2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2783

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 17:35:23.99 ID:u2VKMSMr.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2782
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649355217/

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:09:25.25 ID:4Rm1kUMf.net
>>314
アニメの出来はよくなかったろいかにも低予算だった
試合見てるモブがフリー素材だったし
原作漫画は面白かったよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:09:33.61 ID:ES1AKGre.net
>>315
全部セリフでしゃべっちゃう鬼滅がバカ売れしちゃったからね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:09:43.03 ID:Jw2890/+.net
>>315
ダイの大冒険は心情から状況まで
意図的にキャラに説明させてるらしいぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:09:44.19 ID:Fwsj4aRk.net
パリピ孔明
孔明一応現代だと0歳やろ?どこで寝てんの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:09:49.49 ID:PYHMyOAx.net
お前ら平民は電通様がご提供くださったものを文句言わずに見てればいいんだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:10:05.84 ID:Cjca8Q4r.net
夏に牛すき焼き
シャミ子の部屋
エアコンあるの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:10:45.72 ID:grLJ5hzm.net
パリピ孔明のが面白かったスパイより、スパイもまぁまぁよかったけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:10:54.87 ID:AQAOj0P1.net
ほもバトミントン もう花江が告られてる サッカー キーパーの精神攻撃は基本 やっぱ切るわw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:11:23.93 ID:kwC3IV6H.net
スパイ

チンプ ありきたり
ハードな設定をマヌケに展開させるいつものジャンプクオリティ

これで9巻1500万部?
「ジャンプだったらなんでもスゲー症候群」に世間がかかってるせいじゃね?
サンデーでやったら発行部数1/20くらいになるんじゃないの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:12:00.83 ID:4Rm1kUMf.net
スパイファミリーはキモオタロリコンはアーニャに
エロ豚はヨルにあと女はロイドに
腐女子はロイドとヨル弟カップリングでキャラ萌えする漫画じゃないの?
話よりキャラでもってる漫画だと思うけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:12:18.51 ID:gGiZsVW1.net
>>319
ここまでずっと今時の売れ筋って心の声タイムの尺を多く取ってる作品ばかりでそれだけ長くやってれば人気になってる印象しかないんだがw
この分析統計パターンに当てはめるとひたすらことあるごとに心の声の尺にして自己解決の問答の尺取る構成にするだけで人気作になるぞ
あほらし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:13:29.66 ID:mS4Xl3u8.net
スパイが見たいなら売国機関でも読めばいいじゃない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:13:46.67 ID:4Rm1kUMf.net
何考えてるかわからないから説明しろってすぐ解答求めるよ
今の若者

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:13:56.83 ID:GkJ5+j4j.net
ラブライブスパスタは面白いのに虹が咲はつまらんな やりたいこと沢山あるとかライブ人数とか自由すぎて興味無くすわライブ演出も自由すぎ嫌

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:14:11.24 ID:qO/PMZ1o.net
スパイはフルハウスみたいなもんだからなw
アーニャのかわいさがミシェルのかわいさに通じる
フルハウス好きな人ならハマるだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:14:58.80 ID:qckB/a7/.net
孔明パリピじゃないじゃん。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:15:29.71 ID:TxedROXH.net
ルフィは何考えてるか敢えて書かれてないがワンピース人気じゃないか
分析統計パターンとやらのデータが欲しいとこだね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:16:17.59 ID:Vu+MZ1ch.net
スパイの原作はガキが学校でもたもた引き伸ばしして飽きられてるよ
呪術の渋谷事変並みに引き伸ばし酷くて酷評されてるし

ステマで大人気連呼されても今の時代騙されんよ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:17:22.55 ID:gGiZsVW1.net
>>334
このスレでも面白いって声がでやすい作品の9割型が心の声多用してる作品ばかり
かぐやさまにしても高木さんにしてもそうだし、なろうで人気になった作品もオバロやら骸骨もそうだしほぼそれ系
池沼ほど心の声の尺だけ脳のどっかが反応するのかも知れん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:18:33.21 ID:IFanXJcq.net
現実のスパイはプーチンだぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:19:11.56 ID:grLJ5hzm.net
SSS パリピ
S  スパイ 阿波連 アオアシ かぐや こいせか
A  骸骨 古見 盾 ダンス であい トモダチ まちかど
B  ヒーラー 勇者 デトア 処刑
D  群青 オバ 村人

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:19:19.17 ID:I3rCt3QC.net
ステマで無職太郎そこそこ人気出たじゃん
内容クソなのに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:19:19.28 ID:Cjca8Q4r.net
心の声が聴こえるニュータイプも理解し合えない
それがATフィールド
バカの壁

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:20:28.94 ID:gGiZsVW1.net
逆に心の声ばっかの作品になってきてうんざりしてるわ
どんどん心の声の尺が増えてきて心の声だけで1話何分使ってんだって調べたくなるほどうんざりする描写

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:20:57.33 ID:i3Fv1po1.net
スパイのヨルママ上は出てないんだな
しかしTwitterじゃトレンド入りしとるよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:22:56.22 ID:Sj02+H40.net
サッカーってなにが面白かったの?
なんかサッカーより家族問題がメインだったし
あきらかにバトミントンのほうがいまんとこ面白いよね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:23:08.95 ID:NdYAYt99.net
>>344
70年代のオーラバトラーで既に言われていたよね。
分かり合いすぎると理解できないことを深く理解して完全に排斥しだす。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:23:15.45 ID:Cjca8Q4r.net
無職転生は優等生ノルーデウスと心の声(前世の男)とのギャップが面白かった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:23:46.35 ID:Ym6ZUHRe.net
スパイはアニメが駄目だったのかと思って
今原作見たらほぼ同じ内容で漫画がいいとも思わなかったからこんなもんなんだな
良いとは思うけど前評判が高すぎて期待値以下だわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:24:20.10 ID:Y84X0EK0.net
>>338
三大何考えているか分かり易いキャラ
ルフィ「俺は海賊王になる」
孫悟空「おらぁワクワクすっぞ」
アラレ「んちゃ」

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:24:48.59 ID:wBkyCunb.net
バトミントンはリーマンズクラブのが100倍おもろい
無味無臭すぎる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:25:03.81 ID:XEH35zUg.net
くノ一ツバキいまいちだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:25:28.44 ID:Cjca8Q4r.net
>>348
オーラバトラーダンバインは80年代だよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:25:38.50 ID:Vu+MZ1ch.net
>>335
アニガサキはスパスタと違ってラブライブにでたいとかそういう目標ないのよ
だから金持ちの生徒がお遊びで歌って踊ってるだけ
新キャラのランジュは違うから歌もMVも力入ってるけどね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:25:47.36 ID:NdYAYt99.net
深く理解すること、相互理解することは、友愛を育むはしない。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:26:04.64 ID:gGiZsVW1.net
今スパイみてるけどあんま面白くないんだけど
絶賛してるやつは原作売り上げが水戸黄門の印籠に見えてるだけだなこりゃ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:26:34.62 ID:QoyetPrL.net
くノ一はずっと主人公の発情見せられるアニメなのか
糞だな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:26:51.25 ID:5xFvX+OC.net
スパイは普通
最近よくあるキャラで押し切りはタイプのアニメだった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:27:06.38 ID:JElhsx7i.net
くノ一あまり面白くないな
ほんとに着せ恋のクローバー?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:27:24.50 ID:Y84X0EK0.net
無職転生はあのエロ要素についていけたかどうか
ロキニーやご神体で切った人も多い一方で残った信者は純度高い
総合スレで荒れるパタン

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:27:38.21 ID:grLJ5hzm.net
くの一高木さん作者の中でも最弱だろこれ?
歩は寄せてくるはいいぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:28:06.72 ID:CfsiH7d6.net
ツバキ1話はデコの広いガキが男の妄想して盛り上がってる感じ
というかデコ広すぎでしょ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:28:17.92 ID:Jw2890/+.net
無職は心の声も演出として処理して
面白さにつなげてたな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:28:46.29 ID:h5zbzwxl.net
デコ広いといえば黒星紅白

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:29:12.74 ID:Y84X0EK0.net
>>356
古代とデスラーが波動砲を撃ち合って友情芽生えた70年代

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:29:25.52 ID:qO/PMZ1o.net
スパイファミリーゴリ押しされてるから叩いたろって奴らが肩透かし食らってて笑える
必死こいて叩くようにいようじゃないからなゆるくて

すでに「つまらなくはないけど面白くはない」「面白かったけどそれほどではない」とか言い始めてるから、じき「〇〇が出てきてから良くなってきた」「〇話から面白くなってきた」とか言い始めるんだろうなwww

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:29:53.82 ID:Sj02+H40.net
なろうは主人公が雑魚の方が面白いということはなろう二大作品が証明してるしな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:30:35.21 ID:BlTw/AIG.net
くの一はこれは…変態ならば理解!
この会話内容で俺のような変態が興奮するやつだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:30:35.58 ID:dVMcvzaK.net
くの一はきららみたいに女の子がワチャワチャしてるのを楽しむアニメかなよくわからない。
見ていてひまわりっを思い出した。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:30:46.15 ID:gGiZsVW1.net
スパイファミリってやつはどうみても空っぽの小学生向けだろ
俺ら中年が面白いとか言ってたらよほどの世間知らずだわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:30:59.97 ID:5xFvX+OC.net
プーチンとゼレンスキーに友情は生まれない
これが現実

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:31:16.90 ID:q5T8aXnQ.net
だから忍たま乱太郎を女の子にしたやつだってばよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:31:17.30 ID:i3Fv1po1.net
群青のCGが神すぎてアーマもびっくりらしい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:31:39.18 ID:Jw2890/+.net
スパイファミリーはもうちょい
BGMや演出でメリハリつけれんかったのかね
漫画そのまま垂れ流してる感凄い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:31:39.75 ID:Sj02+H40.net
スパイはまちかどまぞくを持ち上げてる奴らに似てる

まちかどまぞくはキャラは良いけど話は全く面白くないしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:32:12.57 ID:ES1AKGre.net
スパイはもうすでに売れちゃってるマンガだからゴリ押しだとかいう批判もむなしく響くね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:32:32.66 ID:0blE8WPK.net
>>368
賢者の孫は?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:32:48.89 ID:gGiZsVW1.net
DTBもたいして面白いと思わなかったけどまだDTBの方がスパイファミリアってのより見られるわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:32:53.75 ID:d9lvo4db.net
スパイは俺は好きだけど
18時系の時間帯だったらよかったかもしれない

「現在の週ジャン原作深夜作品」に求められてるニーズって
「なろう系のファンをマウントして嬲れる作品」だよね
どう上品に取り繕うともそれ以外を求められていない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:33:21.85 ID:5xFvX+OC.net
>>368
1話は全キャラが「〇〇が出てきたから」状態なのにこれだから
あまり期待はできない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:33:34.35 ID:0blE8WPK.net
>>360
制作会社なんてどこもそう変わらんわ原作が面白いかどうか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:33:54.90 ID:gGiZsVW1.net
>>377
じゃあなおさらどうでもええやん
俺ら中年は水戸黄門の印籠で判断するほど幼稚じゃねえんだよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:35:10.38 ID:qO/PMZ1o.net
今期のパンツアニメは一騎当千だけですか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:35:46.18 ID:5xFvX+OC.net
俺は印籠を出させないように波状攻撃仕掛けるタイプ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:36:02.92 ID:0blE8WPK.net
おにぱんがあるじゃろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:36:34.11 ID:jD8K/eBs.net
ダイオージャは面白かった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:36:47.31 ID:Vu+MZ1ch.net
無職信者ってずっと暴れてて怖いな
家族愛みたいなのアピールしてたけど親父殴ったり母親探すことすらないし
ああいう中身のないアニメ持ち上げてるにわか増えすぎだろ…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:37:49.80 ID:S3R8OwDU.net
群青の馬鹿っぷりが話題にならないのは皆切ってしまったからなのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:38:16.71 ID:YyfBBX/i.net
くノ一は男臭いばっかりで微妙だった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:38:41.96 ID:5xFvX+OC.net
ステマで売り抜けるタイプのアニメを止めないとそればかり作られるようになって最終的にアニメは衰退する

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:39:28.82 ID:Y84X0EK0.net
今は1話切りしないとやってられん
来週は総合スレで話題にならんアニメも増える

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:39:29.21 ID:kEc3TzhS.net
かぐやなんで金曜に移動したか不思議だったがスパイから逃げた説あるなこりゃ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:39:42.68 ID:enXbAdA0.net
>>380
わかりみ
これでなろうは殴れないから男は観ない
女は普通に見ない

残念ながら終了

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:40:02.02 ID:qO/PMZ1o.net
おにぱんのパンツは俺にとってはズボンです

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:40:28.96 ID:Jw2890/+.net
ここでいうステマって

俺の気に入らないアニメを褒めるレスはみんなステマ

やろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:41:14.08 ID:JO7LIR41.net
ジャンプじゃもう無職は超えられんだろ
シナリオもギャグも戦闘も
そしてなによりも美少女でな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:42:12.13 ID:YpJYkItu.net
相変わらず高木さん作者は小体型デコフェチがきついな
くノ一も存分に発揮されてるから無理

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:42:20.36 ID:5xFvX+OC.net
内容を語らずランキングや数値で格付けしたり覇権を連呼する奴は大抵ステマ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:42:41.99 ID:mS4Xl3u8.net
無職に限った話では無いが
アニメである以前に物語りなんだから始まって終わらないと評価の対象にすらならない
なろうで終わりまでやったタイトルなんていくつあるのかって話だわな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:45:15.53 ID:GTrE2dOr.net
スパイはメチャクチャ前評判高くてどんなものかと思ったが…
見易いのは良いけど個人的にはアクが無さ過ぎるかなという印象

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:46:19.20 ID:Jw2890/+.net
>>399
まあデータやたら揃えて貼り付けてくる奴は怪しいとは思うw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:46:48.99 ID:zGqVeirR.net
なろうを殴れない作風なら夕方にやるべきだった
絶対夕方の方がよかったよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:47:35.08 ID:Fq1HpZ9a.net
スパイは毎週楽しみにするアニメでは無いかな
暇があったら見て癒されるアニメだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:47:52.87 ID:S3R8OwDU.net
スパイは次回の母ちゃん次第かな
超尿力の時点で推して知るべしだが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:50:53.65 ID:SxseR1MF.net
豚だらけ
さすが養豚場って感じのスレ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:51:11.64 ID:djw5iMjT.net
スパイはちびまる子やクレしんみたいな安定枠や
十分のクオリティだったと思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:51:32.17 ID:FokWUW5q.net
スパイは面白かったがedのゴミカスクソ曲が苦痛
本編に被ってるから全然聞かない訳にもいかないとかカスが
やめろよおいまさか毎回こうじゃ無いだろうなやめろよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:53:49.47 ID:gGiZsVW1.net
ぶっちゃけ何のバイアスもかかってなかったら一話切り連呼されてもおかしくない作品だったろスパイ
毎度クソ連発のオリジナルアニメと大差ないわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:57:26.05 ID:StnGGYOw.net
ビルディバイドはちゃんとカードゲームバトルしろ
ある意味カードゲームバトルしてるけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:59:40.68 ID:UwUzlmCi.net
ラブプレイの存在価値があのはねバド以下

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 00:59:47.98 ID:1Rlf8a7u.net
スパイはアーニャに癒されるアニメと思ったほうがいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:00:02.24 ID:Y84X0EK0.net
なろうを殴れないジャンプアニメは糞ってのも
このスレらしくて清々しい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:00:22.80 ID:8b2InOWQ.net
オーイシのラップオバマが到来の人に雰囲気似てるな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:02:39.56 ID:mS4Xl3u8.net
動画工房がコロナで封鎖ですって
式守さんの今後の予定は政策委員会で協議中…
やってしまいましたなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:02:52.75 ID:q5T8aXnQ.net
処刑少女二話つまんねぇ メノウもあかりも思惑や不安を押し隠して明るく振舞うやりとり メリハリがないよな
メノウちゃん!もう!あかり!
メノウちゃん!そうね!あかり!
つまらないわ
メノウとあかりの活躍で世界がどう変化していくか楽しみだけど中2バトル始まれば見れるかどうか
会話パートつまらないと見るのきついわ
処刑少女は探偵死んでると同じ問題を抱えていたか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:02:58.10 ID:Zzq37fmx.net
スパイはコナンの時間帯にやってそうなアニメだな
いい意味でさっぱり感があって、オタク向けの俺だけがわかるアニメでは無いわな
鬼滅・かぐや様のように心の声まで力んで喋らすような設定じゃない所は良かった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:03:37.80 ID:bkLbRNN3.net
>>384
ダンスダンス期待してたんだけどな
ふざけやがってよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:04:02.51 ID:tgpo0iSJ.net
今期spy1強になりそうだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:04:56.33 ID:q28UqQvO.net
スパイはゼロベースで見たが単純につまらんな
推してる連中はサイゼうめえと言ってるバカ舌みたいなもんか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:05:52.13 ID:E34mwJtV.net
スパイしか面白いのないな今期

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 01:07:38.23 ID:4UY/6OBb.net
アオアシスレレス30
漫画板野アオアシ本スレはブルーロックおばさににより壊滅

これ見てる人いるの?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200