2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 58

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:58:48.21 ID:2OOdSA0O0.net
>>871
どっちよりなのかわからんな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ln6Z [126.3.3.114]):2022/04/15(金) 22:50:47 ID:tArcGaaO0.net
ポケモンはさ…登場人物がほぼ10代だから10年後の世界観をやればいいのにて思うんだがな。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-LCRI [124.142.173.62]):2022/04/15(金) 23:03:04 ID:UyyCR91q0.net
録画見たけどやりたい放題やっててワロタよ。
最近は重要回が続いたので今回みたいな息抜き回もいいね。
にしてもなかなか異質な回だったような。
ムサシが出しゃばりすぎるせいで初回はグダグダだったのにだんだんラジオとしての体裁が整っていったのもワロタ。
タケシやオニオンがサプライズ登場したのも驚いた。
タケシの中の人は新無印でもソーナンス役でレギュラー出演してるし出しやすかったのかも。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-L4Li [14.9.145.160]):2022/04/15(金) 23:04:32 ID:It1jKrUc0.net
ユリーカとマサトの共演は見られそうにないなこりゃ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:14:41.40 ID:UyyCR91q0.net
今回のお話見てて思ったんだけどアニポケ世界だとプレミアボールってあまり市場に流通しておらず貴重なんだろうか。
その名の通りプレミアがついているのかも。
ゲームだとモンボ10個以上購入で特典として貰えるからそこまでレアリティはないけどね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Y8cZ [27.138.80.200]):2022/04/16(土) 01:08:06 ID:CshZM7NS0.net
https://i.imgur.com/5n7Jp9X.jpg
https://i.imgur.com/CjHa20b.jpg
https://i.imgur.com/Z6JU8u4.jpg
https://i.imgur.com/Sa8ys75.jpg
https://i.imgur.com/WXNfKua.jpg
https://i.imgur.com/6whng9T.jpg
ヒカリとアイリスもう一回だけ出て来てくれ
もう一回しっかりサトシと絡んでくれ

>>868
勝手に切羽詰まってると思い込んでるだけ
ゴウ回よりマシってのには同意

>>873
どっち寄り?ってのは分からんが新無印に関してはゴウ関連以外には不満はない
W主人公は失敗だった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 01:34:34.31 ID:CmjAz3flr.net
ゴウのキャラ造形が糞なだけでW主人公制自体は悪くないと思う
ゴウはショータみたいなサトシの背中を追いかけるキャラにして欲しかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 01:58:03.96 ID:/8puVTjd0.net
元々はダブル主人公じゃなかったんだろうな
サトシの卒業を描き切る為だから仕方ないんや

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b87-Q3gg [119.47.31.138]):2022/04/16(土) 02:18:54 ID:itDA/K+M0.net
ギャグ回なのにロケット団が間接的にサトシの夢を応援したのはちょっとぐっときた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-NIOn [49.98.61.92]):2022/04/16(土) 02:22:52 ID:ZqreTOTRd.net
>>879
その糞みたいな役回りもサトシが居るせいでそうなってるんだけどね
結局ゴウを憎んでもサトシが居る限りゴウと同じ境遇のキャラが出続けるだけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Y8cZ [27.138.80.200]):2022/04/16(土) 05:21:24 ID:CshZM7NS0.net
https://i.imgur.com/Xb6CYl4.jpg
ヒカリ〜!!戻って来てくれ〜!!!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-Ia/s [106.130.227.58]):2022/04/16(土) 05:26:24 ID:maaNoizLa.net
ゴウのキャラ作りはもう少し工夫のし様があっただろう
単に作り手側の力量不足だと言う他ない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-Lg7G [124.142.173.62]):2022/04/16(土) 05:28:58 ID:Fz1IY8yu0.net
やっぱロケット団て地味に器用だし多才だなと思ったよ。
ノウハウのない状態からラジオ番組開始してコアなファンを獲得するに至った訳だしラジオパーソナリティの素質もありそう。

あとサクラギ博士とレンジがラジオ談議してる場面はスタッフのラジオに対する思い入れが感じられたな。
しかし新無印も終盤のこのタイミングになってサクラギ博士&レンジにラジオマニアと言う新たな属性が付与されるとはね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:01:17.22 ID:qV42fXv00.net
>>803
剣盾もWCSも過去キャラも3年全部使ってすべての地方を満遍なくやろうとしたんだろうけど
やる事が多くてかえって全部が細切れ中途半端になってる
前半で剣盾、後半ですべての地方懐古推しって分けた方がよかったと思う

>>811
同意 モルペコも主役側の手持ちも描写が足りない
ペリッパーも仲間なのかただガチャ運びのついでに居るだけなのか中途半端に感じる

モルペコは普通に懐いてるシーンをもっと見たい グッズでは結構採用されてるのに
アニメははらぺこもようで暴れる所ばっかりでいまだにロケット団に懐いてるのかよく分からんし
これじゃ友情ゲットした意味なくないか 
ゲットしたらマネネやヒドイデみたいにモルペコと相思相愛なコジロウが見れると思ったのに
ロケット団の個体が悪すぎるせいでマリィのモルペコが普通に可愛くて新鮮に感じた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a1-mg5k [114.161.177.195]):2022/04/16(土) 08:07:47 ID:PBGRevS60.net
ロケット団のモルペコという害獣は早く消えてくれ
可愛くないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 930d-H2a3 [203.223.56.56]):2022/04/16(土) 08:16:38 ID:0Bc3L9si0.net
ゴウのゲット脳キャラに関しちゃ日曜時代にファミリー層向けの一話完結狙ってた弊害だね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:26:07.41 ID:dcy/7I/H0.net
>>881
それな
往年のアニポケファンならそのシーン
思うところがあるだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:26:22.14 ID:XKwfQM0Ka.net
モルペコってまともにロケット団に貢献したことあったっけ?
なんか食料を独り占めばっかりしてるイメージだわ

891 ::2022/04/16(土) 11:29:07.96 ID:XEpdifZxa.net
opにセレナ出してくれ。それか、もう一回、再登場はよ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-bs/x [49.96.244.146]):2022/04/16(土) 13:00:23 ID:p0eV5VxCd.net
XYもサンムーンも最後のopは途中で少し映像変わったし変わるんじゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 13:12:25.08 ID:CshZM7NS0.net
https://i.imgur.com/ql5uZUl.jpg
https://i.imgur.com/zVo0h6O.jpg
https://i.imgur.com/4mTl1GS.jpg
https://i.imgur.com/iD9guJj.jpg
https://i.imgur.com/0DSFjLh.jpg
欲を言うとセレナにはポケマスの衣装で再登場して欲しかったな
まぁいいけど

>>879
成程な
ショータみたいなキャラを主人公の片割れにすればサトシの顔も立つし新主人公もバトル路線で行けるか

>>882
サトシのせいにすんな
ゴウといいコハルといい動かし方が下手すぎる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-/Zr9 [27.85.207.156]):2022/04/16(土) 13:36:48 ID:nArhhYxPa.net
>>893
本当、ゴウとコハルは明らかにキャラ作りに失敗したと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-NIOn [49.98.61.92]):2022/04/16(土) 13:38:26 ID:ZqreTOTRd.net
>>893
サトシのせいにすんなじゃなくて1番の要因がサトシだろう
サトシ居なけりゃゴウにわざわざ捕獲ショーさせずガラル地方をジム巡りさせたり出来たろうに
結局サトシが居座ると新主人公にリーグ担当させる事は出来ないというのが今シリーズで判明したという事さ
そんなにゴウ嫌いなら今後ゴウみたいな境遇のキャラが生まれないようサトシ降板する事を祈るんだな。それが一番確実

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-5upB [36.12.213.138]):2022/04/16(土) 13:57:07 ID:FtujIhUq0.net
デジクロ三期のタギル見たくちゃんと先輩に敬意払うキャラにしとけば叩かれなかったと思うけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-O+vd [126.147.180.230]):2022/04/16(土) 14:06:17 ID:gJ/PUz/o0.net
ポケモンGOを軸としたリアルな世界観のゴウとコハルの存在が、今までのアニポケとの世界観とイマイチ噛み合っていないんだよね
後半はプロジェクトミュウとかワンパチ放置のイーブイ巡りと従来のアニポケ的世界観に戻っているし
そもそも、新無印が何を目指しているのかが中途半端過ぎる
サトシに関しても、ジムリーダーに焦点を当てたガラルでの旅ではなく
各地方の過去作キャラを通してのトーナメントって形だし
ロケット団も介入する事が少なくなっているし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f152-HDsv [150.147.77.249]):2022/04/16(土) 14:09:57 ID:yL05v2+y0.net
過去キャラは当時の手持ち使ったり進化させてるのに
サトシはピカ以外新顔しか使わないから違和感ありまくり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-O+vd [126.147.180.230]):2022/04/16(土) 14:10:32 ID:gJ/PUz/o0.net
極端な話サトシの物語にゴウとコハルがいる必要がないんだよね
コハルなんか未だに試合を見ていない訳だし
サトシとしての物語とゴウやコハルとしての物語が噛み合っていないのに
世界観をゴウに合わせて
毎回各地をどこでもドア間隔で巡るオムニバス式になっているから
結果的に中途半端というか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-fNw1 [111.104.247.131]):2022/04/16(土) 14:14:20 ID:iG9T8vbb0.net
今のサトシが世界最強になってもなあ
積み重ねがなんか足りないよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-fShH [58.94.79.13]):2022/04/16(土) 14:17:34 ID:/8puVTjd0.net
>>899
ゴウ達は所詮ぶっ込みだろうからな
新無印でやりたいのはサトシの世界大会だけで、それのおまけでゴウ達をノルマ消費させられてるだけなんだろうし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:03:11.20 ID:LElaX+Djd.net
>>900
25年主人公やってる人に対して酷だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-Ivb/ [126.166.160.255]):2022/04/16(土) 15:08:22 ID:JfmHrx0jr.net
圧倒的に特訓描写不足過ぎるんだよ
ぽっと出てきて大して特訓もしてないポケモンが歴代最強チームですは納得いかんだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-fNw1 [111.104.247.131]):2022/04/16(土) 15:11:15 ID:iG9T8vbb0.net
>>902
その25年がどこに現れているのだ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-NIOn [49.98.61.92]):2022/04/16(土) 15:20:20 ID:ZqreTOTRd.net
考え方が逆だな
サトシに時間は25年間も与えられてたんだよ
それを有効活用しなかったからこんな最後になった

要するに自業自得。もう時間切れなんだ
普通のアニメ制作なら5年もあればチャンピオン倒せるまで描けるよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-O+vd [126.147.180.230]):2022/04/16(土) 15:21:08 ID:gJ/PUz/o0.net
XYまでは旅を通して野良トレーナーと戦ったり、ロケット団を倒す事で活躍させたし
食事シーン等でポケモン達の個性が見れたし
サンムーンもクラスメートとの交流とロケット団の戦闘はあったけど
新無印は役割を持つ場面しか当時しないから
必要最低限の出番と活躍しか見せていないんだよね
ロケット団のガチャポケモンと扱いが大差ないレベル

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:23:28.09 ID:1ecvgvMOa.net
コハルが心開いた後も結局は2人ホモ旅だしヒロインとしての役割を果たしてない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:34:17.42 ID:T0AThAeL0.net
掘り下げが上手くいってないポケモンで世界最強になってもらってもモヤモヤしかないです
やっぱ新無印のスタイルでやるなら掘り下げる必要のない過去手持ち中心でやるべきだったと思うわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-B0SJ [114.148.190.128]):2022/04/16(土) 16:51:47 ID:6F3ZdqbT0.net
>>898
てかそもそもアニポケにポケモンGOの要素入れるくらいならポケモンGOのアニメを作ったほうがまだマシかもな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11cb-XhrW [220.210.180.222]):2022/04/16(土) 17:07:28 ID:ldnShJqO0.net
バトルフロンティア編を見返すと過去ポケと現行ポケのバランス配分が神がかってるわ
マスタークラスで掌返したいけど新無印じゃ無理そうよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-5upB [36.12.213.138]):2022/04/16(土) 17:08:36 ID:FtujIhUq0.net
バトフロ編は面白かったわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 611f-SF7J [116.82.110.207 [上級国民]]):2022/04/16(土) 17:12:48 ID:hG1IY8qT0.net
ホウエンリーグまでの手持ちリセット状態だが
バトフロは過去ポケをいつでも呼び出せるのサービスはよかったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 518c-ldyu [60.41.61.64]):2022/04/16(土) 17:54:37 ID:xb1Alj7u0.net
シンオウリーグみたいにダンデ戦は新無印パ使うとして、ほかのマスターズエイトは過去ポケ使って欲しいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e97d-0oAO [218.220.141.213]):2022/04/16(土) 18:19:54 ID:ODMULIuk0.net
バトフロは当時としても集大成感が半端なかったサトシ編はここで完結させるべきだったな

コウキ主役でジュンがメインライバルのDPアニメ見たかったし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21aa-ge68 [14.9.145.160]):2022/04/16(土) 18:20:04 ID:ie7HWjdj0.net
まだヒカリ出てくれとかほざいてるの一匹いるな
もうすでに何回出たと思ってんだ?これ以上ヒカリだけ贔屓するとか許さんぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Y8cZ [27.138.80.200]):2022/04/16(土) 18:23:19 ID:CshZM7NS0.net
https://i.imgur.com/EzlXYj7.jpg
こいつアニポケで拝める日は来るのかね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-YHwA [49.98.61.92]):2022/04/16(土) 18:24:51 ID:ZqreTOTRd.net
一応まだ顔出しはあると思うぞ
マスターズエイトの応援で今週のオニオンくらいの顔出しが歴代レギュラーに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Ytli [126.2.131.187]):2022/04/16(土) 18:30:55 ID:Bw57Udp50.net
>>914
コウキ主役
ナナカマド博士の助手の娘ヒカリ
ジュンはシゲル枠

タケシ枠は?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-2G2z [49.106.187.6]):2022/04/16(土) 18:39:03 ID:ptztMMtGF.net
そもそもアニポケの文法を当てはめる必要すら無いだろう
タケシポジが必要かといえば別に要らないし
個人的にはヒカリにジム巡りして欲しかったし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-tlX+ [58.89.171.34]):2022/04/16(土) 18:47:25 ID:XhX0yG540.net
コハルの声優さん活動再開

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-7NFq [49.98.63.137]):2022/04/16(土) 18:50:28 ID:zOQRdFR+d.net
とっくの前に収録済みなんだろうけどさっき見た今週分のアニメで声普通に聴いたばっかだなあ
何事もないなら良かった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1302-+1fN [27.120.165.115]):2022/04/16(土) 18:52:03 ID:Or8g1cyi0.net
>>885
R団の3人って仮にR団を退団しても裏社会なり辺境の地なりでもしぶとく生き残ってるだろうね。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:30:44.33 ID:+9OP83Wh0.net
>>885
神戸のローカルAMに数年前まで王様ラジオキッズという子供向けのラジオ番組があって
ネットの普及が今ほど進んでいない時代は
テレ東番組が放送されない1部兵庫県地域の子育て世帯や大友たちは夏の映画の宣伝やゲームの新作の宣伝などの主な情報源
随分長かった番組で松本さんや林原さんは何度も番組のゲストに呼ばれていたから声優陣やスタッフ陣で知ってる人いるんじゃないかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:48:31.39 ID:PBGRevS60.net
結局、新無印編でゴウとコハルの地味っぷりが直されなかったのは余りにも酷すぎるな
ダンデやキバナなどの大人キャラも格上として書かれてるから出番を増やしづらいし

ガラルのポケモンもそうだけど、剣盾関連での人間キャラでのイマイチさを消されなかったのは痛いわ

そう思うとゲームやアニメのストーリーに対して、ボロ糞言われながらも印象を残らせたSMのリーリエ一家は凄かったんだなって

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:55:06.05 ID:CshZM7NS0.net
https://i.imgur.com/4pOjGU8.jpg
https://i.imgur.com/glKfg23.jpg
https://i.imgur.com/rvZeim6.jpg
いつかサトシも主人公の椅子を降りる日は来るだろうけど新無印が最後ってのは何となく嫌だ
もう一度だけでも精悍無比でヒロイックなサトシが見たい

>>895
馬鹿か?それならベテランのサトシはWCS、新人のゴウはガラル地方のジム、こういう風に分担すりゃいいだけの話じゃん
ゴウをゲット専門キャラにしたのは明らかに制作陣の采配ミス
サトシのせいにすんな

>>915
あ?何か文句あんのか
せっかくDPリメイクした事だしヒカリ推しまくってくれて構わんぞ
つーか神と呼ばれしアルセウス地上波でやってくれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-NIOn [49.98.61.92]):2022/04/16(土) 20:14:31 ID:ZqreTOTRd.net
>>925
サトシの晴れ舞台なのに他キャラにジム巡りさせられちゃサトシの活躍に水を刺されるだろ間抜け

大体こんな状態でバトルを分担が出来るわけないのは見りゃ分かるだろ
なら今期サトシに集中して卒業させた後、新主人公を単独でリーグさせた方が良いと見たんだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:26:50.81 ID:TuhT9uQzM.net
>>915
ヒカ豚は昔からこんなんばっかだよ
他キャラのファンの気持ちなんて考えようともしない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-O+vd [126.147.180.230]):2022/04/16(土) 20:47:26 ID:gJ/PUz/o0.net
図鑑路線もソニアやポップって例があるわけだし
挫折経験等を得てトレーナーから図鑑路線に行っても良かったのに
ただミュウの踏み台でボール投げて放置するだけの歩くポケモン図鑑でしかないのがね…
キャラとしても役割としても中途半端で魅了がないアニポケオリジナルキャラがメアリースーしているのが大問題

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-gpau [1.72.5.210]):2022/04/16(土) 21:04:09 ID:LElaX+Djd.net
>>914
コロコロ連載のDP漫画はアニメ化できそうだったな
思い出補正かもしれんが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-Lg7G [124.142.173.62]):2022/04/16(土) 21:08:04 ID:Fz1IY8yu0.net
ミアレ兄妹と言いセレナと言いゲッコウガと言い今月はやけにカロス推しなので来月はアローラ推しになるのかな。
シンジにアローラでゲットしたポケモン使わせるのも面白いかも。

>>922
アローラではマラサダの移動販売始めて繁盛してたみたいだし商才もありそうだしな。

>>923
昔ラジオを熱心に聴いてた層に向けてのお話でもあったのか…。
てか兵庫って今でも地上波でアニポケ見れないのかな。
今じゃ見逃し配信もあるし些細な問題かも知れんが。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-5qFT [49.98.167.36]):2022/04/16(土) 21:31:16 ID:KlwMVG7dd.net
コナンの映画歴代最高更新確実なんだってな
ポケモン映画も同じようにずっと同じ主人公で毎年同じようなことの繰り返しと言われながら続けてきたのにどこで差がついたんだろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-tlX+ [58.89.171.34]):2022/04/16(土) 21:36:48 ID:XhX0yG540.net
>>931
コナンには安室透という決め手のキャラクターがいるから仕方ない
物凄く話題になってるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6f-R8Dj [119.24.161.121]):2022/04/16(土) 21:38:30 ID:9YaqT7Z70.net
まぁ安室だよなw
あいつから映画が90億越えたし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:45:17.63 ID:PBGRevS60.net
>>930
アローラのキャラクターで話題になるキャラってこれ以上いるか?
せいぜいリーリエ一家とサトシの対面ぐらいだろ

ってかマーマネ単独メイン回で新無印編の見逃し配信で最低再生数を更新したんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-5qFT [49.98.167.36]):2022/04/16(土) 21:53:41 ID:KlwMVG7dd.net
>>932
>>933

その理屈でいくとポケモンはずっと映画の作り方間違ってたってことになりそうだな
ポケモン映画は毎回伝説のポケモン押しでやってきたがそんなんより映画では人気の四天王やチャンピオンが活躍するぞって方向で作った方が配布とかしなくても興収維持できたんじゃね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21aa-ge68 [14.9.145.160]):2022/04/16(土) 21:56:27 ID:ie7HWjdj0.net
安室ってサンドイッチからブレイクしたんだっけ
それまでは大して人気無かった気が

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:02:34.68 ID:9YaqT7Z70.net
>>935
うーん難しいとこだな
ポケモンはそもそも映画よりゲームや関連グッズの売上の方が遥かに大きいと思うから人間よりポケモンが前に出るのが果たして正しいのかは分からないんだよ

ポケモンを彼氏彼女、学生が見るってのはコナンにできてもポケモンにはできないと思う
それを呼び込みたいのなら卑怯だけどポケモンカードの特典とかに頼らざるを得ないよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:03:00.28 ID:9YaqT7Z70.net
ポケモンと人間逆だったわすまん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:03:30.23 ID:XhX0yG540.net
>>935
アニメディアで1位になった事があるキバナがいるが、
彼は映画に出る事が出来ない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:08:57.49 ID:9YaqT7Z70.net
キバナとダンデが殴り合うシーンをポケモンができるなら売れるんかもな……

それをするのがコナンだけど肝心のポケモンが空気で炎上するんじゃね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:20:41.71 ID:ie7HWjdj0.net
そんなもん腐しか喜ばんだろ
今コナンが売れてるのは腐に媚びてるからでしかない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:29:43.76 ID:gJ/PUz/o0.net
腐に媚びるのは勘弁だけど、人気の強いガラルトレーナーを潰して
ゴウとコハルって誰得どころか嫌われ者や空気を軸にしたのはどうかた思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:40:46.53 ID:9YaqT7Z70.net
サトシを含めた周りの環境が一新されるのがポケモンの映画だけどそれって結構視聴者に負担かかるからね

映画ってやっぱりファンにとってのお祭りみたいなものだからmarvelなら過去のヒーローや他のヒーロが助けてくれる展開に「うおおおおっ」てなるしコナンなら安室のスーパーアクションみたいに知ってるキャラがその映画の時だけ大活躍してくれる方が今の時代は売れると思う

いっそのことサトシではなく次作の主人公の映画にしてみてピンチの時にサトシがいきなり助けにくるって展開にしたら大盛り上がりじゃね

それが今の時代かなー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:43:19.59 ID:9YaqT7Z70.net
いやサトシは変わらんな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:48:03.50 ID:CC2a39iLd.net
>>941
ちょっと前まで歩美たんのシャワーシーンだとか哀たんのパンモロシーンだとかあったのに
俺たちのコナンを返せ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:09:40.76 ID:RMqG2Lnx0.net
映画は全地方チャンピオン参加型トーナメントにサトシと歴代エース出動させてフルバトルしまくるだけでいいぞ
使えるかどうか分からんけどオコリザルとかピジョットとかヌメルゴンとかアーゴヨンとかも顔出ししてやればいいじゃん(いいじゃん)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-TgzT [126.158.130.66]):2022/04/16(土) 23:19:58 ID:uK11Dhipr.net
コナンは声優も高齢で固定だから10年持つか持たないかだぞ

それよりドラえもんがみん物以下になってポケモン復活させて競争させた方がいいて案堕したらみんな賛同してくれた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-O+vd [126.147.180.230]):2022/04/16(土) 23:22:10 ID:gJ/PUz/o0.net
映画に関しては特典で釣って、同一客に何回も映画を見せる事が前提になっているし気はする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-TgzT [126.158.130.66]):2022/04/16(土) 23:26:35 ID:uK11Dhipr.net
ポケモンも配信もカードも公式で使えそうなの週替りでやればいいのに前売りと配信と先着300万特典ていう頑なな商売だから下手なんだよな

どのみち特典商法やってるんだからとことん開き直ってやればいいのに
XYのアルセウスガチャの後、メガシンカポケモン無料配布祭りとかそっちをガチャにすりゃ良かったじゃんとか。

君決めの時は公開数日前に前売り券が売り切れたけど公式が存続必死で無理やり買い取った可能性高いんだよな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-fShH [58.94.79.13]):2022/04/16(土) 23:44:41 ID:/8puVTjd0.net
>>948
映画は完全に腐敗してるからな
アレは完全に終わらさないと話にならない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Y8cZ [27.138.80.200]):2022/04/16(土) 23:59:21 ID:CshZM7NS0.net
少なくともサトシを降ろすのは得策じゃない
サトシの周囲を工夫すればいい
それだけだ

>>931
ハロウィンの花嫁なかなか面白かったわ
コナンの映画は2016年の純黒の悪夢から一気に巻き返したな
それまではパッとしない興行成績だったのに……

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-TgzT [126.158.130.66]):2022/04/17(日) 00:06:27 ID:9umPiR6Hr.net
BWであからさまなキャラデザ変更したしそれでポケモンは衰退した
ドラコナンは絶不調期でOLMにレベルファイブを介入させたりあの時期にポケモンの成長を妨げたのは確かだった。

ポケモンジェットとかスタンプラリーとかゲームとアニメが上手く連携してた時代が懐かしいわ。
今は国内で任天堂ポケモンに本当の味方はいない状態だからユニバーサルスタジオジャパンには期待してる。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-fShH [58.94.79.13]):2022/04/17(日) 00:17:58 ID:u0TtzgNJ0.net
アニポケが孤立してるだけで味方だらけだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:26:25.62 ID:9umPiR6Hr.net
小学館が保身のためにアニポケの安定を崩しだしたから実質孤立してるのは小学館。
コナンと心中コースを選んだみたいなので任天堂とポケモンはもっと前に進みましょう。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:30:55.66 ID:u0TtzgNJ0.net
保身の為に安定路線をやってたのが今までで
それが通用しなくなったのがXY辺りだよ
慌てて20年分の成長を進めようとしてるのが今

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:36:07.58 ID:9umPiR6Hr.net
BWで本来主人公の年齢を引き上げたのにサトシを10歳のままにして他の登場人物の年齢を引き下げた
仕方がないのでBW2で2年後の世界観を作り主人公も10歳以上の設定にしたがアニポケはそれを無視した。

ポケモンはユーザーの年齢が上がってるのを危惧して主人公の年齢を引き上げたのにそれに歯向かったのがアニポケだからな。

ゲームはサンムーンで10歳ぐらいに戻したけど剣盾アルセウスは無事売れて良かった。次の新作は主人公は幼体化してるのが気になる。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 01:08:06.19 ID:aapX35jr0.net
コナンが絶好調なのに対しドラえもんは放送時間が金曜19:00から土曜16:30に移動してから奮わないらしいな
アニメの視聴率も映画の興行成績もイマイチだとか

>>926
>サトシの晴れ舞台なのに他キャラにジム巡りさせられちゃサトシの活躍に水を刺されるだろ間抜け

益体のない乱獲に貴重な尺を使ってもう既に水を差されとるわボケ
サトシもゴウもバトル路線、その上でベテランはWCS、新人はジム戦で区別化すれば両方とも立てられるじゃないか
それをしなかったのは明らかに制作陣の采配ミス
サトシのせいにすんな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e2-Ma0A [124.100.175.85]):2022/04/17(日) 02:17:48 ID:nrvnB/Ey0.net
映画は、内容は結構良かったボルケニオンが興収の影響で不当に扱き下ろされ、
一回こっきりのリセットパラレルの君に決めたへと方針を変えた時点で、
もう興収を上げるのはどうにもならん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-EdYG [118.22.137.132]):2022/04/17(日) 05:47:27 ID:17oWPwU20.net
ゴウもコハルも視聴者が共感しやすいようにと現代っ子な要素を強調した結果
ポケモン作品の主役として・トレーナーとしては魅力が半減してしまってる感
ゴウはポケモンGO連動効果大して出せてないし動かし方もなんかあれだし
コハルは進路が決まらないとかいっていつまでもふわふわしてるし
コハルがそんなだからイーブイとワンパチもいつまでもあまり進展しないし
リアル路線とかいいから歴代ヒロインと同じようにポケモン大好きで冒険に積極的なキャラの方が良かった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-IgYf [1.66.98.250]):2022/04/17(日) 06:27:31 ID:T8sz97B7d.net
ポケモンGO連動だとどういうのが良いんだろ
サトシが現実世界へ転位してその世界にも何故かポケモンが出現
ウィロー博士の協力の元問題を解決するデジモン的な感じか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-IgYf [1.66.98.250]):2022/04/17(日) 06:33:32 ID:T8sz97B7d.net
次スレ立てられないんで
>>970
お願いします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-80Fm [49.250.84.155]):2022/04/17(日) 06:41:41 ID:R0bTXkC40.net
【名探偵ピカチュウ】
★米国OP興収5430万ドル
(※ 第1作ソニック映画に記録剥がされる前までは、『全ビデオゲーム実写NO.1』の記録)

【ソニック・ザ・ムービー】
★米国OP興収5800万ドル
(新しい『全ビデオゲーム実写NO.1』の記録。どこも記録を剥がしてなかった。今回のソニックが塗り替え)

【アンチャーテッド】
★米国OP興収4400万ドル
(アンチャーテッドはビデオゲーム映画化の中で大変に優秀成績。世界興行収入・最終 4億ドル超え も見えている推移)

【ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ】
★米国OP興収7100万ドル
第1作の5800万ドルがTOPだった所を更に1300万ドルも上乗せする

ぴかぴーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 06:55:08.90 ID:XZveewKR0.net
そもそもポケモンGOにストーリー性が皆無だから
GOを主軸にした時点で詰んでいるとな思う
キャラクターに関しても
ウィロー博士の役割はサクラギ博士なんだろうが
3人のジムリーダーや陣取り要素
ロケット団のシャドーポケモンって話を広げる種すら潰して
旅行のお土産感覚で乱獲するだけのアニメオリジナルキャラの時点で話の広げようがないんだよね
ゲットするポケモンの扱いも基本的に雑でノルマ感が強いし
アルセウスみたいにアルセウスってゴールを目指しつつ、未開発の地でポケモンの生態を知る為にゲットって形で依頼や調査を繰り返しって形なら面白くなったとは思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 06:58:38.19 ID:XZveewKR0.net
まだニャースのサカキさま大喜利の方がポケモンの個性を引き出していたレベル

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21a2-FAys [14.133.100.208]):2022/04/17(日) 08:53:02 ID:jfWJapln0.net
サカキ妄想みたいな良きマンネリを潰しにかかったから最近のアニポケはつまらんつまらん言われるんだよ
サトゴウのクソおもんない絡み見せられるくらいならR団の出番増やした方が遥かに一般受けが良い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 09:06:43.20 ID:u0TtzgNJ0.net
サカキの妄想が定番だったの10年以上前だろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-Lg7G [124.142.173.62]):2022/04/17(日) 09:12:35 ID:Zb9vHLAR0.net
わいは正直サカキ様妄想は露骨な尺稼ぎだしくっそつまらんと思ってた。
数ヶ月に1度とか、たまにやる分には面白いけど毎回やるのは狂気の沙汰としか思えん。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-Btgd [111.239.191.229]):2022/04/17(日) 09:19:09 ID:XobinpeDa.net
>>947
しんちゃんをドラの良きライバルにさせた方がいいよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-Ia/s [106.130.226.63]):2022/04/17(日) 11:59:50 ID:FcPUzSfOa.net
地獄に仏とはこの事だ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-O+vd [126.147.180.230]):2022/04/17(日) 12:19:31 ID:XZveewKR0.net
ロケット団はロケット団でマンネリだったし
話の1/4を無駄にしている感じはあったし
その流れを断ったのは良かったとは思うが
ゴウのゲットノルマってそれ以下でしかないから
せめてロケット団がゲットの邪魔して味付けよとは思ってしまう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-O+vd [126.147.180.230]):2022/04/17(日) 12:22:31 ID:XZveewKR0.net
すいません、改行エラーで建てれませんでした
>>980
お願いします

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-TgzT [126.158.154.217]):2022/04/17(日) 12:46:15 ID:p/tYGuAGr.net
>>968
クレヨンしんちゃんはドラえもんの二軍程度にしかシンエイが考えてない。まだ東宝が夏休みに枠空けてるから次のシリーズで再起のチャンスは与えようとはしてるのか?

しかし少年漫画てジャンルじゃなきゃ勝てない厳しい時代だ。
ドラえもんの衰退は同ジャンルのライバル不在でファンが見なくてもいいて離れたから制作会社の違う競争相手の存在は大事なのは分かった。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-tlX+ [58.89.171.34]):2022/04/17(日) 13:25:40 ID:RPG1ljL/0.net
今の所はだけど

デリシャスパーティプリキュアの拓海がコハルと通じるものがある(出番的な意味で)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb3d-YqXw [153.181.197.150]):2022/04/17(日) 13:25:59 ID:vs2ALx5O0.net
ここから過去キャラも過去ポケも出しまくって丁寧に見せ場を作りながら絡ませまくって勢いを付けて
サトシをボコボコにしてきたトレーナーどもにきっちりお礼参り済ませて並み居るチャンピオンと熱戦繰り広げた上でダンデと戦って互角の戦いを繰り広げるまでちゃんとやったら掌返ししてやる
という強い意志をこのスレから感じる…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:41:35.40 ID:cZ9+iKKP0.net
>>973
プリキュアの男なんてだいたいいつもあんなもんだぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:43:36.99 ID:cLOFTdNc0.net
残念ながら一番人気のゲッコウガが雑な扱いになることがほぼほぼ当確なんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:46:18.79 ID:iKl0+EVid.net
そ、そんなぁ…2週くらい取ってくれたっていいじゃないか…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:50:13.68 ID:R0bTXkC40.net
プリキュアつまんねえな
このクソアニメより多少マシだがなんだあれ
中身ペラペラやん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:04:41.81 ID:e64ru6zt0.net
中身も何も語るに足りない話数だが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-t5pi [106.146.81.167]):2022/04/17(日) 15:34:22 ID:GQaZjVkXa.net
アフターストーリーでラジオソムリエはデントと確定

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-YHwA [49.98.61.92]):2022/04/17(日) 15:36:03 ID:4IFMSTNdd.net
まさかこういう形で抑えてきたか
https://pbs.twimg.com/media/FQc2BlGVUAE0r1P?format=jpg&name=900x900

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-t5pi [106.146.81.167]):2022/04/17(日) 15:36:35 ID:GQaZjVkXa.net
エラーでスレ立てれないので>>985よろしく

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:53:49.80 ID:U0TRmz3Yd.net
デント、お前流行りに倣ってAirPodsもとい無線イヤホン使うのか…
キャラ別で使う音響機器違うのはおもろいと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-tlX+ [58.89.171.34]):2022/04/17(日) 16:52:56 ID:RPG1ljL/0.net
ダメ元でスレ立てやってみる
5日前に別スレを立てたばかりだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-tlX+ [58.89.171.34]):2022/04/17(日) 16:53:46 ID:RPG1ljL/0.net
ダメ元でスレ立てやってみる
5日前に別スレを立てたばかりだけど

おいこら回避

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a98c-tlX+ [58.89.171.34]):2022/04/17(日) 16:55:51 ID:RPG1ljL/0.net
おいこら紛らわしいわヽ(`Д´)ノ

ダメだと思ったら出来たΣ( ̄□ ̄|||)
また板が見直されてるのだろうか

ポケットモンスター 59
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650182081/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:07:37.72 ID:RPG1ljL/0.net
1コマイラストでデント出るとはw

22日発売の月刊ザ・テレビジョンで非公開部分がサブタイのみ公開になるだろう
その時に「シンジ」とか「ライバル」とかあればいいんだけどね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:43:23.69 ID:e3CioTkQr.net
韓国ではポケモンパンブームで映画も過去作上映するらしい。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:48:27.13 ID:Zb9vHLAR0.net
>>973
たっくんてちょっと冷めてるけど意外と情に厚そうなところが初期コハルに似てる気がするね。
主人公の幼馴染みと言う共通点もあるし。
…くっそどうでもいいけど今後ゆいとたっくんが恋愛関係になったらキモオタは発狂するんだろうか。

>>986
ロマーンなスレ立て乙!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Ytli [126.2.153.206]):2022/04/17(日) 18:24:39 ID:jC+AyD8d0.net
>>986


>>988
NO JAPANとは何だったのか?
国策で自国エンタメに力入れてたけど国民にノーを突きつけられたか
それ思ったらポケモンの拡散力って一体何だったんだろうね
今みたいに子供が当たり前のようにSNSやってる時代でもないし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd0-7EVj [121.81.101.218]):2022/04/17(日) 18:48:14 ID:duX4U6Ud0.net
韓国で今更シェイミ初上映するらしくて笑った
もう15年位前の映画だけどまだ需要あんのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-7NFq [49.106.216.2]):2022/04/17(日) 19:08:43 ID:FEXCCLuMd.net
2位のコイルさんの人気のおかげやね(白目)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:31:32.66 ID:VtxwKvBM0.net
>>980
何気にヤナップはヤナップのままなんやね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:47:10.65 ID:u0TtzgNJ0.net
>>990
起源を主張すれば自国コンテンツだぞ
まぁあっちのコンテンツも国内じゃ商売にならないから日本に売りつけてるだけだし

>>991
期待はしてないだろ
再利用で稼げるなら儲けもんくらいの話でしょ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:25:26.36 ID:RPG1ljL/0.net
うめす

そういやアローラ組も再登場内定されてるが、
今度はコハルとも会ってほしい
スイレンとのイーブイ対決を4分位やって

>>989
進展はしなさそう
せいぜい正体が分かる位で

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-Lg7G [124.142.173.62]):2022/04/17(日) 20:39:38 ID:Zb9vHLAR0.net
>>981
タケシとデントの並び見てて思ったんだがケンジやシトロンやカキやマーマネがラジオ聴いてても面白かったかもね。

>>995
マジカー。
…プリキュアが男と恋愛したところで不利益被るのは百合豚くらいしかいないし積極的に恋愛取り入れてもいいのにね。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:19:57.16 ID:1pSK9muG0.net
アフターストーリーはアニメスタッフの監修入ってるとは思うけど誰が監修してるんだろう
冨安?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:31:50.64 ID:3BGTLymw0.net
正直今年はポケモンの代わりに公開するマリオ先輩に期待だわ

USJのアトラクションガチだし、映画もそこそこ盛り上がるだろう。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:06:41.70 ID:vs2ALx5O0.net
とっととぉ~ウメウメ埋め太郎!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:07:26.36 ID:vs2ALx5O0.net
もいっちょお~ウメウメ埋め太郎!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200