2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舞妓さんちのまかないさん ★4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 03:43:44.32 ID:RXLTRyp8.net
青森から舞妓をめざして京都にやってきたキヨとすみれ。ところが、ひょんなことから キヨは屋形(やかた)のまかないさんに。
花街(かがい)を舞台に、舞妓たちの毎日の食事を作るまかないさんとなったキヨ、舞妓として『百年に ひとりの逸材』と将来を期待されるすみれ、そして一緒に共同生活を送る舞妓たちの日常が、おいしいごはんを通してほっこりと描かれます。
華やかな花街とその舞台裏、キヨのつくるまかない料理にまつわるエピソードもたっぷり紹介します!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.nhk.jp/p/maikosan/
英語版特設:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/maikosan/
NHKアニメ:https://www.nhk.jp/g/anime/
NHKアニメTwitter:https://twitter.com/nhk_animeworld
コミックス:https://websunday.net/work/716/
Netflixドラマ:https://www.story-inc.co.jp/makanai/

●前スレ
舞妓さんちのまかないさん ★3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645101332/
(deleted an unsolicited ad)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 08:50:49 ID:VWaHbx5B.net
近年、舞妓の志願者は増え続けているのに、舞妓や芸妓はあまり増えないらしい。つまり、修行の厳しさに挫折する少女が増えているということだ。
まあ花街でも、今後は、「芸妓や屋形の女将は、子供は持てても夫は持てない」などという、非合理な慣習は無くなっていくのだろうが。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 09:08:46.89 ID:ad/rsg5B.net
今日の朝ご飯も釜玉うどんだよ…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 10:02:23.56 ID:l3K94hPs.net
イギリストーストの砂糖って普通のグラニュー糖より粒が大きかった気がする
物産展で買って一度しか食べたことないけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:52:55.83 ID:MMVLFjVf.net
原作第236話は、百子姉さんが主役の話だった。前回引退した年長舞妓さんが絡んでたけどな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 12:55:39.54 ID:indqQebI.net
百子さんは時々怖い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:45:30.47 ID:mOB5QaVE.net
体張って生活しているさかいな〜

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 15:31:14 ID:8mtoLBX3.net
百子の体は幾らで買えますか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:07:06.34 ID:ad/rsg5B.net
百子さん姉さんにずっと名前を間違えられながら一切訂正しないキヨさんは大物
もしくは・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:31:18 ID:5v2uAz96.net
体を張るだけでなく腰も振ってるかもしれない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:36:11 ID:Wr7nHv99.net
>>399 そんなこと気にしていないだけだろう。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:37:01 ID:Wr7nHv99.net
失礼、>>399ではなく>>400だった。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 16:54:43.03 ID:Wr7nHv99.net
そう言えば連載開始以来、キヨが動揺したりうろたえたり落ち込んだりしたのは、自分がドジったり失敗した時だけだったなあ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:15:22 ID:T+s5A1yS.net
>>392
マイコ=魔法少女
ゲイコ=魔女

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 17:33:47.68 ID:Fa6UhGyf.net
まかない=天使

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 18:20:40.59 ID:0kLieN8x.net
>>405
関東だと半玉と芸者だっけ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 18:30:19.88 ID:uVW5/upO.net
>>400
1千万

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 18:32:03.45 ID:P+uMNzK5.net
>>407 芸妓と芸者は似て非なるものだと思うけどなあ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 18:37:14.35 ID:Ziq72Hht.net
>>409
なるほど確かに
ブランディングに失敗してるな
「宝塚」みたいなうまい名称はないかね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 19:19:35.19 ID:P+uMNzK5.net
芸妓と芸者、元は同一の存在だったが、前者は「芸」を追求する方向に、後者は「艶」を追求する方向に進んだのだと思う。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 19:22:20.86 ID:Ziq72Hht.net
にしても「劇団四季」と「宝塚」みたいに
そこはいくらでも差別化戦略があると思うんだよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 20:05:49.80 ID:2KCa4URN.net
>>409
京都と東京のたぬきうどんの違いよりは差がないと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 22:07:42.63 ID:xIQuw2Z1.net
俺は百はなに20万なら出せる!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 23:05:18.55 ID:XHM2cOwc.net
僕はキヨさん派

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 23:57:50.50 ID:D+73Eka9.net
俺は市

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 23:59:03.21 ID:4aZl0+zg.net
>>389で書かれていた通りなら、一つの屋形に舞妓や芸妓は十人もいないですよね。つまり、この物語の初期の描写はおかしいことになります。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 00:27:30 ID:mE+H1aRN.net
連載開始の3年前に舞妓の人数が増えたことがあったそうだけど
それとは別に、市にいる子らは舞妓さんと仕込みさんが混じってて
統計より多めに同居しているのでは?
http://www-origin.sankei.com/smp/west/news/150106/wst1501060028-s.html

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 00:32:38 ID:LHJDbKl+.net
いったい、京都に屋形やお茶屋は何軒有るんだろう?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 00:35:53.98 ID:LHJDbKl+.net
>>418
しかし、仕込みの期間は長くて一年半。舞妓の期間は長くて5年程度。多めといってもさほど差が有るとは思えない。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 00:59:17.29 ID:3oal6tX3.net
たった5年か

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 01:06:50.64 ID:mE+H1aRN.net
花の命は短くて

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 02:16:05.16 ID:d6UdSz3+.net
百の花が散るとき

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 03:37:23.81 ID:6FSwFfiE.net
散らない花は無い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 03:49:58.28 ID:fdRYIhn5.net
そして突然の文学的な流れ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 08:30:11 ID:/ZSfjEHL.net
キヨ「ほんだしと味の素があればだいたい何でもおいしくなるよねー」

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 08:33:27 ID:KJKKz0kV.net
ミートスパとかホットドッグとかカツサンドとか、出てきた料理の過半数にはダシ関係ないよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 08:44:48.03 ID:OMeJZywX.net
>>420で書いた通り、仕込みの期間は長くて一年半、どんなに長くても2年らしい。それでも駄目な場合は、見込み無しとして「お止め」を喰らうらしいな。
なお、この物語では、すみれの仕込み期間は7ヶ月程度、理子は普通よりかかったがそれでも1年3ヶ月程度だった。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 09:07:08.73 ID:tO79BdA8.net
祇園の挨拶参りの動画だと芸舞妓10人近くゾロゾロ引き連れてるトコロもあればおかあさんと舞妓さんの二人だけってトコロもあるよね
屋形の規模で違うんだろうな、と

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 12:55:42 ID:H4nrc9Tl.net
作品世界ではまだコロナ前なので
これからコロナを迎えることになるのかな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 13:14:16 ID:tm3eqjr/.net
現実のコロナとかウクライナ戦とかとリンクさせるのはやめたほうがいい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 13:36:17 ID:WlZC2KX6.net
サライや和楽を発行している小学館は
コロナ下の京都の花街についてもネタは持ってるだろうけど
舞妓としての5年のうちコロナで丸2年喰われるわけだしなぁ
そもそもお座敷に出られないんじゃ話が作れない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 13:55:17.84 ID:pkzxDAbs.net
すーちゃんは舞う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 14:42:51 ID:7hdpsU0b.net
キヨさんは作る

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 16:23:22.92 ID:NPPGU0GL.net
キヨさんの風邪回あったよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 19:03:33.24 ID:s8HK/aAU.net
10年前だったらであいもんにキヨさんが背景としてちょい出してたかも知れないけど
最近は著作権絡みのコンプライアンスが厳しくなっていて出来ないんだろうな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 19:09:53.76 ID:Aaxjc4rX.net
そういえばサンデー本誌でドラえもんを出していい週のときは休載だったのかなこれ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 19:14:29.46 ID:hpD66MbA.net
新しい仕込みさんの設定として、こんなのはどうだろうな。親の「教育虐待」から逃げて来た少女というのは。
彼女の実家は、先祖代々高い知性に恵まれる代わりに、容姿には恵まれない。そういう家だった。そんな家系に生まれた、容姿に恵まれた女の子、それが彼女だった。
両親も、最初はそのことを喜んだのだが……それも、彼女の成績の悪さがはっきりするまでだった。
とにかく、人並み以上に出来るのは音楽と体育だけで、それ以外は何をやっても人並み以下。そんな彼女に、両親は「人並み以上の成績をとる」ことを強要する。
それに耐えきれなくなった彼女は……。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 19:25:32 ID:hooP3ZmI.net
すーちゃん?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 19:30:31.10 ID:hpD66MbA.net
>>439 すみれは、学業成績もトップクラスだったはずだが(172話参照)。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 21:11:04 ID:J/0ZBsAY.net
親の許可無しに置屋に入れないんじゃないかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 21:53:23.31 ID:k8snMC5A.net
>>441 そこは、「市」のおかあさんの交渉術と、教育相談所に期待。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 22:06:19 ID:6pGbE2t+.net
>>441
身売りとかがあった時代なら有り得たかもしれないけど流石に現代では親や後見人の同意が無いと不可能だよね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 22:11:16 ID:k8snMC5A.net
>>443 親の子供への虐待が有ったのなら、さすがに違ってくるのじゃないか。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 22:17:55.36 ID:UjMxMshG.net
厳しい修行を経て学歴もつかない、
親元離れてスマホもないタコ部屋暮らし、
ものになったところで水商売
志願者が増える方がおかしいと思えるがなぁ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 22:25:57.70 ID:qIAy0iEv.net
舞妓さんを呼ぶには結構裕福でないとな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 22:30:33.70 ID:udz8+joB.net
京都の芸妓は東京で芸者に転職できるけど
東京の芸者はどんなに売れっ子であっても京都で芸妓に転職できない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 22:33:09 ID:k8snMC5A.net
>>445
スマホ禁止とか定時制高校に通うのも禁止とか、そんな非合理な慣習はいずれ無くなっていくだろう。もちろん、稽古の最中やお座敷に出る時は、スマホの電源は切っておかなきゃならないが。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 22:52:14.52 ID:rH3j3wka.net
修行の先に大したものが無いんだよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 23:06:03.26 ID:Xnn2h2tb.net
>>448
昼は稽古、夜は仕事で高校に通う余裕なんて全くないんだがな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/21(木) 23:11:32.23 ID:J/0ZBsAY.net
>>418の記事に「舞妓体験や修学旅行などを通じ、舞妓にあこがれる少女が増えた」とあるとおり
キレイなおべべを着られてチヤホヤされるタレントの養成所みたいな気分で入ってくる子も何人かはいるんじゃないかと思うけど
自分や周りを振り返って、中学時代に確たる将来像を描いてたのはそんなに多くなかったし
そうした中で動機の軽重はどうあれ決して楽じゃない道を選ぶ決断をするのは
モラトリアムにどっぷり浸かってる大多数の同世代に対して引け目を感じることは無いと思うよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 00:16:55 ID:zEayIzkD.net
中学生のうちからやりたいことを決めて実行できるのは凄いと思う
しかも親元から離れて集団生活とか
自分が中学生のころなんていかにズリネタ見つけるかばっかりな馬鹿男子だったしなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 00:21:57 ID:CLY+AC7m.net
>>450 無いのなら有るようにすればよろしい。さして困難なことじゃないと思うがな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 00:40:34.58 ID:aVF+pZ3c.net
>>453
キヨ「すーちゃんが行くなら私も」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 02:12:53.45 ID:byJ8vhtx.net
もう締め切りを過ぎたので。

おおきに財団こと公益財団法人京都伝統伎芸振興財団
京都の名士が理事長に名を連ねる。
その主催の

五花街の夕べ
https://www.ookinizaidan.com/event/yube/

柊屋で上七軒の芸妓舞妓さん、愉しみ。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 02:30:57.01 ID:yaProXUm.net
大阪の読売テレビの取材から。
コロナ下での青森出身の舞妓さんのお話。

密着!17歳の新人舞妓 京の花街でコロナ乗り越え初舞台
https://youtu.be/6K5kRYLYBew

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 03:24:21.69 ID:ML7ZY4o8.net
すげ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 07:27:50 ID:vEbBGGu7.net
頑張れコロナに負けるな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 08:42:17.15 ID:k8yAxsO4.net
>>453
言葉が足りなかった。花街の者たち、屋形や茶屋の主たちなどが合意すれば、舞妓や仕込みが定時制高校に通えるようにするのは、さして困難なことじゃないという意味。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 09:26:44.46 ID:+ifVfpVn.net
何のために在るのか理解出来ていないようで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 09:30:05.36 ID:v1guSfYL.net
小金持った若旦那に水揚げしてもらえるの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 13:45:20 ID:vPSl6e+4.net
水揚げとは?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 15:49:53.34 ID:8IJm+jVN.net
やらしいわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 18:39:22.21 ID:75cjMIkx.net
唐揚げ?!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 18:50:56.74 ID:3XUd74sC.net
>>462 本当に知らないのなら、そのままにしておいた方が良いと思うよ。今では無くなった、昔の風習だ。どうしても知りたいのなら、「華なりと」第2巻の45ページに書いてあるけど。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 20:04:55.82 ID:ox2h+fL5.net
>>465
おまえ前からしつこいよその作品の関係者か?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 21:26:50.17 ID:mY0Kwkrs.net
1.現在、舞妓さんの数は京都全体でも60〜70人ほどだという。と言うことは、舞妓を志願する「仕込みさん」の数は年に10数人、多くても20人いないことになる。
2.翌年春には、理子も舞妓さんの晴れ舞台「春のをどり」に出ることになるんだよね。はたして本人の心境は……。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 21:45:40.82 ID:J0wPNzXS.net
>>459
定時制なんて仕事の時間に被るから無理じゃん
若い時を搾取出来ればいいんだから子供の将来なんて知ったことじゃないだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 21:50:45.08 ID:kvQ0K6o1.net
すーちゃん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 21:59:22.09 ID:mY0Kwkrs.net
>>468 知らないのかな? 定時制すなわち夜間高校ではないんだ。ちゃんと調べてから書いて欲しい。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 22:51:10.56 ID:ChdRj2I7.net
新人仕込みさんを追った記事、有料なんで半分ほどしか読めないけど仕事ぶりがほんのちょっとうかがえる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9C46HGM9CPLZB00K.html

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 23:26:55 ID:mY0Kwkrs.net
>>471 舞妓さん7人ということは、屋形の中でも有力な方なんだろうね。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 23:40:41 ID:F6INO3A6.net
少ないな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 23:50:53 ID:mY0Kwkrs.net
>>473 少なくない。現在、舞妓さんの数は京都全体でも60〜70人。ということは、最有力の屋形でも10人はいないだろう。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 00:09:14 ID:ycBctVVD.net
以前仕込みさんのドキュメンタリー動画見たときは
新人仕込みさん一人舞妓さん一人芸妓さん一人のこじんまりしたトコで
屋形も普通の個人宅みたいなトコだったなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 00:23:03 ID:n9AR6WZN.net
この「舞妓さんちのまかないさん」のおかげで、舞妓さんは増えたのだろうか? 増えたとすればどれくらい? 連載開始から、すでに5年以上過ぎているけれど。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 00:28:44.55 ID:37NJ1Qsd.net
芸子になれなければ、ただの中卒(しかも無一文)という悲惨な未来しかまっていない。
やりがい搾取が酷い仕事

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 00:33:09.62 ID:30hLcJrm.net
>>476
どうだろ?「まかないさん」は舞台裏のお話なんで
舞妓の華やかさに惹かれる子らにはアピールしないんじゃないかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 01:09:43 ID:meNnOui1.net
10人ぐらい増えてそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 01:33:56 ID:tfXvt0g6.net
>>438
身元保証人て分かる?
普通は親なんだが、何かあったら責任取るんだよ(お金を払うんだよ)。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 05:53:47.13 ID:1Y8ie+Vy.net
句読点つけて書く奴のレスがどれもこれもイタくて草
死ねばいいのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 06:33:32.49 ID:RIMn9qaI.net
ところでキヨさんごはんまだ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 07:16:26 ID:+cvhi4i6.net
さっき食べたでしょ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 08:36:01.25 ID:dn4UsGCq.net
パンパンパパパパ パパパンパン

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 08:46:59.09 ID:5J8miJs2.net
>>477
相撲部屋もそうだけど中卒で入れるのは時代にあってないよね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 09:01:07 ID:4DBddi5g.net
宝塚音楽学校は14歳から受験出来るぜ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 09:10:58 ID:vdi5Cjv7.net
宝塚も上の方の人はともかく
端役の人達は退団後苦労してるからなあ
セカンドキャリア前もって考えておかないと
どうにもならなくなる
芸能界や他の劇団へ行けるのは一握りだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 09:11:08 ID:qX5k8h7f.net
スレを読んでいるとやはり京都人は伝統にあぐらをかいている感じですな
伝統を残すための制度改革が必要ですよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 09:18:23 ID:Dl36Np6L.net
>>488
同感。舞台裏は改革しなきゃならないよな。少なくとも、非合理な慣習は無くさないと。芸妓や屋形のおかあさんは、子供は持てても夫は持てないとか。舞妓は、スマホ禁止とか。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 09:36:08 ID:eHV3RtVk.net
盤若は鬼なのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 09:37:41 ID:5rxS17Ny.net
仕事中はスマホ禁止されてても仕方ないが
屋形に居る時も持てないのは結構キツいものがあるだろうね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 10:00:41.14 ID:plhIOgV8.net
中学在学中にMYスマホ持ってる子はまだそう多くない気がするんで
屋形に入ってスマホが無くてもそんなに苦にならないのかも
昼間のお稽古や夜遅くまでのお座敷でヒマを潰す暇も無さそうだし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/23(土) 11:43:05.82 ID:qp7LkVlw.net
来週は百子さん初登場回なので楽しみ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200