2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜35冊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 03:44:44.69 ID:YGItu+3ta.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(静画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜34冊
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631411590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6783-idry):2022/04/13(水) 20:38:48 ID:q2oAyEf60.net
お前らロリには優しいな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:06:26.71 ID:da2y40dNd.net
>>178
まあ原作スレ住人に関してはそうだろうな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:10:05.52 ID:8sIYTZpa0.net
学園編は「あれ?私またなにかやっちゃいました?」の連続

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:12:53.46 ID:q2oAyEf60.net
>>181
あの齟齬に継ぐ齟齬は一番好きなとこだわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:16:47.34 ID:5v10/y000.net
知識チートなのは神視点じゃなくてもみんな思ってる
ただチートで得たものが死の回避やあの世界での一般の幸せ程度なのよね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:17:55.04 ID:lGfG+Ft6a.net
一般の幸せ
最上級の貴族としての生活

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:17:59.05 ID:8sIYTZpa0.net
>>182
マインの無自覚さと周囲の反応がちょうどいい塩梅でいいね
リアクションも派手すぎないし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:21:39.64 ID:da2y40dNd.net
自分が言うのもなんだがここ一応アニメスレなんで程々に

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:24:35.49 ID:5v10/y000.net
原作とアニメの区別がつかないほどのバカは無視するのが1番よ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:26:22.72 ID:iFk02kFd0.net
>>164
3機1話は無知な貧乏人がいどんなふうに気付かないま気付かないま搾取されるのかが如実に分かったな。
エーファとトゥーリだけでコリンナさんところ行ったら、髪飾を作るノウハウをタダ取られてオシマイだったよな。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:34:02.13 ID:0UwBKWnBa.net
そんな話してたっけ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:34:04.65 ID:q2oAyEf60.net
うん
やっぱここには近づかないほうがいいな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:43:32.64 ID:FZdriVfR0.net
まあ、知識チートは目に見えてあるだろうけど、話の終盤までマインはそれにあぐらをかかずに
いろんな立場の人に素行を訂正され続けて自身も反省し続けるわけだし、
途中で増長してる感は無かったから、俺やっちゃいましたかましてもでも、あまり嫌悪感は無かったけどな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:15:44.90 ID:li9/ryGp0.net
他人のリアクションから何かをやらかしたのだけは理解できたり、逆に何かしらの齟齬が起きて間違ってますよと指摘されないと暗黙の了解等に気付けないのは現実でも余所者あるあるだし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:30:12.03 ID:w91SMvqJ0.net
気持ちは分かるが原作スレでやってくれ定期が多いな
最後までアニメ化されるかも分からんのに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:41:14.69 ID:ByijAn5c0.net
露骨なバラしでもないし
まあいいんじゃね?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:44:51.10 ID:Ajl5CQsS0.net
ご都合主義要素なんて創作物なら当たり前だけどな、ラノベなら尚更
世知辛い話がメインになる一部の作品くらいだろ該当しなさそうなのは
結局これを持ち出す奴は作品が好みと外れてるだけ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:54:35.19 ID:pNZAjJ4MM.net
今日はMX見たあと休憩してからBSフジとWOWOWの2本立て!
忙しい忙しい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 23:06:27.45 ID:GpqHiK520.net
>>193
とりあえずフェルディナンドの中の人が
本好きアニメ関係者から
最後まで作りたいから十年は同じ声を出して欲しいという要望を出されたという話をつべで見た
堀内賢雄とコンビ組んでやってる番組(詳しくは知らん)で演じて難しかったキャラベスト3の一位がフェルディナンドで
上記の理由でこの歳でその要望はすごいプレッシャーだとか言ってたw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 23:10:55.96 ID:Aq4hWVOfr.net
たまに、マインの魔力量が多いのが転生特典チートだと勘違いしてる奴もいるんだよな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 23:11:53.23 ID:UB0eKIZU0.net
考え無し

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 23:22:19.51 ID:Yux9k+qx0.net
>>176
さらに学園に入る前に薬漬けで冬眠するから
その間は成長ストップなw 
で成長するときは神がかりで無理矢理の成長だしなw
マイン可哀想w

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/):2022/04/13(水) 23:26:35 ID:Yux9k+qx0.net
>>161
で下級貴族だろw
魔力の保持レベルで階級が決まる貴族社会

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/):2022/04/13(水) 23:30:10 ID:Yux9k+qx0.net
>>152
最近だと 遠景だとメインキャラでも顔がノッペラボウなw
昔のアニメは手抜きなかったのになw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a2-eORZ):2022/04/13(水) 23:30:32 ID:iFk02kFd0.net
>>198
違うの?
並の平民にはそもそも魔力なんか無いし、
獲得した能力が良く分からない系の、最初に訳が判らず四苦八苦するテンプレに則ってるよな?
他で言うと、リゼロとかゼロ魔とかと同系統。
能力の使い方が判ってくると、王侯貴族や富豪との縁故ができてくるというのも、テンプレどおり。

こっちとは違う、能力が自分で判る系のテンプレは、スキルだの属性だのレベルだのポイントだののパラメータ表示。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eaf-vtdv):2022/04/13(水) 23:43:30 ID:KQixzmPk0.net
>>203
前世の記憶以外にチートはないな
平民なのに魔力があるのは、そういう生まれつきの病気
魔力が多いのは、コロッと死ぬはずのところを前世の記憶のお陰で何度も死に損なった結果

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-OCWI):2022/04/13(水) 23:48:17 ID:ZdiDXQD00.net
アニメのスレだけど、つい小説を追ってしまうなぁ。コレ昔一番好きでハマった作品だった。登場人物も世界設定もダントツて好きだった。でも面白いのも貴族院3年までで、その後は転げ落ちるくらい面白く無くなってしまったのが残念過ぎる。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4721-Gmpg):2022/04/13(水) 23:51:39 ID:d+5vND1u0.net
>>203
転生特典ではないよ
どっちかというと、身食いだったのが原因で前世の記憶を思い出してしまっただけ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/):2022/04/13(水) 23:54:07 ID:Yux9k+qx0.net
>>203
この本好きの世界観なら平民の魔力待ちはそこそこいる
ただ子供のとき魔術具で魔力を吸わないと自分の魔力で死んでしまうから
平民成人の魔力待ちがいないて世界

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/):2022/04/13(水) 23:58:26 ID:Yux9k+qx0.net
>>205
オタク 女か
俺は戦争シーンのときがWEB小説見て一番ワクワクしたな
いったいいつになったらアニメになるのだろうなw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-TLQQ):2022/04/14(木) 00:03:50 ID:86Swjywia.net
マインために欠け落ちた世界ってイメージは後になるほど強まる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-j+0M):2022/04/14(木) 00:07:47 ID:zgqlScAxa.net
>>197
ただ速水より年上の井上まで主要キャストに入れてるからな
3期のキャスト見て本気で完走する気があるのかちょっと不安になった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-xWDb):2022/04/14(木) 00:10:49 ID:wYkIWI390.net
むしろリゼロみたいにマインが死に戻りして全ルートしらみ潰しにした結果
正解ルートのみ綱渡りしてそうなイメージだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/):2022/04/14(木) 00:10:56 ID:u1co63DS0.net
>>210
いま63歳かよ
10年後73歳
下手したら死んでいるかもなw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-TLQQ):2022/04/14(木) 00:14:51 ID:PXsHf7TGa.net
大丈夫井上和彦は精力めっちゃあるから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-OCWI):2022/04/14(木) 00:17:35 ID:7LCjNFEt0.net
>>208
オタク女?いや私は男でオタクでも無いけどwうーん、、よっぽどアニメ用に改変するか端折らないとそこまで行かないんじゃ無いかなぁ〜w私の勝手な理想だけど、貴族院編と女神編の間に中央王都編が欲しかった。。作者が息切れして女神編に行ってしまった気がして勿体なかったなぁ、と。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-fgra):2022/04/14(木) 00:27:49 ID:kH/FFeDv0.net
>>204
病気ではない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c226-K3c/):2022/04/14(木) 00:30:03 ID:u1co63DS0.net
まあ 進撃の巨人 の例もあるから 全部アニメになる可能性もあるかもな
NHKあたりが触手伸ばすかもしれない 内容的に当たり障りない内容だから
NHK向きかもな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-j+0M):2022/04/14(木) 00:35:16 ID:QN3z7ZvSa.net
>>212
速水63井上68だからね
これくらいのネタバレは許して欲しいけどどっちも主要キャストで最後までいるんだしせめて井上は他に出来なかったのかと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:40:20.28 ID:qj8o79qO0.net
なんでドラマCDのキャスト持ってこないんだろうな
今後も続けるつもりがあって、年齢問題があるなら特に

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:50:14.10 ID:WOkEmmDUM.net
確かに進撃やワートリで津田が代役したがどうでもいい話だな
ただ藤原が死んだのは早すぎるが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:59:41.37 ID:c7ZXGZ7w0.net
まあドラえもんだって世代交代できたんやからなるようになるやろ
さっ、次いってみよう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:03:51.79 ID:e2W7OHdo0.net
>>214
アニメ板にいてオタクじゃないは無理がないか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:09:59.08 ID:39+YRe8n0.net
あの葉っぱ入りの表紙、せめてタイトルだけでも書いておけよ
本を複数所持した時に葉っぱで判別とか使い勝手悪すぎ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:11:21.91 ID:/8ObPruG0.net
>>222
表紙は別に作ってもらうって言ってたやんけ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:30:00.86 ID:F1z3DfFw0.net
>>222
後の本には入る
1番最初にできた本から変化がある

先を知らずに否定するのならコミカライズを読め

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:34:59.46 ID:7LCjNFEt0.net
>>221
それもそうかw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:35:27.88 ID:sA68frZZa.net
表紙の葉っぱが同じ形なのは不思議

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:39:19.12 ID:CirEfLuZ0.net
原作もちょっと見てみるかとなって読みだしたら、
かなり冒頭で「神殿にはなるべく近づかないようにしよう」とか言ってて、おっ、そうだなってなった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:47:45.16 ID:u0K6Ec/O0.net
>>204
魔力が多いのは病気ではなく体質だと思うな。
並の平民は魔力を若干しか保有できていない。
過剰に保有すると、逆に魔力でしぬ。
マインは生まれつき魔力を保有しやすい体質だった。
何故死ななかったのかは、前世の成人の忍耐力のおかげかな?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:51:07.34 ID:CNNrqCMF0.net
すげえ丁寧にやってるんだけど絵のせいで損してるなあ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:53:36.81 ID:AMApizdla.net
前世の記憶のおかげで耐えられたという一方で我慢弱い描写が多くてね
それくらいだったら同じくらい耐えて魔力増やす貴族とかいそうなもんだがなって思っちまう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:58:28.43 ID:Adl3U9g60.net
ドラマCD7のフェルの声衰えてね?そういう演技か?と思ったら新アニメでも衰えていた

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 02:12:07.71 ID:jzMiLrPK0.net
>>215,228
リアルで言えば先天的に血圧とか血中の何かの成分が異常に高くて命に関わるようなもの

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c66e-xnNE):2022/04/14(木) 03:10:32 ID:dv/7FnBh0.net
WEB小説は全部読んだけどコミカライズはこれから

アニメはイメージは及第点だけど情報量が少ないからPVだなと
おさらいでコミカライズだけでも読まないととって思った

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e232-LXkm):2022/04/14(木) 03:31:57 ID:0FKDnj3t0.net
ルッツきゅん襲われて蹴り入れてからの「蹴った!」の流れうまい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e24e-EhK1):2022/04/14(木) 04:14:29 ID:J6GH1+CS0.net
>>230
前世知識のイメージ力のおかげって感じ
平民がそのレベルの魔力持って生まれたらどうして良いかも分からず幼児の頃に速攻死ぬ
でも現代成人としてのイメージ力で死にかけながらも必死で圧縮し続けたから生き残れて魔力増やしまくった
貴族ならそんな無茶なことをしないからそこまで魔力増えない
効率的な圧縮の仕方もトップシークレットな世界だし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-vtdv):2022/04/14(木) 05:01:59 ID:ru82FMlz0.net
1話みた。がんばって詰め込んだな
>>233
書籍と漫画で追加されてる短編が面白い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 06:14:52.60 ID:wYkIWI390.net
>>214
中央王都編て、中央に王都なんか無いのになに言ってるんだこの人

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 06:19:13.57 ID:W+XRtYz00.net
当然のごとくデイリーは1位
月曜発表の週間も1位だろうね
【昨日の視聴ランキング】
4月12日
1:本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第3期
2:かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
3:SPY×FAMILY
https://twitter.com/docomo_anime/status/1514113652298706945
(deleted an unsolicited ad)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 06:29:27.81 ID:jgrSfebL0.net
783:名無し募集中。。。:2022/04/14(木) 01:14:40
レス代行よろしくお願いします。

【板名】アニメ
【スレッドタイトル】本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜35冊
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】(↓下段に書いてください)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcb-p7fe):2022/04/14(木) 07:31:48 ID:u0K6Ec/O0.net
>>235
マインは、魔力の熱で5歳のとき一度死んだじゃん。
貴族は生まれたときから、魔術具装着されて溢れる魔力を魔術具が吸収してるからさ。
洗礼式までは平民と変わらないじゃん。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b9-UNvm):2022/04/14(木) 07:35:39 ID:/8ObPruG0.net
>>240
死んでないって作者が言ってるよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a2-eORZ):2022/04/14(木) 07:45:21 ID:QXF350Yt0.net
>>216
当たり障りが無い?
ここから先の貴族篇では、謀略とか死刑とかでどんどん死ぬんでしょう?
まあ、NHKは、進撃の巨人とかキングダムとかヴィンランドサガとか、流血沙汰の人死にとかOKなんだろけど。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-OCWI):2022/04/14(木) 07:46:37 ID:7LCjNFEt0.net
>>237
スマンwもう記憶があやふやだ。中央神殿や中央図書館がある所って王都じゃなかったっけね?まぁ言いたかったのは中央のストーリーがあったらなと思っただけだ。ここまでアニメ化されると良いけど…遥か先だなぁ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-EhK1):2022/04/14(木) 07:50:00 ID:wh7Q0C/G0.net
>>241
それ後付け設定じゃないの?少なくともマイン自身は浦野がマインを乗っ取ったと思っているようだし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 08:18:36.98 ID:/8ObPruG0.net
>>244
書籍で追加された短編で記憶が完全に戻る前にもマインはいろいろ意味不明なことを口にしてたと母親が言ってる
つまり乗っ取ったわけではなくふつーに赤子転生

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 08:21:03.22 ID:O3I4XErta.net
マインの認識では乗っ取りってことだろ
事実の話でなく

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-jTyu):2022/04/14(木) 08:22:45 ID:8pfH7uEn0.net
>>244
そもそもこの作品は「信頼できない語り手」の一人称作品だからマインの認識を根拠に乗っ取り説を語ることはできないよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-tUMP):2022/04/14(木) 08:30:11 ID:rIugKMoXa.net
>>238
おお、かぐや様より上なのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2c7-xb3m):2022/04/14(木) 08:34:18 ID:UjyWyVhz0.net
東山奈央のファンだけど
この作品のOPは諸星すみれであってほしかったな
前2作の曲も歌声もとても良かったし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp5f-NeUa):2022/04/14(木) 08:38:26 ID:4VRtSO/8p.net
>>249
すみれさん、学業が忙しいのもあったのかもですね
CDドラマではハンネローレちゃん演じてますし

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f68aef8b5f11640eb1b8382df2dc84d5e8dfa61#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%8E%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%84%EF%BC%81%E3%80%8F,%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-TLQQ):2022/04/14(木) 08:39:19 ID:O3I4XErta.net
諸星すみれはいい加減グラブルのリルルでキャラソン出してあげてほしい
断片的なアカペラしか出てこないアイドルキャラってあんた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-fgra):2022/04/14(木) 08:41:13 ID:6tZNU2Vma.net
>>232
それは君の感想であって
作中で病気ではないと明言している

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2cb-e0rD):2022/04/14(木) 08:42:46 ID:pPMcBKo70.net
>>252
例え話だろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-RzOm):2022/04/14(木) 09:16:29 ID:hRFiu/HQa.net
マインって一体どこまでのし上がるんだ?
日の没することなき世界帝国の女帝にして人類最初の百科事典編纂者とか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp5f-NeUa):2022/04/14(木) 09:22:34 ID:+4fF+Y9jp.net
>>254
それは原作小説を読んで下さいとしか
ちゃんとハッピーエンドですし、3週間もあれば全部読めます
なろう版ならタダ!

寝不足と泣いて目が腫れるのにはご注意をw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6781-0eUv):2022/04/14(木) 09:28:28 ID:e2W7OHdo0.net
一つの国の中の話だしな世界広すぎ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-EhK1):2022/04/14(木) 09:33:04 ID:wh7Q0C/G0.net
>>254
マイン自身は本が読みたいだけであって、自分で本を作りたい訳じゃない。
我々の知っているような本がないから仕方なく自分で作っているんだ
というわけで、読書家、蔵書家が思い描く理想の状態がマインのゴールだ

でもwebで全話公開されているから下剋上のゴールなんてどうせみんな知っているんだろうけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-aXeS):2022/04/14(木) 09:34:47 ID:a/Tlvri7r.net
まあ、書籍版のタイトル見れば身分がどうなるかはだいたいわかる
第一部は「兵士の娘」、今やってる辺りは「神殿の巫女見習い」になってて、三部四部とどんどん変わっていく

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-jTyu):2022/04/14(木) 09:43:51 ID:8pfH7uEn0.net
マインの夢はタイトル通り司書になること
それもこの世のありとあらゆる本が揃った巨大図書館の司書になってその中で生活すること

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5611-ADSd):2022/04/14(木) 09:58:42 ID:ff+5PUbN0.net
>>254
CMで思いっきり出てるとおり「女神の化身」までいく

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-TLQQ):2022/04/14(木) 10:00:16 ID:O3I4XErta.net
女神の化身のマインか
声優はブリドカットセーラだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 10:39:38.56 ID:LE+QcE4Y0.net
>>261
それだと「盾の勇者の成り上がり」のラスボス女神になるじゃないかw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 10:51:53.73 ID:hRFiu/HQa.net
>>259
この世のありとあらゆる本を集めるには、交易路を全世界に張り巡らせるのが一番手っ取り早いよな。自分の発明品の販路拡大にもなるし、稼いだ金で識字率アップと出版事業を拡大再生産。
結果的に重商主義の交易帝国が出来上がるだろ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-xWDb):2022/04/14(木) 11:25:16 ID:EqB2ak9Cd.net
>>243
というか貴族院がある場所自体が既に中央なんで
四章以降が既に中央編と言える
まあ貴族院自体が他のファンタジー世界の学園物であるような王都散策♪みたいなノリで散策出来るような規模や政治状況じゃないみたいだし
マイン視点からだとちょっと不穏過ぎて無理あるな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e11-xnNE):2022/04/14(木) 11:29:39 ID:+/ZSBean0.net
>>238
そんなに人気あるのか。
予備知識無しで見たスパイも面白いと思った

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-Urlz):2022/04/14(木) 11:34:25 ID:7DJ4/Kpa0.net
>>265
デイリーだから放映日が近いやつが上位になりやすい
少なくともdアニ月曜配信の中では強いってだけ

かぐや様やスパイはdアニ最速配信じゃ無いってのもあると思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28b-ag+O):2022/04/14(木) 11:34:46 ID:fArYAqqm0.net
>>203
マインよりも魔力を持って生まれてくる平民の赤子も登場するよ。通常ならそのまま赤子のうちに亡くなるはずだったんだろうけどな。
マインは5歳ぐらいまで自力で生き残れる程度には魔力が低かった。そこらへんで現代人の知力を得て魔力を抑え込む技を編み出したために魔力量が増加したらしい。
これに神官長とのシンクロ薬やお祈り魔力奉納が加わって最強レベルに至る。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 11:53:57.49 ID:7LCjNFEt0.net
>>264
あぁ思い出して来た。貴族院はそう言う設定だったな。その意味では中央篇だねwこれ以上はネタバレしそうだし、アニメには直接関係無いから小説ネタはこの辺でやめとくよ。興味有ればなろうでも良いから小説を是非読んで貰いたいかな。挿絵が可愛いので俺は電子版の小説買ったけどw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:05:28.77 ID:ZoCrEU/k0.net
>>264
貴族院自体は地図上の位置は中央にあるかもしれないけど中央を含めて他の土地とは転移門を通してしか行き来できないし転移門を通せばどの領地にも一瞬で移動できるから、中央にあると言っても実質的な意味はない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:11:44.69 ID:x6Qem8D3a.net
また純粋な疑問コメントやネタバレ誘導マンに対してまとめて本スレへどうぞとご案内する日々が始まったのか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:13:30.23 ID:O3I4XErta.net
本スレはな
「それくらい普通わかると思いますけど」
とか言ってくる人が怖い

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-qnPU):2022/04/14(木) 12:24:19 ID:KftVguGE0.net
本スレは最低でもなろう版書籍版公式通販の特典SSとファンブック全部読んでてやっとスタートラインに立てる場所だからな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-0CEQ):2022/04/14(木) 12:26:24 ID:x6Qem8D3a.net
〇〇まで読んだけど✕✕がわからん、どこまで読んだらわかる?って聞いたときはちゃんと何部のどのへんって回答がきたから多分なんとかなる
明らかに変な人はNGすればいい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a2-eORZ):2022/04/14(木) 12:38:27 ID:QXF350Yt0.net
乗っ取ったか転生したかは区別できないよな?
魂魄が、生ずるものなのか、どこからか宿るものなのか、そこからして不明だし。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-wyX0):2022/04/14(木) 12:50:21 ID:4R+E+iMB0.net
魂ならベンノさんに売ったよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-jTyu):2022/04/14(木) 12:58:26 ID:vvc64YK/0.net
27話観た OPEDの変更は当然としても曲は使いまわしでよかったんじゃないか
アイキャッチまで変えてるが限られたリソースを注ぎ込むべきところはそこじゃないと思う

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4721-Gmpg):2022/04/14(木) 13:04:35 ID:Krgev4V70.net
>>274
設定では、はめふらのカタリナが頭ぶつけて前世を思い出したみたいに、高熱でうなされて前世を思い出したって感じ
但しこっちはハマってたゲームの世界に転生したわけじゃないんで、本人には乗っ取ったのか思い出したのか区別がつけられない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f7-UQBZ):2022/04/14(木) 13:07:49 ID:eoxiTkC/0.net
書籍サロンの本スレは人が多くて攻撃的な人もいる、ワッチョイスレの方が人は少なくて比較的平和

曲はflying dogの宣伝なのだろうしまあしょうがないかと

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200