2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 192

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:57:12.24 ID:VKdIxmGq0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648462944/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-vPzJ):2022/04/13(水) 11:37:44 ID:i4f0QKA00.net
まあ不正アクセスで1ヶ月放送延期しても
監督が野球観戦(時期的に日本シリーズ?)に行ける余裕はあるみたいで良かったよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-sAzn):2022/04/13(水) 11:43:57 ID:hTT1v5/hd.net
サマルトリアはブレス軽減装備ないから
ブレス連続で食らうと3人の中でコイツ一人だけ毎回死ぬせいで
貧弱なイメージ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/13(水) 11:44:08 ID:cuJTnYsi0.net
>>684
後続がブリーチになる可能性が高まったかも?秋にDB超が放送開始されるなら監督は、そっちのスタッフになるのかも

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/13(水) 11:53:28 ID:cuJTnYsi0.net
>>687
アニメのダイ大って、どれくらい人気あるんだろう?アーケードが三年目も稼働する予定だからアニメの続きやるのかと思ったんだけど、他の人はアーケードだけ続けるとかDBのアーケードみたいな感じになるとか言ってた。ユーザーがプレイする人はかなり減ったと言ってたから、アニメ放送無しで稼働続行は無理だと思ったけど、ドラクエシリーズを前面に出せばなんとかなりそうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-zVwg):2022/04/13(水) 11:57:01 ID:7yxkb/z8a.net
今更かもしれんがこんなの出てたんだな……ダイ大のグッズしょぼいの多すぎへん?
https://i.imgur.com/gb8HvBe.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b73-+XtP):2022/04/13(水) 12:19:58 ID:VXkmw8Ww0.net
>>691
まず今の子供たちにとってドラクエを冠する作品かどうかなんてどうでもいいんよ
父親の相当な英才教育でもない限り、ドラクエファンになる小学生なんていないだろ?
単純にクロブレが面白いかどうか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-GqtL):2022/04/13(水) 12:22:16 ID:IPT9qeC6a.net
>>692
ダサいけどちょっと欲しい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ce-4DsN):2022/04/13(水) 12:24:20 ID:IWvbj9oZ0.net
ダイヤ9の炎を防ぎながらメドローアを作るなんて、やる前から無理だと分かるだろ
と思うから、アニメでは「時間が経つにつれて炎の勢いが強くなってきた」とかのフォローが欲しいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 12:25:32.76 ID:CJ3c+fDP0.net
人気がどうかといわれれば
そもそも全国放送ではないので現在放送中のアニメ作品として知名度は低い
スタッフや原作のファンが作品愛をもっているので
好きな人達では盛り上がっているという印象

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 12:26:00.60 ID:IPT9qeC6a.net
そういやハドラーが時間稼ぐときに使ってるのはヒャド系かどうかがわかるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 12:35:23.42 ID:qMMKf24jM.net
クロブレ面白いぞ
ポップ使ってシグマ倒すときめちゃめちゃ熱くなったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 12:36:08.84 ID:acw0ZGgNa.net
クロブレは筐体がもともとイナズマイレブンのゲームを流用していて特殊だからね
筐体の減価償却よりプラスなら継続するんじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-hlI8):2022/04/13(水) 13:19:04 ID:PkoU6PE+p.net
>>692
魔王軍のスマホリング使ってるけどめっちゃカッコええで。魔王軍tシャツも買ったけど超カッコいい。魔王軍キャップは簡素なデザインでオタクっぽさがない普通の帽子にも見えるからオススメ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f28-LWl8):2022/04/13(水) 13:21:00 ID:I3sBrbkm0.net
1年くらい前にやってたセガのくじのニセ勇者Tシャツ欲しかったなぁ
ああいうやつこそ量産してくれれば良かったのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-LXkm):2022/04/13(水) 13:54:04 ID:6QU0t4RK0.net
>>692
頭おかしい(あまり褒めてない言葉)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-vtdv):2022/04/13(水) 14:06:04 ID:VIgf9xj/0.net
>>692
というかね…こんなん出す前に
フレイザードのフィギュア作ってくれませんかね もちろんその前にオッサンもだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hlI8):2022/04/13(水) 14:12:41 ID:13bjLJo60.net
>>703
フレイザードのフィギュアは今製作中だぞ
クロコダインはまだだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-vtdv):2022/04/13(水) 14:15:47 ID:VIgf9xj/0.net
>>704
マジで? それは初めて知りましたthx
オッサンやヒュンケルが先では?とは思うけど、とりあえず楽しみが1つ増えた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 14:18:58.77 ID:i4f0QKA00.net
>>704
クロコダインのフィギュアも一昨年に出てるぞ
https://www.dqdai-official.com/articles/799

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-ajUh):2022/04/13(水) 15:45:37 ID:uAL3V9iUa.net
>>557
?あれはくそ弱いゴブリン小隊を召喚できるだけの玩具アイテムやで
作中ではたまたま偶然奇跡的に条件が揃って隠し効果が発揮されただけで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-y7UT):2022/04/13(水) 17:43:03 ID:TwvUAyUS0.net
もし続投アバンになっても監督は変わるのかもしれないな
まあアバンなら他の監督さんでもいいと思う
魔界編なら絶対今の監督さんにやって欲しいけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-AlyK):2022/04/13(水) 18:04:08 ID:5iK+kx9hM.net
>>708
まさか芝田父だったりして

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-7Jqr):2022/04/13(水) 18:07:38 ID:acw0ZGgNa.net
ちょうどスパイファミリーが各話200万〜250万PVでアニメ化したが獄炎は60万くらい。
単行本の販売数を10倍にして乗っけても遥かに届かない
今の状況だと獄炎のアニメ化は厳しいと言わざるを得ないかな…もうちょっとがんばって欲しいところ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b73-+XtP):2022/04/13(水) 18:16:03 ID:VXkmw8Ww0.net
種さん出てるスパイファミリー見ないと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26c-/wkK):2022/04/13(水) 18:32:02 ID:jXjD4eKO0.net
前評判物凄く良かったから期待したけどイマイチだった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fa3-VYve):2022/04/13(水) 18:34:12 ID:3cMwNtnZ0.net
スパイは腐女子用の毒の無い現代版サザエさんでしかないからね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-195I):2022/04/13(水) 18:53:54 ID:jVBPQyhl0.net
腐女子の意味間違ってるぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2345-uK/J):2022/04/13(水) 19:02:02 ID:n0l4z17G0.net
>>710
スパイファミリーなんてジャンププラスの看板でアニメもOPEDや広告見るにすごい金かかってるから比べるのは酷かと
最初からジャンププラスで連載と元々Vジャンプで掲載してたのの違いもあるし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 19:23:01.95 ID:cuJTnYsi0.net
>>710
獄炎アニメを放送するなら、ダイが終わってすぐじゃないとダイ大アニメを絶賛してるおじさんぐらいしか見ないと思う。それと商品展開はどうするんだって話になる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 19:23:08.19 ID:TwvUAyUS0.net
スパイファミリーよりゴールデンカムイやかぐや様の方がはるかに面白い
スパイファミリーは外部がなんであんなに力入れてるんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/13(水) 19:27:22 ID:cuJTnYsi0.net
>>713
自分はジャンプ版コナンってイメージがある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/13(水) 19:32:30 ID:cuJTnYsi0.net
>>717
芸能人に例えるならスター性があるかないかの違いだと思う。スター性があればレスラーでも最も稼いだ俳優1位になれる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-7Jqr):2022/04/13(水) 19:35:01 ID:B5AQvSaB0.net
色々意見はあるだろうけど、漫画みたいなビジネスは数が全てだし、数字は嘘をつかないので…
別にスパイファミリーを上げてる訳でも獄炎を下げてるわけでもないので悪しからず

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-+N+H):2022/04/13(水) 19:36:56 ID:VjxgLOsZ0.net
スパイファミリークラスじゃないとアニメ化出来ないかと言うとそんな事は無いので全くありえないわけでは無いだろう
アニメなんて毎シーズン、なんでこれをアニメ化したの?みたいなやつ必ず混じってるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 19:49:52.21 ID:5p2vWxfw0.net
正直、ダイの大冒険を汚されたくないし
獄炎はアニメ化できてもしないで欲しいかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 19:56:44.53 ID:3Uwei0b20.net
願望を言うなら獄炎アニメはみたいよな
でも今のダイ終わってすぐだと原作にすぐ追いついちゃうからもっと後でもいつかやってくれれば構わないという感じだわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 20:56:41.45 ID:O2PV7Wwz0.net
制作陣が「ダイ大は長く続くコンテンツにしたい」と言ってたのは
アニメを続々と展開するってよりは
魂の絆・クロブレみたいな都度利益が発生するような部分に対してだろうな
普通に考えて

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 20:57:17.23 ID:O2PV7Wwz0.net
勿論俺個人としては色んなアニメはみたいけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 20:59:30.36 ID:0WdB/Pvb0.net
ロカのキャラデザ獄炎に寄せてるっぽいし製作サイドもあわよくば獄炎もアニメ化したいとは思ってんじゃないの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:04:00.17 ID:nE4MB8S90.net
いつになったら再開すんの?
いきなり真バーンから登場とかだったら
クレーム付けるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:05:33.04 ID:VjxgLOsZ0.net
公式があれだけ告知しまくってもまだ届いてないんやな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:20:38.90 ID:0WdB/Pvb0.net
マァムはパソコン工房派かマウスコンピューター派でレオナはSEVEN派かサイコム派でメルルはTSUKUMO派かFRONTIER派だと思う
何となく
そんでエイミさんはPC-TAKE派だと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:27:33.02 ID:O3pwbG+ar.net
>>727
16日から再開だから安心しろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:44:11.43 ID:U+y1CDI+0.net
あと声優出てないのはマキシマムゴロア、そしてあいつだよなー
前者二人よりよっぽど気になる
楽しみだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:13:27.98 ID:nE4MB8S90.net
16日から再開かって今週かよ
あぶねー
録画予約してなかったわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:16:33.82 ID:3Uwei0b20.net
ネタじゃなくまじで知らなかったのか
やれやれ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:28:57.22 ID:VjxgLOsZ0.net
放送した後再開したなんて知らなかったぞって言う奴が殺到しそうやな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-Dxjy):2022/04/13(水) 22:53:58 ID:i4LjmI2H0.net
それで因縁つけてくる奴はいると思うわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/13(水) 23:13:37 ID:cuJTnYsi0.net
放送再開知らない人が意外といるから、72話と73話の視聴率にどれだけ差が出るか知りたいわ。でも毎回圏外だから知りようがない。あまりにも落差が激しかったらYouTubeで無料公開となったりして

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qodn):2022/04/13(水) 23:30:38 ID:nE4MB8S90.net
ダイを見てる層は既婚者が多いからやらない期間が空くと他のことを見つけるからそのまま見なくなったりする層も現れる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e0f-oW7F):2022/04/13(水) 23:35:51 ID:U+y1CDI+0.net
本当は子供と一緒に見たかったんだぜ
独身より

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42eb-gBwW):2022/04/14(木) 00:22:46 ID:goWrzYGO0.net
この前BSでやってたさよなら銀河鉄道999に出てきた
黒騎士がキルバーンに見えて吹いた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e4a-+XtP):2022/04/14(木) 00:27:25 ID:JvGHq0U30.net
黒騎士!?バーンかっ!!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-Dxjy):2022/04/14(木) 00:30:56 ID:F2enbQnj0.net
でも声はバラン

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622f-+i4q):2022/04/14(木) 00:39:31 ID:BqVQju4F0.net
ナポレオンの帽子が元ネタかねあれ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:53:07.19 ID:lb2be6sW0.net
>>742
映画アマデウスかもしれん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:54:32.18 ID:lb2be6sW0.net
>>739
車掌かなにかがミストバーンの元ネタかもしれない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622f-+i4q):2022/04/14(木) 01:23:11 ID:BqVQju4F0.net
黒騎士はダース・ベイダーの影響もあるのかな。ダース・ベイダーも日本の兜がベースだな。

>>743
あー正解、それだな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 02:22:16.51 ID:3J1hVzE40.net
>>738
あなたこそは正統たる竜の騎士…。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 02:30:39.90 ID:Wfm1DqUO0.net
パソコン工房は従業員の愛想の悪さが気に入らない
どいつもめんどくさそうに話す
どういう教育すればあそこまでぶっきらぼうになるんだよ
それとSDD最初から2Tの入れとけや
500Gとかゴミだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 02:31:26.47 ID:Wfm1DqUO0.net
SSDだった よく間違える

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-vtdv):2022/04/14(木) 03:43:29 ID:diFl+KQ50.net
>>748
スレも間違えてるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 05:05:43.75 ID:YJIX7fQY0.net
>>734-735

>>265でも書いたけど断言してもいいわw
釣りも多そうだからスルーした方がいいだろうけど

>>747
律儀に>>729の話題に乗るなよw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 05:20:32.95 ID:Rwxqpeq80.net
初代アニメは放送枠の関係でバラン戦までで終わっちゃったからアニメ化再起動&ゲームが情報はマジ嬉しかったなあ。

そしたら新アニメは不正アクセスで全話放送されるか不透明になり、ゲームはコロナ禍で開発難航してるのが見え見えで、呪われてんのかと心配になるわ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM53-MInM):2022/04/14(木) 05:35:28 ID:lBaPcG9VM.net
>>747
12世代 core-i5を買おうとしてるが、
スリムケースで12世代はないみたい

そういやギガブレイクの「ギガ」て単位の事だったんか、
テラブレイクとか構想にあったのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-vtdv):2022/04/14(木) 05:36:11 ID:diFl+KQ50.net
>>751
ゲームはコロナ禍じゃなくて、グラフィックが不評気味だったので
より作り込むためというのが延期の理由じゃなかったか
全てのゲームがコロナ禍で制作してるからな 

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 06:15:54.75 ID:Rwxqpeq80.net
>>753
そうだったんですか!なんか発表当初から全然情報少ないし続報も無いしでてっきり見切り発車の難航パターンかと思ってました・・・

最新のプレイ動画は悪くない感じだつたし頑張ってほしい。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaf-KyQ2):2022/04/14(木) 07:47:32 ID:Md4Mibpid.net
アバンはしつこいくらい本当かどうか確かめていいからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-wyX0):2022/04/14(木) 09:01:23 ID:9CH7UAo30.net
>>752
>「ギガ」て単位の事だったんか、

それだけじゃなく、何となく雷っぽいのと、
上位呪文に濁点が多く使用されたことも関係している

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-4Be2):2022/04/14(木) 09:11:03 ID:BQkGKd1k0.net
テクノブレイク

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e4a-+XtP):2022/04/14(木) 09:39:32 ID:JvGHq0U30.net
1.21ジゴワット

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-uGv3):2022/04/14(木) 10:47:31 ID:bgMu7BV70.net
メガフレア→ギガフレア→テラフレア→エクサフレアのようなもの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 628c-es1f):2022/04/14(木) 10:54:25 ID:U6T5F8kl0.net
一生一緒にメガフレア♪

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:06:36.12 ID:8nrdqrAI0.net
紋章閃ソード
ドルオーラ・ガン

ギガストラッシュ翔閃

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:36:22.57 ID:goWrzYGO0.net
>>744
言われてみれば確かに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:41:22.71 ID:dfqRqY8T0.net
地方民でリアルタイムで観れない勢だったけど
Tverでリアルタイム配信してくれるらしくありがたいわ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:43:18.13 ID:YJIX7fQY0.net
>>763
残念ながらダイ大は今の所対象外だぞ
https://www.tv-tokyo.co.jp/tx-realtime/

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:49:08.47 ID:ME/Zb76d0.net
同じくリアタイできない地域に住んでるから少し疎外感ある
ワンピみたいにせめてその日に配信して欲しいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:49:50.29 ID:dfqRqY8T0.net
>>764
うわああああああああ
情報ありがとうございます

ショック過ぎる…
とりあえず神に祈っとくわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-aGtn):2022/04/14(木) 12:56:04 ID:qUJGWXNBM.net
いよいよ明日ダイの新作か
おらわくわくしてきっぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-vPzJ):2022/04/14(木) 12:57:02 ID:YJIX7fQY0.net
>>767
おじいちゃん、今日は木曜ですよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-VYve):2022/04/14(木) 12:58:58 ID:DFJVTHC+0.net
ヒント 無職

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-hlI8):2022/04/14(木) 13:48:36 ID:a/CUc6xNp.net
クロコダインの技って北斗神拳になっても違和感ないよね

北斗痛恨撃
北斗激烈掌

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-xb3m):2022/04/14(木) 14:06:06 ID:oQ8uOUNN0.net
>>756
ギガブレイクのギガはギガデインだからだろ

そのギガデインは当然単位のことだし
ギガが単位と知らなかったとしたら
752は昭和からタイムスリップでもしてきたのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 14:25:28.66 ID:9CH7UAo30.net
>>771
だからそのギガデインの話をしてるの
当時もまだパソコンが今ほど普及してなかったとは言え
「ギガ」が単位と知ってる人はそれなりに居た
ゲーム雑誌にもその辺の説明は記載されてたしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 14:26:47.08 ID:NvYqK1aAa.net
ジゴスパークなんてのもあるしな…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-AlyK):2022/04/14(木) 14:36:15 ID:VbhPzaJhM.net
1990年発売のドラえもんギガゾンビの逆襲で
ギガゾンビの娘の名前がテラだったしな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-EhK1):2022/04/14(木) 14:43:51 ID:GlI7Msgl0.net
メガドライブ搭載PCがテラドライブ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eb9-jTyu):2022/04/14(木) 14:53:11 ID:GB1KgVKN0.net
スレイヤーズでは竜破斬(ドラグスレイブ)が決まれば竜も倒せる呪文でその上位版が重破斬(ギガスレイブ)だけど
そういうネーミングは雰囲気などで決めてる部分もあるとは思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 15:26:02.77 ID:NvYqK1aAa.net
昔はギガはギーガと伸ばすことが多かったような気がするんだが、何かの勘違いかな…
まぁ、10億って本来そうそう扱う数字ではないんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 15:35:57.78 ID:JfK/64FM0.net
インターネットの通信量やらなにやらのおかげで今でこそ単位としてのギガが一般にもある程度浸透しているが
当時はもっと漠然とした、語感イメージの、とにかく大きい、みたいな認識だったんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 15:38:04.95 ID:o+E+DlOc0.net
エターナルフォースブリザードはネット掲示板産まれだけど作った人のネーミングセンスあるな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 15:50:55.19 ID:Py3oH/T60.net
まあリアタイ世代の俺からしたら
ドラクエかFFやってりゃギガ、テラくらいは英語できなくても知ってはいたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 16:18:10.35 ID:oQ8uOUNN0.net
>>777
ギーグの逆襲かなんかと間違えてるだけだと思うぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-vtdv):2022/04/14(木) 16:23:31 ID:q4mj1yMf0.net
>>777
ディーガじゃね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-4DsN):2022/04/14(木) 16:28:27 ID:wC49p+Fn0.net
>>777
ギガンテスのギーガかな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-ehKV):2022/04/14(木) 16:30:11 ID:1zIbuZH90.net
>>777
ギーガーと間違えてね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-pWk3):2022/04/14(木) 16:35:18 ID:qqZDEn45M.net
アバンとフローラってセックスしてるの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fa3-VYve):2022/04/14(木) 16:36:33 ID:qv9bCY490.net
ヒント 夕方 明け方

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-Dxjy):2022/04/14(木) 16:41:24 ID:F2enbQnj0.net
>>774
ギガゾンビに娘がいたのか…

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200