2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 192

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 01:11:42.11 ID:g/n2wTds0.net
バランの紋章発動した時点でギガデイン使えてもおかしくないのに結局最後までつかえねぇの・・・
続編でもいちいちギガスト撃つのに鞘に納める必要あるんだったら許さねぇぞ
正統の竜騎士と認められたんだから撃てるはずだろ
ドルオーラは撃ててギガデインは無理ですとか意味わからん
それならドルオーラストラッシュクロスが最強にしろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 01:23:13.72 ID:0DuhKzDj0.net
アニメは話数削らず、いっそ残りは劇場版でやれ
劇場版なら、つまらん規制は緩い筈だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 01:24:56.17 ID:tj7Jipd70.net
>>515
いびつな成長で強さを得ただけで順々にマスターしていったわけじゃないから
ギガデインが使えなくてもおかしくはない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 01:28:39.08 ID:ArNq69Ap0.net
>>501
サーモバリック爆弾かよ自爆しそう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 01:35:09.87 ID:pZKgiY580.net
鞘ってなくなってないのかね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 01:39:21.16 ID:yti3UM940.net
>>438
前作から二十年以上走ってた長男に比べりゃまだまだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 01:41:21.33 ID:PE9gPjsbd.net
鞘は紛失やろな
まあまた欲しけりゃノヴァくんが頑張るやろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 03:25:21.78 ID:g/n2wTds0.net
大体魔法剣の仕様がいい加減なんだよ

バランはライデインストラッシュを受けた後それに更にギガデイン落としてライデイン+ギガデインでギガブレイク手加減バージョンをダイに撃ってる

って事は魔法力全部使用するまでライデイン連発で落としても効果あってもおかしくない筈だが
ヒュンケルが魔槍投げてギガデイン無効化してるけどあれってつまり人間でも魔法剣もしかしたら使えるかもしれんって事だろ

後ギガデインとベギラゴンどっちの方が結局つえーのか曖昧だし
ギガデインよりベギラゴンの方がつえーんだったらベギラマを剣に纏わせて鞘に仕舞えばベギラゴンストラッシュ撃てるだろ
まさか雷の方がカッコいいからデイン系にしてるとかいう下らん事言わんだろうな?
他人の魔法も剣に纏えるならメドローアストラッシュクロスが最強なんだからよぉ

大体どのゲームも魔法剣が出て来るRPGは属性変更&攻撃力増加位だな
とあるゲームはある魔法剣を連打すると際限なく攻撃力上げられて通常攻撃でカンストダメージ出せるようになったりしてるが
ラスボス戦時だけだけどラスボスがそのせいでクソ雑魚になってしまうってどうなのよ
耐久力も上がって1しか喰らわなくなるしな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 03:38:30.07 ID:g/n2wTds0.net
DQのラスボスはそこそこつえーけどFFのコンシューマは大体ラスボスが雑魚なんだよな
FF14はミスすると時間切れで倒せないクソ仕様だが
ガチャゲーは札束ビンタゲーでつまらん
寝てた方がマシ
後もはやダイ大関係ないけど大体のゲームは物理攻撃が最強な流れやめろよな
魔法?回復以外ゴミです。DQも。究極魔法(笑)
FF5のみだれうちはやりすぎでしたね
防御無視+必中+魔法剣が可能
オメガはサンダガ剣乱れ打ちで終わります

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 05:40:14.50 ID:bKCxdFBDd.net
>>455
>>456
ギガブレイクのギガのみ効くね
厳密には弾丸ばっか山しないかぎり
身体へのダメージは与えられる(致命傷にはならないけど)

ドルオーラは、ドラゴニックオーラが魔法キャンセル効果があるから禁呪法にも効きそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 05:42:56.76 ID:vM6BLnBU0.net
>>477
ヒャドじゃねえの?
https://i.imgur.com/WOycuQo.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 05:43:48.51 ID:u8RSGhIF0.net
>>488
内にあるバランの魂すら使い切ってもバーンには及ばず、
真魔剛竜剣が折れた時点で竜の騎士としてのダイは死んだとも言え、
従って竜の紋章は二度と発現しない可能性もある。
今後何かあっても紋章の力に頼ればいいではバーンを討った意味もないからね。

ダイは新しい歴史を拓いた代わりに、人間たちに重い責任を残しもした。
皆で協力して良い世界を作らないと、もう次はないってね。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 05:44:13.68 ID:GW9DrvSEM.net
核だけ切り取る剣劇

戦いの遺伝子でどうにでもなりそう
過去、数千年においてフレイザードと似た敵が
全くいなかったとは到底思えない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 05:51:11.51 ID:Zw6VKqf00.net
>>519 >>521
ダイが竜魔人化した時に無くなってそれ以来一度も登場してないんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 06:05:51.43 ID:eDx4gc2Np.net
>>527
いうて数千年経ってもホイミぐらいしか回復呪文できないような一族ではあるし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 06:09:08.50 ID:3GKRQImO0.net
正当な竜の騎士は「あらゆる呪文を使える」と
伝説にあるのに、ホイミしか使えんなら笑う、
最愛の息子にホイミとか、バランがアホの子に見える

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 06:43:26.83 ID:89PFPacP0.net
ホイミしか使えないというが破邪の呪文を使いこなすアバンですら使えない回復呪文だからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 06:47:30.41 ID:2wyVaZBM0.net
>>501
バーンさまは魔力解放だけで地上が吹き飛ぶくらいでよかった。
どうしてもあの程度じゃ老は大したことなく見えてしまう。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 07:01:26.07 ID:cTost95B0.net
>>531
プロフィールの得意呪文の欄に攻撃・防御・回復などあらゆるジャンルの呪文を使いこなすって書いてあるぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-+XtP):2022/04/11(月) 07:10:51 ID:w9hrFL+70.net
ワッチョイ dfb9-EhK1
真夜中に漫画の設定に意味不明な長文イチャモンつけて勝手に一人で盛り上がってて
流石に病気だろこの人

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMfe-MInM):2022/04/11(月) 07:29:19 ID:natjoxLMM.net
若いんだろ
自分も中二病の時はよくあったわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 07:49:32.23 ID:vQWYeZx40.net
>>478
有力な説

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 07:53:14.76 ID:vQWYeZx40.net
>>511
DQ3で魔法使いから武闘家に転職したようなロマンがあるよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 08:21:40.09 ID:vM6BLnBU0.net
>>534
まあ、いつものb9-だからね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 08:31:00.16 ID:YqRZrE/y0.net
>>533
キアリーやキアリクも広義の回復魔法ならそっちの可能性も

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-HCbR):2022/04/11(月) 10:15:18 ID:cRm1mM54r.net
アバンが回復呪文使えないの根拠は何なんだw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM53-MInM):2022/04/11(月) 10:17:19 ID:vDHvBo0jM.net
公式ブックにはアバンの呪文リストに
ホイミ系はなかった、使えないのかな、
イメージ的に使えると思ってたけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-qyyS):2022/04/11(月) 10:23:48 ID:pSOycTSkr.net
しばらく前ファンブックには何人かのキャラについて使えるはずなのに載ってない呪文がいくつかあるという話が出てたな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-+XtP):2022/04/11(月) 10:35:47 ID:aUDa97GI0.net
>>538
それ言われると俺もb9-で嫌なんだわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM9f-zVwg):2022/04/11(月) 10:42:43 ID:0LmFbFQXM.net
俺もアバンなら使えると思うが、少なくとも漫画内では使用していないし、どう?と聞かれたら使えないとしか言えない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM53-MInM):2022/04/11(月) 10:44:42 ID:vDHvBo0jM.net
その理屈はザボの極大論争の時に否定されたからな
普通にザボエラは極大を使えないとは思うが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-hZDR):2022/04/11(月) 10:47:22 ID:Bm0rDnHBd.net
先生器用だから出来そうだけどマァムにすら及ばない、メルルとどっこいくらいのイメージ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-4Be2):2022/04/11(月) 10:48:26 ID:SLwb2iVh0.net
連載中の漫画で若い時のアバンが使うべき状況で使ってないから使えないんじゃないかとは思うが
あの洞窟で覚えたかもしれんが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-CT8Q):2022/04/11(月) 11:11:21 ID:mkNl/0qK0.net
ドラゴラムを使えるくらいだから本来は魔法使いの家系なのかもしれん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM53-MInM):2022/04/11(月) 11:13:05 ID:vDHvBo0jM.net
それならベギラマが最高呪文なのも納得いく
ドラクエ?のオマージュならベホイミも使えそうだが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-5jFf):2022/04/11(月) 11:45:25 ID:9npqGMmcd.net
やっと復活と言うべきか、もう復活と言うべきか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-KyQ2):2022/04/11(月) 11:46:58 ID:ONY84vdld.net
チウはスライムベホマズンを仲間にして連れて行けば

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fa3-VYve):2022/04/11(月) 12:23:13 ID:gK4RDtYc0.net
ぶっちゃけ成長しきった時1番強いのチウだよな
ベホマズンスライムを筆頭にギガンテス、キラーマシン、グレイトドラゴンと何でもあり

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hlI8):2022/04/11(月) 12:33:30 ID:cTost95B0.net
>>552
そのメンツだと魔界に旅立つことになりそうだな。キラーマシンはバーンもミストバーンも死んだから魔王の魔力(暗黒闘気)が途絶えてアンデット系もろとも消えたと思うぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp5f-EL+i):2022/04/11(月) 12:36:51 ID:IF46FX6Mp.net
チウが強いんじゃなくて獣王の笛がチートアイテムなだけじゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-GqtL):2022/04/11(月) 12:39:14 ID:FjcsT1vta.net
チウは伸び代でかいと思うけどそのままじゃ伸び悩むだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-K0mv):2022/04/11(月) 12:39:50 ID:ff/v/ptka.net
チウの心の強さは異常だわ
子供の頃は嫌いだったけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-pUTi):2022/04/11(月) 12:45:25 ID:MJRDrkVBa.net
>>554
獣王の笛とアインズ様の笛とどっちが強力かな?
後者だとマアムが巻き添い喰らいそうで心配

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-HCbR):2022/04/11(月) 12:49:14 ID:cRm1mM54r.net
>>556
大人でも
好きになれない
それがチウ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-VYve):2022/04/11(月) 12:56:09 ID:yIYJOfw70.net
ゲームになった時に最大ダメージになるのは
ヒュンケルのグランドクロスでもなくダイのギガストラッシュでもなく
チウのモンスター仲間にしまくった集中アタックになるだろうね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp5f-EL+i):2022/04/11(月) 13:18:27 ID:WfSAbQLap.net
大勢いたって一度に敵にかかれる人数はたかが知れているし
つつかれただけで死にかかるような仲間がいると回復だって一手間だぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-AhPK):2022/04/11(月) 13:30:05 ID:0du/XZNJ0.net
皆リンク先のクロブレの公式サイトのトップページの下の方にある
新着情報のところを見てくれ
クロブレは3年目をやるらしいけど、もしかしてアニメ続くのか?
https://www.dqdai-xb.jp

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-jTyu):2022/04/11(月) 13:36:09 ID:PQGCnXPY0.net
>>489
ドラクエ3でだが1グループを倒すのに重宝した>フロストギズモ?

>>490
メラが火炎でギラってビーム光線か?ダイ大ではそうなのか
メラ系が火の玉(バーンだとフェニックス)でギラ系が火炎放射ってイメージが抜けきらない
ダイ大世界でギラ系を熱エネルギーとかビームとか光線という感覚で扱っていたとは思えない
…ちょっと今第三話を見直したがアバンがエネルギーを作ってそれをグーパンしたら火炎が飛んでいってハドラーを燃やしたから火炎というのは間違っていない気がする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-VIQ3):2022/04/11(月) 13:38:00 ID:GrChEIArd.net
チウが開花したのは本人の戦闘力じゃなくてモンスターを統率するカリスマと指揮能力だから
チウ自身の戦闘力は中の中くらいで十分なんだよ、チウだけに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-+XtP):2022/04/11(月) 13:39:49 ID:aUDa97GI0.net
>>561
稼働があるならアーケードは続けるってだけだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-vPzJ):2022/04/11(月) 13:41:45 ID:Zw6VKqf00.net
>>561
4/28からの真4弾に昇格ヒムがいるけど本来なら4/23放送回で登場してたんだろうな…
そして某種泥棒も参戦か

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-DNGb):2022/04/11(月) 13:46:46 ID:0du/XZNJ0.net
>>564
アニメ終わっても続けれるの?ドラクエゲームをメインにすれば続けれるのかな?その方が人気が高まるとは思うけど。ドラクエシリーズの方がダイ大より人気が圧倒的上だし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp5f-EL+i):2022/04/11(月) 13:48:25 ID:WfSAbQLap.net
ダイ大のギラ系は熱線であって炎そのものではないって単行本の解説にあったはず
最近出たファンブックにも似たような解説がある
新アニメだと割と炎っぽくなってる感あるな

というか本家ゲームではギラ系が電撃系呪文だった事もある(その名残でいかづちの杖でベギラマの効果)から
作品ごとに違うって事でいいでしょ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hlI8):2022/04/11(月) 14:15:41 ID:cTost95B0.net
>>562
作者が言ってることやぞ
認めなさい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe7-hh9d):2022/04/11(月) 14:15:46 ID:r4eHxBtUM.net
チウは他のネズミ仲間も引き連れて
ガンバの冒険のような状態になれば良い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 14:48:10.62 ID:xcPTv99DM.net
>>562
それで合ってると思うよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 14:50:41.65 ID:fZ8SJ5aZd.net
ギラがビームじゃないと、メドローアと誤認させられないやろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 14:53:01.73 ID:PuEjRFky0.net
熱線なら、ライトセイバーみたいのができるな。
某雷光剣みたく、武器で受けさせずにすり抜けも。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 15:03:12.66 ID:JrTOoXGwd.net
そういやポップはファンケルと初めて戦ったときに
メラミ2発直撃してもノーダメージだったのに
なんでその次にギラとか使ったん?
メラミでも効かないんじゃ、ギラなんて余計効かないやろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 15:05:15.81 ID:SLwb2iVh0.net
サプリメントの広告かよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 15:28:32.18 ID:Y7beajKh0.net
そうだ 5倍速で放送すればいいんだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 15:38:44.20 ID:vM6BLnBU0.net
笑っちゃ悪いけどファンケルでちょっと笑ったw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 15:52:07.42 ID:r4eHxBtUM.net
ポップと聞くとバイクチューニング屋のポップ吉村を思い出す

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 16:06:27.10 ID:pLKw8f+9d.net
ポップにアバンのフェザー全刺しドーピングすれば、メドローア拡散追尾クラスタとかやって、バーンなんぞ瞬殺だろう。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 16:10:49.11 ID:85r05zFKr.net
>>562
残念だがダイの大冒険でギラ系呪文が炎でないことは公式の設定だよ
「超高熱を敵に向かって放射する呪文でメラ系との違いは火炎そのものではないこと。
直線的な高熱放射でありエネルギー光線に近い存在だと思われる」旨の解説が
単行本の呪文大全にはっきりと書かれてる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 16:14:51.39 ID:0LmFbFQXM.net
ゲームも3くらいまではギラ系は電撃なんだよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 16:22:04.43 ID:TP3PPXuA0.net
オフィシャルファンブックとかに明記してあることに、俺は違うと言い張るのは何なんだろうな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 16:25:16.84 ID:gK4RDtYc0.net
それじゃライデインってなんなの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 16:26:00.90 ID:gK4RDtYc0.net
>>581
そうだね、アバンはホイミすら使えないね
君と本が正しいよ〜

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 16:27:18.67 ID:r4eHxBtUM.net
>>580
1と2だけだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 16:31:31.55 ID:TP3PPXuA0.net
>>583
俺が「明記」といった以上、それに突っかかるなら
アバンはホイミが使えないってどっかに明記してある場合だよな?
ならお前の見つけたそれが公式設定だろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 16:34:42.34 ID:vM6BLnBU0.net
>>584
取説は電撃、ただしガイドブックでは閃熱
後の電撃属性となるデイン系の説明も現在とは違う物騒なものだった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 16:37:22.43 ID:ujUNKvklp.net
呪文の設定が安定しないのは昔のゲームあるあるだな
ファミコンの時は固有グラフィック演出もなかったし

ちなドラクエ3取説の内容↓

ギラ(効力:怪物1グループ)
これをとなえた者は、頭上に雷を呼びよせ、指先から稲妻がほとばしると伝えられています。

ベギラマ(効力:怪物1グループ)
ギラの数倍も強い呪文です。稲妻の威力はより巨大になり、与えるダメージも、はかり知れません。

ベギラゴン(効力:怪物1グループ)
ギラ系最強の呪文です。この呪文の稲妻に撃たれたものは、大ダメージをうけ、おそらく次々と息絶えてゆくでしょう。

ライデイン(効力:怪物1匹)
となえた者の手のひらから、高電圧のかかった細い糸が無数に出て、相手にからみつきます。敵はその糸から逃れることができずに瀕死のダメージをうけるでしょう。

ギガデイン(効力:怪物全グループ)
この呪文は、敵の体を内部から破壊するといわれるものです。これをとなえられた怪物たちはほとんど息絶えてしまうことでしょう。攻撃呪文最強のものです。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 16:49:28.48 ID:cTost95B0.net
普通にレスしてるだけの人もいるけど争いはやめろ
まとめると

ギラ→ゲームでは稲妻だったり炎だったり安定しない呪文。ダイでは熱エネルギーで光線、ビーム的な存在(公式設定)

アバン→誰かがホイミ使えないとレスしてたけどプロフィールによると回復呪文を使える

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6232-uGv3):2022/04/11(月) 18:17:12 ID:XZM6iase0.net
アバン「回復呪文は甘えです」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-xb3m):2022/04/11(月) 18:43:35 ID:dJt5Q5t90.net
ザムディン(効力:怪物1匹)
となえた者の手のひらから、一瞬の威圧が放たれます。敵を逆上させて骨まで燃やされます

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 18:54:17.38 ID:gK4RDtYc0.net
ザムディンなんて魔法あったっけ?
シリーズは?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 19:21:27.51 ID:vZpZQ6so0.net
魔法陣グルグル

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 19:22:12.99 ID:mRpQU4xd0.net
ザムディンはグルグルだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 19:45:19.80 ID:pYQDtdP80.net
来週はついにハドラー様がお亡くなりになるんだな・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 19:51:33.44 ID:JC4Xyaxh0.net
>>515
続編…?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 19:54:00.35 ID:JC4Xyaxh0.net
>>522
ダイはベギラゴンできないじゃん
ベギラゴン要員がいるならギガストラッシュ&ベギラゴン撃てば良い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 19:57:12.61 ID:pYQDtdP80.net
>>515
ダイは所詮紋章二つ手に入れて超パワー手に入れただけの未熟者だからな
父親には遠く及ばんのだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:41:44.17 ID:u7rNQJzI0.net
クロコ
クロコダルコ
クロコダイン
マクロコ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:41:49.61 ID:M6lM/BQn0.net
クロブレ第4弾のムービー出てきて相変わらずネタバレしてるが
それか本来ならこのくらいの時期にはヒムがプロモーションするくらいはアニメ進行してたってことなんだろうか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:48:58.53 ID:Zw6VKqf00.net
>>599

>>2の77話は本来なら今週末放送予定だったからな
>>565でも書いたけど来週のラストで昇格ヒムに変身してたのかも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:05:28.80 ID:Zw6VKqf00.net
BD6巻の収録話数が不正アクセスの影響で63〜74話に変更らしい。因みに発売日の変更は無し
https://dq-dai.com/news/2022041101.php

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-LXkm):2022/04/11(月) 21:24:24 ID:TP3PPXuA0.net
全体から見れば問題はないのかもしれんが、なんで再来週放送分が収録できないんだろう?
GWに何か関係あるのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-wyX0):2022/04/11(月) 21:30:40 ID:vQWYeZx40.net
>>598
クロ(CP0)
クロコ(バスケ)
クロコダイル(サー)
クロコダイン(ワニ)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f4f-hlI8):2022/04/11(月) 21:32:01 ID:znu+F+nQ0.net
話数少なくなったから収録する話数も減ったとかじゃなけりゃいいけどちょっと不安になるなコレ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-vPzJ):2022/04/11(月) 21:36:23 ID:Zw6VKqf00.net
>>604
過去スレによると推定全100話らしいがその通りだと仮定すると
残り2巻に13話ずつ収録すれば入るな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-Yhyn):2022/04/11(月) 21:50:09 ID:uIZgQpfH0.net
1ヶ月分放送が延びたからBD収録話数と放送回があまり近くなり過ぎないように調整してるんじゃないかな
75話はBD発売月の5月放送になるし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-K0mv):2022/04/11(月) 21:53:26 ID:QPzyvtPva.net
紋章閃ってそれ自体が後半の敵を倒すほどではなくとも強力な牽制技になるのにダイはまったく使わなかったな
バランもそういう使い方はしてないし、硬直時間あるのかな
真バーン攻略には剣と呪文同時使用可能で防御に全力ならほぼ攻撃通らない竜の騎士ってかなり便利な気がするけどな
ギカデインもあるし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-Yhyn):2022/04/11(月) 21:53:26 ID:uIZgQpfH0.net
あ、75話は順当に放送されれば4月30日か
でも本来74話と75話の間に総集編挟む予定だったから分からないか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-yoz2):2022/04/11(月) 22:07:48 ID:BFUsmnaR0.net
>>417
剣が修復するまでハドラーの寿命は持たないって話だっただろ
ハドラーがダイと戦ったのとダイが鬼岩バーンと戦ったのは同じ日なんだから剣が修復してたらおかしいだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-K0mv):2022/04/11(月) 22:34:52 ID:QPzyvtPva.net
あれは新品の真魔豪竜剣かも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-K0mv):2022/04/11(月) 22:35:18 ID:QPzyvtPva.net
なんか竜の騎士専用のAmazonみたいなのがあるんだよ多分

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eb9-jTyu):2022/04/11(月) 22:41:57 ID:Rxa1ofzO0.net
ハドラーが真魔剛竜剣の修復にどれくらいの時間がかかるか分かっていたかという話もある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-sAzn):2022/04/11(月) 22:45:09 ID:zSgZvnnbd.net
真魔剛毛剣だけでなく、あの変な片側だけの眼鏡も継いで欲しかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-U3yj):2022/04/11(月) 23:06:00 ID:Xh59ZkIk0.net
天界のロンベルクさんは魔界のロンベルクさんよりも剣を打つのが早いんだね
歴代の真魔剛竜剣って何本あるのかちょっと気になるけど神さまが作ったならその場で完成するのが真相か

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f730-wAOu):2022/04/11(月) 23:48:30 ID:GYL6SsKO0.net
>>607
ダイもザムザ戦と魔力炉で紋章閃を2回使ってるよ
魔力炉の時の紋章閃は双竜紋状態だからノーマル紋章閃よりも多分強いんだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6257-EhK1):2022/04/12(火) 00:00:49 ID:Y+iDuiA70.net
何気にベギラマの価値って高くね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-aGtn):2022/04/12(火) 00:20:56 ID:6PuGsl4Q0.net
ベギラマは1基準で最強の呪文だからな
ダメージ80くらい入るしダイでは最強クラスの扱いにすると決めたんだ
実際のドラクエで残念性能だろうがダイの世界では強呪文やで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 00:42:07.22 ID:Y+iDuiA70.net
ポップ-魂を込めた渾身のベギラマ
ザボエラ-オレだって放てるんだぜ!のベギラマ
ダイ-竜の騎士のベギラマ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-5sSt):2022/04/12(火) 01:04:39 ID:Srx9nGTSd.net
ベギラマはエネルギー波みたいなもんだから穴を掘ったりも出来るし汎用性高いよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 01:43:58.80 ID:wcWk+t4P0.net
穴掘ったのはメラ系っぽいんだよな台詞からして

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 01:46:38.76 ID:L4h8NPr/0.net
地中で炎を使ったら酸欠になりそうだよね…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 01:46:44.45 ID:rGpnAHvv0.net
火炎呪文って言ってたな
火炎ならメラだ
いまいちイメージ湧かないが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26c-/wkK):2022/04/12(火) 03:31:58 ID:Kk43kCrx0.net
真魔剛竜剣て海外だとDRAGON Demon BLADEなのな
だせえ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-hlI8):2022/04/12(火) 06:58:59 ID:NId4/h+Td.net
紋章閃はダイもバランもググッっていうタメのモーションが入っているから速射技ではないな
ヒュンケルはノーモーションのビュートデストリンガーを反射的にかわせるが
ホルキンスはタメ技でもかわせない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:13:12.08 ID:v7slkc+ld.net
>>624
頭痛え、暑くて額から汗がというフェイントからいきなり発射とか、応用が効くんじゃないかな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-vtdv):2022/04/12(火) 09:10:05 ID:OOWTyjZF0.net
>>623
ぶっちゃけ、英語名のそれと真魔剛竜剣もどっこいどっこいだと思うけど
別に両方ともダサいとかじゃなくて

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-wyX0):2022/04/12(火) 09:13:58 ID:B5gzCzhe0.net
>>617
80も入らないだろ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e271-5Vjp):2022/04/12(火) 09:15:47 ID:jpBGGypP0.net
“サイバー攻撃への対策徹底を” 経産省 企業トップらに求める
2022年4月12日 5時25分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220412/k10013577921000.html

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-Dxjy):2022/04/12(火) 09:19:16 ID:F0YnYygD0.net
まあ、かつてはファンタスティックフォーが宇宙忍者ゴームズになったり
タートルズが激亀忍者伝になったりしてたんだから日本だってお互い様だよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:35:13.44 ID:MU1IyCra0.net
最近の洋題は翻訳しなすぎてパッとイメージ湧かない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 10:21:41.37 ID:NId4/h+Td.net
ダイの剣→ダイのために作られたから
ブラックロッド→黒い杖だから
真魔剛竜剣→歴代の竜の騎士の誰かが中ニ病だったから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 10:43:46.32 ID:hCbtOLlL0.net
馬鹿にヒント "人" "魔"族 "竜"

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 10:45:22.76 ID:RDPrDYc2a.net
あのバランのコスプレも伝統衣装なのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 10:46:00.46 ID:RzVE7ScKd.net
ブラックロッドはバーンに空手チョップで壊されてしまったが
また作ってもらったのかな

まあ作るのはノヴァだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 10:53:37.09 ID:v7slkc+ld.net
バランの襟にある階級章は何なんだ?

まさか警視監や消防総監とかじゃないだろう。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 11:00:18.87 ID:B5gzCzhe0.net
バランが上司だといいな
寝不足だとラリホーマかけてくれそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa9e-zVwg):2022/04/12(火) 11:13:23 ID:hf0JO/A+a.net
切れたらPCやらデスク・椅子まで破壊し尽くすまで暴れる上司がお望みか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-hlI8):2022/04/12(火) 11:40:09 ID:NId4/h+Td.net
>>632
人はどこへいった?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-vtdv):2022/04/12(火) 11:46:14 ID:FRdXmExb0.net
>>636
むしろ過労死しても血で復活させられるぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-sAzn):2022/04/12(火) 11:46:14 ID:RzVE7ScKd.net
最初は「人魔剛竜剣」という名前だったけど
歴代の誰かが「なんかダサい」と言い出して
「真魔剛竜剣」に変遷していった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-qyyS):2022/04/12(火) 11:51:30 ID:Qe7oCMvsr.net
竜魔人はぴったりのネーミングだと思うけね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb10-QyZS):2022/04/12(火) 12:06:09 ID:E0wecxj40.net
"人魔.."のほうがダイが持った場合にはぴったりだったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-hlI8):2022/04/12(火) 12:20:09 ID:NId4/h+Td.net
神が与えた剣だから名付け親は神かもしれんな

さあ人魔剛竜剣じゃ受け取るがよい(滑舌が悪い)

これが・・・真魔剛竜剣か

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e271-5Vjp):2022/04/12(火) 12:48:39 ID:A+hMojx80.net
神魔剛竜剣の方がよかったような。

片刃形状からして、本来は剣でなく刀とすべきだと思うけれど。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-5Vjp):2022/04/12(火) 12:49:58 ID:v7slkc+ld.net
>>643
何か、ミスター味っ子の神の包丁、人の包丁みたいだな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 12:57:04.68 ID:B5gzCzhe0.net
>>637
そういうところやぞ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 13:00:30.43 ID:6Ka9ekrRr.net
>>645
食戟のソーマの薙切家の人間は神の包丁とか標準装備で持ってそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 13:25:20.69 ID:B2Ahtr0d0.net
こんなに目にも耳にもするのが嫌になったアニメは初めてだわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 13:30:29.52 ID:laNjMw1P0.net
真魔と剛竜だから人間要素も入れて
真魔剛竜美人剣とでも改名すればいい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 13:33:05.86 ID:OOWTyjZF0.net
>>648
こんなに目にも耳にもするのが嫌になったレスは初めてだわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 13:47:28.65 ID:Qv4oK5VX0.net
>>638
剛(たけし)って人が制作に関わってんじゃね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 14:36:34.53 ID:OccHT6aS0.net
もう何ヶ月経ったのだろうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-xb3m):2022/04/12(火) 15:18:39 ID:rQ6v4I6A0.net
>>629
忍者タートルズ自体が翻訳したって忍び亀集団にしかならないし
激亀忍者伝はもはや1週通り越して逆にセンスあるだろ
いい加減にしろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM9f-woXA):2022/04/12(火) 15:56:58 ID:woo8OdIhM.net
>>652
ミズホのATMじゃないけど
会社をあげて復旧する気あるのか?
被害者気取りで
担当部署は頑張ってます
ライバル会社に仕事取られるとか
東映は危機感無いんだろうね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-K0mv):2022/04/12(火) 16:09:19 ID:RDPrDYc2a.net
真魔剛竜剣(在庫あり。2日以内にお届け)
バロン
★★ 
「全体的にイマイチ」
基本的なデザインや切れ味はよいと思う
私は力が強く、全力に耐えられる剣はなかなかないが、これは耐えてくれる
ただ、格下の剣に折られたり、ちょっとマグマがつくと、しばらく放置していただけで切れ味が落ちるのが難点
自動修復があるというから信頼していたのに、これでは何の意味もない
ちなみに息子に持たせたところ、目玉を斬ろうとして折られました。。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/12(火) 16:13:00 ID:oAQpUfGH0.net
>>654
東映はこれからもDBから絞り続けるから大丈夫。超の続き、原作の再アニメ化、GTのリメイク、金になるネタなら沢山ある

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/12(火) 16:14:42 ID:oAQpUfGH0.net
>>655
バロンって悪の賢者じゃねーかw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb10-QyZS):2022/04/12(火) 16:45:17 ID:E0wecxj40.net
今週から新エピソードみたいだけどな
先週水曜には情報出ていた
https://www.famitsu.com/news/202204/06257344.html

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 19:39:39.81 ID:Vc3uMK0Ep.net
>>617
ドラクエ2リメイクのベギラマは神やで

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 21:14:28.46 ID:6saXszIf0.net
不正アクセス食らって無駄になった4週分はハブかないでちゃんとどこかに枠を作ってくれるって情報が早く来ないかな
早く安心したいわ
深夜でも再放送枠でも何でも良いから削るのだけは勘弁してくれと何度もテレ東に頼んだわ
結果お待ち下さいって回答だけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 21:26:45.54 ID:hy32Tvdi0.net
削られる事ありきで最初から決めつけてる奴はファンのフリしたアンチかなんかか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 21:37:11.13 ID:SZG/vRmf0.net
決めつけてはいないんじゃない?
中にはいたかもしれないけど
自分の予想は足りない回数分は配信だけど早めの発表は無しで結果を見て判断ということになるのではないかと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 21:39:34.71 ID:6saXszIf0.net
>>661
何で俺がそんなの決め付けなきゃならないんや!
怒るでほんまに!
ファンじゃなきゃテレ東に問い合わせたりなんかせんわ!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 21:46:49.87 ID:L4h8NPr/0.net
世間じゃクレーマー扱いだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 21:55:43.81 ID:w/71ZviXd.net
>>664
問い合わせたらクレーマーとかw
クレーマーの意味も分からん馬鹿かよこいつw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 22:01:55.21 ID:L4h8NPr/0.net
うん、俺が決めることじゃないよ。
受けたほうが電話とかモニターの向こうで決めることだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 22:02:27.56 ID:hf0JO/A+a.net
クレーマー氏、何度もをスルーする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 22:09:09.42 ID:w/71ZviXd.net
>>666
そう、お前が決める事じゃないw
>>667
クレーマーに丁寧にお待ち下さいなんて言うかw
客じゃないんだから電話切って終わりだろw

まあどうせ自演だとか決め付けてるんだろうが暇じゃないんで落ちるわw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 22:11:54.69 ID:6saXszIf0.net
電話じゃなくてメールすわ
クレーマーは酷いっすわ
みんなギスギスしすぎじゃねえか?
ファンなら気になって当然やんけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 22:14:05.06 ID:MU1IyCra0.net
DQ2のサマルは殴りが弱すぎて結構ベギラマに頼ったからネットでベギラマ弱い扱いされてて驚いたわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 22:18:20.50 ID:L4h8NPr/0.net
>>668
お前が決めることでもないからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 22:18:57.79 ID:8tl/Q4Bw0.net
サイトーブイさんが最近のダイ好きTVでみんなが心配してることに関しては発表できるよう色々話し合いたいと思う的なことを話してたしそれを待つのみ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 22:28:45.17 ID:F0YnYygD0.net
なるようにしかならんよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 01:32:08.04 ID:aL2JJrAf0.net
ザボエラが単独で正面から火力出そうと思ったら
主な攻撃手段はベギラマなのかな

やっぱりインフレにはついていけんか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 02:33:58.63 ID:zbUREZWt0.net
>>665
アホすぎるなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 03:40:00.98 ID:fvbD9XJJM.net
>>659
ベギラマ「ムーンブルクが使ってれば、こんなことには…」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 06:27:57.91 ID:0Io2XjOl0.net
「東映!慌てず、急いで、正確にな!」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 07:56:06.77 ID:O4nf9fOj0.net
皆、落ち着けw今週は愈々あるぞ!
ポップもヒャダルコでよく耐えた!カンドーした!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 08:09:12.19 ID:eWBFvRtl0.net
おあずけ食らいすぎてみんなおかしくなってるな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 08:28:47.32 ID:i4LjmI2H0.net
ここはまだマシ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-vtdv):2022/04/13(水) 08:42:50 ID:VIgf9xj/0.net
>>670
あれは完全にダメージ設定ミスってるからね 
ガイドブックの「敵全体に40〜50ダメージ」の説明文が大嘘で
本当は20くらいしか出せないから完全に敵全体版のバギ
威力は貧弱だけど無いよりマシ程度

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-K0mv):2022/04/13(水) 09:38:50 ID:O9E+L0qSa.net
>>674
ザボエラは毒やらゾンビやらあるからまともに強くなる努力するわけないよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef29-MInM):2022/04/13(水) 09:45:06 ID:O4nf9fOj0.net
>>681
運営「いや、サマルの魔力が弱かったんですよ…」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-vPzJ):2022/04/13(水) 10:20:36 ID:i4f0QKA00.net
監督が「今年は少し時間が出来そう」ってツイートしてるから
ダイ大最終回の翌週に獄炎や魔界編のアニメ化は無さそうだな

https://mobile.twitter.com/kazuyakarasawa/status/1514045060366491648
(deleted an unsolicited ad)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-vtdv):2022/04/13(水) 10:34:28 ID:VIgf9xj/0.net
>>684
仮に続編があるにしても、流石に翌週にノンストップで続けるなんてやらないでしょw
最終回の余韻もクソも無い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 10:39:24.24 ID:i4f0QKA00.net
>>685
俺もアニメスタッフを休ませて欲しいから反対なんだけど
不正アクセス前に過去スレやTwitterでそれを希望してた人がいたんだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 10:58:04.08 ID:HR//5Ou10.net
心配しなくても獄炎がバズるくらい人気出てないかぎり、アニメ化はない
勿論魔界編もな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-vPzJ):2022/04/13(水) 11:37:44 ID:i4f0QKA00.net
まあ不正アクセスで1ヶ月放送延期しても
監督が野球観戦(時期的に日本シリーズ?)に行ける余裕はあるみたいで良かったよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-sAzn):2022/04/13(水) 11:43:57 ID:hTT1v5/hd.net
サマルトリアはブレス軽減装備ないから
ブレス連続で食らうと3人の中でコイツ一人だけ毎回死ぬせいで
貧弱なイメージ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/13(水) 11:44:08 ID:cuJTnYsi0.net
>>684
後続がブリーチになる可能性が高まったかも?秋にDB超が放送開始されるなら監督は、そっちのスタッフになるのかも

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/13(水) 11:53:28 ID:cuJTnYsi0.net
>>687
アニメのダイ大って、どれくらい人気あるんだろう?アーケードが三年目も稼働する予定だからアニメの続きやるのかと思ったんだけど、他の人はアーケードだけ続けるとかDBのアーケードみたいな感じになるとか言ってた。ユーザーがプレイする人はかなり減ったと言ってたから、アニメ放送無しで稼働続行は無理だと思ったけど、ドラクエシリーズを前面に出せばなんとかなりそうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-zVwg):2022/04/13(水) 11:57:01 ID:7yxkb/z8a.net
今更かもしれんがこんなの出てたんだな……ダイ大のグッズしょぼいの多すぎへん?
https://i.imgur.com/gb8HvBe.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b73-+XtP):2022/04/13(水) 12:19:58 ID:VXkmw8Ww0.net
>>691
まず今の子供たちにとってドラクエを冠する作品かどうかなんてどうでもいいんよ
父親の相当な英才教育でもない限り、ドラクエファンになる小学生なんていないだろ?
単純にクロブレが面白いかどうか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-GqtL):2022/04/13(水) 12:22:16 ID:IPT9qeC6a.net
>>692
ダサいけどちょっと欲しい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ce-4DsN):2022/04/13(水) 12:24:20 ID:IWvbj9oZ0.net
ダイヤ9の炎を防ぎながらメドローアを作るなんて、やる前から無理だと分かるだろ
と思うから、アニメでは「時間が経つにつれて炎の勢いが強くなってきた」とかのフォローが欲しいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 12:25:32.76 ID:CJ3c+fDP0.net
人気がどうかといわれれば
そもそも全国放送ではないので現在放送中のアニメ作品として知名度は低い
スタッフや原作のファンが作品愛をもっているので
好きな人達では盛り上がっているという印象

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 12:26:00.60 ID:IPT9qeC6a.net
そういやハドラーが時間稼ぐときに使ってるのはヒャド系かどうかがわかるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 12:35:23.42 ID:qMMKf24jM.net
クロブレ面白いぞ
ポップ使ってシグマ倒すときめちゃめちゃ熱くなったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 12:36:08.84 ID:acw0ZGgNa.net
クロブレは筐体がもともとイナズマイレブンのゲームを流用していて特殊だからね
筐体の減価償却よりプラスなら継続するんじゃないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-hlI8):2022/04/13(水) 13:19:04 ID:PkoU6PE+p.net
>>692
魔王軍のスマホリング使ってるけどめっちゃカッコええで。魔王軍tシャツも買ったけど超カッコいい。魔王軍キャップは簡素なデザインでオタクっぽさがない普通の帽子にも見えるからオススメ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f28-LWl8):2022/04/13(水) 13:21:00 ID:I3sBrbkm0.net
1年くらい前にやってたセガのくじのニセ勇者Tシャツ欲しかったなぁ
ああいうやつこそ量産してくれれば良かったのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-LXkm):2022/04/13(水) 13:54:04 ID:6QU0t4RK0.net
>>692
頭おかしい(あまり褒めてない言葉)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-vtdv):2022/04/13(水) 14:06:04 ID:VIgf9xj/0.net
>>692
というかね…こんなん出す前に
フレイザードのフィギュア作ってくれませんかね もちろんその前にオッサンもだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-hlI8):2022/04/13(水) 14:12:41 ID:13bjLJo60.net
>>703
フレイザードのフィギュアは今製作中だぞ
クロコダインはまだだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-vtdv):2022/04/13(水) 14:15:47 ID:VIgf9xj/0.net
>>704
マジで? それは初めて知りましたthx
オッサンやヒュンケルが先では?とは思うけど、とりあえず楽しみが1つ増えた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 14:18:58.77 ID:i4f0QKA00.net
>>704
クロコダインのフィギュアも一昨年に出てるぞ
https://www.dqdai-official.com/articles/799

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-ajUh):2022/04/13(水) 15:45:37 ID:uAL3V9iUa.net
>>557
?あれはくそ弱いゴブリン小隊を召喚できるだけの玩具アイテムやで
作中ではたまたま偶然奇跡的に条件が揃って隠し効果が発揮されただけで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-y7UT):2022/04/13(水) 17:43:03 ID:TwvUAyUS0.net
もし続投アバンになっても監督は変わるのかもしれないな
まあアバンなら他の監督さんでもいいと思う
魔界編なら絶対今の監督さんにやって欲しいけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-AlyK):2022/04/13(水) 18:04:08 ID:5iK+kx9hM.net
>>708
まさか芝田父だったりして

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-7Jqr):2022/04/13(水) 18:07:38 ID:acw0ZGgNa.net
ちょうどスパイファミリーが各話200万〜250万PVでアニメ化したが獄炎は60万くらい。
単行本の販売数を10倍にして乗っけても遥かに届かない
今の状況だと獄炎のアニメ化は厳しいと言わざるを得ないかな…もうちょっとがんばって欲しいところ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b73-+XtP):2022/04/13(水) 18:16:03 ID:VXkmw8Ww0.net
種さん出てるスパイファミリー見ないと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26c-/wkK):2022/04/13(水) 18:32:02 ID:jXjD4eKO0.net
前評判物凄く良かったから期待したけどイマイチだった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fa3-VYve):2022/04/13(水) 18:34:12 ID:3cMwNtnZ0.net
スパイは腐女子用の毒の無い現代版サザエさんでしかないからね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-195I):2022/04/13(水) 18:53:54 ID:jVBPQyhl0.net
腐女子の意味間違ってるぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2345-uK/J):2022/04/13(水) 19:02:02 ID:n0l4z17G0.net
>>710
スパイファミリーなんてジャンププラスの看板でアニメもOPEDや広告見るにすごい金かかってるから比べるのは酷かと
最初からジャンププラスで連載と元々Vジャンプで掲載してたのの違いもあるし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 19:23:01.95 ID:cuJTnYsi0.net
>>710
獄炎アニメを放送するなら、ダイが終わってすぐじゃないとダイ大アニメを絶賛してるおじさんぐらいしか見ないと思う。それと商品展開はどうするんだって話になる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 19:23:08.19 ID:TwvUAyUS0.net
スパイファミリーよりゴールデンカムイやかぐや様の方がはるかに面白い
スパイファミリーは外部がなんであんなに力入れてるんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/13(水) 19:27:22 ID:cuJTnYsi0.net
>>713
自分はジャンプ版コナンってイメージがある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/13(水) 19:32:30 ID:cuJTnYsi0.net
>>717
芸能人に例えるならスター性があるかないかの違いだと思う。スター性があればレスラーでも最も稼いだ俳優1位になれる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-7Jqr):2022/04/13(水) 19:35:01 ID:B5AQvSaB0.net
色々意見はあるだろうけど、漫画みたいなビジネスは数が全てだし、数字は嘘をつかないので…
別にスパイファミリーを上げてる訳でも獄炎を下げてるわけでもないので悪しからず

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-+N+H):2022/04/13(水) 19:36:56 ID:VjxgLOsZ0.net
スパイファミリークラスじゃないとアニメ化出来ないかと言うとそんな事は無いので全くありえないわけでは無いだろう
アニメなんて毎シーズン、なんでこれをアニメ化したの?みたいなやつ必ず混じってるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 19:49:52.21 ID:5p2vWxfw0.net
正直、ダイの大冒険を汚されたくないし
獄炎はアニメ化できてもしないで欲しいかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 19:56:44.53 ID:3Uwei0b20.net
願望を言うなら獄炎アニメはみたいよな
でも今のダイ終わってすぐだと原作にすぐ追いついちゃうからもっと後でもいつかやってくれれば構わないという感じだわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 20:56:41.45 ID:O2PV7Wwz0.net
制作陣が「ダイ大は長く続くコンテンツにしたい」と言ってたのは
アニメを続々と展開するってよりは
魂の絆・クロブレみたいな都度利益が発生するような部分に対してだろうな
普通に考えて

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 20:57:17.23 ID:O2PV7Wwz0.net
勿論俺個人としては色んなアニメはみたいけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 20:59:30.36 ID:0WdB/Pvb0.net
ロカのキャラデザ獄炎に寄せてるっぽいし製作サイドもあわよくば獄炎もアニメ化したいとは思ってんじゃないの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:04:00.17 ID:nE4MB8S90.net
いつになったら再開すんの?
いきなり真バーンから登場とかだったら
クレーム付けるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:05:33.04 ID:VjxgLOsZ0.net
公式があれだけ告知しまくってもまだ届いてないんやな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:20:38.90 ID:0WdB/Pvb0.net
マァムはパソコン工房派かマウスコンピューター派でレオナはSEVEN派かサイコム派でメルルはTSUKUMO派かFRONTIER派だと思う
何となく
そんでエイミさんはPC-TAKE派だと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:27:33.02 ID:O3pwbG+ar.net
>>727
16日から再開だから安心しろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:44:11.43 ID:U+y1CDI+0.net
あと声優出てないのはマキシマムゴロア、そしてあいつだよなー
前者二人よりよっぽど気になる
楽しみだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:13:27.98 ID:nE4MB8S90.net
16日から再開かって今週かよ
あぶねー
録画予約してなかったわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:16:33.82 ID:3Uwei0b20.net
ネタじゃなくまじで知らなかったのか
やれやれ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:28:57.22 ID:VjxgLOsZ0.net
放送した後再開したなんて知らなかったぞって言う奴が殺到しそうやな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-Dxjy):2022/04/13(水) 22:53:58 ID:i4LjmI2H0.net
それで因縁つけてくる奴はいると思うわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/13(水) 23:13:37 ID:cuJTnYsi0.net
放送再開知らない人が意外といるから、72話と73話の視聴率にどれだけ差が出るか知りたいわ。でも毎回圏外だから知りようがない。あまりにも落差が激しかったらYouTubeで無料公開となったりして

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qodn):2022/04/13(水) 23:30:38 ID:nE4MB8S90.net
ダイを見てる層は既婚者が多いからやらない期間が空くと他のことを見つけるからそのまま見なくなったりする層も現れる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e0f-oW7F):2022/04/13(水) 23:35:51 ID:U+y1CDI+0.net
本当は子供と一緒に見たかったんだぜ
独身より

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42eb-gBwW):2022/04/14(木) 00:22:46 ID:goWrzYGO0.net
この前BSでやってたさよなら銀河鉄道999に出てきた
黒騎士がキルバーンに見えて吹いた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e4a-+XtP):2022/04/14(木) 00:27:25 ID:JvGHq0U30.net
黒騎士!?バーンかっ!!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-Dxjy):2022/04/14(木) 00:30:56 ID:F2enbQnj0.net
でも声はバラン

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622f-+i4q):2022/04/14(木) 00:39:31 ID:BqVQju4F0.net
ナポレオンの帽子が元ネタかねあれ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:53:07.19 ID:lb2be6sW0.net
>>742
映画アマデウスかもしれん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:54:32.18 ID:lb2be6sW0.net
>>739
車掌かなにかがミストバーンの元ネタかもしれない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622f-+i4q):2022/04/14(木) 01:23:11 ID:BqVQju4F0.net
黒騎士はダース・ベイダーの影響もあるのかな。ダース・ベイダーも日本の兜がベースだな。

>>743
あー正解、それだな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 02:22:16.51 ID:3J1hVzE40.net
>>738
あなたこそは正統たる竜の騎士…。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 02:30:39.90 ID:Wfm1DqUO0.net
パソコン工房は従業員の愛想の悪さが気に入らない
どいつもめんどくさそうに話す
どういう教育すればあそこまでぶっきらぼうになるんだよ
それとSDD最初から2Tの入れとけや
500Gとかゴミだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 02:31:26.47 ID:Wfm1DqUO0.net
SSDだった よく間違える

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-vtdv):2022/04/14(木) 03:43:29 ID:diFl+KQ50.net
>>748
スレも間違えてるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 05:05:43.75 ID:YJIX7fQY0.net
>>734-735

>>265でも書いたけど断言してもいいわw
釣りも多そうだからスルーした方がいいだろうけど

>>747
律儀に>>729の話題に乗るなよw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 05:20:32.95 ID:Rwxqpeq80.net
初代アニメは放送枠の関係でバラン戦までで終わっちゃったからアニメ化再起動&ゲームが情報はマジ嬉しかったなあ。

そしたら新アニメは不正アクセスで全話放送されるか不透明になり、ゲームはコロナ禍で開発難航してるのが見え見えで、呪われてんのかと心配になるわ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM53-MInM):2022/04/14(木) 05:35:28 ID:lBaPcG9VM.net
>>747
12世代 core-i5を買おうとしてるが、
スリムケースで12世代はないみたい

そういやギガブレイクの「ギガ」て単位の事だったんか、
テラブレイクとか構想にあったのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e7-vtdv):2022/04/14(木) 05:36:11 ID:diFl+KQ50.net
>>751
ゲームはコロナ禍じゃなくて、グラフィックが不評気味だったので
より作り込むためというのが延期の理由じゃなかったか
全てのゲームがコロナ禍で制作してるからな 

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 06:15:54.75 ID:Rwxqpeq80.net
>>753
そうだったんですか!なんか発表当初から全然情報少ないし続報も無いしでてっきり見切り発車の難航パターンかと思ってました・・・

最新のプレイ動画は悪くない感じだつたし頑張ってほしい。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaf-KyQ2):2022/04/14(木) 07:47:32 ID:Md4Mibpid.net
アバンはしつこいくらい本当かどうか確かめていいからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-wyX0):2022/04/14(木) 09:01:23 ID:9CH7UAo30.net
>>752
>「ギガ」て単位の事だったんか、

それだけじゃなく、何となく雷っぽいのと、
上位呪文に濁点が多く使用されたことも関係している

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-4Be2):2022/04/14(木) 09:11:03 ID:BQkGKd1k0.net
テクノブレイク

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e4a-+XtP):2022/04/14(木) 09:39:32 ID:JvGHq0U30.net
1.21ジゴワット

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-uGv3):2022/04/14(木) 10:47:31 ID:bgMu7BV70.net
メガフレア→ギガフレア→テラフレア→エクサフレアのようなもの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 628c-es1f):2022/04/14(木) 10:54:25 ID:U6T5F8kl0.net
一生一緒にメガフレア♪

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:06:36.12 ID:8nrdqrAI0.net
紋章閃ソード
ドルオーラ・ガン

ギガストラッシュ翔閃

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:36:22.57 ID:goWrzYGO0.net
>>744
言われてみれば確かに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:41:22.71 ID:dfqRqY8T0.net
地方民でリアルタイムで観れない勢だったけど
Tverでリアルタイム配信してくれるらしくありがたいわ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:43:18.13 ID:YJIX7fQY0.net
>>763
残念ながらダイ大は今の所対象外だぞ
https://www.tv-tokyo.co.jp/tx-realtime/

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:49:08.47 ID:ME/Zb76d0.net
同じくリアタイできない地域に住んでるから少し疎外感ある
ワンピみたいにせめてその日に配信して欲しいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:49:50.29 ID:dfqRqY8T0.net
>>764
うわああああああああ
情報ありがとうございます

ショック過ぎる…
とりあえず神に祈っとくわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-aGtn):2022/04/14(木) 12:56:04 ID:qUJGWXNBM.net
いよいよ明日ダイの新作か
おらわくわくしてきっぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-vPzJ):2022/04/14(木) 12:57:02 ID:YJIX7fQY0.net
>>767
おじいちゃん、今日は木曜ですよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-VYve):2022/04/14(木) 12:58:58 ID:DFJVTHC+0.net
ヒント 無職

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5f-hlI8):2022/04/14(木) 13:48:36 ID:a/CUc6xNp.net
クロコダインの技って北斗神拳になっても違和感ないよね

北斗痛恨撃
北斗激烈掌

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-xb3m):2022/04/14(木) 14:06:06 ID:oQ8uOUNN0.net
>>756
ギガブレイクのギガはギガデインだからだろ

そのギガデインは当然単位のことだし
ギガが単位と知らなかったとしたら
752は昭和からタイムスリップでもしてきたのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 14:25:28.66 ID:9CH7UAo30.net
>>771
だからそのギガデインの話をしてるの
当時もまだパソコンが今ほど普及してなかったとは言え
「ギガ」が単位と知ってる人はそれなりに居た
ゲーム雑誌にもその辺の説明は記載されてたしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 14:26:47.08 ID:NvYqK1aAa.net
ジゴスパークなんてのもあるしな…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-AlyK):2022/04/14(木) 14:36:15 ID:VbhPzaJhM.net
1990年発売のドラえもんギガゾンビの逆襲で
ギガゾンビの娘の名前がテラだったしな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-EhK1):2022/04/14(木) 14:43:51 ID:GlI7Msgl0.net
メガドライブ搭載PCがテラドライブ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eb9-jTyu):2022/04/14(木) 14:53:11 ID:GB1KgVKN0.net
スレイヤーズでは竜破斬(ドラグスレイブ)が決まれば竜も倒せる呪文でその上位版が重破斬(ギガスレイブ)だけど
そういうネーミングは雰囲気などで決めてる部分もあるとは思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 15:26:02.77 ID:NvYqK1aAa.net
昔はギガはギーガと伸ばすことが多かったような気がするんだが、何かの勘違いかな…
まぁ、10億って本来そうそう扱う数字ではないんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 15:35:57.78 ID:JfK/64FM0.net
インターネットの通信量やらなにやらのおかげで今でこそ単位としてのギガが一般にもある程度浸透しているが
当時はもっと漠然とした、語感イメージの、とにかく大きい、みたいな認識だったんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 15:38:04.95 ID:o+E+DlOc0.net
エターナルフォースブリザードはネット掲示板産まれだけど作った人のネーミングセンスあるな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 15:50:55.19 ID:Py3oH/T60.net
まあリアタイ世代の俺からしたら
ドラクエかFFやってりゃギガ、テラくらいは英語できなくても知ってはいたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 16:18:10.35 ID:oQ8uOUNN0.net
>>777
ギーグの逆襲かなんかと間違えてるだけだと思うぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-vtdv):2022/04/14(木) 16:23:31 ID:q4mj1yMf0.net
>>777
ディーガじゃね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-4DsN):2022/04/14(木) 16:28:27 ID:wC49p+Fn0.net
>>777
ギガンテスのギーガかな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-ehKV):2022/04/14(木) 16:30:11 ID:1zIbuZH90.net
>>777
ギーガーと間違えてね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-pWk3):2022/04/14(木) 16:35:18 ID:qqZDEn45M.net
アバンとフローラってセックスしてるの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fa3-VYve):2022/04/14(木) 16:36:33 ID:qv9bCY490.net
ヒント 夕方 明け方

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-Dxjy):2022/04/14(木) 16:41:24 ID:F2enbQnj0.net
>>774
ギガゾンビに娘がいたのか…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFbb-AlyK):2022/04/14(木) 17:14:52 ID:3XV9CYV1F.net
>>785-786
アニメ61話でアバンがフローラのカールのまもりを輝聖石と交換したのは夕方で
カールを出発したのは夜明けだしアレは示唆してるっぽいよなw

>>787
原作やアニメには登場しなくてゲームオリジナルの設定だけど
ギガゾンビは爺さんだったし孫じゃないと無理があるw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 18:09:45.80 ID:AcjySGO+M.net
本来なら3/12頃にやる予定だった企画が幾つか来たな
https://www.dqdai-official.com/articles/5772

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-zVwg):2022/04/14(木) 18:24:35 ID:LTM9CPi7a.net
マァム(物理)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-RCCK):2022/04/14(木) 19:15:40 ID:APLdJnBeM.net
>>788
ただそれがリアルだとすると、

「お前に中出しして・・・俺は流浪の旅に出る!」

という超おにちくムーヴしてることになるんだよなアバン先生。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-aGtn):2022/04/14(木) 19:19:37 ID:Sl9r4gXJM.net
フローラ様妊娠した形跡ないからやってないんと違うか
避妊の技術なさそうだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-+N+H):2022/04/14(木) 19:29:09 ID:ozT/Ma9q0.net
当社は、第三者による不正アクセスにより影響を受けておりました、映画「ドラ ゴンボール超 スーパーヒーロー」の製作を再開しましたのでお知らせします。 なお、新しい公開日は本日、配給元の東映株式会社より、2022 年 6 月 11 日 (土)と発表されております。
 
 公開を心待ちにされているファンの皆様をお待たせいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
 
*作品公開についてのお知らせ
https://www.toei.co.jp/movie/index.html
https://2022dbs.com/news/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-VIQ3):2022/04/14(木) 19:42:58 ID:jVFz+yVBd.net
バランは妊娠分かるくらいの期間まで国にいたから責任とったというのに
やって即旅立ちとか策士にもほどがあるぞアバン

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-y7UT):2022/04/14(木) 19:47:09 ID:GjJNwyiH0.net
アバンの復活って賛否両論があるのに公式はやたらと推してくるな
どちらかというとアバンの復活よりハドラーとポップの熱い会話の方が感動したんだが…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 19:50:14.74 ID:BQkGKd1k0.net
まあそうそう着床しないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 19:55:17.41 ID:8IcTxJo10.net
これ今後の放映枠とか大丈夫なん?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 19:58:57.10 ID:vFmpXFLGd.net
>>797
終わらなかったら配信だな
映画でもいいが予算出してくれるかどうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 19:59:19.98 ID:VwIa26urM.net
>>796
一発で孕ませたロカ&バラン「マジで!?」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 20:17:14.12 ID:ipGfrlDv0.net
>>799
ロカとレイラのあの距離感は一発どころじゃないだろっ…!!
バランは知らん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-LV6k):2022/04/14(木) 20:27:45 ID:TX83j911d.net
バラン
「避妊したのに、なぜ?!」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4732-uGv3):2022/04/14(木) 20:35:14 ID:mbdB6rG20.net
ソアラ「tnkにまとっていた竜闘気なら膣圧で破壊しました」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-sKUf):2022/04/14(木) 20:38:24 ID:ipGfrlDv0.net
ルフィが存在しない世界

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-RCCK):2022/04/14(木) 20:38:55 ID:APLdJnBeM.net
>>800
レイラ様は一度の性交渉の場ですら1回の発射で許してくれるわけないし。。。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-sAzn):2022/04/14(木) 20:40:22 ID:59uCjByed.net
バランは避妊なんかせんやろ
人ならざる竜の騎士に子供なんか作れるわけないとタカをくくって
生で中出しし放題や

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-vPzJ):2022/04/14(木) 20:59:57 ID:YJIX7fQY0.net
>>789
3つとも先月号のVジャンに載ってた企画だけど
プレゼント企画は本来は75話放送後にやる予定だったから2週前倒ししたのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb4-xb3m):2022/04/14(木) 21:02:26 ID:QPDqQntp0.net
>>793
てっきり完成してたとばかり思ってたわ
まだ作ってたのかよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-sKUf):2022/04/14(木) 21:20:31 ID:ipGfrlDv0.net
集英社は金持っているよな
DB、ダイ大、スラムダンク、シティーハンター、るろ剣、ジョジョなど懐古作品を今広げるているのが
冷静に考えると不思議

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-LV6k):2022/04/14(木) 21:26:57 ID:TX83j911d.net
「仮面ライダー」制作現場で残業代未払い 東映に労基署が是正勧告
2022/04/14 18:31

https://www.sanspo.com/article/20220414-VVVGUNFEARK7DLDTCTPOREM6VE/

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 21:49:36.63 ID:9CH7UAo30.net
東映逆風スゲーな
電通に見放されたのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 21:54:31.21 ID:FxiARvpG0.net
>>804
そういやファンブックのダイの紹介ページでバランがレイラと不倫してたな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 22:14:00.02 ID:gPDrH353d.net
>>808
それらを読んでた世代は今、カネ持ってるからな
今のキッズはもう漫画やアニメはあんまり見ないから
中年世代から直に巻き上げた方が収益率高いんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 23:20:32.05 ID:F2enbQnj0.net
>>788
ギガゾンビの逆襲か、タイトルは有名だけどあれやってないんだよね
ギガゾンビってPCEでも脱獄して再登場してたし、結構懲りないなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-kskz):2022/04/15(金) 01:17:02 ID:lgt8m+OE0.net
>>789
最終クールになっても何か企画をやりそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-4DsN):2022/04/15(金) 01:28:56 ID:QRRRhJaw0.net
ギガゾンビの逆襲はRPGとして面白かったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 02:16:08.83 ID:Qv2pA4RL0.net
>>813
90年FC時代のRPGなので大味なとこはあるが(後半のザコ敵が鬼のように強かったり、町の周りでレベル上げ必須だったり)
ドラえもんのキャラゲーRPGとして満点の出来栄えだよ
大長編ドラを分かってる人が作ってる感涙のイベント多し

ジャイアンの歌で敵全体に60ダメージは草

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 03:13:20.16 ID:5Xe9AQf20.net
1ヶ月放送できなかったので4〜5話分くらい圧縮されるんだろうか?
もともとの質と展開の速度で見たいなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 03:22:16.39 ID:Qv2pA4RL0.net
脚本や制作はすでに先の方まで進んでてそれを前提に構成練ってるから今さらそれはしないでしょ 
そんな手間と金のかかる事するくらいなら放送枠を設けた方がマシ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 03:53:47.59 ID:QRRRhJaw0.net
>>817
圧縮なんて絶対あり得ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 04:02:31.44 ID:n1xXRinw0.net
3/26の放送が元々総集編だったらしくて4話分ベストセレクションとして放送された
1ヶ月延長して10月まで出来ないんか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 04:17:56.57 ID:KAoWisf50.net
>>816
へえ、そりゃやってみたかったなぁ
まあ一応プレイ可能な環境ではあるので、あとはソフトが見つかるかどうかだな
OPでのび太達と離れ離れになったドラえもんが主人公に助けを求めに来て
それをいいえで断り続けるとゲームが終わる裏技なら知ってるわw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 04:59:42.47 ID:njRixhPE0.net
金あるくせにセキュリティは足元お留守でガキの足元すくいで簡単に転ぶ程脆弱
どうせWIN98ノートPCで管理してたのがヤフオクで数千円で落札したWIN7サンおじノートPCにセキュリティが変わっただけだろ?

どうせまた侵入される 歴史は繰り返す
オッサンの学習能力は猿未満だからな・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 05:04:46.23 ID:njRixhPE0.net
ジャップおじはマジ無能ばっかだな
政治も糞だしな
さりげなくどんどん食い物まで値上げてんじゃねぇよ
消費税増やすと文句言われるから今度はサイレント値上げ作戦

ほんとにきたねぇな レジ袋有料制だって政治家様が言い出したんだろ?
取れる所からはとことん金取りたいらしい
あのレジ袋が環境に優しい確率は1%未満の説得力なんだが?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 05:38:44.72 ID:MClBvv5MM.net
>>811
ファンブックはそれ以外にも誤植多いし修正版出して欲しいわ

>>815-816
システムはドラクエのパクリだったけどその分操作が覚え易かったし
その一方で敵を倒して手に入るどら焼きがお金と秘密道具用のMPを兼ねてたり
FCの小容量で仲間会話システムを搭載してたりしてたな
後、のび太と竜の騎士の世界のフィールド曲は神だった

後半の雑魚敵は強かったような気もするが全体攻撃はなかったし
他のRPGと比べて難易度は低かったな

>>821
あの裏技はドラクエでいいえの無限ループに慣れてる俺を驚かせたいい裏技だったw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 06:11:50.09 ID:grQxjP6D0.net
明日だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb4-xb3m):2022/04/15(金) 07:08:28 ID:Ia2Hgnfn0.net
>>823
カロリーベース試算で食料自給率が37%しかなく
その他全てを輸入で賄ってる国なんだから仕方ないだろ
しかも昨年末に1ドル103円だったのが今じゃ1ドル126円という異常な円安だぞ
割高になるのは仕方がない
その上今年はロシアとEUの反目に加えて、
アメリカ カナダ 中国などをはじめ世界規模で小麦危機なんだからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-PmlL):2022/04/15(金) 07:17:58 ID:Su+pC3O/d.net
>>808
エムゼロとPSYRENを
復刻アニメ化してほしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-AlyK):2022/04/15(金) 07:36:55 ID:ucL2qjj/M.net
>>827
それより封し…いやなんでもない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-LZ5P):2022/04/15(金) 07:46:09 ID:AmRtNx/hd.net
ポップとヒュンケルの精子をバランスよく合成して放つ、
極大孕ませ魔法ザメローア

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-4DsN):2022/04/15(金) 08:33:38 ID:QRRRhJaw0.net
アニメ化してほしいのだとエムゼロサイレンもだけど
アウターゾーンとかP2!とかもしてほしいわ、ソウルキャッチャーズとかアニメで音付けばかなり凄くなりそうだし
最近だとマグちゃんはとてもしっかり作られてて好きだった

青春兵器ナンバーワンと太臓は歴代ジャンプギャグで好きな漫画トップ2だししてほしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7cb-4DsN):2022/04/15(金) 08:35:04 ID:LfRxQSly0.net
次はロトの紋章をアニメ化してほしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62e7-vtdv):2022/04/15(金) 08:38:27 ID:fyxkC0Vn0.net
グノン倒すところまでならワンチャンあるかも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622f-/vXp):2022/04/15(金) 10:51:12 ID:GiUkcrKm0.net
>>831
ガンガンでやってた6でも良いぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-AlyK):2022/04/15(金) 10:55:30 ID:bv9r/FbLM.net
>>833
絵柄が個人的に気に入らなかったんでもっと鳥山絵に似せて欲しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-55Lb):2022/04/15(金) 10:58:45 ID:iZV55bpzp.net
最近ベストセレクションばかり放送してるのは何でなん?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-vPzJ):2022/04/15(金) 11:06:59 ID:4IRA09v00.net
>>835
>>23のリンク先を読め

…まあベストセレクション放送中にテロップによる説明すら無いから知らない人がいるのもしょうがない
因みにプリキュアではテロップが出たらしいけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-55Lb):2022/04/15(金) 11:18:03 ID:iZV55bpzp.net
>>836
第三者による不正アクセス…迷惑な事する奴がいたもんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-sAzn):2022/04/15(金) 11:53:44 ID:dCjoRoEKd.net
プーチンが誰よりも早くプリキュアを見たがったせいで…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-LXkm):2022/04/15(金) 12:03:37 ID:2enPUsKP0.net
横田さんがずいぶん呟いているのを目にしてたけど
73話の作画監督だったのか…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-dGw3):2022/04/15(金) 12:26:50 ID:cwqajjX/0.net
まあこの延期のおかげで横田さんのポップが踏ん張ってる下で
ダイとハドラーがグースカ寝てるネタ絵が観れたので結果オーライやw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-jTyu):2022/04/15(金) 13:19:33 ID:ckhrznsj0.net
>>840
正直そういう評価って好きじゃないな
「大幅な納期遅れ」なのにこれから先の別アニメで視聴率稼ぐいい方便になりかねないから
騒ぎさえ起こせたら一部ファンが騒いでその騒ぎを目にした人たちを新規視聴者に引き込める…
これ製造業だったら製品リコールとか始末書とかじゃ済まないでしょ?
アニメ・ゲーム同士のコラボや商品・店舗のコラボでさえも「アニメや物語を金儲けの道具にしている」としか思えないのに

多分これからアニメ全体の質が下がるな 画像じゃなくて話の骨組みで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-XIJr):2022/04/15(金) 13:20:34 ID:igB6Mtk0r.net
統治と育児の二刀流やってるレオナきぼんぬ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-wyX0):2022/04/15(金) 13:21:15 ID:Ra9H4mZL0.net
>>830
>青春兵器ナンバーワンと太臓は歴代ジャンプギャグで好きな漫画トップ2だししてほしい

分かる
特に「青春」を打ち切ったジャンプ編集部の采配ぶりと言ったらない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 13:26:29.74 ID:gNL5dic20.net
今更勇者アバンの回見たけどやっぱフローラの年齢設定謎だわ
年表通りならアバンとの出会いは10歳前後のはずなのにあの発達の良さはどう考えてもおかしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMbe-MInM):2022/04/15(金) 13:58:01 ID:aNFuayvaM.net
フローラ様「大人は質問や疑問に答えたりしませんっ…!」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:10:59.41 ID:wCvBLEEId.net
当時は29歳までがギリおばさんだの行かず後家だのと呼ばれない年齢だったのよ
30代にするといろいろまずかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 16:16:05.58 ID:oQI1SibEr.net
>>844
そんなに深く考えんでもフローラおばさんサバ読んでましたと自分の中で消化したらいいだろw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 16:20:30.39 ID:v1bBeaFW0.net
アバン過去のフローラは14歳くらいが妥当かな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 16:22:05.24 ID:xJ/1BDwb0.net
ふろーらは性経験豊富なひと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 16:27:48.77 ID:grQxjP6D0.net
サバ読み説が強化されていく

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 17:07:53.27 ID:QlRQr/HaF.net
>>789
第1問来た
https://pbs.twimg.com/media/FQWwf0AaAAAz7wG?format=png

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-vtdv):2022/04/15(金) 17:12:24 ID:SYpIdCVG0.net
さて、いよいよ明日だがEDは新しくなってるかね?
やっぱ当初予定通りの話数で切り替えになるんかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFbb-AlyK):2022/04/15(金) 17:17:13 ID:QlRQr/HaF.net
>>852
明日替わるんなら今日中に公式発表されるだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFbb-AlyK):2022/04/15(金) 17:19:37 ID:QlRQr/HaF.net
>>851
ロカ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-fpGy):2022/04/15(金) 17:42:51 ID:f5e2yI4da.net
明日の回の初号試写見たスタッフが絶対見て損しない製作陣の思いが詰まった回だって
みんな出来に太鼓判押してるな。期待しかない。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-sKUf):2022/04/15(金) 18:02:17 ID:lHsFgEjz0.net
>>841
信頼失う事件ならまだしもこのトラブルに関しては深刻な態度を見せたら負けだよ
それと商業作品である以上、金儲けの成功がなければアニメの質は下がるぞ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 18:53:22.27 ID:Ufza/wfJ0.net
>>840
俺はこの考えの方が好きやで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-2hqo):2022/04/15(金) 19:27:13 ID:RKmaeiL3M.net
1ヶ月ぶりくらいにスレに来たぞオラ!



明日マジで放送あんの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 19:32:16.62 ID:IbbRI+VbF.net
>>858
>>23読んでも信じられないんなら俺にはどうしようもないw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 19:39:42.87 ID:upEhdwbQ0.net
明日ってハドラーの最後?
最初はクロコダインよりも弱そうな感じだったのにバランレベルにまで成長するのは本当にカッコいい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 19:49:29.52 ID:jRbs5QCf0.net
明日は別の意味でも感動しそうだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e0f-oW7F):2022/04/15(金) 20:17:54 ID:GZ0yYMyW0.net
旧アニのバラン編の箇所を乗り越えた時みたいな感動のような

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 20:41:19.69 ID:Qv2pA4RL0.net
>>856
壁に向かってブツブツ話してる人に相手しちゃだめよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 20:45:59.28 ID:bouzLW4t0.net
「隠す」という行為についてどう思う?
めっちゃ興奮する
前のOPでもハドラー親衛隊が登場してても顔だけは隠れててめっちゃ興奮した
本編で登場したら顔を隠してた影も消えたけど、どうせ見るなら隠れてる方がいい
今のOPでハドラーが登場するところでシルエットだけのキャラがいるけど、
ソイツが登場したらシルエットもオープンになるのだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 20:49:48.38 ID:Ra9H4mZL0.net
>>864
今度はハドラーがシルエットになるんでしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 20:53:15.46 ID:bouzLW4t0.net
アルビナスが歌う極上生徒会のOP
隠密部っていう秘密組織みたいなのがあるんだけど、シルエットになっててめっちゃ興奮した
登場したらシルエットもオープンになるけどシルエットver.の方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=mR78kvvu8A8

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:00:48.31 ID:Sa77zdmDr.net
>>816
あれ微妙に知名度あるけどそれなりに売れたんかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:09:14.70 ID:4IRA09v00.net
明日の演出と作監の会話を見てワクワクが止まらん
https://twitter.com/yokotamamoru/status/1514900131354923011
(deleted an unsolicited ad)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:21:09.96 ID:UfKhEhsG0.net
やっと明日から再開?
スタッフの皆さん、頑張ってくれてありがとう(TT)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:22:56.61 ID:zqaRIVB/0.net
盛り上がるけど実に少年ジャンプ的な後付け設定っぽくてリアルタイムだと馬鹿にしてた展開来るのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:28:34.52 ID:Qv2pA4RL0.net
>>867
どっちかというとライブアライブみたいにネットが普及して実況動画とかが広まって
どんどん知名度伸ばしていった感があるな
ドラクエ6より6年も前に「ポケット」という形でふくろと同じシステムを先取りしてたのは凄い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:36:12.73 ID:cQSUsseHa.net
Blu-rayの収録話数が減るのはやっぱり放送話数が減るせいかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-B1bW):2022/04/15(金) 21:51:32 ID:zqaRIVB/0.net
なんでそんなに短縮だの打ち切りだのを期待してんだ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 22:20:45.65 ID:kCH+Cdlf0.net
TVクオリティ超えてるって言われると期待しちゃう
https://twitter.com/yokotamamoru/status/1514934116097355776?s=20&t=q7VTpG7MAc1oTMc14mPrGQ
(deleted an unsolicited ad)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-+1fN):2022/04/16(土) 00:06:13 ID:6fUUxREB0.net
ダイ大アニメが続くより天下の大企業、東映様がマヌケな事やる方が面白れぇからにきまってんだろ
潰れたら最高なんだがなぁ

要するに猿にも劣るセキュリティ管理の甘さが最高にイラつくっつってんだよ・・・・・・・
そっちの方が明日アニメ再開の嬉しさを上回ってるんだよ

あー誰かまたセキュリティやぶらねーかな
WIN7のヤフオクで1000円で買ったおっさんの体液付後があるノートPCのセキュリティの管理に変わっただけだし
破るのなんて容易かろう

一生このネタはひっぱってやるからな
それ位重罪なんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-t7K9):2022/04/16(土) 00:07:04 ID:W6QvVS1M0.net
放送中止してた分クオリティアップしてたりするのかな?
前にドラゴンボールの作画監督か誰かがそんな事言ってたような気がするけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-8AD/):2022/04/16(土) 00:11:22 ID:TGxxIdIdd.net
>>875
わかったからビルの屋上から飛び降りて手前の頭が潰れてくれ
そのカスのような人生に終止符打てるし有名になれるぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-l0Gl):2022/04/16(土) 00:11:38 ID:8LTdNn+J0.net
起きたらダイ大

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9feb-Sbi4):2022/04/16(土) 00:21:40 ID:tGF3tcI10.net
ダイ大ダイ大ダイナマン!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-+1fN):2022/04/16(土) 00:24:28 ID:6fUUxREB0.net
あのなぁ… 世界一クラスの日本の技術でクラッキングされたってなんだよ
ふざけんなよ ふざけてなかったらなんなんだよ
何クラッキングされてんだよ クソが… 

地方局じゃねぇんだぞ 天下の東映様だ
それがクラッキングされましたすみません で済むと思ってるのか?
どんだけ無能なんだよ 従業員だって絵だけ描ければいいってもんじゃねぇ絵だけしか能がねぇバカじゃ駄目って1億は言ったぞ
なんで誰も気付かねぇんだよ・・・ それともそんなにWIN98のノートPCに入ってるのエロ動画が大事だったか?
データ移行どころかコピペもできねぇんだろ?え? 無能め

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-+1fN):2022/04/16(土) 00:30:56 ID:6fUUxREB0.net
アニメ絵しか能がない役立たずのお手本を教えてやるよ

ネット村とかやってる室井だよ こいつの教え方の下手さは小学生未満だ
塾生の心理把握ができねぇんだからなぁ・・・ 教える資格はねぇ
目から入りたがる素人用のカリキュラムを考えられねぇんだからな

自分の描き方のスタンスを押し付けてもいみねぇっつってんだろ・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-+1fN):2022/04/16(土) 00:37:42 ID:6fUUxREB0.net
アニメーターの98%はプログラムや機械いじりにアレルギー反応を示す
その程度の論理的思考力しかねーからだ
簡単なスクリプトも理解できねぇどころか最初からあきらめる
そこクリックしてと頼んでも"嫌だ"と答える

正に無能だ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe7-b3kG):2022/04/16(土) 00:39:42 ID:Uu2fK/fX0.net
ノートン入れてりゃクラッキングが防げるとか言ってるやつに言われたくないだろうよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/16(土) 01:14:27 ID:4ukIYDWy0.net
いよいよ再開の日だな
Aでダイだけ脱出 Bの最後であの人登場かな
4月だからOPの絵一部変わったり新EDになったりするんかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-TpIx):2022/04/16(土) 02:07:09 ID:oS/crWWKa.net
アバン先生をどんだけ待たせやがったんだYO
さすがに視聴離れした人は居ないと思うけどかなりキツいぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-tlX+):2022/04/16(土) 02:15:43 ID:sUApCSm80.net
今回の件は制作側と出演者の側と運営側が凄く辛かったと思うけど視聴者側も辛かったね
時間帯的に原作読んでた当時の読者世代だけでなく今の世代の子供たちも興味を持って観てたわけだし
あまり表現しにくいけど変な教訓を学ばされた感じはするし他の制作会社も今後の参考に考えるトコもありそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-+1fN):2022/04/16(土) 03:14:51 ID:6fUUxREB0.net
おいテメーら ちょっと東映のWIN7チン毛が挟まりまくってるノートPCクラッキング誰かしろよ
このまま放映とか面白くねぇな 何か起きろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 03:32:19.91 ID:MCMEBqaK0.net
>>887
71話から明らかに原画の枚数減っているし、これでいいんじゃね?多分DB超の二期を作っていてそっちに予算を持っていかれたんだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a8-r+Ll):2022/04/16(土) 04:15:37 ID:O1hSe8yq0.net
当初の予定からするとあと2、3話放送したらED変わるかもね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f71-1FcL):2022/04/16(土) 04:33:06 ID:kSRJiMox0.net
天空戦記シュラト並みにデッサン崩れの紙芝居になることを期待しよう。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 04:55:29.32 ID:/+E0PP500.net
薄々嫌な予感はしてたけど今日の0時時点で900レス行かなかったのか
今日は賢者覚醒回以来の10時台200レス越えだろうし
スレ立て宣言する前に1000行って重複スレが立つかもしれないんで
9時20分までに次スレ立たなかったら代わりに立てるわ

>>884
今日のダイ好きTVのゲストが関さんと櫻井さんだしハドラーの最期辺りまで行くと予想

>>889
昨日までに発表なかったしそうだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b4-fNw1):2022/04/16(土) 05:19:38 ID:1vdZ0tLC0.net
>>874
Twitter見て横田守がFANBOX開設したのを初めて知ったけど
まだコンテンツが少ないのはともかくつまんなさそうなもんばっかりだな
往年のファンが何を期待しているのかわかっていない

エリュシオンやはっぴぃベルの新作イラストや
ヒロインが魅力的な美少女揃いだったのに
一般向けレーベルだったせいできわどいエロシーンがなかった
「慟哭そして…」の18禁イラスト上げてくれればよかったのに
あと5000円と10000円のプランはいわゆる投げ銭用か

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-0oAO):2022/04/16(土) 05:39:22 ID:vQE76Fxy0.net
時々深夜に登場しては長文の文句を言って去っていく人がいるけど文章が特徴すぎて同じ人だってわかっちゃうよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-eNHy):2022/04/16(土) 05:39:32 ID:OirHZF7NM.net
>>887
他力本願じゃなくてお前がやれよw
東映のセキュリティ管理をディスりまくってきたんだし余裕だろ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-eNHy):2022/04/16(土) 05:42:18 ID:OlsqI/FBM.net
>>893
自称コミュ障の多忙な自営業らしいw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff78-RiQw):2022/04/16(土) 06:01:33 ID:b7HWuJhd0.net
ダイ大にはこういうキャラはちょっといないよな
あれだけ嫌われているザボエラですら己の欲のためには意外に前向きだし
ひたすら後ろ向きに恨み言ばかりのキャラでは漫画にならいからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-V5uO):2022/04/16(土) 06:03:07 ID:xUBENSL8d.net
>>894-895
ID切り替えたつもりだろうが
自演が丸わかりだぞw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-eNHy):2022/04/16(土) 06:09:56 ID:QmTBgNoaM.net
>>897
別に自演したつもりは無いんだけどなw
レスを一纏めにしなかったのは>>893から10秒しか経ってなかったからだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-eNHy):2022/04/16(土) 07:04:38 ID:zDI4ySoxM.net
>>895>>894へのレスだったら完全に自演だけど
実際は>>893宛だしもしかして>>897は見間違えたのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-+1fN):2022/04/16(土) 07:12:49 ID:6fUUxREB0.net
ザボエラよりむかつくのはキルバーンだっつってんだろ

本体が雑魚モンスター これが一番気に入らない
じゃあキルバーンの力はなんなんだっていう
戦闘力は高くないけどトラップとかえぐいだろ
あんなの本体が雑魚モンスターだったら使えねぇはずだが

傀儡の力がヴェルザーの力授かってるのなら納得いくがやはり本体が雑魚モンスターは余計だっつってんだよ・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a3-kZXU):2022/04/16(土) 07:13:56 ID:UjPSFi+80.net
馬鹿「キルバーンの本体は雑魚モンスター!(なんの根拠もない妄想)」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-+1fN):2022/04/16(土) 07:19:04 ID:6fUUxREB0.net
ザボエラよりハドラーとかバランの方が糞なんだが

ハドラーは改造して貰った恩を忘れるし何が武人だよ ピエロだろありゃ

最初ディーノの記憶奪ったりポップをゴミ扱いしたりバランは最後急に父親面して気に入らねぇ

ザボエラの方がこのDQN2人よりまともだぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-eNHy):2022/04/16(土) 07:22:48 ID:vM3ySEMrM.net
>>901
ドラクエ4の一つ目ピエロは確かにギラ一発しか使えない雑魚だけど
キル本体はヒャダインも使えるしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-+1fN):2022/04/16(土) 07:23:25 ID:6fUUxREB0.net
大体アバン、ポップ辺りがキルバーンの正体見破ってもおかしくないんだが

雑魚マァムのワンパンで死ぬほど雑魚なんだからポップのメラで充分死ぬだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a3-kZXU):2022/04/16(土) 07:24:00 ID:UjPSFi+80.net
ピロロ自身がヒャダイン使ってるんだけどwww
しかもミナカトールをものともせず
漫画すら理解できない頭の悪さなのな…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-+1fN):2022/04/16(土) 07:30:41 ID:6fUUxREB0.net
オリハルコン素手で砕くヒュンケルのワンパンなら竜魔人ダイクラスのパンチの威力だから分かるけどマァムだもんな・・・
せんかれっこーけん使ったにしても弱すぎだろ
あの程度の耐久なら傀儡の方の力はなんなんだよ 釣り合わねぇだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe7-8pPm):2022/04/16(土) 07:33:19 ID:3jYr6Gvs0.net
ザボエラはああ見えて「努力するクズ」だからな
多少はいいところがある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-FAys):2022/04/16(土) 07:35:47 ID:QX1kfCwr0.net
生物相手にせんかれっこうけん直撃に威力で勝てるのなんて
ヒュンケルのワンパンなんかよりはるかに強いぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a3-kZXU):2022/04/16(土) 07:37:04 ID:UjPSFi+80.net
閃華裂光拳の効果すら理解できない池沼か…
あたればバーンですら一撃なのにね…
それも理解できないんだろうな…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM4f-KigX):2022/04/16(土) 07:37:17 ID:tvhNLxFPM.net
そして"それなりに有能なクズ"でもある
性格がクズでカスなだけで他のスペックは悪くない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 07:49:38.64 ID:hiK6YfHN0.net
ザボエラは仲間の力を集めることの効果を分かってる男だぞ!
マホプラウスさえ決まっていれば…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 07:50:35.03 ID:Mo8mYkI00.net
>>897
うわ、恥ずかしい奴w

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 07:56:59.15 ID:lv767LOP0.net
>>905
その空間にミナカトールの影響あるのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-eNHy):2022/04/16(土) 08:08:46 ID:NbgeuroOM.net
>>913
ピロロがヒャダイン使ったのはバーンパレス内だしあるだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-l0Gl):2022/04/16(土) 08:09:45 ID:8LTdNn+J0.net
9時半まだー?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:17:30.86 ID:RCRKhBDCM.net
ID:6fUUxREB0は>>908-909に反論出来なくて逃走したのかw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:19:24.20 ID:acYQS+3ka.net
アバン先生はやく登場してフローラ様と子作りはよジュニアール4世を次の勇者に

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:21:33.52 ID:lpdEi70ZM.net
>>917
ジニュアールなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:28:22.72 ID:8/8eJtRr0.net
プリキュアスレから来ました

アニメが再開されると聞いて、これをキッカケに初視聴しようと思うのですが、今から見ても楽しめますか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-eNHy):2022/04/16(土) 08:30:43 ID:84lAgcUyM.net
>>919
久し振りだなw
今日は来るの早いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:57:44.48 ID:/+E0PP500.net
1ヶ月以上前の話なんですっかり忘れてたけど
前回カットされたキルの「彼は進化する小さな魔人だ」の下りは今回やるんだろうか
のちにゴロア戦でバーンがその台詞を思い出してるし重要な伏線なんだけどな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:58:28.93 ID:kKwGTX3o0.net
>>917
ダイもレオナと結婚したらやっぱりあの髭になるのだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:59:53.14 ID:W6QvVS1M0.net
ドキドキしてきた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d775-/eiE):2022/04/16(土) 09:03:52 ID:tsebTJJk0.net
うぉーもうすぐだー楽しみすぎてヤバい!誰か何とかしてーっ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb7-Ry5W):2022/04/16(土) 09:07:45 ID:D8B5SzEJ0.net
今日の放送後に見逃したとか、本当か嘘か分からん奴が大量に現れそうだが、おまい等イチイチ相手するなよw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/16(土) 09:08:27 ID:/+E0PP500.net
>>925
下手すりゃ来月以降にも現れるかもなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ea-8pPm):2022/04/16(土) 09:10:08 ID:Zn+BxwL30.net
いろいろあったけどまた再開に漕ぎつけられて何よりだわあ
はー楽しみ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77da-e9hY):2022/04/16(土) 09:13:51 ID:xevyoEeK0.net
アニメの放送がここまで待ち遠しかったこともないわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5729-thoy):2022/04/16(土) 09:13:59 ID:fhOWEYcN0.net
製作陣の自信凄いな
これは相当のモノだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-ExEv):2022/04/16(土) 09:15:26 ID:Mo8mYkI00.net
>>919
ゴミはとっとと消え失せろ
b9-といい、引き出しないくせにしつこさは一丁前だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/16(土) 09:20:01 ID:/+E0PP500.net
>>891で予告した通り次スレ立てて来る

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/16(土) 09:21:19 ID:/+E0PP500.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 193
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650068451/

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-ExEv):2022/04/16(土) 09:22:47 ID:Mo8mYkI00.net
>>932


934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-t7K9):2022/04/16(土) 09:23:37 ID:W6QvVS1M0.net
>>932
乙乙

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMeb-thoy):2022/04/16(土) 09:24:22 ID:dlSQXmokM.net
>>932
神よ‥スレ立ての神よ、ありがとうっ…!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-RiQw):2022/04/16(土) 09:26:09 ID:Gyin9n9w0.net
長い、長い出待ちでした……

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3c-NIPs):2022/04/16(土) 09:27:26 ID:g823BwJX0.net
天地間藤!!!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e8-2+F3):2022/04/16(土) 09:28:30 ID:WDKoVuP40.net
今日は新作見てもいいのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-ExEv):2022/04/16(土) 09:29:08 ID:Mo8mYkI00.net
>>938
今日から再開だよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ea-8pPm):2022/04/16(土) 09:29:13 ID:Zn+BxwL30.net
>>932
立て乙です

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-724B):2022/04/16(土) 09:29:21 ID:hiK6YfHN0.net
ああ、おかわりもいいぞ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b734-0oAO):2022/04/16(土) 09:31:28 ID:8/8eJtRr0.net
オープニングに英語を使えばカッコイイと思ってるのかなw?
今のところプリキュアのほうが面白いですね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-+xkO):2022/04/16(土) 09:32:00 ID:bNTDBZms0.net
テレ東板が書き込めない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/16(土) 09:32:06 ID:/+E0PP500.net
ポータル公式にハドラーTシャツ来たw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-IfdC):2022/04/16(土) 09:32:32 ID:g8VQJ9SDa.net
1ヶ月ヒャダルコし続けた男

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-FAys):2022/04/16(土) 09:36:40 ID:42W/etXy0.net
>>938
遠慮するな、今までの分観ろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMeb-thoy):2022/04/16(土) 09:42:15 ID:dlSQXmokM.net
手汗凄くて書き込めなかったっ…!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/16(土) 09:42:25 ID:/+E0PP500.net
もうツイッタートレンド1位だ…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-MYMq):2022/04/16(土) 09:44:07 ID:+hHdTng6M.net
結果的にはここが再開ポイントで良かったかもな
作画も演者さんの演技も気合入っていて大好き

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-vrrp):2022/04/16(土) 09:44:51 ID:/+E0PP500.net
やっぱり>>921は今回もカットか…うーん…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-b3kG):2022/04/16(土) 09:45:38 ID:w8TU26Xq0.net
アバン登場で引きかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:48:11.64 ID:8/8eJtRr0.net
何このホモっぽいアニメw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:51:36.97 ID:0PbpbV9N0.net
昭和の展開だな
今こんなのやればヽ(・ω・)/ズコーってなる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:54:31.06 ID:8/8eJtRr0.net
何このアニメw
プリキュアに戻るわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:55:06.36 ID:pqEVFiyDa.net
1ヶ月空いて感動回がだいなしに…
直で観たかったなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:55:25.58 ID:lBHj6G3s0.net
力入りすぎだろ凄すぎる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:55:38.11 ID:dlSQXmokM.net
凄いな、
待たされた分だけ感動もひとしお

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:55:41.61 ID:Q+LavqBc0.net
この話が1ヵ月伸びたのは本当痛いなー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:55:46.55 ID:6Bp1Jhaf0.net
いやアバン先生が生きてるわけないだろ…
おのれザボエラ、最期の時まで泥を塗るような真似を!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:55:54.22 ID:PCIBtcUs0.net
いうて結構人間殺してるけどな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:56:07.23 ID:Mo8mYkI00.net
>>955
録画したのを続けて見れば気にならん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:56:21.92 ID:pUsK4mAja.net
アバン復活に重点置かなかったんだな
原作とは結構印象が違う感じする

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:56:44.13 ID:Mo8mYkI00.net
データが飛んだとは何だったのか
あ、妄想かw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:56:50.86 ID:Zn+BxwL30.net
こんなんずりぃだろ感動しないわけないわ
スタッフさん達にもありがとうだなーアイキャッチ無しとか特殊エンディングとか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:57:12.37 ID:dlSQXmokM.net
アバン役の櫻井さんや、ハドラー役の関さんも来るぜ!最高の回確定

ダイ好きテレビ
https://www.youtube.com/watch?v=JStTEXPlokA

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:57:21.68 ID:xJ9MOkeY0.net
1ヶ月待った甲斐があったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:57:36.43 ID:6Bp1Jhaf0.net
次回予告、喜びを爆発させるwww
アバン先生自身のナレーションでそれ言うかw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:58:01.53 ID:qPfUhWCA0.net
スタッフEDのテロップを監督だけのまま入れ忘れてたな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:58:18.49 ID:8XS06s0L0.net
神回だった

泣いた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:58:21.87 ID:qPfUhWCA0.net
※アバンはザボエラの変身です

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:58:30.95 ID:BrKhJVR+0.net
アバン先生とハドラーってこんなにホモっぽい関係だっけ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:58:38.77 ID:ef6dSrV00.net
久しぶりにリアルタイムで見たわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:58:43.04 ID:6Bp1Jhaf0.net
>>964
そうだ、アイキャッチ無かった
全然気づかんかった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:58:43.22 ID:TZFrnLM/a.net
ハドラーの最期で泣く日が来るとは

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:59:03.74 ID:dlSQXmokM.net
「双子だった」てのも連載時期に言われとった
丁度合併号の時で憶測が憶測を呼んだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:59:15.71 ID:lOjmRt5v0.net
朝から涙が止まらねえわ
「最後のひとあがき」の時のヒュンケルの嬉し顔は笑ったけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:59:16.78 ID:Uu2fK/fX0.net
見ごたえがあったのは良いんだが、EDを削ってきたということは話数は削るのかも知れないと思った
確証はないけどさ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:59:39.72 ID:Tm6WulAT0.net
今日の回、原作通りのところで区切るのかと思ったけど、演出含めここまでやるのは予想外だったわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:59:45.90 ID:+hHdTng6M.net
今日はいつもイラッとするしかるねこCMも無かったし
話に入れてよかったわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:59:48.46 ID:9guTsJFCa.net
アバン流登場法
一番いいタイミングで助けに入るの術である
ヒュンケルはこれを最も得意とする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:59:49.65 ID:x6qy7ACB0.net
いやー1か月待った甲斐があった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:00:12.43 ID:ohGG6gJ8r.net
大分カットして巻いてんな本当ならアバン登場で終わりだったんだろ冒頭のポップ限界も急にきてたしムリクリ9月に終わらすペースになんのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:00:43.50 ID:sUApCSm80.net
>>971
恋は世界征服の後でみたいな関係

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:00:55.07 ID:u82XXEKN0.net
見逃してしまった…
今回だけはどこかで見ておかないと…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:01:19.86 ID:xJ9MOkeY0.net
巻いてるのは休止が無くても同じだろ
妄想しすぎだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:01:23.29 ID:9guTsJFCa.net
硬派な男惚れを理解しない時代になってもう何十年も経ってしまった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:01:25.47 ID:JyvYme8G0.net
年甲斐もなく泣いちゃった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:01:25.68 ID:Q+LavqBc0.net
最後キルバーンはカットしてたな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:02:16.79 ID:h6P5MuJk0.net
あのカメラワークドラクエ9で見たようなきがする

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:02:27.07 ID:qE/ALP410.net
大変な事態にはなったけど作画とかの現場が少しは休めたんだっけか?
そうだといいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:02:38.50 ID:dlSQXmokM.net
キルはここから感情豊かにムキになるのが面白い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:02:42.05 ID:qE/ALP410.net
>>984
なぜ見逃すのか(´・ω・`)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:03:25.38 ID:9ym4minA0.net
これじゃダイが薄情者みたいじゃないか・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:03:39.73 ID:6Bp1Jhaf0.net
今回は「ハドラー退場回」であって「アバン復活回」ではないってことだな
アバン登場で引きにしなかったのはそっちにインパクト持っていかれたくなかったんだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:04:22.89 ID:dlSQXmokM.net
ダイはドライだよ
でもダイに対し「あいつは甘いんだよ」と
指摘したポップが一番の甘ちゃんだった(現段階で)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:04:25.07 ID:iv1hC5cM0.net
今日のハドラーはドモンそのものだったなw

やっぱり田中秀幸さんの演技が見たかったな
特にアバン先生、キルバーンの演技ww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:04:29.26 ID:BrKhJVR+0.net
ポップ「ハドラーは仲間だぜ」

ハドラー置いて逃げたダイの立場

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:04:32.26 ID:u82XXEKN0.net
>>992
やってしまった…(´・ω・`;)
気づいたら時間過ぎてた…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:05:25.16 ID:BAR85OU4a.net
アバン登場で引かなかったのはかなり意外だったな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:06:11.08 ID:iv1hC5cM0.net
アバン先生 復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200