2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 192

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:57:12.24 ID:VKdIxmGq0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648462944/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:00:19.69 ID:a99W3K4H0.net
明日は>>28があるからダイ好きTVは無いかなって予想してたんだが、サイトーブイだけの生配信でやるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=Xn2wH1PQmLo

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:06:28.54 ID:TBc3VSZDp.net
これだから強さ議論はどのスレでも嫌われるんだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:09:56.39 ID:PgcWFEogM.net
いつアバンは復活するんだよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:10:51.78 ID:ujVBaupU0.net
ナメック星が爆発するまでよりは復帰早いだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:16:07.12 ID:ZvVLwlOD0.net
>>236
でろりん1億

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:42:35.52 ID:H9SuGQp00.net
強さ議論は中学生が黒歴史ノート段階で卒業しとけ
自分の長文が他人に読んでどう感じる考えてから

>>240
生配信www

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:45:09.11 ID:3bR3sNvF0.net
ブイちゃん単独の生配信とか誰が見るねん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:55:44.11 ID:TKM+YUmV0.net
1ヵ月経ってもポップ一人殺せないとかキルトラップたいしたことないな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:02:19.71 ID:4knRNrsp0.net
明日の配信はマニア向けって自分で言っててワロタ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:19:32.41 ID:pZIs1kF60.net
クロコダインのじょーじょーゆーじょー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:58:41.43 ID:nxkJ3duD0.net
サイトーブイ一人で大丈夫か
大丈夫だ心配ない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:24:40.48 ID:uJ75Y0tv0.net
強さ的にはアバンがダイの次に強いだろ
強いというか禁呪法を平然と使うアバンなら
厄介極まりない
だから一発目のチョップで離脱させられたんだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:38:08.22 ID:DlgK3QcC0.net
明日もベスセレかよ
骸はいつ動くんだよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:16:34.62 ID:UDwusCuT0.net
>>252
来週末の16日から放送再開だよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:27:24.09 ID:c4fcpzp80.net
延期になった分今後の話の尺削られていくとかないよね?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:44:00.00 ID:aSv1Ergf0.net
>>219
あのHな漫画の
〜のハーレムもアニメ化できておるから大丈夫やで

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:54:09.09 ID:tR3UbWIx0.net
>>251
チョップはヒム、アバンはカイザーフェニックス一発でダウン

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:03:44.79 ID:F2g6hEIo0.net
今日もやんねーのかよのんびり寝てよう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:08:58.56 ID:w3gSpTED0.net
>>253
何が怖いかって、ちゃんと情報を知らない奴が惰性に流されてダイヤ9をスルーしてしまうのではないかという所に尽きるんだよな。
これ下手したら屍の山ができるかもしれんぞ。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:22:49.96 ID:Ibm6P1Hgd.net
無理してやんなくていいよ
むしろいい機会だから納得いくまで徹底的に作り込め
一度世に送り出したものはもう取り消せないんだから

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:28:20.82 ID:uz4OxHjL0.net
>>239
通常バランにきっちり首切られてるし
ブチギレとはいえドルオーラどころかギガブレイクも使わない竜魔人に叩きのめされてる時点で格下も格下だわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:37:11.28 ID:w3gSpTED0.net
>>260
竜魔人バランなら光魔の杖で魔力を吸い取られて枯渇したバーンなんて楽勝で倒せるだろうしな。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 02:16:19.86 ID:PGzhdluU0.net
>>258
流石にそれは自業自得だろう
つか配信だってやってるんだしどうしても見たかったらそこで見ろと

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 02:46:47.69 ID:rYQQTRMyp.net
>>260
きっちり首切られてるっていうけどバランに当たってれば同じく首が跳ねられる時点で実力は切迫してるよね?

竜魔人に叩きのめされてるって毎度言うけどなんでパワーアップ前の話しかできない?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 03:40:50.40 ID:ZaMGbGxx0.net
アニメだけの印象だと竜魔人バランが最終ハドラーや老バーンよりも圧倒的に強く感じるな
やっぱ漫画には無いあのカッカ興奮してるような赤い体のカラーが迫力あるし
バラン戦に作画枚数頑張りすぎられた影響がデカいw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 05:08:37.65 ID:OfQDiGRQ0.net
>>258 >>262
1週間後の10時以降に「見逃した…再放送か無料で配信しろ!!」って喚く馬鹿が
大挙してこのスレに押し寄せて来るんだろうな
あとTwitterにもプリキュアとかを含めて沢山いそう

放送再開日時はこのスレの>>23やアニメ公式やネットニュースとか見れば分かるのに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 06:54:14.50 ID:bKVSetsW0.net
アバンババンバンバン(アビバノンノン)
アバンババンバンバン(ストラッシュー)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 07:33:57.93 ID:z5zSmMp50.net
>>209
ホルキンス「劇場版か、いよいよ俺の出番だな!」

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 07:58:11.62 ID:I9Xeiah3r.net
今日再放送前のやるいうことは来週から再開すんのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:07:19.11 ID:CR6WPeLjd.net
ここ見てると、ググれば秒でわかることすら調べずに文句を垂れ流す情弱バカが日本に大勢いることを実感して暗鬱な気分になるな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:17:20.97 ID:rYQQTRMyp.net
>>264
それはなんとなく思う
めっちゃ強そうでカッコいいから興奮する

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:21:41.61 ID:cTYVGcBs0.net
情報の周知って難しいからな
しつこいくらい発信しまくっても知りませんでしたとか普通に言われる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:22:02.06 ID:J8nhRr8Sd.net
犯人はたかだかアニメ放映という程度のものに何の恨みがあって何週間も放映できなくするんや……

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:23:33.45 ID:lns05Jup0.net
今はだいぶ恵まれてるよ
アニメ見逃してもサブスク配信とかあるしな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:25:59.99 ID:z5zSmMp50.net
>>264
まあ、ヴェルザー倒してますしな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:35:45.88 ID:rYQQTRMyp.net
>>274
バランはそもそもヴェルザー相手に竜魔人になってないんじゃなかったか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:41:09.46 ID:lns05Jup0.net
>>275
そこは明言されて無かったと思うが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:45:42.57 ID:eSsSdp5Q0.net
ヴェルザー戦では竜魔人となって、ギガブレイクはしてない。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:47:56.17 ID:6Ci3XHYf0.net
>>275
戦いの詳細が不明なので分からないな
ラーハルトがバランの過去を語った時の描写から竜魔人にならなかったという意見ならあったけど
まだ読者に竜魔人のことを知られたくなかったというメタ的事情があったかもしれないから判断材料にはしにくい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:49:35.33 ID:RLn4XnSR0.net
本編から17年前の勇者アバンの話は連載されてるから。

次のスピンオフでは本編から17年後の魔界編後の話を見てみたい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:50:01.71 ID:GMV0rFTnM.net
あとは、島アバンもそうだけどブランクある
どちらもダイ本編では全盛期よりは劣っている
劣ってるのを自覚して鍛え直したのがアバンで、
そんなの考えてもいなかったバラン父ちゃん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:50:25.92 ID:dra2+k89d.net
つかギガブレイクよりドルオーラの方が強そうだし
竜魔人になってわざわざギガブレイク使う必要はないんじゃね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:55:09.48 ID:RLn4XnSR0.net
バランって守護霊みたいな感じになって今後もダイにつきまとうんだろうな。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:11:18.12 ID:IiMRhRYod.net
>>282
鬼眼王バーン真魔剛竜剣折られた時に
バランはまるでアナル掘られたような顔してたし
あそこで昇天したんじゃないの

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:15:21.10 ID:xV8DeDoSF.net
>>260
バーンが雛鳥を守る親の効果をちゃんと説明してるやん
竜の神、魔の神、人の神が共同で創った力のうち
心で力が上下するのがダイ世界の人の力だよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:15:43.50 ID:GUwzkALz0.net
バランはアニオリでバーンを倒した時に最後に一言欲しい
(ダイには聞こえていない独白でもいいから)
剣折られてガーン!が最後の出番じゃあんまりすぎる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:16:38.74 ID:bOczeLWd0.net
>>272
大手企業複数に仕掛けてあわよくば金取ろうとした感じだろ
もしくはその時期に流行っていたPCウィルスのEMOTETに感染したか、これは無作為に送ってたやつだけども
後者なら単にスタッフのITリテラシーが残念ながら足りなかっただけだけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:18:39.59 ID:0uOg8Rlj0.net
あの「ドラゴンの騎士の正統たる武器!」って言って最後の最後に登場に
特に次につながる感じでもなくあっさり折れた真魔剛竜剣なんだったのだろう?
あれがあったからこそダイの剣でとどめが刺せた!とは読めないんだよなぁ…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:19:05.01 ID:GMV0rFTnM.net
バーン様の見立て、当てになった事あったか?
黒焦げされたり、吹っ飛ばされたり…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:20:27.25 ID:rYQQTRMyp.net
>>281
ドラオーラは防御耐性をとったダイに耐えられちゃうレベルだしなあ。一方ギガブレイクは竜魔人の時に使った威力は自分でも測り知れないらしいからギガブレイクの方が上じゃないか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:21:52.46 ID:eSsSdp5Q0.net
>>289
竜魔人! フルパワーのギガブレイク! しかし、剣が錆びていた! 気づけよ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:22:55.39 ID:lns05Jup0.net
>>281
使い方の問題じゃね
ギガブレは対個人用
ドルオーラは広範囲殲滅用
ドルオーラは消耗が激しいから個人撃つのはコスパが悪いんだろう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:23:04.12 ID:GMV0rFTnM.net
竜闘気に竜闘気砲を当てても多分ほぼ効かない
本来は1人しか持てない>竜闘気

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:24:59.97 ID:rYQQTRMyp.net
>>292
より強い力をぶつけられればダメージを受けるという性質からいってそんな設定はないと思うが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:28:20.24 ID:DPK8eXpf0.net
今週も再放送かよ
データのバックアップ取った無かったのか、このクソ製作会社は?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:29:51.20 ID:ggMe3/En0.net
とりあえずエンドレスエイトの出口が見えたな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:32:21.32 ID:GMV0rFTnM.net
>>293
まあ、設定はないけどダイがヒント言ってる
「竜の騎士に対して撃った事はないだろ?」とね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:32:38.16 ID:0uOg8Rlj0.net
オーディオコメンタリーってどうやって聞くんだ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:32:48.23 ID:cTYVGcBs0.net
オーディオコメンタリー始まってる
https://twitter.com/i/spaces/1dRKZlnPzkaJB
(deleted an unsolicited ad)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:33:13.46 ID:cTYVGcBs0.net
>>297
Twitterのアカウント無いと無理かも

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:33:57.95 ID:0uOg8Rlj0.net
聞けたわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:39:15.14 ID:OfQDiGRQ0.net
オーディオコメンタリーのリスナーの中に監督と内藤Pと種アさんと獄炎作画の芝田さんがいるな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:40:05.81 ID:GMV0rFTnM.net
凄いメンツでワロタ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:46:36.96 ID:Mj+hjd3id.net
https://img.animanch.com/2020/04/1577669804400.jpg

8ページ後

https://img.animanch.com/2020/04/1586068995373.jpg

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:58:26.78 ID:rYQQTRMyp.net
>>296
設定もないのに"ヒント"とかまるで事実みたいに言っちゃうのはどうなのよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:04:41.68 ID:GMV0rFTnM.net
>>304
他にしのげる理由ある?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:11:23.49 ID:28bb3OwA0.net
エンドレスエイトはたしかに思い出すなw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:11:37.13 ID:PQDtwOM50.net
>>287
あの後ポップの言葉を思い出して勝利につながるから、人間の勇者として世界を守ったって事の強調になる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:17:23.06 ID:XM2eTitp0.net
来週のダイ好きTVゲストワロタ
そら1時間クラスになるわな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:21:39.41 ID:rYQQTRMyp.net
>>305
普通に耐えたとしか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:27:39.96 ID:kfm9NHLir.net
再放送見たけど、マァムとレオナが口論するシーンであんなに風吹いてたっけw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:29:24.96 ID:PGzhdluU0.net
>>310
まあ、上空だしな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:30:48.45 ID:NCsncdKoM.net
>>275
竜魔人フォームがあるのに使わない理由がないだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:31:07.11 ID:Mj+hjd3id.net
>>311
バリアで守られてるんじゃないっけ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:32:19.35 ID:65fPjngYa.net
DX日輪刀すげーな。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:37:45.59 ID:PGzhdluU0.net
>>313
結界は地上からのミナカトールで消えたよ
でなきゃクロコダインや老師達が後から入れないでしょ
https://i.imgur.com/04o3IXU.jpg

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:39:03.88 ID:AhV2pihg0.net
剣のおもちゃ売れるんかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:43:55.63 ID:65fPjngYa.net
通常営業できてたら、今日あたり双龍紋の話だったんだろうな…。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:44:00.88 ID:ZaMGbGxx0.net
ダイの剣ちゃんとしたやつが出るのな
ああいうクオリティのが欲しかった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:49:56.97 ID:7/ch+i7Pd.net
DX日輪刀みたいに喋る機能つければいいんじゃね

真魔剛竜剣「ぬわーーーーっ!!」とか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:50:42.90 ID:uG2QLghG0.net
やっぱ対象年齢はアラフォーなわけ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:51:07.90 ID:BZhiLG1C0.net
予定通りに放映してたとしてもまだ超魔ゾンビ戦かミストバーン戦あたりじゃね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:52:18.92 ID:055rkupf0.net
>>317
そんなにいかんくね?ザボエラにとどめ刺すかプロモーションヒムだろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:56:51.89 ID:PGzhdluU0.net
>>317
>>1のサブタイでも見ろよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:57:13.21 ID:6Ci3XHYf0.net
予定通りに放送してたら多分今日が76話だからザボエラにトドメを刺すにもまだ早いな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:00:44.59 ID:OfQDiGRQ0.net
>>308
関さんと櫻井さんらしいな
櫻井さんがゲストに来るのはたまたまだってサイトーブイが下手に誤魔化してて草

ダイとポップの着ぐるみの寸劇で当初は「5000万人のポップファン」だったのを
種アさんが「普通に居るだろうしギャグにならない」って言ったのを受けて50億人に改変したのにもワロタ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:02:24.43 ID:Ks+DsI7Jd.net
アマプラで続きでなくなったけどなんかあったんか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:05:18.61 ID:cTYVGcBs0.net
>>326
東映が不正アクセス被害受けて制作困難になって中断、来週から再開
NHKでも報道されたんだけど知らんやつは知らんのな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:06:29.09 ID:UDwusCuT0.net
>>326
1か月前に東映がサイバー攻撃食らった煽りで放送が中断して過去の再放送で凌いでたんだよ
ようやく来週に続きの第73話が放送されると発表されたところ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:31:33.60 ID:ECOWfFU9a.net
バーンの声合ってないな
そもそもボソボソ話して聞き取りづらい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:39:04.14 ID:pVPpra1K0.net
いよいよハドラー感動回が見れるんだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:39:47.08 ID:ub9dp7760.net
>>313
超作画でなびく髪のレオナ様描きたかったんだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:48:53.42 ID:QwQu19qEd.net
最新話は来週か

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:49:01.76 ID:QwQu19qEd.net
楽しみだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:49:38.66 ID:OfQDiGRQ0.net
監督の描いたダイとゴメちゃん
https://pbs.twimg.com/media/FP3cct9aAAASkBW?format=jpg

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:54:43.44 ID:GMV0rFTnM.net
>>334
おおぉぉ!これは期待できるねw

作画さんに時間的猶予出来たと思考すれば、
悪くはないかもな、タイミングはあれだったけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 12:02:14.80 ID:kfm9NHLir.net
来週は流石にアバン出るよな
な?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 12:02:57.80 ID:ub9dp7760.net
>>334
藤田淑子さんの声が出そうな顔で草

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 12:03:05.85 ID:h86VYl83d.net
アバンにアバン出る、というギャグに期待してる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 12:15:21.94 ID:qERcXMC10.net
>>334
下手すぎない?
ファンアートじゃなくて?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200