2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 192

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:57:12.24 ID:VKdIxmGq0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648462944/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:54:37.78 ID:rxuuxXPLd.net
>>186
風説の流布にしかなってないぞ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:58:23.31 ID:T2bQVgCK0.net
>>190
言い訳もクソも俺は過去にそんな事たった一レスすら書いてないからな
ワッチョイを洗い浚い確かめて構わんぞ

データが飛んだどうの書かれただけで
右往左往してテンパってたお前みたいのがよほど見苦しくて呆れてんだよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:59:32.40 ID:T2bQVgCK0.net
>>191
そんなら三上洋が言ってたことも風説の流布とやらだな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:04:04.66 ID:rxuuxXPLd.net
>>193
そんなんで正当化できると思い込むのは中学生までにしとけ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:05:09.95 ID:T2bQVgCK0.net
>>194
1ミクロも反論できてなくて草

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:10:39.48 ID:HQeQie4r0.net
敵から味方になったキャラの人数勝負

ドラボー

ヤムチャ、天津飯、ピッコロ、ベジータ、18号、17号(元気玉時)、魔人ブウ

ダイ大

クロコダイン、ヒュンケル、バラン、ハドラー(ポップ談)、ラーハルト、ヒム

…ダイ大の負け

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:12:05.28 ID:wiltppXY0.net
>>196
元気玉時、入れたらピラフ一味入れたり
とんでもない数になるんだが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:20:21.85 ID:EsD0rNg7a.net
残念、偽勇者一行を忘れてるぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:21:43.78 ID:t9iM5wKj0.net
>>196
遊撃隊メンバーは?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:26:11.35 ID:ZvVLwlOD0.net
>>196
チャオズは置いていかれたか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:27:58.80 ID:dFS9E+Ar0.net
そもそもその勝負になんの意味が

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:34:00.58 ID:VNS8T+UKM.net
そういや旧作アニメで夜中に
ポップがダイにぱふぱふって知ってるかぁ〜
等と言ってたらダイがマァムにぱふぱふって何?と聞いてポップがいきなりマァムに殴られたシーンがあったな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:39:38.47 ID:1aerBH/E0.net
ダイが竜魔人になるときに双竜紋を額に戻してたけどアレってバーン戦後も額に移されたままなのかな?
竜魔人になるときだけって感じもするけどああいうのって一度やったらもう戻せないイメージがある

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:53:59.46 ID:eJ4t6I/C0.net
最初から頭痛くなるので拳に移すわってのが出来てんだから大丈夫だろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:10:23.00 ID:Yms88tfeM.net
全開にするために1つにしただけだから、拳に戻せないイメージは無いな
竜魔人から戻れない訳でもないし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:10:44.49 ID:XC3bIqHta.net
>>202
ダイとレオナの関係を微笑ましく茶化したりフローラ様のアバンに対する恋心を察したりする割に恋愛がよく分からないというマァムは割と作者の都合でキャラがブレがち

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:14:40.05 ID:VNS8T+UKM.net
原作旧作のはあまり注目して無かったが
新作を見てメルルが可愛いらしくて好きになった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:22:47.71 ID:rxuuxXPLd.net
>>195
そもそもお前が>>193で1ミクロ”ン”も自己正当化できていない件について

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:33:33.78 ID:xOptBV0s0.net
シティーハンターは劇場版で新しい製作か
ダイ大も劇場版で魔界編をつなぐ話とかしませんかね?
魔界にいるバーン残兵が進軍するとかヴェルザーや第3勢力をの危険を匂わせたり

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:34:43.14 ID:Bb+NLnWba.net
>>203
戻す必要がないからそのまんまじゃないの
つうか分ける意味も無いし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:48:49.13 ID:dFS9E+Ar0.net
場所の移動は出来そうだけど2つに分けるのは無理そうなイメージ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:53:20.95 ID:3AZV8VfY0.net
>>206
ポップだってエイミのヒュンケルへの片想いを敏感に察してニヤニヤする一方で
自分の恋愛事には恐ろしく鈍感で呆れられるという一面があるでしょ

マァムも同じなだけかと
何でも「作者の都合」とか、魔法の言葉は使わない方が良いぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 13:05:42.99 ID:7Gikf0c+0.net
竜の紋章が再び額に輝くとこ原作だと地の文で説明があるけどアニメではナレーション無いから若干分かりにくくなりそうだな
終盤は地の文多いから映像だけでは不自然になりそうでちょっと心配よ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 13:28:00.35 ID:T2bQVgCK0.net
>>208
×自己
〇該当者

×正当化
〇「正当化」するような「過ち」ですらない

×できていない
〇お前ができていないと勝手に言い張っているだけで実際反論ができていない

ミクロンとかドヤ顔してるところ悪いけどなんでミクロで間違いだと思ったの?
ミクロって知らないの?マイクロでもいいけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 13:38:29.45 ID:XC3bIqHta.net
>>212
マァムは恋愛感情そのものがわかってないんだからポップとは違うぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 13:56:14.05 ID:a5EABoZ9a.net
ポップと横島が入れ違った場合ダイ大世界のキャラと横島の関係は
ダイ→ポップの時とあまり変わらず
レオナ→ポップより更に遠慮なしな関係で横島・美神コンビの関係に近くなりそう
マァム→ポップの時とあまり変わらず、ただしポップの様にマァム一筋ではなくなる
ヒュンケル→横島・雪之丞みたいな関係で横島の実力を過剰に評価しそう
クロコダイン→ポップほど関係が深くならなそう
メルル→最初毛嫌いされそう。徐々に見直されて結局惚れられるかも

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:01:31.61 ID:bKmDpg9v0.net
横島はポップと比較にならんぐらい見境なくセクハラをするが何やかんやと言いながら美神一筋?
と思ってたらルシオラ登場だったもんなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:08:51.25 ID:e6/UwgmY0.net
個人的イメージとしては紋章を再び分けることも手に発動させることもできそうだけど作中で何も触れられてないからぶっちゃけ作者次第

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:08:52.35 ID:3AZV8VfY0.net
ダイ大はファンタジーもののおかげで再アニメ化できたが
GS美神は様々な理由で今の時代は再アニメ化が難しいなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:38:56.78 ID:a5EABoZ9a.net
ルシオラばっかり話題にのぼるけど妹のベスパもいい女だよな
ちょっとアルビナスっぽい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:01:31.93 ID:1aerBH/E0.net
>>210
バラン戦で拳に移したせいでナイフ壊れたことから紋章がある部分の火力が高くなるとするとパンチのときは拳に、キックのときは足にって状況に合わせて自由に移せたら強そうだなって思ったからさ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:14:40.76 ID:1DzmtRNk0.net
>>210
その状態でレオナと

バラン比1.2倍(紋章誇大化するだけの竜魔人状態で2倍)の紋章の出力を持つ子供が

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:24:32.82 ID:vNdkiGUl0.net
真バーンと双竜紋ダイの実力差考えたら
紋章の共鳴効果は二倍どころじゃなさそうだけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:30:25.50 ID:H9SuGQp00.net
おそらく通常の紋章の五倍以上…!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:32:27.17 ID:Ju+H8B+I0.net
ウォーズマン理論が必要だな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:36:43.05 ID:FUvZK2Y+a.net
>>225
1億パワーいったな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:38:00.21 ID:e6/UwgmY0.net
戦闘力で1000か2000上回っただけでドドリアやザーボン(変身前)を圧倒できるベジータ
80%戸愚呂を一方的にボコれるのに100%戸愚呂にはまるで歯がたたなかった浦飯幽助

バトル漫画では相手を上回れるかどうかが重要でどのくらい上回ったかと戦いの内容が一致しない場合が時々ある

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 16:35:23.23 ID:dmUPPJ2Oa.net
戦闘力や超人パワーはわかりやすく読者が盛り上がれる優秀な指標だけど
矛盾も生じやすいしわかりやすくパワーインフレするので諸刃の剣でもある

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 16:36:16.86 ID:dFS9E+Ar0.net
共鳴効果もあるだろうけど竜魔人(?)ブーストもあるから単純には計算できないわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:01:50.27 ID:XC3bIqHta.net
ヒュンケルが長男じゃなく長兄なのは保護者を父兄と呼ぶ=父親不在時は兄が父親代理で家族代表だからじゃないかという説を見かけてなるほど腑に落ちた
だから父親(アバン先生)が戻ってきた時のヒュンケルは普通の戦士に戻ります☆ってあんな残り体力度外視するほどはしゃぎ倒してたんだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:06:20.22 ID:Hl4E1fWYa.net
縦横無尽って四字熟語を見聞きすると
獣王クロコダインを連想してしまう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:13:08.58 ID:OmVbGHkra.net
>>230
単純に兄弟子だからかなって思ってたわw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:15:32.07 ID:cRgYfEvR0.net
レベル1vsレベル2

レベル100vsレベル110

どっちのが無理ゲーの印象があるか、みたいな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:18:03.85 ID:1mwnnpei0.net
>>226
相手とはたった一万パワー差だがね。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:37:49.19 ID:5fIQrZj70.net
>>230
なんか勝手に納得してるところ悪いけど十中八九>>232だからだぞ
ヒュンケルもポップのこと弟弟子と言ってるし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:08:49.71 ID:j7Vanw9MM.net
ダイの大冒険のキャラを戦闘力で表すとこんな感じかな
竜魔人ダイ10万
真バーン8万
竜魔人バラン5〜6万
双竜紋ダイ5.5万
素顔ミスト5.5万
老バーン5万
ヴェルザー5万
通常バラン4.5万
単竜ダイ4.5万
最終超魔ハドラー4.5万
ミストバーン3万
ラーハルト2.5万
ヒュンケル2.5万
ロンベルク2万
覚醒ヒム2万
アバン1万(頭脳で+α)
キルバーン1万(トラップで+α)
アルビナス1万
超魔ゾンビ1万
ポップ8000(頭脳で+α)
シグマ7000
ヒム6500
フェンブレン5500
ブロキーナ老子5000(数分だけ+2万)
マァム4500
マトリフ4000(頭脳+数分だけ+α)
ブロック3500
クロコダイン3000
ノヴァ2000
ザボエラ1500(頭脳で+α)
チウ300

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:21:27.92 ID:z0z7KP6N0.net
>>236
何でポップがアバンより下なんだ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:29:09.22 ID:FwTC7gV40.net
>>236
ラーハルト4人で鬼眼王に勝てるとかキチガイ
アバン>>ポップにすらしてるし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:57:18.47 ID:+mLOtwHep.net
>>236
親衛騎団はアルビナス以外は強いとか弱いとか特にないしシグマの腕を吹っ飛ばしたりしてるクロコダイン が親衛騎団より劣るのはない

あと通常バランと互角の超魔ハドラーがよりパワーアップしたのだから最終ハドラーは6万以上程度だろ。バーンの発言によるとバランは「竜魔人になっても問題ないレベル」ハドラーは「自分と同等の力を身につけつつある」だし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:00:19.69 ID:a99W3K4H0.net
明日は>>28があるからダイ好きTVは無いかなって予想してたんだが、サイトーブイだけの生配信でやるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=Xn2wH1PQmLo

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:06:28.54 ID:TBc3VSZDp.net
これだから強さ議論はどのスレでも嫌われるんだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:09:56.39 ID:PgcWFEogM.net
いつアバンは復活するんだよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:10:51.78 ID:ujVBaupU0.net
ナメック星が爆発するまでよりは復帰早いだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:16:07.12 ID:ZvVLwlOD0.net
>>236
でろりん1億

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:42:35.52 ID:H9SuGQp00.net
強さ議論は中学生が黒歴史ノート段階で卒業しとけ
自分の長文が他人に読んでどう感じる考えてから

>>240
生配信www

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:45:09.11 ID:3bR3sNvF0.net
ブイちゃん単独の生配信とか誰が見るねん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:55:44.11 ID:TKM+YUmV0.net
1ヵ月経ってもポップ一人殺せないとかキルトラップたいしたことないな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:02:19.71 ID:4knRNrsp0.net
明日の配信はマニア向けって自分で言っててワロタ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:19:32.41 ID:pZIs1kF60.net
クロコダインのじょーじょーゆーじょー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:58:41.43 ID:nxkJ3duD0.net
サイトーブイ一人で大丈夫か
大丈夫だ心配ない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:24:40.48 ID:uJ75Y0tv0.net
強さ的にはアバンがダイの次に強いだろ
強いというか禁呪法を平然と使うアバンなら
厄介極まりない
だから一発目のチョップで離脱させられたんだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:38:08.22 ID:DlgK3QcC0.net
明日もベスセレかよ
骸はいつ動くんだよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:16:34.62 ID:UDwusCuT0.net
>>252
来週末の16日から放送再開だよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:27:24.09 ID:c4fcpzp80.net
延期になった分今後の話の尺削られていくとかないよね?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:44:00.00 ID:aSv1Ergf0.net
>>219
あのHな漫画の
〜のハーレムもアニメ化できておるから大丈夫やで

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:54:09.09 ID:tR3UbWIx0.net
>>251
チョップはヒム、アバンはカイザーフェニックス一発でダウン

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:03:44.79 ID:F2g6hEIo0.net
今日もやんねーのかよのんびり寝てよう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:08:58.56 ID:w3gSpTED0.net
>>253
何が怖いかって、ちゃんと情報を知らない奴が惰性に流されてダイヤ9をスルーしてしまうのではないかという所に尽きるんだよな。
これ下手したら屍の山ができるかもしれんぞ。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:22:49.96 ID:Ibm6P1Hgd.net
無理してやんなくていいよ
むしろいい機会だから納得いくまで徹底的に作り込め
一度世に送り出したものはもう取り消せないんだから

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:28:20.82 ID:uz4OxHjL0.net
>>239
通常バランにきっちり首切られてるし
ブチギレとはいえドルオーラどころかギガブレイクも使わない竜魔人に叩きのめされてる時点で格下も格下だわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:37:11.28 ID:w3gSpTED0.net
>>260
竜魔人バランなら光魔の杖で魔力を吸い取られて枯渇したバーンなんて楽勝で倒せるだろうしな。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 02:16:19.86 ID:PGzhdluU0.net
>>258
流石にそれは自業自得だろう
つか配信だってやってるんだしどうしても見たかったらそこで見ろと

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 02:46:47.69 ID:rYQQTRMyp.net
>>260
きっちり首切られてるっていうけどバランに当たってれば同じく首が跳ねられる時点で実力は切迫してるよね?

竜魔人に叩きのめされてるって毎度言うけどなんでパワーアップ前の話しかできない?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 03:40:50.40 ID:ZaMGbGxx0.net
アニメだけの印象だと竜魔人バランが最終ハドラーや老バーンよりも圧倒的に強く感じるな
やっぱ漫画には無いあのカッカ興奮してるような赤い体のカラーが迫力あるし
バラン戦に作画枚数頑張りすぎられた影響がデカいw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 05:08:37.65 ID:OfQDiGRQ0.net
>>258 >>262
1週間後の10時以降に「見逃した…再放送か無料で配信しろ!!」って喚く馬鹿が
大挙してこのスレに押し寄せて来るんだろうな
あとTwitterにもプリキュアとかを含めて沢山いそう

放送再開日時はこのスレの>>23やアニメ公式やネットニュースとか見れば分かるのに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 06:54:14.50 ID:bKVSetsW0.net
アバンババンバンバン(アビバノンノン)
アバンババンバンバン(ストラッシュー)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 07:33:57.93 ID:z5zSmMp50.net
>>209
ホルキンス「劇場版か、いよいよ俺の出番だな!」

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 07:58:11.62 ID:I9Xeiah3r.net
今日再放送前のやるいうことは来週から再開すんのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:07:19.11 ID:CR6WPeLjd.net
ここ見てると、ググれば秒でわかることすら調べずに文句を垂れ流す情弱バカが日本に大勢いることを実感して暗鬱な気分になるな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:17:20.97 ID:rYQQTRMyp.net
>>264
それはなんとなく思う
めっちゃ強そうでカッコいいから興奮する

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:21:41.61 ID:cTYVGcBs0.net
情報の周知って難しいからな
しつこいくらい発信しまくっても知りませんでしたとか普通に言われる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:22:02.06 ID:J8nhRr8Sd.net
犯人はたかだかアニメ放映という程度のものに何の恨みがあって何週間も放映できなくするんや……

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:23:33.45 ID:lns05Jup0.net
今はだいぶ恵まれてるよ
アニメ見逃してもサブスク配信とかあるしな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:25:59.99 ID:z5zSmMp50.net
>>264
まあ、ヴェルザー倒してますしな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:35:45.88 ID:rYQQTRMyp.net
>>274
バランはそもそもヴェルザー相手に竜魔人になってないんじゃなかったか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:41:09.46 ID:lns05Jup0.net
>>275
そこは明言されて無かったと思うが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:45:42.57 ID:eSsSdp5Q0.net
ヴェルザー戦では竜魔人となって、ギガブレイクはしてない。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:47:56.17 ID:6Ci3XHYf0.net
>>275
戦いの詳細が不明なので分からないな
ラーハルトがバランの過去を語った時の描写から竜魔人にならなかったという意見ならあったけど
まだ読者に竜魔人のことを知られたくなかったというメタ的事情があったかもしれないから判断材料にはしにくい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:49:35.33 ID:RLn4XnSR0.net
本編から17年前の勇者アバンの話は連載されてるから。

次のスピンオフでは本編から17年後の魔界編後の話を見てみたい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:50:01.71 ID:GMV0rFTnM.net
あとは、島アバンもそうだけどブランクある
どちらもダイ本編では全盛期よりは劣っている
劣ってるのを自覚して鍛え直したのがアバンで、
そんなの考えてもいなかったバラン父ちゃん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:50:25.92 ID:dra2+k89d.net
つかギガブレイクよりドルオーラの方が強そうだし
竜魔人になってわざわざギガブレイク使う必要はないんじゃね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:55:09.48 ID:RLn4XnSR0.net
バランって守護霊みたいな感じになって今後もダイにつきまとうんだろうな。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:11:18.12 ID:IiMRhRYod.net
>>282
鬼眼王バーン真魔剛竜剣折られた時に
バランはまるでアナル掘られたような顔してたし
あそこで昇天したんじゃないの

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:15:21.10 ID:xV8DeDoSF.net
>>260
バーンが雛鳥を守る親の効果をちゃんと説明してるやん
竜の神、魔の神、人の神が共同で創った力のうち
心で力が上下するのがダイ世界の人の力だよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:15:43.50 ID:GUwzkALz0.net
バランはアニオリでバーンを倒した時に最後に一言欲しい
(ダイには聞こえていない独白でもいいから)
剣折られてガーン!が最後の出番じゃあんまりすぎる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:16:38.74 ID:bOczeLWd0.net
>>272
大手企業複数に仕掛けてあわよくば金取ろうとした感じだろ
もしくはその時期に流行っていたPCウィルスのEMOTETに感染したか、これは無作為に送ってたやつだけども
後者なら単にスタッフのITリテラシーが残念ながら足りなかっただけだけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:18:39.59 ID:0uOg8Rlj0.net
あの「ドラゴンの騎士の正統たる武器!」って言って最後の最後に登場に
特に次につながる感じでもなくあっさり折れた真魔剛竜剣なんだったのだろう?
あれがあったからこそダイの剣でとどめが刺せた!とは読めないんだよなぁ…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:19:05.01 ID:GMV0rFTnM.net
バーン様の見立て、当てになった事あったか?
黒焦げされたり、吹っ飛ばされたり…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:20:27.25 ID:rYQQTRMyp.net
>>281
ドラオーラは防御耐性をとったダイに耐えられちゃうレベルだしなあ。一方ギガブレイクは竜魔人の時に使った威力は自分でも測り知れないらしいからギガブレイクの方が上じゃないか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:21:52.46 ID:eSsSdp5Q0.net
>>289
竜魔人! フルパワーのギガブレイク! しかし、剣が錆びていた! 気づけよ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:22:55.39 ID:lns05Jup0.net
>>281
使い方の問題じゃね
ギガブレは対個人用
ドルオーラは広範囲殲滅用
ドルオーラは消耗が激しいから個人撃つのはコスパが悪いんだろう

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200