2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このヒーラー、めんどくさい Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:00:00.36 ID:EVSXcXA70.net
!extend::vvvvv::
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

世のため人のため、冒険の旅を行く戦士アルヴィン。
魔獣と戦闘中、ダークエルフのヒーラー、カーラが通りかかった。
だが手助けを頼むと、カーラは
「人に助けを求めるのなら、ひざまずいて額と両手を大地につけるべきではないでしょうか!」
とヒーラーにあるまじき発言。
さらにはアルヴィンに、自分から離れると死んでしまう呪いをかけてしまう。
最弱の戦士アルヴィンと、世にもめんどくさい性格のヒーラー、カーラ。
宿命の出会いがここに!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
公式サイト:https://kono-healer-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kono_healer

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 19:50:26.29 ID:YxXuAfIc0.net
なんでヒーラーのアニメが2つも同時に始まるんだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 19:55:23.13 ID:iF7AsL5+a.net
>>276
ttps://aniverse-mag.com/wp-content/uploads/2022/04/d52581ad1e19d2460e256f0f03eede1d-e1648754904614.jpg
勝者は決まったか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:06:05.86 ID:kjdHf+Nn0.net
>>277
最初から負けてた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:13:08.33 ID:o4GRGDBT0.net
魔獣をたしなめよってセリフだけ面白かった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:15:53.75 ID:LiINLWQ/a.net
>>244
1話切り対策としてはなかなかいい策だなと思った
切ったアニメにゲスト的に好きな声優出てたの後から知ったりするし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:17:10.65 ID:LiINLWQ/a.net
すまん
>>280>>255に対して

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:21:59.44 ID:AZF3EQ4BM.net
>>264
1.5倍でしんどかったぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:23:23.86 ID:H+I9idOO0.net
>>264
ギャグのテンポの善し悪しは再生速度の問題じゃない
そんなことも分かってらっしゃらなかった?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:28:22.12 ID:u3Mh0+ua0.net
ところでヒーラーちゃんのエロ画像まだ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:34:29.76 ID:PUf53/yK0.net
CVがキツイ
いや不快

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:35:33.48 ID:YxXuAfIc0.net
それは聞き込みが足りないな
あと10回くらい見ると癖になるぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:40:00.13 ID:GYa+DSmt0.net
>>282
俺は1.8倍でもテンポ悪いと感じた

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:42:36.32 ID:ZoUeZSG/a.net
>>285
ttps://cdn.kdkw.jp/cover_500/322106/322106000187.jpg

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:54:56.57 ID:Q4w0UlAM0.net
>>278
W敗北って言われているな 両方とも回復術師にヒールかけられる未来しか見えない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:55:31.33 ID:q3uBI8/p0.net
この手のエルフ系って何十年も生きてるのに
精神年齢低い設定だよなあ
普通そんだけ生きてりゃもうちょっと大人だと思うが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:56:16.91 ID:7gdGxGdMa.net
これがくま巫女かぁ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:59:19.80 ID:O+T+NA/E0.net
テンポ以前にギャグがギャグとして成立してないから誰がどう料理してもウンコの味にしかならない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:01:07.58 ID:Qw4nCYubM.net
声はいいけど音質悪いのが気になるんだがわざとショボくしてるのかね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:03:41.60 ID:cJTFViLS0.net
ウィンク下手くそなのが全然可愛くないし面白くも無いのが致命的

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:05:30.90 ID:O+T+NA/E0.net
ギャグの手数は凄く多かったんだけど1個もかすらないって逆に凄いわw
とりあえず2話までは見てみる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:07:13.95 ID:Q4w0UlAM0.net
>>291
これと同じ雑誌に掲載しているけどな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:08:25.44 ID:jY9UvcGl0.net
ほんとめんどくさかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:08:46.66 ID:8nJE0Hoz0.net
このヒーラー、アニメなのに紙芝居くさい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622f-obGW):2022/04/11(月) 21:10:26 ID:v2YQuTV30.net
3分しか我慢できなかった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-wAOu):2022/04/11(月) 21:13:30 ID:pliDqihd0.net
>>291
あれは三話くらいまでは良作の雰囲気だったわい。
むしろ中の人の技量の高さと演出が不整合起こしてたのと話の着地に失敗して全体の質としては過小評価されてる奴じゃい。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-JfzW):2022/04/11(月) 21:14:48 ID:W3lQ1MiU0.net
ヒーラーはレベル25になるとセルビナとマウラの海岸に行きたがる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6274-BBqR):2022/04/11(月) 21:16:24 ID:avaBb90f0.net
>>290
年取ると頑固になって自己中心になって面倒くさくなるよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b7a-5JAv):2022/04/11(月) 21:16:50 ID:cn0y3Luz0.net
コミック1巻みたぞ!普通に面白かったわ!やっぱり長過ぎるのとヒロインの声優が上手くないのが駄目なのかもしれないね!まあまだ1話だから分からないけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-1wn4):2022/04/11(月) 21:17:04 ID:5MrDBI8or.net
gdgd感はフラッパー連載の歴史なのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-4DsN):2022/04/11(月) 21:19:25 ID:dBLtyQ+J0.net
ごめんなさ・・・ごめんなソーリー?
ここ一番好き

バブルガムブラザーズは聞き取れなかった
顔が台無しのところはテンポ悪かったな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp5f-IpSy):2022/04/11(月) 21:24:04 ID:RVjG2T5+p.net
>>276
勉強できないラブコメ同クールで被ってたの思い出した

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b6e-U3yj):2022/04/11(月) 21:27:35 ID:8nJE0Hoz0.net
止め画と台詞ばかりなのに
アニメにする必要があったのだろうか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-4BX/):2022/04/11(月) 21:29:23 ID:6xNwwc7XM.net
錆アニメも同時だったしなあ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f9-1mPx):2022/04/11(月) 21:33:53 ID:YxXuAfIc0.net
アニメ業界はもうわざとだろと思うようなシンクロニシティが必ず毎回ある

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-mmuM):2022/04/11(月) 21:38:04 ID:hAnUEP9N0.net
ウインクが下手くそなとこは少しクスッとした

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-auLO):2022/04/11(月) 21:38:47 ID:rK6sQMDm0.net
レスすげえな当たりやったな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-2hqo):2022/04/11(月) 21:46:57 ID:gT8ChnUoM.net
なんか会話のテンポ悪くね?
魔獣の説教は面白かったけど、主人公とヒロインのやり取りがこのままだとちょっと継続視聴しんどいなと思った

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-wyX0):2022/04/11(月) 21:48:15 ID:xueOFFQl0.net
>>264 倍速って、その発想はなかったわw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:55:37.78 ID:oCDl6Ng90.net
こんなしょうもないアニメの作画してる人とか背景描いてる人とか可哀想

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:58:34.94 ID:BQElPFqVa.net
吸血鬼すぐ死ぬ系統の笑いだと思うけど全然つまらん
別にあっちがクソ面白いってわけじゃないがそれなりに見れたのにこれはマジ酷評したくなるぐらいクソつまらん
こんなもんにリソース割く暇あったら人気作続編に割り振れよと思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:58:38.69 ID:oFv6Ct780.net
ギャグアニメなのにギャグのテンポが悪いとか言う致命傷背負ってるわ
5分切り

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 22:00:17.32 ID:TEB1M25q0.net
単行本は面白いんだけどなぁ
これ原作だけで30分は無理があるだろって話だと思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362f-YGKh):2022/04/11(月) 22:06:59 ID:u3Mh0+ua0.net
エロ画像誰か書いて

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM57-xnNE):2022/04/11(月) 22:24:02 ID:1X2gRkxBM.net
クマが角つかまれてる時両手フリーなのに攻撃しないの何かのフリかと思いきや何もなかった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f6-LXkm):2022/04/11(月) 22:26:28 ID:k2sRYM6A0.net
これほんとに原作は面白いんだよ。だからこそのアニメ推しでもあったろうし
原作1話分を5分でさっさと処理していけばいいのに、30分にできると思ったスタッフが超無能

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM57-xnNE):2022/04/11(月) 22:34:06 ID:1X2gRkxBM.net
中国人様には人気出そうにないな。冒険しねえじゃん、エロくねえじゃん、変な会話ばっかじゃん
と受け取られそう。コメディの翻訳は特に難しいと聞くし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-K3c/):2022/04/11(月) 22:36:43 ID:qLcv5l/b0.net
30分じゃなくてアニオリが無能なんだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72d-MExA):2022/04/11(月) 22:38:19 ID:k9Tn5t/C0.net
結局クマの家に泊まったのかw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6220-QUh4):2022/04/11(月) 22:44:16 ID:q3uBI8/p0.net
>>315
そっちもつまらなかったから切った

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-EX8I):2022/04/11(月) 22:45:09 ID:Z99LpeDN0.net
くっっっっそつまんねええええ今期一のゴミ
つーかあの糞棒読みどうにかせーや

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 22:51:11.38 ID:YxXuAfIc0.net
そこが売りなのに

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 23:01:50.99 ID:8nJE0Hoz0.net
あーでも、OPで何話に誰々登場みたいなネタバレは新鮮だった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 23:25:54.46 ID:g+bf/ZSo0.net
ポンコツクエストみたい
あっちの方が面白いけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 00:00:09.92 ID:i56z30l20.net
クマが長々喋ってるのを校長先生の話とか言ってたけどホントそれなってぐらい眠くなった
その後の顔の修復が云々もアニメオリジナルなだけあってクッソ寒いったらありゃしない
かりあげクンやコボちゃんで安いアニオリ感動話されるような居心地の悪さ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 00:06:06.87 ID:u7JL+JSS0.net
前半をアニオリと思ってる人が多いみたいだけど、あれはこの漫画の前身というか
商業作品になる前に描かれてた「これ、何の話ですか?」って作品の中のエピソードなのよ
良かったらそちらも見てみて

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 00:08:17.54 ID:gUpYxXs50.net
>>289
露骨なエロの回復術師が一番嫌い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 00:11:04.97 ID:VJTtCluH0.net
EDのゲスト見る限り2話からは原作数話分使うようだから1話よりはテンポよくなると思う
2話は原作2、3、4話だろうし
ただサイクロプスは原作に出てないと思うからアニオリがまた入りそうではあるが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 00:15:58.25 ID:bSZCbXkc0.net
あーこれ、何の話の方しか見てないかも

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b6e-U3yj):2022/04/12(火) 00:38:00 ID:VUGs4qzo0.net
>>331
でも、エロと言うだけで低予算アニメでも円盤3000枚以上売れてしまう現実

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-wAOu):2022/04/12(火) 00:55:32 ID:x00Ge81Ua.net
>>332
一話切り当たり前なのにつまんない話持ってくる無能監督なん?
ますます期待できんやん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e29-LJfn):2022/04/12(火) 01:03:39 ID:gUpYxXs50.net
>>334
売上と俺の好き嫌いには一切の関係がないからなぁ…
売上が理由でケアルガさんに精子かけられるのは理不尽すぎる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 01:32:38.68 ID:59INqOQ90.net
小学生向けのギャグマンガって感じだな…
それでもなろう系よりはマシかも…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 01:38:56.03 ID:hqYqTSa40.net
>>335
恋姫夢双シリーズの監督だったけど数年間の謎のブランクの後に
このゴミ会社の演出しか仕事なくなったロートル監督やぞ(´・ω・`)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 01:44:12.20 ID:59INqOQ90.net
進化の実と同じくらい面白い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 02:21:03.06 ID:gUpYxXs50.net
>>338
そういえばアニメの恋姫はあんまり…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 02:25:56.92 ID:L1m8bsES0.net
長い

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 02:26:46.92 ID:L1m8bsES0.net
>>339
二期決まったしな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 02:28:33.88 ID:oLC+5hhz0.net
久々おもしれーアニメだった。
単行本買うかな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6259-xhum):2022/04/12(火) 03:13:21 ID:aKQpIJTp0.net
早くヒーラーガールと戦ってほしい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-qB5+):2022/04/12(火) 03:14:45 ID:g4WwnB170.net
切ってヨシ
棒演技マニア向け

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef5-WhyV):2022/04/12(火) 03:22:49 ID:lb/JGnQ50.net
せめて声優の声や演技で萌えさせるとかあればよかったけど
その辺も地味だな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 05:13:21.68 ID:LgM36JIUM.net
なぜ戦士の顔隠すのか理由あるんだろうな
まあ興味ないがここまで隠す意味わからん
あと、サブタイトルの長さと予告途中切りは怪人開発部の丸パクリじゃねーかよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 05:32:37.14 ID:OURxdGBnM.net
此平麺毒斎

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 05:54:18.70 ID:2v3/MNwC0.net
あぐぽん好きだけど、正直どうなんだろう…ってドキドキしながら見たけど演技上手くなってて安心した
いやマジで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 06:13:34.10 ID:Us+mf0c7M.net
いや、面白かったけど
俺のセンスがないのかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 06:16:51.27 ID:/74gVbN90.net
オリオリオリオー

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-xb3m):2022/04/12(火) 06:59:00 ID:a8QPpCUN0.net
まえせつ、ってアニメに近いモノを感じる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6703-Zi9K):2022/04/12(火) 07:10:07 ID:/tp+vATz0.net
マジモンのクソアニメ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-vtdv):2022/04/12(火) 07:26:09 ID:Lx2MVLsE0.net
自分の好きな作品がこのスタッフでのアニメ化じゃなくて良かった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b4-7zD2):2022/04/12(火) 07:34:05 ID:j8ULh0w50.net
>>352
まえせつのがつまらない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 07:54:55.83 ID:iLvz22L1d.net
みんな期待がでかすぎたがゆえに
その反動での叩きが凄まじいな
でもまだこれからだよ
3話目くらいから一気に面白くなる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:12:22.47 ID:Bj7pRKGhd.net
おもんない漫才コンビみたいなノリが無理だった
学生が考えた漫才みたい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:26:41.33 ID:8nzGCZTZ0.net
ダークエルフってなんだよ。サキュバスみたいなもん?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:30:15.98 ID:jMFczyybd.net
エッチな事する(される)エルフだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:50:49.74 ID:D+7d7sZk0.net
もう俺の好きな作品のアニメ化はしないでくれ…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:58:45.35 ID:ErVwxf0D0.net
若い世代だったらコメディ上手いのは本渡楓辺りだけど
大西亜玖璃使いたかったんだろうな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:58:50.75 ID:ol34n1e+0.net
こんなん好きだったの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-8pY1):2022/04/12(火) 09:28:04 ID:p0arzdQB0.net
漫画は面白いらしい
要はテンポを間違えてる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:30:38.02 ID:ol34n1e+0.net
狙い通りに作られてると思うけどな
こういう面白さを狙ってるんだから合わない人は撤収

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:33:39.93 ID:pNzrV0C20.net
同じフラッパーのくまみこは脚本がアレ
これは30分長すぎ
1番楽しみにしてる対ありでしたはどうなるんだ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:34:06.38 ID:EC55dw9nr.net
原作も口の達者な園児のピクニックみたいな感じだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:38:41.80 ID:bSZCbXkc0.net
書籍化するころにはマンネリ感感じてて最初の方しか読んでない
5分アニメで細々やる程度の内容と言うのに同意だ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-rlyI):2022/04/12(火) 09:52:21 ID:9ChU0H7ha.net
ダラダラと長い時間観るもんじゃねーな、確かに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-9+GH):2022/04/12(火) 10:04:30 ID:WjixhC2X0.net
RPGコント!
とかいって学生のお笑い大会のネタを見させられてる感じで割とつらかった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7708-ZfNV):2022/04/12(火) 10:33:37 ID:t8tIInFx0.net
あまりにケチョンケチョン過ぎて草
まちカドまぞくよりはずっと面白かったんだけど
俺のセンスが異常らしい。。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 10:39:35.19 ID:BF/QeS8ed.net
>>370

> まちカドまぞくよりはずっと面白かったんだけど

それはなんかわかる。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 10:40:09.63 ID:ol34n1e+0.net
だらだら長い奴は、まだ半分? みたいな感覚になるんだけど、
普通に30分として30分経った
ちゃんと飽きないように場所も話も移動している

要はカーラの喋り方の問題なんだけど、下手とかじゃなくてこれが最適なんだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 11:06:01.05 ID:XoL9Rlthr.net
妙に慣れた中堅や子役上がりではこの味は出なかったと思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 11:09:57.01 ID:XoL9Rlthr.net
面白い事を言おうとしてるのだが
若干自信が無くキョドり気味という

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 11:27:26.44 ID:9oc0xI/e0.net
あやねる出演回が楽しみに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 11:45:08.60 ID:BF/QeS8ed.net
> 妙に慣れた中堅や子役上がりではこの味は出なかったと思う

これもよくわかる。
大西亜玖璃がベストかどうか分からんが、このスレで名前が挙がってる声優とは全く異なる方向性。

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200