2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2779

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 20:27:56.29 ID:6gmf1+dQ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/
(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2778
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648659680/

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:08:26.01 ID:z07NjfB0.net
>>480
それにしたって知人が隣人しかいませんみたいなレベルに感じられるほどの内向き作品すぎたよな
しかもエロゲ原作なんだからかなり長い尺取って製作してあるはずなのに
俺たちに翼はない
こういう奥行きが取られてる作品と比べるとちんけな原作脚本力よな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:08:32.67 ID:hSBrpyZq.net
ボトルマンDXは玩具販促アニメですね。1話見ちゃった
ニンジャラと微妙に被ってて忍者アクションしてた
このアニメの評価は今後しないでおこうと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:13:05.89 ID:hSBrpyZq.net
シェンムーがストーリーがよくて楽しめたな
1話毎に結構詰め込まれてて飽きないのだけど、背後から襲われて気絶という展開は
3回もやっちゃダメでしょ、とは思った

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:15:56.29 ID:4M5pj2Px.net
>>483
シェンムーって原作どおりなの?
背後から襲われて気絶って原作だとゲームセンター裕だけでしょ、一章横須賀までだと
まあその展開も原作だと分岐だから遭遇しないプレイヤーもいるけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:18:05.23 ID:oZbfhxsD.net
虹ヶ咲2の1話がいきなり中国系キャラが活躍する話で
スーパースターよりも中国に媚びた内容だった
これで中国配信がないとか信じられない

これはもう当局の規制で中国配信に失敗した…としか思えない

やはりすでに敗戦なのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:20:34.90 ID:z07NjfB0.net
ホワイトアルバムは2より1の方が頭を使ってる作品だった
起伏はなく若干の複雑さがありツボを押さえてるとは言いがたい作りだったので成功はしなかったが、ポテンシャルは2とは比べものにならないほどボリューム感がありしっかり熟慮して考案された作品として受け取れた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:21:56.64 ID:hSBrpyZq.net
>>484
ゲームは積んであるから原作の具体的なストーリーは知らないが
アニメだと埠頭の倉庫の入り口守衛さん詰所前で、袋を被らされて陳大人アジトに連れていかれた
今は香港に居て、なんか2回襲われた。ゲームシナリオだから許容してはいるけど
あんまり重なると流石にね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:24:32.66 ID:cW9wP6oQ.net
>>444
一応、ゲームを知り尽くしたモブの5週目プレイみたいなものだからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:26:59.97 ID:4M5pj2Px.net
>>487
それ原作から改変されてるね
原作だと、陳大人に会うには“新”第8倉庫から“旧”第8倉庫の情報を得て主人公が単独で旧倉庫街に忍び込んで陳大人とその息子・陳貴章に会う流れ

原作だと背後から気絶させられ〜って展開はほとんどない、横須賀のゲームセンター裕でチャイに不意打ち食らった時くらいじゃないかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:28:13.00 ID:z07NjfB0.net
虹ってラブライブ!というタイトル名、声優グループの以前からの活動で
強引に売り逃げたような作品だろ?
実際の中身は売れ筋の王道とかけ離れてて数多の一向に盛り上がらない爆死アイドルアニメと比類してるぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:30:58.74 ID:b62ZMVVJ.net
ひょんな事からニコ動で86の最終回見てしまって、
話分らんかったけど何故か感動してしてしまって、先日一話から見始めて今終わった。

これ普通に名作やな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:35:08.23 ID:4M5pj2Px.net
シェンムーで香港に行ってから、レン・ウーインとの確執は描かれたの?

原作だと名シーンなんだけどレンがナイフを後手に隠し持って「神のご加護を」と言いながら主人公に斬りつけるシーンとか、
主人公がレンを走って追い詰めて建築途中のビルの竹の足場で「見ろよ、いい見晴らしだぜ」と言うシーンとか
そこらへんを再現されてるかどうか気になるね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:35:58.66 ID:uHCw1Kcu.net
とりあえずまだはかないはん、孔明くらいしか観てないけど、孔明は今話題のPAWってことや題材が良かったのもあって楽しめたな
スパイとクノイチ、式守さんも楽しみ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:38:06.56 ID:uPGxcpPi.net
ハコヅメ面白かったなぁ
キャラに人間味あってギャグとシリアスがゴッチャになってるのがひなまつり?だっけ思い出した

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:40:30.83 ID:4M5pj2Px.net
シェンムーって全NPCがまったく別の見た目をしてて別の名前と行動パターンするからそこも気になるのよね

例えば、シェンムー一章横須賀だとゴローとかエノキってキャラとか
シェンムー2だと建民さんとかケイカさんとか、ガチャ師匠とかコンビニバイトの最強武術女とか
かなりね、原作ファンなら気になるほど設定つくりこんでる作品だからね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:43:48.57 ID:C/lcDzUI.net
https://twitter.com/cheekpatch_d2c/status/1510531718448807936
相良さんってブサかわ顔だよね
伊藤かな恵ポジションというか
ありしゃとか久保田みゆたんみたいな美人すぎるのにはオタクは興味いかなそう
(deleted an unsolicited ad)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:45:20.75 ID:C/lcDzUI.net
斎藤しゅかさんの歌とか声質はわりとすき
作画が不安定

スフィアの連中てまだだれも妊娠、出産してないんだっけ
もうガチのファンなんていないだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:48:25.44 ID:SNAb68q9.net
バック・アロウEDしか知らんわw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:48:30.32 ID:C/lcDzUI.net
マギカレコード一挙2時間放送
これって新作?旧作総集編?
マギカレコードって今回ので3作目でしょ
みるタイミングを逃したわ
1作もみてない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:50:47.88 ID:35tZ5Mx0.net
シェンムーの主人公は原作と同じメガブルーだな
なんかラブオールプレーにも出てたけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:51:36.56 ID:FmwoyDtP.net
いや2ndシーズンの最後だから
これが最終章

総集編じゃないから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:54:29.49 ID:hSBrpyZq.net
>>492
レンと竹の足場はやってたね
武徳を習得するということが主軸で進むから
ストーリーはそこまで悪くない。脇道には基本逸れないからね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:55:54.35 ID:4M5pj2Px.net
シェンムー3でも喧嘩アッパー出たんだけど、アニメでは喧嘩アッパーあるの?
シェンムー2で徳林さんが教えてくれるやつ

なんかアニメも見たくなってきたな
どんだけ原作再現されてるか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:06:13.26 ID:UEcYrqY8.net
このスレ一定以上のなろうアンチいるだろ?喜べ
男向けのなろうは壊滅したぞ男向けの原作はなろうから消滅した
女向けはしばらくは残るだろう悪役令嬢とかそんな奴

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:07:50.88 ID:FcnbbHBV.net
テルマエはキモいつうか生々しくて性に合わないタイムワープもの
孔明は楽な気持ちで見れるいいタイムワープもの

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:10:00.71 ID:DbGRLQxm.net
最近のJC

死神坊ちゃんと黒メイド
薔薇王の葬列
現実主義勇者の王国再建記
失格紋の最強賢者
処刑少女の生きる道
まちカドまぞく 2丁目

まちカドがダメならJC終わりだお

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:15:11.77 ID:cn0WxdeL.net
今日はブラックロックシューター
とかいうやつだけか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:18:18.66 ID:4M5pj2Px.net
>>502
へぇ〜四つの武徳もやってるんだな
懐かしい

ケイカさんのとこで覚える義
床屋で覚える胆
あとは、大道芸人と建民さんのとこで覚える戒と功か
これ原作だとかなり感動するんだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:21:26.51 ID:z8H6RTIy.net
>>506
失格紋が視聴ランキング上位にいるから今期大幅黒字なんだが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:26:57.23 ID:4M5pj2Px.net
シェンムーは間違いなく革新的なゲーム
全NPCに違う顔と名前と行動パターンがある
だから街を歩いていても「あっ、あの人だ」というのをリアルに体験できるゲーム
こんなのが1999年に発売されて、いまなおそれを超えるゲームがないんだからどれだけ革新的なのかわかるはず

出てくるNPCが全て違う顔と名前で、曜日や祝日で行動パターンが変わるのだからもう恐ろしいほどの完成度
スピルバーグ監督も絶賛した歴史的な名作

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:28:47.30 ID:C/lcDzUI.net
ブラックロックシューターって完全におわったコンテンツなのになんで墓場からほりおこしたの
最初のOVA版はそこそこよくて
ノイタミナ枠でアニメ化したのはめちゃくちゃつまんなかった

すみぺがやってたウラハラもそうなんだけど
つまらない作品のアニメ化はやばい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:30:54.28 ID:C/lcDzUI.net
書記のちかの小原さんもちょいブサ顔だよね
ブースカとかいわれてるw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:37:25.48 ID:kaLR62YT.net
て言うかBRSって昔はヒットしたん?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:45:43.01 ID:C/lcDzUI.net
なんでともりるだけかぐや様ファミリーじゃないの
今度シメてやんね?
アイドル声優はやりたくないだのオタク向けじゃない濃いメイクしたりさ
http://lovelivematocha.com/blog-entry-25824.html
ブルゾンともりってエゴサでいわれてるのきづいてるんだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:46:24.79 ID:C/lcDzUI.net
けばりる
化粧がケバいだけで毛針、スローループ関係ないだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:46:57.99 ID:C3F+HdhX.net
ブラックシューターは
ニコニコのボカロとか歌い手ってのを金にしたいんだったら
大人しく小説にしとけばよかったと思う。ボカロ文化って小説化がかなり売れてただろ
アニメ企画にしてしまったのがいかん。でもニコニコの数字を金に変えたかったんだろうな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:49:37.35 ID:tfsQm/h4.net
スローループは毛針の巻き方説明されても頭が付いていかなかったガチすぎる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:51:40.49 ID:35tZ5Mx0.net
先週で終わったけどニコ生でフットサルボーイズの最終回があるぞwつかこれ第2期絶対ないだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:54:13.63 ID:Aheu+1LK.net
スローループの視聴者は釣りを求めているのでもなく
重いホームドラマを求めているのでも無かった
予想通りの人気っぷりだったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:56:15.19 ID:QNKTqnX0.net
虹これ2期やるほどの内容なんか、あの中国キャラが何をするのか知らんけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:56:41.86 ID:O34wb4GQ.net
>>517
あんなに苦労するならミミズでよくね?ってなるよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:57:04.61 ID:LMD5JxTY.net
マギレコおわた
なるほどわからんw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:06:39.19 ID:XabaT8F8.net
まどマギ綺麗にまとめたな。面白かったわ
コロナとか無くて一期から順調にやってくれてたらな。惜しい作品だった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:13:30.84 ID:VJF7/fZj.net
>>522-523
なるほど分からん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:18:33.18 ID:QNKTqnX0.net
ソシャゲアニメなんてこんなもんだろ、キャラは殺せない決着もつけられない
ソシャゲ興味ない奴はそもそも切ってる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:21:12.21 ID:XabaT8F8.net
>>525

なんのアニメの話?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:21:31.62 ID:VJF7/fZj.net
見てないけど、キービジュのモスラは動いてるの見たかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:22:00.51 ID:vvKVtUnZ.net
死にすぎだろ
面白かったけどクッソ後味悪いわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:22:35.91 ID:PnK2IYlw.net
しかし放送前特番って誰得なんだ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:25:45.44 ID:cS7jT7i8.net
>>526
マギアレコードやろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:26:32.36 ID:tfsQm/h4.net
>>525
また後から再召喚できるからキャラを惜しみなく殺せるサーヴァントという超便利な設定

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:28:48.17 ID:94tMjssT.net
999劇場版初めて見たけどすっげえ面白かった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:29:14.81 ID:XabaT8F8.net
>>530
流れ的にはそうだと思ったんだけど
だったら見てないで見当違いなことドヤ顔でいってて凄い馬鹿みたいなんで
一応、確認しとこうかなとw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:29:27.68 ID:y79g6lP6.net
ワルプルギュスは倒せたからまどかが死なずに済んでほむらループ終了かと思ったら最後消えちゃったな
あの時点でまどか死んでてまた過去に戻ったのかしらん
こんなに長々苦労したのにまたやり直しだよー
全部ほむらちゃんのせい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:31:47.34 ID:zwhojdep.net
>>532

大昔のアニメと思えない面白さがあるな

逆に言うと今みたいなすごい数の作品が放送される大量生産じゃない時代だったから濃度も密度も高いものができてたのかも・・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:32:28.46 ID:QNKTqnX0.net
処刑と阿波連は人気出ずに終わりそうだなこれ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:33:51.49 ID:HmRKdKXp.net
銀河鉄道999
TV版のほうが好き
親近感が湧くモブ顔
ささきいさおの歌

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:37:15.19 ID:gmsY8cBi.net
あれを面白いと思えてるのがすごい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:38:00.81 ID:WXL300nL.net
>>536
それはちゃんと見た感想?wそれともまた妄想?w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:39:50.22 ID:V/raINT6.net
ラブライ豚おる?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:48:07.57 ID:QNKTqnX0.net
進撃も結局リーク通り映画で終わりそうだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:52:04.04 ID:fs+zl7rZ.net
オワコンアニメのしょーもないラストだけ映画にしてどうすんだろな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:57:11.63 ID:M5fyG5lh.net
マギレコが令和最糞アニメに名乗りを上げたな
ソシャゲアニメだとダントツでワーストだし全体で見ても最近だとぼくリメおさまけ級の糞アニメ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:59:47.25 ID:rMqSJtio.net
>>525
マギレコアニメ見たか?
名有りからモブまで死にまくりだぞ今日のやつ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:03:12.11 ID:tfsQm/h4.net
マギレコまだ見てないけど
俺は2クール一体何を見ていたんだ?ってなったプラチナエンドよりクソって事はないだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:03:24.32 ID:rMqSJtio.net
>>534
あの世界は続いてくっぽいからまどはワルプルと刺し違えてクリームにはなってない
なのでほむは目的達成できずループ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:04:27.67 ID:3iNja1Xa.net
>>504
心配するな
2017年以降に異世界ジャンルが隔離されてからなろうからヒット作など出たことはない
今は遺産を食い潰してるだけ
その内なろうは終わる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:04:33.72 ID:FcnbbHBV.net
ひぐらしも見てない雑魚が何か言ってる
あれ以上糞のもんは今まで元号でないわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:07:53.43 ID:rMqSJtio.net
糞というか納得できない感じ
ゲームユーザー的には受け入れられない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:12:21.66 ID:SUEB0mEt.net
黒井津さん面白すぎる
あのバイトちゃんたちがこんな伏線に使われるとわ
ちゃんとオチもつけるし大傑作だね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:22:10.70 ID:V7VTM2Ql.net
銀河鉄道999TV版
最終回のメーテルは歴史に残る「わしかわいい」

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:22:29.50 ID:iuCUPWEn.net
群青ただの意識高い系ホモアニメだったわ
さすがに1話切り
ラブオールプレーは見れるのにどうしてこうなった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:26:05.72 ID:35tZ5Mx0.net
同じホモの佐々木と宮野はなぜか見れたw
ニコ生のフットサル最終回は36.3と低かった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:35:05.42 ID:QgThRA1C.net
abemaのありふれ視聴数86万だってさ
アホくさ、鬼滅だってそこまで行ってねぇよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:39:28.59 ID:8KREfQJW.net
ありふれと失格紋は鬼滅より面白い
これは事実だ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:45:12.21 ID:QNKTqnX0.net
外人は復讐とか大好きだから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:49:46.81 ID:btN1MDvV.net
鬼滅も家族殺された復讐と違うんか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:49:51.43 ID:3f43piSH.net
>>525
だっさwww

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:51:46.58 ID:HmRKdKXp.net
ありふれ

クズ男を魔物の群れに放り投げるだけ
きちんと処刑してほしかった
復讐物語としては不十分
 

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:52:46.60 ID:rMqSJtio.net
鬼滅は復讐どころか鬼も救おうとしてるぞ
炭治郎の目的は鬼を祓うことそのものではないし一番は禰豆子を人間に戻すこと

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:53:07.75 ID:HmRKdKXp.net
復讐物語といえばチャールズ・ブロンソン

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:54:21.14 ID:tMohfbwk.net
このヒーラー・ガールめんどくさい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:58:45.71 ID:u4h0qsNU.net
>>554
ただのf5アタックだったな
これだからなろう嫌いだわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:02:58.80 ID:Im4COE/e.net
>>542
また映画とか妄想してんのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:09:30.81 ID:tfsQm/h4.net
>>559
別にあのクズに復讐するのが旅の目的じゃないしな
通り道に落ちてたゴミを処分しただけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:17:47.17 ID:NsTOv1O5.net
>>552
そういう情報は参考になる
録画から消すわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:19:50.65 ID:QgThRA1C.net
初期から長々と伏線残しといてただの道すがらのゴミでしたって
そら作品自体ゴミってことやな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:26:35.23 ID:J7LomJC9.net
24区の痴話喧嘩長すぎだろ放送事故やわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:35:49.78 ID:rMqSJtio.net
>>568
2人に殴られてるのにシュウタムキムキで反撃のダメージいちいちでかいのは笑った

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:36:12.86 ID:1nelmj6w.net
失格紋が面白いはあり得んわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:37:59.37 ID:DNLnGfs9.net
>>568
腐女子はこういうのが好きなんだろ?


っていうのこれ見よがしに入れてくるのだいたい滑ってるよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:39:05.57 ID:d2tbJ1MD.net
スパイファミリーを母親から薦められた残念感

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:39:06.78 ID:1nelmj6w.net
24区は作画だけは良いだけに残念だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:46:30.31 ID:Qss+V6eY.net
続きは劇場(ゲーム)でっていうアニメは全てクソ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:47:06.40 ID:QNKTqnX0.net
群青2話以降はいいかなってレベルだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:48:14.22 ID:DNLnGfs9.net
>>574
続きがポシャりそうなtact.op

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:48:37.33 ID:rMqSJtio.net
>>571
というか古い
80年代の青春ドラマのワンシーンみたいだった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:49:38.18 ID:a69+t9ny.net
大魔王が村人Aのヒロイン可愛いな
見る気なかったが一応...
最近良キャラデザの無駄遣い多いな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:50:29.41 ID:QHDeK+9P.net
なろうブーム早く終わってくれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:53:30.32 ID:35tZ5Mx0.net
ニコニコでも群青配信があるけどアーマみたいなコメネタでも厳しいか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:53:53.63 ID:Aheu+1LK.net
>>579
なろうのランキング見てきたらわかるが
これまでアニメになってた流行り物は廃れたよ
今は異世界恋愛物で完全女性向けサイトになってるぞ

なろうからプロになった人もYou Tubeで嘆いているぜ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200