2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使い黎明期 1

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:53:34.92 ID:A4YraDk/0.net
はじめロス先生は暴虐を挑発して注意を引きその隙にクドーを逃がそうとした
十分離れたら力の差を見せつけて暴虐を追い払うつもりだったのだろう
ところがセブとホルトの二人が近づいてきて人質に取られたので予定がくるった

ロス先生はアルバスと小鳥たちを村まで無事に引率するかわりにゼロに会えるという契約をしているので
セブを人質に取られて魔杖を手放さざるを得なかった

暴虐は魔杖が暴走している間に逃げた

次回はホルトだけでなくロス先生も全裸を見せつけてくれるだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-M4Cv):2022/04/15(金) 14:16:26 ID:tvDq0Q9w0.net
>>443
逃げたのかよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:58:16.32 ID:QQpOSlVA0.net
原作の状況説明や解説はちょっとくどいとは思ってたけどこれはちょっと端折りすぎだなぁ
確かに前作の主人公コンビが出てくるまではあまり話が動かないけどちょっと飛ばし過ぎな気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:42:50.31 ID:cMXPttI+0.net
3話までそこそこでそっからガクンと落ちるパターンかな?
あとなー貧乳BBAを前面に出すのはよくねえんじゃねえかな(まちカドまぞくを見ながら)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:53:23.50 ID:xh+SIrpR0.net
なにこの馬鹿アニメ
歯がギザギザの敵はどうなったとか基本的な作画がいっさいねぇ
アホじゃないと理解できないやつや

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 16:30:23.98 ID:aMWiH5gg0.net
結構グロいなこのアニメ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-eTSu):2022/04/15(金) 21:07:18 ID:VnfkLzsOa.net
そこまでやるかはわからないけど精神的にもかなりグロくてエグい展開があるんだが…見たいような見たくないような
って言うかあれ映像にできるんか…?
さすがに改変される気もする

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:19:35.64 ID:JDE8W9B20.net
TBSのアニメだから規制が強くて微妙になるんじゃね
もともとゆるい内容がさらにゆるくなるんじゃねいかと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:21:34.38 ID:hGGyNldpx.net
>>441
白ぱんつ見せてただろ
ちゃんと見ろよw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:23:50.59 ID:hGGyNldpx.net
それにしても仲間のビューティを人質に取られたら容赦なく殺そうとした万丈兄さんからもう何十年経ってると思ってるんだあ?
人質取られたらノープランで全滅フラグなのにご都合主義でピンチ脱出とかアホ過ぎやで、ショーミの話しが
難儀やのう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a2-u1BO):2022/04/15(金) 22:46:57 ID:rzFy4cND0.net
ネタバレなるから特に何も言えんけど、原作者は伏線ばらまいてそれを一気に回収するのが好き(あとがきに自分で書くほど)だから、疑問は疑問のままで置いておいて見続けるのが正解やで
今んところ画の動きと説明が悪い程度で概ね原作通りや

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ac-eTSu):2022/04/15(金) 22:47:00 ID:Cbv28bcw0.net
>>452
エクスカイザーみたく自分の身を守りつつ人質も助け出す方法を
咄嗟に考えて行動するのが勇者や

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1700-Safi):2022/04/15(金) 22:52:54 ID:0MhvhZRb0.net
本当の宝を
誰も探そうとしない
目を覚ませ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b9-UNvm):2022/04/15(金) 22:53:47 ID:JDE8W9B20.net
そもそも小説原作だと4〜6話くらいで事件解決ってのがふつーだからな
コミック原作みたいに1話ごとにオチをつける作りじゃないから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-xTxL):2022/04/15(金) 22:59:33 ID:hGGyNldpx.net
>>453
それやとアニメじゃ伏線回収出来ずに終わりやで
難儀やのう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:12:32.21 ID:aMWiH5gg0.net
ロス先生のあの黒いのはパンツなの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:13:19.99 ID:1eZQ8hdaa.net
そういや前作は1巻の伏線を10巻で回収してたな
旅の途中傭兵に違和感持たせてたからラストはこうなるって最初から決めてたんだろうけど回収の仕方がうまいよなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:29:46.37 ID:A4YraDk/0.net
>>458
>>239

>>449
第2話冒頭に例の虫をEDに例の先生を見つけたので原作小説の第3巻まで進むのかもしれない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Lwv9):2022/04/16(土) 00:22:52 ID:xjhFoyqPa.net
全くロリババアの大人ランジェリーは最高だぜ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/16(土) 00:27:50 ID:piEhMgWqa.net
そこらへんのおぼこと一緒にするでないわと余裕のばあさんに
自分の股から胸までの長さより長いチンポをぶつけて
死を予感させてあげたい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-TF7s):2022/04/16(土) 00:33:36 ID:iwJd4eI9M.net
主人公の覚醒シーンを肝心なところで飛ばすとか
舐めてんのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-+xkO):2022/04/16(土) 01:58:13 ID:79TDWGl30.net
変なエフェクト入れまくってるけど、あれ流行りなの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-XhrW):2022/04/16(土) 02:07:24 ID:3gPsR37R0.net
原作小説もコミカライズもそういう感じではないのだけれど
なろうのアニメ化みたいなテンプレ手法で作られた感はあるな
すっ飛ばし展開とか覚醒で問題解決とか

セブに関しては多分終盤までこんな感じやぞ
正直主人公としてはかなり印象が弱い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-xfBh):2022/04/16(土) 04:27:18 ID:vmD5wf0Z0.net
ホルトちゃんのおぱんつ!!!!!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-xfBh):2022/04/16(土) 04:28:20 ID:vmD5wf0Z0.net
あの布でコロナ対策したい!!!!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-8pPm):2022/04/16(土) 04:59:32 ID:1c1hzg/80.net
ロリ先生レオタード白にしてくれ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-GYWO):2022/04/16(土) 05:01:05 ID:1d3ANTy00.net
あれなんで前作の獣傭兵が小山剛志からわざわざ変更されてんの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:03:45.16 ID:O10FYYuz0.net
構成と演出でもっと面白くできるだろうと前作も思ったが今作もそんな感じやな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7760-14xb):2022/04/16(土) 06:36:57 ID:T9nViPJW0.net
展開早すぎてながら見だと話についていけないわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-+1fN):2022/04/16(土) 06:57:43 ID:O10FYYuz0.net
え?
展開が早い?
すさまじくチンタラしてるが
今回おっさんに襲われただけで話終わったやん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-Lwv9):2022/04/16(土) 07:10:20 ID:SMmKSX4j0.net
原作知らない人はみんなあのおっさん死んだと思ってるだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-xfBh):2022/04/16(土) 07:12:40 ID:vmD5wf0Z0.net
話は面白くないのはもうわかった
そんなのどうでもいいからモアホルトちゃんのおぱんつ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-Lwv9):2022/04/16(土) 07:32:15 ID:SMmKSX4j0.net
次週はパンツのその先を見せてくれるんでしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 07:46:29.93 ID:Dzfce0mH0.net
>>472
会話とかもっとあるのカットしまくってるからね
だからスカスカになってる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:26:37.59 ID:MDR+rI4fa.net
>>355
2万までなら出そう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:30:00.27 ID:htLxK3mYa.net
ホルトちゃんが可愛いくらいだねこのアニメ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:30:27.29 ID:OLDlK6Opr.net
由緒正しい正真正銘イヤボーン久しぶりに見た気がするw
怒られて謝るルーデンスちゃんカワイイ
シリアスなようでグロいようで全体的に緩い冒険譚、これはこれでいい、気に入ったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-/kvX):2022/04/16(土) 08:43:08 ID:uVcFfU1s0.net
これまた凄まじい糞アニメだな
仲間が殺されかかってる、助けに行かなきゃと言いつつ、呑気に長話
全く急ぐ素振りもなく、長話w
そして、すきあらば回想に継ぐまた回想
本気で殺しにかかってくる敵との戦闘中にでも、容赦なく長々と、そして執拗に回想をぶっこむ
そして肝心の戦闘の決着については全カットwww

これアニメつくってる連中は原作に恨みでもあるのか?
全力で糞つまらなくしにかかってるよな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfeb-cQyP):2022/04/16(土) 09:16:05 ID:T0XE/g7f0.net
情報量が多すぎてついけていねえよ
詰め込めばいいってもんじゃないぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-R9gE):2022/04/16(土) 09:20:40 ID:qDJBjpoZ0.net
巨乳とロリの股間で釣って出来なさそうな主人公で共感を誘う
いかにもだったけどトカゲの奴は好き

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974a-JReZ):2022/04/16(土) 09:24:36 ID:A78AQwpI0.net
2話酷い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-TF7s):2022/04/16(土) 09:25:31 ID:GX9ssVSEM.net
主人公が足手まとい過ぎる
あいつ出てこなかった方がすんなり解決したろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:49:54.84 ID:O10FYYuz0.net
>>476
あれ以上だらだら会話してたら冗長過ぎてアニメにならんわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7be-5ch6):2022/04/16(土) 09:54:20 ID:gdkvWr3I0.net
>>476
典型的なコミカライズが一番良い系の作品か
アニメでも退屈すぎて酷い回だったけど、原作はもっと退屈なんだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w):2022/04/16(土) 10:01:47 ID:YiDnPHC2a.net
アマプラ2話はよこい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ac-+1fN):2022/04/16(土) 11:12:46 ID:01Ac3jmo0.net
展開が早すぎるよ
もっとキャラに愛着沸いた後に悲しき過去見せてくれんと
ふ〜んとしかならん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:27:42.86 ID:zouacFazx.net
トカゲは意外といいヤツだったが、活躍する時はこれからあるのかな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:36:59.16 ID:jT+9/b2ra.net
クドーは第一印象がちょっとアレなだけで後は上がる一方
逆にセブとホルトは賛否が分かれるシーンが続く
個人的な感想です

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-g1bO):2022/04/16(土) 11:45:12 ID:z8DQQlIqr.net
>>490
セブはネクラホルトは腹黒
主役はトカゲでいいな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-Whgw):2022/04/16(土) 11:55:20 ID:zouacFazx.net
腹黒ヒロインってええやん?
ツノを切られるって、男ならチンギロチン?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:35:48.84 ID:UQosJSRsa.net
>>492
動物の角と同じなら痛みはないはず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:42:59.65 ID:YiDnPHC2a.net
人間でも歯の治療で痛かったりするからな
どうだろう?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:52:39.99 ID:aBg7sC9V0.net
>>492
【徹底取材】牛の除角作業が残虐すぎる! ショック死する牛も… 中韓より劣る日本の畜産環境 (2017年5月24日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201705_post_13293/

牛の角には神経も血管も通っている。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-fNw1):2022/04/16(土) 13:19:36 ID:MfCHyoUI0.net
上級生の豊満な赤毛といい、1話アバンのアホ毛キャメルトゥといい、OPの裸ケープロン毛といい、
魔女は胸の形や太股を晒し出すのが正装というルールでも有るのか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-+1fN):2022/04/16(土) 13:20:01 ID:O10FYYuz0.net
>>495
鹿の角は育ち切ると神経も血管もなくなるらしい
だから角バトルできるんだって
痛かったら角ぶつけられないしね
育つ前は皮を被ってて痛いので、角バトルはできない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-Whgw):2022/04/16(土) 13:32:55 ID:zouacFazx.net
>>496
まじょは露出が多いほど魔力が上がるんやでえ
ロリ先生もこの後ひもパン→マイクロビキニとフォームチェンジでパワーうpするで
でもお腹が冷えるので、長時間の戦闘はトイレが近くなる弱点も

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-g1bO):2022/04/16(土) 13:37:49 ID:z8DQQlIqr.net
そんな設定あるんか
淫乱露出変態おばさんかと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:00:13.99 ID:xdvGfPV70.net
あの巨乳がローブ着てたときに乳袋じゃなくて着ぶくれしてたのは評価できる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:11:17.23 ID:OLDlK6Opr.net
シャミ子の危機管理フォームみたいなもんか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:18:07.70 ID:01wVlVbl0.net
グヘヘ野郎はどうなったの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:44:20.79 ID:tAHXzw0q0.net
>>502
暴虐は魔杖が暴走している間に逃げた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:05:51.29 ID:2MRiRoUF0.net
一気にテンポ悪くなったな
前作より動いてない気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:09:16.71 ID:lHUE0s4o0.net
逃げる描写あった?俺が見逃しただけ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:21:30.32 ID:tAHXzw0q0.net
>>505
逃げる描写は前作小説にもコミックにもアニメにもない
この後再登場するからそうだと分かる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:26:24.39 ID:lHUE0s4o0.net
ありがとう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:34:16.54 ID:0ltNAyc10.net
OPの悲惨な過去映像を1話2話でさっさと消費するとは思わなかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:56:04.08 ID:9itJAIBfd.net
そんなに逃げたかどうか気にしないと見れんもんかね
描写ないってことは普通に逃げた可能性のほうが高いしどうせこの後見てたらすぐに分かることなのに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:57:57.64 ID:2MRiRoUF0.net
脚本がゴミということよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9e-tlX+):2022/04/16(土) 16:44:21 ID:zWtIDvlW0.net
前作はアニメも原作ラノベも好きで何周かしてるんだけど
黎明期はラノベ1巻途中で「まあ後で読むか」などと
積んでしまい4巻まで買ってあるのに読んでないな。
とか思ってるうちにアニメに追い越されてしまった、、、

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:03:47.82 ID:x2g6g/wCa.net
ロリババアのパンツに劣情を催すとか最悪な気分だぜクソが!!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:10:14.95 ID:///BRCP10.net
冷たくてすべすべしてて・・・いやらしい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:33:28.83 ID:tAHXzw0q0.net
やっぱりタツヲ氏の描くロス先生は完璧だなと
https://pbs.twimg.com/media/FQDTXqpaMAMbKDf.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:58:51.58 ID:FC1ebN8ca.net
https://i.imgur.com/WPsqiPi.jpg
傭兵くんデカ過ぎワロタ
屈んでてもゼロよりデカいのか…
そりゃこんなのと対峙したら化け物言われますわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:01:18.26 ID:OLDlK6Opr.net
ちゃんと先生らしく生徒思いなところがいいね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:11:32.47 ID:aBg7sC9V0.net
怒涛の回想シーン挿入は原作小説通りなのかな
小説で読んでいたらこういう場面転換もまだありなんだろうけど(まあ、あんまり好きじゃない手法)もし原作通りならもうちょっと工夫したほうが良かったのでは
怒涛の勢いでキャラクターの背景を描いたけど大したことは起こってない
剣と魔法ファンタジーで異世界転生しないだけで希少価値が出ちゃう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-4qoo):2022/04/16(土) 19:14:53 ID:UPZEKm9f0.net
次回温泉回なん?ポロリなん?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-g1bO):2022/04/16(土) 19:17:02 ID:cf2tMJkR0.net
もうやるんかモロだぞモロ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-zkTW):2022/04/16(土) 20:05:59 ID:LhzKh0f+M.net
うーん、セリフと描写の取捨選択ミスってるな
2話まで見た感じ切られない前提で脚本作ってるだろうから、全話放送してから評価する方がええぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:30:31.55 ID:yBTJ5CDvx.net
モロ出しかっ!
じゃあホルトは
セービルにツノ切られたアタマよしよししてもらえるのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:38:16.57 ID:Qlc8j6FP0.net
セブくんって魔力量ハンパないッて言われてたけど魔王か何かなの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:45:22.96 ID:tAHXzw0q0.net
>>522
>>285
第1話冒頭とOPを見ればだいたい出生の秘密は推測できる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/16(土) 21:17:06 ID:aBg7sC9V0.net
ゼロ魔は普通に楽しめたんだけどあれ酷いアニメ化だったのか…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:45:11.13 ID:0WMGtoW+0.net
原作が先でアニメが後だと細かいところが気になるけどアニメが初見なら気にならないかもねって感じ
見れないほど酷い出来ではないよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:45:15.18 ID:4U4NISQd0.net
は?最低官どうなったん?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-Nd5Z):2022/04/16(土) 22:38:05 ID:Dzfce0mH0.net
魔杖に魔力吸い取られると死ぬので逃げた
今回はホルトがメインの話だった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:05:59.22 ID:hCcAPUn+r.net
正直2話まで見たけどおもんない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:11:05.06 ID:BWchu9nk0.net
なんか絵コンテ?の動きがすんごい古臭いね
すごくダラダラした印象を受ける

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:12:57.67 ID:GX9ssVSEM.net
主人公の存在感がすごく薄いんだよな
まるで脇役みたいだ
3話になったら少しはマシになるかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-0zqF):2022/04/16(土) 23:34:39 ID:5OjaSpnXa.net
なんつーか、イマイチ黎明期感を感じないと言うか、作品からタイトルを全くイメージ出来ないと言うか……何なんだろね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:10:50.13 ID:WzFQ5kmm0.net
2話はホルトちゃんのパンツが見れた神回だったが?!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Njge):2022/04/17(日) 00:25:22 ID:+nOzZLild.net
拾いだけどこの子達はいつ頃出るの?1クールで出る?
https://pbs.twimg.com/media/FQW1L_4VUAA-P0Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQW1MZgacAILXRe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQW1NC5aUAABnPb.jpg

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576e-8pPm):2022/04/17(日) 00:59:27 ID:FoEUl7vu0.net
>>530
たぶん中盤にセブ君の出番が多くなると思うけれどだいたいは存在感が薄いと思う
誤解を恐れずに言うと主人公はどちらかというとセブ君よりロス先生の方

>>533
ED曲を担当しているTriNITYというVTuberのアイドルユニット
この作品中には出てこないのでYoutueかTwitterを探して

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-1x0U):2022/04/17(日) 01:18:14 ID:fXU4Dyv80.net
そんなことより見えてるロス先生の股関の布はパンツなの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wT9k):2022/04/17(日) 01:50:23 ID:27INWXqW0.net
2話、人質を殺されなかったら武装解除しろと言われて武装解除するのがありえん
たしかに人質が殺されたら気分が悪いが、自分が殺されたらそれどころじゃない
ご都合主義のストーリーでなぜか奇跡が起きてハッピーエンドになったが、ありえない選択をしたという気持ち悪さが残る
気持ち悪いことを描くアニメ
よく見たらエロで釣ってる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:33:04.04 ID:+nOzZLild.net
>>534
そうなのね…かわいいから…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:53:04.17 ID:bbwjZ+bkd.net
>>537
YouTubeでいくらでも見れるからそっち行ったらいいやん
三人ともオリジナルのデザインのがエロいしかわいいぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-Jut4):2022/04/17(日) 03:26:15 ID:xzq/ebksr.net
これ3話の温泉シーン、漫画でもホルトのTKB描かれてなかったけどBDで解禁とかもなさそうやんな
お色気無視で本編楽しむか〜

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/17(日) 03:34:17 ID:Q9PLY9zq0.net
>>531
黎明期というのは始まる前のことだからな
普通に魔法学園があるのは黎明期とは言えない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-fNw1):2022/04/17(日) 04:32:18 ID:erWoq1me0.net
主人公の存在感のなさがすごい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-EGvh):2022/04/17(日) 04:38:45 ID:4mjLM8QrM.net
始まりの頃であって始まる前ではないだろ
魔法が今後広く普及していくなら
まだ限られた人間内でしか使われていない状況は
別に黎明期で間違ってない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-DvUi):2022/04/17(日) 06:41:34 ID:7d9Sr5YZa.net
れいめい‐き【黎明期】
〘名〙 夜明けにあたる時期。 新しい時代・文化、新しい文学・芸術の運動などが始まろうとする時期。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-X9PY):2022/04/17(日) 08:18:18 ID:IpjDaxCX0.net
主人公は記憶を失ってることで何も知らない読者と同じ視点で情報を得ていく存在で自分から能動的に動くキャラじゃないわな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-Whgw):2022/04/17(日) 08:38:10 ID:YNHVy7DKx.net
>>544
それならモブでええやん
大ピンチになると秘められた力が発動してききかんりー!
いや、危機回避ー!
人、それをご都合主義と呼ぶby万丈兄さん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-X9PY):2022/04/17(日) 09:44:26 ID:IpjDaxCX0.net
>>545
うん、だから実質的な主人公はロリ先生だってみんな言ってるやん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/17(日) 09:49:06 ID:Q9PLY9zq0.net
ゼロさんはやっぱり熟女になって出てくるんですか?
いや、熟女ヒロイン好きですけど!!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w):2022/04/17(日) 10:03:31 ID:HoyrkZrRa.net
>>535
違う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w):2022/04/17(日) 10:05:10 ID:HoyrkZrRa.net
>>540
始まる前じゃなくて始まったばかりのことな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-+1fN):2022/04/17(日) 10:22:03 ID:M1bnKjxMa.net
主人公ずっとあんななの
プリコネの主人公と似たような感じか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:31:16.55 ID:YNHVy7DKx.net
>>548
ぱんつじゃないとトイレの時に不便やん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:33:08.43 ID:Bqn1Qrkg0.net
>>551
パンツの上からレオタードらしいぞ
トイレめっちゃ大変そう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:51:17.85 ID:fXU4Dyv80.net
パンツの上からレオタード履くよりパンツを履いてないほうが夢があるのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 10:57:00.58 ID:HoyrkZrRa.net
ああいうボディスーツって下にパンツ穿くんだな
水着みたいに穿かないのかと思ってたわ
でも新体操の選手とか穿いてるもんな
やっぱ穿くか

ただファンタジー世界の住人ってなんとなく穿いて無さそうなイメージあるわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-8pPm):2022/04/17(日) 12:06:28 ID:OEUYY/Rb0.net
競技中のみなら要らんけど1日着てるならパンツないと

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-UVkw):2022/04/17(日) 12:36:04 ID:5nErVY3B0.net
>>554
ことアニメでのファンタジー世界の住人は世界観無視して現代日本で売ってそうな可愛いリボン付きパンツ履いてるのがデフォ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-adJ0):2022/04/17(日) 12:39:09 ID:jGlwAqEL0.net
最近気づいたけどこれゼロから始める魔法の書の続きなんだな
ZEROの使い魔とは関係ないよね?w

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:55:37.70 ID:FoEUl7vu0.net
>>554
>>239
ロス先生は魔杖の力で肉体を維持しているので食べる必要もなければ排泄も必要ないのだろう
第1話では単に娯楽としてクッキーを食べていただけ

>>543
ゼロの書に書かれた魔法を学んだ魔法使いによって新しい時代が始まりつつあるという事

>>536
アニメでは省略されたがロス先生はアルバスと間に無事に生徒たちを目的の村に引率するかわりに
ゼロの書の著者に会わせるという契約を魔女の血判状で交わしたから
これに違反すると死んでしまうのでやむを得ない
魔杖が主人の危機を救うために近くにいたセブ君を術者としてそそのかした感じもする

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:29:23.71 ID:MWGq4S7cr.net
>>554
変形バニーガールみたいな構造に見える
トイレが難関なのも納得

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:37:10.92 ID:4mjLM8QrM.net
いろいろ細かな設定やロングレンジ伏線が多いみたいで
正直アニメ化には向いてなさそうな感じだな
ロリババア一点豪華主義で乗り切るしかないか
その分サービス期待してるぜ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:38:50.04 ID:fXU4Dyv80.net
そもそもこのロリババア先生はヒロインなのか?
褐色巨乳がヒロインだとしたらガッカリです

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:41:22.38 ID:MWGq4S7cr.net
>>561
先生であることで超えられない一線作っちゃったのは損だな
その隙をホルトが突くのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:43:23.39 ID:HoyrkZrRa.net
ババアっていうのやめてもらっていいですか?
見た目若けりゃババアじゃないです

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:45:03.30 ID:craZhkE50.net
1話見たけどすごい微妙で
先期待できるアニメなの?これ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:18:52.25 ID:IpjDaxCX0.net
TBSアニメならこんなもんだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:18:56.87 ID:HoyrkZrRa.net
1話見てつまんなかったんなら切れよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:11:45.92 ID:ngstClMX0.net
前作?も見ていないので分からないんだけど、なんで教会は実態があって有益性のある魔女を迫害してるの?
ただのキチガイ集団?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:58:04.61 ID:9vs2Y51G0.net
>>567
昔は魔女による一般人の大量虐殺があった
その脅威に対抗するまで教会を組織して魔女狩りが始まった
ゼロたちの活躍(前作)で表面上の対立はなくなったんだけどまだまだ火種は残ってるので魔女側が人の役に立つことを見せつけてイメージアップしようとしてるのが今回の話

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 16:09:50.32 ID:5UrGpnR10.net
>>567
あと産業とかでも便利な魔法が台頭することで利権を失う人もいるからね。
おまけに魔法は個人単位のもので、資本家や権力者が独占支配できるものでもない。
正確にはアルバスが制限しているので、簡単にはひろがらないけど。
既存の社会や身分制度に反抗的な存在が新入学技術を庶民にひろめることになるから、
権力者や身分制度上にいる存在からしたら否定したくもなる。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 16:14:46.81 ID:/e/Rhr8Aa.net
>>567
どっちかつーと、魔女の方がキチガイ揃いやで……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 16:23:24.35 ID:Q9PLY9zq0.net
教会、魔女、とにかく魔法が普及すると不利益な反魔法な勢力があってのじゃロリ先生と生徒たちが冒険する、くらいの理解だったが
だいたい合ってる?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 16:25:57.33 ID:uigvzpMe0.net
のじゃロリ先生がドラえもんかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-Whgw):2022/04/17(日) 16:54:31 ID:sonhyqhvx.net
ロリ先生はレオタードだとまたぱんつまんが出てくるな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:10:58.47 ID:fXU4Dyv80.net
ちゃんと食い込みも描くべき

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:12:16.86 ID:uigvzpMe0.net
>>574
尻側が鉄壁なのは謎だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:37:31.67 ID:uJwHWpdYa.net
汚いブツブツを隠してるのかもしれない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:53:46.25 ID:H2PJaT730.net
一話見て微妙なら切った方がいいぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576e-8pPm):2022/04/17(日) 18:25:18 ID:FoEUl7vu0.net
>>568
最近でもある魔女が数多の悪魔を召喚して大陸の北部を滅ぼしたばかり

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 19:30:14.70 ID:erWoq1me0.net
ゼロから始める魔法の書ってモフモフマッチョ獣人がヒロインのだっけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-DvUi):2022/04/17(日) 20:24:44 ID:p7EruEdWa.net
どっちもヒロインだぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:14:27.09 ID:8ZApAb4t0.net
なんでゼロフケてるんだ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:35:41.66 ID:Q9PLY9zq0.net
>>581
本作『魔法使い黎明期』の舞台は、虎走かけるの小説『ゼロから始める魔法の書』と同じくウェニアス王国で、
時系列的には『ゼロから始める魔法の書』の数年後の物語となっている。
https://mangapedia.com/%E9%AD%94%E6%B3%95%E4%BD%BF%E3%81%84%E9%BB%8E%E6%98%8E%E6%9C%9F-gri6r8dzq

ゼロは15歳→20歳くらいなんかね
幼女にしか見えない300歳がいる世界だしゼロ20歳が若々しいのか老けてるのかホモ・サピエンス基準では測れないな
単にキャラクターデザインが変わっただけでゼロ魔の時と同じ歳に見える容姿なのかもしんない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:41:11.09 ID:e3B5w+5sa.net
ゼロに関しては順調に行けば多分4話か5話辺りで言及すると思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9e-tlX+):2022/04/17(日) 22:12:17 ID:g2N9ORQV0.net
悪い魔女が散々やらかした話とか色々揉め事が沢山あった訳だけど
アニメだとその辺全然やってない(というか1/10もアニメ化してない)から
アニメ組だと前提がわからない状態だと思う。
まあ段々その辺説明されるはずだけど。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 23:53:00.64 ID:FoEUl7vu0.net
>>579
今作のマッチョヒロイン枠は暴虐だろう

細かい点だけれど前作でアルバスが<炎縛>を使ったときの呪文は狩猟の章・第6項だったが
今回ホルトが詠唱したのは狩猟の章・最終節だった
これからゼブたちが魔法学校で習っていたのがゼロの書そのままではなく安全のため制限されたものだと分かる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-+1fN):2022/04/18(月) 00:18:40 ID:/Ti2KeCr0.net
なんつーかいろいろとダメなのはわかるが具体的にどこがどうダメなのか言語化できない・・・。

でもなんというかいろいろダメなのはわかる。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:24:58.64 ID:XHavLk7G0.net
>>586
スゲー分かる
俺も同じこと書き込みに来たから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:28:01.66 ID:DvJ3PUyM0.net
BS観終わったけど主人公達を活躍させるために
ロス先生が割りを食ってるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:28:13.10 ID:aQRLEDYD0.net
魔女狩りの奴はどうなったの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:28:32.20 ID:WTPDlwmi0.net
適当に見てたら話の展開がよく分からなくなった(´・ω・`)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:29:58.77 ID:5mi4L1wRM.net
切り決定

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:31:36.98 ID:RPkwnWcGp.net
何で敵倒す所わざわざカットするんだろ、視聴者のストレスはアイツ倒す事で晴れるのに何考えて演出してるのかよく分からん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:31:59.70 ID:mwNKDcvk0.net
のじゃロリはくぎゅか久野ちゃんがよかったな
岡咲はイマイチ合ってない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:32:05.44 ID:vdJbKzVS0.net
オイオイオイ、次回もうテコ入れかよ

いいぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:33:13.14 ID:XHavLk7G0.net
>>590
1話からキチンと見ててもよく分かんないと思うよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:35:53.27 ID:/Ti2KeCr0.net
>>589
消し飛んだと思わせて実は生きている(そして復讐しに来る)、という展開なんだろうな、とは思ったが、むしろ予想が外れてることを祈りたい。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:38:31.91 ID:WTPDlwmi0.net
>>595
なんか潜在的な力を買われてなのか境遇を哀れに思ったのか
魔法学校の学長が連れてきて入学させてくれた
そんな中でよく分からんけど特別実習させられることになった
ここまでは理解できてると思ってる(´・ω・`)
今回は巨乳が実は反魔女のスパイであわよくば同伴の者に
手を掛けようとしてたのか?そこら辺がよく分からなかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:45:30.67 ID:vCu/ROeba.net
原作だとロス先生が一言、暴虐が逃げたことに言及するんだけど何でカットしたんだろうね
こんなに気にされると思ってなかったのかもしれない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:45:41.55 ID:re/RXCVsa.net
悪い魔女を放置して何万何十万という被害が出るよりかは、善い魔女も悪い魔女も罪のない民衆ウン百人もまとめてぶち殺す方がまだマシやろな…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:46:49.84 ID:eRrg5HTnF.net
説明を飛ばしてるのか必要な情報は足りないのに、会話の速度がとても遅い。う〜ん、、、

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:49:13.95 ID:/Ti2KeCr0.net
あとどうでもいいんだけどこのヒロイン声演ってるのは東山奈央だと思ってた。
クレジット見てびっくりだ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 00:51:29.64 ID:gwH/us9m0.net
正直なところ箸休めとして観てるアニメだから細かいことはいいです

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-fNw1):2022/04/18(月) 01:35:18 ID:Tx7Ak0UA0.net
ゼロから始める魔法の書の続きの世界だっていわれて
ゼロから始める魔法の書のキービジュアルみて「あ、これ見たことあるわ」
と思い出したが、具体的にどんな話だったか思い・・・出せない…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 02:06:20.11 ID:v1k+kUgB0.net
鈴代ってコトブキ飛行隊がコケて一時期沈んでたけどまたメイン級で見るようになったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 02:26:58.66 ID:OCqggm2X0.net
ロリ先生が際どいポーズとってくれるのは好き
主人公が空気系だから流行らないと思うわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 02:56:42.04 ID:RPkwnWcGp.net
あの魔女狩り逃げたのかよ、ひとこと言及してくれても良いのにアニメ初見組は別にいいわって製作から思われてんのかねぇ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 02:57:17.40 ID:PhZow6Ry0.net
世界観がさっぱりだわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 03:17:05.16 ID:QwIk8pSM0.net
ハァー、サッパリサッパリ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 03:53:28.72 ID:p+GJufRw0.net
2話まで見たけど置いてけぼり感がすごい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 06:06:31.20 ID:wa1PPBOMd.net
1話目の串焼きを間違って食べたから車酔いしたとか今回のとかささいな情報だけどカットすると分かりにくくなるんだよな
絵だけで表現したつもりなら見事に失敗してるし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-X9PY):2022/04/18(月) 07:31:59 ID:g4IidW9j0.net
>>592
いや倒してないから
魔杖のこと知ってるから魔力吸い取られて死ぬとおもって逃げただけなんで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 08:24:32.09 ID:vdJbKzVS0.net
あのギザっ歯って消滅したんじゃなくて逃げたのかよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 09:00:34.21 ID:k40Zgluua.net
世界観云々はゼロ魔見て予習が必要かもな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571c-7GrD):2022/04/18(月) 09:10:27 ID:7pjaFdgQ0.net
細かいけど学校がまだ卒業生すらいない新設の学校には見えないんだよね
ホグワーツ並に伝統あるようにみえるというか根底に説得力がないせいで黎明期とは?って感じ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9b-O2Bl):2022/04/18(月) 09:32:29 ID:Av07sPCfM.net
ゼロから始める魔法の書の続編?と言う理由だけで見てる、、、

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-Whgw):2022/04/18(月) 09:34:01 ID:DPvMFYFOx.net
ギザ歯は死んでいたら世界一の美少女に・・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-fNw1):2022/04/18(月) 09:35:16 ID:b7tNJAfK0.net
fripSideが歌ってるからだろうけど、OPでとある科学連想するわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-adJ0):2022/04/18(月) 09:44:06 ID:D5OVD04Yd.net
>>617
おれも

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-X9PY):2022/04/18(月) 09:47:52 ID:g4IidW9j0.net
電撃の作品じゃなくなったのに FLIPSIDEなんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-fNw1):2022/04/18(月) 09:57:56 ID:b7tNJAfK0.net
このスレ、fripSideで見てたらボーカル変わってるのね
全然気がつかなかった、
新曲ならボーカル変わってても気づかない説(汗

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f30-1x0U):2022/04/18(月) 10:16:38 ID:XUFqLopH0.net
なんとなくテイルズっぽいよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 10:52:15.17 ID:PffCU6Ag0.net
コミック最新刊まで読んできたが主人公はセブと見せかけて実はロスなんじゃないかと思えてくる
この魔女の成長をむしろ描いてるのではないかと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:03:46.12 ID:vfNWySgga.net
>>614
卒業生は数人ぐらいはおるやろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:13:55.34 ID:+/Z/PCNwd.net
主役男の声聞き取りにくすぎる
字幕なしならイヤホンしてないと無理だわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:17:29.19 ID:si9coazF0.net
>>623
いないよ
5年制の学校でまだ創設4年しか経ってないから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:22:59.61 ID:zF+LiS1za.net
ロリババアのパンツ鑑賞アニメ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:30:12.12 ID:2WXzBqWpa.net
>>617
本体は作曲の方じゃったか
もしかして誰が歌っても変わらないんじゃね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:30:48.31 ID:0nj/8M5G0.net
>>626
ところがあれはパンチではないらしいぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:31:03.69 ID:0nj/8M5G0.net
間違えたパンツだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:32:13.59 ID:8Lim+9daa.net
紐パン穿いてるやん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:33:01.21 ID:z37kgxn3a.net
ゼロって不老不死でなかったっけ?それで傭兵とずっと一緒にいるたに傭兵も不老不死にするために暗躍するのかな?とおもったんだけど。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:43:35.96 ID:b7tNJAfK0.net
>>627
ボーカル三代目みたいですね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:45:29.11 ID:faGCSAM5a.net
>>631
傭兵を不老不死にしたいとかさすがにそんな邪悪ではないw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/18(月) 13:00:10 ID:xIYYSXMG0.net
全員が注ごう良く最悪な行動をしてピンチになるの見ててなんだかなーってなる
あと、流石に主人公に杖取りに行かせた辺りで敵が棒立ちしてるのは無しだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b720-+xkO):2022/04/18(月) 13:03:18 ID:eqgupajx0.net
要はテンポが悪いということですね
見てて一シーンが長って感じで見てる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-x3uu):2022/04/18(月) 13:03:24 ID:xuqROUuZ0.net
人質のシーン間が空きすぎたりテンポ悪くて隙だらけに見えた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-7GrD):2022/04/18(月) 13:10:42 ID:TQZGvyXCM.net
位置関係がわかる絵だっただけに棒立ち感が目立ったかもね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/18(月) 13:14:24 ID:xIYYSXMG0.net
杖がないと先生無能なのとも思ったけどこれは既に説明有ったんだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-1x0U):2022/04/18(月) 13:14:25 ID:0nj/8M5G0.net
でもロリ先生の作画が崩れてないのでそこだけ褒められる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-AML1):2022/04/18(月) 13:15:39 ID:KGsv65Oaa.net
ロス先生は魔法も魔術も使えないのに魔女なのも謎だが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-X9PY):2022/04/18(月) 13:19:27 ID:g4IidW9j0.net
テンポが悪いつーか説明不足とリアクション不足?
ルーデンスちゃんが満腹になって先生また死ねなくなったってとことかあっさり流しすぎ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-x3uu):2022/04/18(月) 13:20:03 ID:xuqROUuZ0.net
一話の時点で引き込む内容あるのが普通なのになんもないし話のテンポも悪い、訳有り主人公の秘密披露するところまで一話でやるべきだったよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:32:48.35 ID:yPKIR+aha.net
>>633
でも傭兵が死んだら生き返らせるやろ?
……ところで生き返った傭兵は本当に傭兵なんだろうか?中身悪魔と入れ替わってない?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:35:56.45 ID:yBrBmWfu0.net
これはただグロいだけか?
同じ異世界なろうでも骸骨騎士の方がまだ見れるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:40:08.29 ID:m/OzFivy0.net
ロリ先生が魔力を持ってないことは1話のセリフであったろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-DvUi):2022/04/18(月) 13:44:46 ID:IPeePHFl0.net
中途半端に続編で中途半端に新作だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-DvUi):2022/04/18(月) 13:47:09 ID:IPeePHFl0.net
褐色の子、全然工作員っぽいことやってないのに
いきなりバラすの意味不明だった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 14:39:11.06 ID:GtDmwDrj0.net
原作がおかしいのかアニメがおかしいのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-XjuJ):2022/04/18(月) 15:20:50 ID:l4PcYWxJ0.net
pixiv検索しても全然なくて捗らないわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-x3uu):2022/04/18(月) 15:25:54 ID:xuqROUuZ0.net
pixivってファンアートのサイトやっけ。このアニメ人気なさそうやし仕方ない、キャラクターのデザインは普通に良いよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-9AJF):2022/04/18(月) 15:26:27 ID:qKomAYKid.net
>>644
骸骨はまだ人が結構死んでた頃の水戸黄門これは・・・三匹が斬る?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-g1bO):2022/04/18(月) 15:31:19 ID:oF3+EtX3r.net
>>650
キャラデザ最強だと思うけど
なにがいかんの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-W3Nq):2022/04/18(月) 15:40:27 ID:M7fjiLvDa.net
主人公覚醒じゃなくて尋常じゃない魔力量だってことが判明しただけじゃん。
シャナが荒州透さんの存在の力をすべて受け止めたような話だろ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-+1fN):2022/04/18(月) 15:41:33 ID:/3KKwl4iM.net
声かな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-TF7s):2022/04/18(月) 15:41:54 ID:45i8gqiz0.net
>>640
説明はしてなかったかルーデンスに魔力を奪われてるが
契約者だからルーデンスの魔力で生かされてると
魔法を使い尽きたら死ぬってことでしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa3-m76R):2022/04/18(月) 15:42:24 ID:irobEGZV0.net
もっと面白くできそうなのに、アニメ化が下手なのかギャグがくどく感じる
キレが悪いというかテンポも良くない。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/18(月) 15:58:04 ID:ZarQTJd30.net
本当、多分原作小説はもっと面白いんだろうなって感じるw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/18(月) 16:04:15 ID:ZarQTJd30.net
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0225/zero.jpg

ショートパンツの股間の
ヌヌ
V
が気になる
ヌヌはベルトの飾りとしてVの部分も金属製だと着脱が大変そう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-DvUi):2022/04/18(月) 16:05:56 ID:IPeePHFl0.net
てか今回襲ってきた連中が何者なのか
初見の人間には殆どわかんない

魔女狩りみたいだけどバックの組織はもう滅んでるみたいな話だったし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-9AJF):2022/04/18(月) 16:09:13 ID:qKomAYKid.net
>>658
靴紐と同じじゃね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Whgw):2022/04/18(月) 16:18:57 ID:XLVLnawsa.net
ピンチになったら股間のVからボルテッカ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa3-m76R):2022/04/18(月) 16:23:17 ID:irobEGZV0.net
ちびっこ先生がギャギャー煩いんだよ
偉そうな割に弱いし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 17:04:47.76 ID:QRXREvSId.net
>>659
なんかセブくんと同じようなこと言ってるのがいる
その直後に組織がなくなってもそこにいた人たちまでいなくなったわけじゃないって突っ込まれてたのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Os0J):2022/04/18(月) 17:20:54 ID:QkoC7m1rd.net
セブくんは影山茂夫だな
秘めたポテンシャルといい芯が強そうなとこといい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 17:32:44.01 ID:FPtcHDLTa.net
>>643
アレはしゃーない
さすがに天寿を全うしようとする傭兵を延命しようとはしないでしょ…
って言うかどっかで自然に愛されて共に朽ちたいとかそんなこと言ってたような気がする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 17:33:04.47 ID:IPeePHFl0.net
>>663
組織が無くなったのに何で殺しを続けてるの?
趣味?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 17:35:15.17 ID:irobEGZV0.net
もとが死刑囚だから性根は知れてるわけで、そこに疑問は感じなかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 17:50:57.52 ID:QRXREvSId.net
>>666
元々死刑囚のヤバい奴がそこからさらに魔女を殺すためだけの技術を叩き込まれて仕事をこなしてきたのにそこで組織がなくなったからってまともな生活に戻れると思うか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 17:51:04.41 ID:AtQgE5/q0.net
>>529
まあ、桑原監督普通にアラ還の人だからな
これでも手塚の演出家では一番若い部類というw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 17:55:53.20 ID:RO9i6DUU0.net
>>659
ゼロの書の2巻から11巻(外伝)分までアニメ化していないから、
色々と解らない点も多いと思う。

権利問題でアニメ化出来ないのかも知れないけど、
どうも説明不足で中途半端に感じてしまう。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-DQWM):2022/04/18(月) 18:12:36 ID:hW1InDdja.net
ゼロ書の方を講談社から出し直したりはしてないんだな
大抵シリーズ移籍したらそういうことやるのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 18:17:54.02 ID:0nj/8M5G0.net
ロリ先生が杖を奪われて嫐られる薄い本はよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 18:56:54.16 ID:j6BAVvdF0.net
金髪ロリ目当てで見てみたら
これ先生なのかよw
このロリずっとパンツ見えてない?
主人公覇気なさすぎワロタ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:03:27.34 ID:NZbsCbQs0.net
果たしてロー先生はセリア先生を超えられるかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fd-YHwA):2022/04/18(月) 19:12:35 ID:NBsBr2sO0.net
1話でちょっと期待してたのに
2話ですでに紙芝居

あかんわコレ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w):2022/04/18(月) 19:12:48 ID:DkkUPrFUa.net
ゼロ魔じゃなくてゼロ書って言えよ!
ゼロ魔じゃなくてゼロ書って言えよ!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-x3uu):2022/04/18(月) 19:14:36 ID:xuqROUuZ0.net
ベティあれでも100歳とか余裕で越えてるんやろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:33:26.84 ID:6aFjjqKr0.net
主人公に全然 魅力ないのがなぁ

ところで あの悪役のオッサンは結局どうなったん?死んだの?
肝心なとこ ちゃんとやらないから見てても全然スッキリしない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:37:42.75 ID:9Ck+uXlGa.net
>>665
傭兵は傭兵のくせに甘いからまた死ぬんじゃない?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:45:45.47 ID:o+cKf+lu0.net
>>563
作者公認ロリババアだからセーフ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:51:54.53 ID:o+cKf+lu0.net
>>676
ゼロ書ですらねぇよゼロの書だ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:52:17.26 ID:GtDmwDrj0.net
スパイだから主人公にすりよってるのかと思ったら何もなかったのか
悪魔の癖にやたら獣おちには厳しいし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:00:09.78 ID:vH8UsdFl0.net
前作の内容すっかり忘れた、どうしよもう一度見るか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-DvUi):2022/04/18(月) 20:04:42 ID:4l7ymQ41a.net
>>679
アレは状況と状態が特殊過ぎただけで前作読んでるなら今の傭兵殺せる奴なんて存在しないってわかりそうなもんだけどな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:07:29.29 ID:/UmoF+mO0.net
>>683
一応言っておくがゼロ書のアニメは書籍11巻中1巻のみだぞ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:08:27.12 ID:xIYYSXMG0.net
>>683
見たけどでかい獣人居たこと以外の記憶がまったくない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:12:08.90 ID:DkkUPrFUa.net
俺も内容忘れたままこれを見てるわ
でも全然気にしてない
むしろ誇りに思ってる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:12:34.47 ID:5d+vGCzL0.net
傭兵は例のアレが無意識に自衛するから殺そうとしたやつがまず死ぬだろ
もし仮に死んだら世界滅亡一択だ
IFのバッドエンドでありそうだな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:29:17.88 ID:nlSBGc/30.net
杖から黒い物体が出てきてそれが最後どうなったのか見せないのはなんでなの?
なんでセブ以外は普通にしてるの?
魔女狩りもどうなったか分からんし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:33:49.03 ID:GtDmwDrj0.net
中華アニメを観てる時と似た様な感じがする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:53:26.78 ID:5p3QanEK0.net
ゼロ書と絵が似ててぐぐったら前作だって書いてたけど、
黎明の方はゼロ知らなくても読めるように作ってるってWikipediaで書いてたからそれを信じてるよ

ゼロ書もアニメしか知らないけど、ゼロ書で魔法を使える人が増えて(だから魔法使いの黎明期)きた時代の話がこのアニメってことでいいんだよね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:56:22.27 ID:LYgGF0TH0.net
>>658
キャメルトゥがえちえちじゃんか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:01:10.19 ID:wLwaZBLr0.net
遭遇したら殺されるほどの相手が居るのに
大声で叫びながら捜索する意味がわからん
「全員で心中だな!」も意味不明
人質殺したら間抜けな学生とお前が死ぬだけだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 570e-cc2/):2022/04/18(月) 22:17:36 ID:7TWluXdD0.net
テンポ悪すぎ、ゴテゴテしすぎ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:18:07.78 ID:NkVVPqsQ0.net
ED見てビックリ!殆ど中国人やん・・・
ぎこちないテンポでちょくちょく構図が変なのもそのせいなの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-XhrW):2022/04/18(月) 23:53:16 ID:ire5OKtJ0.net
コミック2巻分無料だから読んだら
ロリもマッパで風呂入ってるじゃん
視聴継続だわこれ
あとコミック版絵うまいね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 00:45:55.70 ID:yXZbrel30.net
>>563
ババアと言われても嫌な顔しないし年寄りは耳が遠いからとか言うので
本人もそう自覚していると思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 01:21:51.33 ID:HlIQNl3rM.net
話はまあ普通のラノベって感じでキャラデザも良いけど
作画演出が絶望的だな
まあサービスショット頑張ろうって心意気だけは感じるからもうちょっとだけ見るんだぞい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-fNw1):2022/04/19(火) 03:15:44 ID:2dyuEOmW0.net
>>695
DRだから韓国かと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 05:00:19.50 ID:0q1c9pza0.net
背景とキャラのサイズが合ってなかったり、遠近がおかしかったりするカドカワ系アニメにくらべたらこれでもかなりマシなんやで
つーかロス先生が顔をくっつけてお説教するシーンとかなんでコミックどおりやらねーかなインパクトが足りなすぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-/+Dj):2022/04/19(火) 06:29:39 ID:41V/gogSd.net
>>695
なんとなくおかしなテンポはそういうことなのかね
いくら作画レベルが上がっても演出はまだ無理って事か

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-g1bO):2022/04/19(火) 06:54:45 ID:5dGJ+rQ60.net
テンポとか演出は監督の責任
さすがにそれは日本人だったはず

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 08:16:42.18 ID:Y5hnjXUxa.net
もうとっくに中国>>>>日本ってこと受け入れてない人まだいるんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 11:01:12.54 ID:ZF1dC+cV0.net
300歳にもなってクッキー食って「うまうまうま、ん〜〜〜」とか言っちゃうロリババア

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 11:24:53.32 ID:5dGJ+rQ60.net
>>704
実年齢40くらいのロキシーだってあまうまぁ〜とか言うぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:34:32.45 ID:6f8W67xZa.net
しかもオナニー中毒で毎日こいつまたオナニーしてる…って思われてるからな、公式だぞ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:55:15.84 ID:A1EPLX9Q0.net
手塚プロはこれからもずっと木曜TBS枠やり続けるの?
レベル上がっていくならそれでもいいけどさあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 13:00:18.46 ID:5dGJ+rQ60.net
いい曲つくし一流のレーベルついてゴールデンタイムの地上波枠持ってる
すごい権力だな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 13:14:40.30 ID:fDbFgvjtr.net
合法ロリ先生って、ルーデンスちゃんが魔力たらふく吸ってまた寿命が延びたみたいなこと言ってたけど、
この世界の魔法使いって皆が何百歳も生きてるわけではないの?
あくまでロリ先生がルーデンスちゃんと契約したから特別に老齢の魔女なだけで、普通の魔女は人並みにせいぜい百歳あたりで寿命が尽きるの?
そういや前作でも老いた魔法使いは何人かいたけど人外的に何百歳も生きた魔女の存在は明言されていなかったような
アルバスのお婆ちゃんに当たるソーレナは祖母というには見た目若いような気がしないでもないけどアルバスも赤ん坊だったからそこまで不自然には見えなかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 13:22:11.30 ID:Gzotfc0C0.net
>>709
その辺の設定ってゼロ書既読勢に説明してもらっても別にネタバレにならないよね?知らんけど
っていうかゼロ書の大半をアニメ化せずにその続きがアニメ化されるってのはがちょっと分からないプロジェクト展開だわ
はなから原作小説ファンしか相手にしてないのかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 13:30:57.84 ID:V9dkwvB3x.net
あのロリ先生何百歳も生きてるなら既にレベルMAXで、素手で暴虐いてまえるから余裕ぶっこいてたのか!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 13:53:38.06 ID:5WyWxfddM.net
>>709
そこら辺の話はゼロの書の未アニメ化部分で語られているが…。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 13:54:47.26 ID:jwgKvjJl0.net
糞アニメだなあとしか思えなかった
なんであんなに機敏に動いて圧倒してたのにまだ距離もあったはずの生徒をあっさり人質に取られてんだ?w
あっさりトカゲに片腕持ってかれたシャンクスが強キャラ扱いになってた時並みの違和感

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-DvUi):2022/04/19(火) 13:57:01 ID:71qlhLL30.net
褐色娘がスパイだったってのが
全く意味を成してないよね

あの状況でバラすのも意味不明

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:04:22.69 ID:jwgKvjJl0.net
あとあの敵はなんで女スパイが魔法唱えてるときに杖と人質手放したんだ?w
ああいう時こそ人質を抱き寄せて盾にすればよかったんじゃないの?
意味不明すぎて

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:15:52.52 ID:ANkK5fcIM.net
>>696
ざっと読んできたけど、アニメよりずっとテンポいいのに
情報量多くて遥かに話が分かりやすい
このコミック版なら普通に面白いかと思えるわ

アニメ制作ガチャまた外れ引いたのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:25:21.91 ID:ANkK5fcIM.net
>>713
相手も速いしトカゲも守らにゃならんので
>>715
急に魔法が来たので、人質とっても相手が止めきれずぶっ放しちゃったら
自分も死んじゃうからね
まずは確実な防御優先ってのは適切な判断

結局演出がダラダラしてるからもっと他に対策出来たんじゃねーの的疑問がわくんだよな
コミック版だと一コマで話進んでるから特に違和感はない

正直この二話のアニメ制作陣は酷いわ
一話はここまで酷くは無かったのでまだ持ち直せる可能性もあるかもしれんが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-W3Nq):2022/04/19(火) 14:33:28 ID:4DXS/x33a.net
せやかてクドー、はまだですか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-GYWO):2022/04/19(火) 15:21:36 ID:ZF1dC+cV0.net
>>711
同じ300歳でもレベルMAXなのは高原の魔女の方だろが
黎明の魔女は生活費のためにこつこつ毎日スライム狩ってたりはしなさそうだし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:23:02.27 ID:FCYM6Pye0.net
前作覚えてないな、獣落ちした白熊はopみてなんとなく思い出したが、ヒロインが全く思い出せない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:23:07.03 ID:2dyuEOmW0.net
>>703
手塚のお爺ちゃん演出がロートルなだけだぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:23:17.50 ID:ma8S84fD0.net
>>715
杖を包んでた布が魔法を無力化するアイテムだからだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:31:40.55 ID:AsQl554kd.net
クドーのスパイク足貫通とか手グチャは人間じゃなくても発禁級にグロいと思った

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-DvUi):2022/04/19(火) 17:42:01 ID:qjpVv3IPa.net
漫画版上手いよなー
タツヲ神マジタツヲ神
今原作のイラスト担当してるいわさきさんの描いたゼロの書漫画版もアニメと同じく原作1巻分+αしか漫画化してないんだけど
ホントに丁寧に描いてくれてて言っちゃなんだがこれ参考にアニメ化しろよってレベルだった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-+xkO):2022/04/19(火) 17:45:18 ID:b+KIGNkp0.net
やっぱり売れてない原作を無理にアニメにしてもダメだな
最近のラノベはそういうこと多すぎる
これがコテコテのなろう系だったら低予算でも海外で受けて二期決まったりするんだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:18:00.43 ID:yXZbrel30.net
>>715
>>717
暴虐からはホルトがロス先生を縛るための縄を鞄から取り出すように見えたが実際に取り出したのはクドーの尻尾だった
それで予想外の展開で咄嗟の判断になったのだろう
あと炎縛は対象を選択的に燃やせるので人質を盾にしても意味がない可能性もある

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:18:52.39 ID:kBkSkxtW0.net
裏切った裏切ったって言うけど
事故で毒盛っただけでそこまで何もしてないような

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-HDsv):2022/04/19(火) 18:28:29 ID:eHQrpGLE0.net
>>703
赤旗読んで死のうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-TF7s):2022/04/19(火) 18:29:41 ID:ma8S84fD0.net
>>727
組織自体は既に解体されてるんだから命令を受けたわけでもなく
ホルト自身の問題でしかないんじゃないの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576e-8pPm):2022/04/19(火) 18:33:45 ID:yXZbrel30.net
>>724
https://pbs.twimg.com/media/FQl6VlgaMAQPwxZ.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-UVkw):2022/04/19(火) 18:33:46 ID:8DAHXGwIr.net
裏切り者としての具体的な描写がないから想像するしかないけど、
何か破壊活動的なことをするような工作員としてじゃなくて、
内通者として見聞きした内部情報を求めに応じて渡すのが目的に見えた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-GHRF):2022/04/19(火) 18:38:02 ID:BF3AV2410.net
OPで歩いてるのはだいたい演出がダメなアニメだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576e-8pPm):2022/04/19(火) 18:42:57 ID:yXZbrel30.net
>>729
解体されたのは教会の魔女狩り専門の下部組織だった女神の浄火
ホルトは教会の指示で魔法学校に潜入している

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Os0J):2022/04/19(火) 18:45:04 ID:AsQl554kd.net
ホルトは被迫害者だしちょっと優しくしたらズブズブになりそう可愛い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:50:51.31 ID:5dGJ+rQ60.net
性欲強そうだな
ムラムラパワーで動いてる感

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:52:02.53 ID:o159N4ZU0.net
よっしゃ、反撃や

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:52:31.52 ID:o159N4ZU0.net
>>736
ごめん、誤爆です

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:36:12.58 ID:pA5EhgM/0.net
OPでババアがキスしてるけどあれは本編でもやるのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 21:21:54.74 ID:4IqfOjId0.net
次回ローちゃんの乳首券発行したら円盤買っちゃうかも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:20:08.70 ID:yXZbrel30.net
>>738
だぶん第5話あたりでやる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 00:01:56.77 ID:HDPNS+3O0.net
今季一番おパンツみたいのはホルトちゃんだわ
みたいっていうか身に着けたい
顔に

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 00:28:42.80 ID:soHMFU4H0.net
>>739
ストーンだし髪とかで隠れるなら全然大丈夫な気がするが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 970f-2+F3):2022/04/20(水) 02:42:31 ID:wz60GsZP0.net
噛み合わない感じの会話が気持ち悪い
暗い主人公も合わない
俺には合わなかったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 03:28:19.89 ID:ybScfCHC0.net
ロリババアかわいい。他のキャラはいらんから死ね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-5SB3):2022/04/20(水) 03:38:17 ID:HDPNS+3O0.net
>>743
ストーリーに期待しちゃだめだ
おパンツだけを見るんだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 08:39:49.30 ID:HPEb8fp5M.net
ホルトがシャミ子系鹿角まぞくキャラだったので配信視聴継続!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 08:41:56.69 ID:soHMFU4H0.net
ホルトは処女っぽくないんだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 08:56:32.70 ID:udItN6hKx.net
ホルトちゃんのおぱんつは実用重視で色気がないんだよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 11:51:45.80 ID:B35VAUJEd.net
えっちな目で見る作品じゃないんですけど!!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 11:56:05.66 ID:+1fN10SG0.net
なんて説得力のないw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:34:29.58 ID:udItN6hKx.net
えっ?
ロリ先生はどう見てもえなこ同様、私の股間を見ろーっ!だろ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:36:24.58 ID:udItN6hKx.net
ホルトちゃんはぱんつを見せる気がないのであのぱんつなんだよな
アイドル衣装来た橘は明らかに見せパン履いてたからな
しかし男としてぱんつを見せるのに抵抗が!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:41:08.09 ID:soHMFU4H0.net
ホルトちゃんはエッチ先生好きみたいだから
パンツに興味ないわけじゃないよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:43:42.04 ID:5g0qfXxk0.net
AT-Xでやってないから次回の謎の光は円盤まで取れなさそうね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-OLPV):2022/04/20(水) 13:22:29 ID:IChz6LPYd.net
原作2巻の冒頭に話題になるホルトちゃんの使用済みパンツが映像化されるかどうかが問題だ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 14:09:23.97 ID:+I6WE3XBa.net
何かよくわからないままにストーリーが展開していくスタイル、俺は割りと好き
最近の異世界もので親切説明なのは飽きた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-cZ3P):2022/04/20(水) 16:06:49 ID:lfBIYkGxa.net
ホルトはレズ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576e-8pPm):2022/04/20(水) 16:16:47 ID:PDxAiw4c0.net
残念ながらホルトはゼロと同じような黒色の短いズボンを履いているから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 16:22:11.05 ID:soHMFU4H0.net
>>757
レズな割にはセブにグイグイくるよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 16:28:24.27 ID:++kvNDrmM.net
つまりセブは実は女か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 19:37:15.13 ID:hY6iVMgI0.net
セブくんもなんかエッチな肩出し服着てるし女の子でいいんじゃない?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 21:41:08.00 ID:Qil4ywlY0.net
2話まで見たけど面白い面白くない以前に話が頭に入ってこないな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 21:57:24.24 ID:xxIfFzWj0.net
でもホルトのおっぱいは見たよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:29:23.59 ID:wO0s16wo0.net
これでもごとよめのときよりだいぶマシになってるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 03:52:05.72 ID:22cLL8ws0.net
裏切ってから更に裏切るの早すぎて
感情移入できねえ
敵結局死んだんか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-AML1):2022/04/21(木) 07:25:14 ID:oWXszRtQ0.net
セブ君は無限に近い魔力を内包してるんだよな
てことはロス先生見たいに昔から生きてたんかね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 07:48:05.65 ID:vihukETY0.net
そのうち過去に触れるけどセブくん自身はまだ20年も生きてない若造だよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-g1bO):2022/04/21(木) 08:16:23 ID:PJF/smn1r.net
プリコネでこんなのみたな
裏切りキャルちゃんも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 08:37:57.93 ID:VISnc9Ywx.net
無限に近い魔力・・・・

イデの化身か!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 08:42:17.84 ID:oWXszRtQ0.net
>>767
マジで。魔女だと年取りにくくなるみたいだけど前作のゼロも子供だったし
魔法使いは違うのかね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 08:59:14.42 ID:vspV3DrVa.net
魔力のしょぼい魔女は普通に歳とるよ
魔力のやべー魔女は歳取らない
ソーレナ若いのはすごい魔女だったからなんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 09:08:12.79 ID:ZFZCon5Ta.net
>>770
サイヤ人みたいに大人になるまでは早めに成長して大人になってからは容姿が殆ど変わらない期間が長いとかかもしれない
ただセブくんの魔力に関してはまだ謎が多くて、原作最新刊でそこに触れててちょっと複雑なことになってる可能性が出てきた
知りたければ原作を買うんだ!(ダイマ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-TF7s):2022/04/21(木) 10:42:10 ID:6llmt7OTd.net
いえ、あまり知りたくないです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-37/e):2022/04/21(木) 11:16:47 ID:g9ErVgWMa.net
>>16
なおゲド戦記アニメ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Whgw):2022/04/21(木) 13:05:27 ID:Far+vd2ma.net
セブくん影薄いはアタマワルイは実は主人公でもなさそうだし
セブくんの謎はどーでもいいかな
トカゲを主人公にした方が盛り上がるな
トカゲの勇者の成り上がりやな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3f-XhrW):2022/04/21(木) 13:38:02 ID:w2dMOaLHH.net
腐女子ってこういう覇気のない男キャラが好きなの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 14:22:32.60 ID:VpJ1j6Z40.net
>>766
魔法や魔術をマスターするとそのスキルと魔力でもって若い肉体を維持できるようにもなる
そういう風に理解している
例えばアルバスはこれから数百年ずっとあんな感じだと思う

>>775
"視点の多さで男の子が主人公なんやが感情移入というより事情があって未熟な子を見守る感じなのでその目線のこのロリ先生が真の主役感がある"

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 20:07:03.18 ID:HQ+Ufgeg0.net
トカゲも二話であらゆる罠にかかってしかもギャーとか叫んでて何だコイツって
見え見えのただのロープにも引っ掛かってたし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 20:11:41.27 ID:Z4UhL/baM.net
演出下手なアニメでは
シリアスがコントにしか見えないのもよくある話よ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 20:28:56.87 ID:1vqNDD7+a.net
足に鋭利な棘が刺さって貫通したり手首潰されて悲鳴上げない方が異常だろ…無敵かよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 21:26:22.01 ID:n43hIKkpp.net
炉理先生ラスダンの村長じゃな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-Whgw):2022/04/21(木) 23:10:26 ID:P5ekAZ/Fx.net
ラスダンの村長はぱんつ見せないやん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-cZ3P):2022/04/22(金) 00:07:21 ID:TowdPtPya.net
ロイドにはパンツ見せるやろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 02:42:00.94 ID:7h0TCCHX0.net
裸だせよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 03:18:20.85 ID:zUAGmIPr0.net
次ラッキースケベ予告されてただろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 03:22:43.59 ID:kN8/eJst0.net
謎の光ィぃィぃっぃいいいい
湯気ぇぇぇえぇぇええええ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-K44e):2022/04/22(金) 05:02:00 ID:yEimvnvX0.net
死なないから、子孫を残す為の生殖も無駄…って、それは違うのでは?w

しかし、謎の光なんてホントいい加減止めて欲しいわな…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 05:24:09.75 ID:m/gzAaJz0.net
コミックはそれなりにリアクションしてんのにアニメはなんであんなに感情描写薄いんだ?
ttps://i.imgur.com/z8z89uz.jpg
ttps://i.imgur.com/6zIidFW.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 05:38:32.97 ID:I0sWNBAF0.net
主人公に感情表現が全然ない理由が明かされるかと思ったら特に何もなく終わった糞アニメあったな
なんか火星人と戦うロボットクソアニメ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-g1bO):2022/04/22(金) 06:32:35 ID:rTxIfsdhr.net
漫画のほうが面白そうだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 06:52:33.30 ID:fcNu1inIa.net
夜遅すぎて寝落ちしちまった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 07:12:10.10 ID:XdlH3igwa.net
この過疎っぷり
もう誰も観なくなったか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 07:18:44.99 ID:m/gzAaJz0.net
地方局しかやってないから(有料見るやつはいないだろうし)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 07:34:20.46 ID:suZoQQQwM.net
うーん…
何か地味と言うか華が無いんだよなこのアニメ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 08:11:03.88 ID:Iv5EXtxe0.net
4話からゼロも登場か

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 08:40:51.17 ID:SDJNYdPX0.net
主人公プリコネの赤ちゃんが少しまともになった感じ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 08:43:03.08 ID:EXQzfrnvM.net
傭兵の出番はまだなのか。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 08:49:37.64 ID:kFItMcTT0.net
まだ3話見れてないけど先行カットにバッチリ顔出てるし3話から傭兵は出るんじゃないの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-cZ3P):2022/04/22(金) 09:00:10 ID:JdVP9btEa.net
>>789
3話までは神アニメだったから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 09:48:50.51 ID:WJiBKGIN0.net
ホルトちゃんのキャプを集めるだけのアニメ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 09:54:02.85 ID:FeNyw+YF0.net
円盤ではお風呂の白いやつは消えるんでしょうか!?ぜひロリ先生のパンツの色だけでも教えてください!!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:11:59.59 ID:KII9FgXXd.net
孔明の英子もだが、今季の人気ヒロインはケツがデカいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:40:12.50 ID:MkV+pt6Vx.net
>>801
ちゃんと見ろよぱんつマン
ロリ先生はあの見せパンの下に黒のマイクロビキニひもパン履いてだろw
ちな、ホルトちゃんはブラはアレなのにぱんつはぴっちりしたセクシーな白パン
セブくんに恋していつ押し倒されてもいい様に、ぱんつだけは替えたのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:40:46.58 ID:otzbl94Gd.net
>>793
俺はdアニのニコニコ支店で見てるぞ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:41:34.08 ID:MkV+pt6Vx.net
それにしてもセブくんもソーマ並みのエクスカリバーなのか?
やっば主人公チート補正ってやつ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:43:42.65 ID:otzbl94Gd.net
>>802
ニーア・オートマタの2Bから尻キャラの流れが来てるからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:49:35.17 ID:KII9FgXXd.net
>>806
ずいぶん前だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 10:56:11.78 ID:m/gzAaJz0.net
川でトップレスなのは見ても恥ずかしがらんのか
ttps://i.imgur.com/NbxmRsC.jpg
ttps://i.imgur.com/vDgrpMO.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 11:00:56.26 ID:c8jPZi6/M.net
天空侵犯は尻でかヒロインの極限だな

話が面白くなくても声が合ってたらマシなんだろうけど、やっぱこれ全然あかんな
ロリババアの声でほんとにババア感出してどうすんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 11:14:38.38 ID:mr67/u+ra.net
>>808
https://i.imgur.com/giFYc5U.jpg
なんか見覚えあると思ったら漫画版のこれ模写して色つけただけやんけ!
漫画版参考にしてるならなんで2話はあんなことになったんですかね…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-4qoo):2022/04/22(金) 11:28:42 ID:r3dcCiE40.net
ゼロはやっぱり小さい方が可愛い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 12:14:54.43 ID:NBLI/Ui+0.net
傭兵だけ声変わってるのってどういう事情なんかな
小山剛志→矢野正明ってどっちもヲタ人気高いわけでもないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 13:05:57.61 ID:s2dtgTU70.net
獣堕ちって突然変異で動物の特徴を持った姿なだけで普通に人間の女に欲情するの?
人間がトカゲを見てチンコびんびんにするような変態というわけではなくて

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 13:17:56.90 ID:g0jASqEYd.net
やっと話が始まった感じだな
2話までのことは忘れることにしよう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 14:12:48.70 ID:9mCh6Fgt0.net
強大なモンスターを倒すことなく終わった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 14:36:48.25 ID:Q2SUQTV60.net
化物が気になる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 15:34:15.66 ID:nLJQXUDJ0.net
触れるだけでヤバイ杖を生徒相手に振り回して、このロリBBAどういう了見だ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/22(金) 16:01:29 ID:s2dtgTU70.net
この世界では超高齢教師による生徒へのセクハラが横行してるようですね…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-EdYG):2022/04/22(金) 16:16:54 ID:7YjgYdbw0.net
セービルくんのおチンチンおっきい💛

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576e-8pPm):2022/04/22(金) 16:25:14 ID:jQVCDwCO0.net
>>817
ロス先生が握っている間は安全だったはず
>>813
体は獣でも心は人間で人間の女に欲情する設定だったはず
>>798
声もキャラデザも大幅に変わっているので虎違いするのもやむを得ない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 16:49:42.27 ID:ZKmodrOTd.net
気持ちわりいなんだこれ
切るわwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 17:50:50.79 ID:FfBn8My50.net
合法ロリ可愛い!と思い観てみたらやべえ
ゼロの書、獣落ち、13番、そしてどっかで聞いたような世界観設定
こんな単語を記憶の底から拾えてる俺もやべえが
決定的なのは第三話の虎獣人。こいつはあああ
何年前のアニメが帰ってきてるねん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 17:58:00.65 ID:rTxIfsdhr.net
ストライクゾーンが狭い人にはきついだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 18:02:15.59 ID:FfBn8My50.net
白いでかい虎獣人が、魔法使い少女と少年を連れて旅する
途中の町で休んでいた夜に、狼獣人が襲ってくるが倒す
後に狼獣人は仲間になって虎獣人のことをアニキ!と呼ぶ
最後は、仲間達が散らばり、大陸に大きな魔法陣を描くが
悪用されそうになり、つまらない願いを叶えてもらう

たしかこういうアニメだった。マジでこのくらいしか覚えてねえ
でも、うろ覚えの状態で観ても楽しめそうだな
キャラも好きだわ合法ロリ先生かわいい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Os0J):2022/04/22(金) 18:21:09 ID:5fV5xmFWd.net
安易に久野日高長縄あたりにしなかったのは評価する

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-AfOb):2022/04/22(金) 18:41:32 ID:GHaIJQQka.net
セブとクドーがキスするシーンを妄想するホルトって原作にはなかったよな?
お前才能あるよ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-AfOb):2022/04/22(金) 18:48:00 ID:CFdLGT0Ma.net
あと傭兵はキービジュとキャラ紹介の作画が不安だったけど実際に動いてるとこ見るとそこまで悪くなかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 18:52:46.13 ID:Vxhj9k950.net
>>826
腐女子と百合女子の合いの子か
魔境すぎるだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 19:02:25.73 ID:g0jASqEYd.net
傭兵の顔がまんじゅうみたいになってたな
これはこれで可愛くていいけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 19:03:11.94 ID:HMtWhZi20.net
ババア先生退屈で仕方ないなら僕と楽しいことしようよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-HDsv):2022/04/22(金) 19:12:57 ID:7h0TCCHX0.net
傭兵敵か

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 19:25:20.53 ID:R9x1AXfCM.net
ヒロインレベルは異常に高いな、このアニメ
今期最強ボディのホルトとロリババアが夢の共演
胸尻揺らしとパンツ見せノルマさえ毎回こなせば
内容なんて関係なく今期覇権だわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 19:43:11.84 ID:s+PhSp6i0.net
>>812
やっぱり声変わってたよね?なんでだろ
ゼロは変わらなかったのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 19:47:39.90 ID:Vxhj9k950.net
ギャラの交渉に失敗したのでは

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a7-fNw1):2022/04/22(金) 20:03:54 ID:gStX+dCo0.net
生やそう(意味深)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 20:28:55.14 ID:m/gzAaJz0.net
出版社変わってるし前のシリーズの続きってことで作ってるわけでもないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 20:35:27.95 ID:s+PhSp6i0.net
でもゼロとアルバスは同じ声優だったよ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 20:59:58.95 ID:W7QJzsA3M.net
声優のギャラなんてたかだかしれてるし
単純にスケジュールが合わなかっただけじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:06:11.72 ID:m/gzAaJz0.net
>>837
同じ会社だったら全員同じだったかもねw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:17:38.33 ID:jQVCDwCO0.net
>>836
原作者による見解
"『魔法使い黎明期』は複雑な立ち位置で、新シリーズだけど『ゼロから始める魔法の書』の続編でもある。
レーベルもイラストレーターさんも変わった。ゼロの書シリーズの読者さんも新規読者さんも手に取りづらい作品だという自覚はある。
でも私はどちらの読者さんが読んでも楽しめるように書いた気でいる" @kobashirikakeru

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:20:32.37 ID:Rw5JxG0E0.net
olo

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:23:38.84 ID:m/gzAaJz0.net
続編ですってオファーすれば無理してでも受けてくれるかもだろうけど、そういうわけでもないからね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 21:44:47.72 ID:ZMW1TzO20.net
Wi-Fiみたいな奴やな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 22:04:13.44 ID:G9mN9xJEa.net
ホルトは可愛いけどそのためにだけ観て睡眠時間を30分も犠牲にしたくはないね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 23:10:02.73 ID:f9F5T7beF.net
このアニメはエロは規制してるのに
腕の切断面は普通に見せる描写とか感覚ズレてるよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 23:10:16.30 ID:mr2MH9nXM.net
5chに来てるような奴が何言ってんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 23:19:19.80 ID:cHj3VR79H.net
300歳って孕むのかな?
俺のミルク注ぎたい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 23:19:55.74 ID:vHdvgB8Za.net
まぁそんな違和感ないし傭兵の声は悪くないと思う
クドーの腕の治癒描写結構リアルでびっくりしたよね
断面ガッツリ見せるのはちょっと引いた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 01:11:23.74 ID:vRShjW8Ha.net
>>848
ギャートルズの骨付き肉みたいな断面だし全然グロくないじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 01:14:14.49 ID:2xuFcxMiH.net
風呂シーン素晴らしかったな
コミック版にないアングルまで描いてくれて

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 01:24:51.19 ID:VGh94d8bd.net
早く傭兵とゼロの風呂シーンも見せてくれ
こういう新旧主人公が相対するのは難しいよな
全部傭兵たちが解決しちゃいそうだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 01:29:07.71 ID:X+NL+1XQa.net
傭兵とゼロ(とロス)が風呂に入るのって電子書庫特典じゃなかったっけ?
やってくれるなら評価する

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 02:43:26.95 ID:XLSR232MM.net
しこしこ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 03:59:35.97 ID:bDK3RM540.net
>>808
エロから始める魔法の書

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 08:03:26.82 ID:7jaoOJqda.net
>>820
傭兵前作終盤まで童貞って聞いたぞ
性欲ないやろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-tHtx):2022/04/23(土) 09:03:12 ID:1A8v4i6fd.net
>>855
性欲あっても童貞は童貞だからなぁ
要は勇気の問題だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-WvSx):2022/04/23(土) 09:04:24 ID:DNWF5VInr.net
>>855
前作終盤でちゃんとゼロとすることして、それからずっとしてるから安心しろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-fLUy):2022/04/23(土) 09:06:56 ID:6r8F8+4V0.net
ロリ先生のおぱい見えた!とおもったらtkbないやんけふざけんなw
白虎とロリ先生の戦闘の会話が意味不明なまま終わったどゆこと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-wKAM):2022/04/23(土) 10:56:23 ID:KqSrGCaY0.net
主人公って巨チンなの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-tFjo):2022/04/23(土) 10:58:31 ID:vNDyySkvr.net
>>859
だから先生とは相性悪くてホルトが入り込んでくると

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 11:47:11.21 ID:Of6gOcIqd.net
>>808
ゴトーくん、しっぽ生えてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 11:47:55.19 ID:Of6gOcIqd.net
>>858
乳首欠乏症にかかって・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-sFM+):2022/04/23(土) 12:21:50 ID:fk0kSdVEa.net
>>856
それだとレイプしなかった傭兵が勇気ないみたいな
逆ですよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 12:32:23.57 ID:yAh4LqAu0.net
「我は死なぬから生殖や授乳することがないので乳首どころか豊かな乳房も無駄なのじゃ」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 12:32:53.17 ID:yM5kjteV0.net
>>855
よく覚えてないが傭兵と親しい感じの女性キャラっていたっけ
少なくとも傭兵がゼロに異性として惹かれてるような描写はなかったような

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-VzWh):2022/04/23(土) 12:57:25 ID:n1iAsFFE0.net
前作の幼女はよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 15:25:57.54 ID:cQie3XC+a.net
>>865
俺もその認識
なのでゼロに中出ししまくったというのは違和感ある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 24aa-HdFy):2022/04/23(土) 16:43:11 ID:7FZ6X3rM0.net
傭兵の声優を変えて欲しい。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 16:55:58.83 ID:vhzP8Kf70.net
ロリ先生陰毛見えたと思ったら紐パンやったわ…
あの人人間が死んでる中で笑顔やったけど悪い人やったん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-oruw):2022/04/23(土) 17:44:04 ID:mQwa6HbC0.net
傭兵は別に聖人君主じゃないから普通にそれなりに性欲はある。
ただ現実問題としてゼロ書時点では迫害を受ける立場だし
そもそもあんなデカい獣落ちにまともな女は寄ってこない。
ゼロに対してはあくまで「傭兵」として使われてるというスタンス。
最終決戦(黎明期3話に出た魔女)にゼロが単独で挑む際の前夜に
やっちゃってるが傭兵的には朝の段階で
「やっちゃったよおいいいい!!あれ?ゼロいないんですけど?」状態。
ゼロは最初から単独で行く気だったので「最後のお別れのつもり」なのか
「一発位やらせたるか!(笑)」なのかはよくわからん。
アニメ黎明期の現時点では開拓村で夫婦と認識されてる。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 18:17:31.85 ID:5se2iJyA0.net
アニメ版にあったかうろ覚えだけど原作1巻の時点でゼロを助けるシーンで告白まがいのこと言ってたような・・・
聞いてるこっちが恥ずかしくなるレベルのやつ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 18:24:10.89 ID:yM5kjteV0.net
酷いネタバレを見た…わけではなくゼロ書の続きだから端から原作既読者しか相手にしてないアニメ化だったか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 18:32:28.62 ID:mQwa6HbC0.net
今やってるアニメの前の話がネタバレの筈ねえだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 18:37:29.64 ID:4x8ggjCsa.net
十三番「たかが数日過ごした程度でゼロを理解したつもりか?笑わせる!
傭兵「馬鹿抜かせ!そんな食い意地張った慎みのかけらもねぇ自信家で怠け者でわがままな非常識魔女なんか理解できるわけねぇだろが!
だがな十三番!俺はてめぇ勝手な押し付けであんな美女を閉じ込めて怒らせて泣かせたりなんかしねぇぞ。
俺は男で傭兵だ!女を愛でるのが男の仕事で報酬を受け取って依頼主の命令に従うのが傭兵の仕事だ!」

確かにこれは読み上げるの恥ずかしいなww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 18:49:53.55 ID:7EKWeynTa.net
お風呂回最高でした

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 19:03:04.34 ID:XJgExJOm0.net
毎回サービスしてくれるババア最高だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:43:03.25 ID:JqrD7eO7a.net
ゼロの方は傭兵にベタ惚れに見えたが
料理上手で気立てが良くてモフモフで料理上手でモフモフだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:46:50.89 ID:BNemoGAQa.net
大事なモフモフなので2回は必要だよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 22:54:45.03 ID:spgen4gA0.net
>>868
普段から下ネタばっか言ってるから共演NG出されたのかもなw
ゼロ書の監督も
当時未成年だったゆみりにセクハラまがいの軽口コメント言ってたし
相手役と監督のダブルで学生時代の花守いい迷惑だったんじゃないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 23:43:23.73 ID:mQwa6HbC0.net
原作者が女性だと知らない人も意外と多い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 00:45:45.81 ID:vqC01ljfa.net
ゼロの書の続きというが、ゼロの書の内容を忘れた
見たはずだけど、、、

三行でまとめて

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFb5-fLUy):2022/04/24(日) 01:46:20 ID:PIZSbcukF.net
驚くほど面白くないと思ったらゼロ書の続きだったのか・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 03:31:08.27 ID:jxeaOu060.net
>>881
糞強化け物猫と
糞強化け物魔女が
魔女の人権獲得のため奮闘した

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 03:31:56.77 ID:GJ3skGOgd.net
驚くほど面白くないけど、タイトル付けは上手いよね
ゼロの書もタイトルにつられてラノベ買った記憶があるけど、また引っかかってしまったw
3話でネタバレしてくれて助かったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6ab-vgwy):2022/04/24(日) 06:13:27 ID:R7NKiIoS0.net
>>880
マジか、知らんかったわ
中の人はもちろん創造主なんて全く興味ないからなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-tFjo):2022/04/24(日) 06:39:42 ID:CrfUWbXv0.net
>>880
やっぱそうなの
そんな気がしたわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-rbym):2022/04/24(日) 07:34:24 ID:zGf5FbKNa.net
傭兵のキャラデザする時に「もっとデカくゴツく描いて!」と要求してしずま氏を困らせたって聞いてああ女性だなって思ったよ
結果ヤケクソみたいなデカさになったけど満足してるらしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-dMjb):2022/04/24(日) 10:33:24 ID:fgAIs4RF0.net
>>881
そもそもその「見た筈」のゼロのアニメ化されてる部分は原作の9%位。

ややこしい魔術をゼロが使いやすい魔法として体系化しました。
碌な事にならなかったので傭兵と一緒に頑張って国から魔法を使えなくしました。
(アニメ部分)
魔術師と教会は敵対してて碌な事になりませんでした。
北の方でゼロとか13番とかに繋がりのあるとんでもない魔女が悪事の限りを尽くし
碌な事になりませんでした。
もう終わりだこの世界はもう駄目だ。
ゼロがやっつけました。
詳しい内容は避けますが碌な事しなかったアルバスが色々頑張って
今は魔法は学校で管理しています(アニメ黎明期見ればわかる状態)
アニメ黎明期の賊っぽい敵も最後に出た神父も元々は魔術師に敵対する
協会の手の物です。
今現在は魔術師や魔法使いを容認する者も敵対し続ける者もいます。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 10:46:57.50 ID:yULoJu9Zd.net
ルーデウスちゃんは13番が持っていた杖かな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 10:58:52.19 ID:wj4vQkHH0.net
>>888
三行にまとめる能力をつけてください

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 11:10:01.69 ID:/m6dkhs60.net
>>889
そいつは無職だ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6b9-MOU1):2022/04/24(日) 11:32:14 ID:/m6dkhs60.net
なろうを原作者名で検索すると一時期投稿してた残骸が残ってる
黎明の魔女とかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 12:27:49.04 ID:8yoKQR11a.net
ルーデンスは下僕だしルーデウスは冒険者だから無職じゃない
似たようなものだろと言われたら否定できない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-fLUy):2022/04/24(日) 12:59:14 ID:tTHq4iIVM.net
× 冒険者
〇 浮浪者

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-55iO):2022/04/24(日) 13:02:33 ID:Kav5NMOv0.net
概ね不評だがお色気描写だけは評価されてるというところか
悲しいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-84T/):2022/04/24(日) 13:06:48 ID:JF4EXzNrx.net
お色気以外に今の所は見るべきものは何もないからなあ
正直話しはクソツマンネ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-9MCR):2022/04/24(日) 13:23:03 ID:CrfUWbXv0.net
お色気ラブコメが中心で冒険はそこそこのだんまちぽい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba74-zH0q):2022/04/24(日) 13:26:51 ID:OyqUtF5v0.net
クドーくんのために見ている

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 13:59:56.86 ID:10/3ALiza.net
旅に出るのは4巻からなんだよなぁ…どんなに飛ばしてもそこまではやれない

900 :えくすとりーむ :2022/04/24(日) 16:25:08.11 ID:5fKjnQwJ0.net
アベマで2話まで見たところなんだけど、

 まだ設定がよくわからない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 16:26:21.04 ID:sXF+QTW+0.net
パンツ鑑賞アニメだよすぐわかるだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 16:26:58.71 ID:O9p4Nt7M0.net
考えるな、感じろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 16:27:14.53 ID:uzDrOBPo0.net
ひとくち(完食)
https://pbs.twimg.com/media/FREO1cNaMAA30Nj?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FREO2IAaQAAycFZ?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FREO26HaIAAAcFb?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FREO3-RaMAA9TZg?format=jpg&name=large

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 16:28:09.11 ID:uzDrOBPo0.net
誤爆

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 16:29:11.36 ID:CrfUWbXv0.net
>>901
レオタードの下の紐パンまで見せて
パンツじゃないから勢力に泡吹かせたくらいの念のいれよう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 16:47:35.87 ID:6QvvU1290.net
設定がややこしくて意味が分からないと
思ってたら続編だったのか・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa0a-e4wa):2022/04/24(日) 16:55:10 ID:Hp4ChrT1a.net
前作とか関係ない
難しいと感じる奴の問題

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 416e-WvSx):2022/04/24(日) 16:58:44 ID:rw/obq940.net
>>889
ロス先生がルーデンスちゃんと契約したのは300年前
13番がウェニアス王国で事件を起こしたのは10年?前
時系列的に明らかに違う
しかしちゃん呼びなのに第2話でセブ君が触ろうとしたときは男の声だった
配役ミスなのかそれとも伏線なのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-ai2P):2022/04/24(日) 17:30:55 ID:wcUnNC7U0.net
opがfripSideっぽいと思ったらやっぱりそうだよな?
こいつら誰だよ
南條ボーカルやってないよな?
しかも二人の声がするんだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 19:18:52.76 ID:kC90Fel8d.net
作り置きループを張り合わせただけに聞こえる。完全に出がらし。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 19:20:41.80 ID:MzWIV6TY0.net
>>906
そーだったの?
どおりで見てて楽しくない訳だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 19:33:22.76 ID:imVaC9rKd.net
>>911
別に俺は楽しいぞ?
続編から見ても面白いのは面白いし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 19:57:42.82 ID:/m6dkhs60.net
>>911
前のシリーズ関係なくわかるように書いてるそうですよ
実際コミック読んでて理解できないとかないんで、アニメが情報減らしすぎてるだけだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 20:09:06.11 ID:wcUnNC7U0.net
これ続編なの?
0って呼ばれてたアニメ見た気がするけどそれと関係ある?
確か花守ゆみりだったような

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 20:20:54.15 ID:/m6dkhs60.net
出版社変わってるから純粋な続編じゃないんですよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-VzWh):2022/04/24(日) 20:23:32 ID:HRvsOF4O0.net
変わっても続編だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa0a-e4wa):2022/04/24(日) 20:25:34 ID:Hp4ChrT1a.net
続編だろうが前作見なきゃ理解できないのではなくお前がバカなだけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-55iO):2022/04/24(日) 20:30:30 ID:Kav5NMOv0.net
原作やコミカライズと較べてカットされたシーンが多くてわかりにくいなら公式Twitterで解説とかしたら良いのにね
SAOは原作の川原礫が、Vivyは公式で演出意図の補足とか裏設定紹介しまくりだった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-ai2P):2022/04/24(日) 21:02:24 ID:wcUnNC7U0.net
結局前作ってなんて作品なんだよ!
ゼロって呼ばれる魔女と獣がタッグを組むアニメ見た気がするんだがそれ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-rbym):2022/04/24(日) 21:09:52 ID:NHNJZu11a.net
>>919
このスレ名でググればwikiに書いてあるしちょっと遡れば少し前に同じ話題出てる
そもそもこのスレのテンプレに前作のリンクだってある
何でこのスレに来る人ら少しも調べようとしないんだ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-dMjb):2022/04/24(日) 21:46:40 ID:fgAIs4RF0.net
>>919
まあそのゼロから始まる魔法の書であってるけど
アニメ化されてるのは1割以下だぞ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-iHIV):2022/04/24(日) 22:10:49 ID:HQZ+49s00.net
あのトラさんはケモホモナー向けなの?(´・ω・`)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3268-iHIV):2022/04/24(日) 22:11:36 ID:HQZ+49s00.net
ホルトちゃんめちゃんこええ体しとる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-rbym):2022/04/24(日) 22:22:18 ID:23JZxvCD0.net
3話見た、前作主人公は闇堕ちしたってことか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-ai2P):2022/04/24(日) 23:43:00 ID:wcUnNC7U0.net
>>924
俺まだ2話までしか見てないけどゼロ闇堕ちしたの?
ますます関連性気になるわ
これはスピンオフってことでいい?
とある魔術と禁書は同じ時間軸で事件が起きていて掘り下げたり掘り下げなかったりしてる

こういうこと?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-9mxo):2022/04/24(日) 23:49:45 ID:y8ZzEd7o0.net
前作のアニメ化してない部分から数年後の物語
スピンオフじゃないし世界観も共有してる正式な続編
これこのスレで答えるの何回目だ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-g9NX):2022/04/24(日) 23:51:31 ID:58Bel0xN0.net
OPかEDはchimaさんにしてほしかったなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-rbym):2022/04/24(日) 23:52:22 ID:WIctIup6a.net
あれで闇堕ちしたって思えるの純粋でかわいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 23:53:00.09 ID:sd7yOBEl0.net
最近日差しが強いからホルトちゃんのパンツかぶらないと街を歩けないよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8699-rFEv):2022/04/25(月) 00:29:58 ID:5vBINTz/0.net
魔法使いの女の子は体が発光するのか…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6d0-g9NX):2022/04/25(月) 00:30:16 ID:snSNBxX00.net
BS終わったけどホルトちゃんナニがお化けなのかな?
ゆみりんそのままなのに汚い方の小山さんはリストラかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0832-i58g):2022/04/25(月) 00:30:28 ID:6kWd4hgb0.net
3話でもう置いてけぼりだよ(´・ω・`)
ルーデウス先生は弱いの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee2-ai2P):2022/04/25(月) 00:31:19 ID:/UtnkyiX0.net
>>926
じゃあなんでタイトル違うの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-8Vxk):2022/04/25(月) 00:31:29 ID:hw62Kb+Kr.net
セブくんのセブくんは凶悪なのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4653-g9NX):2022/04/25(月) 00:43:39 ID:AK1bbuVu0.net
下半身を滾らせた状態だからお化けだった可能性も

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae87-0EW/):2022/04/25(月) 00:44:20 ID:BLk6ggng0.net
これ何かの続編だったのか
なんかチビッ子の声がキツいしリタイアするか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-rbym):2022/04/25(月) 00:47:49 ID:gXmWHdTba.net
>>933
>>840が原作者の見解載せてくれてる
タイトルが変わった理由までは知らないけど出版社が変わったからなのもあるし新シリーズとしても書いてるからじゃないの?
って言うか君は頼むからスレ内検索するなり少しは見返すなりしてくれw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 02:48:26.11 ID:P+23ibZ10.net
続編に絡んでるのは作者に逆恨みな編集者かな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 03:25:08.34 ID:DG++vQFI0.net
版元が変わったので同じタイトルで続けにくいのでタイトル変えた訳だ
誤発注しても書店困るし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 06:30:18.96 ID:VUsn+Dp80.net
獣の傭兵が出てきたって事はゼロから始める魔法の書と話が繋がっているのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-sFM+):2022/04/25(月) 07:01:32 ID:Qi0FNa4oa.net
傭兵は転職しました

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35c7-oV7c):2022/04/25(月) 07:15:35 ID:FPu2jBxl0.net
>>940
ゼロの書の第二部という位置付けの作品。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6b9-MOU1):2022/04/25(月) 07:25:50 ID:mUHCzC+S0.net
つーか序盤は魔法教えてくれる村があるから、そこまで行こうってだけの話なんで凄い展開を期待してもな
あと対象年齢はかなり低いぞコレ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 08:30:53.82 ID:binxAt26d.net
傭兵を見るためだけに視聴してるわ
最近はクドーも可愛くなってきた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 09:27:50.91 ID:gdGOSepP0.net
fripSide 3期ボーカル

・上杉真央さん !!
・阿部寿世さん !!
https://twitter.com/Spade_seiyu_dol/status/1518164954737643522

南條愛乃なんか声変だなと思ったらボーカル変わってたのか
(deleted an unsolicited ad)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 09:32:30.05 ID:suUKuuHpd.net
立ち位置的にはクリスタニアで内容的には新ロードス島伝説って感じか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-vgwy):2022/04/25(月) 10:12:44 ID:0hysfeuxa.net
>>922
はい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 15:19:43.37 ID:7BzXeM3Sa.net
傭兵さん声変わったのは残念だけどやっぱ断トツ可愛い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 15:20:08.17 ID:EFWpjRSo0.net
ロリばばぁ嫌な予感がするな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c02d-tW9b):2022/04/25(月) 15:57:08 ID:rHB6S4jw0.net
一体あの白いモフモフは何者なんだ!(棒

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 16:16:42.89 ID:Gg8875K7d.net
今さら見始めたが開始五分でキモいラノベ原作と分かってしまった
昔は気持ち悪くなかったのに悲しい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b9-c8Uq):2022/04/25(月) 17:07:13 ID:REgEU7d/0.net
傭兵の新ボイス意外によかった

でもアニメとしては『異世界魔王の〜』の2期とおんなじでとにかく前作との差が酷くてキツイ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-dMjb):2022/04/25(月) 17:48:47 ID:kRfjkgob0.net
異世界魔王原作面白いんだがなあ。
ほぼラノベ買わなくなった俺がいまだに買ってるのが
異世界魔王、ゼロ書〜黎明期、慎重勇者なんだけど
アニメ二期の劣化が酷いのばかりだ。
万一慎重勇者二期なんかあるなら元のスタッフで頼むぞ(懇願)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 18:49:46.70 ID:MGoGPwl0a.net
思った以上にゼロ書の認知度低いんだなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 18:50:13.17 ID:MGoGPwl0a.net
参照用に前作アニメの公式サイトもテンプレに入れようかな…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 18:55:29.02 ID:MykHqRD90.net
>>955
確か見たことあるナントカの続編だったのかよみたいな書き込みの多さ見ると入れといた方がいいと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 19:00:55.53 ID:K9hjKZFFM.net
>>953
慎重ってアニメのあれで完結じゃないのか?
あれ以上何続けるんだ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 19:10:30.68 ID:MGoGPwl0a.net
>>956
そうする
電撃文庫の前作となろう短編へのリンクは>>4にもうあるのに気づかない人多いから参考になるかちょっと不明だけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6ab-vgwy):2022/04/25(月) 19:29:56 ID:TfakkaTi0.net
ホルト帽子ってきんたまっぽいよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6d0-0DMs):2022/04/25(月) 19:29:58 ID:8GGjvEg30.net
主役級の傭兵の声優が、なんの告知も無く
変更になったのが一番気になるね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-dMjb):2022/04/25(月) 19:34:04 ID:kRfjkgob0.net
>>957
書籍7巻(全然終わってない)中アニメ化されたのは
1~2巻だけですよ慎重勇者。
3~5巻で救えなかった世界の方にもう一度行く。
6巻以降も面白い。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f3-sRyU):2022/04/25(月) 19:42:06 ID:w61qD4eo0.net
せやかてクドー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6b9-MOU1):2022/04/25(月) 19:45:10 ID:mUHCzC+S0.net
>>960
だからさー出版社もアニメ制作のラインも変わってんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 19:56:13.43 ID:ZhUZlRnhd.net
ちょっとテンプレ纏めてくるので暫しお待ちを

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2154-dEBG):2022/04/25(月) 20:18:15 ID:7VICt9Q+0.net
まだ1スレ目なんだなここ
よくわからないストーリー以外は結構気に入って観てるんだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2154-dEBG):2022/04/25(月) 20:19:34 ID:7VICt9Q+0.net
温泉はもう少し湯気どけてほしかったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-ocNI):2022/04/25(月) 20:44:39 ID:qGUZMfjY0.net
セブくんの杖()はバケモノだったのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-9B7v):2022/04/25(月) 21:16:25 ID:MGoGPwl0a.net
お次はこちら

魔法使い黎明期 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650888684/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dc55-pFc5):2022/04/25(月) 21:21:19 ID:MykHqRD90.net
>>968乙です

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e7a-sZEg):2022/04/25(月) 21:24:33 ID:VilH5RQ+0.net
転スラの時も思ったが、シリウスに掲載されている漫画の出来が良すぎて、アニメを見ても原作を読んでもガッカリしてしまう。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 74f4-PWDZ):2022/04/25(月) 21:36:18 ID:SHCbp+c50.net
湯気無しは円盤でってのは分かるけど
ワンシーンの乳首目的に買う人ほんとに居るの

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-aPDG):2022/04/25(月) 22:13:22 ID:dQ1xGojV0.net
トラの傭兵どっかで見たことあると思ったら前にやってたアニメのやつか
全部観たはずだがまったく話は覚えてないわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 269e-dMjb):2022/04/25(月) 22:46:46 ID:kRfjkgob0.net
「前作見た筈だけど覚えて無いわ」
ってわざわざ挨拶に来る人多すぎじゃない?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb69-g9NX):2022/04/25(月) 23:05:38 ID:8F2LcixG0.net
俺も前作見たけど全然覚えてないわ
獣人の傭兵子供相手に暴力振るうようなやつだったかな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-/Y1N):2022/04/25(月) 23:49:38 ID:uOWp6PgD0.net
俺はプリキュアの前作のどれみ覚えてるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d923-lHj1):2022/04/25(月) 23:54:57 ID:CPVj4GwH0.net
ゼロのあれか
アニメ一期みてラノベ買ったけど途中で読むのやめて結末知らんのよな
なんで素直に続きをやらずに終了後のストーリーをやるんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2143-F74E):2022/04/26(火) 01:02:58 ID:w5o5ataO0.net
省力作画が目立ってきたな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 01:32:54.52 ID:NvSt8nila.net
>>971
乳首目当てが購入したけど、光はなくなったが乳首もなかったクロスアンジュ……

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-rbym):2022/04/26(火) 02:45:46 ID:o86krQq7a.net
傭兵の脅し方が完全に悪役慣れしてない棒読み演技で草
耳ぴこぴこさせたり鼻歌歌いながら尻尾フリフリするとかさすが前作ヒロインはあざといな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 07:15:14.00 ID:Jmq1ZaIS0.net
>>976
電撃で切られたからだろ
一時期なろうに続編のさわりを投稿してたくらいだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 07:53:27.87 ID:/uL5PgTdM.net
観たはずなんだが、、

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26cc-5M3Y):2022/04/26(火) 08:39:20 ID:ZofcPy340.net
ラノベにしてはかなりまともだな(・ω・)まあラノベとはいえなろうよりは数段上だもんな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 10:04:51.69 ID:/Bu4z5Sh0.net
最初の暗い雰囲気が嘘のように明るくなってきたな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 10:07:27.17 ID:WDLa45GTd.net
>>974
そんなはずはないんだけど子供の怯え方も本物だったし何か理由があるのかね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 10:35:24.15 ID:QNsDO9lPx.net
ロリ師匠とデス美さんが今季の二大ぱんつ丸出しキャラだからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 10:35:54.72 ID:QNsDO9lPx.net
おっと!
シャミ子も入れて三大キャラかw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 16:17:53.07 ID:MSfPw2NXd.net
>>984
あの体格差ではイタズラを本気で怒ったくらいでも子供には生命の危機に感じるんじゃね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4620-HYc5):2022/04/26(火) 17:40:26 ID:N9Ehuzsa0.net
傷口生々しいな

エロイな 湯気邪魔だけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-UYWD):2022/04/26(火) 17:49:10 ID:+7mAZQnra.net
ホルトは混浴と知らずに脱衣所にいたのか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 18:26:07.24 ID:T8cUukOg0.net
ホルトにちん立てといて先生ラブはないよなー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 18:36:16.57 ID:N9Ehuzsa0.net
ホルトあのあと
あんなの入んないようと思ったんだろうな
ロリ先生にはもっと入んなそうだけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 18:48:52.43 ID:MSfPw2NXd.net
>>989
ロスが自信満々で行くから付いて行ったら・・・って感じゃね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1422-fLUy):2022/04/26(火) 19:48:43 ID:B/GjFqhY0.net
>>970
クロックワーク・プラネットもシリウスのコミカライズはよく出来てた
原作中断して再開しそうにないけどそこまでやり切って完結っぽく終わった
アニメは1話のCGで予算尽きた上に改変にセンスがなさ過ぎた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-2TWR):2022/04/27(水) 09:14:59 ID:nQPw1PMjd.net
セブくん、電池代わりか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-2TWR):2022/04/27(水) 09:28:34 ID:nQPw1PMjd.net
セブくんはセブンナイツの主人公にどこか似てるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-tFjo):2022/04/27(水) 09:35:09 ID:6zdYOnour.net
プリコネじゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-eXLc):2022/04/27(水) 09:51:39 ID:GPRrQ5BXr.net
>>606
倒したかどうか分からん敵が
忘れた頃に出てきてピンチって
よくある展開や

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-b6pc):2022/04/27(水) 10:08:26 ID:dCGf7M52d.net
セブは他のキモいアニメと違ってモテる理由に説得力があるから良いって言われてた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc8-4OAc):2022/04/27(水) 11:30:45 ID:+/kUUfI4K.net
記憶が無いから差別感情も無くて惚れられたのも説得力か

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-84T/):2022/04/27(水) 12:35:32 ID:rn3B257Pa.net
ホルトちゃんはチョロいから、セブくんがゲイボルグぶっ挿して体の奥に洗脳ナノマシン注入してやれば
簡単に奴隷化出来そうだな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-4jcM):2022/04/27(水) 12:36:37 ID:2faLYrIE0.net
ババアの休業マンコ最高だわ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-UYWD):2022/04/27(水) 12:42:52 ID:XKJId3+la.net
セブくんが大きいんじゃなくてゴトーくんが極小なんじゃね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2bd-2TWR):2022/04/27(水) 13:54:18 ID:z6yW3i6G0.net
は虫類だから、チンコは体内に収納されてるんじゃね?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 15:46:20.06 ID:RD3EybvS0.net
>>963
出版社とアニメスタジオ変わっても普通は声優変更はない
声オタが騒ぐからなゼロとアルバスは変わってないんだからその言い訳は苦しい

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 16:42:34.14 ID:EYopGZ880.net
>>1005
ハガレンみたいなケースもあるけどね。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200