2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使い黎明期 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:14:29.93 ID:VtleetBEd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

僕は、思い出せずにいる。 自分が一体、何なのか――。

魔法学校の生徒セービルは、入学以前の記憶がない。 自分がなぜここにいるかもわからないまま過ごす学校生活はどこか空虚で、努力の方法も分からないまま、成績は常に最下位だ。
そんなセービルに、魔法学校の学長・アルバスは、突如危険な特別実習を言い渡す。
「魔女狩りのある地域で、魔法の有用性を広めてほしい」
魔女と教会の戦争が終結して数年――世界はまだ、魔女と魔法を完全に受け入れてはいなかった。
時は魔法使い黎明期。 これは、何者でもない少年が、心に傷を隠した仲間たちと、自分を見つける物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:https://www.tbs.co.jp/anime/reimeiki/
公式Twitter:https://twitter.com/reimeiki_pr
原作特設:http://lanove.kodansha.co.jp/official/reimeiki/
コミカライズ:https://comic-days.com/episode/10834108156730716223

▼前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:53:34.92 ID:A4YraDk/0.net
はじめロス先生は暴虐を挑発して注意を引きその隙にクドーを逃がそうとした
十分離れたら力の差を見せつけて暴虐を追い払うつもりだったのだろう
ところがセブとホルトの二人が近づいてきて人質に取られたので予定がくるった

ロス先生はアルバスと小鳥たちを村まで無事に引率するかわりにゼロに会えるという契約をしているので
セブを人質に取られて魔杖を手放さざるを得なかった

暴虐は魔杖が暴走している間に逃げた

次回はホルトだけでなくロス先生も全裸を見せつけてくれるだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-M4Cv):2022/04/15(金) 14:16:26 ID:tvDq0Q9w0.net
>>443
逃げたのかよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:58:16.32 ID:QQpOSlVA0.net
原作の状況説明や解説はちょっとくどいとは思ってたけどこれはちょっと端折りすぎだなぁ
確かに前作の主人公コンビが出てくるまではあまり話が動かないけどちょっと飛ばし過ぎな気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:42:50.31 ID:cMXPttI+0.net
3話までそこそこでそっからガクンと落ちるパターンかな?
あとなー貧乳BBAを前面に出すのはよくねえんじゃねえかな(まちカドまぞくを見ながら)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:53:23.50 ID:xh+SIrpR0.net
なにこの馬鹿アニメ
歯がギザギザの敵はどうなったとか基本的な作画がいっさいねぇ
アホじゃないと理解できないやつや

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 16:30:23.98 ID:aMWiH5gg0.net
結構グロいなこのアニメ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-eTSu):2022/04/15(金) 21:07:18 ID:VnfkLzsOa.net
そこまでやるかはわからないけど精神的にもかなりグロくてエグい展開があるんだが…見たいような見たくないような
って言うかあれ映像にできるんか…?
さすがに改変される気もする

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:19:35.64 ID:JDE8W9B20.net
TBSのアニメだから規制が強くて微妙になるんじゃね
もともとゆるい内容がさらにゆるくなるんじゃねいかと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:21:34.38 ID:hGGyNldpx.net
>>441
白ぱんつ見せてただろ
ちゃんと見ろよw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:23:50.59 ID:hGGyNldpx.net
それにしても仲間のビューティを人質に取られたら容赦なく殺そうとした万丈兄さんからもう何十年経ってると思ってるんだあ?
人質取られたらノープランで全滅フラグなのにご都合主義でピンチ脱出とかアホ過ぎやで、ショーミの話しが
難儀やのう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a2-u1BO):2022/04/15(金) 22:46:57 ID:rzFy4cND0.net
ネタバレなるから特に何も言えんけど、原作者は伏線ばらまいてそれを一気に回収するのが好き(あとがきに自分で書くほど)だから、疑問は疑問のままで置いておいて見続けるのが正解やで
今んところ画の動きと説明が悪い程度で概ね原作通りや

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ac-eTSu):2022/04/15(金) 22:47:00 ID:Cbv28bcw0.net
>>452
エクスカイザーみたく自分の身を守りつつ人質も助け出す方法を
咄嗟に考えて行動するのが勇者や

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1700-Safi):2022/04/15(金) 22:52:54 ID:0MhvhZRb0.net
本当の宝を
誰も探そうとしない
目を覚ませ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b9-UNvm):2022/04/15(金) 22:53:47 ID:JDE8W9B20.net
そもそも小説原作だと4〜6話くらいで事件解決ってのがふつーだからな
コミック原作みたいに1話ごとにオチをつける作りじゃないから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-xTxL):2022/04/15(金) 22:59:33 ID:hGGyNldpx.net
>>453
それやとアニメじゃ伏線回収出来ずに終わりやで
難儀やのう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:12:32.21 ID:aMWiH5gg0.net
ロス先生のあの黒いのはパンツなの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:13:19.99 ID:1eZQ8hdaa.net
そういや前作は1巻の伏線を10巻で回収してたな
旅の途中傭兵に違和感持たせてたからラストはこうなるって最初から決めてたんだろうけど回収の仕方がうまいよなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:29:46.37 ID:A4YraDk/0.net
>>458
>>239

>>449
第2話冒頭に例の虫をEDに例の先生を見つけたので原作小説の第3巻まで進むのかもしれない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Lwv9):2022/04/16(土) 00:22:52 ID:xjhFoyqPa.net
全くロリババアの大人ランジェリーは最高だぜ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/16(土) 00:27:50 ID:piEhMgWqa.net
そこらへんのおぼこと一緒にするでないわと余裕のばあさんに
自分の股から胸までの長さより長いチンポをぶつけて
死を予感させてあげたい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-TF7s):2022/04/16(土) 00:33:36 ID:iwJd4eI9M.net
主人公の覚醒シーンを肝心なところで飛ばすとか
舐めてんのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-+xkO):2022/04/16(土) 01:58:13 ID:79TDWGl30.net
変なエフェクト入れまくってるけど、あれ流行りなの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-XhrW):2022/04/16(土) 02:07:24 ID:3gPsR37R0.net
原作小説もコミカライズもそういう感じではないのだけれど
なろうのアニメ化みたいなテンプレ手法で作られた感はあるな
すっ飛ばし展開とか覚醒で問題解決とか

セブに関しては多分終盤までこんな感じやぞ
正直主人公としてはかなり印象が弱い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-xfBh):2022/04/16(土) 04:27:18 ID:vmD5wf0Z0.net
ホルトちゃんのおぱんつ!!!!!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-xfBh):2022/04/16(土) 04:28:20 ID:vmD5wf0Z0.net
あの布でコロナ対策したい!!!!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-8pPm):2022/04/16(土) 04:59:32 ID:1c1hzg/80.net
ロリ先生レオタード白にしてくれ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-GYWO):2022/04/16(土) 05:01:05 ID:1d3ANTy00.net
あれなんで前作の獣傭兵が小山剛志からわざわざ変更されてんの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:03:45.16 ID:O10FYYuz0.net
構成と演出でもっと面白くできるだろうと前作も思ったが今作もそんな感じやな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7760-14xb):2022/04/16(土) 06:36:57 ID:T9nViPJW0.net
展開早すぎてながら見だと話についていけないわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-+1fN):2022/04/16(土) 06:57:43 ID:O10FYYuz0.net
え?
展開が早い?
すさまじくチンタラしてるが
今回おっさんに襲われただけで話終わったやん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-Lwv9):2022/04/16(土) 07:10:20 ID:SMmKSX4j0.net
原作知らない人はみんなあのおっさん死んだと思ってるだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-xfBh):2022/04/16(土) 07:12:40 ID:vmD5wf0Z0.net
話は面白くないのはもうわかった
そんなのどうでもいいからモアホルトちゃんのおぱんつ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-Lwv9):2022/04/16(土) 07:32:15 ID:SMmKSX4j0.net
次週はパンツのその先を見せてくれるんでしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 07:46:29.93 ID:Dzfce0mH0.net
>>472
会話とかもっとあるのカットしまくってるからね
だからスカスカになってる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:26:37.59 ID:MDR+rI4fa.net
>>355
2万までなら出そう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:30:00.27 ID:htLxK3mYa.net
ホルトちゃんが可愛いくらいだねこのアニメ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:30:27.29 ID:OLDlK6Opr.net
由緒正しい正真正銘イヤボーン久しぶりに見た気がするw
怒られて謝るルーデンスちゃんカワイイ
シリアスなようでグロいようで全体的に緩い冒険譚、これはこれでいい、気に入ったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-/kvX):2022/04/16(土) 08:43:08 ID:uVcFfU1s0.net
これまた凄まじい糞アニメだな
仲間が殺されかかってる、助けに行かなきゃと言いつつ、呑気に長話
全く急ぐ素振りもなく、長話w
そして、すきあらば回想に継ぐまた回想
本気で殺しにかかってくる敵との戦闘中にでも、容赦なく長々と、そして執拗に回想をぶっこむ
そして肝心の戦闘の決着については全カットwww

これアニメつくってる連中は原作に恨みでもあるのか?
全力で糞つまらなくしにかかってるよな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfeb-cQyP):2022/04/16(土) 09:16:05 ID:T0XE/g7f0.net
情報量が多すぎてついけていねえよ
詰め込めばいいってもんじゃないぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-R9gE):2022/04/16(土) 09:20:40 ID:qDJBjpoZ0.net
巨乳とロリの股間で釣って出来なさそうな主人公で共感を誘う
いかにもだったけどトカゲの奴は好き

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974a-JReZ):2022/04/16(土) 09:24:36 ID:A78AQwpI0.net
2話酷い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-TF7s):2022/04/16(土) 09:25:31 ID:GX9ssVSEM.net
主人公が足手まとい過ぎる
あいつ出てこなかった方がすんなり解決したろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:49:54.84 ID:O10FYYuz0.net
>>476
あれ以上だらだら会話してたら冗長過ぎてアニメにならんわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7be-5ch6):2022/04/16(土) 09:54:20 ID:gdkvWr3I0.net
>>476
典型的なコミカライズが一番良い系の作品か
アニメでも退屈すぎて酷い回だったけど、原作はもっと退屈なんだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w):2022/04/16(土) 10:01:47 ID:YiDnPHC2a.net
アマプラ2話はよこい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ac-+1fN):2022/04/16(土) 11:12:46 ID:01Ac3jmo0.net
展開が早すぎるよ
もっとキャラに愛着沸いた後に悲しき過去見せてくれんと
ふ〜んとしかならん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:27:42.86 ID:zouacFazx.net
トカゲは意外といいヤツだったが、活躍する時はこれからあるのかな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:36:59.16 ID:jT+9/b2ra.net
クドーは第一印象がちょっとアレなだけで後は上がる一方
逆にセブとホルトは賛否が分かれるシーンが続く
個人的な感想です

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-g1bO):2022/04/16(土) 11:45:12 ID:z8DQQlIqr.net
>>490
セブはネクラホルトは腹黒
主役はトカゲでいいな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-Whgw):2022/04/16(土) 11:55:20 ID:zouacFazx.net
腹黒ヒロインってええやん?
ツノを切られるって、男ならチンギロチン?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:35:48.84 ID:UQosJSRsa.net
>>492
動物の角と同じなら痛みはないはず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:42:59.65 ID:YiDnPHC2a.net
人間でも歯の治療で痛かったりするからな
どうだろう?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:52:39.99 ID:aBg7sC9V0.net
>>492
【徹底取材】牛の除角作業が残虐すぎる! ショック死する牛も… 中韓より劣る日本の畜産環境 (2017年5月24日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201705_post_13293/

牛の角には神経も血管も通っている。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-fNw1):2022/04/16(土) 13:19:36 ID:MfCHyoUI0.net
上級生の豊満な赤毛といい、1話アバンのアホ毛キャメルトゥといい、OPの裸ケープロン毛といい、
魔女は胸の形や太股を晒し出すのが正装というルールでも有るのか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-+1fN):2022/04/16(土) 13:20:01 ID:O10FYYuz0.net
>>495
鹿の角は育ち切ると神経も血管もなくなるらしい
だから角バトルできるんだって
痛かったら角ぶつけられないしね
育つ前は皮を被ってて痛いので、角バトルはできない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-Whgw):2022/04/16(土) 13:32:55 ID:zouacFazx.net
>>496
まじょは露出が多いほど魔力が上がるんやでえ
ロリ先生もこの後ひもパン→マイクロビキニとフォームチェンジでパワーうpするで
でもお腹が冷えるので、長時間の戦闘はトイレが近くなる弱点も

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-g1bO):2022/04/16(土) 13:37:49 ID:z8DQQlIqr.net
そんな設定あるんか
淫乱露出変態おばさんかと

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:00:13.99 ID:xdvGfPV70.net
あの巨乳がローブ着てたときに乳袋じゃなくて着ぶくれしてたのは評価できる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:11:17.23 ID:OLDlK6Opr.net
シャミ子の危機管理フォームみたいなもんか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:18:07.70 ID:01wVlVbl0.net
グヘヘ野郎はどうなったの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:44:20.79 ID:tAHXzw0q0.net
>>502
暴虐は魔杖が暴走している間に逃げた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:05:51.29 ID:2MRiRoUF0.net
一気にテンポ悪くなったな
前作より動いてない気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:09:16.71 ID:lHUE0s4o0.net
逃げる描写あった?俺が見逃しただけ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:21:30.32 ID:tAHXzw0q0.net
>>505
逃げる描写は前作小説にもコミックにもアニメにもない
この後再登場するからそうだと分かる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:26:24.39 ID:lHUE0s4o0.net
ありがとう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:34:16.54 ID:0ltNAyc10.net
OPの悲惨な過去映像を1話2話でさっさと消費するとは思わなかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:56:04.08 ID:9itJAIBfd.net
そんなに逃げたかどうか気にしないと見れんもんかね
描写ないってことは普通に逃げた可能性のほうが高いしどうせこの後見てたらすぐに分かることなのに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:57:57.64 ID:2MRiRoUF0.net
脚本がゴミということよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9e-tlX+):2022/04/16(土) 16:44:21 ID:zWtIDvlW0.net
前作はアニメも原作ラノベも好きで何周かしてるんだけど
黎明期はラノベ1巻途中で「まあ後で読むか」などと
積んでしまい4巻まで買ってあるのに読んでないな。
とか思ってるうちにアニメに追い越されてしまった、、、

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:03:47.82 ID:x2g6g/wCa.net
ロリババアのパンツに劣情を催すとか最悪な気分だぜクソが!!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:10:14.95 ID:///BRCP10.net
冷たくてすべすべしてて・・・いやらしい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:33:28.83 ID:tAHXzw0q0.net
やっぱりタツヲ氏の描くロス先生は完璧だなと
https://pbs.twimg.com/media/FQDTXqpaMAMbKDf.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:58:51.58 ID:FC1ebN8ca.net
https://i.imgur.com/WPsqiPi.jpg
傭兵くんデカ過ぎワロタ
屈んでてもゼロよりデカいのか…
そりゃこんなのと対峙したら化け物言われますわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:01:18.26 ID:OLDlK6Opr.net
ちゃんと先生らしく生徒思いなところがいいね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:11:32.47 ID:aBg7sC9V0.net
怒涛の回想シーン挿入は原作小説通りなのかな
小説で読んでいたらこういう場面転換もまだありなんだろうけど(まあ、あんまり好きじゃない手法)もし原作通りならもうちょっと工夫したほうが良かったのでは
怒涛の勢いでキャラクターの背景を描いたけど大したことは起こってない
剣と魔法ファンタジーで異世界転生しないだけで希少価値が出ちゃう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-4qoo):2022/04/16(土) 19:14:53 ID:UPZEKm9f0.net
次回温泉回なん?ポロリなん?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-g1bO):2022/04/16(土) 19:17:02 ID:cf2tMJkR0.net
もうやるんかモロだぞモロ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-zkTW):2022/04/16(土) 20:05:59 ID:LhzKh0f+M.net
うーん、セリフと描写の取捨選択ミスってるな
2話まで見た感じ切られない前提で脚本作ってるだろうから、全話放送してから評価する方がええぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:30:31.55 ID:yBTJ5CDvx.net
モロ出しかっ!
じゃあホルトは
セービルにツノ切られたアタマよしよししてもらえるのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:38:16.57 ID:Qlc8j6FP0.net
セブくんって魔力量ハンパないッて言われてたけど魔王か何かなの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:45:22.96 ID:tAHXzw0q0.net
>>522
>>285
第1話冒頭とOPを見ればだいたい出生の秘密は推測できる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/16(土) 21:17:06 ID:aBg7sC9V0.net
ゼロ魔は普通に楽しめたんだけどあれ酷いアニメ化だったのか…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:45:11.13 ID:0WMGtoW+0.net
原作が先でアニメが後だと細かいところが気になるけどアニメが初見なら気にならないかもねって感じ
見れないほど酷い出来ではないよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:45:15.18 ID:4U4NISQd0.net
は?最低官どうなったん?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-Nd5Z):2022/04/16(土) 22:38:05 ID:Dzfce0mH0.net
魔杖に魔力吸い取られると死ぬので逃げた
今回はホルトがメインの話だった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:05:59.22 ID:hCcAPUn+r.net
正直2話まで見たけどおもんない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:11:05.06 ID:BWchu9nk0.net
なんか絵コンテ?の動きがすんごい古臭いね
すごくダラダラした印象を受ける

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:12:57.67 ID:GX9ssVSEM.net
主人公の存在感がすごく薄いんだよな
まるで脇役みたいだ
3話になったら少しはマシになるかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-0zqF):2022/04/16(土) 23:34:39 ID:5OjaSpnXa.net
なんつーか、イマイチ黎明期感を感じないと言うか、作品からタイトルを全くイメージ出来ないと言うか……何なんだろね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:10:50.13 ID:WzFQ5kmm0.net
2話はホルトちゃんのパンツが見れた神回だったが?!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Njge):2022/04/17(日) 00:25:22 ID:+nOzZLild.net
拾いだけどこの子達はいつ頃出るの?1クールで出る?
https://pbs.twimg.com/media/FQW1L_4VUAA-P0Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQW1MZgacAILXRe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQW1NC5aUAABnPb.jpg

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576e-8pPm):2022/04/17(日) 00:59:27 ID:FoEUl7vu0.net
>>530
たぶん中盤にセブ君の出番が多くなると思うけれどだいたいは存在感が薄いと思う
誤解を恐れずに言うと主人公はどちらかというとセブ君よりロス先生の方

>>533
ED曲を担当しているTriNITYというVTuberのアイドルユニット
この作品中には出てこないのでYoutueかTwitterを探して

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-1x0U):2022/04/17(日) 01:18:14 ID:fXU4Dyv80.net
そんなことより見えてるロス先生の股関の布はパンツなの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-wT9k):2022/04/17(日) 01:50:23 ID:27INWXqW0.net
2話、人質を殺されなかったら武装解除しろと言われて武装解除するのがありえん
たしかに人質が殺されたら気分が悪いが、自分が殺されたらそれどころじゃない
ご都合主義のストーリーでなぜか奇跡が起きてハッピーエンドになったが、ありえない選択をしたという気持ち悪さが残る
気持ち悪いことを描くアニメ
よく見たらエロで釣ってる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:33:04.04 ID:+nOzZLild.net
>>534
そうなのね…かわいいから…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 02:53:04.17 ID:bbwjZ+bkd.net
>>537
YouTubeでいくらでも見れるからそっち行ったらいいやん
三人ともオリジナルのデザインのがエロいしかわいいぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-Jut4):2022/04/17(日) 03:26:15 ID:xzq/ebksr.net
これ3話の温泉シーン、漫画でもホルトのTKB描かれてなかったけどBDで解禁とかもなさそうやんな
お色気無視で本編楽しむか〜

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/17(日) 03:34:17 ID:Q9PLY9zq0.net
>>531
黎明期というのは始まる前のことだからな
普通に魔法学園があるのは黎明期とは言えない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-fNw1):2022/04/17(日) 04:32:18 ID:erWoq1me0.net
主人公の存在感のなさがすごい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-EGvh):2022/04/17(日) 04:38:45 ID:4mjLM8QrM.net
始まりの頃であって始まる前ではないだろ
魔法が今後広く普及していくなら
まだ限られた人間内でしか使われていない状況は
別に黎明期で間違ってない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-DvUi):2022/04/17(日) 06:41:34 ID:7d9Sr5YZa.net
れいめい‐き【黎明期】
〘名〙 夜明けにあたる時期。 新しい時代・文化、新しい文学・芸術の運動などが始まろうとする時期。

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200