2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使い黎明期 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:14:29.93 ID:VtleetBEd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

僕は、思い出せずにいる。 自分が一体、何なのか――。

魔法学校の生徒セービルは、入学以前の記憶がない。 自分がなぜここにいるかもわからないまま過ごす学校生活はどこか空虚で、努力の方法も分からないまま、成績は常に最下位だ。
そんなセービルに、魔法学校の学長・アルバスは、突如危険な特別実習を言い渡す。
「魔女狩りのある地域で、魔法の有用性を広めてほしい」
魔女と教会の戦争が終結して数年――世界はまだ、魔女と魔法を完全に受け入れてはいなかった。
時は魔法使い黎明期。 これは、何者でもない少年が、心に傷を隠した仲間たちと、自分を見つける物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:https://www.tbs.co.jp/anime/reimeiki/
公式Twitter:https://twitter.com/reimeiki_pr
原作特設:http://lanove.kodansha.co.jp/official/reimeiki/
コミカライズ:https://comic-days.com/episode/10834108156730716223

▼前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-hXJN):2022/04/13(水) 19:22:44 ID:0rwmMlxyM.net
コミカライズめっちゃ当たりじゃん
やっと運が向いてきたんだね…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43d7-KFph):2022/04/13(水) 19:24:48 ID:EMEELJFG0.net
>>350
パンチラ多過ぎて目のやり場に困るけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c629-34zi):2022/04/13(水) 19:41:45 ID:+Z+t7B5z0.net
>>349
だよね。
実写映画でミュージカルになり、性別まで変更された主人公のラノベとか、
結婚して子どもまでこさえたのにいなかったことにされたヒロインのいる逆襲のなんちゃらなアニメとかさ。
ひどいアニメ化がけっこう見るから、1クールでそれなりにまとめたアニメなら細かいとこなら許せるようになるよ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-tUMP):2022/04/13(水) 19:43:24 ID:kzhfeaGPa.net
実質の1期がもう5年前か…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6e-WzzY):2022/04/13(水) 19:53:52 ID:UDg9HBZn0.net
>>330
ゼロ書のアニメでホルデムが言った通りになった
それでもコミックだと中性的な顔立ちだけれどアニメだとはっきり女性になっている

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 20:03:50.82 ID:LaTuw6RJa.net
公式のこういうの欲しい
https://i.imgur.com/XfZMnJF.jpg
https://i.imgur.com/OD05uG4.jpg

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 20:09:09.75 ID:6AZ4sSmt0.net
>>355
ガチっぽくて草

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:56:27.93 ID:yKg55NEO0.net
>>345
俺も別に酷いとは全然思わなかったし凄く楽しんだ。
後に原作読んで多少の改変があるのはわかったが
5年も叩くような人がいるほど酷い物とは考えられん。
というかこのゼロ書アニメのレベルで発狂物なら大半の
原作付きファンタジーアニメ無理だろ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:03:21.86 ID:8sIYTZpa0.net
「5年も叩く」とか「発狂」とか強い言葉使いすぎじゃね?
そこまで叩いてるか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:13:00.96 ID:0ZCvO9ah0.net
基本的にKADOKAWAの原作付きアニメはゴミ、90年代から変わらない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:15:00.37 ID:Xg3K7d9F0.net
このすばは原作をレイプしなかったら
受けなかったよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:24:10.92 ID:dWWxhr6qa.net
>>360
温泉行くまでに話数かけすぎだろ……って思ったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:35:07.05 ID:FfE8rW/W0.net
ゼロが敵に回る感じ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:08:52.85 ID:+Dhg58JT0.net
前作のアニメ叩いてるのは監督アンチだよ
ちなみにYU-NOスレに湧いてたにわかアンチの言動見ると残念な老害だった
前作叩いてる奴の大半は中身語れないから目安にするといい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 063b-Rnx+):2022/04/14(木) 02:28:28 ID:IjVKzhj70.net
よう知らんけど1巻だけを12話でアニメ化したらそら叩かれると思うわ
立花の勇者だかも1巻をちんたら1クール掛けてアニメ化してクソ叩かれてたしな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 02:49:38.69 ID:SUb7ZdOA0.net
まぁあれはメインヒロインが悪でしたをやりたいだけだったんだろうね。あの後どうなるんだろ?
ゼロのアニメ良かった気がするけど糞アニメ認定されてるんだ2ちゃんねるでは。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 02:56:46.63 ID:IjVKzhj70.net
ある程度テンポってのも重要視されるからな早すぎるのはやっぱ糞だし遅すぎるのもやっぱ糞だよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 03:15:06.69 ID:Qton8Ovga.net
https://i.imgur.com/WKVnpj3.jpg
見れないほどのクソアニメではないけど自ら「手を抜いて作りました」なんて言ってる監督を擁護する気になれないのも事実

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-v6nB):2022/04/14(木) 04:58:04 ID:+Dhg58JT0.net
前作の監督叩いてるアンチはもう何年も粘着してる真性の発達障害だよ
ずーっと同じこと繰り返して誹謗中傷してるからわかりやすい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-/vXp):2022/04/14(木) 06:01:33 ID:C0seljVmd.net
>>367
設定の折り合いをつけるのが監督の仕事じゃないんか?こいつただ傍観してるだけじゃね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-55Lb):2022/04/14(木) 09:08:58 ID:cc3YSmmtp.net
>>364
六花の勇者はむしろあれでいいと思うわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-55Lb):2022/04/14(木) 09:14:00 ID:cc3YSmmtp.net
>>367
予算が限られてるんだから、こういう事は今どこもやってる一般的なやり方だろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b9-UNvm):2022/04/14(木) 09:38:39 ID:/8ObPruG0.net
>>371
カット数を減らすのはどこでもやってるけど、出来不出来は別の話やな
カット数少なくするために一画面で全部やらせるというアニメーターに負担をかけるようなカットをやらせてるとこも多い
「遠くで倒れてる人のところまで走っていって抱き起こす」というのをカメラ固定の一画面で描かせてるの見たことある
こんなの映画ならともかくTVアニメでやらせるとか アニメーターも落書きみたいな絵で済ましたくなるわな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-ypsm):2022/04/14(木) 09:44:13 ID:aoz/XNU0r.net
これを手抜きと言うとか、社会人やったことないニートかよとしか
予算内期限内でやりくりして最良の結果残してるまさにプロの仕事ぶりじゃないか
それが次の仕事に繋がったというのも結果を見て働きぶりを認めた人もプロだし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 10:33:05.19 ID:RahCwIrYa.net
>>373
https://i.imgur.com/ZFWHePi.jpg
予算がどれくらいあったかなんてこちらはわからないけど、これが最良の結果…?
大爆死も良いとこだよ

https://i.imgur.com/6I6ng7r.jpg
ゼロ書ってあの時期かなり期待されてたアニメだったんだよ
それで上手くいかなかったけど僕は仕事しました有能です僕は悪くないってアピールしてたのがゼロ書の監督兼脚本だぞ…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 10:38:11.88 ID:qxDlLVyQ0.net
呪文を唱えるだけで瞬時に国中を覆う魔法陣を完成させるシーンを、手分けして馬車で国中に散らばって魔法陣を描く描写に変える事が作画コストを抑える方法として有効なのかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 10:51:29.68 ID:bwNfSIiK0.net
>>375
どっちでもいい
ぶっちゃけどうでもいい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 11:08:41.62 ID:qxDlLVyQ0.net
この違いはその後のストーリー的にも重要なんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 11:12:54.05 ID:bwNfSIiK0.net
その後はアニメ化されてないから影響ないのでは

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 11:19:42.14 ID:qxDlLVyQ0.net
制作時に続きがアニメ化されないと決まっていたならな
そもそも余計なシーンを増やしすぎなんだよ・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ac-eTSu):2022/04/14(木) 11:25:16 ID:bwNfSIiK0.net
大抵は作ってる側は最初から続編なんて考えてないんじゃね?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e29-t9he):2022/04/14(木) 11:37:40 ID:PpD3KHJq0.net
岡咲美保って、元がスライムだから喜怒哀楽が適当でよかったスラ転のリムルには合っていたけど
そうじゃない普通の人間の役やったら上手くないな

とりあえず視聴十分も経っていないのに、魔法と魔術が違う扱いで早くも混乱

公式サイトに用語説明の項目が欲しい
原作のwikiで確認するか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ac-eTSu):2022/04/14(木) 11:41:38 ID:bwNfSIiK0.net
続編としても新作としても、ちょっと中途半端ではあるね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qaRi):2022/04/14(木) 11:45:09 ID:qxDlLVyQ0.net
>>381
地面に魔法陣を描いて、生贄を用意し、複雑な儀式をして悪魔の力を使うのが魔術
それを簡略化して、決められた文言を言うだけで悪魔の力を使えるようにしたのが魔法
その魔法の使い方が書かれた本がゼロの書

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e29-t9he):2022/04/14(木) 11:59:35 ID:PpD3KHJq0.net
>>383
ありがとう
wikiみたら、前にアニメ化してたゼロから始める魔法の書の後の時代の物語なんだね

前作、原作もアニメも未読だけど、こっちは面白いことを期待しよう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-eTSu):2022/04/14(木) 12:00:46 ID:MGIgoNDYa.net
前作見てなくてもわかるように作ったらしいけど
「獣落ちなんだから〜」とか「獣落ちなんて〜」とかいきなり言われても
解説ないとそれがなんだかわからないしなんで忌み嫌われてるのかわからんよね
擁護に関しては確か途中で解説入ったと思うけど初見さんがそこまで見てくれるかどうか…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:37:39.51 ID:IjVKzhj70.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=jRqNI-5xatA
動画枚数のコスパを誇っていいのは俺が知る限りこれくらいだからね
30枚をセンスで切り抜けたアホかと思うくらいに凄い作例

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 14:07:49.11 ID:2JYlGgyHM.net
>>371
やるのは仕方ないけど、それを自慢気に一般公表しちゃうのはアホじゃね?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 14:08:07.04 ID:Ae/HZLORa.net
>>383
悪魔にぼったくられない魔法ってズルくない?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6233-4DsN):2022/04/14(木) 15:28:52 ID:FQZJTpQW0.net
作画いいなまあよくある感じだがそれだけで見れる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qaRi):2022/04/14(木) 15:29:44 ID:qxDlLVyQ0.net
>>388
贄を使っていちいち悪魔を呼び出す必要がなくなったのが魔法という設定

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76e-vtdv):2022/04/14(木) 15:32:06 ID:w77sVWEA0.net
>>388
魔法でも悪魔に贄を差し出す必要があるのは魔術と同じ
自身の魔力を贄として差し出している
それでも足りない場合は追加の贄を用意する

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6233-4DsN):2022/04/14(木) 15:34:10 ID:FQZJTpQW0.net
ただオープニングと最後のとこでトカゲが切り刻まれてたけど
トカゲなら倫理的にセーフなのかw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-FZGe):2022/04/14(木) 15:38:10 ID:LkwyjJ7Z0.net
アバンで脱落したつらい…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-FZGe):2022/04/14(木) 15:40:00 ID:LkwyjJ7Z0.net
ゼロから始めるのアニメは好きだったんだけどな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-eTSu):2022/04/14(木) 15:53:22 ID:dAY/ExvGa.net
>>392
クドーは本作のリョナ担当
獣落ち自体が生命力が高いと言うのもあるけど追加でクドーは異常な再生能力があるから多少酷い目にあっても大丈夫なんだ(?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 16:11:15.07 ID:IBqqOik20.net
クロコダイン枠じゃんか
おいしい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 17:00:38.23 ID:8GYra6Cga.net
>>392
自分のしっぽを切って料理して食わせるアニメもあるし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eab-j91N):2022/04/14(木) 18:31:56 ID:bCLvnrfG0.net
>>397
しかも食ってくれないしな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b9-UNvm):2022/04/14(木) 18:32:37 ID:/8ObPruG0.net
トカゲの尻尾は再生するが骨は再生しない
つまり ふにゃちん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 20:13:29.53 ID:PpD3KHJq0.net
俺は西尾維新の物語シリーズで
再生はするが、尻尾の中の関節は再生されず、
中は一本の軟骨がまっすぐ伸びているだけで、
かつての辺縁自在の動きは出来ない
って読んだわ

つまり バッキバキ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFbb-yfbP):2022/04/14(木) 21:28:22 ID:kdOs0HZYF.net
今夜やっと2話か
1週間は長かった
ロリBBA頼むぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-785Q):2022/04/14(木) 21:39:06 ID:rRsTTwgD0.net
主人公が異様に暗いな
まあ嫌いじゃないけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 21:42:15.20 ID:/8ObPruG0.net
主人公ってロリ先生じゃろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 21:45:48.84 ID:9UgGg2WG0.net
ゼロ書は1期はそもそもホワイトフォックスックスで電撃の期待のアニメだからな
期待ラインは、マクドの魔王様か慎重勇者様クラスだから

無名だけど面白いと思いましたは、完全な失敗だな
内容的には、トリの一巻を無駄に一クールに引き延ばして監督の寒いオリジナルとか入れてしらけさせた感じだ

yu-noはそもそも駄作は死ぬほど叩かれるのが運命だから仕方がないが
ゼロ書一期は普通につまらなかった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 22:49:41.29 ID:IjVKzhj70.net
おらっ!!!!
ロリババア!!!!孕めっ!!!!!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 23:01:54.48 ID:w77sVWEA0.net
ロス先生は子を成せぬ体だから

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 23:27:19.86 ID:IjVKzhj70.net
30センチのデカマラで腹ボコ射精キメれば問答無用で孕むんだよ!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 00:06:03.82 ID:MXI50lCNM.net
>>406
それヒロインになりえないじゃん…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 00:37:56.19 ID:bJ6h8Xpi0.net
子供出来ない体ならやりたい放題でしょうにw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 00:54:57.03 ID:oXPTrnDx0.net
何このハイグレロリ…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-ajUh):2022/04/15(金) 02:17:29 ID:iy0uPLD+a.net
>>391
悪魔は隙を見て術者から必要以上にぼったくろうと待ち構えてるけど、魔法にはそれがないだけで十分強いすよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 02:28:38.43 ID:qyGBJpbR0.net
話の展開がダンまちみたい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 02:31:11.81 ID:mjWALV0A0.net
脚本が駄目なタイプのアニメだったか
主人公一行全員が綺麗事のために全滅ルートを爆進したあげく
主人公のチートで助かるとか、出来の悪いなろうそのもの
しかもそのことを誰一人反省していないとか、キャラ全員主人公
ageのための藁人形にしか見えなくなった

まぞくが終わったらさっさと寝れるようになったからそれだけが救い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 02:34:10.43 ID:JDE8W9B20.net
あの魔女狩りを引っ掛けるための囮だったんだけどな
先生が付いてきたのもそのため

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 02:37:21.04 ID:3FmcTtcY0.net
たまたまにしてもこれでもかってくらい最低な敵を出してるのに
その敵をぶっ殺すシーンをカットする意味わからん
無気力な主役を我慢して見ているのにカタルシスが得られないではないか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 02:46:14.61 ID:JDE8W9B20.net
ダークファンタジーを期待してる人には悪いけど主人公が子供の時点で
自分には何が出来るんだろーか?っていうかなりゆるい内容だ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 03:13:53.80 ID:V1UbBMf9a.net
>>385
完璧な意味は分からなくても獣人が差別されてる世界観なのは何となく分かる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 04:37:29.24 ID:kplsxbUI0.net
2話目にして早くも作画が厳しくなってきたな
これぞ手塚プロクオリティ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 04:44:30.35 ID:i9+J7fS90.net
そもそも前作が10巻で綺麗に完結してる(作者が10巻の後書きで「5の倍数が好きだから、キリのいい巻数で終われて嬉しい」と書いてる)のに、
編集者に「続き書いていいですよ」って言われて11巻を出し、その後に講談社に移って続けてるだけだから、特に序盤は元々あんまり面白くなる要素が無い
むりやり衝撃の展開を捻り出してる部分も多いし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 04:49:23.89 ID:xiF83MLZ0.net
ヲッパイは裏切り者なのに、何で完全スルーなの??
それに、あの厳つい奴はどうなったんだ?死んだの??

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 06:10:50.08 ID:JDE8W9B20.net
魔法使いなんだから仲間じゃん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 06:12:15.81 ID:j1X960+Ca.net
前作見てた人ならなんとなくわかるだろうけど悪役や裏切りに甘々な世界だからそれが許せないなら見ない方がいいよ
前作あれだけのことやらかした一三番が無罪釈放だったでしょ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 06:22:26.67 ID:1OjFJHQ20.net
クドーくんのために見ている
だが主人公が敵やっつけるシーン見せてくれないとどうにも爽快感ないんだが
天の視点で見せてくれ
いまのとこ記憶喪失主人公はどうでもいい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 07:07:08.76 ID:qAT+RNJX0.net
先生のニーソモグモグ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 07:34:14.20 ID:PgU9joHw0.net
アニメの作りが悪いのか2話からいきなりつまらなくなったな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 07:47:45.25 ID:kePOXQSOa.net
エロ蹲踞が見たくてこっちは視聴継続してんだよ!
毎週先生出せよ!!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-ajUh):2022/04/15(金) 07:51:43 ID:vPo+4qaya.net
捕虜にした友人の仇をぶっ殺せって息巻く少女に、自分も戦場で散々人殺ししてきたから人殺しは許さないと言われると困るって傭兵が言ってた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb4-7zD2):2022/04/15(金) 08:05:39 ID:2PyHhflu0.net
>>413
ゼロ書の時もそうだったし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-L4Li):2022/04/15(金) 08:52:40 ID:igAam9Pr0.net
くっそつまんねえな、しかも見てるこっちが恥ずかしくなる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 222f-PqFV):2022/04/15(金) 09:45:01 ID:rNKLLaBz0.net
声まんまスライムそのままじゃねえかよ
前期ケモナーは見れたが、これは無理っぽい
この4人で話進めるのはキツくね?デコボコPTってより魅力がなんかねえ・・・
でもってもう前期の二人出てくるっぽいのねw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b9b-yfbP):2022/04/15(金) 09:47:34 ID:R9YXRVM40.net
原作が一発アイデア勝負と展開で魅せるタイプだから
アニメの都合でダラダラ引き延ばすと脚本でダメになったり、展開の粗が目に付くんだろうな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 10:06:05.20 ID:qfweDi4Na.net
こんな内容でよくアニメ化したな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-M4Cv):2022/04/15(金) 10:33:12 ID:tvDq0Q9w0.net
なんで暴虐って奴のキャラデザワンピースのホーディなんだよ
http://www.nepece.com/chara/image/hordy.jpg
なんでおっぱいは友達殺した暴虐と組んでたの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-M4Cv):2022/04/15(金) 10:34:23 ID:tvDq0Q9w0.net
敵がどうやって倒れたのか端折り過ぎ
覚醒ボン!で終わりかよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-M4Cv):2022/04/15(金) 10:34:56 ID:tvDq0Q9w0.net
来週おっぱいで光ありとかクッソ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b87-HQxP):2022/04/15(金) 11:53:44 ID:dsxTgO8+0.net
小山さんだけ変更させられた理由が気になってwiki見たらゼロ魔以降の共演作がほぼ無いっぽいから、ひょっとして。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-EhK1):2022/04/15(金) 12:01:40 ID:v6J4DSHMM.net
幼女先輩はマシなキャラかと思ったら殺人鬼を率先して見逃した挙げ句、仲間の命を危険に晒して何も出来ないのが何だこりゃすぎる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-9kDI):2022/04/15(金) 12:02:42 ID:0Y1eYqlW0.net
ある日突然角が生えたってシャミ子かよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-EhK1):2022/04/15(金) 12:23:09 ID:xn8G4r1Ua.net
敵死んだの?
いきなりシーン飛んでて来週アバンとかで改めて描くって感じでもなさそうだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-DGSG):2022/04/15(金) 12:24:49 ID:qAT+RNJX0.net
毎週先生がパンモロしてくれるアニメという認識でいいんだな
ならばこちらもそういう姿勢で視聴させてもらおうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:48:23.74 ID:ce1lkYeD0.net
温泉回の前にぜひパンツ回もお願いします!!ホルトちゃんのパンツの色だけでも教えてください!!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:49:59.94 ID:qZZ/AGIWr.net
放送できるのか温泉回
全裸だぞ全裸
ミラちゃん状態になる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 12:53:34.92 ID:A4YraDk/0.net
はじめロス先生は暴虐を挑発して注意を引きその隙にクドーを逃がそうとした
十分離れたら力の差を見せつけて暴虐を追い払うつもりだったのだろう
ところがセブとホルトの二人が近づいてきて人質に取られたので予定がくるった

ロス先生はアルバスと小鳥たちを村まで無事に引率するかわりにゼロに会えるという契約をしているので
セブを人質に取られて魔杖を手放さざるを得なかった

暴虐は魔杖が暴走している間に逃げた

次回はホルトだけでなくロス先生も全裸を見せつけてくれるだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-M4Cv):2022/04/15(金) 14:16:26 ID:tvDq0Q9w0.net
>>443
逃げたのかよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 14:58:16.32 ID:QQpOSlVA0.net
原作の状況説明や解説はちょっとくどいとは思ってたけどこれはちょっと端折りすぎだなぁ
確かに前作の主人公コンビが出てくるまではあまり話が動かないけどちょっと飛ばし過ぎな気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:42:50.31 ID:cMXPttI+0.net
3話までそこそこでそっからガクンと落ちるパターンかな?
あとなー貧乳BBAを前面に出すのはよくねえんじゃねえかな(まちカドまぞくを見ながら)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 15:53:23.50 ID:xh+SIrpR0.net
なにこの馬鹿アニメ
歯がギザギザの敵はどうなったとか基本的な作画がいっさいねぇ
アホじゃないと理解できないやつや

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 16:30:23.98 ID:aMWiH5gg0.net
結構グロいなこのアニメ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-eTSu):2022/04/15(金) 21:07:18 ID:VnfkLzsOa.net
そこまでやるかはわからないけど精神的にもかなりグロくてエグい展開があるんだが…見たいような見たくないような
って言うかあれ映像にできるんか…?
さすがに改変される気もする

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200