2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使い黎明期 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:14:29.93 ID:VtleetBEd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

僕は、思い出せずにいる。 自分が一体、何なのか――。

魔法学校の生徒セービルは、入学以前の記憶がない。 自分がなぜここにいるかもわからないまま過ごす学校生活はどこか空虚で、努力の方法も分からないまま、成績は常に最下位だ。
そんなセービルに、魔法学校の学長・アルバスは、突如危険な特別実習を言い渡す。
「魔女狩りのある地域で、魔法の有用性を広めてほしい」
魔女と教会の戦争が終結して数年――世界はまだ、魔女と魔法を完全に受け入れてはいなかった。
時は魔法使い黎明期。 これは、何者でもない少年が、心に傷を隠した仲間たちと、自分を見つける物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:https://www.tbs.co.jp/anime/reimeiki/
公式Twitter:https://twitter.com/reimeiki_pr
原作特設:http://lanove.kodansha.co.jp/official/reimeiki/
コミカライズ:https://comic-days.com/episode/10834108156730716223

▼前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-dAd0):2022/04/11(月) 21:18:11 ID:eTzYwczzM.net
話が見えない居心地の悪さは主人公も視聴者と同様に抱えてるものなんだけど
アニメ(漫画も?)はモノローグのような配慮もなく進行重視で周囲に語らせてるからね

仮にアニメゼロ書を1期と表現するならこれは5期か6期
2期として見る意味はないし、居心地の悪さとパンツと乳を楽しめ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-xfVJ):2022/04/11(月) 21:19:44 ID:/qWOfsLga.net
2期じゃなくてガンダムとZガンダムみたいなもんでしょ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-Rnx+):2022/04/11(月) 21:22:42 ID:q8IRrsDN0.net
一期は原作何巻か読んだけど艦これの島風そっくりの子供が作中で絶世の美女って言われてて嗤ったことしか覚えてない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:36:28.21 ID:vPjTmhqd0.net
前のは別の出版社(KADOKAWA)であって1巻しかアニメ化してくれなかっただけの話

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:40:10.51 ID:vPjTmhqd0.net
>>247
この作品だけでもちゃんと説明されれば背景はわかるし、前のシリーズは読んどけば理解が深まるってだけの話だろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:43:41.50 ID:K9TNPFP+0.net
こっちのトラ男は硬派だからな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 22:00:05.10 ID:p9zYT/vI0.net
へーあの少年っぽかった女の子は立派になって学校のトップか。
などとアニメ組は思うんだろうけど全然違う。
うろ覚えだけど自分の力を誇示しようと「獣落ち達を人間に戻すよ!」
などと言い出した結果力不足だったので困ってしまい集まった獣人達を監禁したり
色々とボロクソ言われて追い詰められて「全部13番が悪い」とか
人のせいにしたのに最終的に13番に助けてもらうという糞ゴミだぞこいつ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 22:03:34.79 ID:KzJZnc+zd.net
ゼロの魔法書ってどこかで聞いたな。
豹頭のおっさんの話だっけ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 22:11:13.79 ID:hdCMbUj9a.net
さっき見たけど面白いなこれ
前作は雰囲気が好きって程度だったけど今作は普通に面白くなってるわ
引きも強いし続きが楽しみ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 22:15:21.93 ID:hdCMbUj9a.net
>>228
とくに見ておく必要ない作りだと思うわ
新キャラメインで話動いてるし
知ってれば「あ、こいつ前作にも出てたやつじゃん!へえ、こんなふうに成長したんだー」ってなるだけ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 22:18:06.69 ID:B5ZMNxM50.net
ローってこんな落ち着きのない性格じゃないからかなり改変されとるよなアニメ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d0-EhK1):2022/04/11(月) 22:24:25 ID:X5wNuEAS0.net
前作は「ゼロから始める〜」ってタイトルのパクリ感で大分損してるけど、内容自体は悪い作品ではなかった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 23:18:08.01 ID:ZrjjnD/B0.net
すいません
俺もトカゲの尻尾切りって思いました

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 23:36:29.73 ID:CPgMzN690.net
何か白い狼男って女の子3人くらい奴隷にしてる酷いやつじゃなかった?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 23:36:53.31 ID:zsN3R6dW0.net
>>248
期待通りだから原作買うといいよ
ニコ動でコミックが14日まで期間限定公開されているからそれを見て判断すればいい
ゼロの一人称は我輩、ロス先生は我

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 23:43:50.49 ID:q8IRrsDN0.net
>>263
マンが読んだ限りだと同級生?の女がメインヒロインになりそうな感じだけど
ロリババアちゃんとメインになるの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 00:00:24.20 ID:GmW+VC4za.net
このアニメゼロ書ってやつ観てないとつらい感じ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 00:06:10.58 ID:knx0pyrTd.net
ゼロ魔の二期か

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 00:13:04.84 ID:XGk1bJMUa.net
>>265
原作者はこの作品単独でも楽しめるように書いたと過去のインタビューで述べてた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 00:19:06.62 ID:ThhtD0HH0.net
魔女とか魔法とかゼロの設定は前作から継続してるから予備知識としてはあったほうがいいかな
初見で獣落ちと言われてもピンと来ないだろうし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 01:20:00.52 ID:knx0pyrTd.net
トールは自分のしっぽ切って料理してるな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 02:11:40.82 ID:Cm75MqkJ0.net
専門用語の説明が無いんで
前作を知らなかったり忘れてるとちょっと困る

学長があの男装少女だと気付くまでかなりかかった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 03:48:15.31 ID:i4Og1tUE0.net
剣を杖で受け止めるなよ
刃を横に滑らせただけで指が落ちるだろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 04:35:44.12 ID:LgM36JIUM.net
ゼロや13番やアルバスとか聞いた覚えあるなと思ったらゼロの書だったのか
あのアニメ見たはずなのにほとんど忘れてるわ
世界からゼロを守ろうとした13番だっけか
獣堕ちはラストでゼロと和解したのか覚えてねーしこの主人公で面白くなるのか心配だ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 04:50:16.82 ID:fpd5qb9Sr.net
>>272
そうなると思ってトカゲのおっさん入れたんだろうな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 04:55:26.66 ID:j0qsKV410.net
楽しく見てたのに存在すら完全に忘れてたしアルバス女だったねそういえば…😅

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 06:23:55.76 ID:GDAMBnqqa.net
10代のピチピチの少年なのにおっさん扱いされるクドー君かわいそう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:01:34.12 ID:y8LOVHQP0.net
>>262
あれは魔女狩り被害者の少女達を保護してるだけなんだが
アニメだと何故か悪党っぽく描かれていてる。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:13:53.02 ID:aQGPBTgGd.net
先生にはアニメでも痴女ノルマあるんてますかね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:35:23.80 ID:AXMhxUFH0.net
傭兵は主人公格よりもベテランとして新米主人公をサポートする役の方が絶対合ってるから今から楽しみ
またオリジナルで傭兵水浴びシーン追加されないかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:56:04.88 ID:Cm75MqkJ0.net
ゼロって何百年も生きてるロリババアじゃなかったの?
なんか成長してる?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 08:59:23.62 ID:muNQtwZRd.net
前作は、アルバスはなんか可哀想な奴で、アルバスに仕えてる狼は外道だったような…

なんか魔法使いが一杯殺されていく救いのないエンドだった記憶

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:09:57.48 ID:9csTp26Up.net
主人公の記憶喪失がめちゃ気になる
今後の展開に期待

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:15:53.16 ID:Q4XuK5JQa.net
>>274
アニメだと実は女の子だったんだよ!!をやらなかったからアニメのみの視聴者だと男の子では?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:18:07.29 ID:VAYjP6y60.net
クドーがシドーやムドー的ラスボス感ある

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:19:44.66 ID:3I3GE4O3r.net
アルバス校長がゼロに会わせてやるけどゼロと認識できないかもって言ってたのも気になる
ホルトが待ち合わせ場所で見張ってる悪党に気づいたときの反応もおかしかった
最初の謎振りとしてはいろいろ仕込んでるね

原作既読組は余計なこと言わずニヤニヤしとけばいいよ、念のため

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:20:16.98 ID:PF8XkDbF0.net
主人公は前作のラスボス?に雰囲気似てるよな
実は兄弟とか血縁関係者とかだったりして

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:23:12.71 ID:3I3GE4O3r.net
>>282
いや、火あぶりにされたソーレナのお嬢さんだって明かしてたわ
何見てたんだ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:29:33.74 ID:3I3GE4O3r.net
厳密にはお嬢さんだけどソーレナの実子じゃなくて孫娘だったな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:29:57.29 ID:Cm75MqkJ0.net
すまーん、俺はアルバスの名前すら忘れてたわw
狼の獣落ちも前作にいたキャラだっけ?

ゼロと傭兵と13号は覚えてるが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:34:05.99 ID:upsHa8ig0.net
主人公が何者か、てのは前作(ゼロ魔)既読者には一話のアバンでいきなりばらしてるんだけどね
雨の中主人公を迎えに来た女はだーれだ、何を言った

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:35:26.40 ID:3I3GE4O3r.net
>>288
獣落ちのご同輩として結構早い段階から登場してたし、
最後の街全体の魔法を却下する巨大魔法陣の中心にいたのが、
ゼロ、傭兵、13番、アルバス、オオカミの5人

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:40:58.55 ID:wlRzXXBta.net
>>286
傭兵

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qaRi):2022/04/12(火) 11:29:00 ID:vdZhvl610.net
本編のアニメは改変が酷かったからな
これは原作からして序盤は退屈だからどうなるか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-eTSu):2022/04/12(火) 12:23:24 ID:GDAMBnqqa.net
変える必要ないとこまで変えたりフォロー入らないせいでアニメしか見てない人にはホルデムが元悪役だと勘違いされたままなの気の毒過ぎる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 13:27:38.87 ID:9csTp26Up.net
ルーデウスの杖ってあれか、アクアハーティア!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-5pQT):2022/04/12(火) 13:43:49 ID:j4UxMII6d.net
やばい。前作全部見たはずなのに全く内容覚えてねぇ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-hXJN):2022/04/12(火) 14:38:57 ID:cKtR9RKSM.net
前作アマプラ見放題じゃないのかよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-34zi):2022/04/12(火) 14:41:41 ID:F6ATSpxaa.net
>>276
傭兵との会話で一応そういうこととフォローされてた気がする。
バタバタしてた後半にさらりと流された気がするから、スルーして意識に残ってない人も多そう。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-UNvm):2022/04/12(火) 14:50:07 ID:9csTp26Up.net
>>296
こういう時こそやって欲しいよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 17:35:38.54 ID:BtlNvcoI0.net
>>289
エンディングのキャストにガッツリ名前出てたよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-nkcW):2022/04/12(火) 19:05:38 ID:fpKWdOfU0.net
>>295
同じくw
傭兵が見せかけの優しさからの差別っぽい切ないシーンだけは妙に憶えてるが

今回1話見てもおっぱいや尻や股のせいで内容が頭に入ってこなかったw
情報量多い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 629e-U3yj):2022/04/12(火) 20:12:56 ID:y8LOVHQP0.net
書籍持ってるけどそんなパンツオッパイパンツオッパイな
イメージ無いんだけどなあ。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 20:22:43.72 ID:TDaF+Oona.net
アニメは漫画版のイメージにかなり引っ張られてるね
ロス先生がやたら股開いて見せつけてくるんだわ
ゼロの書も原作小説はそんなおっぱいパンツしてなかったけど漫画版はなんかお色気シーンが多かった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 20:30:53.62 ID:RemIrHovx.net
ファンサービスしなけりゃ漫画はたちまちビール・・・・ それは岡山
たちまち打ち切り

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-oeYC):2022/04/12(火) 20:42:03 ID:sw8qlQLGd.net
ゼロ魔一期も結構気に入ってたんだが、あまり人気なかったな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ac-eTSu):2022/04/12(火) 20:45:31 ID:Cm75MqkJ0.net
ゼロの使い魔?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba9-OPJC):2022/04/12(火) 21:03:23 ID:6mbX+NiW0.net
>>304
ゼロ書は地味だったからあまり話題にならなかった
同時期に放送してたロクデナシ魔法講師が女の制服がセクシー過ぎたから影に隠れてしまった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 629e-U3yj):2022/04/12(火) 21:23:05 ID:y8LOVHQP0.net
俺はゼロ書見て「おや?これ古き良きファンタジーじゃん?」
などと最終回後にラノベ買いに行った。
まさか12話で一巻しかアニメになってないとは思わなかったが。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ac-eTSu):2022/04/12(火) 21:24:32 ID:Cm75MqkJ0.net
いや正直どっちも忘れ去られてる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 21:32:08.17 ID:TkXCks1q0.net
>>305
続きだな
ナルトの後のボルトみたいなもの

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 22:03:17.93 ID:9XgsZQ6S0.net
やっぱり迷言が無いと記憶に残らないな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb75-SSwY):2022/04/12(火) 23:23:29 ID:TJLCOEy40.net
フォルトちゃんのおぱんつを食べたいんですがどうすればいいですか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 23:49:22.08 ID:YiBQCNCk0.net
>>271
チャンバラはアニオリでコミックでは扉から出てきたホルデムに後ろから頭を殴られている
>>264
ニコ動で21日に更新される第28話後編ではっきりする
>>279
その理由はゼロ書の10〜11巻を読めば分かるし
おいおいこのアニメでゼロが登場したときに分かる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 04:00:58.93 ID:7dYgJGe/d.net
3話くらいにありそうな風呂回は期待してええか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 04:35:27.73 ID:ZUrHCoBr0.net
内容全く忘れたけど五年前くらいにゼロ書ってアニメあったな
獣人の演技が下手くそでなあ
あれ声優誰だっけ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 06:54:35.01 ID:tptDHqARa.net
>>293
ホルデムは(ぽんこつ)悪役では……?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-j91N):2022/04/13(水) 07:31:53 ID:3zHz5rYna.net
>>48
そうか、あの二人めちゃくちゃ小作りセックスしたのか…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-KFph):2022/04/13(水) 07:39:27 ID:IFj3lfVWr.net
ホルトとトカゲがセックスかね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 09:20:28.11 ID:idvzcd7d0.net
>>255
重要な要素を書かずに貶すのはアンチと変わらんぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-oeYC):2022/04/13(水) 09:25:46 ID:n7Slbcbyd.net
アバンの我輩ちゃんはゼロなのかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebac-EhK1):2022/04/13(水) 09:45:06 ID:EGjKeJco0.net
声が聞き取りにくいな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-S1T1):2022/04/13(水) 09:48:58 ID:CKmPrIV6a.net
世界中のケモナー男子を虜にしたアニメの続編だったのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-j91N):2022/04/13(水) 10:10:44 ID:OLJseE2xa.net
ゼロ書の続きと知って本気で観ることにした
全く話題にならなかったけど俺はあの作品好きだったんだよ
うれしい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-ajUh):2022/04/13(水) 11:10:44 ID:0RH+b8mLa.net
傭兵って戦場で父親や息子を殺しまくってたのに、本人は童貞やったんやなあ……

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 12:32:06.26 ID:M5vsFLiq0.net
>>319
クレジット見ればそうだということは一瞬でわかるが・・・。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 12:41:37.78 ID:Xg3K7d9F0.net
不老不死っぽかったゼロが成長してるし
偽物か、他人の空似の可能性も考えていた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 12:48:25.27 ID:f93MEZDea.net
まさか本人だとは

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ac-eTSu):2022/04/13(水) 12:57:16 ID:Xg3K7d9F0.net
それとも自分の認識間違いで
ゼロは見た目相応の少女だったのかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 13:04:40.91 ID:M5vsFLiq0.net
「大人っぽい」美人だ、とは表現されていないけれども、作中の形容は「絶世の美女」なので、アニメや原作の絵柄はともかくいわゆる「ロリババア」みたいな外見だとは設定されていないんじゃないかな(少なくとも原作者のイメージとしては)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 15:07:10.28 ID:LLprwPzLa.net
あの頃ゼロでどれほど抜いたことか
5リットルは出してる自信あるぜ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-7L1B):2022/04/13(水) 16:04:11 ID:b+b7KAF0a.net
まるっきり少年だったアルバスがボン、キュッ、ボンになってるし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 629e-U3yj):2022/04/13(水) 17:34:39 ID:yKg55NEO0.net
13番「私の活躍部分アニメ化されずに飛ばされてるだと?(CV子安)」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 17:55:10.64 ID:IHWCkINu0.net
ホルトちゃんのおぱんつでだしを取ったカレーはどこで食べれますか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 17:58:08.10 ID:EMEELJFG0.net
ホルトちゃんアニメで見るとめちゃくちゃ黒いな
黒人だったの

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:07:59.82 ID:pmbfOZiB0.net
原作第1部11巻のうち1巻だけ超絶駄作原作レイプアニメ化してメディアミックス壊滅
11巻で第2部決定してたのにレーベル追放、なろうでアフター発表
講談社ラノベ文庫で拾われて実質第2部、絵師はコミカライズ担当に交代したがキャラデザ引継げた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:11:08.80 ID:pmbfOZiB0.net
>>104
レーベル追放されて第2部反古にされたのをなろうで書き始めたのが拾われた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:11:37.43 ID:qy/pqM0yd.net
レーベル変更はさらっと1巻の後書きで触れられて具体的な理由まではなかったけど闇しか感じないよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:13:41.53 ID:pmbfOZiB0.net
>>147
アニメほぼ観ないし監督の名前も覚えてないが
前作アニメはクズだったぞ低能

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:14:43.76 ID:bSsNRTcla.net
前作をレイプ呼ばわりできるような二期でもないけどねコレ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:15:28.84 ID:pmbfOZiB0.net
>>148
電撃を追い出されたからなろうで書いて拾われた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:19:35.01 ID:q4XWAO1aa.net
原作は傭兵の一人称で進んでいくから再現が難しかったと言うのもあるだろうけど
そのまま原作なぞれば良いシーンを謎改変したのはクソとまでは言わんがホントに残念だった
ただその改変抜きにしてもそもそも1巻だけアニメ化って企画自体が無理があったんじゃねーかなと
2〜3巻をアニメ化できればかなり評価変わったと思う
1巻は何だったんだってくらい作者の本気が見れて面白かったからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:20:21.50 ID:pmbfOZiB0.net
原作者は移籍後アニメ化決定後のインタビューやあとがきで
前作アニメでどんな酷い目に遭わされたかほのめかしてる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:26:06.62 ID:pmbfOZiB0.net
前作アニメのしばらく後に一挙放送で観てナニコレ酷いと思ったんよ
設定は面白そうだったから調べたら原作は第1部完で第2部スタート予定

原作読み終わって第2部待ってたら絵師が別の新シリーズに
続編をなろうで書き始めてたんで察した 拾われてアニメ化はめでたい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:31:04.05 ID:NmPPHvtt0.net
レーベル変更には何かあったんだな
てか、魔法使い黎明期がゼロから始めるの続編にあたるの
アニメ見るまで知らなかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:32:09.68 ID:0ZCvO9ah0.net
KADOKAWAの同じ美術スタッフ使い回しの異世界アニメにならなくてよかったじゃないかw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:42:01.95 ID:+Z+t7B5z0.net
>>342
あのアニメで作品気に入った自分からすると、言うほど酷いアニメではないと思うんだけどな。
最近の4、5巻を無理やりアニメにしてるひどさと比較するとなおさら。
まあアニメそのものというよりは魅力的な世界観にひかれたんだが。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:42:46.38 ID:EMEELJFG0.net
移籍してもキャラのエッチな意匠が引き継がれてるのは作者がキャラデザまで関わっているからか?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 18:45:20.38 ID:T8ykcptga.net
ボルトちゃんって誰だ? 優等生?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 19:08:17.22 ID:7+5H8FECa.net
>>345
その世界観をぶっ壊してるのがアニメ版なんすよ…
モブ人間に力負けする傭兵とか野生の虎を出したりとかラストの儀式の展開変えたりとか
監督が世界観大切にしてたら絶対やらないと思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 19:09:34.61 ID:VI/gnsGg0.net
>>345
同意
おれも前作の何が不満なのかよくわからん
1クールアニメで綺麗にまとまってたと思ってるんだが
世間知らずな魔法使いゼロと獣落ち傭兵のコンビ良かったわ

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200