2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サマータイムレンダ #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 21:06:21.71 ID:RPSTcV5Xd.net
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする


幼馴染の潮が死んだ━━━━━━。
その報せを聞き、
故郷の和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた慎平。
滞りなく行われる葬儀。
だが島にはある異変が…?
ひと夏の離島サスペンス‼︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。 
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
・実況禁止。
・原作のネタバレ禁止。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎関連サイト
公式サイト:https://summertime-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/summertime_pr?s=21
原作第1話(少年ジャンプ+):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
原作コミックス一覧:https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/summer.html
⚫︎前スレ
無し
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:03:30.73 ID:34uSOgyFM.net
自動セーブ機能付きなのが厄介

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:07:55.97 ID:zz/ADb600.net
アニオタ同士仲良くしろよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:09:13.23 ID:F1BfZ4GEa.net
普通のタイムリープ物は主人公がタイムリープで有利になるけど
この作品はそうとも限らないのが中々スリリングだったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:12:34.28 ID:Cn2Veg/I0.net
金曜日の週末にレンダの無料配信を観ながらお酒を飲むのが最高なので幸せな半年が過ごせそうだわ
正直25話で終わるか心配だけどダラダラした所をカットしたら余裕なのかな
ロボットアニメでお馴染みのネイルガンを持つ窓のイラストなんか好きだわ銃は危ないもんな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:21:24.36 ID:BYwbJZne0.net
まあ初見の人にお願いしたいのは
少しでも気になったら少なくとも4〜5話位までは見て欲しいわ
その辺で最初の山場のはずだから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:24:05.05 ID:iTrKmBIcr.net
妹の声本渡楓かと思ったら全然知らない人だった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:24:44.71 ID:Ii52aaAn0.net
>>770
まったくだぜ
ビューティフルドリーマーやYU-NOから30年以上もループものを食してきた俺からすれば、ループは白米のようなもの
白米に飽きる事など無いのだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:27:24.95 ID:gr0Eg/tJa.net
主人公はイケメンなのに、髪型がダサい。

特に夏なら、バリカンで主人公のむさ苦しい髪を丸坊主に刈りたくなる。
この主人公なら、真面目に坊主の方がイケメンになると思うわ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:44:27.69 ID:L8ttjWSt0.net
やっぱYu-noよな
周回プレイというプレイスタイルとシステムを世界観に落とし込むゲームデザインは今以て色褪せないわ
あとever17
サマタイ作者もゲーマーだし年齢的にもピンポイント世代やなかろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:45:03.47 ID:RvssJKzS0.net
>>758
死なないとループしないのは
仮に自分の身で体験するとしたらキツイだろうなw
まあ異能なんだからその代償としては等価かもしれけどさw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:47:28.94 ID:RvssJKzS0.net
>>765
ドラマの医者が江戸時代に行くのも階段から落ちたら
タイムワープとか安直のきっかけだよなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:51:39.44 ID:d+8Okuc7d.net
ネタバレ
根津銀次郎はタイムリープし過ぎた小舟潮
眼帯の下は義眼、本来の眼は慎平に託した

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:53:30.23 ID:xCRC6Dis0.net
オールユーニードイズキルのぱくり?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:54:55.42 ID:XXm1/EL10.net
今観たけどNever7に似てるな
Never7+Anotherって感じ
yu-no系を期待したけどちと違うしシュタゲやひぐらしとも違う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:55:19.38 ID:lfwtYL/10.net
オレの知り合いの奴は階段から落ちたらタイムワープせずに足の複雑骨折で全治半年以上だそうだよ(´・ω・`)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:56:40.15 ID:L8ttjWSt0.net
All You Need Is Killもマブラヴもガンパレのパクリスペクト
それをさらに影響受けた進撃

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:05:12.60 ID:d+8Okuc7d.net
一人で階段から落ちるとタイムリープ
二人で階段から落ちると中身入れ替え
階段から落ちて打ち所悪いと異世界転生

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO):2022/04/18(月) 22:08:28 ID:zMZOTxN80.net
>>800
池田屋で切られて階段落ちした志士はどのパータンなん?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:24:33.12 ID:xUTrGBjM0.net
>>800
時をかける少女
転校生
HOUSE
だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:48:29.18 ID:2tWv6Y+hM.net
>>314
アクセントは気になった

あと、和歌山と言えば「だぢづでど」と「ざじづぜぞ」の区別が付かない
例えば「ぞうさん」→「どうさん」などあるが、コテコテすぎると逆に嫌になるね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:51:20.23 ID:2f10ehyU0.net
tverで観られるのがありがたいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:15:15.23 ID:qj2eTMmD0.net
方言とか現地で会話すると個人差あったりするからあんま気にならんなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:20:16.39 ID:L8ttjWSt0.net
方言なんか定型化されてるもんでもないしな
関西弁警察ほんと不思議
東北だけど同じ町の山一つ向こうでも方言なんて変わるのになにをそんな自信満々にイントネーションがどうこう断言できるのやら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:23:08.68 ID:Sl1rF6zGM.net
舞台を和歌山にして
登場人物に和歌山弁で喋らせる意味が良く分からんのだが
どうせ架空の島なんだから架空の県でも良かったような

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:28:51.45 ID:xI6L8gI+0.net
漫画の関西弁に全く違和感感じなかったので方言指導は難しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:32:19.31 ID:FpiYXOu70.net
>>803
ざ行とだ行を混同するようなレベルのコテコテの和歌山弁はもう年金生活者くらいしか喋ってないぞ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:35:23.28 ID:FpiYXOu70.net
>>807
原作者が和歌山市出身だから。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO):2022/04/18(月) 23:46:52 ID:zMZOTxN80.net
俺は関西人だが関西人でも地域によって違うが、同じ場所でずっと過ごすわけでもないしテレビにも影響受ける
けーへん、こーへん、きーひんも全部使うようになって子供のころにはどれを使ってたのか今ではもうわからんw
○○しとーねんとか使う神戸弁がメインではあるが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 01:01:39.38 ID:U1glUr0NH.net
関西人だけど確かに同じ県内でも地域や年代によって変わるし、若い人はそもそもそこまで地域色濃く出ない
慎平が最初標準語と混ざってるのは気になったけどそういう設定だって分かったし、その後の島内の会話はどのキャラもそんな違和感なかったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76e-xvEZ):2022/04/19(火) 02:00:10 ID:gmVwdmHT0.net
友ヶ島は元々無人島だし、架空の町並みは対岸の加太漁港が主に描かれているみたいですね
言葉に関しては漁港なので、いわゆる漁師言葉を使っていて、結構キツい印象があります
葬儀場内の「おいやん」と「おばさん」の和歌山弁は違和感なく聞けました

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-I3df):2022/04/19(火) 02:07:34 ID:e21Nj5Gv0.net
レストランで巨乳のメガネ探してたろ?っておっさんに言われるシーン、あれループ後に初めて聞いた質問だよな?
なんで一周目であのおじさんそれ知ってるんや??

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376e-mbkD):2022/04/19(火) 02:13:16 ID:jv27xahs0.net
気付かれにくくしてたけど
見返すと最初からオッドアイになってた
冒頭のプレゼントがそういう意味だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a9-5ch6):2022/04/19(火) 02:29:50 ID:xJ5XaBLz0.net
潮が手を伸ばしてきて暗転するのはそういう意味なんだろうな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-TF7s):2022/04/19(火) 03:59:06 ID:GSNT3+oP0.net
舞台は和歌山か・・・
イルカ漁の話が作中で出てくると荒れるかもね
魚を捕って食って何が悪いんだよ・・・としか思わないね
何にせよ話は面白いから、この作画力を最後まで継続してもらいたいね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-uLcP):2022/04/19(火) 04:14:08 ID:uifLuutTa.net
>>807
こういうやりとりがあったから

>田中:この連載の前に『ガイストクラッシャー』のコミカライズを手がけていました。そのアニメの打ち上げで、声優の小西克幸さんと同じ和歌山出身ということで盛り上がったんですよ。
>たぶんご本人は覚えてないと思いますけど、「和歌山を舞台にしたマンガを描いてください」っておっしゃっていただいたことが、ずっと頭の片隅に引っかかっていたんです。

819 :猫娘+ :2022/04/19(火) 04:49:17.17 ID:QAk4PNau0.net
依頼を受けて、盾サーフィンで高いところから飛び降りて、落下ダメージを受けてから滑り落ちると面白いと聞いて…。

猫娘
「てぃやっ! ガチン! ヒュィーン!! カチッ!カチカチカチ! ガッシャーン!!」

地面に叩きつけられる直前に十字キー操作で盾を外してからガッシャーンとやって、ハート20個ほどの激烈な落下ダメージを受け、
そのままズザザザーッと滑り落ちるスクール水着の格好のねこ姉さん。 ねこ姉さんの身体はリンクと同等にタフだからな。

もちろん、滑り落ちダメージを受けすぎて、ミファーの祈りの水晶玉が発動してミファったりもする。

820 :猫娘+ :2022/04/19(火) 04:54:41.32 ID:QAk4PNau0.net
今度は、依頼を受けて、着水した瞬間にリモコンバクダンで爆死すると面白いと聞いて…。

6期の猫娘
「ほう、なるほどね。 ドリルの厄災がやった裏技はこういうことね。
完全に着水しちゃうと、リモコンバクダンを起爆できなくなるので、思った以上にタイミングが難しい〜!」

何度も何度も試行錯誤を重ねてやった結果、以下のようなシュールな挙動が見れた。


6期の猫娘
「たぁっ!! ヒュィーン!! ポコッ!ドッカーン!!」

GAME OVER ♪ディンディ〜ン チャンポ〜ン♪(赤い文字・シームレスで)

着水した瞬間に爆死すると、何故か、溺れ死ぬ時のモーションで事切れてワロタ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-f6TJ):2022/04/19(火) 07:43:19 ID:9UVUGvRrM.net
>>814
そんなもん影やいしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773b-8pPm):2022/04/19(火) 07:48:02 ID:44EM8vH10.net
小西さんなんてぴったりだと思っていたのだが
小西さんありきだったんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-sqI4):2022/04/19(火) 07:49:40 ID:eDmo8FIT0.net
>>814
未来の自分が既にこの時間に来てるというシュタゲ手法

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 08:35:44.41 ID:9UVUGvRrM.net
>>353
処刑の子好きなんだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 08:43:39.76 ID:9UVUGvRrM.net
>>426
髪長いのはおそらく髪を切る金も節約してるんだと思うよ
慎平は両親が死んでから、アランの養子になってて
アランに迷惑かけたくないから、早く自立しようとバイトしながら都会の料理学校に行ってる
理髪店に行ってる余裕もないんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:09:31.56 ID:ia5KhUbT0.net
散髪屋なんか行かんでも自分とか周りのやつに切ってもらうだけだぞ
ウチは子供のころは親や兄弟に切ってもらったわ。大学の時も、寮のやつとお互いに切ってたし、阿部寛とか今も自分で髪切るらしいぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:32:30.39 ID:dMuU/QvP0.net


828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:45:32.07 ID:RorY5lgJ0.net
>>814
知ってるも何も実際に「1周目でも慎平が中村さんに聞きに行った」んだよ
よーく考えればわかるやろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ULuq):2022/04/19(火) 10:29:30 ID:fA9Zdq6Sd.net
>>828
解るか?
アニメにそんな描写ないぞ捜す理由も無いだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 11:42:10.86 ID:jv27xahs0.net
フラッシュの後だったから
爺さんのは、コピーが巨乳殺すために探してるのかと思ってた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-xl55):2022/04/19(火) 12:20:12 ID:alM78r5/0.net
お前ら凄いな
まだ第一話だから流し見で何もわからんかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-96iL):2022/04/19(火) 12:31:31 ID:E3uvs+Vfd.net
>>804
でも一週間で消えるから後で見返せないのがね
とりあえず消える前に2回見た
あとはちゃんと録画する

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-Ov5d):2022/04/19(火) 12:32:58 ID:iOQtzE990.net
無料で何も登録しないで
いつでも全話観返せるってヤバすぎて草

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-96iL):2022/04/19(火) 12:34:18 ID:E3uvs+Vfd.net
>>831
一話目伏線張られまくりらしいよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-fNw1):2022/04/19(火) 12:35:12 ID:VwLcExVxx.net
正直、わからなくなっても見返したりしない
視聴スタイルが適当なんで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w):2022/04/19(火) 12:39:51 ID:Y5hnjXUxa.net
見返すほどの作品じゃないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:41:35.43 ID:hQQh7TEoM.net
せめて声優は関西人を使ってほしかったわ
関東声優の変ななまり方が気になってセリフが入ってけえへん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-XhrW):2022/04/19(火) 12:53:38 ID:A1EPLX9Q0.net
深夜アニメが始まって15年以上経ってるのに
未だに録画環境整ってないとかどんなんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:57:00.09 ID:2/6cI9Xq0.net
配信で見られるし…と思って1話録画しないことが多い
極々稀に配信終了後後悔することがある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 13:17:35.78 ID:7eP431hMa.net
ラリルレロとダヂヅデドが入れ替わるのって和歌山だっけ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:00:54.03 ID:jv27xahs0.net
>>837
色黒は関西人で和歌山県民です

色黒と金髪が実の姉妹という設定なのは
色黒は再婚時の連れ子か?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:23:08.43 ID:LruwLOitM.net
澪(色黒)と潮(金髪)は普通にリアルな姉妹
潮がフランス人のアラン(父親)似で澪が日本人の母親似

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-omkL):2022/04/19(火) 14:38:47 ID:Sw3AklqZ0.net
慎平は東京帰りでだいぶなまってるって言われてたから
関西出身の声優でなくとも大丈夫みたいな上手い使い方だと思うわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:47:04.59 ID:V20Rft0Q0.net
主人公東京でバイトしながら調理学校て
和歌山なんだから大阪でいいやろてツッコミは無しなん?
辻調とか大阪やん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:50:37.55 ID:IDLPFL0B0.net
>>842
瞳の色は同じだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:54:13.38 ID:Sw3AklqZ0.net
それ言ったら別に東京でも北海道どこでもいいでしょ
服部に行きたかったとかなんでも
ただ記号として田舎から東京行くって出て行くってのが
設定としてわかりやすいってのが一番にあると思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:59:11.73 ID:V20Rft0Q0.net
いや主人公養子で経済的にカツカツだろうし
東京より物価安く和歌山の隣にある
大阪の方がいいんじゃないかってことだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:00:28.66 ID:V20Rft0Q0.net
設定的に東京で〜てのはわかるけど
主人公の立場的になんか違和感ある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:02:11.75 ID:iOQtzE990.net
東京コンプって大変だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:04:49.50 ID:2/6cI9Xq0.net
大阪だといつでも会えちゃうからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:05:25.63 ID:Sw3AklqZ0.net
いやわかるけどね
「東京に出てた主人公が葬式きっかけで島にまた戻ってきた舞台」
ってのが導入として大事で
その辺はそこまで生々しく考えてないんじゃないかな
むしろその間の隔絶感を出すなら遠い方がいいでしょう
あまり近くで頻繁に帰ってきてましたとかでも困るし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:06:34.06 ID:eNib3/NC0.net
1話見たけど所々の描写に違和感を感じて挫折。
今時宮型霊柩車って殆どないからなぁ。アニメ演出なのか原作なのかは
分からないがどうも古臭さが感じられた。

伏線も多々あるのだろうけど私は見続けるの無理だった。
これだけ人気になっているのだから面白さはあるのだろうけど見る人結構選ぶのかもしれない。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:08:22.80 ID:tA1yhLHLa.net
>>825
飲食関係は男のロン毛にうるさいけどなあ。
>>817
舞台になってる加太あたりではイルカ漁はしてない。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:09:06.55 ID:h8a8Md/ka.net
書かれてないところまで気を揉むなんて神経質過ぎて日常生活も大変そう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:09:38.20 ID:VwLcExVxx.net
俺は広島から東京へ行ったけど、大阪に行こうとか、露ほども思わんかったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-5ch6):2022/04/19(火) 15:10:47 ID:tA1yhLHLa.net
大阪の辻調だと電車で通えちゃうからな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbb-icF3):2022/04/19(火) 15:11:20 ID:LruwLOitM.net
なんつーか本当に面倒臭い奴が増えたな
自分が知ってる世界だけが全てで常識だとでも思ってるんだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/19(火) 15:17:21 ID:Gzotfc0C0.net
>>852
まあ、田舎の島を舞台にしたループもの、ミステリって時点でかなり昔に流行ったループものエロゲオマージュは意識してるだろう
ただ現代が舞台なら宮型霊柩車は不自然だな
そこもあえてのオマージュなのかもしれん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:27:39.35 ID:eDmo8FIT0.net
田舎もんの若者はせっかく故郷を出るならやっぱり東京!渋谷!ってなるんだろ
大阪とか名古屋とか中途半端でなにかを諦めた負け組の街ってイメージだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:28:03.26 ID:whJNfYK+0.net
パンツと濡れた体を見せて誘惑するために海にダイブした説

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:30:22.02 ID:3W4rLR8U0.net
あのパンツ見たいからループしてる主人公

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:38:27.38 ID:huzqbrF90.net
東京→(新幹線)→新大阪→(JR改札を出て、地下鉄御堂筋線へ乗車)→難波→(地下鉄改札を出て、徒歩・エスカレーター等で2階部分へ移動して南海本線へ乗車)→和歌山市→(ホームを移動して加太線へ乗車)→加太。

陸上の移動だけでも、延々と長い。東京からは地の果てだ。
そして更に、加太→(連絡船)→ようやく島の桟橋。
ご苦労様です。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:40:31.94 ID:vZlRAwa80.net
ジャンプ+で無料で読めるのは#042までなのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:54:40.14 ID:Fmx55RcN0.net
>>862
加太って南海だろ
羽田→関空→南海本線→南海加太線→加太
でまだ楽だと思うけどな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:56:17.63 ID:ZJ2Bg7rx0.net
>>824
あまりにもつまらなぎて覚えてない
録画したのも削除したから確認もできない
そんなキャラいたっけw
無能のナナ 程度のインパクトあったのかw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 16:01:02.93 ID:ZJ2Bg7rx0.net
四国にいた人も東京にきたし
岡山県の人も東京にきたな
全部女の子w
地方の人がお登りするなら東京だろ
なんで大阪民国なんかいくのよwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 16:08:24.03 ID:V8Ba7Dj8a.net
>>792
ユーノはストーリーもさることながら、セーブポイントを自分で管理できることと、セーブポイントそのものに回数制限があることが秀逸だったな
異世界編がただのアドベンチャーになってしまったのが残念だったけど、あれは傑作だわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 16:09:54.20 ID:eNib3/NC0.net
>>858
その通りで、昔は結構あったのよな。
私が知る範囲でだがYU-NO、ひぐらし、シュタゲといった所か。
そもそもノベルゲームは、性質上ユーザーは同じ所から繰り返して各シナリオに分岐する事が多いので、
自ずとタイムリープ形式になる。

YU-NOはファンタジー要素強めなのでなんでもありだし、ひぐらしは時代が昭和58年に設定されてるし、
シュタゲはその頃の秋葉原を比較的忠実に再現しているから入りやすかった。

サマータイムレンダはそこの定義が曖昧で特に考えなしに作られてる感を感じた。
ただ、昔のタイムリープものを知らない人だと面白く感じるのかもしれない。

869 :862 :2022/04/19(火) 16:13:48.59 ID:huzqbrF90.net
>>864
>加太って南海だろ
確かにそうなんだけど・・・

>関空→南海本線
この連絡がちょっと問題で。
関空から乗車すると→列車はそのまま北進=大阪市内=難波へ行ってしまう。
関空から南進=和歌山方面に行く便が無い。
理由は、関空を利用する乗客=観光客=大阪の行動メインだから、関空と田舎=和歌山を結ぶ便が無い。
そこで、関空→南海本線→(一旦、北進して)→泉佐野→(ホームを移動して)→和歌山市方面に乗り変えることになる。

>まだ楽だと思うけどな
少しは楽になるかもしれないが、どんなものだろうね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 16:23:35.57 ID:h8a8Md/ka.net
見逃しや見返し配信組はお早めに〜

サマータイムレンダ公式 @summertime_PR

📶#01「さよなら夏の日」配信中!📶

#サマータイムレンダ は、2つのサービスにて#01を配信中!📱
もうご覧いただけましたか?👀

TVerでの無料公開は1週間限定です!
4月21日(木)23:59までですので、お見逃しなく⚠

▼ #ディズニープラス
https://disneyplus.com

▼ #TVer
https://tver.jp/episodes/eptpw9ebjj

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:05:47.88 ID:fA9Zdq6Sd.net
jテレで観れたけど勝手にデータ放送になる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:12:00.15 ID:jJNTbi5g0.net
>>862
伊丹空港から難波までバスで行ってそっから南海本線に乗った方がややこしくなさそうね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:38:55.73 ID:mFV7Eq/nM.net
>>826
上京先に親しい人いないんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:40:20.11 ID:mFV7Eq/nM.net
>>829
自分じゃない自分がもうひとり行動してるって思わん?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:46:14.59 ID:ia5KhUbT0.net
加太の淡島神社ってところの境内にわりと人気の食堂あるんだけど、ちょっと名前をいいにくい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:16:22.10 ID:mTsDIXE50.net
パンツでドン引きして脱落

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:13:40.54 ID:rUIDFLBv0.net
最初のビンタで吹っ飛んでどうにかして頭を強打して即死すれば連続おっぱい可能になるのか
おっぱいのために死ぬ男

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:11:44.81 ID:RorY5lgJ0.net
>>844
別に東京にはこだわってなくて、アランの友人が東京にいてそこで世話になってるとかだったはず

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:18:06.20 ID:tf6oyv0Q0.net
1話見た感じではドッペルゲンガーの化け物が人を殺していく話って認識だわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:36:40.66 ID:WdRjMfPB0.net
>>869
でも難波から泉佐野はかなり距離があるから、確かに泉佐野の乗り換えは必要だけど、
新大阪や伊丹空港から泉佐野までの移動は時間も距離もお金もかなりかかるし、関空から行くのが和歌山ならベストだと思う。

関空は大阪府とは言え、和歌山との県境に近いからね。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3705-X/6k):2022/04/19(火) 21:11:19 ID:eNib3/NC0.net
>>880
私もそう思う。
乗り換えなんて田舎に行くのならよくある事だしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-1RWg):2022/04/19(火) 21:22:53 ID:Eivjlp+6a.net
挫折したんなら居座って文句言ってないでさっさとどっか行けばいいのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 21:42:25.28 ID:7CnN3IGGa.net
何にでもアンチはいるからな、心の中に留めとくことが出来ない奴はわんさかいるからしゃーない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:17:02.54 ID:0xYSBxC5d.net
まあこのアニメとスレが爆伸びする可能性は低いがゼロじゃないからな
古参振りたいならアニメ見て居座ってくれて良い

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200