2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サマータイムレンダ #1

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:07:26.77 ID:vweVmER40.net
死んだらタイムリープ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:07:55.83 ID:vtC0sddK0.net
>>399
> SFミステリーかと思いきや後半ただのバトル漫画だからな
> 話の規模も小さいしパンツとスク水ぐらいしか見どころがない

そうなん? そら残念。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-CstV):2022/04/15(金) 23:29:05 ID:y1DgpRj/a.net
>>251
何か意味があるのかもね。舌打ちしていたし何か知ってる人だろな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-9+GH):2022/04/15(金) 23:29:31 ID:HVX9GoIG0.net
全話読んでみたけど後半は確かにバトルだけだね
黒幕達の正体は最期に判明するタイプの作品の方が好きかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-hh9d):2022/04/15(金) 23:41:12 ID:0EMKLoJ8a.net
猟奇伝奇物かと思ったら
全然違うみたいやな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:44:19.10 ID:MmOpTQC0d.net
>>410
それって死に戻りだよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:45:10.25 ID:Rvq34Jlkx.net
青春ラブコメディやで

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:48:58.16 ID:5dpWyNVF0.net
この作品疑問に思う事は大体伏線なのでTVer勢は話ごとに気になった事は感想メモしといてもいいと思うぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:49:52.95 ID:MmOpTQC0d.net
主人公のオッドアイはただの色ムラ
漁師のおっさんの眼帯の下のエメラルドの義眼は人と影を見分けられる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:53:13.78 ID:TbaZdyjA0.net
>>412
ただあのタイミングで舌打ちてイミフだな
シマパン娘が飛び出したことに舌打ちなのか
おっさんがランチ運んできたことに舌打ちなのかw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:54:34.60 ID:yx5Vuqcrd.net
正直ディズニー+独占配信が一番足引っ張ってるんだよなこれ
見返して面白くなる話なのに見返す媒体が無い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:56:07.16 ID:aiOwEBWw0.net
漁師なのに銃持ってんのかと思ったら猟師の方だったわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 00:03:25.41 ID:tj7NkdfE0.net
>>420
でもディズニー+が金出さなきゃアニメ化してなかっただろうからなあ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-elYS):2022/04/16(土) 00:20:20 ID:feax7HaJa.net
ぷらすての変われない僕らって薄い本を公式同人に認定する

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-TF7s):2022/04/16(土) 00:24:29 ID:iwJd4eI9M.net
死に戻りを繰り返すタイプの作品か
ひぐらしと言うかリゼロと言うか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-+1fN):2022/04/16(土) 00:37:21 ID:lgawf1uM0.net
セーブポイントがおっぱいっていいなw あのおっさん猟師なのせまい島なのにえろげでよくあるループ物やな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-e9hY):2022/04/16(土) 00:41:31 ID:jaQGJaFd0.net
>>401
>妹ちゃんは主人公に惚れてんだな

主人公がイケメンなので、そこはむしろ当然そうなるだろと、あまり不思議ではなかったな。

でも、髪は普通の髪型に切った方がよりイケメンになるだろとは思った。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a9-5ch6):2022/04/16(土) 00:50:58 ID:QqLnnbVw0.net
>>323
レッドデータガールでちょっとだけ県立医大が出てる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2d-3tLV):2022/04/16(土) 01:00:48 ID:iwfZAzHS0.net
録画してたの見たけどEDの超絶手抜き具合一体どうした…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-Vb2z):2022/04/16(土) 01:17:17 ID:swao1vKCa.net
EDがnice boat

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76f-tlX+):2022/04/16(土) 01:17:54 ID:bco1fJRc0.net
>>419
>ただあのタイミングで舌打ちてイミフだな
確かに変だ。
あそこは、原作も舌打ちをしている=イミフだ。

>シマパン娘が飛び出したことに舌打ちなのか
本来なら、あそこは舌打ち(=マズイ)ではなくてニヤリ(=上手く行った)とすべきなんだよね。
あの表情はよく判らん。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-2G2z):2022/04/16(土) 01:29:25 ID:PS7bWgR7M.net
偽澪に手柄を独り占めされると思ったんじゃないの?
警官は今から食わないといけないから20分くらいロスするから間に合わない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-yfOp):2022/04/16(土) 01:30:59 ID:QXDJ4aPOa.net
1話見て面白そうだったから漫画読み進めたけどなんか俺が思ってたものと違ったわ
もっとホラーミステリーを期待してたのに

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 01:33:12.11 ID:hmhdzwbia.net
せっかくの和歌山市舞台なのに離島はやめろォ
あと岡本倫もそろそろ和歌山市舞台の作品描けや

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 01:37:18.53 ID:fs06gb/F0.net
おっぱいがセーブポイントは草

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 01:37:19.09 ID:iwfZAzHS0.net
あんなつまらんEDが演出の為とも思えないし
作画コスト減らすにもアニメの世界観ぶち壊すような実写じゃなくてもっとこう…色々あるだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 01:47:04.01 ID:2OaeB+Qta.net
年増が少年相手に乳くらいでビンタはねえだろと思ったけどその内ビンタすら止める展開の前フリか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 01:59:04.28 ID:oDpiR+U7a.net
日笠居た?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcd-TF7s):2022/04/16(土) 02:15:39 ID:+okvv+kK0.net
>>436
いうてビンタで済ませてくれるだけマシやろ

っていうか、なんでビンタしたのかは数話後に本人の口から語られるかもしれない
少なくとも、実はお前が想像してる理由とは全然違う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SozG):2022/04/16(土) 02:27:18 ID:e48IXGZEd.net
第1話の気づいた点謎考察
慎平 俯瞰で見る(幽体離脱)LV1→タイムリープ
澪の大股開き青縞パンアピール 意味有り
葬式フラッシュ しおりちゃんの死んだ目 
食事中外に澪影警官声かけ 潮の首に吉川線?
澪ちゃんの夜這い→首飾り
2日目 客から朝慎平がおっぱいメガネさがしてた影 しおりちゃん行方不明→澪と主人公飛び出す 警官チッ しおりちゃん影見る→ヒルコさまに行け 猟師の根津さん強キャラ 姉妹で潮の影見た
ヒルコさま=日都神社 しおりちゃん?追う
銃声 おっぱいメガネ腹から血→話し掛けてくる→メガネ撃たれる→縞パン澪が縞Tシャツ澪に銃突きつけられてる「お父さんお皿洗って片付けるまでが料理や」 慎平と澪撃たれる
タイムリープ
Aランチ ポークヒレカツ
Bランチ 白身魚フライ
Cランチ ナポリタン
警官いつもの 凸村哲小舟家の親戚Bランチエビフライ追加ライス中盛り
 

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SozG):2022/04/16(土) 02:36:19 ID:e48IXGZEd.net
>>439
澪影右足血まみれ銃弾残り2発
警官チッからの澪影の話から銃撃
警官も影で意思共有?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 04:36:02.57 ID:ubpRmkkf0.net
原作全く知らないけど主人公の左右の目の色が違うのはなぜ?
能力者なの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 04:40:24.14 ID:iAzsNty90.net
>>433
そもそも紀淡海峡にあんな町のある島ないからな
廃墟のある島はデスクリムゾンのOPロケ地で有名らしいけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-fMfS):2022/04/16(土) 05:20:05 ID:VH4hB5IE0.net
>>441
後々説明があると思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-W+4q):2022/04/16(土) 05:21:04 ID:uEseDZ9U0.net
どのルート選んでも死んで7月22日に戻ってしまうのんか潮ちゃんは生き返らないの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:04:54.79 ID:mcQG0g/cM.net
原作4巻まで無料開放してるしラスト3話だけカネ払えば殆ど分かる事だらけなのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:20:52.40 ID:CBzg/eAX0.net
原作終わってて2クール25話だから
最後までやるのかな
実写は映画か?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:21:03.06 ID:F/U82JV50.net
なんの考察でもないただのメモで草

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:23:39.32 ID:e+rnrum0d.net
この板の名物パンツの色は何色ですかオジサンは歓喜したであろうアニメだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376e-tlX+):2022/04/16(土) 06:46:37 ID:CBzg/eAX0.net
集英社版権で漫画はすでに最終回を終えて、アニメ2クールと実写化も企画中
これと全く同じような企画で制作されたネバラン
みたいに、尺の都合でアニオリぶっかまして批判買うような事になったりしないかな?と一抹の不安

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-fMfS):2022/04/16(土) 07:49:32 ID:VH4hB5IE0.net
13巻で完結で25話なら大体1巻に2話使えるからそこは大丈夫じゃないかな
と言うかこれ系の時系列作ってそれぞれ行動表があるようなタイプで
短縮アニオリとかやったら全部の話がぐちゃぐちゃになるし逆に難易度高いと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-1RWg):2022/04/16(土) 08:02:32 ID:kLaR1K9na.net
後半戦闘多めだからアニメにすると圧縮は出来るはず
仲間を揃えて策も巡らせて今度こそやったか?と思ったら
敵の方が上で駄目でしたを繰り返すから、そこも少しすっきりさせるだろう
その辺は監督の手腕次第かな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa9-Ma0A):2022/04/16(土) 08:11:05 ID:oHI6SdT50.net
実写化の話立ち消えにならねーかな
嫌な予感しかしない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ik0j):2022/04/16(土) 08:14:19 ID:ItycMGz9d.net
シリーズ構成とメイン脚本は進撃ファイナルとか呪術の瀬古さんだし
作者自ら連載終了後に企画段階から関わって連載中にやっちまったと思ったところを直すと言ってるし
シナリオ面ではむしろ原作よりアラが減ると思われ

あとはスタジオが体力持つかだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:18:50.01 ID:xJ9MOkeY0.net
>>453
>作者自ら連載終了後に企画段階から関わって連載中にやっちまったと思ったところを直すと言ってるし

これが何よりの朗報だわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-diYp):2022/04/16(土) 08:44:17 ID:2+7K/NAor.net
今期のプラチナエンド枠はここですか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:02:57.23 ID:YHqSHX930.net
twitterで作品名タグつけて感想書いてるアニメ派っぽい人たちに『〇〇がラスボスだよ』ってネタバレリプしまくってるやつなんかの病気なのかな…なんか色々と可哀想…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:03:05.94 ID:7Pd/e9jq0.net
>>427
紀三井寺をお参りしたついでにロケ地巡りで行った記憶があったが、レッドデータガールだったのか。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:35:19.64 ID:lihqDjr10.net
>>453
作者がそう言ってるんだ
ごちゃっとしてるところあるからその辺スッキリするといいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:37:48.47 ID:lihqDjr10.net
子供時代の写真の慎平の目は同じ色だね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:59:23.75 ID:dsUc0TIK0.net
>>453
スタジオが古見さんと作品掛け持ちしてるからそこら辺の影響が少し気になる
まあ、こっちの方にスタッフ集めてるっぽいけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcd-TF7s):2022/04/16(土) 10:15:41 ID:+okvv+kK0.net
作者が指示した修正かどうかはわかんないけど、
1話で言うと、原作では謎の老人だった根津さんが、アニメでは島の猟師だって最初から澪が知ってるって設定が調整されてる
別にここでわかってても問題ない設定だし、後から登場した時に説明を省略できるって事なんだろう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972a-pghg):2022/04/16(土) 10:17:23 ID:0FOwz4FZ0.net
これ最後までやるのかな?
分割2クールとか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcd-TF7s):2022/04/16(土) 10:21:11 ID:+okvv+kK0.net
とりあえず2クールで最後までやるのは確定してる
分割か連続かどうかって発表されてる?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-87p2):2022/04/16(土) 10:21:56 ID:i9aVlM5P0.net
>>461
狭い島で、家で商売もやってるような子が全然知らない島民いるってちょっとおかしいもんな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 373d-+1fN):2022/04/16(土) 10:23:27 ID:Ob01hAga0.net
>>462
>>78-79

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972a-pghg):2022/04/16(土) 10:37:31 ID:0FOwz4FZ0.net
>>465
さんくすこ。
これで分割されたら中弛み酷いってもんじゃないし、ありがたいね。
ラストバトルは一話で綺麗にまとめてほしい。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-mDIC):2022/04/16(土) 10:38:17 ID:NvpHK9J7r.net
>>464
実のところ、あれで根津っちの第一印象かだいぶ変わるわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:50:40.53 ID:VH4hB5IE0.net
色々話が複雑なんで分割には向いてない作品だしね
終わったら通しでもう一回見たい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-OKZH):2022/04/16(土) 11:02:10 ID:2mgMqkWa0.net
リゼロ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-QTFr):2022/04/16(土) 11:09:34 ID:BAF8nuuV0.net
>>426
慎ちゃん、って呼びかける度に頬っぺ赤らめてるし分かりやすいよね
でも主人公は潮の事が好きなのかな、妹ちゃんの事は家族同然に育てられたこともあり勿論大切ではあるけれども本当の妹のようにしか思ってなさそう
公式のキャラ紹介には潮は慎平のことが好きってはっきり書いてあるし、妹ちゃんの中の人のインタビューには澪は姉に対してコンプレックスがあるって言ってるが、その辺の事情のことなんだろうか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:19:57.19 ID:Xb5jyJXR0.net
夏 田舎 海 謎の死 美少女 タイムスリップ
人気のネタをミックスして複雑なストーリーを展開するわけやね
1話見ただけで俺にはついていけないことがわかったわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:32:02.74 ID:yMA/Uwnd0.net
>>449
こっちは鬼滅や呪術と同じ超ハイエンドアニメ化路線だから大丈夫でしょ
遊郭編見た時と同じくらいのクオリティで2クールやってくれるよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-EA6R):2022/04/16(土) 11:59:29 ID:8NBGC3uLd.net
>>464
島民700人もいるなら高校生が素性知らない人そこそこいても不思議じゃないと思うぞ
ただ、根津さん見た目でスルーできるタイプじゃないし
一度見かけたら絶対あれ誰?って親とかに聞くだろうなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:12:46.57 ID:2IpJM+1TM.net
ループものでは巻き戻し能力が主人公にとって有利に働くパターンが定番だけど、
この作品ではラスボスの方が有利になって主人公がどんどん不利になっていくのが新しいと言えるかもね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:15:42.07 ID:ItycMGz9d.net
クソ田舎に転勤になったけど、3年間で村民500人ほぼ覚えたわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:17:49.70 ID:xJ9MOkeY0.net
>>475
土着信仰には気をつけろよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-EA6R):2022/04/16(土) 12:30:20 ID:8NBGC3uLd.net
>>452
最終回「続きは劇場版(実写)で!」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:36:45.80 ID:SdEaENbH0.net
これ実写映画の尺でやったら
大幅改変省略の劣化版になるぞ
安っぽいCG多用しそうだし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 12:44:12.40 ID:ItycMGz9d.net
>>476
マジでそこでしか聞いたことない独特の風習がある神社がありましてね…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 13:02:25.32 ID:aYhwqV00a.net
ちょいちょい入れてくるラッキースケベなんなん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-NLsn):2022/04/16(土) 13:16:44 ID:jvUjFF7ia.net
お色気要素多くてキツいわ
今後もこんな感じならもう観なくて良いな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xiwU):2022/04/16(土) 13:27:27 ID:lihqDjr10.net
そんなに多いかな
ジャンプ系漫画だしこんなもんだと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-SgCn):2022/04/16(土) 13:29:03 ID:8hyyArkDa.net
お色気は減るから我慢してみてくれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-n/M+):2022/04/16(土) 13:29:03 ID:GZBMdZzSd.net
お色気は当時のJ+の流れでまだまだ青年向け漫画が多かった頃の名残だから許してやってくれ
とりあえず3話まで観たらええ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-Vb2z):2022/04/16(土) 13:32:39 ID:yMA/Uwnd0.net
童貞「お色気!パンツ!しまパンツ!胸!ラッキースケベ!フンフン!」
それ以外「え・・・要らなくね・・・?」

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-Rppf):2022/04/16(土) 13:34:27 ID:ApW7QOyz0.net
>>481
打ち切りの恐怖があったんや(;_;)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/16(土) 13:34:40 ID:aBg7sC9V0.net
スク水少女の幽霊が島中歩き回る話とかじゃないのか
公式サイトみてそんな感じなのかなと勝手に思ってた
スク水少女幽霊が島を市街地だろうがなんだろうがうろうろとかお色気というよりシュールギャグか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572d-0JNR):2022/04/16(土) 13:42:52 ID:SD+f7uo00.net
ホラーと見せかけたりゼロ+シュタゲか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376e-tlX+):2022/04/16(土) 13:49:41 ID:CBzg/eAX0.net
作者が超ゲーム好きだからか
シナリオゲームみたいな感じで話が進んでいく

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-8B/M):2022/04/16(土) 13:52:01 ID:m2RQsVvWd.net
>>481
作者いわく掴みのために敢えてあざとく入れたらしいし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-jWyO):2022/04/16(土) 14:01:47 ID:F4ZfVTmHa.net
舌打ちのとこだけなんか浮いてたな
色変えちゃったりして

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-f6TJ):2022/04/16(土) 14:02:24 ID:FcVCSSRpM.net
>>481
パンツは後になって意味がある

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3e-+xkO):2022/04/16(土) 14:03:00 ID:wdKMVW830.net
序盤だけちょっとお色気のある漫画多いよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-1RWg):2022/04/16(土) 14:03:19 ID:kLaR1K9na.net
構成はシュタゲよりカオヘに近い
前半サスペンスで終盤異能バトル

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-fMfS):2022/04/16(土) 14:05:09 ID:VH4hB5IE0.net
これだけ力入ってるとバトル描写楽しみだなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-f6TJ):2022/04/16(土) 14:06:03 ID:FcVCSSRpM.net
>>480
エロやグロのような印象的なシーンがあった方が、もう一度なぞった時に実感しやすいだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-f6TJ):2022/04/16(土) 14:10:14 ID:FcVCSSRpM.net
>>441
プロローグをもう一度みればなんとなくわかる。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d732-ajBp):2022/04/16(土) 14:11:08 ID:m2FeMAW00.net
メガネおっぱいを体で覚えて後におっぱいで偽物判定できるようになる伏線なんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-Vb2z):2022/04/16(土) 14:14:41 ID:+EJpUFVLp.net
>>495
すごい力入れてくるだろうね
ラストバトルは遊郭編のラストバトル超えてくるよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-f6TJ):2022/04/16(土) 14:14:55 ID:FcVCSSRpM.net
>>390
別に暗くはない
次のシーンでいきなり絶望とかするけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a4-XLVb):2022/04/16(土) 14:35:56 ID:C7oouHFw0.net
ポケモンアニメの制作スタジオとドラえもんの監督で
この作画のアニメが出来上がるのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-+1fN):2022/04/16(土) 14:37:31 ID:lgawf1uM0.net
おぱいはセーブポイント
パンツで敵カゲ判定 えろげ設定すこw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:44:10.30 ID:cnqzVyIca.net
この漫画に限らないけど、漫画初期のサービスシーンに関するマニュアル?のようなものあったりするのかな

打ち切り回避の一方策として、エッチなシーンは有効
それで読者の注意を引き、ついでに読んでもらってその後につなげていく云々
みたいな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:48:15.13 ID:CBzg/eAX0.net
製作じゃなくて、制作小学館集英社ってどういう立ち位置なんだろ
金出してる製作と同じ意味だと思うけど
この制作チームと制作小学館集英社で作られたアニメに、MIX2クールがあるので
クオリティーはそれを参照かな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:53:46.76 ID:kKwGTX3oa.net
>>504
https://www.shopro.co.jp/crossmedia/
アニプレや東宝と同じ立ち位置だと思うが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 14:57:26.56 ID:As4x6Y4zd.net
友ヶ島に洋食屋あるのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773b-8pPm):2022/04/16(土) 15:01:56 ID:Z+ug2wI50.net
無いよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:13:38.60 ID:8ARCfQASa.net
今期期待していた新作の内のひとつがやっと始まったな
下手に前情報入れると楽しみが半減するからスレもあんまりチェックしてなかったがこれでやっと書き込める

取り敢えず絵がとても綺麗だった事とOP・EDが好みだった事、ストーリーはまだ序盤なので不明な点も多いが掴みは悪くない、登場人物も多過ぎず少な過ぎず各キャラの性格描写も把握しやすくてちょうどいい
次回以降にも期待が膨らむ出来栄えだった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:14:56.01 ID:8ARCfQASa.net
ネックというか惜しい点
ループ系の作品は時折過去回をふり返り理解を深めたいのだけど配信サービスが少ないのが悩みどころ
録画しないしDisney+にも加入してないのでたとえ一週間でもTVer配信があるだけまだ救いかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:18:44.91 ID:0Fj2K4mY0.net
第一話見始めて葬式のシーンで既に挫けそうなんだけど
弟の葬式思い出して冷静に見れんわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:23:10.24 ID:ItycMGz9d.net
もともと集英社って小学館の子会社だし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:29:02.19 ID:yB6f9cStM.net
>>509
漫画だと気軽に読み返して色々発見があるんだけど
アニメだとそれが出来ないのがキツイな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:29:46.23 ID:d8k+GlDg0.net
ファンタジーあり系ミステリーか
良かったけどたまには本格もやって欲しいね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:29:58.49 ID:tO2LNBZka.net
>>471
>夏 田舎 海 謎の死 美少女 タイムスリップ

俺はこういう題材が好物だから寧ろ見る気になってるけど後半バトルになるそうだからその辺で脱落するかも知れん
もちろん面白ければ見るけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:30:36.16 ID:tvhNLxFP0.net
丁寧に演出されてる様で実は結構雑だな
冒頭のおっぱいダイブもガラガラのボックスシートなのに対角じゃなくて正面に座る不自然だとか、自転車飛ばして意味もなく海に飛び込むとか、
話の整合性より、ただ画面のインパクトだけ狙ってる感じ
結末をなかったことにできるタイムリープ物で、インパクトだけ狙う演出は駄作になりがち

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972a-pghg):2022/04/16(土) 15:35:25 ID:0FOwz4FZ0.net
必ずおっぱいダイブするという、運命の補正力が働いているのだろう。
窓側に座ってたら違和感少なかったかも。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-Lqn9):2022/04/16(土) 15:37:08 ID:0hyRZrka0.net
ここは原作未読が多いのか

アニメは25話で完結まで描くと宣言してるが
1話のペース見る限り原作少し削らないと厳しそうだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:58:56.40 ID:YFnxyRTT0.net
あの速度で下ってきたら、
自転車も海に落っこちるべきだよな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-cKkF):2022/04/16(土) 16:31:15 ID:p+oVFkCn0.net
>>517
後半延々とバトルが続くからいくらでも削れる
逆にバトル削りまくってサスペンスホラー要素増やしてほしいわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Njge):2022/04/16(土) 16:39:42 ID:36w1v9hDd.net
>>515
というかそこらへんは理由がある
黙って見ろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-7Xai):2022/04/16(土) 16:53:06 ID:Sk56/nqFr.net
ラッキースケベはセーブポイントとして視聴者の印象が残りやすいためってのは分かるけど、それってエロでインパクト与えることしか出来ない程度の作家ってことだよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6a-Njge):2022/04/16(土) 17:01:07 ID:s2aSkSGl0.net
まぁ最初は打ち切り避けだったからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76f-tlX+):2022/04/16(土) 17:01:11 ID:bco1fJRc0.net
>>515
>自転車飛ばして意味もなく海に飛び込むとか、

あの自転車にも、実は、意味(と言うか「仕込み」)がある。
トムとジェリー的な「お決まりのドタバタ」ではない。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-24Aj):2022/04/16(土) 17:08:08 ID:j11lKsoL0.net
原作は連載時PV伸びてなかった中堅どころだったけどアニメ化でさすがに結構伸びて来たな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-Vb2z):2022/04/16(土) 17:12:38 ID:+EJpUFVLp.net
>>520
原作既読だけど、無いぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:28:39.63 ID:kLaR1K9na.net
自転車に関してはあるぞ
アニメでも恐らく2話で出てくる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:30:45.56 ID:0Fj2K4mY0.net
>>387
事件当日に病院運んで解剖してお通夜って時間的に無理じゃない?
解剖終わった後に死化粧させるだけで数時間かかるよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:34:52.81 ID:qPfUhWCA0.net
解剖は噂に尾ひれがついただけでやってないって言ってたよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:35:30.90 ID:nmUnmsSg0.net
ミステリーかと思ったらひぐらしっぽい感じか
おもしろそうじゃんw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:37:26.06 ID:kLaR1K9na.net
解剖はしてないって台詞が1話にちゃんとあるぞ
通夜の日程は地方で違うのと、妙に出棺を急ぐのはネタバレな理由がある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:37:56.01 ID:0Fj2K4mY0.net
>>528
なんで水難事故で死んだ筈の少女にそんな噂が……?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:39:50.53 ID:kLaR1K9na.net
>>531
首に吉川線があったからだろ
もうちょいちゃんと見なよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:45:41.91 ID:dsUc0TIK0.net
>>501
キャラデの松元さんはJ.C.STAFF出身で児島Pもディオメディア出身
渡辺監督も深夜アニメの監督も多数あるので
ポケモンのスタジオと言ってもこれの制作チームは深夜シフト

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:47:51.61 ID:bco1fJRc0.net
夜に慎平と窓が携帯で話をした。
新平「それでなんで解剖なんか」
窓「あぁ、そら噂に尾ひれついとんねん。解剖らしてへん。警察の検死に親父が立ち会うただけのこっちゃ」

警察の検死=全身の穴という穴を観察→写真撮影、記録する。
溺死体→全身の括約筋が緩んでいる→肛門が開いている、らしい。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:53:58.24 ID:VWlvhuZb0.net
>>453
作者が参加して作り直してるなら楽しみだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:03:42.82 ID:N8/BhXc40.net
#110まで原作コミック完読したw
まあ前半はそれなりに面白いよ 中盤にドンデン返しあるしな 後半は敵側が敗退色ださないとならないから
こんなことで負けるて具合でなんかつまらないけどなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:05:34.19 ID:N8/BhXc40.net
なんかしらないが NGワードで制限されて全部かいたのが投稿できないw
ジャンプ+で見たよw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:06:55.81 ID:N8/BhXc40.net
新規登録特典100Pを駆使して 手持ちのメールアドレス駆使してなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e):2022/04/16(土) 18:08:56 ID:N8/BhXc40.net
ジャンプ+て課金しても 48時間レンタルてセコイよなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-phOn):2022/04/16(土) 18:12:05 ID:0Fj2K4mY0.net
>>532
吉川線の話なんか漏れたら普通「都ちゃん殺されたらしいよ」って噂になるでしょ……

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e):2022/04/16(土) 18:19:05 ID:N8/BhXc40.net
ほぼ徹夜でイッキ見したが メールアドレスの手持ちが尽きて完読できないのが心残りw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-bvKe):2022/04/16(土) 18:21:19 ID:J8mSo2q1d.net
で、何を連打するの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8b-Vb2z):2022/04/16(土) 18:22:25 ID:pr0oO1wYp.net
>>533
まるで関係者のように詳しいね
まるで関係者のように詳しいね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8b-96iL):2022/04/16(土) 18:23:31 ID:NhalZ33kp.net
吉川線から解剖の噂が流れたんじゃなくて、窓のお父さん(医師)が検死に立ち会ったから噂が流れたって言ったなかったっけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-phOn):2022/04/16(土) 18:23:55 ID:yD5iJ1k7r.net
>>542
澪ちゃんの縞ぱん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f33-FAys):2022/04/16(土) 18:27:32 ID:nmUnmsSg0.net
吉川線は勉強になったなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-phOn):2022/04/16(土) 18:31:56 ID:0Fj2K4mY0.net
>>544
水難事故が起こるでしょ?病院に潮ちゃんが運ばれるでしょ?お医者さんが死亡診断するでしょ?警察官が病院に訪れるでしょ?検死して事故死か他殺か自殺か判断するでしょ?

もしかして日本だと人が溺れたら警察署に運んで検死する時にお医者さんを呼びつけるの?
それとも溺れた砂浜に警察官とお医者さんが駆けつけたから解剖した!って噂が流れるの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-XVoX):2022/04/16(土) 18:37:37 ID:k2MCjKhE0.net
能力バトルというかバケモノが出てくるってのはホント?
ミステリとして楽しみたいんだが、一本のミステリで2クール作るなんて今どき贅沢すぎるか
コナン、金田一のアニメでさえ数週で一本なんだし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-n/M+):2022/04/16(土) 18:43:08 ID:GZBMdZzSd.net
>>542
メガネさんの巨乳

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-fNw1):2022/04/16(土) 18:45:23 ID:clmnZuw3x.net
タイムループするって時点で、もうどんな不思議で常識はずれなことが起こっても何もおかしくない
死んでしまったパツキン少女も、縞パンを生んだ後に死んでしまったお母さんも、主人公の両親など、随分前に死んでしまった故人も最終的に生き返ったりしても…

なんか、一話から葬式だし、ハナッから故人多いな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-XVoX):2022/04/16(土) 18:46:55 ID:k2MCjKhE0.net
葬式に向かう船内がループの起点だから
残念ながら幼なじみが生き返る世界線はないんたよね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8b-96iL):2022/04/16(土) 18:47:06 ID:6UseOimEp.net
>>547
だから病院内で潮の検死してるところ(警察官が出入りしてるところ)に窓のお父さんも立ち会ったからそこから噂が流れたんじゃないのか?
離島だから病院もそこまで大きくないだろうし、潮ちゃんが運ばれたっていうことで病院にいた人が騒ぎを見てたとか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d732-ajBp):2022/04/16(土) 18:50:48 ID:fE9Fa6tT0.net
サマータイムはおっぱいやパンツがムレンダ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-1RWg):2022/04/16(土) 18:51:39 ID:kLaR1K9na.net
ここで出てる疑問は見てればそのうち分かる
どうしても知りたいなら原作読めとしか言えない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e):2022/04/16(土) 18:52:17 ID:N8/BhXc40.net
>>548
ミステリーものではない 最初は不思議感はあるけどな
異種生物(化け物 妖怪)とのバトルとタイムリープもの どちらかというと
SFバトルものかね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f33-FAys):2022/04/16(土) 18:54:10 ID:nmUnmsSg0.net
ドッペルゲンガー出してるからジョジョや亜人系か

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-1RWg):2022/04/16(土) 18:57:09 ID:kLaR1K9na.net
この作者ジョジョの作者の弟子でヒロアカの作者の師匠だからね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-phOn):2022/04/16(土) 19:04:57 ID:0Fj2K4mY0.net
>>552
老衰や病死でない限り警察官に依頼されて医師が死亡原因を検死するし、病院でお医者さんが警察官の検死に立ち会うのはごく一般的なこと

潮ちゃんみたいな女の子が死んだのは珍しいと思うけど、病院に警察官が訪れただけで解剖された!と噂が流れるには不自然なのでは?


やはり実際に潮ちゃんは解剖されたか、潮ちゃんが解剖された時間軸から迷い込んできた人物がいるのでは…?
もしくは誰かがわざと変な噂を流した

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-f6TJ):2022/04/16(土) 19:07:02 ID:sgVTCwzmM.net
OPの映像ってちょっとづつカラー映像増えていったりしないのかな
ちょっと地味だよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572d-0JNR):2022/04/16(土) 19:08:03 ID:SD+f7uo00.net
海外ドラマにありそうなやーつ
まあ嫌いではない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-f6TJ):2022/04/16(土) 19:08:17 ID:sgVTCwzmM.net
>>515
自転車はブレーキ切られてる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-phOn):2022/04/16(土) 19:12:34 ID:0Fj2K4mY0.net
>>561
こっわ!めっちゃ陰険やん!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-BfB1):2022/04/16(土) 19:12:35 ID:QwXgi9i5a.net
原作者の瞳のカドプレパスは何となく覚えてたけど鍵人完全に忘れてた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5753-XVoX):2022/04/16(土) 19:13:18 ID:GzUFEAZY0.net
>>555
それを読んで残念な気持ちになった
一話の雰囲気が良かったから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a9-5ch6):2022/04/16(土) 19:16:15 ID:QqLnnbVw0.net
1話の冒頭のブロックノイズっぽい演出、アンテナの調子でも悪くて録画失敗したのかと思ったからああいうのやめて欲しい(´・ω・`)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d735-RiQw):2022/04/16(土) 19:16:51 ID:F/U82JV50.net
>>515
こういうタイムリープものを知ったかぶって批判してる感想はよく見るわ
本当に詳しいならそういった作品の序盤で起こる出来事は後半の伏線回収に繋がるというのは周知の事実なのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e):2022/04/16(土) 19:19:30 ID:N8/BhXc40.net
>>564
まあバトルが嫌いならやめたほうがいいね それなりの不思議感は初めから中盤くらいまであるけどなw
後半はバトル一色だしな
まあ不思議感自体がミステリーの雰囲気とは別物だしな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5753-XVoX):2022/04/16(土) 19:20:44 ID:GzUFEAZY0.net
>>567
いや、民族学というか伝承ミステリってあるじゃん
オオカミ隠しとか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-1RWg):2022/04/16(土) 19:22:05 ID:kLaR1K9na.net
>>564
あんまり口出しする気はないけど
それ全部読まないでしったかぶってる奴のレスだからな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e):2022/04/16(土) 19:24:37 ID:N8/BhXc40.net
>>558
ちょいネタバレすると
潮ちゃん はカミサマへの供物なんだよ
だから解剖とか無粋なことはされない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-phOn):2022/04/16(土) 19:27:06 ID:0Fj2K4mY0.net
解剖の真相として実は潮ちゃんとしおりちゃんはエイリアンアブダクションされていて窓たちの記憶は改竄されている、とかだったら面白いな

窓の記憶を戻す方法は頭を思いっきりぶん殴ること

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e):2022/04/16(土) 19:28:51 ID:N8/BhXc40.net
>>568
まあその手の毛色が不思議感出している
まあこのアニメの事象に絡んでな
そういうのが興味あるなら視聴するのもいいじゃないの
まあある程度内容しりたいなら ジャンプ+ でググれば
サイト飛んである程度の無料分コミック見れるのだから見ればよいw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-8pPm):2022/04/16(土) 19:31:32 ID:iAzsNty90.net
カドプレパスかよ
原作者はこの作品で絵柄変えたの?
鳴子ハナハルかと思ったよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-SgCn):2022/04/16(土) 19:32:11 ID:YPZT++OH0.net
>>565
これからもよくでてくるから安心しろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8b-Vb2z):2022/04/16(土) 19:33:02 ID:+IlHDZ1bp.net
>>567
ぶっちゃけそれほど謎という謎は無いからねw
上で誰か書いてるけど、しばらくしたら殆ど異能バトル物に変わってしまう
まあでも鬼滅以上のゴリゴリのバトル作画をやるんだろうから期待はしていい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-phOn):2022/04/16(土) 19:35:41 ID:0Fj2K4mY0.net
>>570
神様の供物って事はあの神社がポイントなのか?
潮ちゃんが海で見つかったなら海に親しい神様なんだろうけど神社は随分と山の上にあったような……?

元々は海の側に神社があったけど津波で流されるとか祟りがあったから山の上に神社を移した?それとも神社は2つあって隠されている?
はたまた潮ちゃんが死んだのは山の上で海で溺れたのは偽物の偽装工作?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a9-5ch6):2022/04/16(土) 19:37:05 ID:QqLnnbVw0.net
>>574
いやーん(´・ω・`)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-fNw1):2022/04/16(土) 19:38:37 ID:clmnZuw3x.net
ドッペルゲンガーで自分そっくりなのが悪さするのって、絶対「お前やりやがったな!」「俺じゃねーよ!」って展開になるよな
少なくとも主人公にも出現してるようだし、偽物祭りって見ててしんどそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-4nFW):2022/04/16(土) 19:46:03 ID:d8k+GlDg0.net
助けに入った海で溺死した死体に首を絞めた痕があったなんてミステリーの導入としてはキャッチーだなと思ったのに何かそういう話じゃなさそうだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e):2022/04/16(土) 19:48:56 ID:N8/BhXc40.net
>>575
裏技駆使して原作コミックの大半をタダ見した俺でも(あと900円くらい課金すれば完読できるけどな)
主人公がオッドアイになって 死に戻り できる異能が身についたのはなぜか は現段階では謎だけどなw
まあ本来 カミサマの能力で 人間ごときが見につけた場合 死ぬ て致命的な刺激がないと
発動しないのは認識しているけどなw

なんか卵が先か 鶏が先か のような問答がカミサマとあったけど 
まどかマギカみたいに 暁美 ほむら が何度もタイムリープ繰り返すことで まどか が無双になるように
このアニメでもタイムリープの繰り返しで主人公に異能が身についたのかねw まあ時系列にはおかしい話だけどなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:49:31.84 ID:CRNBnNAp0.net
澪ちゃん可愛いしおっぱいさんいるしストーリーもループ系なら外れなさそうだし作画も良いし1話良かった
同じジャンプラの彼方のアストラも良かったしこれも完結してからやるってことで期待大

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:49:41.99 ID:+okvv+kK0.net
フェリーの中でおっぱいが対面なのも作中で明言されないけどたぶん理由はある
ネタバレになるけど「確認」するためって言えば原作勢にはわかるかと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:51:06.32 ID:N8/BhXc40.net
>>576
島程度 小山の上にあってもほとんど海のそばだろw
まあ神社関係あるよ それ以上はネタバレになるから控えるw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:52:41.83 ID:fE9Fa6tT0.net
そうか…主人公がダイナミックおっぱい確認するためだったのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:53:04.28 ID:0Fj2K4mY0.net
>>579
こういうのは情報が揃ってない序盤にあーだこーだ妄想するのが一番楽しい
最後まで見たらガッカリするのはわかってんだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:53:34.77 ID:CRNBnNAp0.net
ヒロインは澪ちゃんじゃダメなん?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:56:09.78 ID:N8/BhXc40.net
>>582
そうか 対して意味ないような気がするけどなw
単に作者の作為的なラッキースケベと この眼鏡ネイサンの巨乳てキャラ付けのための
エピ程度しかにかんじないけどなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 19:57:20.07 ID:CRNBnNAp0.net
澪ちゃんが好みドストライクすぎて辛い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:01:12.02 ID:N8/BhXc40.net
>>588
汗臭いし 毛深い ですけど いいですか (by小舟 澪)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:05:34.33 ID:CRNBnNAp0.net
>>589
よろこんで

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:06:28.14 ID:CRNBnNAp0.net
早くも今期スリートップが決まってしまった
澪ちゃん デス美さん ヨルさん(予定)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:08:45.34 ID:N8/BhXc40.net
>>590
なら 私のすべてをあなたに捧げますw 
ついでに私を守ってお祭りのときは斧で頭カチ割れてくたばってくださいねw
(by小舟 澪)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:39:57.82 ID:qwFAtwHa0.net
ループは極度の緊張状態の間で起きる設定だからおっぱいだいぶが死に等しい緊張だったんだよ
俺は詳しいんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:44:38.98 ID:C45DFWpsd.net
影がいるなら潮ちゃんの死体も影かもな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:49:15.66 ID:CRNBnNAp0.net
作画がめちゃくちゃ綺麗すぎてこれ原作者と原作ファン嬉しすぎるアニメ化だろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-fMfS):2022/04/16(土) 21:03:21 ID:VH4hB5IE0.net
頑張って作画は維持してほしいな 2クールだけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-fx/G):2022/04/16(土) 21:05:07 ID:tj7NkdfE0.net
>>595
原作既読組だけど中盤から作画荒れたり老眼なのか人物のゆがみひどかったりアシ無しで週刊に近いペースでの掲載で色々作品に影響でてたので
きれいな作画で完結まで監修ついてるとか贅沢すぎるアニメ化だとおもってる

web掲載時だと一話単位だけど、コミックスだと話で途切れず収録されてるというちょっと手の込んだ作りになっててそれはそれで読み応えあるからアニメ見て興味持ってくれた人や先が気になる人は是非コミックス買って欲しい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Sqvh):2022/04/16(土) 21:08:29 ID:irFipTp7a.net
まあ市民だしママンにお願いして買ってもらうわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-C0xb):2022/04/16(土) 21:28:58 ID:UDa/qtmt0.net
原作全13巻を2クール25話でまとめるというから大分駆け足な構成になるだろうな
キャストクレジット順などから慎平、潮、澪辺りに多めに尺を取りそうだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-f6TJ):2022/04/16(土) 21:41:19 ID:sgVTCwzmM.net
>>595
メシが旨そう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-tlX+):2022/04/16(土) 21:42:24 ID:fWvtx2N9a.net
まぁ、ひぐらし系みたいだから、推理とか考察するのは無駄なんだろうな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:49:02.76 ID:BbP6fKKXp.net
>>597
アニメも最初だけ無計画に作画頑張ってすぐに息切れ、作画崩壊なんて作品はしょっちゅうあるけどねw
まあこの作品は予算しっかり出てそうだから、そんなことになったら余程制作が無能ってことになっちゃうけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:59:50.65 ID:RHy8DlVs0.net
タイムリープ
やたら含みのある展開
一番近い奴がラスボスかと思わせるラスト

どれをとっても二番煎じにすらなってないゴミ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:02:38.55 ID:+0GpBdZ70.net
原作好きで単行本買ってたからアニメ化嬉しかったのに作画までメチャクチャ綺麗で本当に良かった
慎平は炭治郎の声しか知らなかったから低めだと高校生っぽく感じるのが以外だったわ
澪は田舎くさいかんじの演技なのか声の雰囲気なのかめっちゃ可愛かった田舎万歳
サブのおっさん達が豪勢でそれだけでも満足だわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SozG):2022/04/16(土) 22:14:06 ID:C45DFWpsd.net
ひぐらし以下のうみねこにならないとイイナ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:18:26.68 ID:YPZT++OH0.net
全部きれいに収まるようにできてるよ
きれいなアニメにもなって嬉しいな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:28:38.88 ID:q4ZtqfEX0.net
妹がエロくていいな。内容は今となってはありがちなループものだし緩く見るつもりだが
あと妹の中の人は関西出身かね。かなり自然

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:31:19.59 ID:p609hSYb0.net
褐色娘ええなぁ。くっそ良い匂いしそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:36:37.13 ID:XCnfdaG70.net
>>607
和歌山の人らしいね
中の人がネイティブ和歌山弁なのは澪と雁切くらいしかいないはず

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:36:57.98 ID:h4gjcko3H.net
クオリティ高いのに独占なのが悔やまれるなあ
独占だからこそのクオリティではあると思われるので痛し痒しだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO):2022/04/16(土) 22:43:46 ID:q4ZtqfEX0.net
>>609
そうなんか。まあ、和歌山声優とかそんな多くなさそうだしな
関西全域だと声質をある程度妥協したらそれだけで作品作れるくらいいるだろうが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:48:23.18 ID:URRUShjs0.net
見る前:ハーレム物?
前半見た後:推理物?
見終えた後:死に戻り?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:48:28.96 ID:Z+ug2wI50.net
方言でやるって拘りが声優陣に現れていると思うわ
そんな中で花ちゃんは凄いなと思った

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:58:58.46 ID:PWYpdXcx0.net
1話けっこう面白かった
丁寧に作ってる感じするし引き込まれた
あと褐色属性ないけどこれの褐色JCはなんかエロくていい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:08:49.90 ID:pCweAjKv0.net
誘い受けのネタバレマンがいるようだな…!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:13:29.84 ID:GZBMdZzSd.net
>>573
それ原作スレでn回言われてる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-1jyM):2022/04/16(土) 23:16:50 ID:CRNBnNAp0.net
褐色フェチ歓喜
https://i.imgur.com/zeyvE4f.jpg
https://i.imgur.com/0zwcp9w.jpg
https://i.imgur.com/g1KB04e.jpg
https://i.imgur.com/hY9bqqX.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO):2022/04/16(土) 23:18:26 ID:q4ZtqfEX0.net
>>573
それか。このアニメ見てどこかで見たと思ってたんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-n/M+):2022/04/16(土) 23:20:18 ID:GZBMdZzSd.net
>>617
ちなみに澪ちゃんの褐色は夏限定で冬になるとすべすべ白肌にチェンジするよ!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:27:40.61 ID:CRNBnNAp0.net
>>619
神じゃん…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:45:10.91 ID:p609hSYb0.net
>>617
お風呂上がりで幼さの中に色っぽさ漂わせてるムチムチ褐色肌JKとか反則だからな
髪でも脇でもいいから顔をうずめて深呼吸したい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 23:45:11.62 ID:q4ZtqfEX0.net
そういえば今ほど友ヶ島が有名になる前、15年ほど前か、一度行ったことがある
往復の船もまだあまり混んでなくて15人とかそんなもんで一人で一通り見て回った
どこかの砲台跡のへんにシカの白骨死体を見つけたっけ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-Os0J):2022/04/16(土) 23:59:45 ID:+b8NXMh10.net
もうお姉ちゃんいらんな
妹ちゃんと幸せになります

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-Sqvh):2022/04/17(日) 00:34:09 ID:CHmWCSRFa.net
和歌山弁も場所によって結構違うから和歌山弁を頑張ってくれたところで「これ和歌山弁?」ってなるんだよな
だから頑張んなくていいぞアニメ調の発声も相まって更にカオスがオレの中で加速してるし…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-8pPm):2022/04/17(日) 01:22:16 ID:mPePw9Aa0.net
和歌山訛りつっても語尾まで聞かないと関西弁(大阪)と判断つかなかったりする

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-TF7s):2022/04/17(日) 01:23:17 ID:A/I9Et8xM.net
お前らが褐色好きなのは良く分かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO):2022/04/17(日) 01:30:49 ID:4z1WtHiD0.net
褐色ではない、日焼け跡が好きなのだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-futb):2022/04/17(日) 01:48:51 ID:b2p/Jw/80.net
けっこう面白い

オッドアイ出てきた時点で、『無いわぁ』ってなる
オッドアイだけはやめて

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-DXol):2022/04/17(日) 04:48:32 ID:1XJCS+0ba.net
褐色の根津さん可愛いよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 05:28:23.61 ID:8nXPM9An0.net
>>604
わかる
まだ1話だけどハイクオリティに作ってくれて本当に嬉しいわ
個人的にEDが不気味さ8割切なさ2割って感じで好き

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-a8WZ):2022/04/17(日) 09:07:07 ID:YJQfQFI60.net
なんか、くそ詰まらん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-+NiZ):2022/04/17(日) 09:30:46 ID:DnZrjcWQ0.net
次は24年組で仲良し3人でやってほしいな
萩尾望都、竹宮惠子、大島弓子とか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-+NiZ):2022/04/17(日) 09:31:34 ID:DnZrjcWQ0.net
すまん誤爆した

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ik0j):2022/04/17(日) 09:53:14 ID:yMsv7JXmd.net
誰を巨乳メガネにするかだな🤔

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a2-+xkO):2022/04/17(日) 10:02:07 ID:Qvi/Uc5Y0.net
原作漫画も和歌山弁?
ユーフォニアムみたいにアニメでは標準語でも良かった気もする

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w):2022/04/17(日) 10:08:31 ID:HoyrkZrRa.net
>>453
作者がそう言ってることを知らない原作改変厨が「原作改変ガー」ってうるさそうだなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-icF3):2022/04/17(日) 10:41:04 ID:7KzINoNh0.net
>>628
オッドアイにはちゃんと理由があるよ
格好良いからデザインしたファッションオッドアイじゃないよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-Ov5d):2022/04/17(日) 10:43:29 ID:j6YE7x7L0.net
はぁ………………………

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-Ov5d):2022/04/17(日) 10:44:01 ID:j6YE7x7L0.net
寧ろ自演なのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d732-ajBp):2022/04/17(日) 10:51:59 ID:iPdy7js10.net
主人公は都会で重度の中二病を患ったんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 11:09:15.46 ID:vtOhOlBh0.net
原作も和歌山弁
村っぽい閉塞感と田舎の素朴さみたいなの出すには
そっちの方が雰囲気あると思うな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-KeIz):2022/04/17(日) 12:19:37 ID:v29dpaDF0.net
なんか色々起こりすぎてビックリな1話だった 今後なにがどうなるか楽しみだわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-+1fN):2022/04/17(日) 12:45:45 ID:iGcx0+ihM.net
おっぱいが「ぬかったわ」みたいに言ってるのかっこよくて好き。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-+1fN):2022/04/17(日) 12:47:47 ID:iGcx0+ihM.net
>>582
おっぱいの中には何が隠されているんだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:51:06.13 ID:7rJawXH90.net
>>643
アニオタってそういうの好きだよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:52:17.71 ID:Yo69ogWNx.net
おっぱいはまだ素性が不明すぎて、どう扱っていいかわからない
冒頭でのビンタも、なんでこんなわけわからん女がビンタされなあかんねんって思いが(問題発言)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:54:30.46 ID:AOSGmJxW0.net
セーブはこまめに
https://i.imgur.com/fr5I4Tx.gif

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:10:45.15 ID:yMsv7JXmd.net
>>636
原作単行本最終巻のあとがきに書いてあったからそんなに騒ぐやつはいないと思う
むしろもともと「おもしろくなるなら展開書いても構わない」ってインタビューで言ってるし、結構ぶん投げたままの伏線もあったからその辺かえって自然な流れになるはず

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:11:19.12 ID:ID6tcz9T0.net
それには理由があるよってのもネタバレみたいなもんだからもっと上手く誤魔化さんかい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:15:24.88 ID:yMsv7JXmd.net
✕展開書いても
○展開変えても

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:15:36.88 ID:EcwksEjqd.net
どうせ主人公のオッドアイは事象を見分ける能力だろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:19:11.27 ID:4z1WtHiD0.net
>>646
美人のおっぱいに顔をうずめてさらにビンタまでしてもらって何の不満があるねん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-Vb2z):2022/04/17(日) 13:54:08 ID:7rJawXH90.net
>>649
そうなるともうスレ見るなよって話にしか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-n/M+):2022/04/17(日) 13:55:32 ID:l8FM1Rzl0.net
タイトルとキービジュだけだと青春モノに思える

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:09:12.28 ID:CYcfh6uMp.net
まあ絶対問答無用でネタバレする奴は出てくるから
ネット見ないのが一番ではある

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:17:46.73 ID:j/R53W5b0.net
褐色ロリこれからも出る?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:37:33.28 ID:WIRhRS4y0.net
絵はすごくいいのにタイムリープ物かよもうええわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:39:10.28 ID:EcwksEjqd.net
タイムリープ物は好きだけど事象系はラストがつまらなくなるから好きじゃない
サマータイムレンダはどっちかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:42:10.32 ID:4z1WtHiD0.net
ひぐらし系の要素が強いらしいし、謎解き部分には期待してないからネタバレなんかあまり怖くないなw
絵が綺麗で役者とかも頑張ってて演出とかが面白ければそれで

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:50:44.62 ID:zTj6E98U0.net
前情報なんもなしであの花的ななにかと思って観たらいきなり全員死んでてわろた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-RnVo):2022/04/17(日) 15:15:12 ID:slH2QVb2d.net
えーでちゃんにしか聞こえん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:17:19.24 ID:rnAZdtRD0.net
出来は良いのに宣伝力の低さが残念
独占はこんなもんだからしょうがないが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:39:49.17 ID:/lnxxrOS0.net
原作の最後らへん急に絵が下手になったのはなんでなん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-8pPm):2022/04/17(日) 15:44:46 ID:WvCXqG+Z0.net
最初映像ノイズ多すぎて録画失敗したかと思った

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-8pPm):2022/04/17(日) 15:49:46 ID:mPePw9Aa0.net
おっぱいおねーさんは
それ町の道具屋のおねーさんとなんかかぶる
あと電脳コイルのバイク乗ってたブラコン

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:52:20.61 ID:cpXDg6S50.net
>>663
アシスタント無しでずっとひとりで毎週描いてたからさすがに疲れてたんじゃないかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e):2022/04/17(日) 16:10:30 ID:unKV7Zmb0.net
>>641
漫画だと枠外とかに この方言は標準語でこうですよ て
注意書き入っているけど アニメだとできないよなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO):2022/04/17(日) 16:17:04 ID:4z1WtHiD0.net
そのへんはイントネーションや語尾が違うくらいの言葉を使って調整するんだろう
ガチの僻地感を出すときは字幕入れることもあるし、地元出身じゃない場合、登場人物が理解できてないのと同じで視聴者向けにもわざと放置することもあるが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-EA6R):2022/04/17(日) 16:31:00 ID:7yIpGSwmd.net
>>663
作者曰く「作品を通して、絵の描き方がある程度定まったなという気がします。
1、2巻の頃は、今読み返すと僕の中では見るに堪えないですけど、
最後の方は、自分が頭の中で理想とする画面に近づけた気がします」
読者にはあんま共感されなかったのか崩れた荒れた言われてるけど
読者の求めるものと作者の追求する表現の違いなんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffad-futb):2022/04/17(日) 16:33:34 ID:b2p/Jw/80.net
>>637
だろうね。誰でもわかる。
それを踏まえて、『オッドアイなぃわぁ』
なんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 16:41:59.06 ID:R1bUhIKIa.net
>>663
初期のコロナのゴタゴタで小学校が休みになって子供の面倒みないといけなくなって終盤に隔週にしたと言っていたからプライベートも忙しかったのでは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-EdYG):2022/04/17(日) 16:57:58 ID:I5moqQ7j0.net
死に戻り系ってクリアするまでやり直すから絶対クリアできて緊張感がないよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-1jyM):2022/04/17(日) 17:02:16 ID:YHV/03/g0.net
君の名はのループは確か一回か二回くらいだった気がするけどあれくらいが良い
1クールとか2クールあると何回もループするアニメ多いけど4回目くらいから驚きがなくなるから中盤をどう中弛みさせないかに期待

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f33-FAys):2022/04/17(日) 17:06:48 ID:NwlqC8eE0.net
>>673
あれは俺途中までループ物だって全然気づかなかったわ
二重の仕掛けが面白かったw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8b-Vb2z):2022/04/17(日) 17:10:08 ID:0N4uZ0GSp.net
君縄程度が楽しめたんならこれは腰抜かすほど面白いよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc1-EA6R):2022/04/17(日) 17:10:26 ID:DHLWccI70.net
>>673
君の名はは未来を過去に伝えて改変しただけで誰もループはしてなくね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-tlX+):2022/04/17(日) 17:13:12 ID:TzFQ5Pw1a.net
妹と先生のおっぱい でそう?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-1jyM):2022/04/17(日) 17:15:00 ID:YHV/03/g0.net
>>674
>>675
確かに恋愛アニメでループもの感は確かに薄かったか
ギミックが凝ってた
サマータイムレンダは今のところめちゃくちゃ面白い

>>676
ループじゃなくて改変ものか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97de-XhrW):2022/04/17(日) 17:19:13 ID:VgqjZ5qv0.net
真面目にきいてる。
https://livedoor.blogimg.jp/mensfashiontu/imgs/b/6/b6bc77d5.jpg

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-phOn):2022/04/17(日) 17:21:36 ID:MIh3oqcl0.net
シュタゲは好きだけどこれは楽しめそうですか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-hCI3):2022/04/17(日) 17:32:40 ID:jN0SJRrv0.net
1話見てみた、タイムループ物は正直おなかいっぱい
設定もちょっとぶっ飛んでるのであまり引き込まれないな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8b-Vb2z):2022/04/17(日) 17:37:38 ID:phJNhUgop.net
タイムループ物に見せかけてすぐにゴリゴリのバトル物になるから大丈夫よ
バトル自体も鬼滅の遊郭編が過去のものになるくらい気合い入れてくるだろうから期待できる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e):2022/04/17(日) 17:40:10 ID:unKV7Zmb0.net
>>672
これは 中盤 はそのクリアできそうにないシーンの絶望感を演出していますよw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:44:00.58 ID:unKV7Zmb0.net
このアニメのウィキペディアも一通り目を通しておくと
中盤あたりの出来事が ああ て納得する説明はしてあるw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:45:30.30 ID:Q9PLY9zq0.net
まずキーヴィジュアルにあるように潮は普通に慎平(主人公)に普通に見えてる状態でストリー進むのかよくわからなかった
いきなりドッペルゲンガーが出てきて序盤はもうちょっと超常現象抑えるのが一般的じゃないのとか
民間人に事件のことをぺらぺら喋る警察官もべたなご都合演出だなあって

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:49:38.97 ID:g2etIoKK0.net
途中から敵側もループしてくるからな
敵側の圧倒的な戦力をループで蓄えた知識で撃退するのかと思いきや
そのループの優位性を消し去るからなんだそりゃってなる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:00:29.69 ID:WIRhRS4y0.net
もう異世界転生とタイムリープ禁止しろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:05:31.17 ID:unKV7Zmb0.net
異世界転生
て要は主人公がその世界で行動するためのネタみたいなもの程度だからな
実質は単なる欧州風ファンタジーアニメなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-61HW):2022/04/17(日) 18:19:53 ID:qx/KJBuzd.net
あの花みたいなハートフルストーリーかと思いきや、ハートフルボッコにされた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-icF3):2022/04/17(日) 18:20:58 ID:1lf92+Px0.net
>>685
>いきなりドッペルゲンガーが出てきて序盤はもうちょっと超常現象抑えるのが一般的じゃないのとか

でも1話である程度の方向性見せないと展開遅いとか叩くんだろ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-FAys):2022/04/17(日) 18:35:57 ID:Q9PLY9zq0.net
>>690
yes

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/17(日) 19:09:28 ID:p1ydbGMh0.net
閉鎖的な島で風土病なオカルト事件はもうエロ島しかありえない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-phOn):2022/04/17(日) 19:14:43 ID:Ea1plsTbr.net
つまりドッペルゲンガーと混ざれば簡単に複数プレイが叶う?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-K44e):2022/04/17(日) 19:16:54 ID:5fFN0vOK0.net
変身能力持ちの犯人と死に戻り主人公の攻防か、面白そう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/17(日) 19:16:59 ID:p1ydbGMh0.net
ドッペルゲンガーは夜な夜な神社でエロい儀式してて好奇心で見てしまった島の外からやって来た主人公も捕まるとかしかありえない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-1hxL):2022/04/17(日) 19:24:41 ID:s5+VWlsEa.net
ミステリではなくタイムリープ?と異能バトル系だけど、やたらめったら伏線張りまくってある話ではある。
下手に推理せずに「ああ、ここがあの時のアレに繋がってるのね」と深く考えない方が楽しめるかも。きちんと種明かししてくれるし。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/17(日) 19:27:10 ID:p1ydbGMh0.net
真面目に考察するとオカルト要素有るから後だし情報でアホらしくなるパターンだろうし気楽に見るのが良さそうだよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Ytli):2022/04/17(日) 19:27:31 ID:CnTUKkpsd.net
溺死は肺や胃に海水が入って死ぬんだが窒息死と溺死だと解剖すればわかるはずだろ吉川線あるのになぜしないんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cd-XhrW):2022/04/17(日) 19:33:53 ID:9ORv71+I0.net
パンツ見せるだけのために海に飛び込んだの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/17(日) 19:35:35 ID:p1ydbGMh0.net
>>699
はい
しまぱん好きです

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-ik0j):2022/04/17(日) 19:37:51 ID:fTid43FI0.net
疑問に思ったことは書き留めとけ、たぶんだいたい明かされるから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-8pPm):2022/04/17(日) 19:49:00 ID:AOSGmJxW0.net
なんかちょいちょいタイムリープしてるようなレスあるな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:16:48.74 ID:gIbQ021y0.net
>序盤はもうちょっと超常現象抑えるのが一般的

こんなん聞いたこと無いけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:34:47.24 ID:NIJHWa8e0.net
理不尽に死にまくってサマーおっぱい連打になりそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:37:33.91 ID:abxDWhwfM.net
MXで録画してあるけど、せっかくだからTVerでも見てみたけど
アカウント作らなくても見れるし、そんなにCMもないのな
少し古いタブレットだとアプリ入れられないのは残念だけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:39:07.89 ID:abxDWhwfM.net
>>699
ラキスケの建前は各々ちゃんと用意してある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:44:56.01 ID:unKV7Zmb0.net
>>698
あとでわかるw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:51:30.74 ID:5fFN0vOK0.net
この手のループ物ってヒロインが殺される前まで巻き戻されるものだけど
葬式当日までとかある意味詰んでる状態だなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:56:50.77 ID:8Paowf3C0.net
ひぐらしだって推理物と思ってたらSFで叩かれたけど楽しめた層が多かったでしょ?

サマータイムレンダもそういう系統。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 20:59:04.79 ID:vtOhOlBh0.net
ひぐらしは作者がミステリーだって言ってたのもあるけどね…
まあでも1話で超常現象全く無かったら現実本格ミステリーだと思っちゃう人もいるかもだし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:34:41.64 ID:aoSoabZ50.net
>>679
今履いているパンツ、ではなくて「昨日のパンツ」を尋ねることに意味があるんだよな。

今履いているパンツ=縞パンは、港で見たから判っている。
そこで、それ以前のパンツは何色なのかを(ある理由で)確認をする必要がある。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:35:13.58 ID:l8FM1Rzl0.net
よく考えるとキービジュ、ハンマーとか包丁とか拳銃とか持ってる絵なのになんで青春ものだと思ったんだ俺

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:05:33.50 ID:kZhflWPS0.net
能力バトルになんの?
切ったほうがいいか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:08:32.72 ID:sexSqQqc0.net
自分で選びなよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:11:39.93 ID:u+Cb3jqh0.net
>>712
得物からしてどっちかと言うとゾンビ物に見えるな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:45:44.40 ID:SSi6sZEb0.net
ちらっとウィキ見たらこれってジャメヴが元になってるのか
タイトルと地球そっくりな星が見つかるっていう設定ぐらいしか覚えてないけど読んだ覚えはある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:49:47.93 ID:kIn3qQxmM.net
昨日のパンツどころか
今穿いてるパンツの色もわからん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 22:57:30.67 ID:EgDw22ysM.net
同じぱんつ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 01:01:50.80 ID:k1AIaHgmM.net
能力バトルかあ
無能なナナやダーウィンズゲームみたいな固有能力かは知らないが一応継続しよう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773b-RhDY):2022/04/18(月) 01:35:32 ID:Rg4ythbP0.net
能力はこんな感じ
・近くに敵がいるかどうかを探知できる
・上記能力により目の前にいる人物が敵が化けている偽物かどうかも判別可能
・体の形状を武器や防具に変えて戦える
・形状を変えることによって狭い隙間から建物内へ侵入できる
・本体は別にあるので体が攻撃を受けても死なない。ただし本体を攻撃された場合はダメージを受ける
・自分の記憶を他人の頭に直接見せることが可能
・記憶共有能力とタイムループ能力を組み合わせることにより他の人間も疑似的なタイムループ経験状態となれる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-Sqvh):2022/04/18(月) 05:14:01 ID:efm58/XEa.net
パチンコスロット映えしそうに思うんだがスポンサーに遊戯台の会社とか無かったよな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 06:11:03.43 ID:N7awLQcy0.net
原作ありなら大外れは無いだろうという期待感で視聴継続

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf00-qKO3):2022/04/18(月) 09:17:51 ID:hFsaivxw0.net
>>720
聞いてない定期
壁に向かって喋ってろゴミ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SozG):2022/04/18(月) 10:58:07 ID:d+8Okuc7d.net
この死に戻りは戻ったらおっぱいと澪縞パンが待ってるから戻らにゃ損だよね
どんなトラウマ死もおっぱい堪能して縞パン顔ダイブさせればそこは天国です

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fac-+xkO):2022/04/18(月) 10:59:08 ID:s+sI0Ef30.net
血沸き肉躍り、おっぱいパンツ、美しい背景、これを視覚化できるアニメは良いアニメになりそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972a-DXhH):2022/04/18(月) 11:44:00 ID:ZMBfJec90.net
>>720
ちんちんビクンビクンさせながら、ネタバレ!ネタバレ!溢れろ俺の親切心!
とか思いつつ書き込んだんだろなぁ…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SozG):2022/04/18(月) 12:02:19 ID:d+8Okuc7d.net
>>720
妄想かと思ってたのにネタバレネタバレ言われてるから
ネタバレだったんだね
黙ってれば分からなかったのに
ネタバレ言う奴らこそ害悪だよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xiwU):2022/04/18(月) 12:06:16 ID:mqQjP8Tk0.net
いや普通にネタバレする奴が悪いだろw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:13:55.57 ID:xI6L8gI+0.net
この手の作品はネタバレ不可避になるから原作読み始めたけど少し後悔
アニメで見てったほうがいいかもな
原作が悪いわけじゃなくアニメで先見てみたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:23:36.31 ID:d+8Okuc7d.net
リゼロそのまんまじゃん
死に戻り、超能力バトル、パンツは無いか
白鯨ペテルギウス戦の本家は超えられないな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b720-+xkO):2022/04/18(月) 12:46:10 ID:eqgupajx0.net
ひぐらし、シュタゲ、リゼロ、君の名は、時かけ
なんかタイムリープ物って約束された成功ってあるのか
これも普通に売れそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:59:15.39 ID:lfwtYL/10.net
いよいよ今週ほうえいか・・・筋腸してきた・・・(´・ω・`)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:12:07.01 ID:j6BAVvdF0.net
すいません
ぱんつキャプにつられて見てみたら
金田一始まったと思ったらホラーだったんですが!?!?!?!?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-61HW):2022/04/18(月) 14:07:31 ID:E/kr790cd.net
ヒロインの戦闘服が水着というのが素晴らしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcd-TF7s):2022/04/18(月) 14:15:02 ID:3DZJETg30.net
>>730
世界観が違うだけでタイムリープバトル物としての方向性はリゼロと似てると思う
タイムリープ物としてのリゼロとの決定的な違いは3周目の開始時と終了時にわかると思うよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-FAys):2022/04/18(月) 14:15:39 ID:ZarQTJd30.net
アニメ化発表の頃のはてブコメントで終盤のバトル展開がつまらないとかのネタバレを喰らってしまったが
なんか致命的なネタバレを見てしまった気がする

と思ったがそんなに致命的でもなかった
犯人は〇〇でいかなる動機と手段で殺人とタイムリープを起こした、とかならともかく

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO):2022/04/18(月) 14:18:11 ID:zMZOTxN80.net
ラッキースケバとかも魔眼による能力なん?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-FAys):2022/04/18(月) 14:21:44 ID:ZarQTJd30.net
>>737
ラッキースケベの魔眼か
パパラッチになれば役に立ちそうな能力だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-ik0j):2022/04/18(月) 14:22:34 ID:L8ttjWSt0.net
おっぱいさんがメガネ外すか外さないかで好みが分かれるとこまで伏線

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-8pPm):2022/04/18(月) 14:23:46 ID:xI6L8gI+0.net
リトさんは魔眼持ちだった・・・?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/18(月) 14:36:22 ID:xIYYSXMG0.net
原作15巻とかあるんだなこれ
盛り上がってきた辺りでアニメは終了とかになりそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-cMey):2022/04/18(月) 14:44:21 ID:NHbGIwwF0.net
とてもよいです

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xiwU):2022/04/18(月) 14:44:35 ID:mqQjP8Tk0.net
最後までやるってよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-QZok):2022/04/18(月) 14:59:49 ID:Xcbe4LXX0.net
終盤のダラダラをどう切って
再構成するかが鍵になりそう
どのみち原作準拠じゃ尺が足りない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-icF3):2022/04/18(月) 15:06:53 ID:dutC878s0.net
原作者も関わっててやっちまった所は直すって言ってるから期待して待つしかない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5711-D9SD):2022/04/18(月) 15:20:56 ID:ouMKrc0B0.net
今見たけどタイムリープものなのか
タイムリープでもひぐらしからの影響をものすごく感じるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-8pPm):2022/04/18(月) 15:26:06 ID:xI6L8gI+0.net
ひぐらしのみならずいろんなもんから影響受けて好きなもの詰め込みましたって感じだな
中盤以降これならアニメは見なくていいかと思ったが再構成されるなら継続しよう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 15:42:59.08 ID:vVIo4xZ40.net
連載中は中盤以降ずっとバトルやっててつまんねーて思ってたが
作者は結局ミステリーホラーぽいのがやりたかったのかバトルものがやりたかったのか
後者なら作者監修アニメでは原作以上のドラゴンボールムーブが吹き荒れるのか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 16:05:51.20 ID:OEcqPElq0.net
バトルに関してはアニメになったらかなり短縮できると思うから
その時点でだいぶスッキリはするんじゃないかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 16:22:15.67 ID:j6BAVvdF0.net
ジャンプラで4巻分読めるんだね
妹がぱんつで、姉がおっぱいでとても良かった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 16:27:54.21 ID:RvssJKzS0.net
そういえば ひぐらし も死に戻りだったな
オホホロリ幼女が何度も死に戻りやって見ていて飽きたなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 17:11:20.08 ID:kFSRsY29M.net
>>750
姉は死んだほうだぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 17:50:25.22 ID:0Fu4sAlqM.net
君の縄のどこがループものなのかさっぱり分からん
過去とリンクしてるだけで同じ時間を繰り返してるわけではないだろあれ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5711-D9SD):2022/04/18(月) 18:17:24 ID:ouMKrc0B0.net
君の縄はロープものだしな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-omkL):2022/04/18(月) 18:26:31 ID:OEcqPElq0.net
過去と言うか同軸ライン上で時間ポイントが違う2点を
行ったり来たりするだけだな ループ物とはコンセプトが全然違うように思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-fNw1):2022/04/18(月) 18:29:35 ID:Bk4Vpj+Ox.net
正直あんま難しいことやられるとついていけない
壊れたレコードみたいに、同じところをぐるぐる回ってしまう、先に進めない、困った困った、くらいにしか認識してない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w):2022/04/18(月) 18:44:21 ID:DkkUPrFUa.net
>>751
そういえばっていうか深夜アニメのループもの起源はひぐらしとかハルヒだろ
それより古い作品は直接的な起因ではない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-ik0j):2022/04/18(月) 18:49:43 ID:L8ttjWSt0.net
いやいや、たまたまループものを深夜アニメにしただけではるか昔から常に需要のあるSF鉄板ネタだろ
どちらかといえば広くアニメ界隈に認知された元祖はビューティフル・ドリーマーだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 18:52:10.10 ID:3I2BA+BDM.net
twitterやyoutube見てると概ね好評価みたいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 18:57:21.83 ID:zz/ADb600.net
ループものは世にも奇妙でも昔から鉄板よ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:03:07.89 ID:3I2BA+BDM.net
自分が知ってる時戻りで1番古いのはきまぐれオレンジロード(1984)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:07:40.35 ID:DkkUPrFUa.net
>>758
深夜アニメ界隈はもっと単純だから直近のものから影響を受けてる(パクってる)と思うよ
異世界転生モノを見て「そういうのは昔からあった。例えば神話や聖書の中にも〇〇みたいな話があって・・・」みたいなトンチンカンなことをいう人ならもう反論もしないけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:11:11.88 ID:woBCCWhwd.net
時かけという古典にして傑作(連載開始1965年・単行本発売1967年)を忘れてはいけない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:12:44.96 ID:L8ttjWSt0.net
そら見識狭いというか作り手流石に舐め過ぎよ、発表年で見てけばほぼ毎年なんらかのループものでてるぞ
04年に発表されたものならむしろ02年の龍騎のほうが先駆者で影響受けてるでしょ
日本におけるループものの元祖はそもそも時をかける少女だろうし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:13:11.99 ID:3I2BA+BDM.net
時かけはアニメのしか見てないけど
澪の自転車かけおりでブレーキ効かないは
時かけのオマージュなんだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:14:56.82 ID:Bk4Vpj+Ox.net
>>763
でもその頃ってガッツリ、タイムスリップっつってたよね
タイムリープって改められたのは割と最近

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-icF3):2022/04/18(月) 19:21:39 ID:joKimbMSM.net
あーだこーだ言ってるけど作者が影響受けたのはSIRENだけどな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-omkL):2022/04/18(月) 19:21:45 ID:OEcqPElq0.net
最近って言ってもタイムリープって小説がそこそこヒットしたの97年だし
よくよく考えるともう25年も前なんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-Vb2z):2022/04/18(月) 19:22:18 ID:2F6NBHETa.net
>>762
お前の程度の低い頭ではそれが限界だろうが
物を作る側の人間はそうじゃないんだなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-f6TJ):2022/04/18(月) 19:24:55 ID:3I2BA+BDM.net
ジャンルとして昔から普遍的な物なのに、
特定の作品の権利として主張するのはみっともないと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:28:44.77 ID:DkkUPrFUa.net
最近の流れと昔からあるものは関係ないってわかんない人こんなにいるんだな
最近クイズ番組多いけど「クイズ番組は昔からあった。コンプラとかでうるさくなってお勉強系の番組が増えたとかは関係ない」とかいうのかな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:30:21.84 ID:ML5jz9pJd.net
原作読んだけど本編の展開も結末も好物だった。
作者さんありがとうございます。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:30:26.70 ID:L8ttjWSt0.net
っていうよりひぐらし(原作02〜04年アニメ06年)ハルヒ(原作03年アニメ09年)の後にそもそもループものそんなに爆発的に増えた?
もともと年に数百本アニメ化される中にたまたま記憶に残ってるのが数本あるだけだと思うが

それ以後に話題になったループものってなんだ?
ゼーガペインが06年、まどかが11年、シュタゲも原作は09年でそんなに影響受けてるとも思えんしそんなにパクッて企画ふえたとも思えんが
そもそもアニメは作るまでに2〜3年かかるし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:30:39.52 ID:3I2BA+BDM.net
過去作をリスペクトしてない人が
過去作の起源を主張する不毛さ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:31:15.97 ID:4sz/10zj0.net
ループものってことは毎回パンツが見れるのかw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:42:50.09 ID:XIOBUOj/0.net
>>765
あー言われてみればそうだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:50:19.04 ID:L8ttjWSt0.net
今ループものいろいろググってきたけど別に増えてないよな
そもそもひぐらしとハルヒの発表年をアニメと取るのか原作と取るのかでだいぶ変わるし
四畳半神話大系は原作04年だし
リゼロは12年だけど別に「また」っていうほどない気がするが
まどかは虚淵の趣向的にむしろ手塚治虫の火の鳥だし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:59:59.28 ID:L8ttjWSt0.net
なんだっけ、竜騎士がうみねこのときのインタビューでドヤ顔で近年のミステリー不毛とか言ってライターにメタクソにぶった切られてたのあった気がする
そもそも過去に戻って未来を変える、ならドラえもんだってそうだし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:05:56.21 ID:2F6NBHETa.net
>>771
恥の上塗りって知ってる?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:16:21.89 ID:DkkUPrFUa.net
お前がな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:39:18.06 ID:OEcqPElq0.net
こんなにいるんだなとか言って他に誰も同意してない時点で…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:48:29.20 ID:L8ttjWSt0.net
んで、明確にハルヒとひぐらしの影響で作られたループ作品って何があるんや?
具体例教えてくれ、つーかいうほどどっちも最近でもないよな
ひぐらしはリメイクしたけど、今の子はハルヒとか見たことないだろうし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 20:57:45.35 ID:3/GAnifP0.net
>>778
竜:今の主流のミステリーの方向は仕掛けをどんどん捻って捻って・・・・・・
っていうほうにばかり進んでいますからね。かつて誰もが期待した「孤島の洋館もの」っていう題材は
何十年も昔に閉ざされて以来、全く書かれてない時代だと思うんです。

――あ、小説の世界では決してそういうことではないんですよ。
日本では九〇年前後を中心に「新本格ミステリ」という古典回帰のムーヴメントがあって、
綾辻行人さんや有栖川有栖さんは初期に「孤島の洋館もの」を書かれていました。
綾辻さんには他ならね「館シリーズ」がありますしね。いや、ここが竜騎士さんのすごいところなんですよ。
あれだけのものを書いているんですから普通は読んでいるはずなんですよ。
傑作を読まずに傑作を書けてしまっているところがすごい!

竜:勉強不足ですみません。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:03:30.73 ID:34uSOgyFM.net
自動セーブ機能付きなのが厄介

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:07:55.97 ID:zz/ADb600.net
アニオタ同士仲良くしろよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:09:13.23 ID:F1BfZ4GEa.net
普通のタイムリープ物は主人公がタイムリープで有利になるけど
この作品はそうとも限らないのが中々スリリングだったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:12:34.28 ID:Cn2Veg/I0.net
金曜日の週末にレンダの無料配信を観ながらお酒を飲むのが最高なので幸せな半年が過ごせそうだわ
正直25話で終わるか心配だけどダラダラした所をカットしたら余裕なのかな
ロボットアニメでお馴染みのネイルガンを持つ窓のイラストなんか好きだわ銃は危ないもんな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:21:24.36 ID:BYwbJZne0.net
まあ初見の人にお願いしたいのは
少しでも気になったら少なくとも4〜5話位までは見て欲しいわ
その辺で最初の山場のはずだから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:24:05.05 ID:iTrKmBIcr.net
妹の声本渡楓かと思ったら全然知らない人だった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:24:44.71 ID:Ii52aaAn0.net
>>770
まったくだぜ
ビューティフルドリーマーやYU-NOから30年以上もループものを食してきた俺からすれば、ループは白米のようなもの
白米に飽きる事など無いのだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:27:24.95 ID:gr0Eg/tJa.net
主人公はイケメンなのに、髪型がダサい。

特に夏なら、バリカンで主人公のむさ苦しい髪を丸坊主に刈りたくなる。
この主人公なら、真面目に坊主の方がイケメンになると思うわ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:44:27.69 ID:L8ttjWSt0.net
やっぱYu-noよな
周回プレイというプレイスタイルとシステムを世界観に落とし込むゲームデザインは今以て色褪せないわ
あとever17
サマタイ作者もゲーマーだし年齢的にもピンポイント世代やなかろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:45:03.47 ID:RvssJKzS0.net
>>758
死なないとループしないのは
仮に自分の身で体験するとしたらキツイだろうなw
まあ異能なんだからその代償としては等価かもしれけどさw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:47:28.94 ID:RvssJKzS0.net
>>765
ドラマの医者が江戸時代に行くのも階段から落ちたら
タイムワープとか安直のきっかけだよなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:51:39.44 ID:d+8Okuc7d.net
ネタバレ
根津銀次郎はタイムリープし過ぎた小舟潮
眼帯の下は義眼、本来の眼は慎平に託した

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:53:30.23 ID:xCRC6Dis0.net
オールユーニードイズキルのぱくり?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:54:55.42 ID:XXm1/EL10.net
今観たけどNever7に似てるな
Never7+Anotherって感じ
yu-no系を期待したけどちと違うしシュタゲやひぐらしとも違う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:55:19.38 ID:lfwtYL/10.net
オレの知り合いの奴は階段から落ちたらタイムワープせずに足の複雑骨折で全治半年以上だそうだよ(´・ω・`)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 21:56:40.15 ID:L8ttjWSt0.net
All You Need Is Killもマブラヴもガンパレのパクリスペクト
それをさらに影響受けた進撃

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:05:12.60 ID:d+8Okuc7d.net
一人で階段から落ちるとタイムリープ
二人で階段から落ちると中身入れ替え
階段から落ちて打ち所悪いと異世界転生

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO):2022/04/18(月) 22:08:28 ID:zMZOTxN80.net
>>800
池田屋で切られて階段落ちした志士はどのパータンなん?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:24:33.12 ID:xUTrGBjM0.net
>>800
時をかける少女
転校生
HOUSE
だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:48:29.18 ID:2tWv6Y+hM.net
>>314
アクセントは気になった

あと、和歌山と言えば「だぢづでど」と「ざじづぜぞ」の区別が付かない
例えば「ぞうさん」→「どうさん」などあるが、コテコテすぎると逆に嫌になるね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 22:51:20.23 ID:2f10ehyU0.net
tverで観られるのがありがたいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:15:15.23 ID:qj2eTMmD0.net
方言とか現地で会話すると個人差あったりするからあんま気にならんなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:20:16.39 ID:L8ttjWSt0.net
方言なんか定型化されてるもんでもないしな
関西弁警察ほんと不思議
東北だけど同じ町の山一つ向こうでも方言なんて変わるのになにをそんな自信満々にイントネーションがどうこう断言できるのやら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:23:08.68 ID:Sl1rF6zGM.net
舞台を和歌山にして
登場人物に和歌山弁で喋らせる意味が良く分からんのだが
どうせ架空の島なんだから架空の県でも良かったような

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:28:51.45 ID:xI6L8gI+0.net
漫画の関西弁に全く違和感感じなかったので方言指導は難しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:32:19.31 ID:FpiYXOu70.net
>>803
ざ行とだ行を混同するようなレベルのコテコテの和歌山弁はもう年金生活者くらいしか喋ってないぞ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:35:23.28 ID:FpiYXOu70.net
>>807
原作者が和歌山市出身だから。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO):2022/04/18(月) 23:46:52 ID:zMZOTxN80.net
俺は関西人だが関西人でも地域によって違うが、同じ場所でずっと過ごすわけでもないしテレビにも影響受ける
けーへん、こーへん、きーひんも全部使うようになって子供のころにはどれを使ってたのか今ではもうわからんw
○○しとーねんとか使う神戸弁がメインではあるが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 01:01:39.38 ID:U1glUr0NH.net
関西人だけど確かに同じ県内でも地域や年代によって変わるし、若い人はそもそもそこまで地域色濃く出ない
慎平が最初標準語と混ざってるのは気になったけどそういう設定だって分かったし、その後の島内の会話はどのキャラもそんな違和感なかったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76e-xvEZ):2022/04/19(火) 02:00:10 ID:gmVwdmHT0.net
友ヶ島は元々無人島だし、架空の町並みは対岸の加太漁港が主に描かれているみたいですね
言葉に関しては漁港なので、いわゆる漁師言葉を使っていて、結構キツい印象があります
葬儀場内の「おいやん」と「おばさん」の和歌山弁は違和感なく聞けました

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-I3df):2022/04/19(火) 02:07:34 ID:e21Nj5Gv0.net
レストランで巨乳のメガネ探してたろ?っておっさんに言われるシーン、あれループ後に初めて聞いた質問だよな?
なんで一周目であのおじさんそれ知ってるんや??

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376e-mbkD):2022/04/19(火) 02:13:16 ID:jv27xahs0.net
気付かれにくくしてたけど
見返すと最初からオッドアイになってた
冒頭のプレゼントがそういう意味だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a9-5ch6):2022/04/19(火) 02:29:50 ID:xJ5XaBLz0.net
潮が手を伸ばしてきて暗転するのはそういう意味なんだろうな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-TF7s):2022/04/19(火) 03:59:06 ID:GSNT3+oP0.net
舞台は和歌山か・・・
イルカ漁の話が作中で出てくると荒れるかもね
魚を捕って食って何が悪いんだよ・・・としか思わないね
何にせよ話は面白いから、この作画力を最後まで継続してもらいたいね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-uLcP):2022/04/19(火) 04:14:08 ID:uifLuutTa.net
>>807
こういうやりとりがあったから

>田中:この連載の前に『ガイストクラッシャー』のコミカライズを手がけていました。そのアニメの打ち上げで、声優の小西克幸さんと同じ和歌山出身ということで盛り上がったんですよ。
>たぶんご本人は覚えてないと思いますけど、「和歌山を舞台にしたマンガを描いてください」っておっしゃっていただいたことが、ずっと頭の片隅に引っかかっていたんです。

819 :猫娘+ :2022/04/19(火) 04:49:17.17 ID:QAk4PNau0.net
依頼を受けて、盾サーフィンで高いところから飛び降りて、落下ダメージを受けてから滑り落ちると面白いと聞いて…。

猫娘
「てぃやっ! ガチン! ヒュィーン!! カチッ!カチカチカチ! ガッシャーン!!」

地面に叩きつけられる直前に十字キー操作で盾を外してからガッシャーンとやって、ハート20個ほどの激烈な落下ダメージを受け、
そのままズザザザーッと滑り落ちるスクール水着の格好のねこ姉さん。 ねこ姉さんの身体はリンクと同等にタフだからな。

もちろん、滑り落ちダメージを受けすぎて、ミファーの祈りの水晶玉が発動してミファったりもする。

820 :猫娘+ :2022/04/19(火) 04:54:41.32 ID:QAk4PNau0.net
今度は、依頼を受けて、着水した瞬間にリモコンバクダンで爆死すると面白いと聞いて…。

6期の猫娘
「ほう、なるほどね。 ドリルの厄災がやった裏技はこういうことね。
完全に着水しちゃうと、リモコンバクダンを起爆できなくなるので、思った以上にタイミングが難しい〜!」

何度も何度も試行錯誤を重ねてやった結果、以下のようなシュールな挙動が見れた。


6期の猫娘
「たぁっ!! ヒュィーン!! ポコッ!ドッカーン!!」

GAME OVER ♪ディンディ〜ン チャンポ〜ン♪(赤い文字・シームレスで)

着水した瞬間に爆死すると、何故か、溺れ死ぬ時のモーションで事切れてワロタ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-f6TJ):2022/04/19(火) 07:43:19 ID:9UVUGvRrM.net
>>814
そんなもん影やいしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773b-8pPm):2022/04/19(火) 07:48:02 ID:44EM8vH10.net
小西さんなんてぴったりだと思っていたのだが
小西さんありきだったんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-sqI4):2022/04/19(火) 07:49:40 ID:eDmo8FIT0.net
>>814
未来の自分が既にこの時間に来てるというシュタゲ手法

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 08:35:44.41 ID:9UVUGvRrM.net
>>353
処刑の子好きなんだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 08:43:39.76 ID:9UVUGvRrM.net
>>426
髪長いのはおそらく髪を切る金も節約してるんだと思うよ
慎平は両親が死んでから、アランの養子になってて
アランに迷惑かけたくないから、早く自立しようとバイトしながら都会の料理学校に行ってる
理髪店に行ってる余裕もないんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:09:31.56 ID:ia5KhUbT0.net
散髪屋なんか行かんでも自分とか周りのやつに切ってもらうだけだぞ
ウチは子供のころは親や兄弟に切ってもらったわ。大学の時も、寮のやつとお互いに切ってたし、阿部寛とか今も自分で髪切るらしいぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:32:30.39 ID:dMuU/QvP0.net


828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:45:32.07 ID:RorY5lgJ0.net
>>814
知ってるも何も実際に「1周目でも慎平が中村さんに聞きに行った」んだよ
よーく考えればわかるやろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ULuq):2022/04/19(火) 10:29:30 ID:fA9Zdq6Sd.net
>>828
解るか?
アニメにそんな描写ないぞ捜す理由も無いだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 11:42:10.86 ID:jv27xahs0.net
フラッシュの後だったから
爺さんのは、コピーが巨乳殺すために探してるのかと思ってた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-xl55):2022/04/19(火) 12:20:12 ID:alM78r5/0.net
お前ら凄いな
まだ第一話だから流し見で何もわからんかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-96iL):2022/04/19(火) 12:31:31 ID:E3uvs+Vfd.net
>>804
でも一週間で消えるから後で見返せないのがね
とりあえず消える前に2回見た
あとはちゃんと録画する

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-Ov5d):2022/04/19(火) 12:32:58 ID:iOQtzE990.net
無料で何も登録しないで
いつでも全話観返せるってヤバすぎて草

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-96iL):2022/04/19(火) 12:34:18 ID:E3uvs+Vfd.net
>>831
一話目伏線張られまくりらしいよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-fNw1):2022/04/19(火) 12:35:12 ID:VwLcExVxx.net
正直、わからなくなっても見返したりしない
視聴スタイルが適当なんで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w):2022/04/19(火) 12:39:51 ID:Y5hnjXUxa.net
見返すほどの作品じゃないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:41:35.43 ID:hQQh7TEoM.net
せめて声優は関西人を使ってほしかったわ
関東声優の変ななまり方が気になってセリフが入ってけえへん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-XhrW):2022/04/19(火) 12:53:38 ID:A1EPLX9Q0.net
深夜アニメが始まって15年以上経ってるのに
未だに録画環境整ってないとかどんなんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:57:00.09 ID:2/6cI9Xq0.net
配信で見られるし…と思って1話録画しないことが多い
極々稀に配信終了後後悔することがある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 13:17:35.78 ID:7eP431hMa.net
ラリルレロとダヂヅデドが入れ替わるのって和歌山だっけ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:00:54.03 ID:jv27xahs0.net
>>837
色黒は関西人で和歌山県民です

色黒と金髪が実の姉妹という設定なのは
色黒は再婚時の連れ子か?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:23:08.43 ID:LruwLOitM.net
澪(色黒)と潮(金髪)は普通にリアルな姉妹
潮がフランス人のアラン(父親)似で澪が日本人の母親似

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-omkL):2022/04/19(火) 14:38:47 ID:Sw3AklqZ0.net
慎平は東京帰りでだいぶなまってるって言われてたから
関西出身の声優でなくとも大丈夫みたいな上手い使い方だと思うわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:47:04.59 ID:V20Rft0Q0.net
主人公東京でバイトしながら調理学校て
和歌山なんだから大阪でいいやろてツッコミは無しなん?
辻調とか大阪やん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:50:37.55 ID:IDLPFL0B0.net
>>842
瞳の色は同じだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:54:13.38 ID:Sw3AklqZ0.net
それ言ったら別に東京でも北海道どこでもいいでしょ
服部に行きたかったとかなんでも
ただ記号として田舎から東京行くって出て行くってのが
設定としてわかりやすいってのが一番にあると思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 14:59:11.73 ID:V20Rft0Q0.net
いや主人公養子で経済的にカツカツだろうし
東京より物価安く和歌山の隣にある
大阪の方がいいんじゃないかってことだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:00:28.66 ID:V20Rft0Q0.net
設定的に東京で〜てのはわかるけど
主人公の立場的になんか違和感ある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:02:11.75 ID:iOQtzE990.net
東京コンプって大変だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:04:49.50 ID:2/6cI9Xq0.net
大阪だといつでも会えちゃうからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:05:25.63 ID:Sw3AklqZ0.net
いやわかるけどね
「東京に出てた主人公が葬式きっかけで島にまた戻ってきた舞台」
ってのが導入として大事で
その辺はそこまで生々しく考えてないんじゃないかな
むしろその間の隔絶感を出すなら遠い方がいいでしょう
あまり近くで頻繁に帰ってきてましたとかでも困るし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:06:34.06 ID:eNib3/NC0.net
1話見たけど所々の描写に違和感を感じて挫折。
今時宮型霊柩車って殆どないからなぁ。アニメ演出なのか原作なのかは
分からないがどうも古臭さが感じられた。

伏線も多々あるのだろうけど私は見続けるの無理だった。
これだけ人気になっているのだから面白さはあるのだろうけど見る人結構選ぶのかもしれない。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:08:22.80 ID:tA1yhLHLa.net
>>825
飲食関係は男のロン毛にうるさいけどなあ。
>>817
舞台になってる加太あたりではイルカ漁はしてない。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:09:06.55 ID:h8a8Md/ka.net
書かれてないところまで気を揉むなんて神経質過ぎて日常生活も大変そう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:09:38.20 ID:VwLcExVxx.net
俺は広島から東京へ行ったけど、大阪に行こうとか、露ほども思わんかったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-5ch6):2022/04/19(火) 15:10:47 ID:tA1yhLHLa.net
大阪の辻調だと電車で通えちゃうからな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbb-icF3):2022/04/19(火) 15:11:20 ID:LruwLOitM.net
なんつーか本当に面倒臭い奴が増えたな
自分が知ってる世界だけが全てで常識だとでも思ってるんだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/19(火) 15:17:21 ID:Gzotfc0C0.net
>>852
まあ、田舎の島を舞台にしたループもの、ミステリって時点でかなり昔に流行ったループものエロゲオマージュは意識してるだろう
ただ現代が舞台なら宮型霊柩車は不自然だな
そこもあえてのオマージュなのかもしれん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:27:39.35 ID:eDmo8FIT0.net
田舎もんの若者はせっかく故郷を出るならやっぱり東京!渋谷!ってなるんだろ
大阪とか名古屋とか中途半端でなにかを諦めた負け組の街ってイメージだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:28:03.26 ID:whJNfYK+0.net
パンツと濡れた体を見せて誘惑するために海にダイブした説

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:30:22.02 ID:3W4rLR8U0.net
あのパンツ見たいからループしてる主人公

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:38:27.38 ID:huzqbrF90.net
東京→(新幹線)→新大阪→(JR改札を出て、地下鉄御堂筋線へ乗車)→難波→(地下鉄改札を出て、徒歩・エスカレーター等で2階部分へ移動して南海本線へ乗車)→和歌山市→(ホームを移動して加太線へ乗車)→加太。

陸上の移動だけでも、延々と長い。東京からは地の果てだ。
そして更に、加太→(連絡船)→ようやく島の桟橋。
ご苦労様です。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:40:31.94 ID:vZlRAwa80.net
ジャンプ+で無料で読めるのは#042までなのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:54:40.14 ID:Fmx55RcN0.net
>>862
加太って南海だろ
羽田→関空→南海本線→南海加太線→加太
でまだ楽だと思うけどな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 15:56:17.63 ID:ZJ2Bg7rx0.net
>>824
あまりにもつまらなぎて覚えてない
録画したのも削除したから確認もできない
そんなキャラいたっけw
無能のナナ 程度のインパクトあったのかw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 16:01:02.93 ID:ZJ2Bg7rx0.net
四国にいた人も東京にきたし
岡山県の人も東京にきたな
全部女の子w
地方の人がお登りするなら東京だろ
なんで大阪民国なんかいくのよwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 16:08:24.03 ID:V8Ba7Dj8a.net
>>792
ユーノはストーリーもさることながら、セーブポイントを自分で管理できることと、セーブポイントそのものに回数制限があることが秀逸だったな
異世界編がただのアドベンチャーになってしまったのが残念だったけど、あれは傑作だわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 16:09:54.20 ID:eNib3/NC0.net
>>858
その通りで、昔は結構あったのよな。
私が知る範囲でだがYU-NO、ひぐらし、シュタゲといった所か。
そもそもノベルゲームは、性質上ユーザーは同じ所から繰り返して各シナリオに分岐する事が多いので、
自ずとタイムリープ形式になる。

YU-NOはファンタジー要素強めなのでなんでもありだし、ひぐらしは時代が昭和58年に設定されてるし、
シュタゲはその頃の秋葉原を比較的忠実に再現しているから入りやすかった。

サマータイムレンダはそこの定義が曖昧で特に考えなしに作られてる感を感じた。
ただ、昔のタイムリープものを知らない人だと面白く感じるのかもしれない。

869 :862 :2022/04/19(火) 16:13:48.59 ID:huzqbrF90.net
>>864
>加太って南海だろ
確かにそうなんだけど・・・

>関空→南海本線
この連絡がちょっと問題で。
関空から乗車すると→列車はそのまま北進=大阪市内=難波へ行ってしまう。
関空から南進=和歌山方面に行く便が無い。
理由は、関空を利用する乗客=観光客=大阪の行動メインだから、関空と田舎=和歌山を結ぶ便が無い。
そこで、関空→南海本線→(一旦、北進して)→泉佐野→(ホームを移動して)→和歌山市方面に乗り変えることになる。

>まだ楽だと思うけどな
少しは楽になるかもしれないが、どんなものだろうね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 16:23:35.57 ID:h8a8Md/ka.net
見逃しや見返し配信組はお早めに〜

サマータイムレンダ公式 @summertime_PR

📶#01「さよなら夏の日」配信中!📶

#サマータイムレンダ は、2つのサービスにて#01を配信中!📱
もうご覧いただけましたか?👀

TVerでの無料公開は1週間限定です!
4月21日(木)23:59までですので、お見逃しなく⚠

▼ #ディズニープラス
https://disneyplus.com

▼ #TVer
https://tver.jp/episodes/eptpw9ebjj

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:05:47.88 ID:fA9Zdq6Sd.net
jテレで観れたけど勝手にデータ放送になる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:12:00.15 ID:jJNTbi5g0.net
>>862
伊丹空港から難波までバスで行ってそっから南海本線に乗った方がややこしくなさそうね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:38:55.73 ID:mFV7Eq/nM.net
>>826
上京先に親しい人いないんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:40:20.11 ID:mFV7Eq/nM.net
>>829
自分じゃない自分がもうひとり行動してるって思わん?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:46:14.59 ID:ia5KhUbT0.net
加太の淡島神社ってところの境内にわりと人気の食堂あるんだけど、ちょっと名前をいいにくい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:16:22.10 ID:mTsDIXE50.net
パンツでドン引きして脱落

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:13:40.54 ID:rUIDFLBv0.net
最初のビンタで吹っ飛んでどうにかして頭を強打して即死すれば連続おっぱい可能になるのか
おっぱいのために死ぬ男

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:11:44.81 ID:RorY5lgJ0.net
>>844
別に東京にはこだわってなくて、アランの友人が東京にいてそこで世話になってるとかだったはず

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:18:06.20 ID:tf6oyv0Q0.net
1話見た感じではドッペルゲンガーの化け物が人を殺していく話って認識だわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:36:40.66 ID:WdRjMfPB0.net
>>869
でも難波から泉佐野はかなり距離があるから、確かに泉佐野の乗り換えは必要だけど、
新大阪や伊丹空港から泉佐野までの移動は時間も距離もお金もかなりかかるし、関空から行くのが和歌山ならベストだと思う。

関空は大阪府とは言え、和歌山との県境に近いからね。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3705-X/6k):2022/04/19(火) 21:11:19 ID:eNib3/NC0.net
>>880
私もそう思う。
乗り換えなんて田舎に行くのならよくある事だしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-1RWg):2022/04/19(火) 21:22:53 ID:Eivjlp+6a.net
挫折したんなら居座って文句言ってないでさっさとどっか行けばいいのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 21:42:25.28 ID:7CnN3IGGa.net
何にでもアンチはいるからな、心の中に留めとくことが出来ない奴はわんさかいるからしゃーない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:17:02.54 ID:0xYSBxC5d.net
まあこのアニメとスレが爆伸びする可能性は低いがゼロじゃないからな
古参振りたいならアニメ見て居座ってくれて良い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:29:45.27 ID:SFfIvhOZp.net
話が進むにつれて過去回を見返して伏線を確認したくなるタイプのアニメだよね
話が佳境に入ってきたらDisney+に入ろうかと考えてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:38:26.91 ID:Jwfnd3QEM.net
>>884
2話終わって#1とか、まどマギでもない限りこのまま終わりだよ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:48:40.64 ID:Eivjlp+6a.net
どこの世界だと2話終わってんだ?
煽りたいならもうちょい調べてからにしろよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a9-5ch6):2022/04/19(火) 23:01:18 ID:xJ5XaBLz0.net
>>886はいま2話が終わった時間軸から死に戻ってきた所なんだろ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-D9SD):2022/04/19(火) 23:01:36 ID:0R9l2gT+M.net
MXアニメで字幕って珍しい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:58:31.99 ID:I1rNJQt00.net
原作途中でややこしくてコミック買うのやめてしまったからアニメ楽しみ
あと結構手癖というか読みづらかったからアニメ作画が綺麗で助かる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 01:02:00.08 ID:OvtWKRjU0.net
パンツに感動した

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-4qoo):2022/04/20(水) 02:42:37 ID:I3hGSZ1N0.net
>>801
パータンてなんでつか?(´・ω・`)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-fNw1):2022/04/20(水) 03:30:14 ID:ybScfCHC0.net
2話もサマータイムパンツ頼むぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 04:03:43.04 ID:rpYrDgtD0.net
ミステリー面白いな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-TF7s):2022/04/20(水) 05:07:54 ID:wbXcf23a0.net
主人公のキャラデザはなんか古めかしいが、パツキン少女と日焼け少女は
二人とも普通に可愛いな
ただ、長女は父親に似るらしいからねぇ
パツキン長女の方は将来、ゾウアザラシみたいな体型になってしまうのかもね
そういえば、姉妹の母親が登場してないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-e1gi):2022/04/20(水) 05:09:06 ID:oTFOp2u/M.net
>>824
加隈亜衣が演じてたね。
物語最後の台詞が「処刑ですっ!(ハート)」
だったのがすごく印象に残ってる。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 05:58:36.42 ID:QYSSuUFR0.net
スパイと対照的にこっちはサブスクがディズニー独占?なのかめちゃくちゃ公式OA欄が寂しいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 06:51:05.86 ID:8M4vUuL2M.net
>>895
作者がふしぎの海のナディアが好きなんで
澪のデザインは影響受けてそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 06:56:50.66 ID:1cVDqWjq0.net
その分予算は出てるからの選択でしょ
作画クオリティで巻き返すよ見てな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 07:49:24.99 ID:OFLY3RJvM.net
作画しか楽しみが無いのか
そりゃ盛り上がらんわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO):2022/04/20(水) 08:51:02 ID:qCsywrJ50.net
>>898
なら間違いないじゃん!島編だし!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-W+4q):2022/04/20(水) 08:52:13 ID:bhshvaGeM.net
>>885
ひぐらしもそうだけど面倒くさいんだなあれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:27:08.26 ID:x+eQcuX50.net
この前から作画、鬼滅、遊郭連呼してる同じ奴
信者装ったアンチだろこれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 13:02:27.36 ID:X+wMNUcla.net
>>881
乗り換えサイトで調べてみたら(伊丹空港からはモノレールで阪急蛍池乗り換え、後は全部電車移動として)、
加太までは、伊丹からは2時間半で1600円前後、新大阪からは2時間で1200円前後、関空からは1時間で1000円弱という結果だった。

なので、和歌山になら関空が早く安いと思う。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 14:05:59.24 ID:LYTCZw6Ld.net
この連打、めんどくさい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 14:07:03.15 ID:VviSSRIMM.net
>>905
スクリプトを組むといいよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376e-mbkD):2022/04/20(水) 15:59:55 ID:3RhT20DT0.net
2話はサマータイムヌード

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5711-TF7s):2022/04/20(水) 16:08:41 ID:CPCYX+GO0.net
原作漫画は知らんが、海が近いし水着回は有りそうだな
スク水の日焼け跡に、白マイクロビキニこそが至宝

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ULuq):2022/04/20(水) 16:12:54 ID:rpYrDgtDd.net
慎平君は貧乏学生だから青春18切符で2日間かけて加太港まで最安で来たんだぞ
アランから新幹線代盗るためにそれらしいルートメモ書いたらお小遣いたっぷり貰えた
儲かりまっかー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 16:59:02.29 ID:uWAmhWKa0.net
品川→6:00(新幹線)→新大阪→(くろしお)→和歌山→(南加太線)→加太→11:00(フェリー)→11:20日都ヶ島
が作中の移動経路

結局お昼のフェリーに間に合えばいいってだけなので・・・
飛行機使えば30分くらい加太に早く着くことは出来るけど島に着く時間は変わらんやろ
だったら、高いだけで天候リスクのある飛行機を選ぶ必要はない

>>909
それなら新宿からUSJ行きの高速夜行バスに乗るのが安く済むし翌日の時間的余裕もある
というか、18きっぷだと間に合わないと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 17:11:42.71 ID:fpmMnVApa.net
羽田付近からスーパーカブだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 17:32:39.59 ID:QYSSuUFR0.net
>>910
JR和歌山から和歌山市駅(南海)はあまり使わんぞ
本数少なくて呆れた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 17:35:21.38 ID:QYSSuUFR0.net
>>909
急な葬式だからちゃんと飛行機か新幹線だろうな
普段なら高速バス前のリで東京→難波じゃね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 17:52:07.06 ID:fjV0jbrm0.net
>>912
バスに乗るわな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76e-xvEZ):2022/04/20(水) 18:02:54 ID:343bbKq70.net
>>914
現実的には なんば から特急電車サザンで
和歌山市→加太 かな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76f-mbkD):2022/04/20(水) 18:52:49 ID:24LgBTTB0.net
>>912
>JR和歌山から和歌山市駅(南海)はあまり使わんぞ
>本数少なくて呆れた

JR和歌山から和歌山市駅への移動は市内バス利用だね。(本数は結構多い)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 20:14:20.27 ID:2gH4IVuia.net
まだ鉄オタしてんのか飽きないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffba-hOLT):2022/04/20(水) 21:15:41 ID:oqaqqVhZ0.net
毎週ループしてパンツが拝めるってマジですか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-foF0):2022/04/20(水) 21:32:00 ID:YFiqRRVi0.net
地元民なのか乗り鉄なのか

ところでパンツちゃん、包丁持ってるんだけど・・・

>>918
マジなら見続ける!!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:06:10.78 ID:3K1WgzsLM.net
原作あるんか…これはスレ覗けんな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:16:11.24 ID:0sPVoyosd.net
ミオちゃんのパンツは覗いていいぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 23:51:30.18 ID:7ExaRi9oH.net
絵の傾向こそまったく違うけど諸星大二郎テイストある…かな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 00:26:59.01 ID:mjuinhJm0.net
諸星絵のオカッパ澪とかにパンツ見せられても困るな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 00:31:07.66 ID:JB0jYe5ld.net
第1話は夢落ち

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 03:58:05.01 ID:ZXTjhk3o0.net
どっかで聞いたことある作者だと思ってたらカトブレパスの作者だったのか
すぐ打ち切られたけど好きだったよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 06:55:20.62 ID:1O/59chG0.net
あんなパンツ何回も見たくねーわ
もっと清楚なお嬢様のパンツなら見るが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 07:26:20.55 ID:EWltM8Y80.net
選り好みとか贅沢だな
パンツが見られるだけありがたいと思へ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 07:32:50.48 ID:BTq9HSm80.net
今期アニメアンケート
下から2番目だけど大丈夫か?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-Vb2z):2022/04/21(木) 08:16:05 ID:vAJ+62020.net
https://anime.nicovideo.jp/ranking/view-daily.html

下の方だけど最下位じゃないのでok

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 09:48:41.31 ID:a8K/mcHT0.net
放送局もサブスクも少ないし見てる人あんまいないのかもな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 09:59:26.11 ID:EC+7AkqO0.net
まあでもその辺は覚悟の上で独占予算を選んだのだろうし
人気どうこう関係なく品質落とさず完走できる環境になってるのなら
それはそれでいいかなと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 10:04:08.79 ID:a8K/mcHT0.net
それはめちゃくちゃわかる。
約ネバ2期みたいな事しなければ半年近く楽しめるのありがたいわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-boxC):2022/04/21(木) 11:17:54 ID:TLoY9v7za.net
サマータイムレンダ公式 @summertime_PR


#市報わかやま
表紙に潮&慎平が登場❗


和歌山市内のご家庭に配布される市の広報誌が #サマータイムレンダ ver.に!

和歌山市役所本庁舎1階でも配布中です✨

▼WEBでも公開中!
http://city.wakayama.wakayama.jp/shisei/hasshin/1000027/index.html

📺TVアニメ #サマータイムレンダ
4/14(木)より放送開始!
https://pbs.twimg.com/media/FPaOd62aQAsJVtu.jpg
https://twitter.com/summertime_PR/status/1510557722193772545
(deleted an unsolicited ad)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d0-xl55):2022/04/21(木) 11:24:24 ID:RmVifusk0.net
殺人アニメで町おこしとか和歌山大丈夫か?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-Ov5d):2022/04/21(木) 11:28:29 ID:2kSYLmNF0.net
基本地元向けだし良いんじゃない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf28-sf4h):2022/04/21(木) 11:31:42 ID:lFX6EOMi0.net
パンチラいらねえ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ac-4qoo):2022/04/21(木) 11:34:26 ID:FkNr9es+0.net
作画キャラデザいいし内容も面白そうなのに人気ないのかこれ
いくらアンテナに触れにくいと言ってもなあ・・・こういうの最近はウケないのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-qb38):2022/04/21(木) 11:53:30 ID:R2zLRKno0.net
>>937
すでに937レス目とか別に悪くないのでは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xiwU):2022/04/21(木) 11:55:26 ID:fUn6+R4c0.net
ディズニー独占のわりにはまだ話題になってる方だと思うな
TVer配信のおかげか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 12:03:30.25 ID:41R93d1W0.net
24話で収められるかなぁ
心配だなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xiwU):2022/04/21(木) 12:07:23 ID:fUn6+R4c0.net
原作者も絡んでるみたいだし
シリーズ構成うまくやってくれるといいね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 12:13:07.39 ID:wW9yzzEa0.net
アマプラかdアニで配信あればまだ違ったかもしれない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 12:16:24.45 ID:QSKpuhoH0.net
原作にある場面や台詞は一つたりとも省いてはならないという原作厨な考えは捨てたほうがいい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 12:21:37.12 ID:s6NddArX0.net
原作者自らがシリーズ構成に参加してアニオリ展開にした
ネバラン

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 12:24:42.33 ID:TLoY9v7za.net
周囲の思惑はともかく地元はノリノリである

和歌山市 観光課 @w_city_kanko

🔔#わかやま市観光課からのお知らせ 🔔
本日は #和歌山市アニメ観光大使 の就任式で、「#サマータイムレンダ」の #小舟潮(こふね うしお)さんが就任しました!👏✨🎉
これからの活躍にぜひ期待してください🥰💫
#サマレン
#なんて素敵な和歌山なんでしょう
#mysecretwakayama
https://pbs.twimg.com/media/FOmkfC3aUAc7roW.jpg
https://twitter.com/w_city_kanko/status/1506916422064418817
(deleted an unsolicited ad)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 12:26:39.19 ID:TSDRRFprx.net
大使が故人か・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 12:27:18.16 ID:fUn6+R4c0.net
どちらかというと原作のごちゃごちゃをすっきりわかりやすく見せて欲しいと思ってるけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 12:32:33.12 ID:2kSYLmNF0.net
和歌山って思い立たないとなかなか普通の観光難しいな
パンダ、温泉、熊野古道かな
高野山は行ったけどあれは大阪起点にして日帰り観光しただけだからなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 12:37:00.82 ID:KAdG6ApA0.net
和歌山が舞台って久々

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 12:37:15.16 ID:TLoY9v7za.net
もうすぐ終わるよ〜

ゼブラック(集英社公式・総合電子書店) @zebrack_comic

『#サマータイムレンダ』
原作マンガ配信中👇
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3215

ゼブラックなら話読みは
116話まで無料チケットで配信!
※話読みはレンタル

4/24まで #春マン!!2022キャンペーンで
2巻分無料試し読みも実施中‼

📱集英社公式アプリ #ゼブラック
http://app.adjust.com/mw10ij5

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-boxC):2022/04/21(木) 13:05:44 ID:TLoY9v7za.net
この作品、実写(映画?)化も視野に入れてるみたいなので和歌山としても観光収入その他含めたリターンに期待してるだろうしプッシュするのは当然だろうなあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-8pPm):2022/04/21(木) 13:07:59 ID:wW9yzzEa0.net
和歌山ってなかなかスポットライトあたらんしね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-61HW):2022/04/21(木) 13:41:45 ID:m5UvS5KXd.net
さいとうたかをが和歌山出身って最近知った

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-EdYG):2022/04/21(木) 13:45:26 ID:mjuinhJm0.net
熊野とかめっちゃいいところだけどアクセス悪いから人増えにくいのよね
そこがいいから好きなんだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 14:00:26.42 ID:ezED0eAgd.net
>>944
1期のアニオリ展開が好評だったのに2期で原作者自ら参加したら不評で「原作者は原作読め」と言われたガンスリンガーガール

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 14:02:21.88 ID:TLoY9v7za.net
今夜2話放送だし早めに立てとこ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 14:02:32.64 ID:m5UvS5KXd.net
アレの声って劇中でもみんな気づかなかったから、声加工とかしそうね。
アナザーだといない声優でっち上げて、事務所のホームページに偽のプロフィールページ作ったようだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 14:05:39.49 ID:m5UvS5KXd.net
ほんのりネタバレだった…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 14:08:43.63 ID:HqgdwpNA0.net
実写はもう決まってるしな
アニメ化同時に発表されたきりではあるが

ただ内容はホラーで血ドバーな作品なのにそんなプッシュしていいんか和歌山思ったw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 14:19:20.78 ID:TLoY9v7za.net
潮「ちゃんと次スレのこと、見つけてよ」

サマータイムレンダ loop.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650517428/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-phOn):2022/04/21(木) 14:54:11 ID:09AShgoKr.net
すまん慎平、気ぃすむまで俺にスレ立て乙させてくれぇ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-xiwU):2022/04/21(木) 15:00:50 ID:fUn6+R4c0.net
>>960
おおーーい!!スレ立てお疲れさまあああ〜〜〜〜

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa9-73NO):2022/04/21(木) 15:14:40 ID:BTq9HSm80.net
>>959
知事に余裕なさそうだからな
IRも否決だし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-n/M+):2022/04/21(木) 15:30:54 ID:ERLnH/KAd.net
>>960
そらおまん、乙やいしょ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-n/M+):2022/04/21(木) 15:32:02 ID:ERLnH/KAd.net
ナンバリングはloop.◯もいいけど◯周目の方がわかりやすい気がする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-oczt):2022/04/21(木) 15:41:27 ID:+Uiw1bFEM.net
慎平の眼の色が左右で違うのは元から?
それともアバンで渡されたものなの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-t5pi):2022/04/21(木) 15:53:22 ID:41R93d1W0.net
>>966
わりとネタバレだから言えない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 16:04:08.71 ID:JB0jYe5ld.net
>>966
棺に入れた家族4人の数年前の写真では両目とも黒だった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 17:12:51.43 ID:JNFb6dpY0.net
これも炭治郎やないかい
何作出てるんや

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 17:22:31.26 ID:aQSazuhid.net
>>955
あの作者は途中でロリコン治っちゃったからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 18:32:36.72 ID:mjuinhJm0.net
>>970
直るん? ロリの魂100までじゃなかったのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 20:14:33.89 ID:PZwvKLAh0.net
ネタバレだから言えない系の匂わせもキモいけど
YouTuberの「初見で推理考察してみた」(明らかに原作見てる)とかいうのもやめてほしいなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 20:17:54.97 ID:wW9yzzEa0.net
絶対ネタバレ関係ないとするとやはり関東?和歌山ルートか
十津川警部だとあかんけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 20:18:24.11 ID:gD/VZFnG0.net
見直したら最初の夢?で潮に目になんかされてプレゼントやって言ってたけどあれで片目を貰ったのかな
(間違ってても訂正はいらないです)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 20:22:14.11 ID:TLoY9v7za.net
新スレの注意事項に以下を追加した

・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。

ほんでもって原作スレはこちら

【田中靖規】サマータイムレンダ #15【ジャンプ+】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1634207378/

無いよりはマシ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 20:27:02.82 ID:gD/VZFnG0.net
島で警察官が舌打ちしたのはいつもの注文と違うのが来たんだろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 20:30:22.60 ID:mjuinhJm0.net
目当ての看板娘が出て行ったからやろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 20:39:28.37 ID:fUn6+R4c0.net
>>975
この手のストーリーはネタバレ少ない方が楽しめるもんな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 20:51:53.83 ID:NT3rtxUpM.net
ここで出てる疑問やクレームの多くはあとで説明されるから心配いらない
ただ尺でカットされる可能性については責任とれんが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 170e-/xbC):2022/04/21(木) 20:54:53 ID:JNFb6dpY0.net
一応和歌山弁だけど
イントネーションはしゃあないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-S9FB):2022/04/21(木) 21:00:36 ID:erjED1fra.net
hydeさんが引用リツイートしとるやん、2クール目のOP来るかこれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 21:51:37.36 ID:ERLnH/KAd.net
>>981
Season's callみたいな感じで頼む

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 21:59:44.07 ID:VmwcMjps0.net
和歌山を代表する歌手ってウインズ平阪だろ。和歌山を歌った「キンキのおまけ」があるぞ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:39:44.83 ID:HqgdwpNA0.net
最近のアニメop1クールごとに変わるのか?
opは2クール、EDは1クールごとだと思ってた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 22:59:30.31 ID:y97LfPdD0.net
>>983
>和歌山を代表する歌手って
それは、アイドル・グループ Fun×Fam です。

>ウインズ平阪だろ。「キンキのおまけ」があるぞ。
彼は、所詮は一発屋です。
しかし Fun×Fam は2012年以来、既に40枚近いCDを出しています。
ヤフオクで出品を検索して下さい。
現在30枚くらいの出品がありますから。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 23:11:28.98 ID:AJUHeJxQa.net
いやまったく聞いたことないぞそんな名前

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76f-mbkD):2022/04/21(木) 23:20:01 ID:y97LfPdD0.net
>>986
Fun×Famとは

地域密着型アイドルをコンセプトに故郷・和歌山へ「会いに来てもらうアイドル」を目指して2011年1月結成され2021年に結成10周年を迎える、和歌山県初のご当地アイドルグループ。13名のメンバー全員が和歌山県出身・在住の、下は小学6年生から上は大学生までの平均年齢15歳。和歌山県を代表する観光スポット・和歌山マリーナシティに専用劇場を持ち、年間約150回以上ものライブを開催。レパートリーはオリジナル、カバー併せて250曲以上を誇るライブアイドル。これからも「大好きな故郷・和歌山に笑顔と元気を! 」、「大好きな故郷・和歌山を全国にアピール! 」をモットーに走り続ける、全力系ご当地アイドルグループです。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-phOn):2022/04/21(木) 23:22:59 ID:Bx6G7DcHr.net
和歌山代表歌手はSEX MACHINEGUNSにしちゃえばいいんじゃね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-MS8I):2022/04/21(木) 23:24:23 ID:LYvR2pLv0.net
>>988
愛媛のみかんは世界一だから…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576c-DXhH):2022/04/21(木) 23:45:14 ID:mbB0VBYw0.net
>>982
あれは歌も絵も超好き。
でもあんまり話題にはならなかったな…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-n/M+):2022/04/21(木) 23:57:00 ID:ERLnH/KAd.net
>>990
50話連続はさすがにだれちゃうからね
でもカイとイレーヌとか色々好きな回があって思い出深い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 00:25:00.82 ID:V7+D3s+BF.net
やっぱ今期覇権やわ
2話もおもろい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 00:25:44.41 ID:3YhHiLRm0.net
完全に死に戻りじゃねえか
影ってドッペルゲンガーみたいなものなのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 00:26:16.40 ID:dxjxsBao0.net
制作協力 ガイナックス京都
で笑った

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 00:26:27.37 ID:EAGmx4q30.net
澪ちゃんが最高すぐる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 00:28:51.58 ID:3YhHiLRm0.net
シリアスなのにサービスシーン多いな
澪ちゃんどっちにしてもパンチラする運命なのね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 00:29:57.79 ID:cBc9vLT90.net
おっぱい用セーブデータ消えちまったオートセーブかよクソッ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 00:31:10.39 ID:1sie6S7D0.net
澪ちゃん大サービス回じゃないですかヤッター

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 00:32:53.18 ID:st1w71NA0.net
関西テレビは3時10分〜

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 00:33:35.82 ID:st1w71NA0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200