2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サマータイムレンダ #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 21:06:21.71 ID:RPSTcV5Xd.net
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする


幼馴染の潮が死んだ━━━━━━。
その報せを聞き、
故郷の和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた慎平。
滞りなく行われる葬儀。
だが島にはある異変が…?
ひと夏の離島サスペンス‼︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。 
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
・実況禁止。
・原作のネタバレ禁止。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎関連サイト
公式サイト:https://summertime-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/summertime_pr?s=21
原作第1話(少年ジャンプ+):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
原作コミックス一覧:https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/summer.html
⚫︎前スレ
無し
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 21:08:01.16 ID:RPSTcV5Xd.net
◆放送/配信情報
< 2022年4月14日から放送開始>
TOKYO MX・BS11 毎週木曜日24:00〜
関西テレビ  毎週木曜日26:55〜
アニマックス 4/16(土)より、毎週土曜日22:00〜
J:テレ 4/18(月)より、毎週月曜日25:00〜
<配信>
Disney+(独占配信)
TVer (1週間限定見逃し配信)

◆スタッフ
原作:田中靖規(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:渡辺歩
シリーズ構成/脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:松本美季
音楽:岡部啓一/高田龍一/帆足圭吾
音楽制作協力:MONACA
アニメーション制作:OLM

◆キャスト
網代慎平:花江夏樹
小舟 潮:永瀬アンナ
小舟 澪:白砂沙穂
南方ひづる:日笠陽子
根津銀次郎:浦山迅
菱形窓:小野賢章
菱形朱鷺子:河瀬茉希
菱形青銅:大塚明夫
小舟アラン:玄田哲章
凸村哲:上田燿司
雁切真砂人:小西克幸

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 21:08:52.65 ID:RPSTcV5Xd.net
◆オープニング/エンディング
OP:マカロニえんぴつ「星が泳ぐ」
ED:cadode「回夏」

◆PV

特報PV
https://youtu.be/6ZQH6Ytsl0Q
第1弾PV
https://youtu.be/y25UYqY_1ck
第2弾PV
https://youtu.be/_JgOMtS2FkE
オープニングテーマ特報
https://youtu.be/VNtEcf3iuCQ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 21:09:29.60 ID:RPSTcV5Xd.net
アニメ制作現場突撃レポート&特別対談ムービー
https://youtu.be/fh5BxoG2RWk

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 21:10:33.69 ID:RPSTcV5Xd.net
漫画『サマータイムレンダ』PV標準語Ver
https://youtu.be/wbd137Y-9Ck
漫画『サマータイムレンダ』PV和歌山弁Ver
https://youtu.be/iDNcuhpGUEs

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:26:40.22 ID:U4ZfG7RX.net
LR
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624307246/847

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 21:27:49.86 ID:Meh8vBQJ0.net
乙乙
TVer組だが楽しみだ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 22:19:18.15 ID:/D/cTI9z0.net
いちおつです

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 22:34:44.32 ID:bLqy2iRy0.net
楽しみ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 22:37:49.38 ID:b3XQ0n9J0.net
おもろいかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 23:40:43.09 ID:RPSTcV5Xd.net
ちょっと早とちりでした…

とりあえず2週間全裸待機します

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 00:00:57.07 ID:cx0RX6Vm0.net
4月に入るといよいよ感出るな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 00:18:56.40 ID:uUVVmg8GH.net
>>1
スレ立て乙です

TVerって放送後すぐ配信されるんかな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 12:53:38.31 ID:KDmy6Nfgd.net
保守やよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:42:43.34 ID:YCHp4HCWM.net
和歌山市民専用
https://i.imgur.com/UUmZa39.jpg

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 14:42:48.42 ID:cx0RX6Vm0.net
>>15
なんで和歌山市?紀の川市も混ぜてくれ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 14:48:18.33 ID:GXEi6ePK0.net
>>16
舞台が友ヶ島だから

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 14:54:51.40 ID:dMhBCkkC0.net
>>1
ずっと楽しみしてたぜ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:16:51.62 ID:iMdjOzwV0.net
アニメ放送前のこの感じはいいよな
なんかこう…血が冷たくなるっていうかさ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:16:27.46 ID:MG+1tRb1M.net
ひぐらし的なサスペンス?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 10:00:57.62 ID:dK6n3QEsd.net
>>20
全体的にひぐらしっぽさはある
羽生とかが最初の方で出てくる感じでSF要素が強め

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:02:21.84 ID:v2Z25NriM.net
前半はSFテイストなサスペンス、後半は変身美少女異能バトル
このギャップに振り落とされる視聴者も多いだろうけど、
レイズナーに付いて行けた人ならたぶん大丈夫

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 19:28:57.96 ID:dJll7/m70.net
震えてきた

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:00:17.57 ID:U3mLSzLL0.net
7日の事前特別番組ってのもTVerでやってくれるのかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:04:48.10 ID:Y6kGz8bB0.net
原作は前半だけ面白い
後半はいまいち

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:07:22.25 ID:g39uTubaM.net
つうかアニメスレなんだから一応ネタバレはすんなよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 12:51:12.17 ID:R23iVPCqM.net
これって原作はちゃんと完結してるの?
謎解きされぬままのブツ切りENDになったりしない?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 12:56:57.00 ID:uA8aGWr00.net
>>27
してるよ!
そして公式サイトに「全25話・2クールで、物語を完結まで描き切る!」とあるので最後までやるはず

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:22:51.28 ID:jyebnzg60.net
原作は途中で読まなくなったんだよな ラスボスみたいなの出てきた辺り
あれアニメだと20話目辺りなのかね?結末知らないから楽しみ
前期はハーレム今期は阿波連、スパイファミリーに来季はスレイブ控えてる+は熱いな
忍者の奴やホモレズの奴も時間の問題だろうな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:50:55.95 ID:R23iVPCqM.net
>>28
そうなのか
サンクス

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:39:47.84 ID:nesPiDtWp.net
原作はまだ半分くらいまでしか読んでないんだが結末の評価が高いから楽しみ
アニメを待つか先に原作を最後まで読んでしまうか悩むわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 07:32:11.59 ID:3J3Eb9gZd.net
>>31
声優の声で完全に脳内フォーマットかけられる前に一度読み切った方がいいと思う。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 17:18:15.85 ID:geQljIdA0.net
和歌山弁ネイティブは澪と雁切さんだけ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 00:54:39.03 ID:HyHnS6jUp.net
>>32
あんまりそこは気にならないかな
でもアニメだと端折られるところありそうだから先に原作を読み進めることにするわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 06:20:09.22 ID:bCScBi6YM.net
俺たちゃスク水がユニフォーム!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 10:18:52.88 ID:ALpcpAKD0.net
ヒロインがスク水姿だから俺たち向けのアニメかと思いきやメインにチンコ2人っていったい誰向けなんだ???

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 10:30:40.88 ID:PaMynT340.net
ジャンプ+で連載してる時には意外に女子人気が高かったらしい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 10:30:55.50 ID:69Q5uDckd.net
>>36
でえじょうぶだ。楽しみにしといてな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 16:30:50.05 ID:KSl9VRWX0.net
夏に高橋名人や毛利名人が連射?連打?する話である。〜完〜

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 18:23:51.31 ID:AFokjufL0.net
特別番組はTVerではやらないっぽいな
残念

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 20:42:09.48 ID:PaMynT340.net
>>39
https://www.youtube.com/watch?v=AGjcf0SjahA
スイカは草

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 00:28:33.33 ID:2vBMNLqod.net
特に期待してなかったけどおもしろそう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 01:13:55.84 ID:dl9wctSTH.net
>>40
あ、そうなんだ
やるかもと期待してたから残念
本編配信してくれるだけでもめちゃくちゃありがたいが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 05:02:18.43 ID:MDcYg4kup.net
予約してたのに事前番組録画されてなかった(༎ຶ ෴ ༎ຶ)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 07:20:45.15 ID:uW1pTHt90.net
1クールじゃあ短いけど、2クールは長いような気がする。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 09:12:40.62 ID:dmUPPJ2O0.net
特番見る限り地雷臭が半端ない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 09:33:31.95 ID:a1FvU1J2a.net
TVerしか視聴手段ないのだが、無料で見れるの?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:03:14.08 ID:Y6I1vyLGd.net
>>47
TVerって無料じゃなかった?CMはゴミみたいに多いけど
ニコニコその他での無料配信は申し訳ないが無い
見放題はディズニー+入ってくれや

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:07:57.07 ID:dl9wctSTH.net
TVerは無料だよ
でも各話の配信期間が1週間しかないから要注意

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:12:26.08 ID:uU9A/yy+0.net
これってネタバレされるとつまんなくなる系?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:24:06.67 ID:Y6I1vyLGd.net
>>50
序盤は気をつけたほうがいい。
2クール目以降はそんなに大きなネタバレ要素は無い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:36:14.56 ID:UFwhx7jXd.net
アニメ「サマータイムレンダ」4月15日朝4時配信開始。Disney+独占
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1396800.html

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:13:35.09 ID:+AOX3plSp.net
>>50
ジャンルがあらすじやキービジュアルやキャラクター見ても絶対わからないと思う 初見は驚いた
その後の展開は人選ぶ 駄作と評価されても驚かない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 13:03:45.98 ID:7r+px2z70.net
>>50
先知らない方が楽しめると思う
なので紹介がしづらい作品ではあるんだが、PVではそこそこネタバレしてるんだな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:24:32.13 ID:lCOvccIWd.net
ヒロインの声優無名だし番宣の声がすげー棒臭かった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:49:50.41 ID:0abp9rf00.net
ド新人なんて4話ぐらいまで演技いまいちなことが多いでしょうな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:07:59.25 ID:/rukxNDu0.net
和歌山弁喋れるのが妹の人と小西か

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:09:18.66 ID:6cks9jU10.net
中島由貴がハブられててヲロたw 和歌山の何とか大使をやってるのに

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:50:24.90 ID:T80E8Vdz0.net
放送前特番をやるアニメは糞アニメ。の法則
特番さらっと見たけどこれ特番やらない方が1話見て驚けたかもしれない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:21:10.54 ID:nD/UH3N60.net
これ面白いならアニメより原作を先に読みたいと思ってるんだけど、どう?
アニメはその後でも楽しめるけど、逆は無理だから

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:24:23.10 ID:9i84bmqgd.net
面白いかどうかは人によるのでジャンププラスどうぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:46:41.63 ID:pKCGlsdWa.net
とりあえずスク水だけ楽しみにしとくわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:48:07.71 ID:ePlwzb4o0.net
>>60
ネタバレ踏むと序盤の謎解き的な楽しみが減退するので先に読んだ方がいいんじゃないかな
ゼブラックで終盤まで1日4話無料で読める

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:19:33.22 ID:cWyhDmYr0.net
>>55
前期話題作の着せ恋もメインは新人と無名が多かったから
何とかなるはず。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:22:38.09 ID:n4eVb86K0.net
コロナで制作費削減の為に新人やギャラ安い声優をメインに採用する作品が増えたっての満更嘘でもなさそうだな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:50:08.10 ID:bOMh2JT90.net
メイン新人+周りベテラン
と固めるのはよくある気もする

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 02:19:39.21 ID:WakR7rEg0.net
ただ今はアフレコで人数制限あるから
以前よりは新人をメインに起用しにくくなったとインタビューなどで言われているな
最近はまたちょくちょく新人を使ってきてるが
1年前はその枠がほとんどなかったし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:08:26.06 ID:+7igoLEO0.net
>>66
最近はそうだって花江が言ってた
声優業界もドラマの力学みたいになって来てる
円盤イベントに重点置かれてるのだろう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 16:39:07.92 ID:ncOYrnxi0.net
>>58
サマタイに出てるか?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 16:44:27.34 ID:AbXWqc+Fa.net
アータタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ

ホァチャーッ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 16:45:12.19 ID:AbXWqc+Fa.net
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

オラァ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 17:46:39.10 ID:oSb5+VYy0.net
>>58
多分レーベルの関係なんじゃね
同じユニバーサルのhydeも起用してくれなかったし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 21:14:07.88 ID:ti8toUvJ0.net
原作コミックを読んだ。
読んだと言っても、第13巻=最終巻だけ。それもレンタルで。

某ツタヤへ行く。
アニメ放送を前にして、レンタルは全巻貸し出し中であろう、と思っていた。
しかし、棚には13冊全部がそのまま揃っていた。
そこで、第13巻を借りた(レンタル料110円。1週間=返却期限は16日)
つまり「いきなり結末を見てしまう」作戦だ。

ストーリーは特に無く、殆どの頁がバトル・シーン。(目がチラチラする)
敵に関して「何処から出現した物体」なのか予備知識が無い=主人公が戦う理由が判らない。
最後はお決まりのパターン=正義が勝って悪は滅びる。平和な日常が戻る。

これはやはり、第1巻〜第12巻も読まなくてはならないナ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 23:21:26.86 ID:ncOYrnxi0.net
長々と当たり前のことを書かれても、うんと言うしかない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 02:54:01.59 ID:SsUprphyH.net
わざわざ最終巻だけ読んでアニメスレでネタバレしてくってどういうこと?マナー悪すぎだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 06:14:07.01 ID:hMQ7suxc0.net
よりにもよってキービジュアルが炎上するパターンのやつだな
ハミ尻を描いた斜め後ろ姿のやつとか、サービスカットをキービジュアルに使うセンス
そういうのに釣られるヲタ層だけをターゲットにしてるのかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 06:32:37.10 ID:D90tyK+Wd.net
>>73
ここはてきゃの日記帳とちゃうんやで
あっぽか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 07:41:01.51 ID:C3+i8DTfa.net
これ分割
じゃなくて普通に2クールなの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 08:27:47.77 ID:ntEOy7gva.net
>>78
連続2クールやで完結まで描き切るらしい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM1e-xnNE):2022/04/12(火) 01:25:37 ID:YI2d2rIRM.net
日焼けヒロイン、コミックLOの表紙で見たような気が
コミックLOの絵柄で世間を感動させようという社会実験だろうか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM1e-xnNE):2022/04/12(火) 01:28:00 ID:YI2d2rIRM.net
和歌山が舞台なのに岡山にロケハン行ったん?それじゃ聖地どこになるん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-UTwy):2022/04/12(火) 01:55:47 ID:C58koEdra.net
富山

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM1e-xnNE):2022/04/12(火) 02:00:22 ID:YI2d2rIRM.net
思い出のマーニーみがある金髪スク水は故人でめんま的な存在か
だからいっつも水の中にいんのな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM1e-xnNE):2022/04/12(火) 02:01:38 ID:YI2d2rIRM.net
Jテレでは来週からサムタイムレンダリングとボーボボのコンボか
濃密な1時間になりそうだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM57-xnNE):2022/04/12(火) 03:01:12 ID:JlvoA6pzM.net
これもタイムリープもんか
僕だけがいない街は全体的になんか陰鬱だしオチが弱かったし
東リベは陽キャでも見れるけど女向けキャラ萌え作品になってしまったし
時をかける少女はオサレだけど若干小難しいし恋愛とサスペンス部分はそこまでではない
いいとこ取れよサマータイムレンダリング

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 03:05:11.28 ID:JlvoA6pzM.net
番宣番組で既にフィギュア出来てるの見たけど
あんなおケツ突き出してたら女性視聴者さん引いちゃうんじゃないの

女性でも見れますアッピルするなら今のうちですよ
蓋を開けたら女性視聴者は声優オタしかいなかった、では目も当てられないですわよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fab-6LG6):2022/04/12(火) 11:54:16 ID:xJa2av690.net
宣伝結構やってたけど盛り上がってないの

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9e-yYTV):2022/04/12(火) 12:29:32 ID:aaIuYp+8M.net
放送開始が近くなってきたな
震えてきた

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 14:30:08.23 ID:qM0ezdbk0.net
早くopとedが見たい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 17:41:47.56 ID:RkqlFlmCd.net
>>81
作品舞台(のモデル)の友ヶ島は実際には無人島だから仕方ない
明治時代に紀淡海峡防備の為に群島が丸々要塞化されて終戦まで民間人立入禁止されてた
今は一応観光地になってるから電気通ってるし宿も定期航路もあるけどね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 18:26:33.79 ID:usx4jlFo0.net
>>90
>宿もあるけどね

そうかぁ?
旅館を営業する→客に、夕食・朝食を出す→料理人は泊りがけで常駐する。
しかし友ケ島は無人島であり、常駐者はいないはずだ。
(島内には常駐出来る建物設備が無い)

島内には売店(コーラやアイスクリームを販売)はある。
朝一番の船で店員が島に来る→売店を開ける。
昼間は売店を営業して→夕方には店を閉めて→最終便の船で店員は本土へ帰る。

つまり夜間は無人島になるし、旅館の従業員が居残る場所(=旅館設備)も無い。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-UTwy):2022/04/13(水) 10:32:50 ID:2m+TEZwha.net
旅館に従業員の部屋くらいあるだろ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-H4jT):2022/04/13(水) 13:17:49 ID:jt18lt/40.net
明日辺りだったな、最後の大物になることを期待する

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-UTwy):2022/04/13(水) 13:19:11 ID:tS+57akPa.net
TVerは放送終わったくらいから見れるの?

95 :73 (ワッチョイ 7b6f-U3yj):2022/04/13(水) 15:20:35 ID:3rRAsEn30.net
ツタヤで、第1巻〜第12巻をまとめて借りた(88円×12冊=1,056円。一週間)
既に借りた第13巻と合わせて、最初から通して読んだ。

物語はバトルの連続で目を休める間が無い=読むのに疲れる。
そして戦いの内容も複雑で、混乱する。
2回読んだが、まだハッキリと理解出来ない部分がある(返却期限までに何回も読み直すつもりだ)
原作を先に読んでも、それだけでは完全ネタバレにはならない(だって、理解出来ないのだから)

ややこしいのは、
「主人公側がバトルで負ける→タイム・リープして過去に戻る→主人公側は新しい作戦を立てて→再バトルにのぞむ」
これはよく判るが、問題は、敵もタイム・リープして過去に戻る点だ。
敵も再バトルに備えて対抗手段を考えている。
そのため「再バトル→敵の攻撃が前回とは異なる→予想外の展開→主人公側はなかなか勝てない」ことになる。

敵が「再バトルに備えて対抗手段を考えていた」については、読者へ事前説明が無く、
再バトルが始まって初めて明らかにされる。
この辺りがややこしい。

コミックなら、そこで読むのを一旦止める→頁を戻して→話の流れを再確認することが出来る。
しかしテレビ放送ではそれが出来ない。視聴者はその場で理解が出来るのだろうか?
そして放送を一回でも見逃す→以降の話が判らなくなるのでは?

その辺りについて、アニメが「判り易い構成である」ことを望む。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-UTwy):2022/04/13(水) 15:24:26 ID:tS+57akPa.net
超能力バトルものかよ、不安になってきた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 16:06:01.18 ID:EALSc0QWd.net
>>95
アニメまだあってねーのにこっちで書き込むなよ。原作のスレあるからそっちで書いてこいよ。
なかなかのネタバレだぞマジで

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 16:15:10.85 ID:UJRlTat40.net
>>97
こいつは前もここで書くなと言われてらしょ
それを無視して書いとるあっぽ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 16:22:44.65 ID:lvtSMIFm0.net
>>98
でも何回も読み直すって

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 16:31:27.46 ID:d+lWgHc1a.net
なんかラリってんの多いなここ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200