2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART6 #7

1 : :2022/04/01(金) 07:50:05.04 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、
謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lupin_anime

●前スレ
ルパン三世 PART6 #5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642046281/
おいこら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ルパン三世 PART6 #6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645341998/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ルパン三世 PART6 #7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647738315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 13:28:51.35 ID:yGXK/SKn0.net
TVSP「ファーストコンタクト」でルパンが女性記者に話した仲間たちとの出会い
その内容が真実だったのかは視聴者任せ

PART6の第2部も実はリリーが聞いたルパンの昔話だった…というENDのほうがまだ良かったのかも

どうでもいいことだけど「ファーストコンタクト」の女性記者はゲストヒロインなのに
顔や名前が全く思い出せないほど印象が薄いな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-52RE):2022/04/16(土) 14:15:38 ID:GwEjXKmI0.net
ネクタイキチは消えたのにだろだなはまだいるのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:14:57.14 ID:SlFqDZEO0.net
>>409
発送がなんていうか安易で、ルパン三世という作品への尊敬も愛情も感じられないよね。
ファンのことも馬鹿にしてる。
とりあえず過去作のオマージュ入れとけという指示出す人達。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:23:33.68 ID:ZgZ+x1Oc0.net
>>412
PART6からはルパン三世という作品への尊敬と愛情が感じられるだろ
ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥からは全く感じられなかったが
ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作過ぎる
押井はゴミ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-Ndav):2022/04/16(土) 17:58:57 ID:v9x1jZc/0.net
最近見たんだがマティアのキャラデザよかったな、、、もっと活かし方があったのではないか。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:08:08.55 ID:v1KukF4Bd.net
>>413
氏ね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:47:38.75 ID:FBKzvLa50.net
>>410
あれは内容真実にしようとしたのを昔からのスタッフが反対してああなったんだよな
「一度きりの設定も歴史として後の作品に必ず影響する」「ルパンの分からない部分を明確にするのは作り手側の傲慢さ」だと

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:33:44.85 ID:Tlh5Y2fB0.net
>>416
それは反対した当時のスタッフが正しいと思う。
Part6の後半はダメすぎ。
Part5にルパンの本当の顔について出てきたけど、あれは原作にもあるネタだからね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-9DTG):2022/04/17(日) 03:32:53 ID:nQ3jXs+g0.net
>>414
ルパンは魅力的なキャラを雑に扱いがち
Part5も酷かった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-4k7E):2022/04/17(日) 08:39:27 ID:zgl027oD0.net
ルパンのプロデューサーは適当な奴ばかりだろ!
カリ城モドキを作ればファンは喜ぶと思っているからな
声優も五右衛門以外は指名で決めてるし、オマージュを入れればファンが喜ぶと思っている
ルパンは新作を作る度にファンが減っているからPart7は作らなくていいぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-NiU0):2022/04/17(日) 09:39:43 ID:EM0ZPXs0d.net
>>411
俺もまあまあ語った、みたいな顔でまぎれ込むなよ
何にも書けない誰にも相手にされないクソムシくんよw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-NiU0):2022/04/17(日) 09:42:35 ID:EM0ZPXs0d.net
クソムシはだろだな以下の自覚もなくて「なあみんな?」みたいにまぎれ込もうとするのがひときわミジメw

422 :( ^ω^ ) :2022/04/17(日) 09:53:14.88 ID:ntUR2o3c0.net
ルンパ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:50:42.20 ID:qzKEVoKnd.net
大野ゆうじは体を大事にする意味でもう帰って来なくていい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:00:43.78 ID:wELmJBue0.net
カリ城を実写映画化するべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンを作るべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白いからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-XhrW):2022/04/17(日) 16:23:59 ID:JLPYptRX0.net
だろだなが嫌がるルパンの方が面白そう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb7-x6XE):2022/04/17(日) 19:08:11 ID:97zFUEd50.net
>>425
みんな思ってる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:11:16 .net
ものっすごい久しぶりに見たけどエピソード0意外と面白かったわ
これ最高の傑作だろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-52RE):2022/04/18(月) 14:18:15 ID:MfBw/JtM0.net
だろだなと連投荒らしのネクタイキチはまとめてここから出てってくれ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf59-Wyfp):2022/04/18(月) 17:23:46 ID:nCcIBlsc0.net
90年代前半は格闘ゲームが大ブーム
特に92年〜93年頃は余程のクソゲーでもない限りヒット確定というほど格闘ゲームが過熱していた

その頃にルパンの格闘ゲームも出してほしかったよ
知名度はもちろんネタやキャラが豊富にあるんだから出そうと思えば作れたはず
アーケードが無理ならコンシューマーでも良かったのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-NiU0):2022/04/18(月) 18:19:32 ID:wdh8oZgZd.net
>>428
お前からいじめて追い出してやるよクソムシw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:12:37.74 ID:58Frv+4r0.net
PART7ではアルベールが主役の回を作るべきだな
PART7ではヤタとアリアンナが主役の回を作るべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンを作るべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白いからな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:16:46.35 ID:58Frv+4r0.net
監督に山崎を起用してカリ城を実写映画化するべきだな
監督に山崎を起用してカリ城を実写映画化したらy厨と懐古が嫌がる究極の傑作になるだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:19:12.78 ID:/3KKwl4i0.net
山崎はカリ城のファンだけどな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d6-Dn2f):2022/04/19(火) 03:31:03 ID:WD+NE2Xj0.net
山崎 春のルパン祭り

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:48:51.08 ID:5ezJG6nP0.net
ホームズとリリーとモリアーティはPART7にも出てくるだろうな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 08:36:42.70 ID:WlVzSJMk0.net
PART6のBD-BOXAが6月に発売
特典で100Pのブックレットが付録
おそらく内容はキャスト&スタッフのコメントとか設定資料だと思うけど
俺としては完全版のシナリオ集でも付けてもらって物語を補完してほしい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Wals):2022/04/20(水) 09:45:18 ID:qdeUHZLsd.net
やっとの思いで全部見終わって普通にクソアニメだったというか
あー、つまんねーもん見たなー・・・
そうかこれでもう見なくて良いんだっていう逆充実感があった

ルパンファンはルパンの母親とかで盛り上がれるんだろか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:56:48.57 ID:gebxtWTa0.net
フジコ、お母さん説。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 16:44:00.45 ID:R6X41on70.net
>>437
PART6は最高に面白かっただろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 17:30:31.80 ID:4nPz5sZY0.net
クリカン沢城で「ふ〜じこちゃあ〜ん」ってふざけててもルーティン臭くて全然楽しくなかった
ルパンファミリーの日常を描こうとしたはいいがヘタクソなせいで完全に滑ってる
スタッフとしては「面白いトリックも盗みも考え付かないけど、これやっときゃルパン三世ぽいだろ」てなもんか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 19:54:34.73 ID:tigVMBKj0.net
岡田斗司夫がpart6を酷評

ルパンはカリ城の呪いにかかっている

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-Yu7m):2022/04/20(水) 20:09:07 ID:u3sicBh4p.net
>>438
不二子よ
いったい君は何歳なんだ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-Yu7m):2022/04/20(水) 20:16:40 ID:u3sicBh4p.net
>>435
フィンはPART7には出てこないのか?
フィンの母親に関する謎の解明が中途半端でモヤモヤする

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 21:32:08.24 ID:R6X41on70.net
>>440
そう思うのはお前が懐古だからだ
PART6は究極の傑作
>>441
岡田はゴミ
カリ城は駄作
PART6は究極の傑作
>>443
フィンもPART7に出てくるかもしれんな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 21:32:41.94 ID:m7KDB+WT0.net
ルパンより20歳ぐらい上。
中身はさくらだったかチェリーだったかのような年寄り。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 21:48:30.75 ID:u3sicBh4p.net
>>438
完全な近親相姦じゃん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:54:43.24 ID:m7KDB+WT0.net
やってるシーンは無かったはず。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 03:17:20.64 ID:wRRSdNPg0.net
>>447
TVSP「ファーストコンタクト」では2人がベッドインする直前までが描かれている
それが真実なのかは本人たちにしかわからん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 05:40:19.83 ID:8ID6lvQ8a.net
part4と5は、楽しめたけど6は…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-4ydM):2022/04/21(木) 07:10:15 ID:/DelmuWE0.net
>>449
PART6も最高に面白かっただろ
押井のダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作だが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-XhrW):2022/04/21(木) 11:46:53 ID:LxX6ERWP0.net
まあでもPART4、5は全話が究極の傑作で、PART6には駄作(押井2話)が混じってるらしいから、
PART6は昔のルパンより上だとしてもPART4、5より劣っているのは確かなのだろう
今後はちゃんと全話が究極の傑作のルパンになるように、気を引き締めながらここでレスに励んでいくということかw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-MPWW):2022/04/21(木) 12:08:48 ID:M9bZc+arM.net
押井みたいなハゲのインテリ気取りの書いた話のどこが面白いのか理解に苦しむ

見え見えだろ(´Д`)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-pZLk):2022/04/21(木) 12:43:32 ID:XxajWM180.net
https://twitter.com/hiwai_rs/status/1516315923040276482
(deleted an unsolicited ad)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 14:01:00.75 ID:2diwuDjX0.net
二階堂さんの夫の柳生博が亡くなった!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-6ncH):2022/04/22(金) 09:47:46 ID:FNPA+E16r.net
>>453
次元はもっと渋い人がいいかな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/22(金) 18:38:00.90 ID:ncl/lUcX0.net
都合よく仲間が助けに来るっての前からあったにせよ6は乱発しすぎだな
ルパンが拳銃突きつけられてても瞬間移動みたいに唐突に不二子が画面に現れて
一撃で敵を倒してあっさり形勢逆転みたいな
簡単にピンチ抜けてしまうことばかりやるから全然スリルがない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-gJZF):2022/04/23(土) 11:10:27 ID:jcZ2zmQKd.net
殺し合いの場面でもダラダラしたジャズBGM垂れ流しで
銃撃ちまくられてもルパンが全く動じないもんだからスリルも何もあったもんじゃない
そして実際何百発と撃ってちっとも当たる気配がない
アニメの様式美にしても限度があるだろう
なぜここまで盛り上げ方がヘタなんだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b259-3NWc):2022/04/23(土) 11:24:31 ID:3HVmOoET0.net
関東で再放送されなかった「PART3」のLD-BOXが発売された1994年の夏
その当時は秋葉原に存在していたヤマギワソフトへ行き購入
「PART3」の隣にあった「シアターBOX」も気になったので一緒に買った
(「シアターBOX」は劇場版3作と風魔、OP&ED集に実写版ルパンを収録)

家で「シアターBOX」の【カリ城】を視聴したら音が出ないのでショック
不良品だと思い翌日に「シアターBOX」をヤマギワへ直接持って行き交換を希望
すると店員は〈うっかり忘れてました〉と言わんばかりに1枚の紙を差し出す
そこには『カリ城は音声をモノラルで収録』という注意書き
購入時に客へ渡さなければならない大事な注意書きを出し忘れておきながら店員からは一切の謝罪なし
店側の不注意で真夏の暑い中を大きくて重いLD-BOXを持って行かされたのに冷遇
その店員に殺意を覚えたと同時にこんな店潰れてしまえと心の中で絶叫
怨嗟が天に届いたのか13年後の2007年にヤマギワは秋葉原から消えた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 18:19:36.62 ID:odqAERMV0.net
>>456
PART6はめちゃくちゃスリルがあるだろ
PART6は究極の傑作
>>457
PART6は盛り上げ方が上手いだろ
PART6は究極の傑作

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab7-nGK0):2022/04/23(土) 20:34:46 ID:joT9xPuk0.net
す、すごすぎる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-wKAM):2022/04/24(日) 06:21:08 ID:nxnfq8Hc0.net
やっぱりパート1だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aee-MfL5):2022/04/24(日) 12:48:01 ID:rzWXHvQk0.net
だな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 13:27:47.91 ID:OuJEAgm2d.net
そもそもルパン三世のルーツなんてスタッフはどうせオフィシャルにする気概ないんだから
この手のサスペンスがガバガバなのも当たり前の話

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 16:32:46.00 ID:bgHfqn9f0.net
>>461
1stは駄作だろ
宮崎と高畑はゴミ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-dMjb):2022/04/24(日) 17:00:19 ID:2GYP4eK70.net
だろだなは1stスレには書き込まないんだな
まあIPが表示されてしまうわけだけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 18:21:58.69 ID:o88FOwbYd.net
1stスレには書き込まないだろだなは、す、凄すぎる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-ddKe):2022/04/26(火) 07:31:35 ID:kXR3560U0.net
基地外がどう騒いでもやっぱりパート1だな
あれが全部の起点で今のルパンや派生作品が出来てる
あの世界観と、ヤマタケの音楽、初期不二子の声とルパンの渋さ
今は今で頑張ってるけど、パート1を見てたから今も見てるわけで、クリカンはまぁ、お疲れって感じ。洋ドラの吹き替えもルパン声で依頼されちゃうしな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e2f-QOzp):2022/04/26(火) 08:42:44 ID:p3RsteNs0.net
ルパンは泥棒なのに、たまにしか泥棒をしなくなったのはなぜ?誰か教えてくれ? ホームズ・トモエ編も泥棒をしなかった。
ヒロインを助けるのがルパンの仕事なのだろうか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 12:28:33.66 ID:p2mMf9kud.net
そうすることでヒロインのこころを盗むという結局カリオストロの呪縛から逃れられないのだろう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 14:00:39.32 ID:Q05VIR4o0.net
>>468
「0.1秒に懸けろ」で銀貨を盗んだじゃん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 15:21:30.21 ID:M/Ftx+ko0.net
「華麗なるチームプレイ作戦」の劣化焼き直し回か

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-p24P):2022/04/26(火) 16:28:55 ID:nFBbf1m90.net
>>467
1stよりもPART6の方が圧倒的に面白いだろ
宮崎と高畑はゴミ
>>469
カリ城は駄作
PART6は究極の傑作
ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作だったがな
押井はゴミ
>>471
0.1秒に懸けろは華麗なるチームプレイ作戦よりも面白かっただろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b9-p24P):2022/04/26(火) 16:36:35 ID:nFBbf1m90.net
PART7ではルパンが女を射殺するシーンをたくさん入れるべきだな
天使の策略でルパンがエミリーを射殺したシーンはマジで最高にカッコよかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 17:53:18.20 ID:yCIvsqYXd.net
逆張りばかりで凄すぎる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-D478):2022/04/26(火) 21:01:49 ID:znlNnLvn0.net
>>472
去年までは1stスレにも書きまくってたのに、
IP表示になったらピタッとレスを止めたのは何故だろうw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 23:31:55.05 ID:nFBbf1m90.net
PART7ではルパンをカリ城のルパンとは真逆の悪人にするべきだな
PART7ではルパンが少女を誘拐して人身売買をするシーンを入れるべきだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/27(水) 00:44:22.93 ID:K5G8tJnq0.net
最低のレス
提案とは名ばかりの趣味の悪い大喜利を一人でやってるが、段々エスカレートしている
もはやどこまで行くかが心配だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 15:02:39.99 ID:8il1CvLR0.net
すぐわかるから内容なんて読まずにただNGしてる
みんな優しいな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf59-8bNg):2022/05/01(日) 12:01:05 ID:wkI4CFFu0.net
劇場版3作目の「バビロンの黄金伝説」はなぜか評価が低い
俺は何回も見返すほど楽しめたよ
前作がファンだけでなく一般人も認識しているほど有名になり過ぎたのが影響しているのかな?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-PFZA):2022/05/01(日) 12:38:55 ID:n+iXmpV50.net
>>479
カリ城はそんなに有名ではない
カリ城の人気と知名度はシティーハンターの映画よりも圧倒的に低い
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb7-K16g):2022/05/01(日) 17:03:59 ID:5M7X+rOQ0.net
>>479
俺はでかい人形の顔にルパンと銭形がバイクで入って追っかけっこするとこで寝てしまった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-PFZA):2022/05/01(日) 23:09:32 ID:n+iXmpV50.net
>>481
そのシーンは最高に良かっただろ
バビロンは究極の傑作

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-PwpY):2022/05/02(月) 01:08:51 ID:IdqJi+CM0.net
パースリ以前は三流で駄作の連続、パースリ以後は三流で傑作の連続…
同じ三流でこの急激な180度の変化w
だろだなはこの謎を明かす説明をなぜかしてくれないなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/02(月) 01:14:42 .net
だろだなの主張はパート2以前は実力者がやってるから駄目で、ルパンというコンテンツには三流を充てるべきというものでは?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-PwpY):2022/05/02(月) 01:27:13 ID:IdqJi+CM0.net
>>484
ルパンは1stの頃から三流のシリーズと言っているよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/02(月) 16:05:41.42 ID:crsIc8VV0.net
>>482
やっぱ変わりもんだなお前は

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-oUIL):2022/05/04(水) 22:21:35 ID:BqMqoTOE0.net
サラントヤちゃんのおちんちんしゃぶりたい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6659-47Jf):2022/05/07(土) 18:15:12 ID:+6MPCY8K0.net
昨年に2週連続でスペシャル放送があった
視聴者が選んだ4つのTV作品とTVSPの「ワルサーP38」

「死の翼アルバトロス」では冒頭で敵に捕まった不二子が全裸にされる
放送されたそのシーンは無修正でおっぱいが丸出し
ここはボカシなどの修正が入ると思っていたからそのまま流れたのに驚き
有名な作品だから修正の必要はないと局が判断したのかな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-ufha):2022/05/08(日) 05:32:44 ID:VeTyU79md.net
有名だと必要ないとかどういう理屈だよw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-Dv5Q):2022/05/08(日) 16:28:01 ID:CdiW2I9L0.net
PART7のルパンはカリ城のルパンとは真逆の悪人にするべきだな
PART7ではルパンが少女を誘拐して人身売買をするシーンを入れるべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンを作るべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白いからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-S0uJ):2022/05/08(日) 17:56:05 ID:Mp4rjg1Gd.net
お前は作品をまともに見てないどころかみんなの書き込みも見てないんだな
カリオストロをなぞったような作品にみんなうんざりしてるって掲示板見ててわからん?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 06:23:23.58 ID:cDkuG6dC0.net
掲示板だけが世界の奴w

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-T3/W):2022/05/10(火) 07:52:11 ID:Udxv/cYhr.net
GW にやっとラスト2話観た。
ルパンが女をボカスカ殴るのがなんか新鮮だった。
女じゃなくても、ああいう直接的な暴力はあんまり覚えがないな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4b-vjB4):2022/05/10(火) 16:50:37 ID:eWM8HXezH.net
>>416
亀レスだがそれ飯岡順一だよな
ゲゲゲの鬼太郎の新作映画が正に鬼太郎誕生という
分からない部分を描こうとしてるし鬼太郎6期本編でもイケメンな親父が出てきたけど
これも彼的にはNGなのかね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-mvdR):2022/05/12(木) 02:05:46 ID:V3t2i2BT0.net
>>493
興奮するよね

496 :    :2022/05/13(金) 05:27:38.90 ID:rvgSOxYW0.net
>>493
なんとなくスタッフのマティアへのヘイトを感じる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d0-rWwZ):2022/05/14(土) 21:56:48 ID:VBwlM1wZ0.net
>>494
鬼太郎は水木しげるが描いた誕生秘話的な話あったはずだし父親も原作にいたキャラのイケメン化で済むからともかく
「正体不明で神秘的存在」「どこからともなく現れ去っていく」が作品の根幹で魅力のルパンでそういうのやるのはマズイと思う

498 :    (ワッチョイ bbee-Zo9d):2022/05/14(土) 22:02:48 ID:ll50Uerm0.net
そういえばルパンはなんでトモエを殺したんだっけ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c359-OCNS):2022/05/16(月) 13:55:04 ID:n8vFtRAh0.net
>>498
過去へのケジメとマティアにこれ以上罪を犯させないためでしょ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-fImR):2022/05/19(木) 15:30:08 ID:FHLhUchR0.net
マティアちゃんやっぱ死刑かな
あんなに若くて可愛いのに可哀想だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/20(金) 23:44:36.63 ID:goCyHuSf0.net
パート5の不二子より色気を感じないんだけど作画のせいかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-q9YA):2022/05/21(土) 18:37:08 ID:BngQvbsq0.net
声が沢城になって色気要素かなり減った気がする
5の不二子もカトパンに似てるって言われてたし色気あまり無かった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-yrWD):2022/05/22(日) 16:11:52 ID:0+0lDAAT0.net
>>500
アラニエくんも殺されたし多少はね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-xgN3):2022/05/23(月) 21:50:20 ID:LS2ht4Aq0.net
結局トモエのBBAは何がしたかったんだ
最後まで意味不明だしコナンの犯人みたいな支離滅裂なキャラだったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b659-7ark):2022/05/24(火) 20:12:46 ID:zz4efivZ0.net
「ルパン三世」の見どころの1つでもあるSEXY要素

TVシリーズでPART6だけお色気シーンが極端なほど少ない(OP以外で)
ヌードどころか水着姿も拝めなかったのが悲しい
特に第2期は女だらけのメッセンジャーだったのに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 12:51:20.21 ID:BXUBY6pv0.net
やってる時間が分からず一回も見れなかった。番組編成考えたやつ馬鹿だろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:22:39.10 ID:ZxAEfuvm0.net
サブスクで見ろよ爺

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:45:39.79 ID:dibXQGEEd.net
いやあなたのほうがそうとうレアだと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 16:46:07.93 ID:dibXQGEEd.net
506に対してね

総レス数 555
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200