2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART6 #7

1 : :2022/04/01(金) 07:50:05.04 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

舞台はロンドン。ルパンのターゲットは、英国政府を影で操る謎の組織・レイブンが隠したお宝――
その手掛かりとなる一枚の絵。
立ちはだかるスコットランド・ヤードやMI6。ルパンの動きを察知して現れた銭形警部。
そして、ルパンの前に現れた探偵――
その名はシャーロック・ホームズ!
シリーズ構成・大倉崇裕のメインストーリーと、豪華脚本陣のオムニバスエピソードが絡み合う、
謎多き〈ミステリ・ルパン〉が今、幕を開ける!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://lupin-pt6.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lupin_anime

●前スレ
ルパン三世 PART6 #5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642046281/
おいこら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ルパン三世 PART6 #6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645341998/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ルパン三世 PART6 #7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647738315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e23d-vI0x):2022/04/11(月) 07:52:41 ID:HWfuBpH20.net
ルパンてどんどんつまんなくなってんのにいつまで続けるの

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 08:13:44.33 ID:Y8QjPsWR0.net
ルパンは、CM・ゲーム・パチンコ・キャラクターグッズなど、毎年トムスと日テレに億単位の金が入っているから、永遠に作り続けるだろうな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-iy2G):2022/04/11(月) 09:23:24 ID:53PhYJydx.net
キャラクター関係がベタベタ馴れ馴れしくて気持ち悪い
八咫烏と女刑事が意識しあってラブコメしたりするの誰得

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-UnEG):2022/04/11(月) 16:36:12 ID:HkftsBV/0.net
>>332
ルパンは今でも最高に面白いだろ
>>334
ヤタとアリアンナは最高に良かっただろ
ヤタとアリアンナはこれからも出し続けるべきだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp5f-WxwE):2022/04/11(月) 18:28:28 ID:oOn9STWFp.net
本日
今からTOKYO MX1で
PART5の最終回が放送されるな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 20:53:09.31 ID:HkftsBV/0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はガンダムやエヴァの足元にも及ばない
だからルパンには菅沼のような三流監督が合ってる
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-Yhyn):2022/04/11(月) 22:31:10 ID:G2epage/d.net
>>337
お前は過小評価しすぎ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 22:36:03.89 ID:wTSk2j2S0.net
次元が料理上手とか五右衛門が寺に住んでるとか準ヒロインがハッカーとか
PART5って実写小栗ルパンオマージュだよね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 22:41:35.32 ID:HkftsBV/0.net
>>338
そう思うのはお前が1st2ndマモーカリ城を過大評価しているからだ
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はマクロスと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 22:56:33.12 ID:HkftsBV/0.net
浄園は最高のプロデューサー
青ルパンと小池ルパンは最高に面白い

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-Yhyn):2022/04/11(月) 23:08:40 ID:G2epage/d.net
>>340
そう思うのはお前がテレスペからはいったにわかだからだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-UnEG):2022/04/11(月) 23:23:10 ID:HkftsBV/0.net
>>342
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度がマクロスと同じくらいなのは事実だ
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-Yhyn):2022/04/11(月) 23:41:44 ID:G2epage/d.net
>>343
そう思うのはお前が夕方にアニメが再放送されまくってた頃を知らないからだ
ルパンは下手すりゃガンダムより再放送されてて知名度は高い

とはいえお前はただ逆張りで古くからのファンをムカつかせるのが目的なだけだからなに書いても納得はしないんだろうな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-UNvm):2022/04/12(火) 01:03:06 ID:eDUR9VxSa.net
5期見終えたけど良い終わり方だな
6期の終わり方はなんかスッキリしなかった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 01:08:16 .net
天使の策略のDVDを15、6年ぶりに見たんだけど不二子の声がきついくらいで演出とかはトモエ編よりだいぶマシだったわ
最初から糞だと思って見てるからかもだがトモエ編に比べれば全ては究極の傑作かもしれん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-GeFw):2022/04/12(火) 01:26:21 ID:YpoW7ds+0.net
>>331
パチンコの何が糞って、
北朝鮮に毎年600〜700億の金が流れてることなんだよな
こいつらは自分で自分の首絞めてる自覚ないのかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b69-1SDO):2022/04/12(火) 02:19:33 ID:UkdVe0Dz0.net
>>339
次元はPart2でもお料理してたよ。
五右衛門の寺は如何だったな?

TBSが関わった実写版ルパンは役者さん達は頑張ってたけど、話の内容、脚本がPart6に負けじと劣らず糞だった。
いや、実写版の方がまだ少しマシかな。
実写版はハズレのテレスペぐらいの酷さだった。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-UnEG):2022/04/12(火) 07:05:41 ID:5zBQH4tk0.net
>>344
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はマクロスと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ
>>345
PART6の終わり方は最高に良かっただろ
>>346
トモエ編は最高に面白かっただろ
>>348
実写版は究極の傑作だろ
PART6は究極の傑作だろ
テレスぺは全て究極の傑作だろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-iy2G):2022/04/12(火) 07:32:18 ID:QMo/e5elx.net
解毒薬の問題を無視して終わってしまう「ワルサーP38」が傑作扱いされてたんだから昔はおおらかだったんだなと

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e266-EhK1):2022/04/12(火) 15:11:04 ID:WHKlHfC60.net
>>350
解毒剤の問題って何?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-xb3m):2022/04/12(火) 16:23:23 ID:DLOFszmFM.net
あれは解毒が主軸となる話でもないので昔がおおらかだったというより気にしてる人が神経質なだけで好みの問題だと思う。
選ばれたのは昨年の話なので実際に気にするほどのことでもないということだろう。
これを気にしちゃう人だとノンフィクションとかドキュメンタリーしか楽しめないよ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-xb3m):2022/04/12(火) 16:24:45 ID:DLOFszmFM.net
逆にドキュメンタリーの方が、解決しないで終わってるケースも普通にあるのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 16:58:27.23 ID:5zBQH4tk0.net
>>350
ワルサーP38は究極の傑作だろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 17:14:47.79 .net
テレスペどれが良かった論になるとワルサーは必ず上位に来るよな
個人的には炎の記憶が最高の傑作だと思う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 17:35:56.25 ID:hn0wLJM7a.net
炎の記憶はわりと好きだな。

最初期のバイバイリバティも好き。キャラデザは馬面だけど。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 17:37:34.04 ID:hn0wLJM7a.net
テレスペの最駄作はタイトル名忘れちゃったけど、金髪の赤ちゃんがウンチする話だと、個人的には思ってる。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 17:45:58.01 ID:5zBQH4tk0.net
>>357
そのテレスぺのタイトルはprincess of the breeze 〜隠された空中都市〜だ
空中都市は究極の傑作だっただろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 18:08:17.97 ID:QMo/e5elx.net
>>352
あれを見逃す基準ならパート6は大傑作と言われてるわ
デタラメの見本だよあれ、どうやって脱出するかも考えてなかったという

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 18:14:08.36 ID:++VjETNbd.net
最駄作は過去にタイムスリップするやつやろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 18:27:14.80 ID:I67vTq8M0.net
ワルサーP38の解毒剤は超天才的頭脳のルパン三世が後からなんとかしたんだろうと脳内補完してる。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 18:38:49.68 ID:DLOFszmFM.net
>あれを見逃す基準ならパート6は大傑作と言われてるわ

何と比較してデタラメの見本だと思うのか知らんけど
島のガスは大量に持ち出していたので、頭のいいルパンならなんとかできるだろうから、問題というほどでもないとは思うが、気にしすぎじゃね?
脚本的にはテレスペの中でも上位に来る出来だし、作画はトムスなんでバラツキはあったがよく動いていたし、演出的にも悪くはなかった。
確かにルパンなら全て計算ずくで行動してほしかったのは分かるし、いつもの余裕も感じられなかったのでルパン作品としてみれば満足できるものではないが、
他が酷すぎるというのもあるものの1位を取ったのも理解できる。

PART6は単純にメインスタッフがあれだから上手くまとめきれなかったんじゃないか。
こちらもルパンが相変わらず情けなくてなんだけど脚本はオリジナルにしては悪くはなかったと個人的には思ってる。

まぁ、内容というより、ルパンとしてどうなのってところだよね。
それは俺も昔から考えててこれをもっと上手くできたらかつてのような人気が取れると思うんだがな。
ルパン声優もカッコ悪いしな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 19:10:47.02 ID:5zBQH4tk0.net
>>359
PART6もワルサーP38も究極の傑作だろ
>>360
霧のエリューシヴは究極の傑作だろ
>>362
>それは俺も昔から考えててこれをもっと上手くできたらかつてのような人気が取れると思うんだがな。
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はマクロスと同じくらい
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

>ルパン声優もカッコ悪いしな。
クリカンは最高にカッコいいだろ
クリカンは山田を完全に超えた

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 19:11:22.27 ID:QMo/e5elx.net
解毒剤を自作なら島に留まっとけよの話じゃん
何をカッコよく旅立ってるのか、エリアを出たら七転八倒で何もできないんでしょ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 19:56:35.68 ID:91mKtws1r.net
🤮

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e261-f2bq):2022/04/13(水) 09:42:49 ID:iUfxKN240.net
>>364
島に銭型(ルパンが呼んだ)が向かってきてるから長居は無用でしょ
俺はそれよりルパンはどうやって島から出た時に銭型の
居場所を突き止めたのかが気になるがまあルパンのコネクションなら
銭型を見つけるのくらいは容易いのだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-iy2G):2022/04/13(水) 09:52:32 ID:wKMjElPEx.net
>>366
解毒剤はこれから作りますなのに出られないと言ってるのに
メチャクチャだというのをまず認めたらどうですか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b69-1SDO):2022/04/13(水) 10:43:32 ID:PSyf8HKS0.net
>>358
あぁ、そんなタイトルだったな。
あれもルパンがやられすぎ。
それとあのテレスペは過去作のオマージュというよりパクリの連続だったと思う。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 11:00:09.53 ID:iUfxKN240.net
>>367
出られない?いやいや島のガス(吸っていれば毒は覚醒しない)を大量に飛行船に積んでたでしょ
あのガスが尽きる前に解毒剤を作るってことでしょ
それまではガスマスク生活だろうがな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-4l66):2022/04/13(水) 11:45:56 ID:0lNLzHy0r.net
小学生みたいなイチャモンのつけかたしとるのおって草

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e59-aZuG):2022/04/13(水) 14:46:39 ID:SoYqfLaQ0.net
関東地方だと40年以上前から夕方の5時30分になると「ルパン三世」を再放送
PART1とPART2を無限リピートでたまに「キャッツアイ」や「シティハンター」などが流れていた
しかし1995年の5月くらいで突然再放送を中断
それ以降その時間帯でアニメの再放送は行われていない
番組改編かもしれないけど突発的すぎるので唖然としたわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 15:49:23.03 ID:EL6RfV/Za.net
>>371
再放送でも声優さんにギャラ入るようになったからとか?
それは関係ないかな?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eee-0k5f):2022/04/13(水) 19:00:51 ID:59hGs0Sa0.net
光過敏性てんかん。
ポケモン事件。
その頃だったような。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-gBwW):2022/04/13(水) 19:32:41 ID:xry6mWYJa.net
あのタイプのレーザーってわざわざ通れる隙間開けるの何なんだろうね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-UUjx):2022/04/13(水) 21:13:36 ID:T5wY7I1K0.net
アルベールは最高のキャラ
アルベールが主役のテレスぺを作るべきだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:50:40.87 ID:T5wY7I1K0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はマクロスと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-UUjx):2022/04/14(木) 16:24:15 ID:tZKlvgs90.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はアンフェアと同じくらい
だからアンフェアの作者の秦建日子をグッバイ・パートナーの脚本に起用したトムスは正しい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-UUjx):2022/04/14(木) 16:41:33 ID:tZKlvgs90.net
ヤタとアリアンナは最高のキャラ
PART7ではヤタとアリアンナが主役の回を作るべきだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-UUjx):2022/04/14(木) 16:50:36 ID:tZKlvgs90.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はコードギアスと同じくらい
だからコードギアスの脚本家の大河内をPART5のシリーズ構成に起用したテレコムは正しい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-UUjx):2022/04/14(木) 16:57:01 ID:tZKlvgs90.net
今年中に小池の新作が公開されるだろうな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 19:54:44.72 ID:w6YXxGywM.net
大河内は脚本家としては三流ではなく一流だと思うんだけど
だろだな的にはルパンのスタッフは三流がお似合いじゃなかったのか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 19:59:24.67 ID:w6YXxGywM.net
秦建日子はルパンでは思うように出来なかったとTwitterで批判していたかと思ったので恐らくもう二度と参加しないんじゃないのか
ルパンは知名度の高さゆえクリエイター以外の人まで口出ししてくるそうだからそこをどう防いで自分の作品にするかだよな。
ここでカリオストロのオマージュを入れろとか無理言ってくる人もいるんだろうな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b69-1SDO):2022/04/14(木) 21:40:43 ID:0ZGNQe+n0.net
>>382
あぁ、花を出すやつ?
あれ入れなくてもいいのにね。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-UUjx):2022/04/14(木) 22:01:18 ID:tZKlvgs90.net
>>381
>だろだな的にはルパンのスタッフは三流がお似合いじゃなかったのか?
大河内くらいの脚本家なら問題ない
大河内よりも格上の脚本家だったらダメだが

>>382
>ルパンは知名度の高さゆえ
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はコードギアスと同じくらい
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 22:24:49.72 ID:tZKlvgs90.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はシティーハンターの足元にも及ばない
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 23:42:53.51 ID:tZKlvgs90.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 23:46:36.10 ID:tZKlvgs90.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はアンフェアと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 23:47:23.24 ID:tZKlvgs90.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度は遺留捜査と同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 23:47:56.20 ID:tZKlvgs90.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はマクロスと同じくらい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 23:49:05.24 ID:tZKlvgs90.net
浄園は最高のプロデューサー
青ルパンと小池ルパンは最高に面白い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-f4Cj):2022/04/15(金) 19:15:30 ID:AqJI1fh3M.net
>>382
トモエ編の最初でオマージュ入れたのはプロデューサーの提案らしい
構成の村越が「自分から過去作オマージュ提案するのは畏れ多い」って言ってるしプロデューサーの力かなり大きいのかと

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 19:40:54.16 ID:f976N95rd.net
一見無関係に見えた話が繋がってるって言う攻殻機動隊みたいなのがやりたかったんだろうが繋がってるからどうしたみたいなオチだしな
ホームズもほったらかしだしなにがしたかったの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 19:43:37.82 ID:nJMO/MXqM.net
>プロデューサーの提案らしい

まぁ、毎回ノルマのようにオマージュを入れてくるのでさすがにクリエイターが毎回入れたがってるとも思えなかったし
ファンの反応を気にするプロデューサーあたりの仕事っぽいな。

脚本会議とかいうのがあるらしいから、そこで実権を持ってる偉い人の意味不明な意見が沢山出てきて、
中には脚本を改悪されてもともと佳作レベルだった作品が駄作になってしまったケースもありそうだな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-UUjx):2022/04/15(金) 19:58:33 ID:HEN0LCmV0.net
>>392
>ホームズもほったらかしだしなにがしたかったの?
ホームズとモリアーティはPART7にも出てくるんだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-UUjx):2022/04/15(金) 20:02:08 ID:HEN0LCmV0.net
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はあぶない刑事と同じくらい
だから柏原や大川を何回も起用したトムスは正しい
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/15(金) 21:10:23 .net
ここでカリオストロのアレだ!みたいなのがバンバン出てくるしな
背広カラーもカリオストロリスペクトで緑にしたんだとしたらきもすぎる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:24:31.00 ID:HEN0LCmV0.net
PART6と生きていた魔術師は究極の傑作
1stとカリ城は駄作過ぎる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:30:16.11 ID:HEN0LCmV0.net
PART7ではアルベールが主役の回を作るべきだな
PART7ではヤタとアリアンナが主役の回を作るべきだな
アルベールとヤタとアリアンナは最高のキャラ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:56:46.19 ID:HEN0LCmV0.net
アルベールが主役のテレスぺを作るべきだな
アルベールはマジで最高

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-taPH):2022/04/15(金) 23:05:01 ID:q3nAm3Cu0.net
>>371
ちょうどその頃から、各局が夕方に情報番組をやるようになって
夕方の再放送枠がなくなっていったんだよな
長く続いた子供時代が終わったような気分になった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:09:56.19 ID:TisqqgWK0.net
それは、ポケモン事件に関係してるはず。
部屋を明るくして観てくださいってやつの原因もそれ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52d0-f4Cj):2022/04/15(金) 23:59:55 ID:iwqchi1s0.net
>>396
調べたら背広もプロデューサーの提案だった
以下インタビューから
「50周年で原点回帰という思いもありつつ、次の50年に向けて新たなスタートを切るという意味で」
「大倉さんが『PART5』で手がけた『探偵ジム・バーネットの挨拶』のジャケットもグリーンなんです。これはもうグリーンだろうと(笑)」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff2-+1fN):2022/04/16(土) 02:05:53 ID:zcbzNCXu0.net
原点回帰=微妙なスタッフで過去の物真似という考え方がもうね。
ルパンのTVアニメの原点とも言える1stは今までのアニメにない大人の洒脱さと実証主義で制作された先鋭的なアニメだった。
スタッフもおおすみ、高畑、宮崎を筆頭に有能なスタッフで制作されていた。
モンキーパンチの原作にしてもお洒落だったし、2ndやPART3ですら過去の真似なんてやってないからな。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3769-MPyB):2022/04/16(土) 03:35:48 ID:44s3bo+/0.net
>>402>>391
じゃあ、プロデューサーがダメダメな奴だったんだ。
なんていう名前だっけ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:55:04.25 ID:agsxGtsI0.net
wikiにはプロデューサーは野崎康次、塩出正樹と書いてある。
どっちが無能な働き者だったんだろ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96_PART6

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:58:31.22 ID:ZgZ+x1Oc0.net
>>403
>ルパンのTVアニメの原点とも言える1stは今までのアニメにない大人の洒脱さと実証主義で制作された先鋭的なアニメだった。
1stは駄作だろ
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 07:00:53.66 ID:ZgZ+x1Oc0.net
>>403
>原点回帰=微妙なスタッフで過去の物真似という考え方がもうね。
1st2ndマモーカリ城の人気と知名度はあぶない刑事と同じくらい
だからルパンには微妙なスタッフが合ってる
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 07:02:48.96 ID:ZgZ+x1Oc0.net
>>405
野崎と塩出は最高のプロデューサー
PART6は究極の傑作だった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-ck7+):2022/04/16(土) 11:53:47 ID:O7EZCRIV0.net
そういう注文するのってそれしか見たこと無さそう(偏見)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 13:28:51.35 ID:yGXK/SKn0.net
TVSP「ファーストコンタクト」でルパンが女性記者に話した仲間たちとの出会い
その内容が真実だったのかは視聴者任せ

PART6の第2部も実はリリーが聞いたルパンの昔話だった…というENDのほうがまだ良かったのかも

どうでもいいことだけど「ファーストコンタクト」の女性記者はゲストヒロインなのに
顔や名前が全く思い出せないほど印象が薄いな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-52RE):2022/04/16(土) 14:15:38 ID:GwEjXKmI0.net
ネクタイキチは消えたのにだろだなはまだいるのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:14:57.14 ID:SlFqDZEO0.net
>>409
発送がなんていうか安易で、ルパン三世という作品への尊敬も愛情も感じられないよね。
ファンのことも馬鹿にしてる。
とりあえず過去作のオマージュ入れとけという指示出す人達。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 17:23:33.68 ID:ZgZ+x1Oc0.net
>>412
PART6からはルパン三世という作品への尊敬と愛情が感じられるだろ
ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥からは全く感じられなかったが
ダイナーの殺し屋たちとダーウィンの鳥は駄作過ぎる
押井はゴミ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-Ndav):2022/04/16(土) 17:58:57 ID:v9x1jZc/0.net
最近見たんだがマティアのキャラデザよかったな、、、もっと活かし方があったのではないか。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 18:08:08.55 ID:v1KukF4Bd.net
>>413
氏ね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 21:47:38.75 ID:FBKzvLa50.net
>>410
あれは内容真実にしようとしたのを昔からのスタッフが反対してああなったんだよな
「一度きりの設定も歴史として後の作品に必ず影響する」「ルパンの分からない部分を明確にするのは作り手側の傲慢さ」だと

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 22:33:44.85 ID:Tlh5Y2fB0.net
>>416
それは反対した当時のスタッフが正しいと思う。
Part6の後半はダメすぎ。
Part5にルパンの本当の顔について出てきたけど、あれは原作にもあるネタだからね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-9DTG):2022/04/17(日) 03:32:53 ID:nQ3jXs+g0.net
>>414
ルパンは魅力的なキャラを雑に扱いがち
Part5も酷かった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-4k7E):2022/04/17(日) 08:39:27 ID:zgl027oD0.net
ルパンのプロデューサーは適当な奴ばかりだろ!
カリ城モドキを作ればファンは喜ぶと思っているからな
声優も五右衛門以外は指名で決めてるし、オマージュを入れればファンが喜ぶと思っている
ルパンは新作を作る度にファンが減っているからPart7は作らなくていいぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-NiU0):2022/04/17(日) 09:39:43 ID:EM0ZPXs0d.net
>>411
俺もまあまあ語った、みたいな顔でまぎれ込むなよ
何にも書けない誰にも相手にされないクソムシくんよw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-NiU0):2022/04/17(日) 09:42:35 ID:EM0ZPXs0d.net
クソムシはだろだな以下の自覚もなくて「なあみんな?」みたいにまぎれ込もうとするのがひときわミジメw

422 :( ^ω^ ) :2022/04/17(日) 09:53:14.88 ID:ntUR2o3c0.net
ルンパ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:50:42.20 ID:qzKEVoKnd.net
大野ゆうじは体を大事にする意味でもう帰って来なくていい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:00:43.78 ID:wELmJBue0.net
カリ城を実写映画化するべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンを作るべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白いからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-XhrW):2022/04/17(日) 16:23:59 ID:JLPYptRX0.net
だろだなが嫌がるルパンの方が面白そう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb7-x6XE):2022/04/17(日) 19:08:11 ID:97zFUEd50.net
>>425
みんな思ってる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 23:11:16 .net
ものっすごい久しぶりに見たけどエピソード0意外と面白かったわ
これ最高の傑作だろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-52RE):2022/04/18(月) 14:18:15 ID:MfBw/JtM0.net
だろだなと連投荒らしのネクタイキチはまとめてここから出てってくれ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf59-Wyfp):2022/04/18(月) 17:23:46 ID:nCcIBlsc0.net
90年代前半は格闘ゲームが大ブーム
特に92年〜93年頃は余程のクソゲーでもない限りヒット確定というほど格闘ゲームが過熱していた

その頃にルパンの格闘ゲームも出してほしかったよ
知名度はもちろんネタやキャラが豊富にあるんだから出そうと思えば作れたはず
アーケードが無理ならコンシューマーでも良かったのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-NiU0):2022/04/18(月) 18:19:32 ID:wdh8oZgZd.net
>>428
お前からいじめて追い出してやるよクソムシw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:12:37.74 ID:58Frv+4r0.net
PART7ではアルベールが主役の回を作るべきだな
PART7ではヤタとアリアンナが主役の回を作るべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンを作るべきだな
y厨と懐古が嫌がるルパンが一番面白いからな

総レス数 555
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200