2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 68体目

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:17:53.88 ID:fbJLUoDJ0.net
結局一話飛ばされるの?
ふっざけんなよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:20:50.34 ID:K9amczp90.net
>>487
明日一緒にやるんだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:39:28.24 ID:Fi+fhaooM.net
どういう媒体でも構わないから年内に終了希望です
また来年とかあり得ない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:45:12.00 ID:4NoYzbjj0.net
普通に考えると製作スケジュール的に年跨ぎそうだけど、どうなるだろね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:45:43.27 ID:XxuFw+n/0.net
明日で終わらせてくれ
駆け足でやればいける

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:49:23.54 ID:4NoYzbjj0.net
明日で進撃アニメを完結させようと思ったら
どんな終わらせ方が理想だろうかね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:53:30.12 ID:/THkujC9d.net
おめでとうENDにすれば残り10分でも終わらせられるよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:55:38.57 ID:R8M3pEq3d.net
俺達の戦いはこれからだ!!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:58:38.87 ID:TCPIJ/xCM.net
個人的には映画でフィナーレが希望だな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:59:36.64 ID:R8M3pEq3d.net
今後20年30年経っても通用する名作だと思うからとにかくしっかり作ってくれればそれでいい
世代を超えても見劣りしない出来にしてくれ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 16:12:52.70 ID:yZgHEvz70.net
>>495
同じー
完結してるし別にアニメの終わりを急いでないわ
気長にもう少し楽しみたい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 16:52:39.19 ID:iNlAQ8DAr.net
>>485
長文うだうだの前に劇場無理な理由言えよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 16:55:47.83 ID:FQO65Jv0M.net
あと2日で結果分かるな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 16:56:37.67 ID:iNlAQ8DAr.net
TV需要なんてゼロに近いんだし中抜きしてズタボロのアニメ化しても意味ない、劇場版てちゃんと作れば円盤需要もワンチャンある

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 16:59:29.27 ID:FQO65Jv0M.net
進撃の巨人が映画化して興行収入がいくらになるのかも興味がある

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:09:21.73 ID:I5fWYU1q0.net
>>396
アニメの最終回なんてまだやってないのに未来人ですか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:19:13.42 ID:jqWLEp5N0.net
少なくとも原作は
https://z.zz.fo/FmsMq.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:09:50.77 ID:JINxcBst0.net
あのハゲの教官はなんで同じエルディア人を殺して反イェーガー派になってるんだっけ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:12:55.35 ID:iNlAQ8DAr.net
>>501
というか企業体質から推測するに30億で黒字になるよう制作費宣伝費で企画されると思う、TVよりはまっしな出来で観れる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:20:22.64 ID:iNlAQ8DAr.net
ジークは巨大エレンの中にいるの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:24:48.92 ID:iNlAQ8DAr.net
>>504
殴られた、コロス

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:30:48.46 ID:N9OMB9Dg0.net
>>495
俺もや
なんで5ちゃんだけ映画アレルギーが多いのか永遠の謎や

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:31:31.24 ID:K9amczp90.net
>>504
破壊した列車にも港にも教え子はいたと考えられる
104期の一部の者だけに肩入れしたハゲ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:34:07.64 ID:K9amczp90.net
>>508
3時間超の映画の企画が通るなら映画でもオッケーだが
ハーフカットならばテレビで良い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:34:35.41 ID:iNlAQ8DAr.net
むしろハゲがリーダシップとってイェーガー派と協議すべき立場なのに率先して殺戮はおかしいよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:35:48.97 ID:I5fWYU1q0.net
>>508
ここの1日100レスもする声の大きい基地外が反対しているから多数派に見えるだけ
エンディングを否定している奴らもその類

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:40:14.40 ID:JINxcBst0.net
え? もしかしてハゲが反イェーガー派になって島に対し利敵行為を起こした理由って特に描かれてないの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:41:00.79 ID:iNlAQ8DAr.net
>>508
5ちゃんでアホみたいに書き込んでるヤツに限って1円の課金応援もせず図々しいドケチ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:44:25.62 ID:iNlAQ8DAr.net
>>513
アルミンやアニらの馬車移動を窓から見るシーンがある、そこで察したと本人言ってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:49:15.49 ID:JINxcBst0.net
>>515
いや、それってアルミンたちの目的を察したというだけでハゲが仲間を裏切る理由にはなってなくない?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:49:28.13 ID:FdvxrSXG0.net
>>496
名作にしたいならファイナルからリメイクするしかないな
制作会社変わった時点でそれはない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:50:43.57 ID:I5fWYU1q0.net
制作会社が変わったのは仕方ないと思うけど
せめて監督の荒木が残ってくれればと思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:54:28.38 ID:QcZu8X4KM.net
>>510
時間かかってもええから前編後編でいいけどな
映画化で経費割増で映画館の大迫力の音響で見たいわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:55:09.05 ID:ocZELJD/0.net
エンディングを肯定している人っておるん?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:56:38.25 ID:ev8X7Lh60.net
>>515
若干補足すると、殺し合っていたライナーとアルミンたちが一緒の馬車に乗って港の方に向かったのを見て、エレンの虐殺を阻止するため協力し合うんだということを察し、彼らの成長に胸が震えたと言ってたような気がする。
つまりキースも壁外人類の絶滅には反対だったということ。ブロックやイェーガー派に甘んじて殴られていたのを見るとその前からイェーガー派と考えが異なることが暗示されている

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:58:27.53 ID:zC7sJ9Znr.net
>>520
雑誌のエンディングはゴミだったな
コミックスの加筆で神エンドとなったけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:59:01.06 ID:FdvxrSXG0.net
>>518
小林さんも参加してればな・・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:59:04.54 ID:VV+rYe4Z0.net
>>504
ハンジと同じ考え、虐殺は食い止めないといけないという正義感で動いてる
それを成長とほざいた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:01:59.27 ID:ocZELJD/0.net
>>522
自分も加筆肯定派なんだけど、ここには加筆全否定派もおるんだよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:02:13.25 ID:R8M3pEq3d.net
賛否あるエンディングは創作として結構凄いことよ
商業漫画家としてはわからんが表現者、芸術家としては半端じゃない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:04:06.69 ID:Mi/l5j0yM.net
>>510
シンエヴァの150分でもおしっこ我慢してたのに、3時間は無理だわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:04:14.45 ID:iNlAQ8DAr.net
>>516
理由なんてどうでも良くて反対意見の奴は取り敢えず殺すんだって進撃は

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:04:23.51 ID:FdvxrSXG0.net
>>522
逆だろ
雑誌は問題点はあるがまぁ綺麗には終わったしお疲れ様
加筆はどうしてこうなった・・・頭痛いわ〜ゴミエンド
結果、良い悪いと言ったら悪い最終話になったとさ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:04:34.73 ID:R8M3pEq3d.net
否定派はどういうエンディングを望んでいたのか純粋に気になるけどここだとネタバレになるな…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:06:05.46 ID:VV+rYe4Z0.net
かつてエルヴィンが壁内人類を守るために調査兵団100人の命を使い捨てにすることを選んだように
ハンジやキースは全世界の人類を守るためにイェーガー派100人の命を犠牲にすることを選んだ
それを素晴らしい英雄的決断と評価するのは何十年も経ったあとの生き残った人類だと思う
今現在のハンジやキースの評価は売国奴だよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:06:15.41 ID:iNlAQ8DAr.net
3時間を作品構成するなら荒木&WITが最低ライン

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:06:18.03 ID:FdvxrSXG0.net
>>526
イヤ、最後の最後で全ておじゃんになりコケる作品始めた見たよw
138話までの感動を返せと思ったわ当時

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:06:45.96 ID:ocZELJD/0.net
>>529
>雑誌は問題点はあるがまぁ綺麗には終わったしお疲れ様
それがどうにも理解できなくてな…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:07:57.56 ID:I5fWYU1q0.net
どうせなら加筆部分で一話書いて欲しかったよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:10:31.23 ID:R8M3pEq3d.net
まあ原作勢はリアルタイムで見るのと今見るのでは多分印象違うと思うわ
アニメだと特に

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:10:41.43 ID:ev8X7Lh60.net
>>535
どんな話を望むの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:11:20.07 ID:VV+rYe4Z0.net
1期でリヴァイが言ってた「結果は誰にもわからなかった」を伏線と考えるなら
小鹿のいやな予感こそが正解だったということ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:11:37.03 ID:ev8X7Lh60.net
>>536
アニメの最終話はどっちで締めくくるのかな
雑誌とコミックで真逆なのだが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:14:03.85 ID:iNlAQ8DAr.net
日本人は目が肥えて進撃の原作は受け付けないが海外なら映画化は丁度いい、良い監督と制作会社で映画化するばヒットするかも

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:15:28.89 ID:FdvxrSXG0.net
>>534
まぁアルミンとエレンのユミルや能力や母親が〜説明のくだりいらなかったな
あれで随分と茶番化した
後、お前って奴は〜とか兵団キャラもエレンの見せた記憶で泣いてた奴もw
やっぱり最終話は問題点がありすぎる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:16:13.71 ID:ev8X7Lh60.net
アニとアルミンが惹かれ合った理由って何だったかな
どっちも小柄な104期の同期以外に何か描写あったけ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:17:41.51 ID:JINxcBst0.net
あの小鹿は目立ってた割にあの後出番ないな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:19:19.34 ID:R8M3pEq3d.net
最終回はエレン達が進み続けた結果見た景色であってこの作品の答えや正解ではないと思うんだけどなぁ
答えはそこに辿り着く前の過程にあるんじゃないか
だから個人的に最終回は賛否とかじゃなくてどうでもいいと思ってる 正直賛寄りだけども否定する人にあーだこうだ言うつもりもない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:19:35.08 ID:rpHPSOJYa.net
放映でも映画でもどちらでも良いからMAPPAと林を外してくれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:19:35.29 ID:B6o/NqNKp.net
>>444
進撃のゲームでファイナルシーズン2最終話ログインボーナスってのきたから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:20:30.53 ID:j5uPVkql0.net
13年縛り消滅は流石にやり過ぎなのでやめてほしい
一部の大量殺人者がなんとなく許されて平和に生きているのはものすごい違和感がある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:23:32.22 ID:R8M3pEq3d.net
>>547
その通りだガリアード
お前の言うことは全て正しい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:26:13.69 ID:iNlAQ8DAr.net
ここはみんな原作読んでアニメ見てるから初見アニメ単体の評価がいかに低いかわかってない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:27:38.75 ID:snyX6M1Ha.net
人類の夜明け
最終回に相応しいタイトル。多分エレンとジークが人類について30分語り合って完結だな。

ラストシーンは原始生命の象徴であるハルキゲニアが強烈に動き回るのを、製作費を全部つぎ込んだ迫力の映像でお届けする。
新年度に相応しい。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:29:43.49 ID:j5uPVkql0.net
進撃って途中から入った勢ってどれぐらいおるんかね
これほど途中から入りにくい作品もないという印象

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:30:12.65 ID:VV+rYe4Z0.net
>>542
アルミンの場合は女型に踏み潰されなかった体験がきっかけで
アニの場合は「実はけっこう優しい女の子」扱いされて不覚にもときめいたものと思われる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:30:14.53 ID:R8M3pEq3d.net
>>549
そうなのか
アニメ評価サイトだと低評価とか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:30:50.77 ID:ev8X7Lh60.net
>>546
それは有力な情報ですね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:33:33.75 ID:ev8X7Lh60.net
>>552

ありがとう

> アニの場合は「実はけっこう優しい女の子」扱い

何話?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:36:01.60 ID:VV+rYe4Z0.net
>>555
アニメなら16話だったかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:37:35.05 ID:R8M3pEq3d.net
アニは同期に調査兵団に入らないよう無意識に誘導したところが「実は結構優しい子」っぽい
この程度で実は〜って言われるあたりどんだけ普段から冷淡に振る舞ってたんだよって話だが
リスクを冒してコニーを助けたこともあったし人並みには仲間を想っていたんだろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:44:47.73 ID:VV+rYe4Z0.net
ひゅんひゅんひゅんひゅん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:50:56.12 ID:ghYMJ0F3M.net
フジのドッキリGPとリヴァイがコラボだと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:52:12.98 ID:K9amczp90.net
>>553
MALでも9.05の評点で1位だし高評価やろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:53:28.32 ID:K9amczp90.net
>>545
社会に出た経験あるの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:01:09.68 ID:iNlAQ8DAr.net
とコンビニバイトが言っております

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:09:04.88 ID:K9amczp90.net
>>562
コンビニ店員はした経験は無いが報酬の割に大変そうだぞ
俺の仕事は投資案件と投資家をジョイントするブローカーだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:12:26.57 ID:I5fWYU1q0.net
最後に巨人の力が無くなったってことはアッカーマンの力も無くなった?
そしたらミカサはか弱い女の子になっちゃってリヴァイは唯の障害者?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:12:50.93 ID:NHEu7kj60.net
>>551
配信でいつでも一話から見れるし
自分も一年くらい前に見始めてハマったら本誌最終話だった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:16:20.60 ID:bSeoXjzqr.net
あのちょっとここアニメスレなんじゃないの?なんかメチャクチャネタバレっぽいのチラホラ見掛けるけど
子供がストーリー知ってて言っちゃうみたいなそれやめてくんないすか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:19:47.15 ID:+/9Wi66P0.net
このスレで一番新参な自信があるけどふつうにド頭から見たわ
途中から見てハマれる気はしない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:21:26.87 ID:K9amczp90.net
MALのスコアは1つの目安で参考程度に過ぎないが過去作品も含めたテレビアニメの総合では

4位 Season 3 P2
7位 Season 4 P2
18位 Season 4 P1
50位 Season 3 P1
71位 Season 1
80位 Season 2

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:22:42.53 ID:0G5y7zdM0.net
今日からABEMAで76〜86が放送してるが
事実上86までがパート2で明日からの87からがパート3なんじゃね?
で、そのまま4月いっぱいまでとか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:24:11.42 ID:I5fWYU1q0.net
>>569
ヒント円盤
お花畑くん乙w

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:28:55.01 ID:VV+rYe4Z0.net
新規はこんなことろに来ちゃいけない
原作はすでに終了していてネタバレの地雷原だぞここ
少なくとも最新話まで見てない人は迂闊にもほどがある
スレタイにもテンプレにもネタバレ禁止と書いてないうえ
書いてあってもネタバレするやつはするのが5chだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:32:38.26 ID:gi3dyGfWM.net
>>570
NHKの明日の放送予約してみ?
最終回にならないから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:32:55.19 ID:VV+rYe4Z0.net
こんなところへのこのことやってきてネタバレにショック受けてるやつは
壁の外に抜け出して巨人とご対面してびっくりしてる間抜けと同じだよ
壁の外に巨人がいると知ってるくせになぜ自分だけは巨人に遭遇しないと思うのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:33:08.68 ID:ThgjgaG40.net
円盤よりもっと確定的な情報あるけどな

https://twitter.com/momozo_info/status/1509988151351480322?s=21&t=HfKgvm98bBDcWOQdXvprnw
(deleted an unsolicited ad)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:38:43.04 ID:j5uPVkql0.net
>>566
ここは大半が原作読んだことある人ばかり
原作未読のアニメ初見の人向けのスレはちゃんと別にありますよ

【原作未読】アニメ 進撃の巨人 The Final Season 65体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647997286/

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:43:11.81 ID:ev8X7Lh60.net
おーそうか、そういうことなら、ここでは盛大にネタバレやっていいんだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:44:27.16 ID:lG9rhJunM.net
>>574
おおwww
ミスッたっぽいけど確定やん
これでpart3か映画かのほぼ2択やね
明日が楽しみだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:45:06.10 ID:ev8X7Lh60.net
>>574
メンテ後に消えたたって言ってるよ
そこどうなんよ
つまり明日はコンクールの最終話じゃないんじゃないか
次週以降も継続して放送とか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:45:13.87 ID:xihpLzvG0.net
他作品でJの役をやってたキャラが虹の橋を渡るらしいね。悲しいわ…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:45:24.45 ID:VV+rYe4Z0.net
>>575
これは放置されてるスレだから情報は得られない
新規が選べるのは2つで、ひとつは私みたいにネタバレ上等と開き直って5chを楽しむか
もうひとつはアニメが完結するまでネタバレの危険性がある場所には近づかないこと
その中間はないよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:46:37.79 ID:nNN/pQw5M.net
フジTVが買い取ったとか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:47:24.60 ID:QcZu8X4KM.net
>>547
もしかしたら変えてくるかもな
最終話のくっさいノリ全てなくすかもな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:50:05.59 ID:3plQrkMkM.net
>>578
いやぁここで一旦切らないならここにキースは無いわw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:51:45.64 ID:ev8X7Lh60.net
>>583

続く場合でもストーリー上キースは出るだろ
あなた何いってんの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:53:32.31 ID:K9amczp90.net
>>581
製作委員会に毎日放送がいるからな
NHKはともかくフジテレビは無いわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:04:54.35 ID:CXmfOdab0.net
>>563
テレアポですか?
金融派生商品を元本保証を口実に売ってはいけませんよ?
特殊詐欺はもちろん違法ですし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:12:32.12 ID:CXmfOdab0.net
NHK+アプリのGoogleTVやFireTVバージョンが出たので次回からテレビで直接NHK+の進撃の巨人が観れるな
でもとりあえずは次回で終わりっぽいけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:13:52.34 ID:K9amczp90.net
>>586
投資ブローカーを知らないんだな
まぁあまり誇れる仕事じゃないし収入も不安定だけどね
当たれば大きいし楽だわ
ヤクザとのお付き合いは嫌やけどな
3年ほど前に糸魚川の翡翠の原石の件で警察が訪問してきて驚いた同行求められるかとビビったぜ
本件が不起訴になって良かったわ
古川組のドアホが勝手なことしくさって俺の知らないところで案件が独り歩きしたせいや

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:16:34.81 ID:I5fWYU1q0.net
加筆部分のジャンとミカサが結婚する過程を丁寧に描いて欲しいわ
エレンが道でジャンにミカサを幸せにしてくれとお願いした筈だし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:20:30.78 ID:snyX6M1Ha.net
好きなシーズンランキング

第1位:シーズン3 part2
第2位:シーズン2
第3位:シーズン1 part2
第4位:シーズン1 part1
第5位:シーズン4 part2(放送中)
第6位:シーズン3 part1
第7位:シーズン4 part1

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:22:04.03 ID:snyX6M1Ha.net
>>589
ジャンめっちゃク◯ニしたんだろう
オムオムより美味しいものだと気づいたんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:22:56.43 ID:enBX2Nfz0.net
>>589
そんな話はない。くだらん。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:25:41.18 ID:kiIJ8sySp.net
>>578
消えてないよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:27:08.10 ID:VV+rYe4Z0.net
>>590
シーズン3 Part1は4 Part2より上じゃないか?
ケニーやロッドレイス絡みの話はしょうもなかったが
リヴァイと中央憲兵の鬼ごっこ、クーデター、傍観者の3つはかなり上出来だったぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:28:16.30 ID:VV+rYe4Z0.net
マルロとヒッチがリヴァイらに協力するエピソードもよかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:28:26.68 ID:K9amczp90.net
>>589
1 エレンがジャンにミカサを頼んだという根拠は無い
一つの考察が広まっただけ

2 ジャンとミカサが結婚したのは濃厚だと思われるが諌山は明言を避けている
つまりそうでは無い可能性の余地をわざと残した

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:31:03.60 ID:VV+rYe4Z0.net
>>596
ミカサがヒストリアのようにそこら辺歩いてるモブと結婚するかよ
ジャンでもギリギリなのに
誤解のないように言っとくがミカサがいい女という意味ではないぞ
エレンへの思いが強すぎて他の男に恋愛感情を抱けない件だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:32:17.24 ID:K9amczp90.net
>>594 >>590
お前らの感想、評価よりかはMALのスコアの方が信頼出来そうだな

>>568

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:35:05.47 ID:PiXXMNAI0.net
早くシーズン3の発表して映画化キッズを黙らせてくれないかなー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:37:46.00 ID:K9amczp90.net
>>597
はぁ?
ミカサは独り身のままで
家族連れのジャンが墓参りに同行してミカサを慰めている
という風にも見れるように描いてると書いたんだがね
普通に読んだらジャンとミカサが結婚してるように見えて当然だが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:41:50.99 ID:VV+rYe4Z0.net
>>600
じゃあ律儀って何のこと言ってんの

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:44:02.49 ID:enBX2Nfz0.net
>>601
死ぬ前に挨拶しに来た、ただそれだけのことだろ
馬鹿なん?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:45:23.68 ID:VV+rYe4Z0.net
>>602
ただの挨拶で目に涙ためて律儀なんて言うかよ
死ぬ前の別れくらい伝えられるもんならふつうに伝えるだろ、長い付き合いだったんだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:46:46.09 ID:VV+rYe4Z0.net
それに加筆でその男が被ってる帽子が以前ジャンが馬車で
「俺が巨人を継承する」といった時に被ってたのと同じものに見える

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:46:55.88 ID:enBX2Nfz0.net
>>603
馬鹿はしんでろよ 何が「ふつう」だ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:48:33.56 ID:I5fWYU1q0.net
ジャン、ミカサを頼んだぞ
ミカサを幸せに出来るのはジャンお前しかいない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:50:08.08 ID:7VXpo/D70.net
いや俺でもできるし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:50:27.81 ID:VV+rYe4Z0.net
髭の生やし方もまんまジャンだし、あそこまでジャンに寄せて描いて
実はジャンじゃありませんでしたの展開はありえないよ、あれは完全にジャンだよ
肩に手を置いてる馴れ馴れしさから察するに交際の申し込みを断られたとも考えられない
ミカサはジャンの肉棒を受け入れた、これはエレミカ派がどんなに知恵を絞ろうと動かない事実だ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:50:35.81 ID:I5fWYU1q0.net
世界を救うのはアルミンだ
ミカサを幸せにするのはジャンだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:50:56.80 ID:VV+rYe4Z0.net
>>605
てめえがしね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:51:51.60 ID:K9amczp90.net
>>601
さぁわからん
ミカサを頼むのが律儀というのもしっくりこない
そもそもミカサの今後の身の振り方を他人に頼む権利はエレンには無い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:53:00.38 ID:VV+rYe4Z0.net
>>611
家族としてミカサを頼むてことでしょ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:53:49.12 ID:J0clZ1io0.net
エレンのミカサに対する思いって恋愛じゃなくてマザコン的なものと思ってる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:54:34.17 ID:FdvxrSXG0.net
>>611
それな
その考えてがキモいよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:55:35.52 ID:FdvxrSXG0.net
>>613
その解釈も意味不明

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:55:52.70 ID:7VXpo/D70.net
ほう
ミカサママですか
悪くないですねえ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:56:15.02 ID:zC7sJ9Znr.net
エレンもヒストリアとやってるから
ジャンがミカサとやってもいいじゃないか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:57:33.49 ID:FdvxrSXG0.net
>>617
それキャラ名鑑見れば否定されてるやん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:57:55.63 ID:P9Ietamu0.net
エレンってマザコンだっけ
どっちかっていうとファザコンなのかなと思ってた
食べちゃいたいくらい好き

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:58:08.97 ID:7VXpo/D70.net
アルミンはアニとやるとして
ライナーの相手がいないじゃないですか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:58:48.91 ID:FdvxrSXG0.net
にしてもくだらん事しかもう話題ないのなここ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:58:49.55 ID:K9amczp90.net
>>604 >>608
ああジャンだよ
ただ慰めているだけともとれる描きかただ
友人でも肩に手ぐらいまわすさ
棺桶にマフラー以外に帽子も入ってたら確定なんだがね
その辺り諌山は汚いな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:01:34.93 ID:enBX2Nfz0.net
だからさ、ミカサはどうしてエレンを斬るつもりになったんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:01:59.24 ID:P9Ietamu0.net
>>621
原作が終わってるんだし、アニオリ展開にでもならなきゃそりゃねぇ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:02:12.17 ID:I5fWYU1q0.net
結論、ジャンはミカサと結婚して子供を作った
子供を作ったということはだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:03:23.29 ID:FdvxrSXG0.net
>>623
またそれ?
何回も同じような話題だけど同じ人かな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:04:02.50 ID:VV+rYe4Z0.net
>>622
ジャンがミカサの肩に手を置いてるシーンがこれまでに一度でもあったか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:05:21.61 ID:K9amczp90.net
>>623
だからさ何度も答えただろ
エレンは大虐殺をしたきっと苦しんでいるはず私が楽にしてあげなければ

というミカサの思い込みによる行動

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:05:24.40 ID:VV+rYe4Z0.net
>>625
勃起したペニスをヴァギナに挿入した

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:05:28.13 ID:snyX6M1Ha.net
>>620
ライナー・オナニー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:07:55.97 ID:VV+rYe4Z0.net
童貞のまま死んだベルトルトとエレンが気の毒でならない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:08:37.88 ID:FdvxrSXG0.net
>>624
アニメは最終決戦で皆死ぬエンド
そして島も滅び人間は誰もいなくなった………

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:12:11.81 ID:uB8AuUQX0.net
>>621
先週やってないからね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:12:42.11 ID:I5fWYU1q0.net
>>631
エレンはヒストリアにフェラくらいはしてもらった筈

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:12:54.20 ID:K9amczp90.net
>>627
生死をともにして戦った同士だぞ
それまでにそんなシーンがなかったからって関係ないだろ
そもそもミカサがジャンを仲間以上に意識したと思われるシーンもなかったのに結婚確定というのもおかしくなるね

加筆以降に講談社にはジャンとミカサは結婚してるんですよね?という質問が多々あった
しかし諌山はノーコメントのまま
まぁキャンディキャンディ小説版のラストのキャンディの結婚相手は誰?よりはマシかもね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:13:32.89 ID:WYqXqAuE0.net
>>632
雑誌の変ちくりんな最終回みたいな謎ハッピーエンドとかが無ければ
書き足しもそこまで悪く言われなかったんじゃないかって気はする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:16:55.70 ID:I5fWYU1q0.net
ミカサがジャンの肉棒を咥えたのは事実だろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:18:25.18 ID:QDOiXk8w0.net
ミカサが赤ちゃん抱いて襟足ジャンが背中に手を置いてて
ファミリーじゃないって解釈されたら漫画家も困るんじゃね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:19:18.35 ID:K9amczp90.net
>>637
原作者がノーコメントの事実は無いわ
読者の想像の範囲内

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:20:19.63 ID:VV+rYe4Z0.net
ジャンとミカサよりモブリットがハンジに恋愛感情もってたかどうかのほうが気になる
ハンジは持ってなかったと思う、モブリットは普段は分隊長呼びなのに
ふとした瞬間にハンジさん呼びになることが数回あった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:21:50.94 ID:9wiLJYby0.net
>>631
根拠ないぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:22:41.50 ID:VV+rYe4Z0.net
>>638
そのときの赤ちゃんが信じられないほどかわいくなかった
赤ちゃん〜5才児くらいまでの子供を描かせたら日本一へたな漫画家じゃなかろうか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:24:37.38 ID:FdvxrSXG0.net
>>635
最終話で批判されたから付け足してあの加筆になったんだと思うわ
案の定ミカサの頭痛など批判された所を追加してるし
エゴサしてるって言ってたから嫌な予感はしてたが
そもそも作者は最終話以降相当批判されたのか表には出てこなくなった
ミカサの所と言うか加筆部分全体がノーコメントで触れてないよね作者や関係性含め
キャラ名鑑でも本誌エンドで終わりだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:24:52.27 ID:I5fWYU1q0.net
エレンの筆下ろしはヒストリアが行ったから
ミカサはジャンに処女を捧げた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:31:50.62 ID:WYqXqAuE0.net
ミカサはエレンとクリスタの関係に気が付いて首を刈る決断をしてナイスボートした
と思うようにしたら自分の中でスッキリした

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:35:50.18 ID:VV+rYe4Z0.net
>>645
絶対に怒らせちゃいけない女を怒らせたな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:37:15.91 ID:VV+rYe4Z0.net
>>645
こういう展開もありだったと思う
日本全国の浮気男が肝を冷やすだろうからね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:40:33.26 ID:zSdj0kLr0.net
肝心のミカサがエレンを斬る決心をする動機が上手く描けてないなんて、
かなり最悪の逃げだろう。作者さんよお。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:46:40.59 ID:K9amczp90.net
>>648
元の身体には戻りそうにないからね
全てはガビのせい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:50:01.91 ID:I5fWYU1q0.net
ライナーは寝てるガビにこっそりイタズラしてるイメージw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:51:00.07 ID:VV+rYe4Z0.net
ミカサはガビがエレンの首を吹っ飛ばしたことにいつ気づくの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:51:36.85 ID:K9amczp90.net
>>650
従兄弟やで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:52:14.71 ID:FdvxrSXG0.net
>>649
ガビに首チョンパされたあの時点で脳以外はほぼ死んでるようなもんだからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:52:54.30 ID:FdvxrSXG0.net
>>651
アルミンとミカサは見てないしその事を知らない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:54:14.61 ID:I5fWYU1q0.net
>>652
知ってるわ
従兄弟が寝てる間にこっそりイタズラしてるイメージ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:55:59.57 ID:VV+rYe4Z0.net
ガビはエレンの首吹っ飛ばしといてそれを黙ったままミカサに地ならしを止めさせたわけだけど
これ冷静に考えるとありえんよな
ミカサにとって自分の命より大事なエレンをあんなことにしたガキだよ
土下座してお願いしますなんて言われても許すわけないじゃん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:58:38.95 ID:I5fWYU1q0.net
ワッチョイ 1dbb-ygPA
↑NGで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:59:26.11 ID:VV+rYe4Z0.net
リヴァイがアニに協力 ありえない
ミカサがガビに協力 ありえない
コニーがピークに協力 ありえない
諌山「いや、ありえる」
編集「……」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:01:54.04 ID:NHEu7kj60.net
>>587
進撃は制作著作NHKじゃないから見逃し配信はない
スマホやパソコンなどテレビ以外の端末でリアルタイムで見るならNHK+は便利
テレビで見るならそもそも地上波で見ればいい話
NHK+は1分くらいディレイになるし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:02:16.16 ID:ev8X7Lh60.net
>>645
もしそうだったらミカサはエレンのさ竿を切るからあなたの推測はハズレだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:02:43.79 ID:VV+rYe4Z0.net
ハンジ 虐殺はだめだ!
ミカサ やります
ジャン やります
アルミン 行動で表すよ
コニー 俺が間違ってた
リヴァイ ZZZZ…
諌山「ほらね」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:07:47.96 ID:7F4ys5Yc0.net
>>648
あの瞬間エレンが連れて行った道の世界で手を取り合って逃げる〜スイス小屋までの数年間を実際に二人で過ごしたんだろ?
逃避してる時間は幸せであったと同時にアルミン達を見殺しにしている罪悪感があった
そして寿命が近づいて弱ってきたエレンは多分事あるごとに俺を忘れて幸せになってくれって言った
架空の世界ながらも二人で穏やかに過ごすことができた、けど逃げた先に本当に幸せがある訳では無いことが分かったから過酷な現実(エレンを殺める)を受け入れるに至ったんじゃないか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:11:35.30 ID:ACGGTPIDp.net
>>662
はいその通りです
動機はちゃんと描いていますな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:13:29.14 ID:zSdj0kLr0.net
>>662
殺す必要がどこにあるの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:14:30.95 ID:QDOiXk8w0.net
考察を越えて妄想で穴を埋めていると思うぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:16:35.09 ID:qDmcJWlx0.net
そりゃミカサだって他のメンツ同様に虐殺は止めたいという思いはあるだろうし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:21:10.60 ID:feAoBDP20.net
>>285
272だけど主語は「諌山が」です
諌山が、キャラの行動全て「させて」ますので

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:29:23.07 ID:ev8X7Lh60.net
>>667
>>272,222
理解が逆じゃないですか
作者は「ミカサがキスするためにミカサ首切らせた」んじゃなくって、
作者は「ミカサに首切らせたけどミカサのエレンに対する愛おしさを表現するためにキスさせた」でしょ

逆に解釈してしまうあなた達の性癖の方がやばい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:32:46.60 ID:feAoBDP20.net
>>538
あと「モットコロシタイ」のエレンの台詞
そういう隠された衝動?をどういう意味合いで描いたのか
当初はもっとエレンを基地外に描いて終わらせるつもりだったんだと思う
大きな力を得たらそれを使いたい、暴虐の限りを尽くしてみたい欲望に人は抗えないものだと
しかもそれを「やっていい」という大義名分(防衛とか)を得られたなら抗えるわけがない
もっと、はっきり描いて良かったんじゃないかなあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:38:22.40 ID:feAoBDP20.net
>>668
・・・あのですね
だから、その「ヒロインが愛する者への愛おしさを直接ようやっと表現できる場面に到達」するのに
なんであれじゃないといけないんですか。わざわざ、ああ描いて、それに萌えてるのが
作者です。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:49:35.36 ID:VV+rYe4Z0.net
諌山は奥手の男の変態性をミカサに描いた
ミカサみたいな男ってたくさんいる、好きな女の子がいても自分に自信が持てないのかはっきりものを言えず
遠回しに「あのときああしてくれてどうも」とか言ってみたりするものの
相手の女性は「え?…ああ…うん」って感じで
それまでとくに何とも思ってなかったのにそれをきっかけに少しその男のことが苦手になる
男は女性の反応が思わしくないことに焦り、ややストーカーチックな行動に走る
苦手意識をさらに植え付け絶望的になる、これがミカサがエレンにずっとやっていたこと
で、男はその女の子が自分のものにならないと悟って事件を起こす
ミカサの場合は少し違ってエレンがどうにもならない状態になっていたので介錯したわけだけど
傍目には究極の奥手女が大好きな男とキスするために「絶対に拒否されない状態」にしたように見えるわけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:52:32.70 ID:ev8X7Lh60.net
>>670
考えすぎ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:53:42.56 ID:ev8X7Lh60.net
>>671
口ポカン

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:54:25.55 ID:I5fWYU1q0.net
いちいち長文でないとレス出来ないんかね
だからNG推奨なんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:54:49.09 ID:7F4ys5Yc0.net
>>664
地鳴らしを止めるため

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:56:56.44 ID:feAoBDP20.net
662さんの言うところのスイス生活でも2人は清いまま過ごさせてるのでしょう
「普通の人」だったら「お前を抱いてる間だけは罪悪感を忘れていられる」って方向にするでしょうねえ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:59:13.72 ID:VV+rYe4Z0.net
ミカサがエレンをああする前に口にした愛の表現って
私と一緒にいてくれてありがとう
私に生き方を教えてくれてありがとう
私にマフラーを巻いてくれてありがとう
これだけよ
これ一見いじらしい女の子でかわいいように見えるけど
実はものすごく図々しい思考だからね
私は女だから自分からは言いたくない、男のエレンが言って
こういう意味だし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:59:19.08 ID:I5fWYU1q0.net
この年頃だもん1日5〜6回はやってるだろうね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:03:18.48 ID:QSeC/8T60.net
>>677
ミカサはこのシーンでエレンに愛の言葉を言わせようとして、あるいはキスさせようとして失敗した
エレンははぐらかしてミカサの「おまえから来いや」の攻撃をうまくかわした
あのシーンはかぐや様は告らせたいと同じ、先に言ったほうが負けなんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:07:34.88 ID:QSeC/8T60.net
>>677
このシーンのミカサは徳川家康
ここから73話暴までは豊臣秀吉
首チョンパシーンは織田信長ってわけ
おわかり?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:08:19.41 ID:xL11XRGLd.net
からかい下手なミカサさん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:19:07.91 ID:l50S+nDT0.net
パート2でフレームとOSTのリークした人が2023年にパート3来るって言ってるらしい
https://twitter.com/heiwa505/status/1510270835528982532
(deleted an unsolicited ad)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:25:58.02 ID:RRZwVy4Ea.net
>>631
恋人はいなくても出征前に遊女は抱くだろう。
今でいうソープで筆おろし。
若き軍人の常である。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:26:21.91 ID:opza5LN10.net
>>676
愛の不時着?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:40:39.77 ID:QSeC/8T60.net
>>683
ベルトルトが出征したの11才だぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:41:32.98 ID:QSeC/8T60.net
エレンはともかくベルトルトは200%童貞で死んだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:43:40.22 ID:QSeC/8T60.net
ベルトルトを見捨てた諌山とジークが憎い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:45:03.12 ID:RRZwVy4Ea.net
>>685
11才で男になったんや
パラディ島でも娼館くらい出入りしてるやろ

俺がベルトルだったら「超大型なナニ持ってんだよね〜挿れてみるとびっくりするよ」とか言ってある意味ギリギリなプレイ楽しむけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:51:36.12 ID:Axy6ZieAa.net
そろそろアマプラに最終話来てくれませんかね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:52:03.26 ID:QSeC/8T60.net
ライナー「大きさでは負けるが硬さなら……」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:56:24.43 ID:MgRd0UvO0.net
ハンジって片目だから遠近感がない
その状態で立体起動でイェーガー派と戦うのは無理じゃない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:11:17.07 ID:LR9K9Cut0.net
えっ俺らの出番ってあれで終わり?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:32:35.33 ID:MgRd0UvO0.net
>>690
ジーク「大人の獣プレイを一度味わったら病みつきになるぜ、ガキ共放っといて、試してみない?」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:32:35.53 ID:9eBCIC470.net
ほらね、ミカサがエレンを斬る決心をする動機すら満足に説明できてないから
各自の言うことがこれだけぐちゃぐちゃになる。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:37:17.49 ID:9eBCIC470.net
フロック以外のイェーガー派はもう最終話まで出番が無いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:38:11.84 ID:9eBCIC470.net
>>688
あっちはまだお前らには早い って、どんな場所なんだろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:39:16.22 ID:MgRd0UvO0.net
>>692
アベンジャーズの決心を固めるためだけの噛ませ犬だから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 02:03:18.46 ID:XARkYirdx.net
ただでさえPart2スローテンポだったのにPart3でまた1クールやったらドラゴンボールZ並みの引き伸ばしアニメになるだろ
もう残り2巻分しかないのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 02:07:31.63 ID:CiutqkW90.net
完全にファイナルシーズン(実質4期)パート4見えたやろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 02:23:25.85 ID:n2bulvWR0.net
映画一本じゃ尺足りないし更に1クールだと尺余りそう(アニオリ補完するなら可)だしそのまま続けて欲しかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 03:05:58.98 ID:sc9apHOha.net
ホントか知らないけど海外からのリークだと12話終了後地ならしの映像とともに2023年放送の告知があるらしいね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 03:39:33.13 ID:wwLpqLPp0.net
今年中にパート3じゃ無いと無理ぽ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 03:45:45.77 ID:9eBCIC470.net
https://youtube.com/watch?v=tqXtgRuTfG4

おれがうってるんで、見てください。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 03:53:35.94 ID:l6UVsiAd0.net
シーズン3のラストまで見終わった、作者の綿密なシナリオに感嘆、全ての謎が繋がった

それと進撃は最初から人気出て打ち切りに成らず良かった、この謎だらけの壮大な物語が完成するにはファンの後押しが不可避

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 03:55:14.32 ID:exw/2zgq0.net
3期のpart2は10話
ファイナルのpart1は16話
NHKは1クールきっちり12話やるとは限らない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 03:57:22.18 ID:aWQcP+og0.net
>>704
ちゃんと最後に完成するなら良かったんだけどね…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 05:00:08.29 ID:LLgWTw8o0.net
マーレ編のミカサとアルミン、
もはやミカサただの殺人マシーンだの、
アルミンは二言目には話し合おうしか言わないだのいろいろ言われているけど、
意外と最初からブレてはいないんだよな

https://z.zz.fo/vk8Bv.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 05:21:54.30 ID:6jZTykJXd.net
夏休み辺りに2時間枠前後編で
「進撃の巨人 これがホントのファイナルスペシャル! ポロリもあるよ!」
をやりそうな気がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 05:37:49.18 ID:s4kC/kIT0.net
誰のどこがポロリするの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 05:50:29.83 ID:ONkwNwSv0.net
いよいよ今日の夜が最終回か
続き残ってる原作2巻分はどうするのか気になる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 05:52:37.61 ID:FwrPA+7P0.net
イデオンみたいなラスト数分で突然話が終わるとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 06:36:44.19 ID:zdPO32oq0.net
なんかもうインターバル長過ぎなんだよ
あれか?続きが気になって原作買う視聴者増やしたい講談社から依頼されたとか?もう充分売れてんだろ
なんか白ける事ばかり

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 06:46:28.84 ID:3Pbw/XGn0.net
2015年を境に年間売上部数は1千万を切り当時すでにオワコンと言われ始めた
意外なことに海外では逆に人気が徐々に上がっていった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 06:51:54.07 ID:7zb1HuJ30.net
ふと気づいたけど、パイを食べるシーンでアニを自然に仲間に誘えたのって、訓練兵時代にコニーがアニに助けられたことも関係してるのかな?

女型の巨人はリヴァイ班を始め調査兵団に大損害を与えたけど、一方でコニーにとっては命を助けてくれた恩人なんだよね。両面を知ってるコニーだからこそアニを仲間に誘えたのかなって。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 06:52:31.97 ID:wwLpqLPp0.net
何にせよ最初と最後の作画に定評のあるマッパだ 今日の放送は楽しみ!
続報も期待してるよ!なお今年中にパート3という続報のみ受け付ける!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 07:19:48.32 ID:3Z/dqLn+M.net
https://streamja.com/yQ0gr
よくこれ許可したな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 07:29:07.87 ID:yzWrBllaa.net
>>706
完成しただろうがよ
何が不満なのよ
俺が全回答するから聞いてみれ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 07:31:38.69 ID:yzWrBllaa.net
>>707
同感マッパはキャラ崩壊著しい
あのあとアニがアルミンのこと好きなのに気づいてドギマギしてるんだからな
キャラ崩壊もいいとこだ殺人マシーンになった直後にこれかい!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 07:32:52.44 ID:nB2aXwq70.net
>>717
あ、いや、あれで不満のない人とは話してもかみ合わない気がするが…

あれのどこが完成しているの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 07:37:06.15 ID:yzWrBllaa.net
>>719
全てに伏線回収して動機も辻褄も合ってただろうがよ2000年後の君へとか2000年前の君から以外に他にどんなアンサーがあると思ってんだ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 07:44:50.55 ID:mDX+6zys0.net
あ、うん
話し合っても平行線なので別にいいよ
満足出来てる人は幸せだと思うわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 07:49:33.37 ID:9eBCIC470.net
今月中に2時間スペシャルが3回連続で有って、それで終わるらしいよ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 07:51:06.36 ID:+9yjR1ijM.net
進撃は海外人気が凄い、日本の何倍も盛り上がっている、ぜひともネットフリックスでドラマ化してほしい
もちろんアニメは素晴らしいが、クオリティーの高い海外ドラマでの進撃も観たい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:14:49.04 ID:3Pbw/XGn0.net
>>723
ネトフリの予算で実写ドラマ化じゃショボいわ
ゲースロのSeason 8くらいの予算じゃないとな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:24:39.00 ID:3Pbw/XGn0.net
>>718
原作でもミカサは皆殺しにしてるけどな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:39:09.82 ID:ncfL2djj0.net
>>714
普段、クールぶってるアニがパイを貪り食ってたら笑えるでしょ
もう敵対する理由もないし、それだけじゃない
自分もアニ許せない派だったけど、あの姿を見たら笑えて力が抜けた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:39:39.73 ID:RRZwVy4Ea.net
ハルキゲニアやオカピのシーンは全カットだなこりゃ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:44:11.80 ID:jk1YpFmCd.net
>>711
約ネバ2期はそれで炎上したなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:45:39.09 ID:ETYOVncxp.net
今日終わったら次は来年か
なんだったらネトフリかどっかで先行で配信してくれればいいのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:52:50.44 ID:VT0GMbSj0.net
>>728
炎上したからググってみたけど作者が二期で終われるように自ら監修?したというからあれは作者主導で仕方ないやつだなぁと

石川さんが最終回までアフレコ終わってないというのでP3進んでるっぽいかな
残り10話もないし年内で完結しそうな予想は甘いのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 09:09:55.61 ID:Q8rgKpTq0.net
12話はVogel im Kafig使ってほしいわ
エレンのオカンが食われる所と同じBGMや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 09:36:38.78 ID:qec2suQPM.net
今考えると実写映画要らなかったな、黒歴史なんてもんじゃないだろあれは

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 09:42:25.83 ID:QSeC/8T60.net
テルマエロマエの作者は実写映画化で原作料が100万円しか貰えなかったと愚痴っていたが
諌山は実写でいくら儲けたんだろうね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 09:47:32.97 ID:QSeC/8T60.net
テルマエロマエは興行収入58億円で作者100万円だから
進撃の実写なんて50万円でも文句は言えんだろうが実際はもっと貰ってんだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 09:54:48.96 ID:QSeC/8T60.net
天と地のラストでライナーの乗った飛空艇を見据える進撃の目が
死んだ魚のように白く濁っていた演出があったけど、あれは一体なにを意図してああなったの?
1期では綺麗なグリーンアイだったよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 10:14:31.35 ID:2y6ucueDa.net
セ◯クスの時のサシャは凄かったと思う
絶叫しながや喘ぎまくって、貪り食うように男根を口にしてるのがイメージできる。
ニコロがあんなにハマるくらいだからな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 10:50:51.91 ID:jvKkK27C0.net
>>707
ジャンもある意味ぶれてないな
ハンジとの会話で最初から解決策は見つからないと決めつけて話してたけど
初期のころの「勝てないと思うから諦める」ジャンに戻ってるんだよなここで

ハンジは逆にブレまくり

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 10:55:41.76 ID:IceI25e/0.net
ここの人たちやたらmappaに厳しいけどその割に
witの頃も円盤買ってないよね?
なんで?乞食なの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 11:01:29.61 ID:U0PT9RmWr.net
冗談抜きでいま楽しみが週1の進撃しかない
今日それが終わってしまう
明日から何を楽しみに生きていけばいいの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 11:04:58.20 ID:iwT9btxYM.net
>>735
進撃「いいなあ、俺も乗りてー。けど、俺が乗っても墜落しちまう・・・」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 11:23:18.62 ID:QSeC/8T60.net
>>739
積みゲーあるだろ、それやれよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 11:31:36.38 ID:LV35dqVQ0.net
>>671
わかるでー。究極の奥手こじらせ(特に男)は現実だと・・・事案になっていくこともあるわけで
スイス記憶の後「キスしてから」首切る。すら作者が描かない事に668さんは
気づいてええで
もち、スイス生活でキスでも何でもやってたら絶対「キスしてから」首切る以外あり得ないしー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 11:33:37.51 ID:5y5pVbm40.net
スイスなんて国存在してないから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 11:48:26.25 ID:dMG0lhf8r.net
>>588
お前が一番のドアホ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 11:51:52.88 ID:MgRd0UvO0.net
>>671
16話でミカサはジャンに「誰しもお前みたいにな、無償でエレンのために死ねるわけじゃないんだぜ」と言われるほどにエレン命を全力でアピールしているから、ミカサが「はっきり物も言えず」は当てはまらないと思いますよ
ミカサの全力アピールは、母性愛のようなもので女の愛の告白ではないなんて陳腐なことは言わないでね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:14:37.19 ID:QSeC/8T60.net
諌山はエレンの「巨人に対する憎しみ」「未来視の苦悩」「海の向こうに対する憎悪」は丁寧に描いたのに
ミカサに対する愛情の核心をなにも描くことなく終わらせた、これが非常に不満だ
自由を求め束縛されることを誰よりも嫌うエレンが
ミカサのような自分の気持ちをはっきり言わない奥手の世話焼き女房タイプに惹かれるとは思えないんだよね
ミカサの言動をみるに形式上はあくまでも家族としてエレンを大事に思ってる、ということになってる
ミカサが異性としてエレンを独占したい気持ちがある表現は、たとえば
エレンとヒストリアが2人並んで会話しながら歩いてるところへ割って入ったあのシーンのように
ギャグとして匂わせる止まりにしてある
とうとう最後の最後までミカサはエレンをどう思ってるかの正直な気持ちを口にしなかった
エレンも本心はアルミンに漏らしただけでミカサ本人には何も言わなかった
「オレはお前の何だ」にしてもそう、ここでもエレンはかぐや様は告らせたいをやってる
ミカサの恋愛は最後まで一方的なストーカーの愛で
エレンの恋愛は最後まで小学男子の好きな女の子に対するそれだった
これは諌山の恋愛観が小学生でストップしてるからだと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:17:46.21 ID:rLSGlFOOa.net
2の最終回確定なの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:19:40.12 ID:QSeC/8T60.net
>>745
ジャンがミカサの行動原理をスッと理解できるのは自分のポジションがかませ犬だからだよ
エレンにはどう太刀打ちしても敵わないのを身を以て知る男だからそう思える

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:28:01.37 ID:QSeC/8T60.net
エレンのミカサに対する愛情表現があるとすれば自分の死後を見据えた
>不自由なやつ
>家畜
>ムカムカする
>ただ命令に従うだけの奴隷
>ミカサ、お前がすっと嫌いだった
これなんだけど、カッコつけすぎで何言ってんだかわかりませーん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:30:53.34 ID:MgRd0UvO0.net
>>748
ジャンでなくても理解できるだろ
実際アニだって理解できてるし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:33:07.45 ID:QSeC/8T60.net
>>749
それにけっきょくこんだけボロクソに言ってもミカサを突き放せなかったじゃん
こんなこと言ったところでミカサをさらに苦しめるだけでエレンを失うつらさは何も軽減されない
エレンはまともに恋愛したことがないから女なんて言葉で傷つければ簡単に嫌いになると思ったのか知らんが
そんなことで嫌いになれるのは軽い気持ちで好きなパターンだけだよお馬鹿さんね
ミカサのあんたに対する気持ちが「軽く好き」に見えたの?見えないよね
あんな重い女もいないわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:36:12.63 ID:2cKuypZn0.net
映画の「ラ・ラ・ランド」や「ラブアクチュアリー」だって小学生が考えた恋愛みたいな内容だぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:41:11.87 ID:QSeC/8T60.net
エレンはね、未来の記憶を見て自分が詰んでることに気づいた時点で
ミカサのことを思うなら毎晩抱いてやって子供を残してやるのが正解だったんだよ
そうすればミカサはエレンが死んだ後も身も幸せな思い出を胸にシングルマザーライフを満喫できた
それがミカサにとっての一番の幸せだったのに諌山とエレンが女について何もわかってないせいで
ミカサは愛してないジャンの嫁さんに据えられた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:43:41.36 ID:QSeC/8T60.net
諌山の中にイェーガーの血を絶やすという絶対に譲れない線があったのかね
そのためにフェイを犬に食わせジークを反出生主義にしといたとも考えられる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:48:29.85 ID:Wk8oSunp0.net
>>739
ほかの楽しみを探すとして自分が「進撃のどの部分が好きか」を考える事が大事だよね
そういや、「手紙は憶えている」って映画が面白かったよ
どこが進撃っぽいかはネタバレになるから言わんが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:49:20.44 ID:MgRd0UvO0.net
>>753
その意見には全面否定できない
どっちが男の愛として正しいかというのは永久に答えが出ない問題だと思っている

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:51:55.68 ID:5y5pVbm40.net
今日やる島の悪魔の部分が楽しみだわ
しかし明日から朝早いんだよなぁ
朝4時起きだけどリアルタイムに見るか悩む

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:53:44.36 ID:QSeC/8T60.net
とにかく私はエレンとミカサの斜め上すぎる恋愛もどきにイライラするわけよ
かぐや様は告らせたいみたいにギャグに落とし込んでくれれば笑えるし楽しいけど
大真面目にストーカー行為やら言葉の暴力やら切腹→介錯をやってるもんだから
いい加減にしろ! とハリセンで引っ叩きたくなる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:55:26.22 ID:QSeC/8T60.net
>>757
録画一択だろそんなもん、悩むなよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:56:04.20 ID:v42OkcLM0.net
どうだろうなー、どれが正しいかはわからないけど敢えて手を出さなかったエレンは下手に自分の手垢つけるよりそのままのミカサで誰かと添い遂げていてほしかったのかなーとか
好きだし大事だから触れられない、みたいな
道で作った?アルミンとの抱擁とは違って山小屋の中のエレンからはしっかりミカサを抱いてあげてない辺りが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 12:57:17.88 ID:v42OkcLM0.net
ごめんスレ間違えた…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:05:58.45 ID:MgRd0UvO0.net
>>746

> 「オレはお前の何だ」にしてもそう、ここでもエレンはかぐや様は告らせたいをやってる

ここはかぐや様は告らせたいではなくって、ミカサが何と答えようとも、お前はパブロフの犬と同じだ、と言うための誘導尋問でしょう
私はヘレンの肉*が欲しい、なんてやり手ババアみたいなことをミカサが答えたとしても、エレンのパブロフの犬宣言は同じだったと思うよ

イェルナの手引きでエレンがジークに会った時に、アッカーマンの一族は特定の人を全力で守るように条件付けされてるのか見たいな質問をお兄ちゃんにした時、人生経験豊富なお兄ちゃんは、弟よそれは女の子が全力でお前を好きだということ以外にないだろうと優しく教えてあげてたよね。
あの時点でエレンはミカサの自分に対する恋愛感情を何とかしなくちゃと思ったと推測してる

ミカサの答えた「家族」は大事な人という意味だけど、この答えはミカサの語彙不足とエレンと一緒に育ったという経験のせいでしょう

長文すまん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:16:56.77 ID:QSeC/8T60.net
>>749
仮に私がミカサでエレンにこれを言われたらもうその時点で心にシャッター下すわ、閉店ガラガラだよ
でも嫌いにはなれず一生ひとりで苦しみながら愛し続ける
当然介錯なんて無理、できない、戦闘も無理、部屋に引きこもる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:25:11.16 ID:MgRd0UvO0.net
>>763
これを言ってもミカサは引きこもらず刃物振り回すのやめない、首チョンパまで未来視していたかは分からないけど、ミカサの刃物が世界を変えて巨人をこの世から駆逐することにつながる、とエレンは確信をしていたから、安心して言ったと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:29:35.50 ID:unLNWt0+a.net
今日アニメは最終回なのか?

新聞には(終)のマーク無かったけど (´・ω・`)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:30:44.79 ID:3Pbw/XGn0.net
>>744
無職の引きこもりにそんなん書かれてもな
まずは社会に出なはれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:31:34.87 ID:dMG0lhf8r.net
エレンなりにカッコ付けた結果なんじゃない、最高にダサくて相手に失礼で自己中だけど童貞ってそんなもん、家族持てと言われたくせに世界滅ぼすようなクズはその程度

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:34:39.62 ID:MgRd0UvO0.net
>>767
家族持てと言われたのは親父じゃなかったっけ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:35:04.69 ID:CuSGzh3ox.net
中盤の決戦と過去編が盛り上がりのピークで後半は賛否両論って構成からくりサーカスに似てるな
主人公が後半で闇落ちするのも共通してる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:38:04.71 ID:MgRd0UvO0.net
>>769
からくりサーカスの主人公は闇堕ちしてないだろ
闇堕ちしたのは始まりの物語の弟で、弟は遥か昔に闇堕ちしてそこから新しい体への乗り換えを繰り返していたよね体

ところでからくりサーカスって後半は批判あったの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:39:13.40 ID:dMG0lhf8r.net
>>766
感情おさえられず多レスや長文で迷惑考えないお前が社会にいる方が害悪

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:43:35.30 ID:Wk8oSunp0.net
>>770
村編のことじゃね、俺は好きだけどな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 13:56:45.89 ID:ZEnVlQD50.net
あぁ、最後が残念になっていったのは進撃もからくりも共通項あるな確かに
どちらも途中までは大好きな作品だったんだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:06:39.04 ID:8WC7+170M.net
>>765
そこは結構議論になってて、終わる派は、ブルーレイディスクの収録が87話までと告示済、Web の最終話記念のログインボーナス画面の存在、を根拠にしている。

終わらない派は、パート1には終了マークがあった、終了マークは番組表の共通ルールみたいなもんだから本当に今クールが終わるなら無いはずはない、といっている。
俺は、希望的観測込で終わらない派だけど。
まあ今晩放送が終了するまでわからない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:24:54.01 ID:3Pbw/XGn0.net
>>771
無職引きこもりは認めるんやな! やっぱりw

多レスやが長文は少ないで
ちなみに放送オフの時にスレ落ちしないよう支えてた内の1人な

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:28:50.03 ID:PnqlyiH30.net
放送時間ずらして2、3時間のさよならスペシャル番組でフィニッシュ決めるつもりなんやろ
もう残りは区切りようがないしな
区切れば区切るだけ無用な起承転結が要求されるからそれは作品に水を差すことになる
ノンストップでGOや

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:29:32.71 ID:8WC7+170M.net
>>775
ブローカーって免許いるの?
少数の金持ち相手だった免許いらないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:31:03.47 ID:XzoOnDzV0.net
ファイナルファンタジーみたいに最後最後といいながらpart15くらいまで続くんだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:32:57.05 ID:5zhnBtJX0.net
まだ終わらないと思ってるやつやばすぎだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:33:02.29 ID:Fpm/duus0.net
そのうちファイナルシーズン2のpart1始まりそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:33:40.50 ID:dMG0lhf8r.net
>>775
やっぱりバカで迷惑

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:33:46.93 ID:3Pbw/XGn0.net
>>777
いらんよ 人脈頼りの商売

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:34:56.49 ID:dMG0lhf8r.net
>>782
お前ホンマクズやな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:34:57.35 ID:5y5pVbm40.net
結局パート3は来年かよ
来年まで待たせるなら映画作れよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:35:42.21 ID:3Pbw/XGn0.net
>>781
お前がアホな
とりあえず働けそして家庭を持ち子供をつくれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:37:33.67 ID:3Pbw/XGn0.net
>>783
どこがや?
現状役立たずのお前よりマシやと思っているで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:38:31.67 ID:dMG0lhf8r.net
>>785
お前一日に30レスとかしてっけど進撃に課金してる?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:39:36.04 ID:bsK+NNo80.net
(してる訳ないでしょ…)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:41:01.48 ID:PnqlyiH30.net

https://twitter.com/siingeki/status/1509713945829212164
(deleted an unsolicited ad)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:41:51.58 ID:3Pbw/XGn0.net
>>787
Blu-ray買ってるで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:45:28.61 ID:dMG0lhf8r.net
>>790
自称闇ブローカーの中2病クズのくせにちょっと偉いな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:45:57.34 ID:3Pbw/XGn0.net
>>787
あっそれと煽られることが無い限り1日多くて10レスまでな
30レスは経験無いわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:48:44.02 ID:3Pbw/XGn0.net
>>791
闇ブローカーやないし
お付き合いして頂いてる企業様には一部上場企業もあるし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 14:54:46.64 ID:dMG0lhf8r.net
>>793
職種や取引先を書き込むお前のその軽率な姿勢が気に入らんウンコ確定

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:06:26.39 ID:3Pbw/XGn0.net
>>794
無職の引きこもりよりもマシ
誇れる仕事じゃないと正直に書いてただろう
まぁ人脈づくりにがむしゃらに動いたからな銭も使ったし
その預金みたいなので食ってるようなもん

スレ違いも甚だしいのでもう止めとくわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:08:57.03 ID:bb/Eu+JJ0.net
あれ今日1時間って話じゃなかった?
番組表見たらいつもの30分だが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:12:55.91 ID:dMG0lhf8r.net
>>795
でてけでてけやったー!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:14:25.59 ID:3SsSsq320.net
今日は二時間スペシャル

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:16:02.00 ID:UE/JlzcRd.net
言い合いしてるバカ二人をNGにすると何も残らないな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:18:00.78 ID:OxXZ9Im3a.net
あほなんお前ら

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:19:56.10 ID:2y6ucueDa.net
ハンジは何やかんやブレてないで
単に巨人好きなので調査兵団入ったら知識豊富過ぎて幹部になってしまっただけや

外の世界知った後は、普通にマーレ威嚇して入ってこさせない治安係だっただけやし。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:21:09.61 ID:l50S+nDT0.net
>>796
番組表出てくる前に一部の人が妄想してただけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:21:21.07 ID:GdMU3W860.net
真のエンディングはもっと長いんだな、きっと
諌山がほんとに天才なら誰も思いついてないびっくり展開があるはず

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:22:41.57 ID:QSeC/8T60.net
だめだ、やっぱりどう考えてもあのエンディングはしっくりこない
諌山がエレンにアルミンの前で演技させたように見える
エレンをずっと見てきて私が抱いた印象は、ミカサへの熱量の無さなんだよね
エレンはミカサに冷めたと思う
ミカサはエレンのことを「家族」と表現していたけどそれは嘘、ミカサにとってのエレンは愛する人だよ
でもエレンがアルミンにぶっちゃけた本音も嘘だと思う、エレンにとってのミカサは家族だった
姉でも妹でも母親代理でもなんでもいいけど、とにかくエレンがミカサに抱いてた感情は肉親の愛だった
血の繋がりはないけどエレンはミカサを家族として大切に思い、それ以上でもそれ以下でもなかったように思う
それだとエレンがミカサと一線を越えなかった理由にも納得できる
エレンはミカサを女として愛せなかった、ミカサが家にやってきた当時は淡い初恋の感情を抱いたと思うけど
それはエレンの中で立ち消えになったんだと思う
でも唯一の家族だから傷つけたくなくてどうしても言えなかったんじゃないかな
アルミンにあんなこと言ったのはミカサへのやさしい嘘だと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:23:51.59 ID:2y6ucueDa.net
ハンジとしては、
エレンがまさかの地ならし起こしたから、普通の感覚で核兵器の使用だけはあかんでって事で被害を食い止めようとしてる良心的な女なんよ。

そもそもマーレに総攻撃される状況にしたのもエレンだし、母国を守る為とはいえ、勝手に核兵器ボタン押すなよ、エレンに説教しようと考えてた常識人やで。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:28:14.04 ID:2y6ucueDa.net
フロックは愛国主義で間違ってはいないが、核使用で全て解決!
っていう昔の軍人みたいな排除思考だから危険なのよ。パラディ島だけ残っても、その中で権力闘争を巻き起こすタイプ。
新時代の政治は任せられないな。
普通に独裁国家にする気満々やろ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:29:50.26 ID:bb/Eu+JJ0.net
>>802
釣られたクマー(´(ェ)`)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:38:22.94 ID:kdPN/Rg60.net
今日は低予算手抜き演出&作画回と見た

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:38:27.70 ID:QSeC/8T60.net
エレンがミカサに真実を話せなかったのは
ミカサは自分に依存していて、尚且つ天涯孤独の身だったことも関係してる
文字通りミカサにとってのエレンはこの世のすべてだった
男としてはお前を愛していない、こんなことミカサに言ったらその衝撃の大きさは計り知れない
家族としてずっと傍で支えてやれるならまだしも、自分はもうすぐこの世を去る
ミカサの生きる希望を確保したのちに旅立ちたかったのだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:42:37.95 ID:CiutqkW90.net
いつおわんだよこれ
シーズン4まであるとは想像もつかなかったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:42:39.67 ID:QSeC/8T60.net
>エレンは男としてはミカサを愛していなかった
>エレンを操っていたのはフリーダ

この2つは作品内で明かされなかった真実だと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:46:30.98 ID:8WC7+170M.net
>>806

> パラディ島だけ残っても、その中で権力闘争を巻き起こすタイプ。

俺もそう思う。
イェーガー派はデビルマンで最後に美樹を惨殺したモブと同レベル
愛国無罪じゃないだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:51:12.15 ID:GqQ0vb08d.net
フロックは平和な時代になったら老害一直線のタイプだから戦死してある意味良かった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:59:36.54 ID:Wk8oSunp0.net
MAPPA、社員数310人、国内アニメスタジオで2位の規模になるんだってよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:01:12.93 ID:CiutqkW90.net
>>814
おおおおお
凄い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:14:28.91 ID:1XEt322+0.net
>>774
そーなんだ。

丁寧にありがとう (´・ω・`)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:19:28.19 ID:XP3PM3Ih0.net
>>814
でも外注がかなり多い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:20:27.95 ID:XP3PM3Ih0.net
>>810
安心しろ
続編あるならそれで最後だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:29:10.49 ID:oKiDTkM60.net
続き復活する日5でやろーぜ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:53:02.43 ID:gBp6UZnm0.net
>>808
そんなだったらPart3からはNetflix独占にして製作委員会解散のがまだマシだわ
諫山、講談社、MAPPA、Netflixだけで十分やれるでしょ?
他のNetflix独占みたいに全ての権利をNetflixに渡さなきゃ良いだけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:54:07.21 ID:gBp6UZnm0.net
>>811
うっせーよおばさん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:54:26.31 ID:yjs6WCZZ0.net
話とばすならNHKに金は払わない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:56:00.08 ID:QSeC/8T60.net
>>821
ナンパなら間に合ってるよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:56:19.54 ID:dMG0lhf8r.net
ファイナル15話にまとめて、まだやりたかったらスピンオフやOVAで良かったんじゃね
製作委員会がNHKから1円でも多く予算とって中抜き放映でグダ作にするくるいなら
お友達企業にしっかり中抜きさせて天下りや出向さすNHKも頭おかしいけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:57:04.17 ID:H1eYjQuvM.net
来年にシーズン3情報は確定ですか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:59:36.58 ID:dMG0lhf8r.net
>>823
BBAがわかった風な恋愛論語るな気持ち悪い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:01:20.13 ID:XiPh+bRI0.net
そもそもなんで途中からNHKが放送する事になったのか
その経緯がよくわからない
民放じゃどこもやってくれなくなったの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:03:26.05 ID:2y6ucueDa.net
ここで打ち切りはないよ。ラムジー少年のふにゃけた顔面がこの10年間の集大成はないだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:05:18.25 ID:dMG0lhf8r.net
>>827
そりゃあいい条件出してNHKが横取りしたんだろ、MBSも何もせずマージンだけ入るようにして

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:06:11.99 ID:CiutqkW90.net
>>827
大金積んでNHKが買い取ったんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:08:53.30 ID:3iNja1Xaa.net
あと2巻しかないのにシーズン3か…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:10:14.07 ID:gBp6UZnm0.net
>>815
凄いか?
社員は低賃金や劣悪な制作環境に耐えてる
年間8作、4作同時進行の過密スケジュール
低予算受注を数と経費圧縮でカバーし高コストのライバルを蹴落とす作戦
社員は経験不問で発注した外注作画の修正に追われて自分の仕事が全く出来ず結果作品のクオリティは低下し続け離反が相次ぐ
最初は進撃ファイナルついでチェンソーマンのスタッフ元スタッフがそれらの事情を内部告発し内外メディアで問題視されても、改めるどころか逆に内部告発には厳正に対処すると公益通報者保護法違反スレスレのリリースを出したのがMAPPA
ユーフォーテーブルでも賃金未払いとかの問題はあってこの業界はどこもブラックだけど流石に他社は表面的には反省くらいする

大阪の新スタジオの稼働は来年なのでどの道進撃の巨人にはあまり関係ないとは思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:11:25.57 ID:gBp6UZnm0.net
>>823
ナンパされたいならサロンに行けよ気持ち悪いな
ネカマの癖に

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:15:13.09 ID:pAcvq1sRa.net
>>736
いや告白さえしてないだろ田舎女だから奥手だぞサシャは
まして花より団子だからまだアプローチの段階だった
それだけにニコロが不憫だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:19:47.46 ID:dMG0lhf8r.net
アニメ輸出大国にしたい政府のお墨付きだから少々の悪事より大手企業育成に重点が置かれる、結果アニメ産業が没落し才能が潰されてくんだけどね、日本は同じ事の繰り返し

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:23:43.22 ID:QSeC/8T60.net
>>826
諌山よりは男のことも女のこともよく知ってるよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:33:00.28 ID:hgPYw0cV0.net
きっと今日のエンディングではいつかの予告みたいなサプライズがあると思っている

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:38:29.63 ID:MgRd0UvO0.net
>>835
本当に

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:38:31.46 ID:dMG0lhf8r.net
かぐや様3期のが楽しみ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:38:51.71 ID:MgRd0UvO0.net
>>837
いつかの予告って何よ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:39:44.80 ID:XiPh+bRI0.net
エンディングで

「最低でも10年ぐらい引きずって欲しい!(泣)」

ってとこだけ先行で見せられるとかか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:42:15.00 ID:bb/Eu+JJ0.net
>>840
3期の白夜ちょい見せのやつじゃないの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:42:41.69 ID:dMG0lhf8r.net
無職はどういう経緯であのクオリティ手に入れたんだ?原作はなろうで叩きあげられ鉄板としても

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:46:14.07 ID:MgRd0UvO0.net
>>842
今でも配信で見ることできるの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:47:25.60 ID:hJ3KYwf+0.net
>>841
そこかいなww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:49:31.87 ID:NZdfCs/Md.net
Twitterにいるような層は今期で最後まで放送すると思ってるのばっかだからPart3はまた来年!ってやってポカーンとなりそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 18:22:09.68 ID:XG08tIM60.net
デジタル番組表の内容説明では今回で終了の感じなんだけど。
マジで?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 18:26:28.11 ID:f7yubz030.net
放送当日になっても来週以降の原作分どうするのかの情報が流れてこないってある意味すげーな
スタッフに箝口令でも敷かれてんのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 18:43:19.83 ID:zQg+HJCS0.net
season3までひっぱってもいいからきちんと原作通りに終わってほしい
そのころにはウクライナも平常化しててウクライナ民も進撃が見れる世界に
戻っていたらいいなと思う(気持ち的にそんな余裕が無ければあれだけど・・・)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 18:47:03.72 ID:QSeC/8T60.net
2-7エレンの台詞
人類史上こんなに悪いことした奴はいねぇよ
てめえはこの世に居ちゃいけないやつだ
一体なに考えてたんだ、本当に気持ち悪いよ
吐き気がして来んだよ、このでけえ害虫が!

壮大なブーメラン

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 18:47:12.39 ID:XG08tIM60.net
「進撃の巨人!ついにクライマックスへ!」進み続けるエレンの先にあるものは…

って、これ打ち切りだろw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 18:47:57.85 ID:GqQ0vb08d.net
今さらカットや短縮にビビるのは杞憂でしょ
これまではカットどころか戦闘描写がアニオリでボリューム増えてるぐらいだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 19:03:28.95 ID:MmDk47b0M.net
俺たちの戦いはこれからだ!
って感じか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 19:03:31.47 ID:XG08tIM60.net
ならいいんだけど。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 19:39:47.61 ID:yT6t9k5O0.net
今やってるマギレコみたいに2時間一挙放送で完結とか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 19:41:10.25 ID://yqeg4i0.net
今日はカットされていたマーレへの観光旅行をやるのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 19:51:28.36 ID:Y6kGz8bB0.net
>>319


858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 19:53:27.32 ID:Pk+0buP10.net
100話までやります!!!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 19:59:51.96 ID:2fJBoKQGp.net
えーまた来年かよ
流石に期間開きすぎだわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:05:18.37 ID:Fpm/duus0.net
ファイナルシーズン笑

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:05:35.32 ID:G05D6yP+r.net
3時間仮眠とってきた
いま夕飯食い終わって、これから濃いコーヒー入れて飲んで歯磨きして放送を待つ!
今日は雨降ってて寒いからみんな風邪ひかないようにね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:06:20.62 ID:ONA6sO1U0.net
ついに来るのか?
わかってるよなMAPPA

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:07:29.34 ID:+SZHzVd/M.net
例えば今日の放送終了後に

大切なお知らせ
この先の展開のアニメーションによる映像化は現時点では不可能と判断し...みたいなお詫びがきたって驚かない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:09:01.85 ID:G05D6yP+r.net
NHKではお知らせなし、Twitterで進撃の巨人の公式アカウントが何らかの告知するというパティーンもあり得る
自分はシーズン3が来年に来ると思ってるよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:10:06.16 ID:H1eYjQuvM.net
>>860
たしかにw
詐欺だよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:12:35.45 ID:uJv4sQLq0.net
僕の戦争のMV公開されるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:13:18.75 ID:gduj54sda.net
紳士服の〇〇の閉店セールじゃねえんだから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:18:31.66 ID:MgRd0UvO0.net
進撃の巨人の担当編集者のインタビューが来た
https://ge○dai.ismedia.jp/articles/-/93971

○はn

雑誌掲載後の批判に諫山が悩んでたんだって
コミックでの追加は、加筆じゃなくて初めから書いていたのを雑誌の掲載可能量の都合でカットしたなんていう説があったけどフェイクだということがよくわかる

担当編集者も第2作は当然あると思っているみたいなんで期待だね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:18:37.66 ID:5y5pVbm40.net
また来年とか間が開くとテンション下がるよな
シンエヴァとか9年も待たされたせいで駄作だと思っちゃったし
9年かけて作ったのかこれかよ?みたいな
Qの翌年に公開されてれば納得できたけど

来年まで待たせるなら映画化しろよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:19:05.03 ID:TYOijw8Q0.net
ファイナルファンタジーみてえなもんや

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:25:33.67 ID:nSe9oGgL0.net
U-NEXTでは86話で終わりってなってるんだけど、どうなってんの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:29:02.87 ID:G05D6yP+r.net
>>868
その記事、去年6月に公開されてそこそこ話題になってたよな
パート2最終回の放送日に合わせてゲンダイが日付け変えて公開し直しただけだろ
https://i.imgur.com/4s6sqyC.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:36:02.11 ID:5zhnBtJX0.net
>>871
そりゃ終わりだからな
続きをどうやるのかは不明
またNHKでやるかもしれないし映画でやるかもしれないし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:38:06.99 ID:v6PiHZTLr.net
>>872
俺もそれ去年読んだわ
そんな古い情報を得意げに持ってくる奴って笑える
リンクに伏字までで使ってw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:38:16.60 ID:e73ZwtwfM.net
また来年だったら炎上するな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:40:23.42 ID:yT6t9k5O0.net
>>844
俺は配信で見た

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:47:03.25 ID:kPzv1Z6Da.net
マジでpart3やるの?
映画で完結じゃね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:51:56.63 ID:nSe9oGgL0.net
NHKだといつの間にか始まってたり突然やったりするからホント嫌
番宣もしないし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 20:57:40.28 ID:v42OkcLM0.net
花とゆめみたい
今はどうなのか知らんけど急にやってる連載中断して違うシリーズ始めたり

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:00:47.57 ID:hUK5GhvKa.net
鬼滅や呪術で夢見すぎだろ
ここからどこで切っても映画にするには区切りが悪すぎる
銀魂ファイナルは銀魂だから許されるレベルのアニメ最終回と映画の最初だし

まー俺が大口叩くと大概後で大恥かくから期待してもいいぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:01:21.84 ID:Pk+0buP10.net
秋からプレミアムシーズンとしてあと12話ほどで完結だね。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:04:25.31 ID:MgRd0UvO0.net
>>874
お前が虫であることはよく分かった
頑張って生息しろよ(笑)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:07:07.87 ID:v6PiHZTLr.net
>>882
ドヤ顔で貼ったリンクが去年の記事とかw
恥ずかしくて罵倒することしかできないのか?(大爆笑)

伏字がさらに笑いを増幅させてくれるwww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:13:11.08 ID:Wk8oSunp0.net
記事を知らん人もいるだろうしええやん、煽るのは可哀想やろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:18:15.14 ID:HQ5h8uuq0.net
マジで映画やるの?
Part3で完結じゃね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:20:13.62 ID:5zhnBtJX0.net
特にマジではない
どっちかわからないしどっちでもないかもしれない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:30:51.04 ID:Fpm/duus0.net
映画はさすがに勝算なさすぎんか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:35:28.75 ID:5y5pVbm40.net
普通に映画で良いのになぁ
大画面大音響で見たいわ
もっと言うと4 DXで見たい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:35:33.16 ID:MgRd0UvO0.net
>>883
虫には虫なりに自慢したいことがあるということもよくわかったよ

正直、俺は去年の記事だっていうことは知らなかったが、Google のディスカバリーで表示されていたので紹介しただけ

ドヤ顔なんかしていないし、伏せ字は規制回避のためで他意はない

だが虫はこういうことにも過敏に反応するものということはよくわかった
872みたいに単に指摘するだけでいいのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:36:20.36 ID:uFIGVD7H0.net
今日残りを一気にダイジェスト風に流して完

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:37:23.37 ID:5zhnBtJX0.net
約束のネバーランドやん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:40:10.92 ID:RZfYlJv9a.net
中断してpart3?か映画化?とこんなに良くも悪くも話題になるアニメ(原作は終了残り2巻分)って前代未聞じゃないか…?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:41:30.15 ID:e73ZwtwfM.net
今日で完結はしないのは間違いないだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:43:34.22 ID:AMzY9vnw0.net
今日で完結してほしいなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:48:18.83 ID:SZAKuNUGd.net
時間変更だろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:51:06.99 ID:n2bulvWR0.net
「オレはガッカリした」のところ今夜見れないことを知って…オレはガッカリした
そこの梶さんの演技見たかったな
大人エレンが泣いてるシーンなんて貴重だし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 21:55:58.71 ID:opza5LN10.net
>>889
虫が囀った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:03:51.24 ID:5zhnBtJX0.net
>>892
既存ファンがモヤモヤして騒ぎ合ってるだけだから特に話題になってない
ずっとやってるこの広告戦略は人を苛つかせるだけで特にプラスにならない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:04:16.08 ID:TozJkSiE0.net
テレビ番組表に「終」ってついてないんだが
どうなってるのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:07:47.80 ID:3iNja1Xaa.net
最後は劇場版やるんでないの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:12:53.67 ID:+Z6Kg/yKM.net
>>895
時間変更だったらうれしいが、今までの経緯からして厳しい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:16:38.12 ID:5y5pVbm40.net
まだ時間変更とか言ってるお花畑がいるのかよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:17:43.26 ID:brfFKgAu0.net
どのみちこのやり方には興醒め

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:20:06.60 ID:bb/Eu+JJ0.net
今まで当たり前のように1年待たせてたからなぁ
毎年やるようになった最初の2期が2017年だしほんと引っ張るよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:30:06.47 ID:ckU9wwYc0.net
何か記憶が薄れてたが3期のクライマックス辺り凄い良いよなぁ
総力戦でこれラストでも良いんじゃないとも思えるが
ファイナルシーズンの始祖ユミル辺りの下りも面白すぎて一概に言えなくなってしまった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:44:32.18 ID:Q8rgKpTq0.net
あー不安
ここまでMappa進撃を見るに壮大さとかエモさとか本当にセンスなかったから今回どうなるやら

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:49:51.41 ID:Wk8oSunp0.net
>>905
方向性が明確だと単純だが盛り上げやすい一方で
どっちも正義で悪的なのは深い反面煮え切らんものがあるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:54:01.21 ID:nkwjyk4n0.net
ブレイブオーダーではアニメ最終回記念のログインボーナス始まってるけどね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:04:58.37 ID:i2v2cZ490.net
MAPPAは来年春の日5で呪術二期やるだろうからもしマジでpart3ならこっちの方相当出来悪くなりそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:14:33.21 ID:4Xtg3zAqa.net
スタッフ被ってる?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:20:14.27 ID:Q8rgKpTq0.net
>>909
そもそもスタッフ被ってない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:20:38.19 ID:Q8rgKpTq0.net
今回は大絶賛か大炎上の二択になりそうな予感

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:28:44.67 ID:wwLpqLPp0.net
始まるまでにココ埋めちゃいたい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:37:16.41 ID:oKiDTkM60.net
>>909
呪術はほとんどmappaじゃ無いから
関係無いだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:49:52.73 ID:brfFKgAu0.net
敢えて本編をリアタイせずにツイや掲示板の阿鼻叫喚を楽しむことにした。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:53:02.02 ID:2jBtEEnl0.net
今日は一応 final season Part2の最終回ということで
スレが伸びることが予想されるので、放送10分前の現時点で次スレ立てたいと思うのですが良いでしょうか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:55:21.48 ID:ONA6sO1U0.net
MAPPAは最初と最後だけは本気を出す
本気を出せばちゃんと神回も作れる
今日も当然鳥肌がたつような神回にしてくれるはずだ
そうだよな?MAPPA?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:55:33.37 ID:ONkwNwSv0.net
いよいよもうすぐ最終回

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:56:34.86 ID:XGc+fFXI0.net
進撃もいよいよ完結?
なんか尻すぼみだなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:56:52.37 ID:2jBtEEnl0.net
一応、次スレ立てときました 
>>950さん、次スレ立て不要です

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 69体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648997728/

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:03:43.32 ID:YeXVzE6Z0.net
もうすぐやな
921 なら次週も継続あり

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:03:53.75 ID:bkoXre4T0.net
NHK実況スレ

進撃の巨人 The Final Season 第87話「人類の夜明け」 titan1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1648960665/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:13:09.68 ID:/YdfF1gk0.net
エレンは今月曜朝から仕事の俺らみたいな心境だろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:16:57.43 ID:h0GEq07w0.net
エレンには未来が見えてるってことか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:27:51.36 ID:gmRNJg2x0.net
選曲おかしいわw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:26.82 ID:avZBrEAo0.net
はい来年

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:36.57 ID:/mDu4aMd0.net
来年かよ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:36.96 ID:wJ2q4IQW0.net
完結編ときたか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:37.96 ID:gpwCXo8m0.net
アホか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:45.39 ID:FwRjaRWR0.net
バカすぎ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:47.77 ID:e6OOBrUe0.net
続きは来年だーーーーーーー!!!!!!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:52.15 ID:MrgeJCGs0.net
こりゃ原作売れるわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:52.19 ID:YeXVzE6Z0.net
外した
2023年完結編放送予定やて
もう覚えとらんわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:53.25 ID:GEp60bhLM.net
なんだよ来年って

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:53.58 ID:kcFDp1el0.net
アホ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:54.03 ID:nqi/i5DQ0.net
そうだよな、普通に考えて来年Part3だよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:54.54 ID:avZBrEAo0.net
映画化しないのは褒めてやる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:54.78 ID:bkoXre4T0.net
「final season 完結編」って「頭痛が痛い」みたいでおかしいだろw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:29:57.28 ID:dRLdjN/I0.net
面白かったが
来年かよ
劇場バカはもう来るなよw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:02.57 ID:BjmfShvt0.net
来年とか遅すぎるだろ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:04.77 ID:7Ii4gxq70.net
だれや?映画とかいってた馬鹿は

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:06.06 ID:cEgQF/Ge0.net
来年まで生きてるかなあw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:10.28 ID:TXccsD8x0.net
ファイナルシーズン「完結編」ってw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:16.31 ID:bmBN+3nD0.net
やっぱりBGMのチョイスにセンスが無い…
音響監督とか同じ人?

完結編は来年って…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:17.96 ID:h0GEq07w0.net
進撃のアニメ完結来年か
かなり先にならないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:18.87 ID:bwojuZBi0.net
だああああああ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:19.02 ID:ZahHaPyl0.net
やっぱサシャいると明るくていいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:23.60 ID:sAqlS6A00.net
暗い…あまりにも…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:29.51 ID:OZ6qOb+x0.net
劇場版とか言ってたアホ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:29.84 ID:9u2ccIB+0.net
らららら来年!?
まだ4月だぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:29.96 ID:Yqn0Jtb/0.net
まだ引っ張るのかよw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:30.61 ID:phAZpUbMa.net
体感3分で来年とかwww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:31.94 ID:tcu5vpRp0.net
進撃の巨人凄いことなってるな
この引で続きは来年かよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:32.28 ID:MrgeJCGs0.net
映画とか言ってた奴w

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:34.14 ID:irov4pSJ0.net
銀魂かよ!なんやねん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:35.12 ID:zqgzE8pY0.net
いやー良かった
ラストはxt-llの方が良かったけど全然今回のでもオケ
part2では一番の回だわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:35.55 ID:+YLxkyC20.net
映画でいいだろうに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:38.46 ID:SlhQ7wpj0.net
来年なら最後witに変えてくれ
糞マッパはもうええわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:39.21 ID:vFOv2qOl0.net
ファイナルとは一体…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:44.21 ID:PfP2zQ+t0.net
完結編シーズンワンだろ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:44.37 ID:GB+h+pVO0.net
ここまで来て来年……
もう長々とやる内容ないんだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:44.33 ID:avZBrEAo0.net
>>947
サシャがサシャに見えなかった
ヒストリアかと思った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:45.03 ID:wvv1E7Xz0.net
映画にしても尺に収まらんのか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:47.24 ID:wJ2q4IQW0.net
立志篇みたいにいうなw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:50.15 ID:MZ1lghqP0.net
今日のすごい良かった
でもまた来年なのね・・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:50.94 ID:w5aouJaI0.net
音が入ると涙が……

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:30:51.69 ID:KhImnaG20.net
演出ゴミすぎて草
そのBgmはおかしいやろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:00.40 ID:YkD17ER90.net
遅いけど、まあもう原作完結して結末わかってるし、ちゃんとしたクオリティで作るならその方がいいわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:08.96 ID:NhGqkCmI0.net
完結するからfinalなわけで
完結しないのかよ
日本人の英語力がいよいよ国際問題になっちまうわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:09.84 ID:avZBrEAo0.net
で、映画やるとか言ってたアホはどうするの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:10.54 ID:JwXgTxOzM.net
2023年笑ったわ
選曲おかいしいけど、またかって感じ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:15.66 ID:M7jwxQoJ0.net
やっぱり来年春じゃないか...

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:24.28 ID:gmRNJg2x0.net
来年の12月の可能性もあるからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:24.57 ID:jGDO0lJQ0.net
スケール感良かったじゃん
でもハサウェイといい撮影処理で画面暗すぎなの流行って欲しくないんだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:26.21 ID:MZ1lghqP0.net
>>947
飲み会のあと吐いてたなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:28.27 ID:5mlem8zxa.net
マッパいい加減にしろやお前、しゃしゃり出てきて半年以上間空けるとか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:36.41 ID:9u2ccIB+0.net
1クールぐらいな待てるが・・・
1年近く待つのかよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:41.81 ID:bmBN+3nD0.net
やっぱりBGMのチョイスにセンスが無い…
音響監督とか本当に同じ人?

完結編は来年って…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:44.42 ID:GW+8RnkeM.net
スレが地ならしされとるw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:31:58.77 ID:bwojuZBi0.net
巨人のスケール感がおかしくて最高だったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:04.65 ID:YCmYS2DZ0.net
さすがに結末変えてくるかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:07.04 ID:HNlnORsM0.net
来年てほんとなの??

は??

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:12.41 ID:I/pr1a0Ha.net
巨人のスケール感はよかったねぇ
しかし母ちゃんが食われるカットは原作最終回読んでると、お前それは…ってなる
演出重視で「よっしゃー復讐だぜ!」みたいにしたかったんだろうけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:12.67 ID:zqgzE8pY0.net
>>967
今回は全ての面で良かったでしょ
この出来で文句言うならmappaの進撃はもう観ない方がいい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:14.39 ID:YeXVzE6Z0.net
来年は引いたけど今週の放送は良かったよ
迫力あった
しかしどう考えてもこの興奮のまま完結まで行かないと駄目だわな
1年待つと熱が覚めるぜ
NHK 最低
受信料はらうのやめよかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:16.61 ID:bkoXre4T0.net
>>925
同じこと思った
どうしようもない絶望感が漂うシーンでそれかよ?って

でも今日は絵もほとんど崩れてなかったしテンポもおかしくなかったしfinal season Part2の中で個人的に最も良かった

超大型巨人がマーレ大陸に上陸するシーンの曲と
泳いでるシーン以外は

もっとゆっくり泳いでるイメージだったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:19.69 ID:eipFc/U70.net
来年かよ!

そして再来年にfinal完結編part2が

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:22.60 ID:bwojuZBi0.net
>>981
んなわけない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:27.38 ID:nqi/i5DQ0.net
BGM最高だったね、燃えた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:29.86 ID:wJ2q4IQW0.net
海外勢が漫画読んじゃうねこれは

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:34.93 ID:bkoXre4T0.net
次スレ

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 69体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648997728/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:45.25 ID:MrgeJCGs0.net
あそこで歌声はいらんかったなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:32:51.92 ID:MZ1lghqP0.net
>>982
7年くらい前から見てるわけだし・・・もう慣れ・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:33:02.18 ID:NhGqkCmI0.net
>>981
変えるというか
ミカサ結婚
ステルス機とか出てくるかと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:33:08.24 ID:nqi/i5DQ0.net
次スレ

https://http://pug.5ch.net/test/read.cgi/ani

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:33:16.56 ID:gpwCXo8m0.net
まだまだだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:33:17.37 ID:dRLdjN/I0.net
次12話だと間延びするが
オリジナル要素加えてくるかもな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:33:23.11 ID:To0E1ojH0.net
良かったじゃん!
でも……でもね……!!
「進撃の巨人だ」の間が分かってなーーーい!!!!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:33:42.22 ID:Q04n4Jfu0.net
どこがファイナルだったんだ!まだ待たなきゃいけないのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:33:44.37 ID:bmBN+3nD0.net
あ、ごめん。書き込めないって出てたから…
しかし、熱が冷めるわ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200