2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2778

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 02:01:20.34 ID:LXkVc6o5.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/
(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2777
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648464789/

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:59:16.39 ID:1DTqhHq5.net
>>546
タイトルでバレバレやん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:01:28.59 ID:Kudeg3/3.net
>>549
でもお前要領悪いからニートまで墜ちたんだろ?
ためずに消化できるわけ無いやん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:03:42.56 ID:FfZSqLPZ.net
出オチアニメってジャンルあるよね
ゾンビランドサガみたいのとか
まじで2期はだいまいちだった

ウマ娘13話は勝利ライブが手書きとCGとうまくつかってていいかんじ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:03:52.82 ID:gxQJhjca.net
処刑はなんかもう見る前から
狙いしぎてて胸焼けしそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:05:36.53 ID:j+97ipUF.net
トモダチゲームはマガジンにありがちな中学生くらいしか好まなさそうな内容だぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:11:58.10 ID:Kudeg3/3.net
出オチっていうか

明らかにやり尽くしてるのに
その場の感情で2期はよとかいうお前らも相当だけどな

そんで出がらしの2期やったら出オチって
感想がすごい自己中で嫌になるわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:12:10.22 ID:I7ButwNx.net
>>554
明日ちゃん二期はよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:13:49.13 ID:oI2fFnlb.net
ファ美肉2期はよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:14:29.04 ID:NYbbZ//o.net
確かに、ゆるキャンの2期とかもうネタ無いのに無理やり搾り出してる感ありありだったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:15:22.87 ID:Kudeg3/3.net
ゾンサガとか思いつきの瞬発力だけで走りきったアニメなのわかるだろうに

みんなが神格化し過ぎて無理して2期決めたからああなった
それでも俺はゾンサガ2期頑張ったほうだと思うけどね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:15:58.34 ID:xBHycF5l.net
今日から始まるファンファーレも完全オリジナルだから出オチがどうなるかわからんな
主人公はアイドルやめて競馬学校に行く設定だから出オチでアイナナみたいなライブが来ても驚かないぜw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:17:19.93 ID:FfZSqLPZ.net
最近どこのBS局もアホみたいに再放送しててどうなんだ?っておもうわ
なかにはピンドラとかモーパイ、種死リマスターみたいにBDBOXがでるとか
よりもいはドングリーズの支援、ゆるキャンは毎度にように再放送してるし
良作だからいいけど

モーパイなんて誰もみてないしほかにないの?っておもう
HoneyWorksのアニメみなそうかなあ
これは女性向けアニメだけどスフィアがすきな人ならたのしめるかも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:18:28.96 ID:Kudeg3/3.net
>>560
あれは原作者が悪い
作者がろくにキャンプやってないのバレバレで勝手にスポット巡りとか描きたいネタやりはじめて
キャンプやれやって原作が批判され始めた頃だから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:18:30.12 ID:FfZSqLPZ.net
>>556
キービジュアルをみたかんじだとダンガンロンパの親戚っぽい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:19:47.61 ID:n1kw4Eu2.net
>>551
この辺も補足しとく

髑髏騎士様はガイコツつながりでオバロ級になるのか
エスタブレイフは谷口でまたしてもコケるのか
村人Aは失格紋みたいにならないかどうか
であいもんは空気になるのか、それともPAお仕事アニメくらい化けるのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:19:52.04 ID:I7ButwNx.net
前期のOPEDは明日ちゃんの挿入歌のhemが一番良かったな
伏線作っておいて憧れのアイドルが登場しなかった意味がわからんわw

>>560
一期からネタがなかった感満載だったが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:21:04.72 ID:+MlF7CKp.net
出涸らしつっても原作ファンは完走するやろ
にわかが騒ぐだけ騒いで離れてるんじゃないの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:22:06.33 ID:FfZSqLPZ.net
【未来編】2016年7月11日〜2016年9月26日
【絶望編】2016年7月14日〜2016年9月22日
これって両方みてないとダメなんだっけ
絶望編だけ全部みて、
ミライ編は終盤だけちょこっとみた、洗脳ビデオみたいのでみんな洗脳落ちだった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:22:32.71 ID:2y1TTeSJ.net
まっさらな気持ちで見るのがお得だ、そんで気に入らんかったら切りゃ良い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:22:44.84 ID:Py5NScHB.net
年明けからの、罰ゲームみたいな1クールがやっと終わったか  

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:23:04.31 ID:I7ButwNx.net
ゆるキャンなんて一期の時点で俺だけここで批判してたが反発されまくったぞ
それが今じゃゴミのような扱いってここの連中判断おせーわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:24:56.59 ID:ud+2snAg.net
いや、ゆるキャン1期は綺麗に纏まってると思うよ
何度見ても面白いし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:25:04.03 ID:FfZSqLPZ.net
明日ちゃんみたいに公式HPだけみると0話切りしそうなアニメが
すごいよかったりするよね
あれはむずかしいわ予習で失敗するパターン

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:25:26.75 ID:Kudeg3/3.net
ゆるキャンの劇場版もキャンプ場作るとか言い出してガン萎えですわ

いいからキャンプを描けよって

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:25:59.78 ID:HbqJddUB.net
政宗くんのリベンジ2期が決定だそうだが
女性原作の成功例が増えてしまったわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:26:03.49 ID:nlnzwyze.net
>>554
ゾンビランドサガとかむしろ出オチと正反対やろ
最初の数話は微妙だったけど途中から神回連続して糞面白くなった感じだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:26:48.79 ID:Kudeg3/3.net
今のゆるキャンが駄目なんであって
一期のぶんはアニメも原作も素晴らしいよ
先に叩いた自分に先見の明があるなんて奢りもいいとこ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:26:55.98 ID:FfZSqLPZ.net
【朗報】TVアニメ第2期『政宗くんのリベンジR』の制作決定!! 1期は5年前やぞ・・・
これ誰得なんじゃないの?
おれすきはラブコメ、美少女、おまけレベルの野球要素と
ガチの美少女アニメのどまんなかでヨーソローのしゅかさんがOP曲やっててOPアニメも良作だったのに
https://www.youtube.com/watch?v=oXTaVsGY_NI

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:27:30.22 ID:97pMVfo8.net
最初の4、5話くらいまではネタアニメだと思われてたよなゾンサガ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:27:53.91 ID:17p2ydwc.net
もうなろうか賞味期限切れしか原作ないんや

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:28:05.72 ID:I7ButwNx.net
>>573
ゾンサガも一期から俺だけ批判しまくってて反発されまくったな
結局年単位で時間経って熱が冷めて冷静になってみるとくそくだらねえもんだって分かるんだよ
その冷静になるまでにお前らは時間がかかりすぎなんだよ
瞬時に判断できる洞察力がないやつばかりだから今期アニメというだけで謎の甘い加点バイアスで評価する変なのばかりでてくる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:28:59.69 ID:+MlF7CKp.net
予習するときは原作もチェックしといた方がいい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:29:00.48 ID:j+97ipUF.net
最近ゾンサガ1期見直したばっかりだけど面白かったぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:30:09.88 ID:Py5NScHB.net
たしかに、ゆるキャン△の一期は普通に良かった。 けどそのあとは正直ほとんど観てすらないわ。 

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:30:15.54 ID:HbqJddUB.net
>>579
今にも中国人に受けそうな内容だし、
むしろ配信需要復活がないのが不思議に思ってたわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:30:23.32 ID:myQTqRrl.net
普通原作呼んでたらアニメみなくね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:31:08.84 ID:oI2fFnlb.net
今は昔のヒット作?を掘りおこすターンだから
狼と香辛料って何年前よ?はたらく魔王さまは監督違うとたぶん空気になるのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:31:14.04 ID:nlnzwyze.net
むしろ好きな原作でないと基本コメントなしでアニメ見ないレベルだわ
原作知らないアニメはニコ生じゃないと無理

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:31:25.14 ID:97pMVfo8.net
ゾンサガもダイナゼノンも映画化発表されてから
続報ぜんぜん来んなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:31:29.64 ID:I7ButwNx.net
ゆるキャン、ゾンサガ、オバロ
どれも一期からクソだった
やはり周りの意見に一切流されないやつの意見は強い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:32:23.27 ID:+eMkWGM4.net
>>579
あきさまマジで好きだから嬉しいわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:34:16.28 ID:j+97ipUF.net
ダイナゼノンの映画はトリガーの本気を見せつける感じで来てほしい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:34:54.04 ID:I7ButwNx.net
声の大きさで周囲も流されて過大評価されてると実感しまくれる作品
なろう全般はいつものこととして

メイドインアビス

普通に面白くない
評価点としては10点満点で3,4点レベルの中より下のレベル
誰かが過大評価して広げた典型的な悪例

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:35:11.02 ID:Kudeg3/3.net
ゾンサガは奇抜な設定で面食らってた視聴者が
途中から楽しみ方わかってきて面白さに気付いたって感じだと思うけどね
実際は1話からずっと面白かったと思うよ
1話2話で傑作だと気づくに十分な要素あったし

中盤から神回連発っていうやつほど2期楽しめてないでしょ
一期の中盤で体感した上昇曲線のカーブを2期にも期待しちゃったんだろうな
2期はずっと平均点以上だったけど求めてたのはそういう面白さじゃなかったんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:35:41.80 ID:zM6lzkP6.net
>>591
ゆるキャンとゾンサガは1期の途中までは良かったやん。途中までは。
オバロは2期までは好きやった(良かったとは書かない。個人的に好きやった)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:36:14.16 ID:2y1TTeSJ.net
>>567
伏線なのか、幹はもう良いよって奴もいるぐらい明日世界じゃ凄いアイドルだという位置づけなんだろ
だから節々で明日ちゃんは物まねしてクラスメイトを和ませるし、最終回でその曲に乗ってダンスを披露する
みんなが知ってるアイドル・曲・振り付け,つか、その世界の一体性を感じるための舞台装置なんだから本人が出る必要はないだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:37:34.44 ID:zM6lzkP6.net
アレだと気付かずに触れちゃったけど>>596はスルーしてくれるかな?
無益なレスバに発展して荒らす事になっちゃうんで

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:37:46.38 ID:Kudeg3/3.net
>>591
言っとくけど、楽しんだ奴が結局は勝ちだからね?
冷めた目で見てる自分に酔っても仕方ないだろ
アニメが好きなのか自分が好きなのかどっちよ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:39:16.56 ID:I7ButwNx.net
あと異様に過大評価されてるのは
ゴブリンスレイヤー

なんかすげえ持ち上げられてた感があったが、1話だけで
それ以降は見る価値のない
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
これと似たようなもんだったわけだが

こういう過大評価されたゴミが結構あるんだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:39:21.51 ID:Py5NScHB.net
ゾンサガは、ライブに出てデスメタルでヘドバンするまでは良かった。あとは全部嫌い。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:40:24.73 ID:j+97ipUF.net
実際楽しんだもん勝ちなんだよな
俺はなろうファンタジーとか観ても一切楽しめないタイプだから
そんなもんに関わる暇があったら別の面白い作品に触れる
それができずになろうガーとかギャーギャー騒いでる奴はこの世界ではただの負け組

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:41:30.36 ID:w/ENcqtJ.net
>>594
なんか斜に構えてる感あるけどアビスは同意する
1期は世界観があったけど2期は原作読んだかぎり微妙

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:41:39.86 ID:HbqJddUB.net
>>591
オタク向けヒット作をスルーくらいは大したことじゃないだろ
国民的ヒットとされる鬼滅をスルーするくらいでないと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:42:16.78 ID:Kudeg3/3.net
お笑いのライブとかでもいるんだよ
人前で笑うまいと謎に我慢しちゃうやつが
結局は笑ったもんが1番幸せを享受してるのにさ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:42:26.40 ID:I7ButwNx.net
アニオタはその場の雰囲気に流されておぉおおおってなるやつが多い
今期アニメというだけで3ヶ月感の流行みたいに捉えてるのか知らんが、冷静さを失ったようなやつが湧いて出てくる
普通にそのときの熱が冷めるまで評価もインフレしてくる
なんつうか頭が悪いその場の雰囲気が全てのパチンカスを見てる気分

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:43:29.93 ID:gGj8x5i9.net
着せ恋ステマに騙される奴もだが
それだけ馬鹿が多いということなのかもな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:44:28.55 ID:j+97ipUF.net
オタクにとってはオタク向け作品の方が国民的ヒット作よりも評価が高いことなんてよくある
鬼滅よりもまちカドまぞくを評価したのが5ch

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:44:38.79 ID:I7ButwNx.net
>>607
1年後は辛辣な書き込みだらけになってるだろうなw
ほんとパチンカスもどきみたいなやつらに見えて困るわw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:44:55.95 ID:2y1TTeSJ.net
俺は下らねえレス乞食にレスしたみたいだな、忘れてくれ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:46:00.50 ID:wWv5ZDmM.net
明日ちゃんも3ヶ月後には忘れ去られてただの性癖全開クソアニメのレッテルを貼られてるだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:46:31.05 ID:oI2fFnlb.net
逆張り長文はいつもの奴じゃん
ほっとけよ
そのうち春アニメ1話切ったわ報告が続くようになるぞ
ほっとけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:47:33.48 ID:I7ButwNx.net
>>611
明日ちゃんを腐すレスは今後もあまりないと思うぞ
たまに思い出されて良かったなくらいの作品で終わるけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:48:42.18 ID:wWv5ZDmM.net
思い出されること自体殆ど無いだろうね
思い出されたとしても性癖垂れ流しクソアニメだったなーで終わり

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:49:45.38 ID:I7ButwNx.net
>>614
そりゃ毎年250本以上アニメ作ってるんだから
今けいおんの話を誰もしないようにそんなもんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:50:26.18 ID:TzeFa0Dr.net
今はキャンプ+鉄道 がブーム
http://i.imgur.com/EM5Dm2p.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:51:14.04 ID:zM6lzkP6.net
いつものアレ。NG推奨ID:I7ButwNx

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:51:34.40 ID:H14dkJBC.net
良い方向に思い出されるアニメって例えばなんだ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:52:22.44 ID:I7ButwNx.net
>>617
俺のレスにそれだけの反応をみせるほど憤懣してるってことはパチンカスの思考に近いんだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:53:46.06 ID:dtN+f90h.net
ネガ発言多いし要らんからな、ひとりNGしてたくさん減るならNGさせてもらうわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:56:13.92 ID:I7ButwNx.net
>>620
ネガ発言されたら何か不都合が?
まず何をそこまで気分を害するのか?
不安障害?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:57:25.22 ID:l5m35YWz.net
誰もが評価されるべきで誰もが平等みたいな教えを受けて育ったゆとり世代じゃね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:57:36.82 ID:3jEqHr+h.net
処刑少女とりあえず見てみるけど終わった瞬間に全部忘れそうな感じが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:57:53.00 ID:HmilleVa.net
このスレでもよくジジイが昔のアニメは良かったというよなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:58:23.56 ID:n3tM/gwY.net
処刑少女はなろう主人公もどきが主人公にあっさり処刑されたので視聴継続
話的に無能なナナ難民アニメとしてこれは期待できる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:59:20.93 ID:zM6lzkP6.net
>>618
個人で違うだろ。

オレはコメディかコメディ色が強い日常系アニメが好きだから、

のんのんびより
あそびあそばせ
女子高生の無駄づかい
ひとりぼっちの〇〇生活
三ツ星カラーズ
上野さんは不器用
ヒナまつり
慎重勇者
シュタインズ・ゲート
HUNTER × HUNTER
ID:INVADED イド:インヴェイデッド
宝石の国

あたりが良い方向に思い出せる過去作だわ。

個人各々趣味趣向は千差万別。当然バラけると思うよ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 00:59:21.96 ID:FfZSqLPZ.net
処刑少女みたわ
出だしだけ、
作品の形式、テンプレ的になろう的な要素はあったけどあくまでそれはかぶりもので
作者のかきたいジャンルでやってるね
これたぶん1話をそのままみただけでは理解できないタイプのアニメだけど
公式HPとかで解説あるのかな
後半パートがわかりにくかったけどわりとアニメーションのできはいい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:00:37.98 ID:FfZSqLPZ.net
処刑少女のヒロインのまえのババアのマスターとの関係はどういうことなんだろう
ババアのマスターを殺したのが現行のわかいほう?

求めるは説明

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:01:27.58 ID:HmilleVa.net
処刑少女は週ごとに骸骨男とかパンツをご神体とかほざいてる男とか
スライムとか自称賢者とかを順に処刑してくれたら評価する

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:01:50.97 ID:GhlSRTi+.net
シュタゲハンターあたりは日常系の鉄板だよなわかる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:03:14.18 ID:FfZSqLPZ.net
あと、あれ?っておもったのが
パチンコ台のCMってそのままながしてよかったの?
アニメ枠ではほとんどないとおもってたけど
処刑少女みたらサンキョーがスポンサーでダンまちのパチ台のCMしてた

昔は地上派でもサンキョーがアクエリオンのCMをしてるけど
実質パチ台のCMだよねみたいのはあった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:04:30.11 ID:K5GnwBVm.net
政宗くん2期確定

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:05:04.56 ID:FfZSqLPZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=JZwhlghH2mE
パチンコCM規制ってあったのね
https://news.careerconnection.jp/entame/114899/
10年ぶりにCM解禁だってさ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:06:30.01 ID:I7ButwNx.net
>>624
昔のアニメに敵うわけないんだよ
冷静になって考えれば分かるだろ
昔の基準が何年前からか知らんが、ある時期より前は昔ならどれだけのストックがあると思ってるんだよ
それだけの年数のなかで名作の数は枚挙にいとまがないと理解できるだろ?
そう考えると昔は良かったは当たり前の理屈なわけで、感情的に判断するやつほどお前のように馬鹿なことを言ってしまう
パチンカスと似た者だよお前は

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:08:00.12 ID:5RdO2qnM.net
処刑少女JC久々に気合い入ってるな 予想してたがこれもいつものやつか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:09:26.41 ID:n3tM/gwY.net
JCは失格紋では手を抜いてたのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:10:18.08 ID:bNSAOrd0.net
見てないけど、パンツ御神体なんてのがいるのか
そういうキモいのは見るの苦痛だからやめとくかな….

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:11:11.22 ID:H14dkJBC.net
>>626
ですよねー
コメディ日常系だとジャヒー様とかメイドラゴンとか邪心ちゃんとかガヴドロとか
その辺も入りそうなイメージだけど日常に非現実が混ざるとちょっと違うって感じるのかねそのラインナップだと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:12:25.81 ID:GhlSRTi+.net
空き缶御身体はセーフ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:13:44.60 ID:+hK/LQ9R.net
とりあえずイカちゃん成分を補充するために
処刑少女を見るでゲソ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:15:54.69 ID:I7ButwNx.net
世界基準じゃ今でもDBやキャプつば、聖闘士星矢が全盛期だろ
だとしたらこの年代がピークなんだよ
最近の作品が昔は良かったと言われないようになるにはこれらの名前が出なくなるような作品を出さなければならない
理屈で考えない思考停止した感情で判断する無能ほどレスが多く声も大きいから困りものよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:17:42.84 ID:bNSAOrd0.net
と思ったら別の作品のことかな
失礼しました

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:18:12.37 ID:L4Ow1sWA.net
なんで高校生殺すときにわざわざ硬い頭蓋骨にナイフ刺したんだ?
首狙わないのは血が出る描写がNGなせいかと思ったけど
その後の兵士との戦闘では普通に血ドバドバ出てたしな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:21:08.60 ID:0e/+a7Q1.net
世界基準はドラゴンボールとか言ってるのは
日本基準がサザエさんと言ってるのと同じくらい無意味

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:24:42.49 ID:7rDGMga9.net
>>636
全力で手を抜いてた一通さんでも
黒井津さんと違ってアップの絵はちゃんとしてたんだよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:27:09.86 ID:3jEqHr+h.net
>>643
能力使うの四肢いらなそうだしとりあえず脳潰しときたかったんじゃね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:28:45.90 ID:+YJgH8B/.net
処刑はなろう産だけどGA大賞受賞作品だから力入れてるだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:28:55.98 ID:I7ButwNx.net
今まで日本語にも反証にもなってない本人しか理解できなさげな意味不な>>645みたいなレスはほぼ全無視してきたんだけど、そういうのって相手の言い分を認めたと思わせたり周囲にそういった誤解を与えるものなのかね?
あまりにもレベルが低すぎて相手にする価値もないと判断してそうしてきたんだけど、このスレを見てるとそういう風に俺と同じような感覚で物事を捉えてくれてる普通の人が圧倒的に少数派なんじゃないと今更ながら思えてきたしまったというかw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:29:22.39 ID:GnoV3e/0.net
>>629
それ1話で打ち切られるやつじゃないか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:30:40.54 ID:I7ButwNx.net
おっとアンカーミス>>644

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 01:35:33.87 ID:zM6lzkP6.net
>>638
良い思い出のまま残ってないんよ。
ネガるけどごめんね?

ジャヒー様は序盤。作画乱れすぎ。あと、アニオリらしいがCパートの宇宙戦とか個人的にクソつまらんかった。あと小松未可子のキャラを始めオレの笑いのセンスでは受け入れられない寒いギャグが散りばめられていた。1クール目1話のOPから小笑いとなるオチの部分→(あー…ジャヒー様居酒屋でバイトするんや)とか(こいつ犬になるんや)とかオチバレさせとった。コメディ作品のOPでギャグのオチ部分をネタバレさせている作品なんて昨今あるか?ないよね。(楽しみを奪うだけの行為じゃねぇか…これ作ってるやつ分かってないわぁ)などのネガティブ印象が残っているから良い思い出がメインで残っている作品ではない。

メイドラゴンはそもそもコメディ要素がつまらない作者に笑いのセンスない(オレと合わない)それにオレの嫌いな百合要素強め。あと、所々に作者の価値認識の愚劣さを見せられるシーンが混ざっている(「睡眠というのは”同調圧力“なんだよ」とかw)
カンナの純潔性をネタにしている子供を愛でる(ロリコンのそれとは異なる)ギャグ以外は自分には合わなかった。

邪神ちゃんは好きだったんだけど、ふるさと納税?に手を出して作った千歳編がゆるキャン2期みたいな地域興しのPR番組みたいになっていて萎えた。あと、つべで声優顔出ししまくりで豚アニメみたいな事やっているのもムリきもい。

ガウドロもギャグが笑えない。豚にはウケるかもしれんが、オレが笑えるギャグの内容ではなかった。ただの萌えアニメに映った。

以上。もちろんオレ個人、一素人の感想なので気を悪くせんといてや?
オレだけが思っとる事やろうし、全然違う見方をしとる人の方が多いというのも分かった上での個人認識。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200