2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2778

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 02:01:20.34 ID:LXkVc6o5.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/
(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2777
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648464789/

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:47:20.59 ID:VlY18THW.net
>>441
無論、男性作家、男性視聴者だって合わないことはあるんだが
女性作家、男性視聴者の方が合わないことの方が多い

実際、男性向けで女性原作のヒット作は減少傾向にある

特にラノベ原作が厳しい
漫画原作なら絵の力で、ある程度ごまかせる
絵のセンスの差は男女差が小さいらしい
しかし話のセンスの差は男女差が大きい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:50:06.31 ID:dj2682PD.net
>>451
根拠となる女性作家の売り上げデータをちょうだい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:52:11.65 ID:QRm1shCm.net
今日スパイファミリー先行上映あったのか!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:00:40.11 ID:VlY18THW.net
>>452
原作が売れたかではなくアニメがヒットしたかの話をしたんだが…?

女性原作ラノベアニメの成功例(テレビ続編があるかどうか)は
歴史上、ユーフォニアムくらいしかないんじゃないか

「きららは全て男性向け」とすると
きららで女性原作アニメの成功例も2010年代後半から
まちカドまぞくしかない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:01:01.68 ID:62FMfQnz.net
女の描いた少女漫画で世間に受け入れられたものがほとんどない時点でお察し

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:10:38.57 ID:uyatUzn4.net
同じ人が毎日ほとんど同じ話してるのを聞かされる身になってくれよ…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:11:26.06 ID:VlY18THW.net
2010年代末頃…配信中心になり、なろう系が台頭してきた頃に
女性原作の衰退が起きてるみたいだ

円盤時代は男性オタクが女性原作に
比較的好意的だったから通用していたみたいだ

しかし配信視聴者である男性ライト層に届く作品を
女性原作アニメが作るのが難しいらしい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:13:18.84 ID:VlY18THW.net
でも今期は鬼滅、着せ恋、ハコヅメと女性原作が配信で人気になっていた
3作の共通点を上げると「ヤンキー志向」だろうか
結局、配信視聴者で多いのは漫画読者と同様、ヤンキーということか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:15:58.60 ID:RPqJPDVc.net
>>410
なろうの作者ページで進化の実執筆中JKで受験がどうとか言ってたからそこから年数経ってるしそれくらいだろと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:16:49.04 ID:ZSK7i1EF.net
きっと女性関連でなんか嫌なことがあったんだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:20:05.08 ID:fjas4nFn.net
リボーンとかごちうさとか夫婦共同製作作品は男も女もハマってるな
どちらの趣向も抑えれるのは強い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:20:12.00 ID:Qkf91+AC.net
>>443
映画にはならない気がするけど
間隔空けずにテレビでやって欲しい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:20:44.07 ID:dj2682PD.net
>>454
つまりデータはないってことだね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:23:40.25 ID:VlY18THW.net
>>456
天動説が事実なら、うんざりしても語らざるを得ないだろう
しかも周りが地動説派が多いならなおさらだ

基礎となる事実を無視して、議論は無理やろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:24:16.97 ID:2TN1HiyZ.net
進撃も明後日終わるし今後何を楽しみにしてればいいのか
スパファミはコメディだしなんか心を抉るような作品に期待する

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:26:07.26 ID:i7lVl3jS.net
なろう見とけば間違いなし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:26:10.91 ID:BPiMAVYy.net
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期に期待しよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:29:13.24 ID:dj2682PD.net
>>464
事実を証明するデータを提示してもらわないと話にならないのでは?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:29:39.59 ID:Bg4xfMwe.net
ラブライブシリーズは水戸黄門だからな
ファンの期待は裏切らないがもう分かりきってるから見ないという人は絶対見ない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:31:07.80 ID:hGDkqfUK.net
日曜にマギレコFINALあんぞ忘れんなよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:31:56.80 ID:kXIWf/4r.net
>>458
前は「海夢は陰キャ」とか言ってなかったか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:33:03.18 ID:J6dI9xsO.net
>>444
どうせタダじゃなきゃ何でも文句言うくせに
アニメ好きなら少しくらいスタッフに還元しなさいよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:33:46.80 ID:uyatUzn4.net
>>464
別スレ立てて存分にやったら俺もお前も幸せってことだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:34:28.33 ID:0snklbmH.net
ラブライブもソシャゲアニメ化してきてるからキャラの増産は止まらんわな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:36:49.70 ID:dj2682PD.net
>>470
あの2時間で本当に終わり?
終わったと思ったら新章突入とか、続きは劇場版でとか、ないよね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:36:57.62 ID:mR6FaHUB.net
バキのあの解説演出がなんかうざいわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:37:28.76 ID:LBCBA3I8.net
明日ちゃん難民向けのアニメねーかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:38:21.18 ID:uyatUzn4.net
>>469
虹ヶ咲は初代や二代目と変えてきてまあまあ見所があったぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:38:49.83 ID:grzn43s/.net
しかし、何があって弱キャラ友崎くんの作中でやられとる格ゲーの話が? (ボケる芸人さんの顔芸で)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:39:37.69 ID:mR6FaHUB.net
虹って終盤以外全然おもんなかったわ
基本個人プレーの連中だし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:41:21.80 ID:9VNM9/EN.net
廃校阻止のためにスクールアイドル結成というくだりを毎回やるアニメシリーズ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:41:49.54 ID:ZSK7i1EF.net
明日ちゃんロスを埋めるアニメはそうそう無いだろう
着せ恋と明日ちゃんどちらも良かったが終わり方の鮮やかさで明日ちゃんロスの方が大きく感じる
着せ恋は2期あるだろうなという期待がある分ロス感薄い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:42:58.06 ID:VlY18THW.net
>>459
活動報告を読んでみたけど大学生活が始まったらしいことしか見つからなかったけど
どこにJKだとあったの?

>2015年 04月29日 (水) 20:52
>一応何とかネットもつながり、大学生活も少しだけ落ち着いてきたので、投稿を再開します。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:44:22.26 ID:mR6FaHUB.net
阿波連さんははかれないってやつ始まるっぽいから見たけど
チビ女とデカ男の組み合わせかよまた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:44:23.72 ID:6TMuuSA+.net
明日ちゃん系は数年に1本しかないからな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:44:32.01 ID:VlY18THW.net
>>463
「女性原作ラノベテレビアニメの成功例が歴史上ほとんどない」
「きららアニメから女性原作の成功例が近年減少」がデータではないと…?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:46:18.01 ID:9VNM9/EN.net
>>477
コミックLOでも買え定期

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:48:06.41 ID:VlY18THW.net
>>471
作風がヤンキー志向と陰キャ志向は両立できるだろ?
着せ恋は主人公はヤンキーぽくないが
ギャル描写には全体的にヤンキー味があると思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:48:36.16 ID:uyatUzn4.net
明日ちゃんはアニメで観るのも漫画で読むのも大差ないから
漫画読めば良いんじゃないかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:50:04.88 ID:mR6FaHUB.net
どうせ新アニメ始まれば忘れる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:50:05.17 ID:R9wb28hM.net
明日ちゃん体育祭ガチすぎて少し引いた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:53:49.51 ID:dj2682PD.net
>>486
売上データがない何とも言えないねぇ……

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:56:54.29 ID:nyKX9Qhk.net
>>359
着せ恋の「またね」は原作通りのセリフで最初から予定通りだろう
まあ、あの人気なら余程の事がない限り、2期やると思うが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:57:11.29 ID:VlY18THW.net
>486訂正
×「女性原作ラノベテレビアニメの成功例が歴史上ほとんどない」
〇「女性原作男性向けラノベテレビアニメの成功例が歴史上ほとんどない」

女性向けを含めると本好きとか多少あるんだったわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:57:24.53 ID:dj2682PD.net
大学の運動フェスのソフトボール部門で野球部チームとソフトボール部チームがガチ参加して一般学生参加者フルボッコしてたな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:59:19.50 ID:Bg2TdApW.net
>>488
いや五条君のことじゃなくて
まりんに陰キャ傾向があるとか言ってたろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:04:50.38 ID:WqB8SK4e.net
艦これまたアニメ化すんのかオワコンじゃないの

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:06:03.75 ID:VlY18THW.net
>>492
女性原作アニメの円盤の売上なら調べられないこともないけど
売上だけでは何とも言えないんだよ

制作費が少ないので一般的には「売れてない」とされる程度の円盤売上の作品でも
関係者が「成功」と見なす作品もある

また円盤ではなく原作売上やゲーム売上が
関係者の成功判定になる場合もある

そこで「どういう成功ラインだろうと関係者が
続編を作ろうとしたら成功だろう」という話だな

(厳密にいうと「失敗しても続編を作る」というケースもあるんだが
希少ケースみたいなので)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:09:08.08 ID:3rYIR2BZ.net
>>494
本好きって女性向けなの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:09:23.04 ID:SRWd/VcK.net
ぎふチャンの新アニメラインナップ

ハクション大魔王
ヤッターマン
めぞん一刻
スラムダンク

おじいちゃんが選んだのかな?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:11:26.83 ID:Bg2TdApW.net
>>500
岐阜らしくていいじゃないの

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:12:36.78 ID:DDi+RDOl.net
松竹のピングドラムはSD画質なの?
ピンドラ時代は2010年だか2011年でもうそろそろHD制作のきがする
なおピンドラはあわなかった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:14:21.65 ID:sE3er+Wn.net
そりゃお前みたいなバカには無理だろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:14:55.03 ID:DDi+RDOl.net
にじがさきはキャラがかわいかったろ
サンシャインは三次元、実写アイドルごりおしでなんかだめだった
ルビィちゃんの声優がややブサイクだった
よしこちゃんの声優がかわいい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:16:18.13 ID:DDi+RDOl.net
https://moebutanews.com/anime/lovelive/415/
9割は真実なンだわ
よしこちゃんとづら丸はいいコンビ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:18:42.18 ID:DDi+RDOl.net
https://twitter.com/box_komiyaarisa/status/760033131306946561
ありしゃとくらべるとまれいたそ並に奇形感あるよな
ありしゃも尻はでかいけど
(deleted an unsolicited ad)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:21:57.96 ID:T5rZLwg6.net
>>500
スラムダンクええな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:27:15.01 ID:m9JoeHti.net
>>500
昔の名作を無料テレビで見られる機会ってあんまりないからね
ハクション大魔王もヤッターマンも全話見ることもないが
一度は何話か見ておくといい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:27:19.83 ID:VOhlX+br.net
>>500 夜食はハンバーグの盛り合わせだね♪
ハクション大魔王といえば知らん人はいない堀江美都子が12歳の頃のアニソンじゃん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:28:47.16 ID:VlY18THW.net
>>499
言われてみると作者が「女性に向けて作ってる」と明言したのは見た事がない気がするが
世間では以下みたいに女性向けと見なされているな

bookwalker.jp/tag/3/?order=release&qser=78265
女性向け、本好きの下剋上

honto.jp/cp/ebook/2020/booklove.html
このライトノベルがすごい!2021女性部門第1位!「本好きの下剋上」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:34:53.81 ID:3rYIR2BZ.net
本好きって別にイケメンいっぱい出てくるとか女が出てこないとか
みたいな要素ない気がするんだけど

どっちかっていうと本関連の制作みたいな技術的な説明とか割とあるし
バトル要素とかファンタジー要素とか男向けだとすら思える

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:36:50.11 ID:VlY18THW.net
>>496
まりん自体は陽キャだと思うけど
まりんのオタク趣味は陰キャ作者由来の物だろうから
陰キャ志向もあるだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:41:30.80 ID:WLOwgMQX.net
そういや今日、このスレ覗くの忘れてたわ…


と い う こ と で、

今季春アニメ以外の話はこっちでお願いします

「返せWWWWW」紛失した片方のAirPodsの位置情報を調べると…ネット騒然! 韓国にあることが判明 [4/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648804646/

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:42:13.56 ID:DDi+RDOl.net
松竹のアニメ枠って
過去の放送権利がやすいものを週に3〜5本程度たれながす戦略なの?
アニオタがそのうちマツヤ、尾上松也とか
歌舞伎役者に興味もってチャンネルをみる可能性もないわけではないけど
https://www.sankei.com/photo/daily/news/170925/dly1709250016-n1.html

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:42:56.28 ID:KKW47EAQ.net
まりんとメラン
アマプラで見ようとしたが
SD画質でやめた

アマプラはいいかげんにしろ!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:44:15.08 ID:lBUpMW27.net
そのうち古い少女漫画のアニメ化ブーム来ないかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:45:43.57 ID:Bg2TdApW.net
>>512
志向って言葉を便利に使いすぎじゃないかな…そんなこと言い出したら何でも言えてしまう
言うのは勝手だけど事実かどうかも分からないしな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:48:12.14 ID:1C5kEan2.net
本好きはTwitterの主婦作者の我が強すぎて
批判しようものならすぐリプライ飛んでくるし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:48:25.49 ID:WLOwgMQX.net
超絶陽キャのデリヘル店員生活保護シャブ中のオレがキモくて切ったんだから、着せ恋も明日ちゃんもどっちも陰キャもしくは闇属性アニメだろあんなもん。

てか、もう4月入ったので前季のクソアニメの話はこっちでお願いします


https://kizuna.5ch.net/anime2/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:49:14.73 ID:SRWd/VcK.net
歌舞伎のアニメってそういやないような

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:50:38.73 ID:3rYIR2BZ.net
古い少女漫画ならBASARAアニメ化してほしい
昔ちょろっとアニメ化したみたいだけど全27巻最後に革命完了するまでやって欲しいわ
セブンシードだっけ?最近アニメ化したやつと同じ作者だよな

ペンギンブラザーズとかあなたとスキャンダルとかベイビィLOVEあたりも妹の本棚で読んでて好きだった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:51:43.51 ID:kkm0F9gA.net
>>520
作画が大変そう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:51:56.56 ID:Bg2TdApW.net
古い少女漫画は男女関連の価値観が相当古いものも多いので…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:54:58.77 ID:J6dI9xsO.net
明日ちゃん系とかいうけど
明日ちゃんって新機軸の萌えアニメだから今のところオンリーワンじゃね?

内容は普通の日常萌えアニメだけど
キャラの所作や背景を生々しく描いたら新しいものが出来ました的な意欲作

そりゃハマったやつはロスるよ
己に潜む新しい萌えの扉をこじ開けられたんだろうから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 22:59:05.20 ID:J6dI9xsO.net
昔の漫画のリメイクはNETFLIXに賭けるしかない
スプリガン BASTARD テルマエ・ロマエ
ケンガンや刃牙とかも
ネトフリは今さらな作品を拾い上げる専門サイトだろもう

出版社のガードが緩い過去作を狙ってるんだろうな
人気作は吹っ掛けられるんだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:02:22.19 ID:Bg2TdApW.net
テルマエは阿部寛を越えられるのかなあ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:04:34.38 ID:p9XK9ahd.net
テルマエアニオリらしいね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:07:56.90 ID:WLOwgMQX.net
よし!
ガイジン女性ウケも良さそうだな
https://youtu.be/hCyHEln7ENk

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:11:19.64 ID:eogPwNt7.net
そういやスプリガンっていつからだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:15:12.99 ID:J6dI9xsO.net
>>529
たしか6月18日

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:18:29.94 ID:WLOwgMQX.net
過去にネトフリ監獄に投獄された先行配信&独占配信アニメで覇権をとった作品など皆無!
ネトフリに売られた作品に期待するなんて虚無…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:19:07.42 ID:wCnXz14U.net
>>530
忘れそうだから近くになったら教えて

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:21:57.99 ID:eogPwNt7.net
>>530
まだ先だな
サンクス

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:28:07.74 ID:J6dI9xsO.net
スプリガン期待はもちろんだが
まずは5月の攻殻2期だわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:29:47.27 ID:DDi+RDOl.net
BSの松竹の画像チェックするつもりが
BS日テレのD4DJ最終話みなおしてたわ
D4DJ自体は1周してるけど
もういちどみてもおもしろかった
キャラもかわいいし曲もいいね

次週からは作中ユニットのマーメイドの番組がはじまる
マーメイドはユニットジャンル的にあんまりすきじゃない
フォトンメイデンが声優もかわいいかんじでいいかなもえぴ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:34:14.82 ID:wCnXz14U.net
リケ恋は1期見てないから今日はダンスール、しょじょ、じゃんたま、あわれんかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:36:42.47 ID:Bg2TdApW.net
D4DJ面白いよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:37:16.59 ID:DDi+RDOl.net
ピンドラの画質だけチェックしたわ
これはHDソース画質
http://blog-imgs-45.fc2.com/p/e/r/peroperorist/mawaru919.jpg
http://blog.livedoor.jp/andewa-kon/archives/6016400.html
いくらHDソースとはいえ放送当時の作画のままだったらストーリーに集中できないぞ

ピンドラは廉価版のBD-BOXをうったり、新編の劇場版をつくるので
お金かけてでも再放送する商業的な必要はあるけど
松竹東急の場合はスポンサーなしなのでたいへんそうだね
BS11とかBS日テレだとD4DJのアプリ、CDのCMをブシロードがだしてくれる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:39:48.52 ID:DDi+RDOl.net
はるきはかわいいな
https://img2.animatetimes.com/2020/05/5eabd41356c80_d0dbf2dfc343aeba50bb364a6eb15bae.jpg
きょうはラノベの大賞をとった、処刑なんとかだけチェックはする、配信でみるかも

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:41:06.77 ID:t+SG0zj9.net
>>520
カブキブ!というアニメあったんすよ
話題にならんかったけど
下野がものくそ下手なOPが話題だった(そして下野自身は出演してない)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:45:48.34 ID:7vuMSPQE.net
昔メガネブってアニメあったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:49:10.76 ID:zbjTXyuV.net
>>183
道端に落ちてた金でチョコレート買う映画見て批判する人達思い出したw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:49:35.10 ID:3+wemDmB.net
>>541
これ面白そうじゃね?と思ったらクソアニメだった
原作あるかどうか知らんけど、メガネ部なんて設定なら面白いもの作れそうなんだがな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:50:40.44 ID:DDi+RDOl.net
魔法使い黎明期ってしずまの前のアニメ化したファンタジー作品の親戚なの?
チーターマンみたいのと魔女っ子も後ろにいるんだけど
https://www.tbs.co.jp/anime/reimeiki/
http://zeronosyo.com/
ゼロ書はつまんなかったw
しずま絵の作品ってほかにもアノス様とか百合のやつとかいっぱいあるのね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:51:48.16 ID:DDi+RDOl.net
メガネ部は一応完走したよ
当時はクソアニメっぽいのでも1クールに22〜30本みるのが最前線
みたいな認識でみまくってた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:54:18.29 ID:J6dI9xsO.net
処刑少女の1話は多分それなりに話題になるよ
え?って感じの展開にはなるからな

そこがピークだが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:54:41.35 ID:DDi+RDOl.net
あはれんさんてのは水瀬いのりと、男がでるやつみたい
キャラデザインがちょっと萌え系の主流ではないかな
あんまり興味がない

処刑少女ってのはおもしろいんだろうか
絵がいけてない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:57:05.45 ID:VOhlX+br.net
安定のディーンだったなメガネ部
監督がこの男子シリーズの監督だったはず
この男子ってホモアニメだったなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:58:59.86 ID:DDi+RDOl.net
アニメはガチのマジで1日2話でも3話でもいいのでためないように視聴したほうがいいね
とりかえしのつかないレベルでたまる
DアニメのFHD画質はあざやかさはないけど、
ブロックノイズでなにやってるのかわからない、汚いということはない
アニメ作品ごとに多少のソースの違いはあるだろうけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:59:11.37 ID:WLOwgMQX.net
とても全部見きれないから、コメディ色強い作品でいいのあるかチェックしといてくれ。笑える作品ならジャンルは問わん。(中&韓アニメとホモ&百合アニメとアイドルアニメとラブコメはごめんムリw)
2週間後くらいにここで訊くから、頼んだぞ!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:59:12.91 ID:lU5Wltzm.net
もうエイプリもおしまいか
嘘か本当かはそれぞれとして、いくつか今期について書いておくか

・阿波連は古見の二番煎じなのに同じクールに放送という無謀な悪手

・勇者辞めますは現国並み

・カッコウは五等分の劣化コピー

・式守さんはワンパンみたいな一発勝負でそれにハマる奴には面白いだろうしそれ以外には受けない

・サマータイムレンダは劣化リゼロ

・トモダチゲームはデスノート級で今期本命クラス

・めんどくさいほうのヒーラーは高木さんや長瀞が好きなら面白いはず

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200