2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2778

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 02:01:20.34 ID:LXkVc6o5.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2022-1/
(2022春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
http://anime.nalcise.com/2022-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2777
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648464789/

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 13:55:27.64 ID:1DRtKub4.net
進化の実 1期最終回

https://i.imgur.com/PdrWosZ.mp4

この終わり方、もう2期決まっていたと思う
ここまで言うのも珍しいし逆にやらなかったらクレームつきそう
いいアニメじゃないか。最高に笑わせてくれる
今期こんなのなかった
糞みたいな失格だか赤字だか賢者だか現国だか最悪だろう
ついでに平家もだよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 13:57:23.03 ID:2sqWxfpP.net
またピュアなざーさんが見られるのか
尊い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 13:57:46.49 ID:vg7sOuYj.net
進化の実とか他のアニメの10分の1くらいの予算で作られてそうだし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 14:06:05.73 ID:i6cQyUH5.net
なんとなくだが今月から始まるバーディーウイングがジビエード枠になったりして
3倍のチカラを持つ赤い彗星のあの方が出てるという事でw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 14:06:31.54 ID:WV8N965X.net
てかbilibiliが最大出資のアニメだよな
あっちでも評価かなり低かったはずだけど再生数だけは稼いだからgoサイン出たのかね
制作も海外丸投げだからほぼ中華アニメだわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 14:22:03.07 ID:t+SG0zj9.net
>>363
素敵な名せりふ期待したいですね!!
進化の実のざーさんは懐かしいヒロイン演技でそこだけ良かったよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 14:26:01.20 ID:xo7qRODU.net
バーディーはテレ東系全国ネット枠だし規模が違い過ぎるからさすがに無かろうw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 14:31:48.26 ID:Cct+xXKE.net
鉄腕バーディーをマンガ準拠でアニメ化してちょ
前やってたのはなんか違う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 14:32:21.25 ID:O5SFHTnx.net
配信で製作会社にカネが入る仕組みはよく分からんが、最近は放送アニメも多いので配信会社も
前人気によって契約金を少なくするアニメも増えてそう、
配信会社はユーザーとの契約数を伸ばしたいから、アニメ配信の契約する訳で
鬼滅と無名アニメが同じ契約金とは思えんし、無名アニメは相当削られてるかな。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 14:41:31.75 ID:m9JoeHti.net
配信でなくても金が入るのは製作委員会までで
制作会社にどれだけ金が回るかわからんだろ
たくさんアニメの製作委員会に入ってる大企業様の立場なら
安く量産して何か一つ当たればそれで儲けが大きい
外れアニメの関係者は悲惨だろうが下請けはそんなもんだ
鬼滅は別格で製作委員会絞って鬼滅一本で勝負してるだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 14:46:45.34 ID:3uQdfx1+.net
>>367
ゆうきまさみ関連なら新九郎をやって欲しいわ
まあ1クールだと異母兄が死ぬあたりまでしか
できないだろうけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 15:03:47.31 ID:R/xT4rgn.net
ひぐらし続編決定おめでとー。今から10月が楽しみだわ
https://youtu.be/BqrkI8vTLEo

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 15:05:54.34 ID:Cct+xXKE.net
うそだー(棒読み)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 15:45:49.08 ID:VlY18THW.net
>>348
進化の実は元々、日中向けアニメで
日中で配信好調だっただろ

後、一歩で2期決定のレベルだった所に
最近、円盤予約も好調になってきたらしい

しかし暗殺貴族はクランチロール出資という
北米向けアニメだったにも関わらず、北米で人気が出なかったからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 15:51:30.97 ID:lBUpMW27.net
OPEDにラップを採用すると、ラップ界の王族かなにかからお金もらえるの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 15:52:28.41 ID:owC27HZr.net
何のアニメの話してるのか分かんねー
おまえらスゲーのな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 15:59:58.93 ID:VlY18THW.net
進化の実は円盤の予約数で以下のような感じだったらしいが
途中でオーディオコメンタリーがLv1の特典に変更になったらしい
400セットは厳しいということか…

進化Lv1(300セット)  Blu-ray BOX発売決定
進化Lv2(400セット)  インナージャケット、設定資料、椿誠一とサリア(進化前)のオーディオコメンタリー
進化Lv3(600セット)  オリジナル書き下ろし小説
進化Lv4(777セット) デジパック、サウンドトラックCD

shinkanomi-anime.com/2021/2021/11/「進化の盤」情報!/
『柊誠一(CV:下野紘)とサリア(進化前)(CV:稲田徹)の思い出オーディオコメンタリー』
⇒300枚達成時の特典へと『進化』しました!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:01:40.71 ID:VlY18THW.net
shinkanomi-anime.com

進化の実2期の公式サイトのカウントダウンが「あと126日」とある
一体、約4か月後に何があるのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:04:13.90 ID:5ilGrfse.net
えっ進化の実の2期ってガチなの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:04:46.61 ID:CUR8ZEtm.net
今日はエイプリルフールですけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:04:56.86 ID:5ilGrfse.net
エイプリルフールジョークだと思ってスルーしてたわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:05:25.27 ID:VlY18THW.net
>美紅@aoimiku0505
>この発表前から話は進んでいたのですが、二期のお話を聞いた際、作者の私も驚きました。

どうやら2期決定で即発表ではなく水面下で準備していたものだったらしい
少し前の円盤発売決定あたりで内定していたのかね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:09:05.38 ID:eogPwNt7.net
今日さっそく処刑少女ってのがはじまるな
全然予備知識ないけどどんなもんなのかね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:13:50.98 ID:ci/1v0Tu.net
>>374
ハコヅメのopは凄く良かったと思うぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:14:09.04 ID:CUR8ZEtm.net
タイトルからしてハズレっぽい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:22:04.96 ID:2sqWxfpP.net
ハコヅメはOPEDよかった
ED水着おねーさん背景に暴走族追いかけるパトのミニアニメーションもよかった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:28:14.83 ID:iIEtQdIH.net
ハコヅメはクォリティ覇権だったね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:30:41.80 ID:VOhlX+br.net
明日の黒井津さんの情報が来たか
最終回のナレーションはスイッチオン!出かける俺さー(ちょっと違うw)のキカイダーだぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:31:29.08 ID:2sqWxfpP.net
モブのキャラは酷かった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:33:10.21 ID:lBUpMW27.net
>>383
イントロだけ良かったと思うんだが、歌詞が始まった途端苦痛で聞くに堪えない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:34:10.87 ID:ZSK7i1EF.net
個人的に黒井津さんのOPが前期覇権だと思ってたけど
売り上げ的にもぶっちぎりっぽくって驚くと共に嬉しかった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:37:53.52 ID:2sqWxfpP.net
エイプリルフールは社会が混乱するから禁止すべき
これで毎年数百人死んでる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:39:10.92 ID:CUR8ZEtm.net
進化の実2期発表で死ぬのは嫌だな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:44:09.39 ID:hGDkqfUK.net
>>390
黒井津さん全く関係なしにジャニオタみたいな女ドルオタが買い支えてるんだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:47:33.47 ID:g9t6KqnM.net
大間の本マグロ、ブランド価値失墜…組織ぐるみの不正か、国際的な漁業規制が骨抜き
https://biz-journal.jp/2022/03/post_287416.html

日本人のなろう化が激しい
なろうのせいで日本人のモラルが死んだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:50:49.61 ID:VOhlX+br.net
夏アニメのテクノロイド、今年予定の宇崎ちゃん、エイプリルフールネタやってるね
つか大川ぶくぶのあんスタ公式コラボ動画www

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 16:55:24.52 ID:awaJb04N.net
春が始まるな、徒手空拳(録画0)で望む所存でございます

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:01:18.38 ID:KQk2qFvn.net
>>394
半年で140本でしょ?
取ってきたマグロの中から1本程度を知り合いの業者に直で流すとか、そんなのご積み重なってるんだろうね

米農家も農協を通さずに親戚とかに米あげたり、りんご農家も2級品(販売には適ししない形、ダメージ品)を知り合いにあげたり安く売るでしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:02:39.49 ID:J6dI9xsO.net
>>382
アベマで先行見たけど
異世界転生者を殺す使命を持った少女の話
普通に話がつまらなかった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:04:08.88 ID:ZSK7i1EF.net
>>393
自分もたぶんその層だと思ってる
純粋にアニメが好きだから男性アイドルグループの曲買う奴はそうそうおらんやろて

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:04:55.46 ID:Zf2YMepd.net
>>373
日中のどこで人気あったか言ってみろよ
なろう好きの奴でも投げ出したくらいなのに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:06:16.50 ID:wCnXz14U.net
今詳しく見始めたけど面白い作品出るのは6日くらいからだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:10:58.74 ID:eANNxGni.net
骸骨が面白そうだね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:18:55.42 ID:hJkKIFra.net
進化の実が2期決まったって話本当なんですか?(´・ω・`)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:29:18.72 ID:g9t6KqnM.net
「いまの日本経済は完全に縮み思考に陥っているのではないかと思います。当面の決算や今期、来期の黒字枠の確保ばかりに終始していて、長期的な視野で動いていない。
企業の経営者が悪い意味でサラリーマン化しているのかもしれません。長期的に見れば質が落ちてくるとわかっていても、とりあえず今を乗り切ればいい、帳面上の帳尻があっていればいいという考え方では、本当に良いモノなどつくれるとは思えません。
ほとんどの経営者は総務部や経理部、外部のコンサルなどの言うことを聞きすぎなのではないでしょうか
https://news.yahoo.co.jp/articles/22d9be775686c1a3dc0ad8f55a503820e35f03cc


徹底したなろう批判

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:30:03.89 ID:oav1r3Zh.net
>>398
あんま期待してなかったけど、そのままで見てみるわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:30:56.83 ID:8zxkymKi.net
>>403
進化の実は20前半の女作者なのに男に都合のいい作品なんだよな
なんとなく兄弟か男友達に助言をもらってる感ある

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:38:05.71 ID:g9t6KqnM.net
外国人「それほど高齢だとは..」日本代表はおっさんジャパン!?W杯予選での平均年齢がW杯参加国中最高齢だと判明!
サッカーですらなろうと同じじじコンかよ
日本のじじい化半端ねえ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:39:28.25 ID:m9JoeHti.net
進化の実2期ということはまだまだなろうの時代か
君と僕は同じ未来を見ている
ゴールまで、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜けよう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:40:33.41 ID:yjxFdEgI.net
今期は見るものなかったけど、来期も微妙やな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:58:00.98 ID:VlY18THW.net
>>406
進化の実は女作者だったのん?
どうしてわかったんだ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 17:58:41.17 ID:VlY18THW.net
>>400
ランキングストーカー(仮)でもビリビリ再生数でも同期上位に来ていたぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:03:01.03 ID:DDi+RDOl.net
いまウマ娘2期のつづきをみようとDアニメストアをひらいたんだけど
Dアニマルストアになってる
これってエイプリルフール的なもの?
けものフレンズをしれっとディスってるのか

うーん精神科の病院を誤診で訴状書こうかな
説明義務違反だけでやったら請求棄却された
誤診でやったほうが鑑定医の意見書もあるからより切れ味がある

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:12:10.40 ID:DDi+RDOl.net
アニメでおもうんだけど
やっぱり2009年前後の作品って
HD制作とSD制作の過渡期でSD制作のデータしかないのが残念だよね
ストパンや咲もSD制作なので文字、輪郭がぼやけてたり、画像が白っぽい
咲のBDBOXはアプコンで多少きれいになってるけど
いまの技術で再廉価版つくらないのかな
咲の放送が2009年でFOCUSってアプコン技術でリマスターしたBOXが2012年発売
http://saki-anime.com/achiga/goods/img/saki1bdbox/saki1bdbox_upcon_1.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:16:41.35 ID:DDi+RDOl.net
https://twitter.com/animisc/status/1509540210157125637
松竹東急のいいところはアニメの字幕入りがウケてるらしい
あと録画勢的には自信とかニュースとかが邪魔なんだけど
それも字幕扱いすることでふつうに放送をみる分にはきにならないらしい
BSNHKって録画してからみないと課金しろっていう表示がずっとあって不便だよね
(deleted an unsolicited ad)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:17:14.76 ID:VOhlX+br.net
明日のラブオールプレーの先行シーンが到着したな
アニメが始まったわアンチ女性作者オカンムリで批評しまくるか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:21:43.01 ID:LbaqkTPy.net
りょうほう楽しめないって損だよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:32:29.91 ID:DDi+RDOl.net
最近はゲームにいそがしくて途中リタイアの作品がおおすぎる
4月は新アニメの季節なんだけど
どこかでみなくていいアニメ、みるアニメの選別しないと

アクダマドライブとかトライブナインみたいのはみなくてもよさそう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:35:59.04 ID:1DRtKub4.net
進化の実は輝かしい2014年連載作品だからね
同期には無職、リゼロ、転スラ、など錚々たるメンツが並ぶ
2014年同期会みたいの作っているんじゃないか

アニメ業界って意外としがらみ満載の業界だと思う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:39:44.86 ID:WV8N965X.net
進化の実の作者のカメラ動画
https://www.youtube.com/watch?v=Ravd8gsrjkk

性別は自分で判断してくれ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:39:58.58 ID:g9t6KqnM.net
>>418
アニメ業界じゃなくて日本がの間違いだろ
世界随一の利権大国

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:48:55.65 ID:YOICFZcF.net
明日ちゃんも阿波連さんも集英社だったとは

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:48:57.12 ID:g9t6KqnM.net
昔は優秀な人間が独断で決める権限があって成長したが、今は自己責任が根付いて心理的に個人で責任を負うことから逃げてて会議で全員で決めるというなんとも生産性の低い個人の責任を問われないようにする逃げの一手に走ってる
なろうみたいがゴミが利用されてること自体が分かりやすい例

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 18:55:15.39 ID:DDi+RDOl.net
ウマ娘2期11話のハロウィンデート回いいね
HDDレコーダーのリモコンを爪でおしたりとかゴムの劣化で磨り減ったりみためがよくない
HDDレコーダーをアニメを空にしたら本体ごと換装したい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:11:05.54 ID:1DRtKub4.net
今日から春アニメが始まる。期待作品もあるが
いいものはいい。悪いものは悪い。この基準で評価していきたい
あえて明日ちゃんの最終回を取り上げる

https://i.imgur.com/qZ86p6h.mp4
https://i.imgur.com/QSkpPxd.mp4

当初は気持ち悪いと言われたキャラデザも最終回では気にならなくなった
一つ一つ丁寧な作りがとても気持ちいい作品に仕上がっていた

当たり前だが視聴者あってのアニメ作品だということ
春アニメではいくつこれが出来ているだろうか
糞作品がないことを祈る

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:12:26.12 ID:t+SG0zj9.net
>>418
単にビリビリで配信良かっただけだろ
なにその14年組ってw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:14:01.22 ID:1EBlfxnr.net
ストリーミング3億再生以上の曲一覧(全21曲)
ボカロPの曲が4曲もランクイン
https://i.imgur.com/H9ZwEsf.png

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:17:45.06 ID:NGfnQjzB.net
漫画原作だと阿波連さん、サマータイムレンダ、スパイファミリーはまぁまぁ面白い
サマータイムレンダは最初はいいけど途中でだれる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:23:07.28 ID:epUD1kuA.net
臣下のみは途中で切っちゃったなあ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:25:03.09 ID:9RhuoAOb.net
大将は必要だよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:29:09.53 ID:DDi+RDOl.net
あれ、もう7時30分なの?
アニメみてると時間がたつのはやいな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:48:32.23 ID:KKW47EAQ.net
進化の実はJKが初めて書いた小説だった
しかも一発屋ではない
アニメ2期で勝組人生

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:50:29.06 ID:O9xM4DEL.net
内容どうこうより作画が悪すぎなんだよ
あれ円盤で修正されるのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:52:10.40 ID:lBUpMW27.net
>>413
VEAIでめちゃくちゃキレイになる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:52:52.67 ID:DDi+RDOl.net
https://twitter.com/MayuSgr/status/1507305489306042373
なんでこのラブライブ声優はオタクウケアピールしまくってるの
https://twitter.com/MayuSgr/status/1283360666129068032
(deleted an unsolicited ad)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:54:05.24 ID:lBUpMW27.net
>>420
家から出たほうが良いぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:16:16.22 ID:t+SG0zj9.net
>>431
JK作だから優遇されてんのか
漫画家の中村光も女子大生が描いてると編集に肩書推しされてたな
荒川アンダーザブリッジがヒットする前

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:17:52.18 ID:VlY18THW.net
>>419
進化の実作者が撮影・投稿した動画ではあるようだが
写ってるのが作者だと、どうしてわかったんだ?
家族・彼氏・彼女かもしれないぞ
しかも写ってるのは男のように見えるんだが…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:19:02.80 ID:pxEukzoL.net
進化の実のようなゴミアニメの作者の性別とかどうでもええわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:23:49.14 ID:rCF1UCjq.net
⚪︎2022春アニメ 金曜
・(新)処刑少女の生きる道-バージンロード-
・(新)理系が恋に落ちたので証明してみた。2期 アマプラ独占
・(新)じゃんたまPONG
・CUE
・(新)阿波連さんははかれない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:24:57.44 ID:dj2682PD.net
そろそろ鋼の錬金術師リメイクとか、ガンダムSEEDリメイクとか、ありそう
TBS土曜アニメ復活したし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:25:05.24 ID:VOhlX+br.net
男性作者なら絶対成功するしお前らの望む内容になるとは限らんのにな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:26:33.65 ID:dj2682PD.net
阿波連さんは魔王城のお姫様と同じ感覚で視聴すればいい作品ですか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:27:26.76 ID:t+SG0zj9.net
そういや4月も進撃続くんだけど
噂通り残りは映画なんかね?できればテレビでこのままやってほしいなあ
原作読んでないから

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:27:33.62 ID:DDi+RDOl.net
アマプラ独占
これやめてほしい
HDDの空きがないから配信でみるかー→アマプラ独占
アマプラ独占って1年〜1年半くらいでほかの配信サイトに型落ちするんだっけ

当時アマプラのおためし中にぐらんぶるみてたわ
あれはリア充向けのアニメだとおもった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:27:43.37 ID:dj2682PD.net
>>441
夫婦共作だったらどうなるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:28:39.52 ID:dj2682PD.net
>>444
500円くらい払えばええやんケチやなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:30:39.41 ID:9VNM9/EN.net
>>442
ヒロイン介護系

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:36:18.47 ID:eogPwNt7.net
>>442
古見さんはコミュ障に近い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:38:42.79 ID:awaJb04N.net
女性作者叩きは黙ってNG、365日24時間その話題しかしないんだから相手すんな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:42:22.76 ID:DDi+RDOl.net
ジョイ君「奥さんもキュキュット締めんかい」
ジョイ君「どや?わいの海綿活性剤の威力は」
ジョイ君「奥さん、乾く間無いなあ」
ジョイ君「アカン、液切れや」
ジョイ君「こすった瞬間ピュピュッと行くと思たら大間違いやで」

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:47:20.59 ID:VlY18THW.net
>>441
無論、男性作家、男性視聴者だって合わないことはあるんだが
女性作家、男性視聴者の方が合わないことの方が多い

実際、男性向けで女性原作のヒット作は減少傾向にある

特にラノベ原作が厳しい
漫画原作なら絵の力で、ある程度ごまかせる
絵のセンスの差は男女差が小さいらしい
しかし話のセンスの差は男女差が大きい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:50:06.31 ID:dj2682PD.net
>>451
根拠となる女性作家の売り上げデータをちょうだい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 20:52:11.65 ID:QRm1shCm.net
今日スパイファミリー先行上映あったのか!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:00:40.11 ID:VlY18THW.net
>>452
原作が売れたかではなくアニメがヒットしたかの話をしたんだが…?

女性原作ラノベアニメの成功例(テレビ続編があるかどうか)は
歴史上、ユーフォニアムくらいしかないんじゃないか

「きららは全て男性向け」とすると
きららで女性原作アニメの成功例も2010年代後半から
まちカドまぞくしかない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:01:01.68 ID:62FMfQnz.net
女の描いた少女漫画で世間に受け入れられたものがほとんどない時点でお察し

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:10:38.57 ID:uyatUzn4.net
同じ人が毎日ほとんど同じ話してるのを聞かされる身になってくれよ…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:11:26.06 ID:VlY18THW.net
2010年代末頃…配信中心になり、なろう系が台頭してきた頃に
女性原作の衰退が起きてるみたいだ

円盤時代は男性オタクが女性原作に
比較的好意的だったから通用していたみたいだ

しかし配信視聴者である男性ライト層に届く作品を
女性原作アニメが作るのが難しいらしい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:13:18.84 ID:VlY18THW.net
でも今期は鬼滅、着せ恋、ハコヅメと女性原作が配信で人気になっていた
3作の共通点を上げると「ヤンキー志向」だろうか
結局、配信視聴者で多いのは漫画読者と同様、ヤンキーということか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 21:15:58.60 ID:RPqJPDVc.net
>>410
なろうの作者ページで進化の実執筆中JKで受験がどうとか言ってたからそこから年数経ってるしそれくらいだろと

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200