2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 15:40:53.40 ID:4VRvP4kW.net
モブからだって、
    成り上がってやる――。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報 2022年4月3日(日)より放送開始!
AT-X - 4月3日より 毎週日曜 22時00分〜
  ※リピート放送:毎週水曜 29時30分〜/毎週日曜 7時00分〜
TOKYO MX - 4月3日より 毎週日曜 24時30分〜
読売テレビ - 4月4日より 毎週月曜 26時59分〜
BS日テレ - 4月4日より 毎週月曜 24時00分〜

・配信情報 dアニメストアにて地上波先行・単独最速配信決定!
dアニメストア - 4月3日より 毎週日曜 23時00分〜

・関連URL
公式サイト - https://mobseka.com/
公式Twitter - @mobseka_anime

・前スレ
なしな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:30:50.26 ID:iGMCG6JM.net
>>397
普通に戦争とかするぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:30:55.51 ID:AxrzCbvB.net
>>313
君に聞いていない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:31:44.60 ID:4dfMYlbW.net
このクソアニメ、一話即切り侍でござる
称賛してるやつは頭湧いてる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:42:44.73 ID:t0DnSV+N.net
ハッタリでもいいから「俺がその旧人類さまだよ!」とでも言っておけばゴリゴリの殺し愛は回避できたのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:43:23.23 ID:erhz4yLr.net
今の所作画さえ耐えられるなら声優さんのノリは好きだわ
頑張ってヒロインの目を可愛く作画崩壊?させといて欲しい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:45:13.52 ID:G7bvpYmM.net
>>385
女だけど俺様系大嫌い
今の時代モラハラ暴言DV男って言われてガルちゃんとかでも結構な割合で嫌われてるよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 23:48:44.80 ID:pVfqBzyP.net
>>403
時代が変わってきてんだな
ただしイケメンに限る(アニメ・漫画)がついてたもんだ
もちろんリアルの俺様はしんでくれていい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 00:03:35.17 ID:VRBYzV2i.net
俺様系というか自信がある男は常に持てる、一部嫌いな人間がいるだろうが
大多数の女にはもてるし、男でもホモじゃなくてもついていきたくなる。
そしてそういう男が自分だけにちょっと弱いところ見せたりするとさらに女はまる
ホストの手段だな

歴史上だと秀吉の手紙とかそれに近いなと思う、諸大名には慇懃無礼な書状を送り自分を大きくみせ、
従えと脅すが、
逆に親しい女には弱みを見せたり、甘えるような手紙を多数書いている。非常に筆まめ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 00:08:34.42 ID:Q28H/V+Y.net
乙女ゲーの攻略対象って色と声が違うだけで同じような優男ばっか
という男性目線を盛り込んだキャラデザにちゃんとなってるね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 00:37:40.40 ID:i2LxcvDX.net
俺様系王子とかいっぱいいるだろw

それは妹のチヤホヤされたい願望の好みで買ってきた乙女ゲーだから優男ばかりなんじゃねーの

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 00:39:50.47 ID:i2LxcvDX.net
>>403
そんな君には「転生悪役令嬢は見せかけドS王子をお仕置きしたい」勧める
アニメでもないがただの漫画
ピッコマシーモアで読める

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 01:01:05.13 ID:2opVpXh8.net
なろう異世界転生モノの漫画は結構読んだけど、今のところこれが一番面白いわ。
漫画版しか知らんからずっと面白いと言えるか分からんが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 01:07:42.92 ID:NKRlXv6x.net
散々言われてるけど作画もっとシンプルで良かったのになあ
漫画版のギラギラ感を採用してるんだろうけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 01:11:42.95 ID:xBtbCO8H.net
ナビの声は硬い女性イメージだったが、この声なら合ってるな。声優は全体的にいいよな
次回はあのギョロ目が大量に出てくるのか・・・耐えられるだろうか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 01:13:52.46 ID:HTT3lAlR.net
漫画のヒロイン絵はカワイイやん
なんでこうなった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 01:20:08.18 ID:GV9Q32t0.net
キャラデザの罪は重いな
ゴーサイン出した奴らもだけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 05:48:41.41 ID:4aISRYpF.net
なんだよあのゲームw 男5人と同時に結婚したのかよw 
それをやらされる兄貴は精神的にトラウマレベルだわ かわいそうすぎるw 転生して妹と縁切れて生成するわww

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 07:02:38.29 ID:nEDYEk1Y.net
GS4はちょっとやったけどモブキャラになって攻略対象から主人公を寝取りたいと思ったことはないから、
最初はちょっとなあと思ったが意外と面白かった。
ただイケメンざまあ展開はガチで萎えるんでやめてほしい。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 07:54:54.55 ID:IbdZEam6.net
>>414
男5女1で出来てひっきりなしに妊娠出産を繰り返す

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 08:18:27.02 ID:nmrANHk1.net
>>349
マブラブTEを思い出す雑さだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 08:58:25.59 ID:bzZxjAUD.net
>>414
ギャルゲーエロゲーでもハーレムルートあったりするしな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 09:12:16.37 ID:ENPpRXXV.net
SFと魔法のごちゃ混ぜ世界っていう雰囲気好き
ヒロイン2人も大きいし視聴継続やな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 09:17:29.44 ID:+mHhWOoY.net
ちゃんとアニメで世界観がおかしすぎるゲームって言ってくれたのはマシだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:43:19.36 ID:Q5wF09uf.net
これってタイトルから女さん向けアニメだと思ってまだ見てない奴いるだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:50:20.30 ID:1LSd7XYA.net
え、このアニメ乙女向けじゃないの!?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:55:04.73 ID:SXSEbNie.net
全く期待しないで見たら思いの外良かった
序盤の目を隠した主人公がブツブツ言いながら乙女ゲーやってる所は少しキツかったけど
ロボも境界線機より格好良い
魔法が使える新人類と使えない旧人類
旧人類には使えるメカってブレイクブレイドのリスペクトか
変なバイクも似てるし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:57:16.20 ID:SXSEbNie.net
>>349
漫画の絵は奇麗に整ってるね
アニメの継母はお断りだけど漫画の方のは少しゾクゾクする

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 11:09:14.60 ID:bzZxjAUD.net
ゾラは元からだけどなんか見た目がおばあちゃん過ぎるのが気になる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 11:19:38.49 ID:HTT3lAlR.net
乙女ゲーはなろうで一番面白い小説だから
アニメ化してくれて良かった。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 11:20:15.80 ID:HTT3lAlR.net
ID被ったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 11:31:29.77 ID:byTqY/dJ.net
>>391
つまり、その情報が必要なところまではアニメ化しないって意味じゃね?
三巻待望勢は絶望

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 11:40:28.52 ID:FxzXW8y6.net
ちょっとアロガンツカッコ良くなってる…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 11:54:13.41 ID:UDgIXJ2c.net
クリスだっけ、メガネ剣士が鈴村のイメージだったw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 11:56:00.89 ID:WYZo+B35.net
クソダイブのようなバカさ加減を感じるがロボが出て来るって事はストーリーはシリアス寄りなのか?

432 :!id:ignore:2022/04/06(水) 12:00:44.06 ID:asslyKEq.net
>>431
シリアス寄りというほどではないが熱血バトル的ではあるかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 12:10:35.08 ID:YjCJVIDF.net
初代ときメモでもロボを倒さないと攻略できないヒロインとかいたしね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 12:21:59.15 ID:IQgggJN0.net
よくある設定だけど1話は面白かった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 12:50:52.72 ID:ENPpRXXV.net
クソダイブ実は好きだったわ
良いところで終わったし2期きて欲しいわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 12:55:47.91 ID:HTT3lAlR.net
クソダイブって、究極進化したフルダイブのことか
記憶から完全に抜け落ちてた
まあまあ面白かったと思う
フルダイブは原作小説がないのか
あれば読みたかったな

パリピこうめいも、漫画が原作か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 13:05:52.19 ID:G326rV1S.net
>>436
フルダイブは原作小説あるよ。慎重勇者の作者だから期待してたんだけどな。 

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 13:07:54.82 ID:xSmHgDUN.net
ENGIはデビュー作のけものみちから全部漫画かラノベ原作でオリジナルは1本もやったことが無い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 13:12:09.61 ID:HTT3lAlR.net
>>437
ありがとう
原作あったのね

購入するやつか…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 13:12:50.63 ID:oRqD10hI.net
ENGIはオリジナル無理でしょ
原作あってもチープだもの
手軽さあって見るには負担なくていいんだけどさ
>>424
アニメのゾラさんも愛してやれよな!!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 13:17:35.84 ID:xSmHgDUN.net
>>440
秋にはそのチープな制作能力とこれまでとは比べ物にならないクソゴミシナリオの悪魔合体が見られるから少しだけお楽しみに

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 13:24:19.15 ID:oRqD10hI.net
クソアニメハンターとしては震える!なんだろ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 14:03:29.73 ID:4+QtOaaM.net
キャラはあまり気にならなくなったけどメカや飛行船の作画はもうちょい頑張ってくれ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 14:11:15.30 ID:6h07FNr/.net
同じカットを何度も使いまわしてるのを見ていろいろ察する感じ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 14:22:39.06 ID:i7ayTxGU.net
乙女ゲーに入り込む作品でマジで血みどろになったのがあった気がする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 14:58:56.27 ID:vrIjmP+0.net
>>441
艦これの事か

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 15:55:43.02 ID:4yslpdBw.net
背景の作画がいつもの低予算アニメ御用達のテキトー作画するやつ
貴族の家の周りとかまともに描けないのかよ、庭園が途切れてて野原になってて草
草原を緑一色で描くのもいつものパターン、同じ幅の十字の水路とか水流れね〜だろ
ちゃんと調べて描いてないのがまるわかり

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 16:50:07.56 ID:/rk7p7Wc.net
まあこんな話に金かけてアニメ化したってしょうがないし
開き直って低予算は正解

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 16:52:08.42 ID:V+u7h5Fw.net
こんな話ってあーた、
楽しみにしてる人もうるんですよッ!
俺は背景美術とかあんまり気にしないから、今のところ不満はないんだ…
綺麗ならそれに越したことはないけどさ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 16:57:58.15 ID:4yslpdBw.net
だまし絵みたいなのを出されると違和感が先に立ってしまうんや
パースや距離感がおかしかったり、同じ場所なのに人が小さくなったり大きくなったり
飛空船もラピュタのようなのを描くの大変だってのはわかるけど、それにしたってな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 16:58:03.29 ID:nSVH7arS.net
期待シーン
https://pbs.twimg.com/media/FPb_us6XsAA7xM_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPlb80MXoAwWAZU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPcAMv3WQAk7lwD.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FPcDj0PXoAMcEnO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPcDj9pWQAAyD8g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPcDrOOXoAIatG1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPcDt-YWQAku-DS.jpg

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 17:00:13.06 ID:/rk7p7Wc.net
漫画は全部読んでるけどいまだにキャラの見分けが付かない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 17:18:31.30 ID:xVr9wwpO.net
>>451
ポスターの方の目はだいぶマシ…というか普通にカワイイやん…どうしてアニメ本編がこうならなかった…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 17:20:34.13 ID:4yslpdBw.net
白い点は目のハイライトのつもりで入れてるんだろうけど、左右対称で入れてるから模様にしか見えないんよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 17:53:03.94 ID:i2LxcvDX.net
ずーーーっとお茶の師匠が原作で
「ミスタリオン」と話すからそういうミドルネームだか正式名称か何かと思ってたわ
エリシオンとかあるし

なんだ普通にMrリオンかよwww
ミスターリオンかミスタ.リオンとか書けよwww
ミスタフィンで初めて気づいたわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:11:37.16 ID:HTT3lAlR.net
>>455
わかるw
俺も最初は意味わからなかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:18:29.58 ID:To2yqeNr.net
目がキモいと言われすぎて直したんじゃないか?
まだアニメ作成終わってなければ後半はマシになるかも知れない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:55:40.29 ID:UAD4yOrT.net
なんか違うので描き直してください、変な話

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:57:00.28 ID:DP20p3i4.net
正面左右対称、目見開き、口ぽかんで不気味の谷入り始めてるから余計きついのよね
人の顔は左右非対称だから余計お面感が出ちゃってる
キャラメイクし続けると良い悪いが解らなくなってくるからそれになっちゃったのかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 18:59:32.65 ID:UAD4yOrT.net
イクシオンサーガみたいな話なんですか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 19:05:35.13 ID:HTT3lAlR.net
原作は超絶面白いからな
海外旅行中、観光せずにずっと読んでて彼女が呆れてた

紅茶のくだりが何度も何度も出てきてくどいけど、それ以外は完璧。

アニメは低予算感半端ないから、原作者が可哀想ではある
ルクシオンにたどり着くまであっさり過ぎて、普通のなろう系になってしまってるのも残念ではある

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 19:30:04.55 ID:6fMcGlT8.net
いや、お前らまだ1話やで?作画いうならこのすばの1期なんて相当だったやん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 19:31:43.70 ID:mOaIG8/O.net
第1話って一番作画に余裕があるものなんじゃないの
先行きは不穏だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 19:47:31.66 ID:kWA38FlK.net
こんなやる気のないメカでアニメ化するなよ
好きな小説だっただけに残念や…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 19:49:43.19 ID:TRc2Y+zi.net
あやねるが出てるし覇権間違いなしだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 19:50:50.49 ID:TRc2Y+zi.net
>>462
俺はあやねるの演技だけで大満足だった。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 19:53:24.37 ID:O/vSw1yg.net
>>462
このすばはよくヒットしたもんだよなぁ
コメディだったからってのはあるかもだが
まぁこれもシリアスはあれどギャグも多めな作品だけ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:12:11.48 ID:4yslpdBw.net
ベテランの脚本家とベテランの原画アニメーターがいれば昔ながらの手抜きでそれなりに見れるものになるけど
今は海外アニメーターに丸投げして手抜きさせるから酷いもんですわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:14:22.83 ID:ZgmEui3S.net
このすばの場合角川自身が売れると全く思ってなかった言ってた作品だからな
あの時角川が力入ってたのは僕だけがいない街だし下馬表だとグリムガルに期待がかかってたけど終わってみれば全部蹴散らして覇権

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:15:09.14 ID:4yslpdBw.net
ちなみに昔あった丸いキャベツ事件も海外アニメーターに発注したけど、キャベツの写真を送り忘れただけだったという
絵コンテに描いてあった○をそのまま描いたアホアニメーター

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:18:03.02 ID:1Zvp3hGb.net
ロボとメカと女の子と乙女げーにでてくるような線の細いイケメンの全部を網羅するのは作画カロリーが高すぎる
漫画の人もロボとメカは残念だろ
女の子とおっさん爺さんは渋くていい感じだけどな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:20:01.45 ID:i2LxcvDX.net
>>461
超絶という程じゃないけど読み続ける引きはあるよな
それでもなろうNo1とまでは行かないや

どうしても他キャラをあまりにも雑魚sage化してて
第1作ヒロインが頭お花畑とかdisる割には
「この乙女ゲー世界はクソ」という免罪符の元に俺しか動かない展開なのがなぁ
群像劇が余り出来てない
舞台が三国移動してる割にキャラが少ない(から矢印も主人公に集中しすぎてる)

特筆すべきなのは
同じチート(ネット&AIハッカー、索敵、整備回復できる)ドラえもんグッズを手に入れて無双ヒーローが無双できなくなった終盤からかな
オリビィアのキャラもどんどん薄くなったし
王夫婦のクセ強と人工知能のキャラ付けが秀逸だと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:21:59.83 ID:30xgbiRi.net
>>468
乙女ゲー世界の場合はオバロの人と食戟のソーマの人や
あと宇崎ちゃん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:23:57.67 ID:kxrk/nVr.net
なろうの場合ランキングトップ作品じゃない作品が売上ヒットする傾向
このすばもそうだし最近だとわたしの幸せな結婚とか
転スラは書籍出る前は20位前後

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:27:50.49 ID:31bCWF12.net
>>473
明日ちゃんのセーラー服もやってる人だから作画に関しちゃやっぱスタジオ次第だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:27:59.36 ID:HTT3lAlR.net
>>472
アニメ板でネタバレしゃべり過ぎだぞw
と思ったがそうでもないか
うまく回避してる

中盤からうんこになるなろう小説が多い中、この原作は終盤まで楽しめるのがいい
終盤の人工知能のあいつは良かったよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:28:02.60 ID:H6RZMsh0.net
原作は、作者が迷走入りで切った記憶が

なんか、散々好き勝手やってた主人公が、いきなり前世の価値観もちだして萎えた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:33:55.52 ID:T1va7Zim.net
始めから前世の価値観で動いてるだろリオンて
出なきゃ序盤の展開からしてないし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:56:04.30 ID:H6RZMsh0.net
原作のこと
モンスターといえど、生き物を平気で殺せるくせに
自分を殺そうとしてきた人を殺して気に病むのはちょっと…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 20:57:32.65 ID:pmGvZOXX.net
>>479は異世界から来た人かな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 21:02:14.51 ID:Yi6cBOfe.net
悪役令嬢ものの作者って女性が多いイメージだが、女性名の男もいるんだろうか
ゲームの世界に入り込む設定で納得のいく説明があったのって「まのわ」くらいしか知らない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 21:10:12.88 ID:O/vSw1yg.net
>>472
そもそもこれは群像劇とは言わないんじゃ…
ゲスな奴らをゲスいやり方で倒していく展開が多いからゲスやカスみたいな奴が多いのは違いないが、ざまぁされるだけじゃなくてその後それなりに憎めない奴になるのもそこそこいるし

>>479
そりゃあ害獣みたいなモンスター殺すのと人間殺すのとじゃ違うのでは…
モンスター狩ったりしてきたから人間殺すのも特に気にしないなんてのも、こいつ前世日本人とは思えない…なんて言われるし…賢者の孫とかまさにそんな感じだったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 21:49:26.55 ID:i2LxcvDX.net
>>482
うーん群像劇ものだから群像劇ができないと言ってるのではなく
例えば序盤のゾラ団体を終盤に出すのはいいがその他敵勢力は名前だけだしてナレーションベースで捕獲!捕獲!てやるだろ

官僚や貴族がモブ過ぎんなって
まあ本来人を動かし人脈を使い探る所を人工知能が報告するだけで展開説明できちゃうもんなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:13:29.12 ID:qIN/yLIN.net
この作品のモンスターって倒すと煙となって消えるだけの人間を殺ための装置でしかないしな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:33:46.54 ID:IwF1ynC7.net
>>414
>転生して妹と縁切れてせいせいするわww
そう思うじゃん?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:42:28.36 ID:9p70B4An.net
妹も転生してるんだろ?
顔を隠してるのは意味があるからと考察出来る
わざとそういうふうにしてるんだろうね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 22:43:22.13 ID:PYLHaKCr.net
群像劇は上手く作れるなら良いけど、失敗すると目も当てられなくなるから、
最初から登場人物を絞るのは上手い方法だと思うよ。
群像劇にしてまともな物を作れる作家はほとんど居ないし。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 23:18:40.92 ID:/rk7p7Wc.net
男を貶めるアニメは叩かれない不思議

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 23:21:54.47 ID:i2LxcvDX.net
>>487
まあな
いい締め方になった作品だと思うよ
一番吹いたのは元PN「わい」なことだが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 00:42:48.29 ID:Do+4BI39.net
あ、これって所謂ところの悪徳令嬢系作品ではないのね?

乙女ゲーっていういから、女として悪徳令嬢として無双する話かと勘違いしてたわw
先入観なんて持つもんじゃないね

公式サイト見ると、男女ともにけっこう人気声優さん出てるけど、これ男女人気両方を狙っているのかな


ああ、そして折笠愛さんがババア役か…天地無用から三十年か…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 01:24:43.31 ID:NSKU644H.net
声優発表された時ルクシオンの声女性かと思ってたって書き込みをよく見たけど1話の感じからして男声のほうが連想されやすいと思うけどなあ
名前もルクシオンって男っぽくない?
女性っぽく思える展開があるんかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 01:40:37.54 ID:06bEkbav.net
男の声だと思ってたがルクシオン
アニメで出てくるか知らんけどもう一匹はメスだし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 04:04:20.19 ID:bW1i27Jr.net
どっかで見たことのある目だと思ったら、
おばチューバーがwebカメの機能で目でっかくしてるやつwww

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 07:05:52.38 ID:CGPuYCAj.net
この原作の別作品も面白いんだよな
セブンスとか悪徳領主とかいい感じ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 08:40:27.73 ID:NnPmIdVP.net
>>462
このすばはキャラデ総作監の菊田が顔の修正あまりやらなかっただけだから
DEENがいいスタジオとは言わんけどENGIよりはマシ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 10:13:29.97 ID:Kg9kycNU.net
>>492
それな
ルクシオン♂でもう一匹♀だから
女声優は無ぇ
あとあんな始終嫌味と毒舌だらけの♀AI嫌だ
♀が泣いても普通だが♂が泣くからラスト意味あんだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 12:19:04.90 ID:UVHja2Qb.net
機械に性別なんてない
なんなら男声で喋ってたのに突然システム音声じみて女声を発したりしてもよい(ワンチャン石田ならできなくもなさそう)

ルクシオンの性別云々は大体web版履修勢が絡んでると思われるので…

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200