2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 15:40:53.40 ID:4VRvP4kW.net
モブからだって、
    成り上がってやる――。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報 2022年4月3日(日)より放送開始!
AT-X - 4月3日より 毎週日曜 22時00分〜
  ※リピート放送:毎週水曜 29時30分〜/毎週日曜 7時00分〜
TOKYO MX - 4月3日より 毎週日曜 24時30分〜
読売テレビ - 4月4日より 毎週月曜 26時59分〜
BS日テレ - 4月4日より 毎週月曜 24時00分〜

・配信情報 dアニメストアにて地上波先行・単独最速配信決定!
dアニメストア - 4月3日より 毎週日曜 23時00分〜

・関連URL
公式サイト - https://mobseka.com/
公式Twitter - @mobseka_anime

・前スレ
なしな

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 15:41:54.69 ID:4VRvP4kW.net
・STAFF
原作 - 三嶋与夢(GCノベルズ/マイクロマガジン社刊)
キャラクター原案 - 孟達
監督:三浦和也・福元しんいち
シリーズ構成 - 猪原健太
キャラクターデザイン - 鈴木政彦
美術監督 - 中久木孝将・河合良介
美術設定 - 中尾陽子
色彩設計 - 長谷川美穂
撮影監督 - 石山智之
編集 - 上野勇輔
音響監督 - 濱野高年
音響効果 - 安藤由衣
音楽 - 橋口佳奈・新田目翔
アニメーション制作 - ENGI

・CAST
リオン・フォウ・バルトファルト - 大塚剛央
オリヴィア - 市ノ瀬加那
アンジェリカ・ラファ・レッドグレイブ - ファイルーズあい
ルクシオン - 石田彰
マリエ・フォウ・ラーファン - 佐倉綾音
ユリウス・ラファ・ホルファート - 鈴村健一
ジルク・フィア・マーモリア - 鳥海浩輔
ブラッド・フォウ・フィールド - 立花慎之介
クリス・フィア・アークライト - 遊佐浩二
グレッグ・フォウ・セバーグ - 檜山修之

・主題歌
オープニングテーマ - 「サイレントマイノリティー」伊東歌詞太郎
エンディングテーマ - 「selfish」安月名莉子

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 16:57:49.22 ID:eRf24z2A.net
やっと立ったか

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 17:29:18.77 ID:Gr8VgwtS.net
ARPの頃から歌詞太郎、アニメで活躍してるなあ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 17:52:17.20 ID:rR79f967.net
OPはアレだがEDは良さそう

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 18:17:41.66 ID:V+aT4vez.net
えO P曲ダメそうなの?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 19:38:14.01 ID:gcbiwsfl.net
悪役令嬢ものなろう界最終兵器来たなw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 00:40:00.65 ID:jfYVikKt.net
漫画結構面白いのに

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 07:39:37.23 ID:28YdMO1+.net
キャラデザ”_| ̄|○︎”

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 08:07:15.83 ID:At68Hgoy.net
一話を乗り越えたら後はモブ無双?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 08:29:57.25 ID:RBAXVEWY.net
無双できる強さは持っているが主人公は成り上がりたくないし目立ちたくないから俺tueeeeとはちょっと違う
主人公が力を使うの他人を助ける時だから

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 13:59:56.15 ID:ikcHW8y8.net
1〜3月期なろうアニメがクソ制作を使ったので今期アニメは被害が少なそうだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 14:46:18.15 ID:zgGYpAqC.net
>>12
監督がENGIから酷使されすぎ
4月にこれやって7月(たぶん)に宇崎ちゃん2期やって秋は前作ボロクソ誰得アニメの続編とかどうしてこうなった

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 15:08:30.78 ID:tj0Y5OuV.net
エリカエリヤが登場しないなら名作

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 17:34:09.10 ID:su62A73o.net
>>4
オーケーキース

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 18:07:12.28 ID:fZLu5jDh.net
>モブからだって、成り上がってやる――。
これリオンよりマリエのが近くない?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 13:55:01.47 ID:3+wemDmB.net
制作ENGIの時点で出来はお察し

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 19:09:52.65 ID:ansp8zQH.net
盾の勇者みたいな話かな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 23:45:44.70 ID:hdF4LnRZ.net
デブ男にひたすら奉仕する話です

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 09:19:06.93 ID:nYm0Zf31.net
盾の勇者よりは胸糞少なくてコメディに寄ってると思う

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 11:54:37.78 ID:mRLPAzmR.net
お、もう明日からか。

主人公が自分の強さ自覚してるからあまりストレス溜まらないけど、
周りの女が盾のビッチ級ばかりなのがね…!

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 12:33:32.79 ID:MaVELNOn.net
まあ超女上位だからねぇ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 12:45:24.23 ID:nYm0Zf31.net
一話切りされないかちょっと心配だな。学園入ってからが面白いから

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 14:01:13.05 ID:aedm2yyS.net
なるほど
学園に入るまで見なくていいか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 18:12:09.57 ID:LPhpOkpq.net
いや、1話見ないと主人公の行動のバックグラウンドが理解出来なくて全部つまらなくなると思う

そこをどう乗り切らせるかが問題

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 21:16:26.95 ID:MUiJxJAT.net
え?
ルクシオン獲得エピ1話が一番面白いだろw
まあキャラデザで切られるだろw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 21:38:24.26 ID:1oIrwbYc.net
アニメ化範囲外だけど、主人公はワンピースのチャルロス聖みたいな奴に忠誠を誓う事になる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 21:40:44.96 ID:XfM0Zmjj.net
>>16
でもリオンのセリフだしなぁw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 15:18:08.69 ID:iuxA3JR6.net
檜山もいるからヘル&ヘブンの準備は絶対だねw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 19:47:07.71 ID:Vxm+Zkna.net
原作も漫画もかなり面白いよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:34:55.67 ID:M4EdLujm.net
フェミの目に留まりませんよーに

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:49:33.87 ID:Q5GUNpfE.net
もうすぐか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:24:20.55 ID:N5PfyUkP.net
刀身が射出するとかスペツナズナイフかよ
それにしてもなんでもアリな世界観だな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:25:47.46 ID:s+8zHYS9.net
既視感しかなかった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:30:08.20 ID:XrggCMGi.net
これは1話でもう視聴の必要は無いと分かるタイプのダメアニメだな
あとわざとやってるのかと思うほどキャラデザと主人公の造形がキモい
いったいどこを楽しませようとして作られたアニメなんだ?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:37:48.13 ID:N5PfyUkP.net
ロボに石田さんを使うのはもったいなくないか
アニメで折笠さんのお声を聞くのは久しぶりな気がした

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:39:35.84 ID:ELW3Yqkx.net
開始3分で脱落予約削除

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:44:08.26 ID:Kv5izkkm.net
2話から本編って感じだけど、この1話じゃ切られるだろうなぁ
一応、見ますよ
女子キャラだけチェックする為に

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:49:22.03 ID:tTVomo9E.net
>>31
すぐに埋もれて爆死だから大丈夫だと思う

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 22:52:43.83 ID:GSqEHHcr.net
作画とキャラデザがちょっとね……
原作、漫画の絵が良すぎるだけにこれは

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:00:31.37 ID:5xzwj0Pj.net
>>36
昔、「そらのおとしもの」というアニメにパンツロボというのがいてな…

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:16:23.40 ID:eNXJDeZH.net
腹正しい糞キャラだと思ってたらいつの間にか憎めないおバカになってた珍しいヒロインが居るけど
アニメじゃきっとそこまで進行しないよね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 23:30:21.77 ID:L6GXsKko.net
なろう作者にある程度共通するクセで
面白いと思った行動を主人公に押し付けるから
多重人格っぽく見えるのがね

リオンは面倒くさい奴設定にしているが
言動の不安定性はアニメにするにはちょっとキツい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 00:21:36.01 ID:GEEnnROk.net
ゲーキャラの男声優が必要以上に豪華
物語中ではほとんどしゃべらないパターン?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 00:22:52.91 ID:ZG48V+UW.net
なぜかきらめきスクールライフとほもげ部を思い出した
あと、放課後ラブハーツ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 00:26:56.87 ID:E8/67tEy.net
漫画だけでいいやって感じ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 00:28:22.78 ID:fB+5UyBt.net
>>44
結構出番あるし喋るよ
1話は世界観の説明と相棒GETまでだから2話から乙女ゲーが関わってくる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 00:30:54.19 ID:PIJv8asu.net
ヒロインが市ノ瀬ちゃんだから見る

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 00:42:01.26 ID:ZG48V+UW.net
バドと処刑よりはマシだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 00:57:00.01 ID:f1J7AsN9.net
女キャラが無駄におっ○い大きいのばかりだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 00:59:05.98 ID:qiePvYtu.net
PVとキャラ紹介よりまともになってるわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 00:59:26.76 ID:5IXI2mQA.net
結構悪くなかった
ジャンルがよくわからないとこある

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 01:04:12.31 ID:SYn+tycq.net
コリンは第一部だと出番少ないから消されたか…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 01:06:11.94 ID:IYb6vFFh.net
これでもマシな方か
ノリに耐えられるかどうかだな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 01:17:42.66 ID:qiePvYtu.net
残念なのはルクシオンのありがとうございます
ちゃんとボケと突っ込みの会話にして欲しかったわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 01:27:21.12 ID:BaTxCSvk.net
なんでこんな化け物みたいな目にしたん?生理的にきつい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 01:28:50.91 ID:+Sa1qHfN.net
これ12話ならただのザマァで終わるけど話進むと全キャラ悪いやつじゃないんだよねこれむしろ愛すべきバカになる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 01:40:44.86 ID:/LVGvaKN.net
酷い作画だ同人アニメかと思った
ひょっとしたら原作は面白いのかも知らんけどこれはアカン
と言う事で五分切り

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 01:43:26.31 ID:PwoANUk4.net
原作挿絵や漫画の絵は悪くないのにな…
エイプリルフールの乙女ゲーだと眼は普通なんだから本編も普通にしろよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 01:47:41.32 ID:qiePvYtu.net
漫画も小説もキャラデザはいいんだよな〜
アニメは何で整形しすぎた人みたいな造形しちゃってるんだろな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 01:57:47.75 ID:4zsIclC0.net
なんかよくわからないけど、1話切りはできない感じなので、もう少し録画残しておくか。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 02:09:41.09 ID:ihXQM2TB.net
>>56
こういう作画なのかと割り切ろうとしようにも悪役令嬢の取り巻きは普通なんだよな
なんでメインキャラだけキモいんや

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 02:11:05.95 ID:DfhHHo3p.net
女の子だけキャラデザがキモかった
おばさんや男性キャラはいけてるのにな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 03:26:33.31 ID:boWMKPN1.net
ミレーヌさんは出ますか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 03:27:22.59 ID:hJ3sO6pz.net
OPにいたぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 03:57:27.58 ID:1oSSz2Wg.net
ピカピカした虫みたいな目がこわいな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 04:28:04.41 ID:zcuFVIFC.net
>>41
それは主人公が保志さんだから意味があったのだ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 05:20:33.34 ID:vjLxWwrx.net
なろうの中ではかなり好きな作品だけど、見るからに作画が2流
無職転生みたいにいいスタジオに当たればヒットするけど、この作画じゃ無理だろうなぁ・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 05:21:19.97 ID:hc87z5S5.net
なんか究極進化したフルダイブ糞ゲーと同じ臭いがすると思ったらENGIだった…

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 07:12:58.44 ID:gAdZT/WA.net
>>55
警備ロボットがやられたあとで
「私を使おうとしてますね?新人類に奪われる訳にはいきません」
とか言いながら船が普通に掌紋スキャンを始めるとこ笑った

口では嫌がってても体は…みたいな感じで

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 07:49:40.66 ID:7WzAHw6A.net
メカに拘りないのが判る出来だったな
設定欲張りセットが仇になったかね?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 08:06:47.65 ID:TJ1urSY/.net
アロガンツって遠目で見るとデティールがわかりにくくて映えねーなw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 08:21:13.82 ID:X4S8ikSa.net
紙芝居ゲーってそんなカチャカチャしないだろw💩

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 08:25:25.54 ID:yqReX04y.net
飛行船w
メカ手抜きし過ぎ
OPからもヤバいのぷんぷん臭いますね・・・口閉じろよメス共

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 08:28:48.31 ID:ZG48V+UW.net
悪くは無かったけどもうちょっとネタを捻るとかないのかとは思う
また異世界転生かよって真っ先に思うし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 08:33:30.50 ID:+aDr2EJw.net
メカが差別化できるとこなのに手抜きなのがな
サブキャラのキャスティングだけ頑張ってるけど力入れるところ違うと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 08:35:49.94 ID:gAdZT/WA.net
>>60
アニメを制作してる現場って中国とか韓国なんだろ
向こうの原画担当が描きやすい絵にしてんじゃね?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 08:41:41.59 ID:yqReX04y.net
クレッジトに監督二人居るのは片方が夜逃げした時のためなの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 08:49:06.98 ID:+aDr2EJw.net
役職付きが多い現場はスケジュールが崩壊してる説

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 08:55:49.73 ID:AcePjhCl.net
>>78
1人はENGIの設立以来たんもし以外の全作で監督やってる
夏以降も宇崎ちゃん2期、それにディオメディアが放棄したあの失敗アニメの続編と3連投でローテーションが明らかにおかしい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 08:57:45.33 ID:9IDHEhG8.net
>>74
OPの手抜き感が凄くてこりゃ駄目だと悟ったわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 09:17:21.99 ID:Q4kqNgNT.net
課金アイテム存在しててワロタ
おとげーしなくて悪女見てないけどこれまた見るかも

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 09:24:32.40 ID:nUWDCDNh.net
アルトリーベとはマイネリーベと何か関係があるのだろうか
石田彰がロボ役は珍しいな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 09:31:43.10 ID:if/7MWM2.net
何というか質が悪すぎん?
特にキャラとメカ関係がひど過ぎる…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 09:37:28.73 ID:S0fN2LWv.net
作画は期待できないね
変な改変しない限り学園に入ったらストーリーは面白くなると思う

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 09:42:00.47 ID:h2DNa526.net
まぁナイツマみたいにロボメインじゃないとはいえ3Dですらないよねこれ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 10:08:45.41 ID:3seQymjr.net
作画が悪いのかキャラデザ自体か、なんか微妙に不気味の谷入ってるな

財宝も武力も手に入れたんだから、主人公もう別に学園行く必要なくね
なろうおきまりの美少女メス奴隷とか買ってどっかに引きこもって暮らせば?
なんかゲーム展開なぞる必要があるんかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 10:11:27.70 ID:vjLxWwrx.net
クライマックスはメカのあのシーンだろうし、メカ作画がここまで駄目だとかなり悲惨になると思う。
アニメーターとしては力発揮できる美味しいアクションシーンがあるんだけど、仕事こなすだけの駄目スタジオになってしまって原作者がちょっと可哀想だわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 10:11:37.08 ID:vKsDPtGH.net
よくわからんけど財宝ゲットしたならどっかよそでいい暮らしできるだろ
なんでわざわざクソな家に戻ってその後クソな学校にわざわざ行こうとするの??

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 10:18:25.41 ID:5EtTwera.net
なんかあるんやろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 10:28:31.26 ID:+A+u1WTb.net
家が貴族だからそうはいかんだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 10:29:14.62 ID:+gCmNtM9.net
結婚しないと貴族社会で笑いもの、除け者にされるから
金あるなら女性に貢がないといけないっていう世界観
アニメだと説明不足かもな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 10:30:47.59 ID:gAdZT/WA.net
主人公の家に父ちゃん母ちゃんがいるのに
父親があの金持ち貴族のおばさんと結婚したとかいうのは何なんだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 10:31:55.58 ID:vKsDPtGH.net
>>93
そこもよくわかんなかったな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 10:36:09.39 ID:+gCmNtM9.net
主人公は妾の子
オバハンは正妻
女尊男卑だが男が少ないので一夫多妻は認められてる
まあ説明不足だな尺の問題とはいえ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 10:41:18.51 ID:3seQymjr.net
「この世界クソ」ってさんざん言ってるんだから、生活に困らないなら別に貴族社会に入らなくてもいいじゃん 次男?だし
主人公は貴族になりたいのか?どのみち女さんの下僕扱いなんじゃないの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 10:42:41.58 ID:4euOE+P3.net
女キャラの目がこわい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 11:01:54.43 ID:P5R7VpaA.net
原作よんだら 学園では女は希少で常に需要がある世界感 女尊男卑の乙女ゲーなので女の願望が凝縮した歪んだ世界だったww
未婚でもイケメン奴隷を買って執事にして侍らせ使い捨てw 主人公yのクソ妹も転生してて乙女ゲーのヒロインポジを奪おうするとかww

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 11:07:12.95 ID:if/7MWM2.net
>>96
アニメでは省かれているけど
財宝を見つけた評価で爵位を押し付けられている
辺境で力を持って反乱されないように成功して力を持つと国の方針でそうなる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 11:12:18.38 ID:tdDDJpD0.net
省かれているのか?
つまり課金船で帰ってきた時には既に爵位を押し付けられるやり取りは終了しているということか?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 11:12:27.25 ID:mar0U6SY.net
どこかで漫画版の画を見かけて気になってたところにアニメ化だからもちろん見たけどなんだこの作画・・
こういうのは掴みが肝心なのにすべて台無しになってんじゃねーかよ
とりあえず2話まで見る予定だがヒロインに魅力がないか今後の展開がつまらなそうだったら切る
あのロボとの戦闘も間延びしててクソつまらんし結局死んでないしでカットでも良かった
こんな調子で原作に拘ってアニメ用の適切な取捨がなくボンヤリ行くんかね

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200