2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才王子の赤字国家再生術 PLAN.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:27:19.45 ID:TI0Q4l5r0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。
若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、補佐官のニニムに支えられながら、
才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。
でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!
内政に手を入れようにも金がない。よそから奪おうにも軍事力がない。まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。
「早く国売ってトンズラしてえ」
ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。
大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。
しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?
知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザの導入を推奨。https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://tensaiouji-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tensaiouji_PR
原作公式:https://ga.sbcr.jp/sp/tensaiouji/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/baikoku/

●前スレ
天才王子の赤字国家再生術 PLAN.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647088263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 07:24:33.91 ID:vRf/hIdd0.net
同族のナナキより弱いのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5f-55Lb):2022/04/14(木) 08:52:02 ID:cc3YSmmtp.net
ナナキくんかわいいけど、OPとか見るとアサシンっぽいよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 10:34:21.93 ID:Fw7zRKdya.net
えっ!
ナナキ、アサシンじゃねえのか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 10:39:31.33 ID:SToFf1NJ0.net
ぽいっていうかまんま暗殺諜報員て感じの描写あっただろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 11:28:11.12 ID:IT/JpnHU0.net
>>447
紅蓮って誰だっけ?

あと七期より弱いラークルムさん、ワロス

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb93-/4cG):2022/04/14(木) 12:01:36 ID:O0nZRV9u0.net
>>452
ウェインの学生時代の悪友で帝国の軍人
戦闘では誰にも止められないレベルだし野生の勘で危険回避したりもする
ただし地位は低い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-4DsN):2022/04/14(木) 12:11:08 ID:vRf/hIdd0.net
ロワと知り合いなのに低いのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 12:23:31.43 ID:3L0frhRj0.net
ロワは在学中身分を偽っていた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb93-/4cG):2022/04/14(木) 12:30:44 ID:O0nZRV9u0.net
ロワは皇帝が倒れるまで役職もないし派閥もないクソ雑魚皇位継承者だからな
一番の側近は弱小国ナトラに派遣されてその後失脚した元駐在大使のフィシュ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f4-xTxL):2022/04/14(木) 13:21:36 ID:VjPorggm0.net
フィシュは巨乳眼鏡っ子なので全て許す

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-wyX0):2022/04/14(木) 13:25:10 ID:mxVsU37l0.net
他の3兄弟は直轄の領地持ってたりと派閥も役職もある皇族だけど
ロワは帝位継承権以外何も持ってないからな

女は能力の有無に関わらず政治にかかわるべきではないって父親の方針が原因
ちなみにこれも現代だとあれに見えるが中世だと言うほど間違ってなかったりする

結局ロワが子供を産んだ時、誰が父親なのかを明確にするためには
夫以外の男と一緒にいないようにするしかないから
密室で2人きりで会談が出来ない時点で女は政治で滅茶苦茶不利になる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb93-/4cG):2022/04/14(木) 15:03:01 ID:O0nZRV9u0.net
血統的には誰が父親かDNA判定しないとはっきりしない王様よりも誰が母親かは一目瞭然な女王の方がわかりやすいのでは?

勿論、妊娠中に政治に関われないとか跡継ぎの人数の問題とか男性の方が征服欲や野心が大きいので駆逐される、とか諸々の問題があるのは認める

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-4DsN):2022/04/14(木) 15:07:23 ID:vRf/hIdd0.net
ロワは護衛すら選べない立場なんだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-/4cG):2022/04/14(木) 15:14:40 ID:yLFAtsilr.net
アニメでまさしくそこのエピソードやったけど、ロワがナトラを訪問した時に衣装箱に入ってウェインがロワの部屋に侵入したのはロワは自分の護衛すら自分で選べなくて、兄貴たちの手駒を護衛として押し付けられてるから

さらっとやってるけど意外と設定が凝ってる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e1e-R0E9):2022/04/14(木) 18:32:44 ID:1b+nTKX/0.net
そしてロワが一番かわいい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eab-j91N):2022/04/14(木) 18:33:45 ID:bCLvnrfG0.net
異論はない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-wyX0):2022/04/14(木) 18:47:19 ID:mxVsU37l0.net
>>459
両親ともに「確定」させる事に意味があるからね
継承権とか家同士の相続の問題があるから

その場合、女性の方は自分で産む訳だから確定が簡単だけど
男性は自分の種でその女性を孕ませたって確定が難しいから

女性側を常に監視付きで屋敷に閉じ込めて
自分以外の男と一切合わせないようにするって方法で確定させる
365日 24時間常に複数人の監視付きで、夫以外の男性と一度も2人きりになってない
状態で女性が妊娠して初めて両親共に確定させる事が出来る

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM1e-6Zo+):2022/04/14(木) 20:02:51 ID:BK+8w7dcM.net
>>443
粗筋アニメとして面白かったのに
最終回でがっかりだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 20:30:12.72 ID:Lx09Bx5U0.net
切りどころが無茶やったし、せめてもう一話欲しかったな
他のは結構4月1週まで食い込んで13話まであったわな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-wAOu):2022/04/14(木) 20:50:18 ID:IaXiLglK0.net
>>444

ありがとうございます
鉄砲すら無いのに服装とか文明は近代に近いと思いました

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-2+F3):2022/04/17(日) 10:24:09 ID:IVXWhcXy0.net
最後ブツ切りでわろた
なぜか全24話一気見のつもりで見てたから消化不良だ
話が進むほどに戦略が大味になってマジで見所が横乳しかなかったわ
僕っ娘の前乳は線の入れ方が昭和レベルで全然だったしさあ

しかしOPの絵を劇中そのまま持ってきたのはどうなんだ
なんか醒めたぞアレ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-AvIu):2022/04/17(日) 10:55:11 ID:8UbwJ+HL0.net
バンクシーンとはそういうものだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 371c-I9Qg):2022/04/17(日) 18:26:39 ID:58mOqo+G0.net
>>468
キングダムの話か?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-pTSl):2022/04/17(日) 21:07:20 ID:3Xv/nXEW0.net
だから内容じゃなく女キャラのかわいさを楽しむ作品だとあれほど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 08:05:30.05 ID:uA04k0yYp.net
>>447
ナナキはグレンを見て「勝敗はわからない、けどフラーニャが関わる事態なら話は別」と言い切ってるけどな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbd-kd5i):2022/04/18(月) 13:36:21 ID:BWkKTlvi0.net
一つ言えるのは設定の穴探しとか
指摘されても必死で「いやおかしい」
って合弁してる人、友達いないだろーね

たぶんどんな作品でもマウント取りに必死だから敬遠されてるのに気づいてない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 14:30:52.45 ID:j6BkSCmW0.net
あと、ニニムのことが大事なので危険にさらすのがおかしいって論自体がおかしいのなんで気づけないんだろう
命の価値が遥かに重い現代ですら、大事な人「でも」誇りを持って危険に身を投じるのを見送る人だって少なくないのに

大事な人を「無駄に」危険に晒す(一兵卒として使いつぶすとかね)のと、危険はあるけど「重要な」任務を任せるは全然違うのにね
昔から寵愛してる家臣を危険のある任務に投入することはしばしばあったことだし、信頼あってこその話なんだよね
寵愛してる家臣が討ち取られたりして大名やら領主やらが嘆き悲しんだなんて話もよくあるけど、嘆き悲しむなら後方に置いておくべきとか
そういうわけわからん感想持つんだろうか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Whgw):2022/04/18(月) 16:16:46 ID:XLVLnawsa.net
昔:泣いて馬謖を斬る
今:泣いて先っちょの皮を切る

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 00:49:40.14 ID:IIy8UHcQM.net
惜しかった
残念

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 01:40:09.65 ID:WxIs92EF0.net
やっと11巻まで読んだわー
いや、結構面白いぞ?
トルチェイラがこのまま引っこんでるか実物ダナー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 07:43:29.13 ID:vJEXW1wl0.net
>>477
ウェインはグリュエールになんて言ったの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp10-I+9J):2022/04/26(火) 07:57:14 ID:t6JM0ATpp.net
>>478
原作でもまだそこは出してない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxd7-84T/):2022/04/26(火) 08:05:13 ID:iqVenL4Fx.net
>>478
円盤買ってね❤
とおねだり

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b9-lzk6):2022/04/26(火) 08:48:44 ID:WxIs92EF0.net
まだこのネタ2,3冊書けそうだよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 09:46:23.35 ID:AvfwsU/S0.net
作者は男・親父キャラをもっと登場させたいのは原作読んでて理解したわ
特に○○○と○○○○○○の見方が変わって好きになった(ネタバレ防止・原作読んだ人なら文字数で分かる)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-t5t+):2022/04/27(水) 00:34:47 ID:Zy/YMSr40.net
そう言えば円盤の売り上げどうやったんや?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-ZXX2):2022/04/27(水) 07:07:17 ID:PyLwi0Yw0.net
数売れるはずも無いし、今は何の指標にもならんで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-HPho):2022/04/27(水) 20:47:41 ID:84OY/lild.net
作画修正あれば買うんだがどうなんだろう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 06:19:59.31 ID:sosqxeGR0.net
ナナキってアニメでは性別不詳だったよね
小説読んで女の子だとわかった
北国で年中あの格好は無謀
作者は男の娘にしたかったのかなー?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 07:29:56.71 ID:a2hG/MAIa.net
そうか?
俺はナナキでも抜いてたが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 07:41:42.91 ID:achrZ1rr0.net
フラーニャの旦那になるのかと思ってた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx39-84T/):2022/04/28(木) 07:59:16 ID:Rl6upUGkx.net
身分的に旦那にはなれん
だが将来のフラーニャの性奴隷で、原作の100巻辺りでバター犬と化したナナキが描かれる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp10-I+9J):2022/04/28(木) 08:22:15 ID:1MQCR83lp.net
>>486
同じ作品読んでる?女の子ってどこの描写?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp10-I+9J):2022/04/28(木) 08:26:26 ID:1MQCR83lp.net
いま原作見てきたけど4巻144ページにはっきりと少年と書かれてる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2603-fXWg):2022/04/28(木) 09:11:04 ID:sav8lF740.net
流石に>>486はネタやろ
面白くないけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0393-9M1j):2022/04/28(木) 10:31:47 ID:2G1wOjEJ0.net
ウェインめっちゃ天才だな
って書くと皮肉めいた批判に見えない?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc1-lzk6):2022/04/28(木) 10:33:42 ID:tJS/VnJop.net
>>486
はマジでミスった
面白くなくてスマヌ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0393-9M1j):2022/04/28(木) 10:37:05 ID:2G1wOjEJ0.net
>>494
ちゃんと謝れてえらい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-7vej):2022/04/28(木) 11:50:06 ID:hfAlS2Wp0.net
昨日Abemaで一挙やってて見てたんだけど流石に放映時よりは荒らしみたいなコメントなかったな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-/FGy):2022/05/03(火) 18:58:58 ID:BDPUomqO0.net
円盤枚数数字出なくて現実主義に完全敗北じゃん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 23:51:02.85 ID:021TuhQf0.net
当選者3名の抽選外れたから少なくとも4枚以上は売れてるぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/03(火) 23:56:27.32 ID:9hBSzU/q0.net
買ったやついたのかよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 07:50:32.91 ID:5YUJ7Qz00.net
買う必要のない円盤の話をいつまでやってんや

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:39:29.32 ID:c/w66q5IM.net
最終回でがっかりしたもんな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/04(水) 19:50:30.60 ID:JiqZ8V0T0.net
面白くてアマプラでダラダラ見てて途中で気がついたが天才じゃねぇよなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-WgIT):2022/05/04(水) 20:55:34 ID:rDn61o8y0.net
ウェインは天才ってより化け物だよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-ir1G):2022/05/05(木) 12:07:31 ID:ODaiSCFG0.net
>>497
現国は原作も売れてる人気作だし、売れる要素はあるだろ。

バトルシーンがショボいので、そもそもバトルシーンが少なくやたら会議ばかりだが、原作も会議ばかりやってたし、
イケメン主人公が各国の姫や貴族を妻にして、バトルよりも自らの美貌で世界を支配していくハーレムものだし…。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/05(木) 17:43:37.38 ID:uUO0p0lq0.net
正直2期やるには売り上げが足りなさすぎるんだよな・・・・・
面白い作品だとは思うけど売れるかどうかは別問題だし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-glhM):2022/05/06(金) 05:11:35 ID:2GEkINmJ0.net
配信成績悪いのけ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-RBkx):2022/05/06(金) 08:14:19 ID:t0/djQrs0.net
声優がペラペラしゃべってるだけなんだからドラマCDでやればいいよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-r8Qw):2022/05/06(金) 15:07:55 ID:ar1uzpIba.net
りえりー演技力ではドラマCDとか声だけは無理(ヾノ・∀・`)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-glhM):2022/05/06(金) 19:20:55 ID:KDuuqnuw0.net
ニニムの声って、不評が多いようやけど、かなり難しいキャラではあるわな
捉えどころが無いというか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df03-jJ++):2022/05/06(金) 19:22:09 ID:6lKsBGFi0.net
>>509
特定の声優に粘着してる奴がいるだけだぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-PdJj):2022/05/06(金) 20:58:49 ID:gIhNU8Ij0.net
良く合ってると思うけどなぁ
ムリ~とかかわいいし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2f-vjB4):2022/05/07(土) 16:49:57 ID:mrTBtN5A0.net
男装してるお姫様が最高にセクシー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca06-eAb2):2022/05/07(土) 17:51:39 ID:3kEXtOM00.net
あのおっぱいでよくあんなピチッとした軍服着れたよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-5eLF):2022/05/08(日) 06:27:21 ID:6F7erH6va.net
あのおっぱいは強化内脂肪で出来ているから、自在に変形する

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/08(日) 17:32:32.26 ID:cf/+0JhK0.net
つまりきんたまにもなるということッ!

516 :ルル様 :2022/05/14(土) 01:52:23.52 ID:3rZwZk4Q0.net
アキロゼ
社長令嬢

マトモな内容で

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e2-2Ufn):2022/05/15(日) 12:39:50 ID:MuIsLITU0.net
再放送してるのに書き込みないぞ!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd4a-IiCa):2022/05/15(日) 13:36:01 ID:BAoSafuN0.net
よく物語には作者の能力以上のキャラを登場させられないと言います。で、そういう人が作中に天才を登場させようとするとどうなるかと言えば
“相対的天才”を登場させることになります。それはどういうことかと言うと、敵や周囲のキャラが全員バカばかりになるという…
つまりウェインは天才というレベルではないのだけど、他のキャラがウェインよりも数段レベルが低いので、相対的には天才クラスになってしまうと。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF2f-ufn8):2022/05/15(日) 13:53:32 ID:ylJq2hsBF.net
まあ、こんな何十年も前から言い古されたことを
ドヤ顔で長文書き込む程度の奴に言われたら作者も苦笑いやろな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb06-PIA6):2022/05/15(日) 18:38:36 ID:pc3x/N//0.net
なんでもう再放送してるの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-Cfnu):2022/05/15(日) 18:51:51 ID:Z2QfGE1/0.net
売れなかったからだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa06-BDau):2022/05/24(火) 01:53:00 ID:twJ491nP0.net
前期で一番面白かったのになんで売れなかったんだろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 02:14:32.74 ID:JLfB94i5d.net
面白い=売れるではないから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/24(火) 10:55:51.05 ID:kzGUIcCZ0.net
女キャラもかわいかったけど小難しいのはウケないよな
真面目にみらないかんし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-tRcw):2022/05/24(火) 22:25:31 ID:OPaw+Rlu0.net
>>522
現国と時期がかぶったのも不運だった。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/28(土) 01:01:44.48 ID:A2OQstXY0.net
ウェイン最後に何て言っていたの?
ラノベだともう分かっている?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-lyLc):2022/05/28(土) 08:41:12 ID:CFKaTTh50.net
俺はニニムを妻に迎えるって言ったんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-kxuH):2022/05/28(土) 12:59:26 ID:RQQ2zj8Ax.net
長く続けられる次元の仕事が決まってお目出度うございます、だよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFc5-KyTQ):2022/05/28(土) 16:57:05 ID:7THLImE1F.net
2期があれば出番増えるよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 07:38:45.12 ID:TSfU2YOC0.net
>>525
現国より遙かに面白いのにな
思うにタイトルが悪いと思う。30パターンぐらい考えて一番酷いヤツを選んだみたいな酷さ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/31(火) 07:45:24.27 ID:TSfU2YOC0.net
そう言えばコミカライズがマンガUPでタダで読めるが、内政物が好きだから一応お気に入りに入れてたが
2年ぐらい放置してた
タイトルが酷すぎて、絶対中学生が授業中に書いたみたいな話なんだろうなぁと
まあ3割ぐらいは当たっているが、中学生が書いたような話でも面白い物はある
無双や魔法が無くて、あくまでも人間が人間の能力を使ってあれこれやるというのが良いのだろうか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d306-QEBc):2022/06/03(金) 13:28:26 ID:uX/e80FG0.net
漫画版のフラーニャ殿下アニメより子供っぽくてかわいいな
お兄様に甘えてるとき小動物みたい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 03:02:44.38 ID:rEnUS+2n0.net
女の子や衣装がかわいくて良かった
転生や転移でなく異種族や魔法ないのも今では逆に新鮮だった
よく比較される現国は主人公が転移先のキャラに対してだったりタイトルの故事引用が衒学的なのが嫌ですぐ切った
(やる気も予算もないEDは両作品同じw)

王太子の側近に(特定の国における)被差別民族がいるってのもリアルでありそうだった

…けど作品のウリと思われる「狡猾な国同士の外交交渉の駆け引きがある」ってのが視聴者や読者からの評価じゃなく
作中ウェイン→ロウェルミナ、ゼノもしくはロウェルミナ、ゼノ→ウェインの人物評価として描かれており
ただの自画自賛になってるのが何とも…

まぁセルフ落下死事件やセルフ毒殺事件入れたり笑いを入れてファンタジーにしてるから
ホントの駆け引き見たかったらリアル近世や近代史読んだりGOTT見ればいいんだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-1jAl):2022/06/18(土) 03:17:59 ID:HBVZotDl0.net
2期あるかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa06-ikyU):2022/06/18(土) 03:27:01 ID:hT7WJQYy0.net
原作ストックはありそうだしやってほしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 20:54:47.78 ID:BDKzb6nX0.net
原作ファンとしては映像化と相性の良い作品でもないし、クオリテイ変わらないなら2期は要らないかなって

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 21:32:26.69 ID:ishLHMkcM.net
二ニムを原作に寄せてもうちょいムニムニさせ?べきだったあ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-GkPz):2022/06/18(土) 21:59:56 ID:NQlpcNyEM.net
キャラデザだけが良いところだったのにそこを変えたら良いところが残らん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 01:57:38.66 ID:o6rlOBLR0.net
これ敵がアホなだけなんじゃね?って思われるくらいなら
最初からチートパワーで蹴散らしたほうが手っ取り早いからな

本物の天才を描くのならパリピくらい練り込まないと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231b-dxN4):2022/06/21(火) 23:14:12 ID:pZH0eMhe0.net
2期やって欲し〜
頼むわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:21:28.43 ID:lyoiCPvU0.net
やるなら作画頼むわ
バトルが物足りない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-H1qQ):2022/06/22(水) 08:20:33 ID:0LcBlC9Y0.net
いやパリピってw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b602-uIQw):2022/06/22(水) 15:52:36 ID:F9/E0ltu0.net
パリピ孔明は 天才描写全部三國志に丸投げだろ
すべて「孔明だから」ですましてる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 838c-YtHb):2022/06/24(金) 23:44:36 ID:ysyo6XyG0.net
鉱山権益の奪取とか、商品市場と絡んだ戦争戦略とか
外交面では近代に近い近世っぽいのに
大砲とか銃が出てこないのな

描かれたのは局地的な小競り合いだけだからかもしれんが

ところで大物佐橋俊彦が出掛けた劇伴が世に出ないという…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-/k5j):2022/06/25(土) 20:18:46 ID:0l0j5tNM0.net
絵がどうみても資料が手に入りやすいヨーロッパ近世というのは、もうこの手の創作物では
お約束なので触れないとして、鉱山もそれを巡る争いもメソポタミアの時代からあるし
市場も古代ローマからあるからなぁ
外交や戦略等と言う人間の知恵のみで生み出される物はちゃんと調べればむしろ古代の方が遙かに熾烈で手段を選ばない物だったし
古代や中世を甘く見てはいけない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-U0DR):2022/06/26(日) 01:17:22 ID:x+Jkw/rn0.net
>>544
出せるほどアニメが売れてないから残当

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f53-iCO3):2022/06/30(木) 21:17:08 ID:o/b3RZ8x0.net
7/7 24:30からサンテレビ(兵庫県・大阪府エリア)で放送開始だそうだ
第2期に向けての地上波への番組販売かな

総レス数 641
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200