2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才王子の赤字国家再生術 PLAN.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 15:27:19.45 ID:TI0Q4l5r0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。
若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、補佐官のニニムに支えられながら、
才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。
でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!
内政に手を入れようにも金がない。よそから奪おうにも軍事力がない。まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。
「早く国売ってトンズラしてえ」
ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。
大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。
しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?
知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザの導入を推奨。https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://tensaiouji-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tensaiouji_PR
原作公式:https://ga.sbcr.jp/sp/tensaiouji/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/baikoku/

●前スレ
天才王子の赤字国家再生術 PLAN.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647088263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 07:49:41.67 ID:6676/hPHd.net
>>305
武力のあるオーベルシュタインというよりサイコパスなユリアンって感じでは?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 10:29:28.00 ID:NKaiudQ00.net
>>319
平民になってニニムと結婚する兄の跡を継ぐんだろうな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 10:44:41.75 ID:NKaiudQ00.net
フラーニャと間違えた

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 10:48:38.39 ID:oD/+3oPT0.net
>>316
最終回以外もご都合主義ばかりだったけどな
最終回は信者すら擁護できないレベルだったというだけで

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 12:14:46.12 ID:5PW6Op+v0.net
最終回は変な小細工せずに武力で俺tueeeのが良かったんじゃないってレベル

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 16:22:43.46 ID:hPtytrVm0.net
ネタバレだけど、最後何て言ったの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 16:46:55.17 ID:5PW6Op+v0.net
原作でも未だに不明

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 17:19:28.03 ID:hPtytrVm0.net
>>326
サンクス、まぁ、ゼノビアに偉そうに語った辺りから察するに全土統一した後に、
民主化ってトコだろうけどね?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 17:30:44.15 ID:KT4JgSfJr.net
>>327
恐らく大陸最大の宗教勢力であるレベティア教の教義を変更してレベティア教を立ち上げたのはフラム人である、と大陸中に周知する事ではないかと

現在レベティア教ではフラム人は悪魔の使いだと教義で決まっているのがウェインには気に食わないと思います

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 18:49:58.21 ID:YIq8CTj1C.net
アニメだとカットされていたかもしれないが
フラーニャの「昔の兄様はなにか人じゃ無い感じがして怖かった」というセリフがあったので
恐らく普通の人間でもやりそうな事とか道徳的な事ではないと思う
レベティア教絡みってのはありそうだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 18:56:20.39 ID:YIq8CTj1C.net
後からレベティア教について掘り下げられて、その教義に関する重大なコペルニクス的転換を目指してる
とかだと現時点では予想が困難だが、案外そんなところかもしれない

例えばヨーロッパを長期に渡る大戦争に巻き込んだフス戦争みたいに
一般信者でも聖餐の時にパンを口にしていいとか、いやパンを口に出来るのは神父や神官だけで
ワイン以外口にしてはならないみたいな糞くだらない事だったり

キリスト教はこんな糞ほどどうでもいことで後のプロテスタント弾圧まで含めると何百年にも渡って
何百万もの人が死ぬ糞ほどくだらない争いをしてるし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 19:32:31.73 ID:6676/hPHd.net
>>328
そんなちまちました改革みたいのじゃなく封建体制もレベティア教も気に入らないから全部叩き壊すとかじゃね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 19:39:08.94 ID:6676/hPHd.net
>>331
もっと具体的かニニムと堂々愛し合う為に封建体制もレベティア教も邪魔だから息の根を止めるとかかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 05:13:22.61 ID:2192Ctjc0.net
話の中で史実が元になってたり似た事例がある展開に無知ゆえにつっこんでるところほど自分が賢いと思ってるバカがよくわかるところはない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 07:46:36.62 ID:I+sv5UNqd.net
>>333
まぁ歴史には絵空事レベルの出来事も多いから仕方ない面もある
無知を恥じずに開き直るのは論外だが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:05:50.43 ID:nFAvEMVzp.net
カノッサの屈辱とか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 09:33:10.88 ID:k4osnBMsa.net
カップラーメンの歴史は好きだった。
日清戦争とか。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:20:58.34 ID:VTEnxxy3a.net
ロワのションベン飲みてぇ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:19:22.02 ID:LLj6IsDNp.net
>>337
ロワはトイレに行きません

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:20:26.77 ID:uU9A/yy+0.net
便秘なんですか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:27:58.76 ID:HJUXAaEEa.net
ロワ水は植物を甦らせロワ土は畑の収穫量を倍増させるのです

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:38:53.06 ID:LLj6IsDNp.net
>>339
帝国きってのアイドルだから
アイドルはトイレに行きません

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:17:36.98 ID:I+sv5UNqd.net
>>341
ライドンキングのエルフはマジでトイレ行かなかったりする

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:46:13.64 ID:wHp78sLxC.net
>>339
中世のフランスだと家にトイレが無いのが当たり前で、部屋の隅に置いてある壷にうんこやしっこをする
王族ですらそう
ワイヤー入りのあのスカートは何食わぬ顔で壷に跨がってうんこやしっこをするのに便利なので採用された
一般人はうんこやしっこの入った壷の中身を二階から投げ捨てるので、パリのシャンゼリゼ通りなどは悪臭が漂い
うんこの上を走る馬車でうんこの轍が出来ていた
ハイヒールはうんこだらけの道を歩くためのもの、シルクハットは二階から落ちてくるうんこを避ける為のもので
マントは落ちてきたうんこの飛沫が服に付かないように装着した
風呂も入らず当然臭いので香水が発達した
こうした環境だったので度々ペストやコレラが大流行してその度に何百万人も死んだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 06:00:58.42 ID:bTsIekgL0.net
欧州中世は酷い時代やからな…色んな意味で

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 07:10:15.91 ID:Fhe5kyMd0.net
とっくに放送終了した作品がいつまでもアニメスレに居座ってたり
と思えばアニメ2スレには放送終了した板がメチャクチャ少なかったり
運営がかなり機能してないな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 07:15:15.74 ID:/8AV0Mfud.net
(何言ってんだこいつ?)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:29:12.09 ID:bjqvXhRz0.net
>>345
○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:00:56.84 ID:yUOWX3cH0.net
なおこのスレは放送終了後に立てられたスレの模様

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:07:06.20 ID:z9KiqeITd.net
>>8
立てた1はどうやらアニメ2移動を知らなかった模様

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:08:20.73 ID:wW6SyrEW0.net
最速のとこが終わったくらいだからこっちでも問題なかったよ
速度考えたらもう2でも、って程度

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:17:01.91 ID:EiX+/8e90.net
次は2に立てようかと言う議論する間もなく前スレ使いきったからな
アニメ板に立てた事はタイミング的に問題はないわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 11:21:09.50 ID:z9KiqeITd.net
なんでもかんでも杓子定規で振り分けられるものじゃないんでね
その場その場の臨機応変さも時には大切なんよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 15:00:40.83 ID:QOwtnM6Qp.net
今季も放送あるよね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 15:11:11.45 ID:jagBE7a9a.net
年頃の女の子は好きな男に自分のションベンを飲ませたいものと聞く
ロワもウェインにションベン飲んでほしいのかな…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 15:22:09.35 ID:u+ukTqblr.net
そいつは変態だな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 17:17:09.95 ID:KmwRWoBk0.net
現国が来たのでこれもほぼ100%2期あるぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 19:40:45.47 ID:c02eNPyd0.net
原作のウェインは二枚目半ぐらいだけど、アニメだと三枚目半ぐらいになってる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 20:04:41.42 ID:cqrSC5Jv0.net
>>305
やはりチート君主なら砂の惑星のポール・アトレイデくらいはないとな

・ヴォイスで相手をいいなりに出来るとか
・未来を予知できるとか(グランドのキャスター並みというか)
・武力も割と高いとか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 01:53:37.30 ID:2smj66tw0.net
コロナが2類から5類になれば、医療費が患者負担になり、重症で長期入院でもしたら数十万も費用がかかるのでは?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78c-EhK1):2022/04/11(月) 15:15:13 ID:/9o0EsLz0.net
ちょっと無茶がある感じだったけど、あまり深く考えない事にしたら楽しく視聴出来たわ
妹ちゃんとゼノのおっぱいがとてもよかったですまる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp5f-SW4T):2022/04/11(月) 15:18:39 ID:K5KLJ7uKp.net
深く考えるってのが如何に描写されないところを想像で補って楽しむか?ではなくて重箱の隅つつくように作者に対してマウント取るためにケチつけることになってるのが多いからなあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 15:34:46.11 ID:Btg/HR920.net
作者に対してってのが頻繁に出るのはこのアニメくらいだよね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-AOPl):2022/04/11(月) 16:42:53 ID:KDz2eyEJM.net
住民の煽動や簡単にそそのかされて裏切るのは重箱らしい
作者擁護もここまで来るとな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-CFga):2022/04/11(月) 17:56:08 ID:V1wLLLk+0.net
>>363
>>361はおそらくは全体を通しての印象なのに
そう思う辺りの自意識過剰ぶりがまさに作者にマウント取りたい心情の表明になってるよ

策が無茶か?については、フラーニャの扇動に住民が乗る辺りは原作ですら
無茶があると思ったかな。シリジスの話はアニメだと無茶感強いけど、原作だと
同時期に流行り病やトルチェイラの応戦とかある程度納得可能なようには描写してた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 17:59:28.19 ID:V1wLLLk+0.net
そこまで作者叩きに情熱燃やさない人は
「うーん、ここはちょいオチに無茶があるかな。まいっか」
と流せるのよね。あるいは
「ちょいオチに無理があり過ぎるわ。切ろ」
で終わるのよね

そこで終わらせられない執念深い人がこのスレにはいっぱいいた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 18:16:14.35 ID:xMcYhUcx0.net
キャラデザは可愛いけど話はつまんないアニメだったからしゃーない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ADSd):2022/04/11(月) 21:07:35 ID:p2nR16W50.net
何というか全体的にストーリーや設定が雑だったけど最終話が一番雑だったな

最後に二二ム戦わせる必要あったか?
下手したら返り討ちにあって二二ムが怪我したり殺されたりするわけだが
ウェインは二二ムの事がなにより大事なはずなのにおかしいよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-CFga):2022/04/11(月) 21:40:49 ID:V1wLLLk+0.net
>>367
あれはアニオリなのよね。ニニムが先頭で戦う場面は原作だとほとんどない
ただ、元々ニニムはウェインの護衛でもあるので危険を伴う任務自体は
やってる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:56:17.38 ID:uNkk3rSLF.net
>>367
男二人が向かっていって勝っても絵面が悪いとか思ったのかな
正直不要な改編だとは思った
OP絵と共用だからかなり序盤から決まってた様だが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 21:58:20.35 ID:WDsorXoS0.net
まあ、1話から部隊率いて敵将斬ってるしね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f83-qGll):2022/04/11(月) 22:01:12 ID:SD5zKVOg0.net
ニニム星人とキモウトの二人が向かってったら絵面がいいかなかな?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ADSd):2022/04/11(月) 22:10:41 ID:p2nR16W50.net
>>368
危険を伴うって事は怪我したり死んだりする可能性もあるよな?
護衛につけるなら二二ムより強い奴いるだろ
本当に大事なら秘書とかにしてニニム戦わせる必要がないと思うんだけど?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-/4cG):2022/04/11(月) 22:24:07 ID:3KKYHp300.net
>>372
ヒロイン補正が入るから相当強いし死んだりもしないよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-CFga):2022/04/11(月) 22:27:07 ID:V1wLLLk+0.net
>>372
ニニムの意思でもあるからなんとも
原作でそこの心情は詳しく語られていないけど
ニニムもウェイン命である以上、一方的に安全地帯に置かれるのが不本意なのは間違いないかな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ADSd):2022/04/11(月) 22:29:32 ID:p2nR16W50.net
>>373
なるほど二二ム自体がご都合主義だったってことね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6203-TP5o):2022/04/11(月) 22:42:49 ID:WDsorXoS0.net
ニニムは留学時代の武術関係の成績かなり上位っぽいので普通に強い
同期でニニムより明確に上とされてるのは学友5人組で出番カットされちゃった
2人の内の片割れの筋肉さん(第2皇子陣営にいる)とおそらくウェインも?くらい

男女の区別無しで女が上位ってのは現実ではありえないけど創作なら当たり前だしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-CFga):2022/04/11(月) 22:43:12 ID:V1wLLLk+0.net
>>375
そこまで言い出したら、あらゆる物語がご都合主義的だわな
主人公補正があるから危険があってもウェインが基本的に死なないのと同様

幼馴染で相思相愛でかつ腹心なんて設定がご都合主義の塊なわけで
いくらなんでもそこはわかってるよね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-uv05):2022/04/11(月) 23:03:28 ID:xMcYhUcx0.net
>>377
大事なヒロインに危険な護衛させる必要はない という発言に、
ヒロイン補正で強いし死なないよって返答が来て、
ご都合主義かよって言ってるんだけど、その意見に反対ってこと?
いくらなんでもそこはわかってるよね?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ADSd):2022/04/11(月) 23:06:36 ID:p2nR16W50.net
>>377
そうじゃなくてニニムが大事といいながら危険な任務で戦わせるのが矛盾してるだろってこと
わかる?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-CFga):2022/04/11(月) 23:15:45 ID:V1wLLLk+0.net
>>377
そういう話なら、たとえばニニムが一兵卒と一緒にいつも最前線で戦ってたら
「おい、待てや」とはなるだろう。しかし、大事な人に危険なことはさせられない
ってのはわかるけど一つの価値観でしかないわけで、ましてやその役割にパートナーが
誇りを持ってるならなおさらよ。

それこそ現実だって旦那が殉死リスクがある職についてる嫁さんはいるし、
男女入れ替えた場合は比較的少数だけど、まああるよね
矛盾というか、「大事な女性は常に危険から遠ざけるべきだ」自体あなたの
価値観でしかないと気づいた方がいい。これと、無駄にリスクが高い行動を
させるのは別物ね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ADSd):2022/04/11(月) 23:20:07 ID:p2nR16W50.net
>>380
ニニムに危険な任務をさせるんだから殉死リスクが当然あって
それに対して「ヒロイン補正で二二ムは死なない」って言われたら
じゃあそれはご都合主義だねってこと

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-CFga):2022/04/11(月) 23:26:01 ID:V1wLLLk+0.net
>>381
待て待て。「ヒロイン補正でニニムは死なない」は俺の言葉じゃないけど、
その意図は「ウェインは絶対にニニムが死なないと信じている」ではなくて、
物語中ではヒロイン補正によってニニムは死なない、だと思うぞ

で、それがご都合主義と言われればご都合主義だけど、じゃあウェインは
度々危険な目にあってるけど、主人公補正で死なないのはご都合主義って話になるし
いったいあなたは何を主張したかったの?となるよね。

まさか、主人公もメインヒロインも、それこそ「現実的に」敵の矢に当たって
突然意味もなく死ぬようなお話が読みたい?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-/4cG):2022/04/11(月) 23:28:29 ID:3KKYHp300.net
>>381
ご都合主義だよ
基本的にフラム人が迫害されてるのわかってるのに、ニニムを髪染めてまで一緒に敵地に連れてく理由なんてヒロインだから、以外の何物でもない

フラーニャと一緒に留守番させてたらヒロインの出番なくなっちゃうからね

同盟国の帝国につれてくのはオナホ役だからセーフ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ADSd):2022/04/11(月) 23:28:59 ID:p2nR16W50.net
勝手に横から入ってきて明後日の方向にレスして自滅してる奴いて草だわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8619-uXMO):2022/04/12(火) 00:09:41 ID:N6ufFzls0.net
しかし、アニメのストーリーやら構成は原作者じゃなくて赤尾の責任なんだが何故かアニメの内容を基に原作者にマウント取りたがるのが出て来るな。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-FCrE):2022/04/12(火) 00:32:00 ID:ZIM2//5Cr.net
100歩譲って読者にマウント取るのはわからなくもない

しかし、作者より頭いい俺アピールは何したいんだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 01:22:34.87 ID:PQquEYs20.net
脚本家は1クールに5巻詰め込むムリゲー押し付けられてる被害者やろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 01:49:58.60 ID:QgT2nI0t0.net
原作厨が原作スレに帰れば戦争は終結する

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-xb3m):2022/04/12(火) 04:38:07 ID:0ELgyqqr0.net
大事にするってのと過保護にするってのはぜんぜん違うんだけどな
腹心に腹心としての仕事をさせないのはただ信用してないだけ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-8luq):2022/04/12(火) 07:41:44 ID:qUUybJiO0.net
前線で戦わせないのは過保護でも何でもないだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-4DsN):2022/04/12(火) 07:51:47 ID:ww5+hJ4D0.net
ニニムが将軍の次ぐらいに強いのなら連れて行くべきだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-j91N):2022/04/12(火) 08:00:24 ID:0SO20f0sa.net
まぁあれだな
ニニムとお風呂入りたい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-4DsN):2022/04/12(火) 08:27:16 ID:ww5+hJ4D0.net
ニニムは頻繁に洗ってやらないとな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:05:05.43 ID:9kLvXXxVa.net
>>375
ご都合主義でないなろうやアニメがあるのか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 09:56:27.17 ID:ZB8s+llUa.net
何事も度合いによるとしか…何かしら理由付けがしっかりしてれば良いんじゃね
まあ「しっかり」が主観的な判断になるから論争は終わらんけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 10:03:29.46 ID:ww5+hJ4D0.net
ご都合というならニニムが実は王族で普通に結婚できるとかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 11:10:03.45 ID:5DhfB12N0.net
ご都合主義と感じるかどうかはストーリーや描写に説得力や納得感があるかどうかなんだよね

このアニメはそれが足りないからご都合主義とよく言われてるのに、それを無視してそんなこと言ったらすべての作品がご都合主義とか言い出すのはバカ丸出し

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-j91N):2022/04/12(火) 12:20:27 ID:nCSdXUDsa.net
>>396
実は従兄弟かもしれんな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp5f-SW4T):2022/04/12(火) 12:29:02 ID:Qiurw7KHp.net
>>397
それをいうなら説得力とかも言ってる人の主観でしかないから、何言ってんだ?って話になる
結局のところ他者を不快にさせてマウントとりたいだけだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-mPJX):2022/04/12(火) 12:40:02 ID:gAqfy2kqa.net
制作側を批判する視聴者と作者を必死で擁護する人が見てるアニメだったな
アニメ制作者の擁護は少なかったら原作はともかくアニメの評価はアレなんだろ
現国スレの方が個人批判は少なくて信者アンチも内容語ってた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfa-R0E9):2022/04/12(火) 13:13:52 ID:T9zbvwwtH.net
ニニムいらない
ロワだけでいい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 15:32:27.61 ID:TYS7Fipux.net
>>397
納得いくならご都合主義とは言わんだろうがwww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-ADSd):2022/04/12(火) 18:37:18 ID:rgWDLFzs0.net
>>389
ゼノや妹を戦わせたりなんてしてないけど、別に信用してないわけじゃないだろw

>>394
ご都合主義の度合いの話ね
例えばデスノートで主人公が偶然ノート拾うけどそうしないと物語始まらないから
こういうのはご都合主義とは言わない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 19:32:14.01 ID:6eTteb6D0.net
>>401
でもニニムから言い寄られたら、そしてロワが許してくれるのならば余裕で側室に迎えるしめちゃくちゃセックスするんだろ?
俺なら3人仲良くお風呂入りながらめちゃくちゃセックスする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 21:11:48.30 ID:DrDEsQ34a.net
>>367
飛び上がるのに邪魔だからとかいう設定なんだろうけどあんな危険な任務で
一度だけ戦闘で着けてたおっぱいアーマーも着けてなかったからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 23:44:34.10 ID:c/63mA2D0.net
そもそも、ニニムさん副官だからウェインの側に居られるのに籠の鳥にしたら理由なき優遇になってフラム人への不満高まっちゃう訳で。
それにニニムさん文武両道の超エリートなんで(と言うか、そうじゃないと副官になれない)ウェインが個人的に信頼出来る手駒があんま居ないのもあって使わないという選択肢がない。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 23:50:01.82 ID:MXhCUV4Ja.net
ナトラはフラム人差別はないという設定じゃなかったっけ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 23:52:06.18 ID:PQquEYs20.net
差別は無くても理由の無い優遇したら不満出るやろ、実力示してこその補佐官ポジ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/12(火) 23:57:20.39 ID:PQquEYs20.net
もう少し言うと、他国では差別対象だと知られてるから優秀であることを示さないと
他と同レベルだとやっぱ微妙に思われたりするんじゃないかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 00:31:04.19 ID:ghr0LAqbM.net
内政能力がある文官なら副官としてはそれで十分やろw
最前線で戦闘させるのは非合理的で笑えるわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 00:50:24.72 ID:Ruvr52ul0.net
面白かったけど2期はない感じか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 01:07:04.57 ID:IWvbj9oZ0.net
ナトラは人材不足だから、優秀なニニムを使わない理由がない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 05:54:33.70 ID:RHISK/Kl0.net
ウェインとニニムの馴れ初め話って原作にも無いわな?
読んでみたい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 06:57:12.11 ID:aC7Ag7qaM.net
>>300
調べる気がないんだろ
無難に面白かったけどな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 08:06:15.79 ID:2eD3U4jNa.net
なんで副官のニニムが戦わなかったら差別になるんだよw
あとニニムより戦闘力高い兵士なんて自国に山ほどいる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 08:08:57.09 ID:vyHqtsz10.net
ニニムそんなに弱いのか
No3ぐらいだと思ってた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-j91N):2022/04/13(水) 10:12:35 ID:OLJseE2xa.net
ニニムさんめちゃくちゃ強いイメージ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 10:36:05.73 ID:NJtaBDPAp.net
敵将を一騎討ちで討ち取ってたから、趙雲くらいの立ち位置かと思ってたw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 11:03:49.78 ID:BDJcQOmoa.net
ウェインの護衛や工作員の指揮とかはやってるが最前線での戦闘はアニオリだし流石にグリュエールの相手ができるほど強くない

総レス数 641
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200