2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才王子の赤字国家再生術 PLAN.7

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:59:28.07 ID:WBWx7vFv0.net
原作における駆け引きの話をするなら
面白いのは、どういう落としどころを提案して、他の人間にとってもそれなりにうまみがある形で収束させるかとか
そういうところにあると思ってるけど、「ウェインが俺Sugeeeやってる」とだけ見るとそういうところは見えんだろうしなとか思う

たとえば、アニメのフラーニャが活躍する話に相当する4巻でいえば全住民扇動のところはちょい無理がらうものの
第二、第三皇子を含めた欠席裁判のところなんかは、ディメトリオに全責任をおっかぶせるのが誰にとっても最良なので
これはウェインの提案した落としどころそのものがうまいんだけど
ディメトリオがアホだから助かった、つまり、ウェインを頭良く見せるために相手を無能にしたと見ちゃうとアニメ範囲ですら「誤読」もいいところよねと
物語の流れを乱す奴と敵役の区別がつかないレベルは読解力に問題ありだよなと思う

「それとは別に」、たとえば12話は削った部分が多すぎて、単体では擁護できんけどさ

総レス数 641
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200