2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Season2 #70

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed0-kmLS):2022/04/15(金) 16:02:55 ID:OyjIA/pj0.net
原作一切読んでないけど、この世界のルールについての説明があまりにも少ないとは思う。
何で、性格のネジ曲がった人間ばかりなのかとか。
3勇者に関しては、盾の勇者も本質は彼らと同じだというのは

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-Q8c9):2022/04/15(金) 16:13:57 ID:Z9zYPt2Mp.net
扇の人でないの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e48-QQMs):2022/04/15(金) 16:30:42 ID:vDLSUI3P0.net
https://i.imgur.com/tkZMoyQ.jpg
可愛くなって再登する

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72d-pM/H):2022/04/15(金) 16:48:50 ID:3SJtEiNa0.net
前回のオスト『ワイを殺して』
今回のオスト『殺しても再生するんで無駄どす』
なんなの?認知症なの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-aTmR):2022/04/15(金) 16:52:34 ID:J2/RQCp3d.net
>>678
原作からピックアップする場面やセリフ取捨選択をミスってると思うの
あとは演出の下手さで抑揚が無くなって意味ないシーンで間延びしてる感じ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-WPGl):2022/04/15(金) 16:53:14 ID:aMWiH5gg0.net
>>682
読解力ぅですかね…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0624-8wnG):2022/04/15(金) 16:54:35 ID:vSJ6x9DC0.net
>>682
霊亀編終盤と多分繋がる演出

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-aTmR):2022/04/15(金) 16:55:07 ID:J2/RQCp3d.net
>>682
『殺しても再生するんで無駄どす』
でも、何とかして
『ワイを殺して』

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-aTmR):2022/04/15(金) 16:55:27 ID:J2/RQCp3d.net
>>685
アトラでるの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d72d-pM/H):2022/04/15(金) 16:59:39 ID:3SJtEiNa0.net
七星勇者・・・
ポンコツが7人も増えるのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0624-8wnG):2022/04/15(金) 17:01:16 ID:vSJ6x9DC0.net
>>687
なんでそこでアトラが話題に上がるのかわからんが
アニオリで村を得るのが早くなったみたいに展開弄らん限り二期では無理

一期(2クール)書籍1〜6巻+10巻
二期(1クール)書籍6巻〜不明(OPの面子は9巻登場)
三期(???)???

アトラ初登場は原作書籍11巻

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 17:04:04.90 ID:J2/RQCp3d.net
>>689
アトラ、亀戦のキーマンだと勘違いしてたスマン

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-nFvX):2022/04/15(金) 17:43:13 ID:7v5N5ZOFd.net
>>680
三勇者なんかより出番あるよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a9-BBqR):2022/04/15(金) 18:34:00 ID:PYnzft1O0.net
セブンオール君の登場は?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Q2Ul):2022/04/15(金) 18:36:10 ID:B6rQyQy4d.net
>>692
かなり後だから三期では無理かと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-lL1C):2022/04/15(金) 18:46:53 ID:4XHskXWjp.net
>>679
作者曰く、理不尽とは原因が後になって分かるものだから意図的
ねじ曲がってる奴が目立つのも理由はある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-lL1C):2022/04/15(金) 18:47:51 ID:4XHskXWjp.net
>>693
七星勇者に要請を出してるみたいなシーンでチラッと出てくるかも

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 18:53:22.91 ID:vSJ6x9DC0.net
>>692
進行は>>689
セブンオール君のやらかしは15巻(姿見えず)
登場するのは16巻

二期二話で七星勇者を呼びつけてる話はもうやってて
姿はでなかったです

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Q2Ul):2022/04/15(金) 19:23:10 ID:B6rQyQy4d.net
>>694
オルトクレイは原因あったけど教皇は天然のゲスってだけで何も原因無かったよな……

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0624-8wnG):2022/04/15(金) 19:28:00 ID:vSJ6x9DC0.net
宗教やあの世界の住人達が腐ってるのもちゃんと原因あるよ
ネタバレになるからアニメスレでは話せないのが

真・槍の勇者のやり直しでweb版の最終回後の章があって
そこでも色々判明した

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1246-RTkm):2022/04/15(金) 20:19:03 ID:3kaQdUMT0.net
BBA呼びで笑えるw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-IvgE):2022/04/15(金) 20:20:57 ID:ya4CZ8RIa.net
>>679
性格ネジ曲がったやつばかりなのではなく
女王不在と波の発生の影響でまともな奴が軒並みいなくなってた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 20:31:57.16 ID:3kaQdUMT0.net
2期まだ1話目しか見てないけど作画きれいだなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 20:36:29.04 ID:4XHskXWjp.net
>>697
そもそも三勇教の誕生の経緯自体がね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 20:52:31.90 ID:4DhUqQYSa.net
あの世界、一見普通の異世界に見えて
その実、完全に詰んでる世界なんだよな〜

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 21:02:22.35 ID:WQt550Wv0.net
>>682
霊亀の本体を殺して止めてくれということ
ただ分体のオストを殺しても再生するだけで本体は殺せないよって意味

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-xb3m):2022/04/15(金) 21:37:55 ID:tTbY7P0R0.net
ラフタリアを成長させるかそのままにするかで、当時アンケートとって決めたらしいけど
なんでみんなあのままに同意しなかったんだ
本当に要らん事しやがってと言いたくなる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Q2Ul):2022/04/15(金) 21:40:16 ID:B6rQyQy4d.net
安心しろ、ロリタリア再登場する可能性がある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd0-UNvm):2022/04/15(金) 21:40:48 ID:uET1ohYi0.net
もう既に生殖ホルモン分泌はマックスに至ってるように見えるぞ
あと数年経ったらスラブ系のおかんみたいになったりしないだろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0624-8wnG):2022/04/15(金) 21:40:48 ID:vSJ6x9DC0.net
二期は漫画版みたいにラフタリア視点があれば
幼いラフタリアを見れるから期待してる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 22:06:25.98 ID:RRcrfw+SM.net
ラフタリア「なおふみ様を私が裏切らないように筋肉も私を裏切らない!」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 22:14:29.34 ID:uU0ouQwz0.net
2期はいらんかったかも

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 222f-PqFV):2022/04/15(金) 23:05:55 ID:rNKLLaBz0.net
やっぱこれめっちゃくだらないな
とことんゲームの世界でしかない感出してきて萎える
あとなんで1期からこんなに韓国推しなんだこの作品

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:07:56.27 ID:YZgy414v0.net
依存系ロリは好物だったから残念だった
フィーロはそもそも毛色が違う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:22:57.60 ID:vSJ6x9DC0.net
>>711
ゲームのような世界なのはちゃんと意味があるぞ
韓国推し…とは?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:22:58.17 ID:4XHskXWjp.net
>>711
韓国推しかは知らんが、ゲームっぽい世界なのは意図的だから、合わないならしゃーない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:25:26.02 ID:lufQWEsy0.net
>>711
俺もわからなかったが
韓国推しって?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/15(金) 23:28:23.48 ID:KDT9F5fs0.net
S2ですね〜天才リーシアの活躍が楽しみ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-FSo1):2022/04/15(金) 23:44:34 ID:peSoyQAk0.net
クズとビッチはまぁ韓国人的なマインドの持ち主といってもいいだろう。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/16(土) 00:11:05 ID:piEhMgWqa.net
boichも好きだし朴璐美も好きだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 00:43:44.74 ID:byp/MbwyM.net
勇者だらけになって参りました。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 01:52:03.81 ID:qIQOvZkm0.net
1期から間が空きすぎて、波とか根本的な設定を忘れてしまった
皆、何のために何やってんのかよく分からん
あまり壮大なストーリー展開にしないでね。付いていけないので・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 02:00:10.37 ID:H0DFQYXI0.net
>>720
分からないことが有ったら
LV350の俺が答えてやるぜ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a2-5LEe):2022/04/16(土) 02:17:38 ID:DE0XJVzt0.net
>>715
2期は韓国の制作会社と共同制作になってる
下請けでなく共同制作
これだけはホント馬鹿な事してると思うわ
盾の勇者は韓国起源とか絶対言ってくるのが判んないのかなぁ、未だに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/16(土) 02:24:33 ID:GMTtUeLna.net
それはお前が言いたいだけだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 03:44:05.34 ID:3zTCiQP+0.net
>>722
どっかのクソブログで見たけど、宇宙兄妹にキムチが出たから見るのをやめたとかいうバカが居たな〜
「それが俺の矜持だ!」とか書いてたけど、失笑しか無かったw
そいつはラーメンや餃子とか中国料理が出た漫画やアニメは見ないとは書いてなかったから、中国のことは好きなんだろうな

何が言いたいかというと、>>711>>722はなんだかんだ言って、韓国製アニメを見てる
それぐらい韓国が好きなんだよ
本当に嫌いだったら、「それが俺の矜持だ!」とかほざいて見るのをやめるはずだからなwプゲラ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 03:46:39.60 ID:3zTCiQP+0.net
>>722
ていうか、共同制作なら、このアニメが日本と韓国が起源だと言ってもおかしくないだろw
下請けでそれを言ったらさすがにおかしいが、>>722も下請けだったら韓国もそれは言わないって思ってるようだしw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 04:03:45.90 ID:3zTCiQP+0.net
ていうかこんなことを書きに来たんじゃないんだけどな

1期はなんと見終えたが、2期は2話目にしてもう見る気を失った
1期もそうだったけど、ストーリーが行き当たりばったり過ぎてなぁ
勇者同士が、世界と多く人の命がかかってるのに仲違い
盾の勇者も短気ですぐに投げ出すし、勇者が協力したら話が終わってしまうから
引き伸ばしのために仲悪くさせてるのがミエミエ

今回も「ぐうの音も出ない作戦を!」とか言って、被害を出さないように街の外で迎え撃つって当たり前のことだし
肝心のカメにはこれから考えようとか、なんでおまえが指揮執ってるんだって疑うような稚拙で行き当たりばったりな作戦じゃねぇか
しかも、「私、悪女?を演じてました」って言ってるのに、尊敬されているという意味不明な女が
「首を切ればいい」って教えてくれたのに、「どんなマモノでも首を切れば死ぬだろ」って、必ずしもそうじゃないから、
首を切れば倒せるって、すっごい重要な情報だろ
何なの、この頭と性格の悪い勇者って

そもそも未だにパーティを仲間じゃなくて、「ご主人様」と呼ばせる奴隷扱い
たぬき女も、「私は奴隷じゃなくても、あなたについていきます!」じゃなくて、あくまで奴隷として仕えたいとかやっぱり世界観が滅茶苦茶だよ
前回で弓の勇者が好きだから盾の勇者の奴隷になりますとか言った奴もおかしいし、さすがにもう無理
長文すまんがスッキリしたのでバイバイ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/16(土) 04:12:57 ID:lgGBTYC5a.net
じゃあ首を切っても死なない魔物を4つお答えください

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7e-dxRs):2022/04/16(土) 04:18:35 ID:FsOEbS0q0.net
>>726
どうしようと勝手だけど、その理由を長文で書き連ねる承認欲求の強さが怖い
「2話切りします」の1行ですむ話なのに

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-X9PY):2022/04/16(土) 04:19:43 ID:/DKOP55l0.net
>>711
自民党に洗脳されたネトウヨ脳の治療を勧める

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f1gL):2022/04/16(土) 04:27:12 ID:wpLnj4dOd.net
尚文はラフタリアを奴隷、フィーロを使役魔物としてパーティー組んでたからその二つには高い成長補正が掛かるって説明無かったっけ?
アレって極端に話省いてるからしゃーないけど樹と対立してる自分を使ってでも強くなって見返すつもりが有るなら協力は惜しまないって話だが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f1gL):2022/04/16(土) 04:27:54 ID:wpLnj4dOd.net
>>727
元康

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-f6TJ):2022/04/16(土) 05:06:10 ID:Qlc8j6FP0.net
1期から時間経ってるから色々忘れてるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:32:11.12 ID:5elBlaox0.net
>>726
だいたいアニオリ部分とアニメが雑に扱ってる部分で泣けるぜ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:38:22.88 ID:2xrYbSog0.net
>>726
原作の霊亀編はそういう流れじゃなかったんだけどね

>勇者同士が仲違い
強化共有ができた盾の勇者とできると聞いてもできない三勇者で亀裂(盾はチートを使ったのでは?とこの時考え出す)
ババアによる『気』の修行でゲームの仕様にない不可能で無駄な事をさせられてると三勇者さらに亀裂(冤罪を見破れなかった自分達への嫌がらせと判断)

>盾の勇者も短気ですぐ投げ出す
盾の勇者は会議が荒れた時に大衆が望む勇者様を演じて仲裁し団結させる怒って投げ出す事はしない
※お前らに力を貸さないと怒る場面はあるがオストが霊亀討伐協力者として合流した際に反発が起きて勇者が犠牲になって世界が救われるのは当然勇者以外が霊亀の犠牲になって世界が救われるのは拒否という主張をする相手に対して(投げ出す事はない)

>ぐうの音も出ない作戦
ラフタリアが尚文にそういう事を言って諭す展開は無い作戦立案者も尚文ではない

>亀の対処法
女王が伝承から封印する手段を得ており具体的な作戦あり

>謎の女
会議に乱入はせず終始シリアスで真面目な人格ポンコツで盾の勇者ににつっこまれる展開はない

>ラフタリア
尚文は人間不信だから奴隷紋で裏切らない保障をしないと安心できないだろうと考えており槍の勇者との決闘後も奴隷になっている
様付けで呼ぶのはこの世界の常識として四聖勇者は各国の王族より偉い神(槍の勇者の事も好感度がマイナスになるまでは様付けで呼んでいた)

>弓の勇者の元従者
冤罪で弓PTを追放されたリーシアに自分を重ねた盾の勇者が樹への思いを理解した上で絶対に強くしてやると弓の勇者にケンカを売って引き取った(これが霊亀編前のカルミラ島で起きた事)
同じ時期に仲間に入ったラフタリアの幼馴染のキールと共に盾の勇者からどこまでも強さを求めるなら盾のスキルに奴隷を強く成長させるものがあるから望むなら奴隷への制限を全て無くした上でバフの為に奴隷になるという手段があると説明され奴隷になる
(ラフタリアとフィーロは尚文は本当に制限つけないよと保障するだけ)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 06:54:41.54 ID:5elBlaox0.net
首うんぬんについては原作だと尚文たちが一度霊亀と戦って頭部吹き飛ばして斃したと思って、
安否不明の三勇者の捜索や生き残ってる各地の使い魔倒して回ってる頃にオスト登場で、
頭部潰したくらいじゃ霊亀本体はまだ死んでおらず正しい倒し方をしないと再生して活動が止まらないのを尚文に伝えに来るって役割でもあるんだよなぁ
そこらへんの流れすらアニメはまるで変わってるし、変わってるだけならともかく変わった流れに対してあんま適格な会話出来てるかっていうとなのがな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 07:00:06.26 ID:2xrYbSog0.net
リーシアの奴隷化も
もうクラスアップもしてカルミラでLv上げもして高Lvなのに
買ったばかりの幼いラフタリアくらいのステータスしかなくて
補正がつくなら藁にもすがる思いだったのではなんだよな
かすり傷で死ぬんじゃないかという位の弱さ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-f6TJ):2022/04/16(土) 07:04:50 ID:Qlc8j6FP0.net
ババアの流派で気を極めれば強くなるんでないの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-CmOb):2022/04/16(土) 07:09:09 ID:2xrYbSog0.net
原作だとババアとエクレールの指導を受けられる環境になるのが
キールとリーシアが奴隷になった後なんよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/16(土) 08:00:45 ID:u36oJI4Ap.net
小説だと奴隷にするシーンは尚文がお前ら(リーシアとキール)奴隷になれって言って逃げ出すんだよね
その後悪ノリしてフィーロに捕まえろ!生かして返すな!とか言って誤解させつつも、奴隷補正の事を聞いて、強くなる為に奴隷になる決意するって展開

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/16(土) 08:10:36 ID:9guTsJFCa.net
原作が好きなのはわかったがわりとガチな話ここら辺をほんとに原作通りに長々やると飽きて見なくなる人続発するぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:24:36.69 ID:2xrYbSog0.net
原作通りにやれって話じゃなくて
不満が出てる所ってこうだったんだよね残念だったなってだけだね
短縮しまくらないといけないのはそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 08:27:23.88 ID:u36oJI4Ap.net
>>740
まあそりゃそうなんだろうけど、改変されたところが原因で嫌われてたらなんとかしてよと思ってしまうのです

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7730-FAys):2022/04/16(土) 08:51:06 ID:eXBG07+70.net
2期で絆編やりきるつもりだろうから削るなら霊亀編序盤なのはわかるけど短縮の仕方としては微妙だと思う
改変は漫画版が上手くやってたからアレベースにすればいいのにと思った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 09:01:11.55 ID:2dht/VPud.net
既に大量に犠牲者出てる霊亀の被害や真面目なオストの性格などが作ってたシリアス空気を改変で弱くしてるから短縮してるのに間延び感出てるのがなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:06:41.11 ID:FEfPaIM40.net
ラフタリアは17才のふりしてる10才児のロリババア

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 10:09:22.34 ID:PJNuMqZLF.net
>>745
ババアロリでは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-gPja):2022/04/16(土) 10:43:01 ID:sklZy7tua.net
合法ロリならぬ違法ロリ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/16(土) 10:45:01 ID:S5RCdgyPa.net
ババロリアって商品があるよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-+xkO):2022/04/16(土) 10:59:37 ID:JlO+F9ZU0.net
>>726
他も言ってる通り、アニメで色々流れ変わってて変な伝わり方してるのは承知だが
ありふれで再会した直後の光輝にウザ絡みされて一方的に決闘申し込まれたハジメの気持ちが分かったわ
こんなん相手したくないよそりゃ。無詠唱で落とし穴作ってドボンさせるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 11:19:11.54 ID:+oeaWJLNM.net
39歳独身中年冒険者の日常で夜だけ成長するロリルイも違法なん?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-ZCsY):2022/04/16(土) 12:11:11 ID:K7lxxO7DM.net
オストのギャグは笑えばいいのか
花澤も大変だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9772-i7Eg):2022/04/16(土) 13:30:16 ID:daE9Cify0.net
いま1話見たとこなんだけど
武器使えないのにナイフ使ってニンジンの皮剥きしてたが
そのナイフで敵に攻撃できないのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1728-vSgJ):2022/04/16(土) 13:34:44 ID:9V4CYQ4T0.net
これ緑髪の女キャラいるか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-PvD4):2022/04/16(土) 13:43:58 ID:5elBlaox0.net
>>752
>>335あたりからの話題で言われてるけど戦闘行為じゃなければ持てるし使える
自分が戦闘で使うのを目的に持とうとしたり戦闘に使おうとすれば弾かれる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-f1gL):2022/04/16(土) 13:47:58 ID:Nak8qCKHd.net
武器じゃなく調理器具判定ってやつ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a2-5LEe):2022/04/16(土) 13:48:34 ID:DE0XJVzt0.net
>>724-725
韓国製アニメって何?全く見てないけど?
パクリアニメなら知ってるwwwテコンVとかワピ−スとかスペースガンダムVとかなぁwwwwww知ってるだけだけど
https://www.youtube.com/watch?v=U_Np8r3kav0
https://www.youtube.com/watch?v=6CfFUJVvQts
https://www.youtube.com/watch?v=98JSuvT41kA

あとそのブログは勘違いしてるが、キムチは中国起源ですな
にも拘らず起源主張している韓国w
ソメイヨシノも寿司も剣道も日本刀も・・・、めんどくさいから「韓国起源」でググれ
こうなるから関わるなってって事だwwwプゲラ

あっ、ちなみに寿司は日本が起源じゃあないからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-hCI3):2022/04/16(土) 13:55:38 ID:WWn3JAHA0.net
温泉回まだか???

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-wfhq):2022/04/16(土) 14:24:41 ID:JPerRFjpr.net
やっと一話目みれたけど展開がいきなりすぎて置いてけぼりになった
色々とツッコみたいけど前期が大好きだったので視聴は継続

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f46-nGqv):2022/04/16(土) 14:25:13 ID:ObSbQ9eT0.net
BBAが幻海ばーさんに見えてくる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-pUOC):2022/04/16(土) 14:33:21 ID:2xrYbSog0.net
温泉回はカルミラ編にあったが省略されて消えました
あそこビーチリゾートだけでなく温泉地なんだよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a4-XLVb):2022/04/16(土) 14:37:35 ID:C7oouHFw0.net
水着回すぐ着グルミ着せられてたな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:02:43.83 ID:5elBlaox0.net
温泉回やってたらキャッキャウフフ見れたのにな
男性陣の

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 15:21:17.05 ID:daE9Cify0.net
活け造りだと弾かれるのだろうか
「今晩は魔物の活け造りだぜカカカカカー!」
とか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 16:12:27.68 ID:S2/WWqk00.net
オストってシリアスキャラかと思ったらギャグ?要員でなんかガッカリ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-pUOC):2022/04/16(土) 16:30:38 ID:2xrYbSog0.net
カルミラ温泉回は盾PTで家族風呂もあったな
原作とコミカライズではオストはシリアスキャラなので是非そちらを

766 :えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-pUOC):2022/04/16(土) 16:39:54 ID:5GkzWZXo0.net
アベマで1話を見たところ

 なろうで読んだ時は考えなかったけど、霊亀国というのは支那のことかな。でも支那だとすると、君主は皇帝だろうし、朝鮮か???

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-XhrW):2022/04/16(土) 18:13:14 ID:qIQOvZkm0.net
やっと1話を見終えた
鳥の女の子、何でもアリになってきたな
そのうちアホ毛からビームとか出すような気がする。
タヌキも三馬鹿と同じくらいの強さになってるじゃん
あんな強かったっけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-2PYU):2022/04/16(土) 18:26:41 ID:+oeaWJLNM.net
>>767
アホ毛アンテナになってる、アホ毛通信でクイーンと通話可能

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-8pPm):2022/04/16(土) 18:29:02 ID:6OgkTrJn0.net
>>764
むしろ原作はオスト以外のほぼ全員がギャグ要員になる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-Lwv9):2022/04/16(土) 18:30:53 ID:SMmKSX4j0.net
和服美人ことグラスタンの出番はまだですか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-Tqyr):2022/04/16(土) 18:40:13 ID:H0DFQYXI0.net
和服美人は出てこない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-XhrW):2022/04/16(土) 19:03:18 ID:qIQOvZkm0.net
女王、三馬鹿、たぬ吉、鳥、武器屋のオヤジ、奴隷商人らはすぐ思い出したが
髪の毛が緑、バアさん、弟子の?男の子とか全く思い出せなかったわ

期間が空いた時はダイジェスト版やってくれよな・・・
俺はアニメだと、1週間経つと前回の話の3割は忘れるレベルなんだから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-PvD4):2022/04/16(土) 19:04:30 ID:5elBlaox0.net
>>767
アニメだとタヌ子は一期時点で三勇者のスキル一斉攻撃よりタヌ子の筋力反映されたバリスタのほうが強かったよ
アニメだと三勇者はタヌ子の3分の1未満のゴミクズでタヌ子も尚文に私のが三勇者より強いですよねって確認取ってた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/16(土) 19:06:34 ID:N0DMwVXGp.net
>>767
今の段階のタヌキの子はステータスは三馬鹿以下だけど、技量は桁違い
それでも多分戦ったら勝てないくらいじゃないかな
パーティで戦うなら盾チームが勝つだろうけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-8pPm):2022/04/16(土) 19:06:43 ID:6OgkTrJn0.net
>>757
原作では二期の事件が片付いた後の番外編でもう一度温泉話はある
???「ロマンだよ尚文! おっぱいがね!そこにあって揉めば分け前がもらえるかもしれないからオレはやったんだ! 吸収だよ、ドレインだよ。だからわかって!」
尚文「わかるわけあるか!」
と、まぁこういうやり取りがあります

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-PvD4):2022/04/16(土) 19:08:38 ID:5elBlaox0.net
>>774
いや技量は大して変わらんぞ
ラフタリアは奴隷バフ亜人バフにアホ毛クラスアップで全ステ2倍かつ、
盾の○○強化バフも掛かってるから一つの武器の強化しか使ってない勇者よりステータスゴリラだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/16(土) 19:08:48 ID:iCiYNAHa0.net
三馬鹿は波以外の雑魚戦闘では強いタイプ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/16(土) 19:13:53 ID:N0DMwVXGp.net
>>776
カットされてるだけでババアとエクレールの修行受けてる筈だから、技量は上だと思うわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d732-ajBp):2022/04/16(土) 19:15:56 ID:fE9Fa6tT0.net
ザコには強いがボスには弱い
それが普通なのかもしれないがそんなんじゃヒーローにはなれねえよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-PvD4):2022/04/16(土) 19:19:38 ID:5elBlaox0.net
>>778
まだ才能の塊のリーシアの修行も全然な段階でしょ
流石に技量の桁が違うとか言うには期間が短すぎるかと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/16(土) 19:22:39 ID:N0DMwVXGp.net
>>780
桁違いは言い過ぎたな、適当なこと書き込んですまんな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-fNw1):2022/04/16(土) 19:27:36 ID:qNIqrLv60.net
あれ、着脱式なんやで
知っとるか
https://i.imgur.com/ajAsH9S.gif

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a1-7EVj):2022/04/16(土) 19:33:51 ID:FEfPaIM40.net
着脱式じゃないよ
抜けるけど着けれん
でもすぐ生えてくる夢のような能力

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-2PYU):2022/04/16(土) 19:37:15 ID:+oeaWJLNM.net
グラスババアって最終的にクソザコになるんだろ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-GYWO):2022/04/16(土) 19:40:44 ID:8q6DWNSl0.net
>>726
二期作りが悪いよな…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/16(土) 19:40:56 ID:N0DMwVXGp.net
>>784
アニメの元になってる書籍だと未だにインフレについてこれるくらいには強いよ
完結してるなろう版だとババアもグラスもクソ強いまま終わった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:04:21.51 ID:Nak8qCKHd.net
>>769
盾の中だとオストしかツッコミ居ないんだよな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:05:30.08 ID:wTv5MA0d0.net
アニメは1期4話で何か解決しちゃった感じがして後は戦ってるだけだからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:08:21.99 ID:FEfPaIM40.net
原作1巻読んで感動して継続して買ってるけど
1巻に全てが詰まってると言っても過言ではない話だった
期待してこれからも買うけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-pUOC):2022/04/16(土) 20:22:47 ID:2xrYbSog0.net
原作一巻番外編のラフタリア視点の「お子様ランチの旗」は電子書籍限定だっけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:31:29.68 ID:N0DMwVXGp.net
>>790
アニメの範囲の書籍は買ってないから知らんけど、クラスアップ本っていう設定資料には載ってた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:37:12.63 ID:qIQOvZkm0.net
このアニメ、単体だと誰が強いのかよく分からんな
4勇者もブっち切りで強いという感じではないし、主人公もパーティ専なら強いだけって感じ程度で

たぬきやアホ毛通信族、1期の別次元みたいな?勇者の女とかも
強いのか弱いのか、よー分からん感じだったし
1期の終盤で出てきた主人公のライバル的な男も、よく分からんかったわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:42:21.56 ID:Nak8qCKHd.net
単体で誰が強いって群体に弱いなら何か意味あるか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:43:38.31 ID:nJRx5DQ50.net
>>792
今の時点だと、勇者の女って言われてる、フィロリアルの女王、フィトリアが圧倒的に強い
強い順に並べるなら
フィトリア
ババア
尚文
グラス(異世界の扇の勇者)
ラルク(異世界の鎌の勇者)
テリス
三馬鹿
フィーロ
ラフタリア
三馬鹿の仲間
リーシア
って感じじゃないかなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:46:25.97 ID:6OgkTrJn0.net
>>794
エクレアさん…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:47:54.81 ID:nJRx5DQ50.net
>>795
忘れてる訳じゃないけど、碌に戦うシーン出てないし省いた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:48:54.61 ID:4U4NISQd0.net
尚文フヌケすぎじゃね?復讐に燃えてギラギラしてた尚文はどこ行ったんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:50:51.45 ID:8WTP45ax0.net
ここからはナオフミとラフタリアのイチャイチャタイムで良いだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:52:08.27 ID:5elBlaox0.net
>>794
アニメだと三勇者はラフタリアより完全に下のカスとしか描写されてないでしょ
次元ノ勇魚戦とかアニメスタッフの原作描写を完全に無視して三勇者は徹底的にゴミクズに描こうって心意気しか見えない
再放送でもアニメ公式アカウントが三勇者は相変わらず役立たずで尚文たちが奮闘とか馬鹿にしてるのがアニメだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:52:55.44 ID:go5SIY+C0.net
第2話見たらエルハルトとかいうしらねー名前が出てきてビビったが
よく考えたら武器屋のおやじか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:53:06.18 ID:nJRx5DQ50.net
>>799
い、いざとなればカースがあるから……

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/16(土) 20:53:34.41 ID:6OgkTrJn0.net
>>796
錬との決闘シーンもカットされるし不遇だな脳筋熱血女体育教師

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a1-UOua):2022/04/16(土) 20:55:37 ID:FEfPaIM40.net
>>800
エギルじゃないよ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-RiQw):2022/04/16(土) 20:58:29 ID:nJRx5DQ50.net
>>803
いや、武器屋の親父の名前であってるよ
なろう版だと最終話でようやく明かされる名前

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-f1gL):2022/04/16(土) 21:08:49 ID:pebBNdxKd.net
>>800
ババアにもちゃんと名前あるからな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-7T1j):2022/04/16(土) 21:15:43 ID:4U4NISQd0.net
ババアの名前覚えにくすぎじゃね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-RiQw):2022/04/16(土) 21:30:11 ID:nJRx5DQ50.net
>>806
エルラスラ=ラグラロック

何周かしたけど、全然覚えられん名前やわ
なんたらロックってのは覚えてたんだが
けどいかにも達人っぽくて異世界っぽいいい名前だと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-XhrW):2022/04/16(土) 23:01:08 ID:qIQOvZkm0.net
実は、武器屋のおやじがラスボスだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-f1gL):2022/04/16(土) 23:04:47 ID:9DBatejgd.net
武器屋の親父の師匠居るけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-TF7s):2022/04/16(土) 23:28:11 ID:GX9ssVSEM.net
>>797
タイトルが成り上がりなんだし
毒気が抜けた尚文はこれじゃない感あるよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-tlX+):2022/04/16(土) 23:33:34 ID:qIQOvZkm0.net
しかし今季は、1〜2週間の周回遅れがあるとはいえ
各動画配信が多いのは良かったじゃん。
例えクソ感想やゴミ意見だろうと、反応が少ないとツマらんしな・・・。
どのアニメとは言わんがw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-HCi4):2022/04/16(土) 23:37:45 ID:jk6LWLqPa.net
確かに、尚文から毒っ気を抜くと有象無象のキャラだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-/+Dj):2022/04/16(土) 23:43:39 ID:ImotMQyJ0.net
んー?
って感じの宣伝先行のパリピやスパイもリアレイズよりはるかにいいし(^_^;)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-+1fN):2022/04/16(土) 23:44:25 ID:SLKRZXcH0.net
>>802
おそらくは3期であるんじゃないかなと。原作のと合わせて熱血体育教師ぶりをやるんじゃないかなと。
原作の集団合宿編はリーシアの才能の発露と錬とエクレールの最初の手合わせ意外だと
あんましスタートとしてはどうしても物語のスタートダッシュに欠けるシーンではあるからなぁ。
2クールの13〜15話くらいだったらちょうどいいけど、スタートダッシュとしては弱い部分だからねぇ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-4qoo):2022/04/16(土) 23:59:25 ID:3zTCiQP+0.net
>>733-736
詳しく教えてくれてありがとう
原作改変したアニメのスタッフが悪いことは理解した
でも、そうだとすると今後面白くなる期待は持てないってことかなぁ

この際だから、もやもやを吐き出しておこう

1期に突然出て来た、語尾に「おじゃる」とか付ける女の人
面白くないし、世界観に合ってないし、ここで視聴切ろうかと思うほど引いた
恐らく、必然性ゼロで、単なるギャグ?として性格付けされたものだよね?

同じく1期、女王って超然としてるキャラだと思ったのに、盾の勇者に褒美をあげるときに
「財宝と勲章を」って、あまりに俗過ぎる内容で違和感あったわ。別に、「褒美はメルティ」とかそういうの期待してないけどさぁ

別世界の勇者という鎌使いと宝石の人と扇の人、なんで盾の勇者を殺そうとしたのか、理由がわからなかった
そっちの世界の勇者でそっちでも波と戦ってるのはわかったけど、そのクエストがなんでこっちの勇者を殺すことなのか?
盾の勇者も、「なぜだ!」とか聞いてなかったように思うし、もしかして説明を聞き逃したのかと思うほど、誰も疑問に思ってないのが違和感あった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:06:33.74 ID:rO/rq7+Xd.net
>>815
コメ欲しさにゴミみたいな駄文書くのが趣味なのみて取れたからお前ここに書かないで消えて良いと思うよ
ただのコメント乞食だろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 00:09:33.15 ID:rO/rq7+Xd.net
ボクちゃん構って欲しいんでちゅw
とかやりたいなら違うアニメスレでやりゃいいんじゃねえの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7780-tlX+):2022/04/17(日) 00:14:49 ID:Vxh6R4qf0.net
わーいなんか盾から色々出るんだなー
たのしー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/17(日) 00:24:36 ID:usvXOObjp.net
>>815
おじゃるの人はキャラ付けだったかな
作者の別作品で似たようなキャラがいるんだけど、そのセルフオマージュ

褒美っていうのは形あるものだからしゃーない

勇者を殺すのは当然理由もあるし、言ったとしても分かり合えないような理由
思いっきりネタバレになるから、それでも知りたいならこっちのスレで聞くといいよ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1638790361/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a1-UOua):2022/04/17(日) 00:27:06 ID:TX5fciCS0.net
おじゃる隠密はスターシステム(同作者の別作品からのオマージュ)だから気にする必要はないよ

1期で扇と鎌と宝石が敵対してたのも2期後半の異世界編で説明があると思うよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-4qoo):2022/04/17(日) 00:31:25 ID:aGQ7IIe90.net
>>819
いや、理由を知りたいんじゃなくて
尚文が、他の世界の勇者が波を収めるために自分を殺そうとしてることについて驚きこそすれ、
その理由を尋ねたり、疑問に思った描写ってあったっけかなぁ?という疑問が
もしかして聞き逃したかな?と思って尋ねてみました

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/17(日) 00:34:03 ID:usvXOObjp.net
>>821
原作は当然あるけど、アニメはどうだったかな?
とはいえ世界を滅ぼす次元の波から出現した敵だからねぇ
聞いても無駄と判断したのかも

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f1gL):2022/04/17(日) 00:35:12 ID:tzdU5Mm3d.net
あからさまにコメント乞食で無断コメント掲載する屑野郎の気配すんのに一々返すのは感心するね。
俺はゴミクズゲロ野郎に無断転載されたら消すか一文字100万な、金払えって今から条件つける

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-pUOC):2022/04/17(日) 00:36:37 ID:apKCHSyX0.net
おじゃる隠密は本当は普通の言葉遣いなんだけど
護衛対象のメルティがおじゃる言葉を所望するのでRPしてるんじゃなかったか

毒気のない尚文は槍の勇者のやり直しで元康が冤罪から守るからグレないんだが
そっちは優しい家庭的な聖母キャラになっている

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f1gL):2022/04/17(日) 00:40:15 ID:tzdU5Mm3d.net
>>821
普通にもう見なくていいしお前二度と来なくていいから今期は違うアニメみとけ。
お前にあってないの分かって良かったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-PvD4):2022/04/17(日) 00:41:16 ID:Ev+BLlxl0.net
>>815
ラルクたちについては原作だと波のあとの三勇者と女王交えての会議でラルクたちの正体と目的、ついでに持ってる伝説の武器に似た武器について話し合って、
何かしら理由があって俺たちの世界を侵略しようとしている、向こうには伝説の武器もしくはその類似能力の武器がある、という現時点でわかる範囲の共通認識は出してる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f1gL):2022/04/17(日) 00:51:25 ID:tzdU5Mm3d.net
>>826
どこぞのまとめサイトからネタ拾いに来たゴミに優しくエサやる聖人よなぁ
ゴミ豚まとめサイト野郎は俺をレインボーにしとけ。
出来ないなら無断転載すんなwゴミクズゲロ野郎がw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-pUOC):2022/04/17(日) 00:52:45 ID:apKCHSyX0.net
女王からの褒美は装備の素材と制作費用が国持ちになってたっけ
褒美って言うか償いで盾の勇者を優遇する約束

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a1-UOua):2022/04/17(日) 00:59:22 ID:TX5fciCS0.net
四聖勇者と七星勇者がアニメだと混同されやすそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/17(日) 01:01:02 ID:usvXOObjp.net
現段階でわけるなら、あの世界から見た異世界人しかなれない四聖勇者と、異世界人だけでなく現地人もなれる七星勇者って感じかなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-TF7s):2022/04/17(日) 01:15:39 ID:A/I9Et8xM.net
勇者そんなに沢山いらんわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-RiQw):2022/04/17(日) 01:17:33 ID:p+L4cIGwp.net
いるよ!
いないとこれからやっていけないし、強くなれない
沢山の勇者が存在するのも理由があるしね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-pUOC):2022/04/17(日) 01:46:41 ID:apKCHSyX0.net
この作品は盾の勇者だけが有能!
他の勇者全員ゴミ!っていう話じゃないからね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-+xkO):2022/04/17(日) 03:03:50 ID:Ee2obrWe0.net
尚文が真っ先にどん底に落ちて現実を思い知っただけマシだけど
人間、特に女性不信はまだ抜けてないし
その尚文含め、皆ダメな部分があって挫折して本当の意味で"勇者"になっていく話だから
本当に長いスパンで見守らないとダメ。まあアニメじゃ尚文の毒気が抜けてマイルドになったり
足引っ張って嫌われがちな三勇者が目に見えて分かりやすくアホにされがちだが

>>768
あのアホ毛が次代のフィトリアポジ(フィロリアルクイーン/キング)の候補の証でもあるから
ちゃんと認められてはいるんだよね。フィーロ越しにいつでも尚文と連絡取れるという実用面もあるが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:11:46.08 ID:XPT2QWgV0.net
そもそもおまいらアニメの改編って賛成・反対?

個人的には大賛成で、単なる「原作の映像化」じゃなくて一本の作品として完結した「アニメ化」して欲しいたち
この作品なら例えば、敵は災厄の波関連だけで次第に強くなる波に対抗してようやく四聖勇者協力するようになって最後の波で黒幕倒して終わり、全24話みたいな
あと細かい所だと「しせい」勇者だと姿勢・市政など字面が思い浮びづらいから別の呼び方するとか
文字媒体で好きなペースで読める原作を、画と音声の複合媒体のアニメで1から10まで描くのは難しいと思うんでね

まあ、自分はが少数派なのは理解してるつもり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:14:00.57 ID:kd5RhXZK0.net
>>835
面白ければ賛成
面白くなければ反対

そもそも面白くできるアニオリをできる奴がいない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:14:46.19 ID:kd5RhXZK0.net
そもそも能力があるなら
アニオリのアニメを作ってるだろうしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:21:58.07 ID:XPT2QWgV0.net
>>836
改編ってだけでもあまりいい気がしないって人もいるから気になった
原作買い支えたからこそアニメ化できたってものあるから忠実に作って欲しいのもわかる
あと、WEB版人気→書籍化の流れが来てるみたいに、アニオリだと観てもらえない問題もあるだろうしな〜

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:23:53.36 ID:kd5RhXZK0.net
>>838
その改編で恐ろしくつまらなく出来る才能の持ち主が多い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 03:34:18.97 ID:XPT2QWgV0.net
>>839
じゃあ今のところ、改悪になっちゃってる?
俺はアートディレクションに多少明るいだけで、ストーリー自体は悪くないと思うんだよね
パッと思い浮かぶ気になる点が
・会話シーンが軒並み円形を作る→話すキャラが画面に大写しの繰り返しと単調
・尚文とリーシアの色味がかぶってる上に周囲の自然の緑に溶け込んでる
このあたり

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7729-m5v4):2022/04/17(日) 04:43:55 ID:rQPO7F2Z0.net
>>838
よう実みたいに人気出たのに二期作るの難しくさせるような意味不明な改変とかもあるしな
当然アニメにするに当たって変えなくちゃいけないところもあるだろうけど本質だけは残しとけよと

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FAys):2022/04/17(日) 06:23:05 ID:ntUR2o3c0.net
囁くたぬ子かわいい
他に7人も勇者いるんか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a1-UOua):2022/04/17(日) 06:36:58 ID:TX5fciCS0.net
改編って騒いでる部分の大半がカットされてるだけだったりするしなぁ
プリコネみたいに原作ストーリーとの類似点探す方が難しい改編で大成功したのもあるんで改編そのものは特に気にしないな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-f1gL):2022/04/17(日) 06:43:31 ID:sRD+29SKd.net
ソシャゲ原作は無理矢理補完しないとアニメにならんからそれは仕方なくね?
神バハとか一部のキャラ以外完全オリジナルだったぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-RiQw):2022/04/17(日) 07:22:58 ID:p+L4cIGwp.net
>>842
七星勇者はみんなキャラが立ってるから、楽しみにしとくといいよ!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-AvIu):2022/04/17(日) 07:33:33 ID:8UbwJ+HL0.net
七星勇者、、、セブンスターズか、イオク様を超える逸材に期待

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-jhvR):2022/04/17(日) 07:46:05 ID:hisXulxjd.net
アニメは狸娘を優遇する選択をした世界ですかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/17(日) 07:46:10 ID:4R1EHwfpa.net
ペシャン公みたいな吐き気を催す邪悪に匹敵する奴はなかなかいねえんじゃねえかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 08:43:15.97 ID:UMoTfhioa.net
改悪って、ちゃんと納期に合わせる為の手抜き作業ですよ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 08:55:26.19 ID:bHn/tVSm0.net
尚文が奴隷を扱ってるのとか、海外のポリコレ人からしたら格好の攻撃内容だけど
あの人らここはあんまり関わってないんだな
金にならんかったらやらんだけか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572f-WWYJ):2022/04/17(日) 09:12:38 ID:lxivIoe80.net
奴隷を使ってた側の人たちだからじゃね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/17(日) 09:17:49 ID:c2uN9Lnka.net
白人は自分達がやってきたことを反省したポーズのために
他の人種に厳しく「そういうことすんなよ!!」って言うから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e3-+1fN):2022/04/17(日) 09:20:28 ID:cFjMuMWe0.net
一期の最初の頃は海外のポリコレのクレームはあったよ
レイプ未遂のえん罪をかけられた尚史の描写が
性犯罪被害に遭った女性の心を傷つけるものだってウルトラCで
放送禁止を訴えてた

最近はスパイファミリーかな
アーニャが性的な対象として父親役のスパイに扱われてるとして
放送中止を訴えてる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-75mq):2022/04/17(日) 09:41:18 ID:o1uEkDUfM.net
ロシア軍の現地レイプの方を訴えろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-729v):2022/04/17(日) 10:15:06 ID:p1ydbGMh0.net
原作ファンとアニメ組の作品に対するイメージが違いすぎるw
お互い言ってる事の中間くらいが正解なんかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7Xai):2022/04/17(日) 10:18:13 ID:c2uN9Lnka.net
原作ファンの気持ちもわかるよ
でもアニメから入ってアニメ好きな人にそれ言うのどうだろう
お前の好きなそれクソやでって
酷くね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e3-+1fN):2022/04/17(日) 10:23:36 ID:cFjMuMWe0.net
>>854
彼らは反撃される相手には手を出さない
単なる憂さ晴らしが目的だから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-pUOC):2022/04/17(日) 11:32:38 ID:apKCHSyX0.net
>>853
性暴力冤罪で人生台無しにされた男も実在するのに何言ってんだなんだよな
片方に配慮してもう片方は存在を闇に葬れってか?って思う

アーニャが父に性的な目で見られてるように見える目ん玉と脳みそやばそうだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:02:39.96 ID:olAGzSr5d.net
>>858
女が冤罪加害者で男が冤罪被害者だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:13:51.21 ID:adi6xU/ka.net
勇者おかわりか…
まいどっ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-bp1h):2022/04/17(日) 12:20:02 ID:cx8rhEi80.net
原作読んでてアニメ見てるけどリーシアが弱々しいからあまり好きになれないや
霊亀編はいいけどその後の話が引き伸ばし確定してるからキツい
作画も一気に比べて微妙だからなんともだね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:33:30.06 ID:apKCHSyX0.net
引き伸ばしっていうかラスボスちゃんと始末する為の布石追加では?
web版のラスボスはあれ本体じゃないぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:40:43.97 ID:T25CdH6H0.net
同じ続き物でも、かぐやとデートに比べると人気が低いな
やはり一話二話の評判が悪いのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:42:40.62 ID:p+L4cIGwp.net
>>862
本体ではないけど、本体も倒せたでしょ
ご丁寧に過去未来並行世界も云々触れてたから、あいつはアレで終わりな筈

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 12:54:55.01 ID:R44B6MXU0.net
これにはなろう原作お約束の学園編がないのかよ
なんてこった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 13:00:00.02 ID:apKCHSyX0.net
>>864
個人の犯行ではないのもあるし

>>865
続編の真・槍の勇者のやり直しには学園編があるぞ
盾本編では語られないがマインもリーシアもそこの学生

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-+1fN):2022/04/17(日) 14:03:22 ID:MWGq4S7c0.net
>>864
多分あいつ自体は書籍版のラスボスじゃないけどさらにその背景が広がるんだろうから
簡単には終わらなそうな感じもする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:46:03.87 ID:xe7mPPVlM.net
>>797
ほんそれ
ハーレムアニメが見たいわけじゃねんだわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:51:55.31 ID:Ev+BLlxl0.net
ここから一気に原作よりハードモードで尚文が気の抜けてた自分を心底後悔するくらいやって欲しいけど
そうすると緊迫感薄い天然ボケキャラに改変されてるオストが信じられないアホになるだろうし望み薄かな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 14:56:21.68 ID:p1ydbGMh0.net
>>797
まあ復讐しちゃったし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 15:05:01.28 ID:apKCHSyX0.net
リーシアは弓の女だから尚文のハーレムメンバーではないんよ
ピンク髪の女騎士も尚文のものではない
ブチギレ復讐尚文は原作改変されなければまた見れる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a9-xcKM):2022/04/17(日) 15:30:14 ID:fgvo7Hxk0.net
書籍版では聖武器勇者3人より七星勇者の方が強いって書かれてたけどアニメでは尚文の方が七星勇者より強いことになっているのね
霊亀戦前の尚文より正式な杖、爪の所持者の方が強いように感じるけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-PvD4):2022/04/17(日) 15:41:55 ID:Ev+BLlxl0.net
>>872
ラースシールド込みでの評価だろうし、
カウンター以外の攻撃がまともに出来んからわかりにくいだけで強化共有した後の尚文はそれまでの4倍強くなってるからそりゃ飛び抜けてるよ
アニメだとやらなかったけど泳げない錬が嫌がって暴れてるのを水際に簡単に引きずってったり、
波のボス戦中に尚文に呼ばれたから作戦あるのかと聞きに来た元康を軽々と海に突き落としたりしてるし
今の三勇者と女王の知る七星勇者の差は年季と経験と技量差じゃないかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-fNw1):2022/04/17(日) 15:46:58 ID:bHn/tVSm0.net
2期に入っていきなり冒頭で尚文が笑顔見せていた
あれは意外だった
尚文は世界の全てを恨んで居て欲しかった
奴はそういうキャラのはず

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-RiQw):2022/04/17(日) 15:54:45 ID:p+L4cIGwp.net
>>874
尚文が世界全てを恨んでいたのは書籍でいう1巻の範囲までだよ
元康との決闘の後でラフタリアが自分の味方だと気づいた時点でそれは終わった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-5LEe):2022/04/17(日) 15:55:23 ID:aGQ7IIe90.net
>>850-854
まるで日本人みたいだよな
ロシアのウクライナ進攻とか見てると

>>857
まんま日本のネトウヨだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a9-xcKM):2022/04/17(日) 16:17:13 ID:fgvo7Hxk0.net
>>873
杖勇者は槍直しでコピー武器使った三勇教教祖に加え町中の敵を魔法一発で瞬殺してたからなあ
ラースシールド有なら尚文の方が強いのかなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/17(日) 16:26:42 ID:MmXM6Jadp.net
ちょっと先の話題が多いと思うぞ
新規にネタバレになりそうな話題は控えた方がいいぜ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a4-XLVb):2022/04/17(日) 16:32:13 ID:188TKbXO0.net
メルティーちゃん早く出して

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 16:46:36.67 ID:apKCHSyX0.net
予告PV第三弾でメルティらしき叫び声があったのでそのうち出るだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-75mq):2022/04/17(日) 16:50:05 ID:tewkIWWGH.net
>>876
ベトナム人に謝れ糞喰いチョン

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:26:31.26 ID:k83dxs2X0.net
とつぜん中華風の世界になったのは中国でうけたから?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:29:50.06 ID:bM77UEiv0.net
早く理不尽シナリオ頼むわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:44:28.66 ID:Ev+BLlxl0.net
>>882
霊亀国は元から中華風な文化の国
一期でもチラッと映った外国(フォーブレイ)は近代的な要素あったりと国によって文化変わります

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:47:55.48 ID:apKCHSyX0.net
書籍化する前から霊亀国はある
他にもスチパン風近代風和風アジア風色んな文化文明の国がある世界

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 17:51:46.86 ID:TX5fciCS0.net
中国で受けたから中華風の舞台にするより
日本や欧米風の舞台で中華要素で大暴れ無双させた方が人気出るよ

中華や欧米風の舞台で日本人が無双してるなろうがまさにそれだから実績もある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 18:03:57.40 ID:olDvV8udp.net
そもそも四霊が中華の怪物だからね
四神と違ってマイナーだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:26:06.81 ID:a+rlteIT0.net
そもそも霊亀編って日本みたいな国に行くんだがな
何年前のなろうの話だと思ってるんだだいぶ前の話なのに中華ガーってアホか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/17(日) 21:30:36.54 ID:6GCPD2Bb0.net
中世っぽいファンタジー世界の中の国や文化形態として、中華風は定番の1つだしね
ヨーロッパ風が主体の世界で、他国で和風、中華風、東南アジア風、エジプト風、中東風、中南米(マヤ、アステカ)風、インド風あたりが良く使われるでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d0-8pPm):2022/04/17(日) 21:55:07 ID:a+rlteIT0.net
そもそもテンセントの0アプリ死んだのに中華とかもう無理じゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-gX5N):2022/04/17(日) 22:29:59 ID:bVaxKzqp0.net
えぇ、異世界物なのに何とか風なんて止めてほしいわ
異世界の意味ないじゃんj

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/17(日) 23:02:59 ID:rDY4DGISp.net
>>891
あの世界では歴史上何度も異世界召喚が行われている為、こちらの世界の文化が浸透してるって設定
とはいえいい加減ななんちゃって文化なんだけど
例えばクリスマスツリーに短冊に願いを書いて吊るすみたいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-GYWO):2022/04/17(日) 23:30:51 ID:kd5RhXZK0.net
>>844
原作は知らないけど
神バハ一期はよかったと思う

二期?聞くな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-pUOC):2022/04/18(月) 00:22:30 ID:qpd+Ebmk0.net
バレンタインやホワイトデーの習慣も過去の勇者が残しているね
いせかるで尚文がバレンタインはチョコレートを配る側だったの原作のキャラ設定通りで良かった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b759-1FMD):2022/04/18(月) 02:20:18 ID:c+LJsN8E0.net
霊亀の人型使い魔の女
初登場時には盾に私を殺してって言ってるくせに作戦会議中だと自分を殺しても意味ないって言うのな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 03:07:37.52 ID:a4sm8Dnh0.net
1期の女王、熟女キャラのわりに
巨乳な胸の谷間を見せてくれたりのエロキャラだったのに
今季はその路線ないの?

たぬきも巨乳キャラではないしね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 03:09:03.76 ID:lFNRKZWmd.net
>>893
一期は製作側が嘘だろって引くくらい単独企業が贅沢に資金提供してガチのオールドファンタジー作ったんだよな。
最初にアフロ見た時コレ主人公とか嘘だろって思ったぞ
本来のシナリオに近いのはマナリアの方なんだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-f6TJ):2022/04/18(月) 06:03:10 ID:OmwM6H8r0.net
>>895
私(の本体)を殺してって意味だろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 06:12:59.37 ID:YkWDqViUa.net
>>895
そりゃ端末殺しても本体にダメージいかないし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-f1gL):2022/04/18(月) 07:32:59 ID:Ofhkw35jd.net
原作読んでる人に聞きたいんだけど四霊とか四狂の各世界にある最終ストッパーって誰が配置したの?
最初から龍脈の力を汲み取って結界造る仕組みにしとけばよかったと思うが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7EVj):2022/04/18(月) 07:48:08 ID:05hW9hI7a.net
結界はすでにあるよ
波が来たらビキビキってひび割れてる
それの補修に人の魂か勇者が次元の魔物倒すかが必要

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d776-DP1d):2022/04/18(月) 07:52:09 ID:61aNRslc0.net
柏の葉ららぽーとにMADKIDが来てて、このアニメを初めて知った
RISEって良い曲だね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 08:01:52.44 ID:Ofhkw35jd.net
>>901
精霊器の結界と霊獣に魂蓄積して作る結界って基本から違う物じゃなかったっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 08:53:37.21 ID:b6HcuVG20.net
>>900
龍脈の方も敵に大半の部分を抑えられてるからかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 10:56:20.02 ID:oPUGxsWM0.net
>>900
龍脈それ自体は世界の魔力とかの活力の流れだから万が一に備えてため込み続けても今度は
世界中にその活力が失われるためにかなり荒廃した世界になってしまうとか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 11:46:10.31 ID:qpd+Ebmk0.net
>>896
原作だとたぬき(ラフタリア)は巨乳なんだぜ
作者の指定でマインよりラフタリアが大きくデザインされてる
リーシアも隠れ巨乳設定で見るからに明らかにマインよりでかい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 12:23:03.74 ID:yUauOqDMd.net
>>900
誰が配置したのかは今のところ不明

守護獣に殺されて魂取り込まれた恋人の魂のサルベージに挑んだ勇者の話があるし
回収した魂は単なるエネルギー扱いじゃなくて魂で結界を作ってるとかかもしれない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-cOrM):2022/04/18(月) 13:10:42 ID:8jVl58B80.net
槍の方アニメ化したら盛大にぶっ叩かれそうだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 13:32:18.76 ID:b6HcuVG20.net
まあ、そりゃね…
今のご時世に真正面から喧嘩売ってる様なものだからなぁ
やるなら配信のみとかにした方がいいかもね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-pUOC):2022/04/18(月) 13:44:09 ID:qpd+Ebmk0.net
槍の方はあれでも女性ファン多い気がする
アニメにするなら尚文がラフタリアの成長を認識できてなかった頃みたいに
客観視点で描くとかか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 18:33:49.85 ID:QvE50lH20.net
盾の勇者の成り上がり Season 2
第3話
「揺れる大地」
【あらすじ】
霊亀が活動を再開し、ついに霊亀国の辺境に現れる。尚文は自らが標的となって使い魔たちをおびき寄せ、エクレールたちは霊亀を山間部へ誘導しようとしていた。
霊亀の使い魔であるオストも協力して果敢に戦うが……。

脚本: 小柳啓伍
絵コンテ: 藤木かほる
演出: 峯友則
総作画監督: 諏訪真弘
http://shieldhero-anime.jp/

TVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 2』予告|第3話「揺れる大地」
https://youtu.be/RGsgD63ZHqk

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 18:55:42.42 ID:rCZKfOLA0.net
霊亀はより多くの魂狩り集めるために多くの人間が住む町や魔物の巣など生命体の群生地に向かい攻撃する設定もアニメでは無くしたのかなぁ……?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:03:36.04 ID:DGFhI3AHr.net
>>912
まだ2話観てないんだが書籍ベースなら理由はある
Webはその通りだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:12:21.64 ID:oPUGxsWM0.net
>>912
そこいらはあくまで「伝承として伝わっていたこと」としての言及でしかないから設定としてあっても
映像には出ないタイプになるんじゃね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:14:43.62 ID:rCZKfOLA0.net
>>913
書籍でも尚文たちが妨害して進行自体を止めてる時以外は生命体多い所に動いてるぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:17:41.93 ID:DGFhI3AHr.net
>>915
流れ見てると首を跳ね飛ばす過程が丸々飛ばされてるっぽいが
復活したあともその設定あるっけ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-7EVj):2022/04/18(月) 19:21:58 ID:oi74ASmDa.net
>>912
2話で言ってたやん
オストが後追いで霊亀の行動パターンとしてそれ言ったら
知ってるし…言われてたやん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 19:33:19.95 ID:rCZKfOLA0.net
>>916
若干パターン変わって目先の連合軍にも意識を向け始めたけど大元の進路はメルロマルク方面よ

>>917
山間部に誘導展開ってのがな
ちゃんと無理なくできるといいのだが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe6-PY9U):2022/04/18(月) 21:28:59 ID:1WWT2Nj+0.net
なんというか
今一盛り上げる場面か描写が無いね
地味すぎる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a9-xcKM):2022/04/18(月) 21:38:18 ID:mpt/3cGQ0.net
予告で暴君霊亀になっているから一戦目省略確定か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:05:27.29 ID:FU+gETYG0.net
ラフタリアも女になってしまって・・・
https://i.imgur.com/6bdWJW8.gif

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:08:14.82 ID:ALSlyVSqa.net
オストが今会議してるここに来るで 人多いからな
って言ったから大軍を向かわせればその大軍に釣られて向かってくるやろ
人多いところ狙ってくるんやろ?
ってのがアニメの流れ
原作だと問答無用で世界一の人口密集地に来るんだっけ?
そういう話でもなかった気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 23:33:48.54 ID:qpd+Ebmk0.net
原作は人口の多い地域を狙う習性を利用して亀の誘導しつつ民間人避難させて
避難完了前に亀が到達する見込みだから何とかして足止めすっぞという流れ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbd-XhrW):2022/04/19(火) 03:15:56 ID:g6dzuKf60.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021868299215874911229.jpg
欲しくなっちゃった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-kQ3Z):2022/04/19(火) 07:14:23 ID:kllbb6gta.net
>>924
表示されんよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 08:24:19.85 ID:OKYs7yONa.net
勇者追加しましたw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-+1fN):2022/04/19(火) 10:45:09 ID:hG/oqvQY0.net
なんか違うなと思ってたら
制作会社が変わってたのね
そこまでして続編やる意味あったのかなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:25:34.66 ID:yb/iUzBcM.net
>>921
奴隷紋のマークってまんこマークみたいだよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:28:33.33 ID:k2fC8F6GM.net
>>912
その話からフィトリアの言ってた選択か、じゃなかったか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 16:41:49.67 ID:+livxrXl0.net
>>927
制作会社変更ではなくあくまで共同
アニメーション制作:キネマシトラス/DRMOVIE

変わったって言ってる人達はどこで聞いてきたんだろう?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 16:42:07.44 ID:ZYnJU/h30.net
そろそろババアを名前で呼んでやれよw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-AfOb):2022/04/19(火) 18:06:26 ID:bWAZ+zE90.net
瀬戸ちゃん出てるから無理して最後まで見たけど、話し的に酷くない?王女って幽閉されてたっぽいけど、いきなりしゃしゃり出てくるなら始めから出とけよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-+1fN):2022/04/19(火) 18:09:57 ID:0qkme4DJ0.net
>>930
youtubeでそういう動画を流してる奴がいるんだよ
制作会社が変わって心配だーってさ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-f1gL):2022/04/19(火) 18:12:02 ID:69CJO5wMd.net
>>932
女王なら旦那がやらかした四聖勇者の単独召喚のせいで国が袋叩きになるのを防ぐ為にクッソ忙しくてやっと国に帰って来たら更にアホな事になってて頭抱えながらぶち切れながら来たんだゾ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5b-+1fN):2022/04/19(火) 18:12:09 ID:0qkme4DJ0.net
漫画版のキャラでは納得できたけど
アニメの尚史の性格でババアと呼ばせるのはすごい違和感がある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:22:11.35 ID:/XYEelbQd.net
シーズン1一気見したけど一番面白かったのは決闘までの序盤だったな
教皇戦から後は見るの辛いレベル
でも設定はいいんだよなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:40:36.00 ID:54EGEgUM0.net
>>931
ババアはこの先も名前で呼ばれる事はないよ
他の人らからは師匠と呼ばれる様になるけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:48:55.11 ID:NXABItqBd.net
>>936
教皇戦以降の展開うーんで設定に興味あるならWeb版おすすめしとく

注意点は原作は四聖は全員良いとこも悪いとこもあるってコンセプトで尚文も意地の悪い思考や間違いや失敗わりとするし、
強さに極端な差があるように見えるのもきちんと理由があってのもので主人公だけ最強ってわけではないし、
アニメとは相当数のキャラの性格がだいぶ違うし、
アニメが原作としてる書籍版はWebと展開違う部分あるんだけど、それを考慮してもWebと展開が真逆になってるところもあるので、
人によってはアニメより苦手な可能もある

あと文章力は毎日更新だったのもあるので期待しないように

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:53:52.61 ID:/XYEelbQd.net
>>938
とりま二期見るよ
それでも気になったらweb版見る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:02:13.76 ID:pA5EhgM/0.net
>>939
盛り上がりは最高潮ですよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:07:31.06 ID:gQDlb7FZd.net
web版て今でも読めんの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:11:44.34 ID:69CJO5wMd.net
>>941
読めるどころか続編の続編の新槍なおしが毎週更新されてる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:30:24.45 ID:+livxrXl0.net
>>936
原作の教皇戦はあんな長い説教のターンないし
エネルギー供給や回復断ち切るぞーと三勇教信者ゾンビ集団相手に無双ゲーしていて
敵前長話棒立ち展開はしてないから興味あれば読んでみておくれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:36:51.07 ID:54EGEgUM0.net
槍の勇者のは
元康と尚文が延々とイチャイチャしてるやつか…

途中で読むのやめちゃったけど、まだやってんのか…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:38:07.79 ID:+livxrXl0.net
>>933
なんだってー
動画で取り上げて不特定多数に情報ばらまくなら
ちゃんと調べてからやってくれ案件だな

このすば・盾の勇者・賢者の孫全部同じなろうシティwww
っていう記事もあちこちにあるけど
あれも盾の勇者の背景じゃなくてこのすばの背景なのに
勘違い情報が広められてるっていう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:42:50.66 ID:69CJO5wMd.net
>>944
ほぼ間違いなく合ってて草

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:49:22.49 ID:C+UfC2Up0.net
>>946
二期のEDは槍視点の歌だもんな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:31:35.51 ID:K6zL7gYQ0.net
というか原作は書籍の方じゃね?
web版で出てこんキャラがOP出とるし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:32:30.47 ID:W1N3kwZ00.net
コミカライズはずいぶんゆっくりとやってるからアニメの最終回と漫画の内容で合わせるのかとおもったら
そうでもないみたいだな
漫画はあと何年やる気なんだか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:35:04.88 ID:+livxrXl0.net
コミカライズも結構原作(書籍)から短縮してるのでゆっくりはしてないと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:38:08.35 ID:+livxrXl0.net
次スレ立てチャレンジしてくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:40:27.31 ID:vz8tnEYNd.net
>>948
最初は書籍ルートでなろうを書こうとしたら冗長すぎるから止めろって友人に止められたとの事

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:42:35.05 ID:+livxrXl0.net
盾の勇者の成り上がり Season2 #71
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650368391/

次スレ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:45:35.92 ID:YumgElAKr.net
コミカライズのスピード感けっこう好きだわ
原作のこの辺りは尚文パワーアップ→敵パワーアップ→ラースシールドが多すぎて長すぎる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 21:03:10.16 ID:QBVDvhAZa.net
>>931
WEB版では尚文自身が心の中であだ名呼びする悪癖のせいで名前を聞く機会を逃して本編終了するまで本名不明だったからな

書籍では名乗ってるので本名を認識してるけどババア呼びは変わらない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:48:44.88 ID:j9oQAm5Lp.net
尚文が師匠って言うのもなんか変だし、かと言ってラグラロックとか言うのも違和感あるから、ババアでいいと思う
エクレールを女騎士で最後まで通すのは違和感すごかったが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:54:05.91 ID:+OiwWebp0.net
エクレール?
エクレアの事かな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:09:09.27 ID:wm55BNmnp.net
>>957
逆だ逆
実際あいつはなんで頑なに名前を間違え続けるのか
興味のなさ故か、今でも信じ込んだら一直線なのが治ってないのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:52:38.21 ID:xDEjCG9h0.net
「ポーションになるがいい!」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-buU+):2022/04/20(水) 00:33:21 ID:lofm0bSUa.net
違う時間軸に行ったままの書籍版はいつになったら次が出るのだろうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2022/04/20(水) 01:47:23 ID:Avc+waIBp.net
2年経っても出ないし盾勇10周年でも出なかったんだよね
やり直しに至っては4年くらい出てない模様
アニメ二期が終わる7月頃までになんか発表来るといいなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 01:58:52.21 ID:TEXFL4PFa.net
ログホライズンとどっちが先かな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 04:27:10.83 ID:3Hl5/GKO0.net
武器屋の親父
薬屋
魔法屋のおばちゃん
洋裁屋
アクセサリー商
変幻夢想流のババア
ババアの息子
ごじゃるの影
クズ
優男
隣町の貴族
詐欺商
女騎士
クズ2号
料理担当の奴隷
谷子
イミアの叔父
フィーロお配下1号
元康2号
 以下略

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 04:35:04.73 ID:oPcce6Lzd.net
谷子はWeb版限定だったかと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 06:08:11.52 ID:vUiwcBwoM.net
ふぇぇぇは本当に不愉快キャラだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 06:14:56.33 ID:oPcce6Lzd.net
>>965
キョウさん乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 06:23:41.07 ID:RIQMWHyud.net
書籍版だと谷子はラフタリアと錬からいい加減な名前で呼ぶのは可哀想だし尚文が適当なあだ名付けるとそれが後世に残りかねないと注意されたことで本名で呼ぶようになってたか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 06:26:45.25 ID:oPcce6Lzd.net
ナウシカネタから谷子って名付けたから商業だとヤバいって判断

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 08:26:59.94 ID:Mjnq+r5Od.net
まだ見てないんだがにきはクォリティ下がったと言っているのもいるが実際どうなの。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-oCBV):2022/04/20(水) 09:37:33 ID:/1obmMIbr.net
アニ盾スレは「こいつ転生者じゃね?」って思える書き込みそこそこある
あそこまで極端じゃなくてもタクトやキョウみたいな考えの人間は一定数いるんだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 10:25:50.77 ID:0hxMsB1Y0.net
>>935
わかる、尚文は恩を受けた相手にはそれなりに礼をつくすのに自分に協力してくれている相手をずっとババア呼びするのは納得いかない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 10:50:47.98 ID:oySXBsy9p.net
>>971
武器屋の親父もずっと親父だし…
後ババアはババアでいいみたいな台詞あった気がする

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 10:53:24.42 ID:gR/sdfdd0.net
>>971
それだけ気安い間柄に成れた数少ない人位にしか思わんけどな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 11:06:03.86 ID:vUiwcBwoM.net
ババアが玄海みたいに若返って美少女化したのはワロタ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:26:59.03 ID:RIQMWHyud.net
尚文は名前に無頓着だから相手が名乗らなかったり、聞きそびれたり、適当な呼び方でいいって言われたら本当に雑に呼ぶ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:28:20.30 ID:+zgvvGW6a.net
>>969
1期と変わってないと思う
ここ最近、鬼滅やら無職やら着せ恋やらでクオリティ高いのが来てるから
その影響で盾にも期待が高かっただけだと思ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:33:28.74 ID:GSiqauP0a.net
とりあえず貶そうって集団もおるぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:34:31.85 ID:g5jkfEqDp.net
>>974
(お?新刊出たか??)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 13:32:37.07 ID:0hxMsB1Y0.net
>>972-973
たしかに「ババアで結構」って言ってたか、気を許しあってる仲だから親父はいいけどババアはせめて婆さん呼びにして欲しいな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 13:40:45.61 ID:Z2Z5O1L00.net
>>974
漫画版最新話で見間違えましたかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 15:54:27.63 ID:ELNwDm5f0.net
なおふみさん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 20:34:31.93 ID:/fFKMUBna.net
>>975
ラフタリアに指摘された原因なせいか
クズ2号の名前だけ何度も聞き逃してイラついてたのは笑える

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:24:10.52 ID:wHDwCPCQ0.net
霊亀あっさり首を落とされたかと思いきや
オストさんまだ居るのかよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:24:38.62 ID:fvNnb55Q0.net
結局ざーさんキャラ無双だったなw
あの亀倒せてないんかーい・・・何の為の1話だったんだよ・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:25:08.05 ID:jVtjlRiOd.net
亀さんの首は切断されたけどざーさん健在・・・どうなるよこれw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:25:41.47 ID:fvNnb55Q0.net
ラフタリアとフィーロちゃんさすが連携ぴったりで活躍してたね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:26:47.96 ID:fvNnb55Q0.net
リーシアちゃんあの着ぐるみで戦うのかと思いきや助言サポートするだけか
ざーさんキャラぐらいの活躍がリーシアちゃんにも出来るようにならないとまだまだだね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:28:45.77 ID:wHDwCPCQ0.net
集団戦は作画カロリー高くて大変そうだけど
なんか2期は淡々と進んでいくな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:31:42.76 ID:9rAGbdcRd.net
>>987何かクソゴミカス変態湧くのはしやーないな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a9-mRcJ):2022/04/20(水) 22:41:07 ID:fvNnb55Q0.net
>>989
俺?どこがクソゴミカス変態なの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-RiQw):2022/04/20(水) 22:41:24 ID:E5PPAeXB0.net
>>983
原作では首を落とした後に「まだ倒せてません」とオストが女王と盾の前に現れるんだ。
なんでこんな改変したんだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a9-mRcJ):2022/04/20(水) 22:43:42 ID:fvNnb55Q0.net
あ、なんか荒らしに触れちゃったっぽくてすまぬ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:56:37.36 ID:5FAOYHgr0.net
いつ面白くなんの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 23:11:33.66 ID:uCCwdYF4a.net
まあ一応首を落とさないと霊亀が動き続けてその後の攻略に支障出るから意味ないことはない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 23:12:46.31 ID:FygDVO6F0.net
…あれ?次スレすぐ落ちてた?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 23:42:01.06 ID:jtD7u9cc0.net
次スレオチてんだが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 23:48:21.30 ID:nkglEPNK0.net
盾の勇者ってこんなにつまらなかったっけ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 23:57:18.49 ID:FWHipxxJ0.net
うーんなんか盛り上がらない…演出が不足してね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 23:58:44.32 ID:FygDVO6F0.net
被害は軍を中心に派手だけど、ここまではまだ前哨戦でしかないからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 00:21:56.11 ID:JAI+1bM00.net
首落としたぢゃん。
何で死なないの??

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200