2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Season2 #70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 06:09:53.11 ID:5qCZ7uRBd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ禁止※】アニメ未放送の話題や先の展開などの話題は原作者のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://shieldhero-anime.jp
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
アニメ公式Instagram:https://www.instagram.com/shieldheroanime_official/
Webラジオ:https://onsen.ag/program/tate
原作特設:https://mfbooks.jp/special/tatenoyusha/feature.html
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n3009bk/
コミカライズ:https://promo.kadokawa.co.jp/tatenoyuusha-comic/
スピンオフ/関連コミック:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/tatecomic_o/
アプリゲーム公式:https://www.shieldhero-game.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/shieldheropjt

■前スレ
盾の勇者の成り上がり Part69
https://matshri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1596611365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 03:34:26.29 ID:vlReLVfh0.net
やっぱり盾の人がとことん理不尽なひどい目にあわないと

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 04:43:43.41 ID:xHCZq7DBa.net
>>424
いやー盾の主題的にはちょっとちがうし
そういうの求めているならもっととことん復讐話は他にもある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 05:04:02.30 ID:ABKs+GfrM.net
盾が可愛そうな目に合えば合うだけおちんちんがふっくらします

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 05:11:39.37 ID:uEw2GjrVa.net
盾かエギルが不幸になるアニメ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-wAOu):2022/04/13(水) 07:39:02 ID:UqkCuNnT0.net
自分を守ってくれる強くて頼り甲斐があるお姉さんがタイプなのに
盾に選ばれた事で誰かを庇って守るような戦い方しか出来なくなった時点で充分不幸だよ

>>416
正しい死云々は幼魚と逆罰(9〜13話辺り)で既に否定されてるだろ
どれだけそれっぽい理想掲げても呪いに関わった奴が理不尽に死ぬときは死ぬ
救える相手は限られてるし、呪いに関わった以上、退路は既に失われてる
それでも前向いて戦い続けるしかないって話でしょ
そういう意味じゃこっちの四聖勇者にも似た所がある

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-holl):2022/04/13(水) 10:37:38 ID:1nDXxjNMa.net
TVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 2』予告|第2話「霊亀の足跡」
https://youtu.be/BHJtXYrwpQk

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMfa-/J7f):2022/04/13(水) 11:17:30 ID:LOMlygfKM.net
尚文はこれからはあんまり酷い目に合わん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0624-8wnG):2022/04/13(水) 11:33:28 ID:1Vq5DzOW0.net
アレとかアレとかアレとか
酷い目ではないと申すか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-5Q3/):2022/04/13(水) 13:54:13 ID:98EBEnEDd.net
先週の見たけど岩谷がニンジンの皮剥くのにナイフ使ってたけどナイフ持てるなら使うことできるよね?
例えばニンジン剥いてるところに敵が出現したらナイフをアサシンダガーとして使うとか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-v6nB):2022/04/13(水) 14:05:56 ID:nUBU8R9g0.net
ぶっちゃけここから面白くならないからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b9-vtdv):2022/04/13(水) 14:10:29 ID:o32WYUI20.net
>>432
道具としてなら使えるが武器としては使えないんだ、ダメージ0

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 14:58:18.34 ID:1Vq5DzOW0.net
道具のナイフは攻撃に使う意思を抱いた瞬間に手から弾かれる

面白い面白くないも人に寄るしなぁ
一期が原作書籍1〜6巻に霊亀戦後の展開前倒しで
二期が6巻〜

個人的には予想外過ぎる展開で面白いの11巻
物凄く盛り上がるの15巻〜

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 15:57:18.69 ID:n1SKON7u0.net
料理は武器になると言うけどセーフかな?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 175b-EhK1):2022/04/13(水) 17:30:18 ID:zFuysQXe0.net
最初の波が来る前のラフタリアの成長過程のエピソードが
もう少しあったらおもしろかったのにと思う
いきなり3話で完成形だからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-LXkm):2022/04/13(水) 18:12:51 ID:xM9s5HTf0.net
ブリガリットさんの代表作がこれになりつつあって可哀想

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-xb3m):2022/04/13(水) 18:53:01 ID:Xoi76bRS0.net
ブリブリちゃんあかんな
ヘイト役や

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-tUMP):2022/04/13(水) 19:02:21 ID:PDveLoG+a.net
緑嫌われてんなw
で、需要の高い(?)メルティはもう出さないのかな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78c-L5s4):2022/04/13(水) 19:50:57 ID:sfZ1ZNlN0.net
そのふぇ〜って言うの止めろ、とか言う個性潰しはワロタw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-GqtL):2022/04/13(水) 20:35:16 ID:qAZUPm4l0.net
ババアだけが良心

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-4yQv):2022/04/13(水) 20:39:42 ID:QeTQgWMHa.net
とことん酷い目にあって復讐の鬼みたいのは
二度目の勇者でも読んでおけばいい盾の勇者のパクリとか
言ってた人もいたが正確なことは解らないいわくつきの作品だぞ
盾より先に外皮を知ったけど
外皮は盾よりもずっとずっとマイルドだった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-0PRK):2022/04/13(水) 20:42:46 ID:MP0S6Fgbd.net
盾の原作は四聖四人ともに正義も良いとこも悪いとこもあるのがコンセプトなんだが
アニメ盾は尚文最高他はカス路線続行しそうだし何処に向かうかわからんな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-4yQv):2022/04/13(水) 20:51:06 ID:QeTQgWMHa.net
>>444
漫画ですら改変があるからなー
だから槍の漫画と繋がって無い部分もある

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-TLQQ):2022/04/13(水) 20:55:36 ID:lGfG+Ft6a.net
言うて三勇者は改心してからなところあるからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f83-mKiZ):2022/04/13(水) 20:58:33 ID:tJccL1+s0.net
三勇者は1期のOPでだけはかっこよかった
本編でザコすぎて違和感凄い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 20:59:49.23 ID:nE4MB8S90.net
本編よりも成り上がりの槍のほうが面白いとよく聞くけど実際のところどうなん?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:10:27.75 ID:5jERVSvb0.net
アニメ組だが尚文も召還された直後は三バカと同じく浮かれまくってたよな
たまたまゲームに詳しくなくてハブられたが詳しかったら尚文もバカやってるだろ
尚文をいい奴に見えないがまあ改心したから見れてるわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:15:58.63 ID:7ZPTREZM0.net
>>448
面白いとは思うけれど結局は人によるとしか
本編では明かされなかった設定なんかも明かされている

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:19:24.51 ID:Xoi76bRS0.net
娘があまりに酷いから
もうこの人がヒロインでいいわ
https://i.imgur.com/DDoB7Oi.png

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:23:14.71 ID:33OnzzDm0.net
>>448
面白さは人それぞれ(主人公の性格は尚文と元康どっちも癖強いといえば強いし)
槍はどこまでも盾本編ありきの物語だと思うけど
盾の序盤を軽く触れた状態でもわりと問題なく読める気楽さはある

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:35:04.04 ID:DyR2yKHzM.net
ラフタリアがクソビッチだから、ピュアな存在ラフちゃんが可愛さマシマシなんだよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:38:43.88 ID:4EB1w82q0.net
>>451
この人がビッチ育てただけあって落ち着いてみると結構無能ムーブ重ねてるぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 21:59:28.37 ID:1Vq5DzOW0.net
>>447
一期2クールOPの
カルミラの波で戦ってる三勇者は原作っぽかった
そっちだと全員善戦しててボス担当もあんな感じで戦う元康(と尚文フィーロ)なので

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:05:14.79 ID:1Vq5DzOW0.net
>>448
槍の方はクソ強元康が尚文を信じて守るから
理不尽を暴力等で解決するコメディになってる
尚文視点ではわからなかった事本編で明かされなかった情報や
この時こうしてたらどうなっていたかもわかる
そういうの好きな人だと面白いかな?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:21:04.95 ID:33OnzzDm0.net
アニメのカルミラ島波はアニオリでメルティ参戦させるわ案の定ピンチになったら発狂するわで女王にクソ無能ムーブさせたのは脚本の趣味なんだろうか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:24:07.94 ID:KsoawbSo0.net
ざーさん使い魔だったのかよ
ラフタリアちゃんママ度が更に上がったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:25:19.01 ID:keEpS5FF0.net
ここから三勇者が改心したとして、尚文に追いついて戦力になるほど強くなれるものなんか。まあ『やり直し』の存在がある以上は強くなるんだろうが、想像が全くできんな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:25:30.76 ID:+2cYIPxX0.net
リーシアちゃん童顔初心で天然っぽい娘なのに性知識があったんだね
そっか尚文の奴隷になった今鍛えられたら樹を押し倒して篭絡するのか!!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:26:54.23 ID:+2cYIPxX0.net
手っ取り早く色仕掛けねー
リーシアちゃんに自信がついたら出来るかもしれない
元々のスペックは高いからな剣も魔法も使える美少女だけに

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:27:17.17 ID:KsoawbSo0.net
今回もフィーロちゃんは癒やしだったな
霊亀を食べるつもりだったのは笑ったけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:27:38.77 ID:+2cYIPxX0.net
フィーロちゃんの着ぐるみそっちかよw
チョコボの方じゃなく人間型の着ぐるみも用意しようぜ!!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:31:48.38 ID:MP0S6Fgbd.net
>>459
アニメだと現時点で強さを改変してるから場合によっちゃ四聖は強化同じくらいなら総合的に同格って原作設定をアニメでは変えてる可能性もある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 22:32:00.07 ID:KsoawbSo0.net
アドバイスと聞いて耳だけ反応するラフタリアちゃんかわいかった
既成事実については意味が分からなかったみたいだけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52cb-EhK1):2022/04/13(水) 22:41:45 ID:unL3iSDB0.net
>>454
まぁビッチはそもそも魂レベルで修正が不可能な存在だからなぁ…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52cb-EhK1):2022/04/13(水) 22:47:15 ID:unL3iSDB0.net
>>464
そこいらは強さの改変というよりも「3勇者の強さの強調がなかった」ところが改悪扱いになってるんじゃないかなと。
時間を取れれば雑魚無双とかも描けたかもしれんが如何せん22分の間でやるにはオミットされやすいからねぇ。
面倒くさいことにそれだって結局は2回の波で合わせて5分程度だから制作としてはカットやむなしだと思う。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-0GFa):2022/04/13(水) 23:11:46 ID:+IXw8IlV0.net
あのー、いつの間に舞台が中華になったんだ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 628c-PqFV):2022/04/13(水) 23:20:25 ID:KUPXNLO40.net
うーん…
あまり面白くないな

盾を短く綺麗に纏めて
槍をやってほしいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 23:31:24.55 ID:unL3iSDB0.net
>>469
原作は22巻まで出ててまだ完結してないからな。すでにweb版ではなく書籍版に
ルートが分岐してるからね。まぁ、web版だと多分人気ランキング上位とれるだろうキャラが
出番無くなってしまうからな。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 23:37:52.59 ID:gHGwYFG90.net
フィーゴをメインで行けばいいのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 23:42:20.94 ID:QSPnXOc40.net
劣化したな
最初の頃は面白かったんだがな…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 23:48:51.99 ID:nUBU8R9g0.net
2期は亀と戦ってその後は異世界人と戦うけどここが引き伸ばししてるから本当につまらない
アニメ制作はいいけど原作がダメなパターンやね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/13(水) 23:57:42.28 ID:isbvOleC0.net
1話見たんだがいきなりメンヘラ緑が奴隷志願してて引いた
でもよく考えたら1期からだいぶ痛いアニメだったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:05:44.12 ID:86Swjywia.net
言うて名前が奴隷なだけで魔法契約だからな
別の作品だと性奴隷みたいなのが余裕であったりするけど
そういうことでもないし
成長補正っていう実益はあるし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:07:24.67 ID:wLjbTQlo0.net
>>475
建前は別にして
実際に縛られるわけだから
タヌ子が奴隷に誘ったのはタヌ子の異常さを感じたwww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:09:30.63 ID:xXXZlaSS0.net
中華世界は城はあるのに兵が1人もいないんだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:09:39.91 ID:7NFu0EhF0.net
尚文の印象が悪くなるから改変してラフタリアにやらせたんだろうけれど、それはそれでという

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:14:26.39 ID:0Z+yKf6t0.net
2期は9巻までとして3期はクテンロウ編までか?尺的にタクトまではいかなさそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:15:38.12 ID:PXsHf7TGa.net
槍の勇者で俺つえー見た後に本編序盤を見たらもの足りなく感じるってあると思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:18:16.90 ID:0Z+yKf6t0.net
エンディングのフィーロは真槍最新話近くのフィーロぽかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:33:24.95 ID:pLzgC+Qj0.net
新規は確実に切る程絶望的につまらん1話2話だな
既存のファンが多いからってちょっと甘えてないか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:49:18.41 ID:r339o/M20.net
波に立ち向かい、世界を守るのは四聖勇者の使命
霊亀は多くの人命を生贄に波を退ける最後の砦(最終手段)
その為に必要な犠牲として戦争を煽る等、いわゆる傾国の美女ムーブしてたから
見ようによっては間違いなく悪女扱いされかねんけども
アッチの方も経験豊富な事を自白したオストさんかわええ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:54:17.22 ID:0AeKQnj/0.net
もう十分成り上がってるからつまらなくなったわ恋愛物の付き合った後みたい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 00:58:13.73 ID:AI4Da8RP0.net
ババァと一緒に来た若作りのオバサンのことが全然思い出せない
また1期を見直さなきゃダメかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:13:26.26 ID:YxMo4SkP0.net
勝手に霊亀を起こした黒幕はともかく、霊亀は倒しちゃっていいのかね。
犠牲を強いる最悪の手段とはいえ、波へ対抗する選択肢の一つでは?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:13:38.49 ID:KWMcbz9z0.net
>>476
盾の勇者世界の奴隷紋は
奴隷として縛り付ける項目を主が設定できる
制限0にもできる
尚文のはただのバフ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:19:51.75 ID:r339o/M20.net
>>486
もしもの時、使わないで済むならそれでいい最終兵器が
無理矢理起動させられたようなものなんでな
他にも似たようなのはいるんだが、望まぬ形で魂を貪ろうとするのなら
いっそ殺してでも止めて欲しいのが意思を伝えるオストさんの役目
このまま放置したら波は退けられるにしても世界壊滅は避けられないし
何より黒幕が霊亀を起こした目的も分かってないから、波を退ける機構が正常に働く保証もない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:28:48.15 ID:KWMcbz9z0.net
>>468
一期はメルロマルクという田舎の小国での出来事
二期はメルロマルク国外に出た

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:28:56.99 ID:YxMo4SkP0.net
成り上がり要素に関しては見せ方の問題かねぇ
マルロマルクは四聖教になって扱いは改善されたけど他国ではまだまだ不評にするとか?
2話の会議シーンでも少し蔑ろにするようなこと言われてたし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:32:54.25 ID:YxMo4SkP0.net
>>488
他にもいるからリスクのある霊亀は倒すってのは納得したわ
元通り眠らせておくのがベストなんだろうけど、うまい手段はないもんかねぇ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:34:44.76 ID:0nDg7abp0.net
今2期の1話見てるけど作画酷くない?
予算減ったの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:36:29.04 ID:qj8o79qO0.net
>>479
2期で小説4冊でもかなり飛ばしてるのに、3期5冊は無理だろ
3期は3冊、リーシアが〇〇具手に入れるところで終わりじゃないかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:38:09.56 ID:Rd5a0WBda.net
>>486
霊亀自体は同じ奴が、あと3体いるから霊亀1匹倒される程度なら大丈夫

比べて波を防ぐ条件が世界の3分の1の命を霊亀のような存在に吸収させるだから簡単に受け入れるわけにはいかない本当に本当の最終手段

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:38:49.77 ID:sA68frZZa.net
リーシアが両性具を?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:41:39.76 ID:SUK3zggz0.net
フィーロたんが亀の頭をぱっくんしちゃうって?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:42:11.07 ID:Fw9UoGqP0.net
なんか一人美人が出てきたけどずいぶん声が野太いな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 01:45:09.81 ID:Rd5a0WBda.net
クテンロウ前の仲間回収話は編集の意図なのか、無駄に話盛られれて長くしてるだけだから、いくらでも切りようはある

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 02:51:28.83 ID:m/F+Snshr.net
??? ぶっ飛ばしてやりましたわ!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 02:58:23.72 ID:06pqB2d/M.net
こういう怪獣阻止モノって大掛かりな第一弾作戦は確実に失敗するもんだし
暗躍している黒幕をチラつかせているからそっちの撃破が話の本筋だろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 04:56:28.63 ID:+Dhg58JT0.net
>>492
このスレで作画をちゃんと見てる人ほとんどいないから…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 05:02:27.71 ID:X/ounT3F0.net
監督がアホから馬鹿に変わったのか
超絶ゴミアニメに成り下がったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-4DsN):2022/04/14(木) 06:01:09 ID:MPw1gxTE0.net
最初の会議で尚文に囁いてるラフタリアがエロく見えたんだが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 06:15:58.53 ID:eEiVUrAX0.net
会議ばっかりになった
これは転スラの再来か

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 06:47:50.73 ID:t6oaHxou0.net
オストが思ったよりかわいかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 07:04:41.80 ID:Hcip5nBd0.net
ここまでってかオストが謎の人物として会議に現れる(顔見せなし)ところまでで第1話でやってくれないときついわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 07:10:01.57 ID:M3KQLpcIa.net
>>501
ちゃんとはみてないけど、なんか変なのは分かる。詳細はよくわからんが。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 07:12:36.35 ID:DHhrSkso0.net
>>467
いやぁ原作では三勇者でも倒せると言われてて実際普通にダメージ通ってる勇魚戦がアニメだと三勇者は攻撃当てても全然駄目扱いにしてるから普通に強さを下に改変されてるでしょ
あそこで普通にダメージ通しても尺に全く影響ないし
単にアニオリで馬鹿にして罵倒させたかっただけでしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 07:22:07.04 ID:M3KQLpcIa.net
監督がチェンジしたみたいだ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 07:47:21.73 ID:ckTUiqZ50.net
2期いらなかったな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 07:52:37.42 ID:SMMocD2Lr.net
>>507
描線の数減らす為めちゃくちゃ顔アップにして額より上の髪や
面倒くさい服を描かないようにしてる
秒間の作画枚数も普通の1/4ぐらいしか無さげ
中韓スタッフだらけでこのあとの集団戦とかまずムリだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 08:11:28.56 ID:fvubXUH6M.net
なんかこれ二期ってつまらなくね?
ていうかなろうって主人公が強くなると途端につまらなくなるのが多いよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 08:15:08.98 ID:O3I4XErta.net
敵も強くなるんよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/14(木) 08:15:35.06 ID:k0/7cRVIa.net
2話で2期つまらないとか判断早すぎない?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-nFvX):2022/04/14(木) 08:27:53 ID:8oUKsqU4d.net
盾の勇者の尻拭い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0624-8wnG):2022/04/14(木) 08:35:08 ID:KWMcbz9z0.net
原作書籍は最新の22巻までずっと主人公苦戦しとるよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-TLQQ):2022/04/14(木) 08:38:20 ID:O3I4XErta.net
敵がだいたいデバフ仕掛けてくるからってのが悲しいところ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-0PRK):2022/04/14(木) 08:39:56 ID:BoUbuz15d.net
アニメは苦戦シーンはウケないって方針なのかもしれない
一期でも教皇のブリューナクとか原作だと四聖と仲間ほぼ全員で協力してやっと防げたくらいの威力だったけどアニメだと尚文1人で防いでたし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-IvgE):2022/04/14(木) 09:23:08 ID:XK4AbRyPa.net
アニメ版尚文は原作よりは強化されてるけど(特にダークカースバーニング)
それでも今は雑魚の相手してるだけだから、まだ強い弱いの段階ではないと思うぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-JAj3):2022/04/14(木) 09:28:39 ID:vsJMPzRj0.net
やべぇ、冒頭会議何話してるかわけ分かんねえ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-tEy/):2022/04/14(木) 09:38:41 ID:Hcip5nBd0.net
会議のシーンは見るとこないからお付きの女衛兵みたいなの見てたわ
男の娘兵士なんかな?あれ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0624-8wnG):2022/04/14(木) 09:43:54 ID:KWMcbz9z0.net
>>520
・霊亀は波が発生しなくなる結界を作る為に人の魂を集める世界の守護者だよ
・一期でフィトリアが言ってた『四聖は世界の選択を迫られる』はこの事だよ
・本来波が戦いでは治められない場合に四聖勇者が霊亀の封印を解いて魂を集める決まりだったよ
・現在は何者かが正当な手段でなく霊亀の封印を解いて操っている疑惑だよ
・霊亀の暴走を殺して止めないと世界が滅ぶよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-/J7f):2022/04/14(木) 09:54:42 ID:n35oqiwpM.net
二期の見どころはは釣り具の勇者とロリたぬ子だよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-TLQQ):2022/04/14(木) 09:55:33 ID:O3I4XErta.net
本の勇者の下剋上失敗

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200