2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

であいもん 1代目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 00:00:17.94 ID:mKiRAKQPa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

京都を舞台に人と人を和菓子が繋ぐ心温まる絆の物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://deaimon.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/deaimon_anime
コミックス:https://web-ace.jp/youngace/contents/153/

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 00:22:44.83 ID:EGjbez270.net
>>191
無許可営業、未許可演奏はオーケー!
喫煙ダメ絶対!

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 01:10:38.28 ID:CWWRPQKA0.net
若女将は小学生とかハコネちゃんの類か

幼女の生殺与奪権を握ったところでどうなるもんでもあるまいし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 01:17:52.18 ID:9IlfHqEs0.net
何かイラっとする番組だわ。主に主人公のせいか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 01:21:52.18 ID:iFAxZDyu0.net
痛いは痛いけど
あれは和が挫折したバンドの経験を活かして、同じくうまくやれずに途方に暮れている一果の力になる
回り道や失敗だって無駄じゃないってシーンなんだよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 01:27:42.69 ID:oFuIqsQN0.net
まあ和さんはさんざん失敗してきたみたいだからな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 01:39:58.62 ID:rleZDHCb0.net
スレをチラ見してから録画観たけど、なるほどキャラの光沢の付け方が変
特にアゴのエラのとこがなんで白くなる?なんかモヤモヤする
話も雑
子供が一人駅前で在庫売るのをほっとくのもおかしい展開だし
歌くらいで客がわっと集まるのも脳天気なご都合すぎて、今後の期待感が消え去った

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 02:08:25.13 ID:DxU9NRQId.net
最初から粗探ししてる時点で期待感とか元から無かったよね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 02:12:15.65 ID:imy9YrZ10.net
息子いらないな
あの娘主人公でいい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 04:05:18.28 ID:IH0JFpBKp.net
和がおらんかったら一果が周りからチヤホヤされるだけの話になってしまう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 04:26:53.39 ID:1SdkQmCQ0.net
主人公の泣き設定は一瞬でなくなる
そこからはちゃんと面白い漫画だよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 04:37:38.80 ID:ylyPgmRN0.net
そもそも何の脈絡も無く野外販売の頃には克服っていうな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 04:47:21.27 ID:oFuIqsQN0.net
>>203
残念だけど原作9巻までは継続しているんだ 和の泣き顔
まあそんなに頻繁に出てくる設定でもないけどな 主にギャグ部分

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 04:57:56.22 ID:Iyr5UFKqa.net
>>202
若女将は小学生だな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 05:05:58.46 ID:IH0JFpBKp.net
若おかみは児童文学だからおっこにフォーカスしてていいんだけど
こっちは青年誌掲載の漫画なので、いいトシの大人がモラトリアムから脱して(紆余曲折ありながら)成熟していく様を描くんだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 06:34:16.57 ID:PWso9bG0M.net
無許可喫煙は厳しく注意してた割に
自分達の(恐らくは)無許可販売・演奏は
美談にしちゃうんだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 07:29:21.54 ID:f/HbtqMy0.net
うーん。なぜか関西弁がいろいろ不自然に聞こえてしまう。。

このアニメは娘ハメ太郎やうさぎドロップ系の展開になるのかな。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 07:49:10.29 ID:yM1avXVe0.net
大原さやかはたまにおかしいな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 07:57:45.78 ID:0s5lvLXc0.net
>>149
男二人で和菓子屋入るヤニカスってちょっと居ねえよなw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:15:10.56 ID:yM1avXVe0.net
食器を灰皿にしてるのがあり得ない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:20:23.40 ID:HhTaW/Fk0.net
こういう主人公嫌いだわ
爺の七光りのDAIGOと同じで苦労せずにお気楽な売れないバンドマンとか無理ッス
バカ息子が世襲で潰す典型でもある

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:52:39.62 ID:/6FubQM80.net
和はお気楽能天気だが職人としての気質はちゃんと持っていて今後それが描写されていくんだけどね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:55:22.69 ID:IH0JFpBKp.net
才能が無ければ展望も無い音楽の道を諦めて(もしかしたら)天職にたどり着いたのなら幸運だわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 09:50:04.96 ID:hpzDG6FS0.net
京言葉すごい違和感

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:34:53.75 ID:t5xCnA/wd.net
正直主人公のノリは合わない人は多いと思う

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:18:30.32 ID:Atm5oe6I0.net
主人公に凄い和菓子の才能があればあのキャラも許される

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:44:30.26 ID:OUTXQa+Ta.net
和菓子の才能とはいったい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:51:46.10 ID:IH0JFpBKp.net
浅野りんの友人が描いた4コマ漫画で、亰都(京都に極めてよく似た町)の和菓子職人を題材にしたのがあって(完結済)
和菓子創作の才能についてよく触れられてたよ、佐藤両々の『わさんぼん』ってやつ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:02:54.89 ID:or0GJNxF0.net
2話の予告を見る感じでも、嫌な予感がしてならないな 10歳の子供が気張る話なのに
居ても居なくても変わらない、わりとどうでもいい扱いのされている主人公の男が
お悩み相談されて何か言っては物事を解決するパターン入ってる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:14:00.40 ID:tPNyx2snF.net
主人公のノリと立ち位置は今後も変わらんから合わないならさっさと切った方がいいぞ
ここで毎回愚痴愚痴言われても鬱陶しいだけ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:21:59.07 ID:IH0JFpBKp.net
大人に混じってただ一人気張ってる一果にとって唯一気の置けない存在が
どう見ても頼りないし、自身もそれを自覚して偉ぶらない和なんだよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:28:02.13 ID:hqlUqrJl0.net
これ主人公いらねえな
恋愛的な関係になるわけでもなさそうだし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:43:23.19 ID:Cn7w7t9P0.net
うさぎドロップみたいになったら最悪だな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:54:40.98 ID:VLtppiHY0.net
痛いけな少女が必死で客引きしててもガン無視なのに栗が糞歌歌ったらバカ売れなの謎
ご都合アニメっぽいな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 13:54:14.42 ID:UMLT1AyC0.net
正直なところ1話と来週の2話は展開が強引で微妙なので。
メインキャラが出揃ってからが本番

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:03:34.17 ID:NsltrFQ20.net
>>226
主人公無双の引き立て役が可哀想な少女なのは新しいな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:13:23.09 ID:ssK7lojXd.net
可哀想なのは抜けない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:16:37.46 ID:ashEWVK/d.net
うさぎドロップみたいになるなら視聴継続

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:16:51.25 ID:NsltrFQ20.net
自分の居場所を作るために一生懸命な少女を一蹴する主人公

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:22:49.58 ID:TqAEBDcma.net
京都弁ガー白い縁取りガーは
いつものどこにでも湧く難癖つけたいだけのクズだから
片っ端からNGにしなきゃダメだと思うわ
お前は普段どこに住んでいて正しくその地域の言葉で喋っていると
誰かに認定されているのかと

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:24:24.57 ID:NsltrFQ20.net
多分菓子作りの才能も負けてるのだろうな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:34:26.32 ID:ssK7lojXd.net
ところで親父の病気なんだったん?
何回も聞き直したけど聞き取れんかった
痔?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:28:56.47 ID:PM0VnRa70.net
>>223
まあそういう事なんだろうけど
そもそも和が帰ってこなければ3巻の時点で引き取られて作品終了だろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 16:02:35.43 ID:k4osnBMsa.net
のぼりも何もない状態で子供1人で売ってるモノなんて、そうそう手を出さんだろ。
栗頭が来て毛色の違う販促に見える様になったのと、長々と続けてきた下積みファンサービスが実を結ぶのは、物語的におかしくなかろうよ。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:06:35.09 ID:7+qL9oo8a.net
吉田玲子で日常系なら大丈夫やろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:11:25.68 ID:NxE7rMRFr.net
顔の縁の白いラインが気になる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:32:50.84 ID:OfpxMosmp.net
原作未読でちょっと想像してたものと違ったけど、やっぱり3話目ぐらいまでは見た方がいいよね
主人公に慣れるかどうかだな
あと一果ちゃんはデレてほしい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:52:38.62 ID:PM0VnRa70.net
3話まで見れるんなら4話目も見れるだろ
この作品では珍しいプールと温泉のサービス回だし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:07:48.33 ID:eUqtJWX20.net
モンペみたいなこと言ってる奴笑った

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:09:53.81 ID:iFAxZDyu0.net
10巻までやるかと思ってたけど
真理をクライマックスにもってきて
23話でサービスして締めなんてのもありそうな気がしてきた

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:36:48.22 ID:jrWCiy9K0.net
これは見るつもりなかったけど、お前らが嫌いそうな感じだから逆に頑張って見てみるかね
要はなぜか幼女に懐かれて、主人公が有能で、ストレスフリーなのが見たかったんだろ?
その真逆なのがちょっと気に入ったわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:49:53.42 ID:iHaFqbma0.net
ドラクエ4コマで育った世代として、そこ作者がアニメ化にこぎつけたと言う点だけでもうなける
柴田亜美とかいうレジェンド以外にもバンブーブレードとかちょこちょこアニメ化してる人はいるけどさ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:54:22.25 ID:I14AwqCi0.net
>>244
バンブレは大衆向けに大分アジャストした結果だけど俺としてはマテパのアニメが見たいだけ人生だった………

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:12:03.15 ID:PM0VnRa70.net
>>244
むしろ当時ポンキマとかアニメ化されていれば結構ヒットしたんだろうか?って思ってしまう
当時でも割と人気が高い方でガンガンでアニメとかCDとか作られていたし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:29:46.23 ID:HxP5IWrt0.net
確か初投稿が30年程前で当時17歳だったっけ浅野

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:47:16.52 ID:hKO85Stmr.net
ポンキマ人気だけど女性陣が暴力的過ぎてあんまり好きじゃなかったな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:57:02.64 ID:dAJLBB2D0.net
10歳児とセックスある?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:11:16.55 ID:iHaFqbma0.net
>>246
チョーコよりはポンキマのがアニメ向きだよな
ドラマCDになったのもポンキマだっけか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:17:03.07 ID:PM0VnRa70.net
>>251
天外レトロジカルのは持っている
じばにゃんやミルモでポンの小桜があんじゅちゃんやってた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:26:59.90 ID:QUWWHt0T0.net
京都の人は値切らないんだな
うちの地元のおばさん連中なら子供と若いにーちゃんが売ってる饅頭なんて半額にしそう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:33:49.88 ID:j6sPllIU0.net
名古屋人は値切らないらしいな
八十亀ちゃんが言ってた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:36:04.29 ID:iFAxZDyu0.net
日本では値切る方が珍しい気もするw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:37:00.59 ID:D4nbeqtP0.net
当然NYぐらいあるだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:56:21.05 ID:W6tjLUD6r.net
自分大阪人だけど、主人公や母親や幼女の関西弁、決定的に変なところが何箇所か有った(違和感ないところも多かったが)。小山氏は流石に完璧だった。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:58:39.33 ID:/WoLJwtS0.net
300円の饅頭高くね?
ケーキなら買ってもいいが饅頭は無いわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:59:20.93 ID:f/HbtqMy0.net
一個300円はそこそこのお値段ね。。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:11:13.36 ID:QUWWHt0T0.net
和栗の入った饅頭なら300円でも買う、丁寧に作られた桜餅でもOK
草餅はいらん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:16:21.95 ID:j6sPllIU0.net
お菓子って高いよね和も洋も
異世界食堂見てたらモンブランケーキが無性に食いたくなってケーキ屋いったら
一個500円とか当たり前のように値付けしてる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:21:55.19 ID:JHTI+JbMa.net
知り合いならともかく知らんガキが売ってる和菓子なんて怖くて買えない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:32:38.85 ID:n1SqeiwJa.net
京都弁の話はもういいよ
京都の地元人の反応ですら完璧・下手くそって意見割れてんのに
しかも地域によって違うんだろ?誰も正解なんて分からんわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:38:28.98 ID:08dF6C6Or.net
八十年代に描かれた美味しんぼだと「これなら150円は取らなくては」だっけ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:45:02.81 ID:IH0JFpBKp.net
取材先の緑菴の「藤花(ふじのはな)」っていう季節限定の薯蕷饅頭は432円

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:54:15.85 ID:zBnu66+Q0.net
レトロジカルの時もアニメ化しなかったのもったいなかったなあ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:56:22.55 ID:iFAxZDyu0.net
薯蕷饅頭は別に草餅じゃないけどなw
いや分かってると思うけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:15:40.17 ID:9S9HJmoV0.net
コミックブレイドの作家は移籍すると売れる気がする
れぎおんのアニメも見たかった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:27:29.56 ID:I14AwqCi0.net
>>260
そりゃまぁ嗜好品だしな
食わなくても死ぬわけじゃない、余裕ある奴しか買わん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:29:26.95 ID:xqcxEW/z0.net
>>246
ガンガンアニメは基本低予算糞アニメだったからやらんでよかったと思う

当時が頭をよぎって浅野作品の初TVアニメ化にドキドキしながらこれの録画みたけどちゃんとした出来でホッとしたよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:33:12.54 ID:ZUYXZA65M.net
当時の浅野りんの安定感を知ってると今作が初アニメ化とか言われてもまたまたご冗談をと言いたくなるな
なんかもう3作くらいアニメ化経験してるような捏造史が頭をよぎる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:37:33.86 ID:B5nEwlL+d.net
ちょーことかポンキマ見たかったけどあの時期は難しかったかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:37:58.15 ID:1SdkQmCQ0.net
20年ぐらい前にもう既にやってそうだよなぁ・・・w

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:47:02.36 ID:PM0VnRa70.net
>>271
深夜アニメもほとんどない 夕方アニメやゴールデンアニメはどんどん縮小時期だからな

当時のポンキマとかチャンピオン連載のおまかせピース電器店とか
なんでアニメ化しないの?とか言われていた作品の中で結構上位に来てたと思う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:47:38.40 ID:K3Dtr//7a.net
ガンガンアニメに誰も見向きもしなかった時代だな
グルグルとハガレン以外で注目されたのあったっけ
ハーメルンのバイオリン弾きだって原作とテイストが違いすぎたと言うし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:52:00.24 ID:/6FubQM80.net
>>274
月天アングラスパイラル
どれも出来が酷くて落胆した記憶しかない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:06:46.49 ID:08dF6C6Or.net
ガンガン系アニメでハガレン以外だと最初に意識したのはすももももともだった
あまりパッとしなかったが、作者はあれからさらに二社でアニメ化作品出したな
咲なんかも成功と言える部類だと思うし、ラノベコミカライズとか含めたらガンガン系もそんなに悪くなかった気がしてきたw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:08:11.31 ID:B5nEwlL+d.net
浅野りんのボケツッコミとか掛け合いのテンポ好きだアニメだと難しいかもだけど
絵柄も多少なり変化はしてるんだろうけど基本変わらずで古くささもないし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:11:40.26 ID:DPChP/Vb0.net
pon!とキマイラは主人公の畜生っぷりが一番記憶に残ってるわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:17:47.59 ID:T5K2CZI4a.net
守護月天は当時人気があったし主題歌の人もショムニの主題歌とかで有名な人だったな
アングラとスパイラルは話がよくわからなかったな
肝心なとこがふんわりしてたイメージ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:26:29.69 ID:cBvJb5580.net
わがしかし
おいしゅうなれおいしゅうなれ…

内容はともかくやはり肌のテカリが気になる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:28:51.41 ID:LxnULBK50.net
ええやんおもろいわこれ
NHKでやってたおかみさんなんたらみたいなのちちょっと似てるな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:31:03.31 ID:N8cl4Kiaa.net
いい話だなー
俺も女子小学生にパパって腕掴まれてー
和菓子が食べたくなるよー

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:31:31.22 ID:vPqkIe8W0.net
ヌメッと始まるOPだけどいい曲だな
岸田繁×坂本真綾とは

>>230
EPG見る限り母親役も真綾で共通っぽいな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:35:05.16 ID:YXxesPB30.net
ガキがいらんことして嫌がらせされたのがウケるw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:39:59.64 ID:T5K2CZI4a.net
いらんことではないだろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:07:04.91 ID:mlf7ZTvR0.net
立憲民主党の泉健太代表は8日、
共産党の志位和夫委員長が7日に党本部での会合で「急迫不正の主権侵害が起こった場合には自衛隊を含む、あらゆる手段を行使して国民の命と日本の主権を守り抜く」
と発言したことについて一定の評価を示した。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:11:49.63 ID:wwu6oWjl0.net
和菓子100個なんて小さな店舗じゃ作るのも大変なんだし
客を疑うわけじゃないが一応折り返し再度確認するだろ
バイトの者が受けましたのでとかいくらでも言いようはあるし
なにより京都人は腹黒なんだからそれくらい平気だろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:20:58.38 ID:C97qCq8A0.net
>>275
月天はなぁ
OPでくねくねしていた娘の声がだめだった
スパイラルは理緒編は良かったのになぁ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:21:48.63 ID:C97qCq8A0.net
>>275
アングラって東京アンダーグラウンドのことか?
最後はともかくいい感じだったと思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:22:42.10 ID:C97qCq8A0.net
>>287
使い捨て携帯番号と言っていただろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:23:19.17 ID:dEUOMnBvM.net
つうか禁煙の店でタバコなんかふかしてる奴いたら普通店主が叩き出すだろ
なんで幼女に突撃させてるんや

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:24:43.75 ID:isDPjfHma.net
電話注文して買いに来ないとかは一回痛い目に遭わないと警戒しねえからな
よほどそれまでは客層良かったんだろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:28:03.20 ID:C97qCq8A0.net
>>291
幼女?
小学校高学年ぐらいに見えたけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:29:05.41 ID:C97qCq8A0.net
>>292
ああいう店は一見さん相手に大量予約受け付けないだろうけどね

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200