2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンス・ダンス・ダンスール ★1

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 05:16:57.76 ID:D85JHQ1Hr.net
まあバレエマンガはシューズに画鋲の本場だから
それよか今回みたいに作画死んでたら動きを描けないバレエアニメになって終了だわ
今季あちこちで作画崩壊の兆候が見て取れて阿鼻叫喚のクールになりそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 05:30:51.59 ID:spgen4gA0.net
>>673
主人公だけがるおうの凄さがわかって周りはたいして感銘うけてないように見えた
アニメ勢
まあMAPPAは他の進撃や呪術やチェンソーつくるので忙しいんだろうが
ちょいと手抜きじゃないですかね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b622-mNt0):2022/04/23(土) 07:40:58 ID:+55eGeQb0.net
最後のフィニッシュまでるおうのバレエを見せたらよかったのに
1話のブランコも何か足りなかったし
演出?予算の都合?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 08:13:48.62 ID:4DBddi5g0.net
ウザキャラが関西弁じゃないだけでも評価出来る。大抵ああいうキャラは関西弁w

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 08:39:01.02 ID:/n3hFDNy0.net
流鶯って言葉の悪い意味についてはスルーしてたな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 08:44:52.45 ID:KqSrGCaY0.net
>>692
いなかっぺ大将の伝統いつまで続くんや…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 08:46:24.11 ID:YcoKzMxp0.net
海賊のアリをチョイスしたのってどんな意味があるの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 08:48:05.33 ID:KqSrGCaY0.net
ていうかまあ酷い学校だったし嘘くせえ展開で気持ち悪かった
引きこもりがなんであの場であれが出来る

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-wKAM):2022/04/23(土) 09:00:38 ID:KqSrGCaY0.net
なんでああいう虐めというか辱めを主人公が成長するための踏み台にしたんだろう
しかも傍観者の印象しかない

知らん男の家に突然押しかけてバレエバレエ言ってた強気そうなはずの女もそこでは一声もかけずただ先生を呼びに行った

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-CuwX):2022/04/23(土) 09:01:58 ID:6Bi1/ymra.net
>>693
だなぁ

>夜の町に立っていて、声を掛けてくる売春婦は「流鶯(liu2 ying1)」と言います

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-wKAM):2022/04/23(土) 09:05:16 ID:KqSrGCaY0.net
判らん
ルースターズとか出してくるからそこそこの年の作家かと思ってたけど変な話の展開でしっくり来ない
ジークンドーでアクション監督で突然死の父や家族の扱いといい、このまま人を主人公のための道具としてしか描かないつもりかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 09:07:43.26 ID:KqSrGCaY0.net
>>698
なんだそれ
ストーリーに直接関係もないのに貶める為だけの小ネタ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 09:10:13.86 ID:spgen4gA0.net
日本が好きすぎて自分の曲の題名をタトゥーにした外人人気歌手いたじゃん
「七輪」って彫って馬鹿にされてた奴
るおうも同じようなもんじゃないの?母親が辞書引かずに語感だけでつけたとかさ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 09:14:57.04 ID:6Bi1/ymra.net
兵ちゃん「中国語の意味を知らない親につけられた名前か、かわいそーだな!()」っていうイジリネタだったがね
まぁカットで

>>697
>傍観者の印象しかない

実は小学生時代には潤平のほうが兵ちゃんをイジメたかたちになっていたんだが(無自覚)
それでいて兵ちゃんはバンド組もうぜとかちょいとフクザツな関係あったな
そのへんもちょいカットだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 09:20:22.74 ID:spgen4gA0.net
物事を全力でやると日本では馬鹿にされる風潮
結局スポーツか芸術かをガチで孤高にやるしかない
かわいそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-9M1j):2022/04/23(土) 09:27:49 ID:YcoKzMxp0.net
流鶯はコミュ障だからイジメられてただけだし潤平のバレエも馬鹿にされてなくね?

潤平のジークンドーは感心されてたし、都のピアノだって馬鹿にされる様子はなかったけど……

全力でやると馬鹿にされる風潮ってのは思い込みでは?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 09:31:54.91 ID:spgen4gA0.net
バレエやりたい!って言ったら意味わからんって言われて
LINEメンバーから削除されてたじゃん
何を見てたの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 09:45:24.12 ID:YcoKzMxp0.net
そりゃ意味わからんってなるわ

一緒にサッカーやってたチームメイトが明日からサッカー辞めてバレエ始めるわ!っていきなり言われたら意味わかんねぇよ

ホイッスルが途中からいきなりバレエ漫画になったら読者だって驚愕するわ

むしろ真面目にサッカーやってたら馬鹿にしてんのか!って怒るレベル

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 09:46:12.85 ID:6Bi1/ymra.net
潤平、サッカー部やめるってよ
……ってほうがデカいんじゃろ

>
声優・山下大輝さん&内山昂輝さんスペシャルインタビューvol.1
https://domani.shogakukan.co.jp/702330
山下:(笑)。青春ドラマってキラキラしがちだけど、それだけで終わらずドロドロした部分まで描き切っているところがこの作品のよさですよね。

内山:中学生の青春物語だけど、そこに渦巻く人間関係や心の葛藤は大人にも刺さる。どの世代も楽しめる作品だなって思いますね。

山下:ひたむきに生きる思春期ならではの心の闇を包み隠さずに描いているから、演じるのが少し辛くなるときもありました。悩みを解決するための選択肢をまだ全然持っていなくて、がむしゃらに進んでいくしかないところとか。大人の視点から彼らを見ていると「その選択はしないほうがいいのに…!」と思ってしまうときもあるけれど、「これだ!」と決めたことに真っ直ぐに向かっていく全力さに心が惹かれます。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 10:14:31.13 ID:KqSrGCaY0.net
>>707
刺さってない人の多い展開だったように思えるけど
それこの物語に必要かねと今回思ってしまった
娼婦のエピソードをバレエのストーリーに入れて来るのはもう作者の思惑がキッショい。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 10:23:27.35 ID:YcoKzMxp0.net
>>708
概ね同意だしこの辺りは普通に面白くない
慎平の家族も都の家族も流鶯の家族も兵ちゃんも全部設定臭すぎで嘘っぽい
そして時代遅れの古臭さ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 10:26:17.46 ID:O5DgKgE90.net
>>708
作者のせいじゃなくて、掲載誌がスピリッツだから
男性読者の関心を引くために、エロいネタ入れてたんだろ
現実世界の日本だとGoogle「流鶯」で上位に出てくるのは
その銘柄の芋焼酎だよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 10:29:17.18 ID:YcoKzMxp0.net
>>708
一応補足すると、作者はバレエを敬遠しがちな思春期を乗り込えてバレエを選びとる男の子を描きたいと、この作品を始めたとインタビューで答えているので共感する人が多いかどうかに関係なく作者が一番描きたかったのはこのエピソード

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 10:31:51.92 ID:Kuf9dF/F0.net
>>673
女装しているしな
もっと服装も音楽もちゃんとしていたら違ったかもな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 10:46:40.71 ID:T44Os6320.net
胸糞展開すぎて都ちゃんのパンツがないと癒されません!!せめて色だけでもいいんで教えてください!!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6687-S13i):2022/04/23(土) 11:03:29 ID:toDjKMQm0.net
漫画だとるおうのパンツ見れるの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-SCcn):2022/04/23(土) 11:05:27 ID:ZuhZn/yY0.net
あの状況でも登校し続ける流鶯のメンタルは強いんだか弱いんだかわかんねえなこれ
男らしさとは、カッコよさとは自分を貫けること
ここは良かったんだが、クラス全員参加イジメみたいなのはちょっときつい
流鶯はもう学校行くな、行かんでいいぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-wKAM):2022/04/23(土) 11:16:45 ID:KqSrGCaY0.net
>>710
バレエは女の作家がよく題材にしてホモネタも普通
あと実際ダンサーってパトロンで仕事左右されたりする
昔はバレリーナつったらまんま踊り子さんってやつだったそうだし
スピリッツだからどうこうって話じゃない

単にこの作家がそういう暗喩をこの美少年に突っ込んで来てるのが最高にキモい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40ab-wKAM):2022/04/23(土) 11:26:37 ID:KqSrGCaY0.net
>>711
乗り越えるのは別に他人の虐めを踏み台にしなくても良かったんじゃないの
あと引きこもりがあの場であの状態で何で突然踊れるのか全く説明されてない
しかも大人しく女装させられて、ステージ降りてもいいのに何故か踊り出す 何なんだ
全部主人公のお膳立てのために作者にやらされてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 11:47:59.62 ID:Kuf9dF/F0.net
中国語だと流鶯ってどんな読み?
ルオウで良いの?リュウオウ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e59-sRyU):2022/04/23(土) 11:53:15 ID:cT+vhBuy0.net
ルオウ何でやられっぱなしなの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0f6-7LA/):2022/04/23(土) 11:55:59 ID:M3ayl6SL0.net
コミュ障のいじめられっ子だから?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-CuwX):2022/04/23(土) 11:59:36 ID:6Bi1/ymra.net
>>717
>引きこもりがあの場であの状態で何で突然踊れるのか全く説明されてない

「流鶯には、バレエしかないから……」
まぁわざと伏せてる段階ってこったね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3233-VXkF):2022/04/23(土) 12:00:17 ID:wDxDs8Pg0.net
ちょっと引くレベルでいじめひどいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4680-HYc5):2022/04/23(土) 12:02:22 ID:aztHvCqE0.net
バレエ男子に偏見がある人たちの前で踊ってもなかなかスゲーとはならないような
余計苛められそうで見るのが辛くなる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-dufr):2022/04/23(土) 12:20:55 ID:skt5IODad.net
>>695
主役を食っちゃうほど存在感のあるソロ役ってことかな
白鳥のロットバルトとかもそうだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 12:34:28.25 ID:YcoKzMxp0.net
>>724
なるほどなぁ
奴隷商人やっつけるぞみたいな反骨精神かと思ってたわ
好きに踊っていいのにソロ役選んじゃう流鶯可愛い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 067c-fCBO):2022/04/23(土) 13:11:31 ID:O5DgKgE90.net
>>723
何を踊ればバレエのど素人が「おー!凄い」と思ってくれるか という点では
海賊のアリのヴァリエーション(一人で踊る踊りをヴァリエーションと呼ぶ)は良い選択

https://www.youtube.com/watch?v=kH7t90iQRy0

このURLにとりあえずいろいろあるけど
3:16から始まるセルゲイ・ポルーニンの踊り方なら
バレエ知らないやつにも「わかりやすく」かっこよく見えるはず
要するに「高く跳んで」「たくさん回る」と素人目にはかっこよく映るわけだ

727 :726 (ワッチョイ 067c-fCBO):2022/04/23(土) 13:16:28 ID:O5DgKgE90.net
あーごめんURLミスった
それは、ファルフルジマートフの単独のだった

https://www.youtube.com/watch?v=WRSy2CkLDWU

こっちの3:16から始まるのがセルゲイ・ポルーニンのアリ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-CuwX):2022/04/23(土) 13:28:54 ID:6Bi1/ymra.net
このように打つといい

【バレエ】海賊よりアリのヴァリエーション【海賊】
https://youtu.be/WRSy2CkLDWU?t=193

>「高く跳んで」「たくさん回る」と素人目にはかっこよく映る

たしかにすげぃ
アニメでも「どんだけ回るんだ!?」とかはあったか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 13:40:07.21 ID:jSGIziqC0.net
アリのヴァリエーションならミハイル・バリシニコフ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 14:10:49.78 ID:fDLQ37430.net
この前BSNHKで白鳥の湖やってたから
ちらっと見てみたが
ヒロインの解説でどのシーンかはわかったが
面白さや凄さはわからんかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 14:27:28.28 ID:kwf/H/tTM.net
仲良しのLINEグループをちょっとしたきっかけで追い出される
ってリアルでもよくあるんだろうなぁ
追い出されても学校では普通に会うし嫌やな
自分が学生の頃にLINEなくてよかったって思うわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28c-LffM):2022/04/23(土) 14:53:09 ID:D43MwGdt0.net
アニメの動きは丁寧なんだけど、
音に合わせて踊ってるだけで緩急とか鬼気迫る表情とかがうまく表現できてないから漫画よりあっさりしてしまったんだと思うなあ
漫画のほうがバレエ、表情、周りの反応、潤平の反応がバランスよくてもっとドラマチックだと思う
https://i.imgur.com/BzuhaP8.jpg
https://i.imgur.com/Awue6WT.jpg
https://i.imgur.com/CFLDPTC.jpg
https://i.imgur.com/5qGVFdQ.jpg
https://i.imgur.com/0iebzVr.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-3dsd):2022/04/23(土) 14:53:58 ID:bcqiDTXKd.net
主人公悪気なくイジメするってレスあったけどこの後誰かのことイジメるの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 14:59:49.01 ID:6Bi1/ymra.net
>>733
いま中学生で、小学生のときつってんでしょーが
主人公の父親が亡くなる前にバレエ習える!ってときにも兵ちゃんと会ってた幼馴染だが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28c-LffM):2022/04/23(土) 15:09:55 ID:D43MwGdt0.net
>>733
潤平は小学生の頃、今回のいじめの主犯格(兵ちゃん)のことを悪気なくいじめてた
兵ちゃんオチ?とか、みんなで給食の嫌いなおかずを兵ちゃんにあげるゲームとか
それでもなお兵ちゃんは潤平に憧れがあったから中学時代は悪い方にいっちゃったかんじ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-9M1j):2022/04/23(土) 15:30:44 ID:lMt81e9Lr.net
>>732
迫力が全然ちげぇ
ジャンプが空中で止まって見えるしポーズもビシッと決まってるからカッケーな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-5pfM):2022/04/23(土) 16:12:40 ID:WDw3V6GKa.net
兵ちゃんは兵ちゃんで気を引く為に潤平の習字道具を勝手に持ち帰って
それが母親に見つかった時に、潤平に洗えと言われた(大嘘)と答えて潤平がその母親から理不尽に怒られたりとか
分別の無い小学生の悪ノリ含めこの二人に関してはお互い様なところもあると思う

良かったら原作読んでやー
https://shogakukan-comic.jp/book-series?cd=44348

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 16:30:49.10 ID:R0D3rJvja.net
先生にもいじめバレるのに気にしないのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 16:47:35.75 ID:Kuf9dF/F0.net
>>732
鬼気迫る表情良いね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 16:48:08.03 ID:Bx5yAaL/r.net
ディズニープラス独占のサマータイムレンダがパンツOKでダンスールはパンツNGなのなんで!?
おしえて黒島さん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 16:55:21.58 ID:bVeWCyUf0.net
このスレッドには南朝鮮ヒトモドキが湧いてる
南朝鮮ヒトモドキという農産物泥棒をマンセーする猿女もいるとのこと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 16:56:16.57 ID:l/q5MavKa.net
ディズニー+だから駄目なのかと思ったら特にそうじゃないのが謎だよな
レオタード姿がたくさん出て来るから他の性的な描写は敢えてカットしたんだろうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:00:34.87 ID:IYFOzeAFa.net
>>722
まあいきなりスマホ割られたらキレるだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:07:38.91 ID:tqacx1m10.net
漫画は読者の想像で何倍にも膨らむから
ダンスシーンはアレ?思ったより…となるなあ
リアルじゃなくても漫画・アニメ的にスゲー動きを描くのは難しいのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:13:59.00 ID:td88BdUpa.net
学校は時代遅れで不要な施設だと改めて認識した

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:18:13.34 ID:AxS0IoLW0.net
話は良さげと見てたけど目の線が気になり始めたら気持ち悪くてダメだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:18:42.98 ID:Gygq271j0.net
でもお前らもネットではいじめる側じゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:23:00.63 ID:4Gxk+s1uM.net
このアニメ好きで2回づつ見てるんだけど3話はちょっと1回でいいや

今期はこれとサマータイムレンダがダントツだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:32:17.01 ID:O5DgKgE90.net
OPの鏡に囲まれた基礎レッスンシーン(三人ともレッスン着)は、
アニメでも動きがとても丁に表現されていて良いと思ったんだけど
なんで肝心の物語の中の踊るシーンの良さが上手く表現できてないのかね
モーションアクターを担当したダンサーが気の毒になる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:34:18.95 ID:ZuhZn/yY0.net
潤平が流鶯にブルーレイ買いに行こうと誘うCMとじゃんたまで癒されたものの
もうイジメ展開はお腹いっぱい、やめて欲しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:37:07.07 ID:6HbaJnuUM.net
>>744
ここって体のバネを描くのがイマイチなんじゃない?
体操ザムライも他の会社のバクテンの方が体操シーンがうまく出来てたくらいだし

752 :749 :2022/04/23(土) 17:37:44.83 ID:O5DgKgE90.net
[2行目 訂正]丁に→丁寧に

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:37:59.25 ID:8TMle+lT0.net
>>732
漫画は動きも音も無いからこそそれを絵で表現しなきゃならないけど
ここはそれを見事に描ききったシーンだと思うわ
あと試し読みで見たけど白鳥の湖のシーンもすごかった

ただ動きも音もそのものを追加できるアニメは同じ切り口じゃダメだろうし難しいね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:52:02.61 ID:Gygq271j0.net
>>722
原因作りまくってて引くなら分かるけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 17:58:37.47 ID:PR08gkSY0.net
目の線すげえ気になるわこれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 18:09:55.66 ID:M3ayl6SL0.net
目の線についてはどうしてこんなことになっちゃったんだろうね
偉い人がこれで行くって決めたのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 18:28:17.13 ID:D43MwGdt0.net
ユーリじゃないけどフィギュアの演技をテレビで見てるみたいな演出だったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 18:31:30.19 ID:I3AadB7l0.net
ユーリはもーちょっとアニメらしく「盛って」たような
ユリオの演技とか特に華があったんだがなあ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMa8-dPil):2022/04/23(土) 19:04:55 ID:tWbmUj70M.net
バレエ警察といじめ警察と作画警察はアニメを見るにも一苦労だね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-9M1j):2022/04/23(土) 19:07:27 ID:mN6r3tlFr.net
You Tubeでバレエはじめて全幕観てやったぜ
案外面白いな

https://youtu.be/6LKyWPmtX7Y

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-CuwX):2022/04/23(土) 19:45:22 ID:6Bi1/ymra.net
>>750
> もうイジメ展開はお腹いっぱい

まぁアニメじゃこれでも短くすませて
以後はほとんど大丈夫でしょう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a4a-MOU1):2022/04/23(土) 19:48:12 ID:zLhe+KXY0.net
やべぇ・・・いつまでたっても目の変な線に慣れない
>>732
原作の目はあんな変な感じじゃないじゃん・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMa8-dPil):2022/04/23(土) 19:54:31 ID:tWbmUj70M.net
原作準拠なら流鶯のバレエでもっと周囲が感動するはずだったらしいけど
アニメの描写くらいがちょうどよくね?ある意味リアルじゃん

イジメともお調子者ともつかぬ女装転入生が合唱コンでいきなり最高峰バレエやったとて
ポカーンの方が先に立つだけ。感動まではいかないでしょ

イジメられっ子が1回踊っただけで感動の嵐!評価逆転!なんていかにも創作
「なんかその世界では凄い人なんかな。よく分からんかったけど」くらいがあの世代の受け止め方

それに周りが変に熱狂してたら潤平が周りに流されて決断したみたいになるじゃん
その後の部活辞める宣言や何が男らしさかという悩みを描ききるには周囲と温度差あった方が説得力がある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMa8-dPil):2022/04/23(土) 20:00:41 ID:tWbmUj70M.net
それより流鶯くんが踊った後変な興奮の仕方してたのが気になる
普通に考えたらバレエやっぱ楽しいやねん!なんだろうけど
女装して他人様にパンツを見せることの悦びに目覚めてしまったのかと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b675-oC0i):2022/04/23(土) 20:01:35 ID:apgdZTPO0.net
アマプラに「ボールルームへようこそ」があるから
見たことない人は見よう!
ダンスールが好きな人ならたぶん好きなはず

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-5pfM):2022/04/23(土) 20:06:28 ID:PqbTUXgIa.net
原作でも周囲はすげー!なんだあれ!?と唖然としてて感動とはまたちょっと違うような
「謎の転校生」が目立ったことで女子のファンが出来たり空気は変わったけど周りの男子はこれで一目置くとかじゃなく相変わらず馬鹿にしてくるし
一番響いて変わったのは女装という男らしさとは程遠い姿で己を貫く格好良さを見せつけられた潤平なんよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a12-zH0q):2022/04/23(土) 20:07:48 ID:l8J/rtE50.net
NANAっぽいな
先生とかバンドやってる方のNANAみたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-J0ID):2022/04/23(土) 20:21:12 ID:Sphp9Qtia.net
>>764
もしかしたらあのストッキングも履きたがってたかもしれんな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 20:43:16.18 ID:kCmSYlhj0.net
流鶯きゅんが壇上でシコシコする薄い本はよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b9-dufr):2022/04/23(土) 20:49:57 ID:VWA895RL0.net
>>725
奴隷の反骨精神を盛り込んだ踊りとして本作のストーリーに組み込まれたのは確かだと思うよ

「アリのバリエーション」は、元々は『海賊』全幕の主人公であるコンラッドとヒロインのメドゥーラをメインとし、オマケとしてコンラッドの奴隷であるアリを絡めたパドトロワ(3人の踊り)の一部
なんだけど、その野生的で躍動感あふれる踊りには主人公コンラッドを食うほどの存在感があり、数々の伝説的男性ダンサーが得意とした役だったこともあって、いまやガラコンサートではコンラッドのパートを端折ってヒロインとアリのパドドゥとして演じられたり、コンクールの課題演目としても人気がある
添え物のはずの奴隷が一発逆転で主役になるという、おそらくバレエの原作台本も意図しなかった裏ストーリーを体現した踊りが「アリのバリエーション」
そこにイジメに抗うルオウが重ねられたのだと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3a-WNqh):2022/04/23(土) 20:58:04 ID:GcZX7H68a.net
アリのシーン楽しみにしてたんだけど…
しょぼくてびっくり
初回のブランコドンキ見て嫌な予感してたけどさ
あー残念

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:05:20.08 ID:n4cz1Nmo0.net
ロシアのウクライナ侵攻のせいでバレエは露助の豚踊りとなりました

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:09:50.58 ID:GcZX7H68a.net
>>691
完全同意
それらだけは力入れて欲しかった…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:23:19.33 ID:uICVg0jRp.net
この作品が根本的にダメなのは、芸事とは何なのかを作者が全くわかっていないところ
芸事っていうのは要するにサービス業であって
「お客様を笑顔にしたい」そんな想いで健気に努力するからこそ人の心を動かすことができる
それなのにこの主人公や銀髪の奴の振る舞いは自分本位そのもので
そんな連中からは共感も感動も生まれるはずがなく、作品を失敗作にしている

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:26:45.81 ID:oyEIAsIGa.net
まだプロですらない中学生に何言ってんだ?w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:30:16.01 ID:GPiOK81od.net
都が潤平を無視したり冷たくなってたのはどうして?
バレエ教室に行かなくなっただけで無視する都の印象よくない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:30:27.06 ID:UlCuO6Cia.net
>>774
ちゃんとその辺も描くから安心して

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:31:48.31 ID:uICVg0jRp.net
>>777
一番大事な大前提を一番最初に描かなかった時点でお終いです
残念でした

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:32:18.26 ID:UlCuO6Cia.net
>>776
バレエにも来なければ
自分のいとこを潤平の友達が虐めてるのに見て見ぬふりで止めてもくれない(むしろ部室で殴りかかろうとしてる)から
バレエじゃなくて今までの人間関係やサッカーを選んだんだなって思って潤平呼びも辞めた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:35:06.14 ID:UlCuO6Cia.net
>>778
「お客様を笑顔にしたい」が人の心を動かす根源って、浅いエンターテイメントしか楽しんだことなさそうだもんね…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:37:20.46 ID:AcmC/vxH0.net
>>780
お前みたいな不健全な社会不適合者が愛知トリエンナーレを擁護したりするんだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:39:15.37 ID:YNIfMlZLa.net
なんだかな
単なるスポーツものではなく+生々しい学生生活ってタイプなんだろうけど
スポーツものは極力悪役なくしてほしいわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:40:41.20 ID:GPiOK81od.net
>>779
実況でも書き込んだんだけど都が止めに入ればいいじゃん
都の方が見て見ぬふりしてる
先生にいじめ報告することすらしないのに潤平に当たるのは意味わかんなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:41:42.73 ID:F5PPATQF0.net
>>774
お客様を笑顔に、は芸の道のひとつの建前ではあるが全てではないね
自分がカッコいいと思ったその憧れが動機となって事を始める人が大半で、お客様云々ってのは本格的にその道を目指してから意識し始める追加要素なのでは

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:43:53.28 ID:zLhe+KXY0.net
「お客様を笑顔にしたい」って幼児向けアニメか?
芸事の本質が笑顔だけだと思うなよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:44:14.05 ID:uICVg0jRp.net
>>784
カッコいいと思ったとか憧れとかはその道に入ることを決めた時点で切り捨てないといけない邪念なんだよ
純粋なサービス精神しか持たない綺麗な身体にならない限り、誰1人感動させられやしない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:44:42.66 ID:UlCuO6Cia.net
>>783
それはそう
でも、潤平はあのグループのリーダー格だから止める力があるのに何故止めないの?となるし
外から見たらむしろ潤平がるおう虐めてるような形にも見えるから
都が自分で介入するにせよしないにせよ都からしたらバレエを選ばなかったんだなとなると思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:46:16.51 ID:F5PPATQF0.net
>>786
ゴメンわからない
なにそのストイックすぎる商業主義的哲学w

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:48:03.06 ID:zLhe+KXY0.net
純粋なサービス精神なんかが透けて見えると感動できない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:52:01.02 ID:6Bi1/ymra.net
モンキーターンも競艇のボート操縦がおもしれー!とかだったしなぁ
負けたら客にめちゃくちゃヤジられる、それはしょうがないだとか
プロ根性でてきたのあとになってからだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:52:53.03 ID:GPiOK81od.net
>>787
そこらへん都の感情の気持ちは漫画では描かれてるの?
アニメの都は突然潤平無視してくるし
いじめは見て見ぬふりだし都の好感度か下がる回だった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:54:43.92 ID:6Bi1/ymra.net
>>783
「先生呼んだから!」とかあのときのはハッタリだったのかな?
まぁおおごとにしたら余計にイジメひどくなるかもとかの躊躇もあんじゃねーの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:55:01.96 ID:mkB6kemj0.net
メッチ動くカットと一切動かないカットとテキトーに動かしてるカットの落差が酷い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:56:31.84 ID:YcoKzMxp0.net
昴なんかはバレエ観てた観客が暴動起こし出して最後にはもうバレエ踊らないでくれって懇願してたしな

お客を笑顔にする程度に留めるサービス精神は必要だと思うよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 21:58:43.11 ID:UlCuO6Cia.net
>>791
都の気持ちは描かれていなかったと思うんだけど
小学校時代含めてサッカー部と潤平の関係性がもっと詳しく描かれてるから「潤平ならいじめをすぐ止められるのに」っていうのが読者に分かりやすくなってると思う

あとアニメでも「いいねボタン押したときの兵ちゃんの顔いきいきしてたもんな」みたいな台詞があったと思うんだけど
それもアニメだと分かりにくかったと思う
あれは潤平が「あいつ(流鶯)とは友達になれねー」って言ったから、兵ちゃんが流鶯はいじめてOKと判断したってことでいわばいじめのきっかけは潤平なんだよね
アニメ組には伝わってるのかな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 22:06:21.25 ID:NA4V7C0M0.net
ブランコの時もだけど単に上手い人のモーションそのまま流すんじゃアニメじゃなくていいじゃんになるんだよな
アニメならではの演出で迫力出してほしいわ
そのままなら現実のバレエ見れば済むじゃんってなる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 22:06:41.34 ID:F5PPATQF0.net
>>795
原作未読だが
ざっくり潤平は陽キャ集団の中心的人物で、その潤平がいいねボタン押した(GOサイン出した)と周りは判断してイジメが始まった
くらいには受け止められたよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 22:09:54.17 ID:N1qz0BoF0.net
>>784
兵太含め基本的に「悪役」はいないぞ、
アニメでは描かれないだろうけどやらかしたことのしっぺ返しは本人に戻ってくるし使い捨ての話にはされず後のエピソードとしてちゃんと活きてくる
それに今拗らせてんのは厨房時代の黒歴史みたいなもんでこういう学生の生々しいドロドロしたもんはもう無いよ

そもそも主人公がカラッとしてるから昨日の敵は今日の友みたいなところあるしな
この点つくづくるおうがメイン主人公じゃなくて良かったと思うわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 22:13:16.78 ID:6Bi1/ymra.net
>>796
たしかに
モーションアクター……すごい人なんだろうけど
正直言ってこちらに見る目がない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 22:14:53.89 ID:N1qz0BoF0.net
安価ミスった
798は>>782

ちょっとした脇役が思いがけない活躍したり
嫌なやつ駄目なやつと思ったらあとで印象覆ったり
るおう周りの設定以外は割とストレス無く読める作品だと思うわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 22:17:53.66 ID:spgen4gA0.net
兵が主人公に同調してもらったからイジメが加速したのは伝わってるよ
つーか兵って奴、自分がないんだなとしか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 22:32:59.33 ID:3ANgOAkJd.net
野球のボールくらいの眼球のデカさだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 22:34:40.60 ID:hafgZQxBr.net
>>796
逆もまた然りで手足の可動範囲に制限あるなかピカピカできるリアル演者がすごいのであって
制限解除しちゃったらただのファンタジーアクションになってしまう
さあどっちもどっちも

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/23(土) 22:51:14.32 ID:MjKwtRWZr.net
>>800
でもアニメは流鶯周りの設定が一番濃厚な部分じゃないですかーヤダー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-RmPM):2022/04/23(土) 23:53:49 ID:NA4V7C0M0.net
>>803
なんというか現実なら見る場所決まってるじゃん?席に座ってステージを前の方から見るしかない
でもアニメだからカメラ位置は自由だし空間の特殊効果もキラキラやそれ以外もできるしさ
例えばモーション使うとブランコの最初のジャンプはそのままぴょーんだけど潤平が見た一瞬は止まったようにして印象付けるとか
見ていて潤平みたいにわくわくしたいんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-RmPM):2022/04/23(土) 23:54:21 ID:NA4V7C0M0.net
人間にはできない動きしろって意味じゃないよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6687-WvSx):2022/04/24(日) 00:00:47 ID:jnBfCE0x0.net
新体操とかシンクロとかを男子が!
というのは映画にもなったしちょっと違和感はあるけども
ダンスを男がやっちゃおかしいってイメージあるかな?
今回のはいじめが先にあってからのそいつがやってるもの、って部分が大きいけども
三月のライオンとかもプロとか全国レベルとかだとすげーが先に来そうな気がする
進路とかを意識して知識もある高校だと違うのかな
小学校の時にピアノを習ってるやつが女みたいだって思う?っ聞いてきたことがあったけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6687-WvSx):2022/04/24(日) 00:04:31 ID:jnBfCE0x0.net
ボールルームへようこそはプロや大会レベルを描いていたからかもしれんが
動きの迫力に音楽などの音に本人や観客の心の声が重なって見ごたえがあったね
これも本番の大会に期待

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-1FlL):2022/04/24(日) 00:05:29 ID:giLhhID70.net
南朝鮮ヒトモドキという精神回路が赤ちゃんで品性が盗賊の汚物国民を甘やかす日本マスコミはもとより、
南朝鮮ヒトモドキの言動をよく知らない大半の日本人は南朝鮮ヒトモドキと友好なんて幻想抱いてるがな
白い眼で見てる層も当然、確実に存在すると理解しろ癌細胞半島南部の南鮮ヒトモドキ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-5pfM):2022/04/24(日) 00:09:14 ID:pV65YaP+a.net
ダンスと一口に言うと違和感ないけどこれはバレエだからな、
日本人の子供で常日頃から馴染みがあるという人のが珍しいんじゃね
ましてや10代になってから気軽に入れるような世界でもないらしいし
少なくとも俺はお坊ちゃんの(中でも少数な)習い事というイメージあるわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6687-WvSx):2022/04/24(日) 00:15:13 ID:jnBfCE0x0.net
>>810
男らしくない
というより、なにそれ?外国のやつ?
って感じかなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 00:19:06.07 ID:/eCS9Ragd.net
フィギュアの羽生くんも高校時代スポーツクラスで野球部にいじられてたらしいしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 00:49:07.39 ID:qfhfC6Xva.net
>>807
ダンスというタイトルだけどバレエだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 00:51:37.83 ID:qfhfC6Xva.net
フィギュアスケートならバレエ取り入れても違和感無かったんだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 00:52:54.94 ID:+wqQRH7/0.net
踊れコールは、俺もやられたよ
バレエなんか習わせた親を心底恨んだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 01:05:14.11 ID:Mn7fdL2j0.net
主人公もその取り巻きも屑じゃん
理由関係なくイジメを擁護するやつも屑
こんな屑に感情移入できるやつはいないんじゃないだろうか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-pRUp):2022/04/24(日) 01:31:28 ID:+URvgI88M.net
まだ3話目なんだけどクソ主人公とそのクソ友達どもが胸糞で面白くなるんだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba74-zH0q):2022/04/24(日) 01:33:30 ID:OyqUtF5v0.net
>>816
来たな感情移入男
差別やいじめは誰の心にもあるんや物語を俯瞰して見ろ
>>815
でもバレエ習わせるとは親がバレエダンサーだったんじゃないの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d83b-4Zeb):2022/04/24(日) 01:39:32 ID:f2jScaoS0.net
踊ってくるシーン以外の作画がかなり怪しくなってんだけど
MAPPAお得意の手抜きか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-3NWc):2022/04/24(日) 01:39:47 ID:wKLdAaEU0.net
主人公に好感を持てる要素が今のとこないのとイジメ描写がきつかったが次回見て視聴継続決めるかー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-EhFT):2022/04/24(日) 01:40:03 ID:i5DI+kB/0.net
グーミグミグミチョコリシャス♪

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a02-rYrL):2022/04/24(日) 01:40:28 ID:RDqeIoQe0.net
無理やりさせられた女装を幼馴染の女に見られるとか興奮するんだけど、今後も興奮するシーンある?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-F9Er):2022/04/24(日) 01:58:06 ID:AWfKRt0c0.net
原作はMAPPAでオナヌーさせて動画拡散とか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a02-rYrL):2022/04/24(日) 02:01:53 ID:RDqeIoQe0.net
>>823
それは流石にひくわやばいな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-ULMv):2022/04/24(日) 02:05:45 ID:vkLFmly30.net
ぬっくん関連はアニメ大好きなオタクが見たら発狂してしまうから存在そのものを消されたな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba74-zH0q):2022/04/24(日) 02:09:15 ID:OyqUtF5v0.net
>>823
現実の事件じゃん北海道で凍死した子の

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-5pfM):2022/04/24(日) 02:15:31 ID:J4cNpC5La.net
ぬっくん関連は被害者も加害者も酷い目に遭うからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7af6-+sQS):2022/04/24(日) 02:30:50 ID:v4hG+eEM0.net
>>805
実際原作はそんな感じで演出してる
アニメはモーションアクターに踊らせたものをそのまま書き起こしてるだけって感じで演出に面白みが無いんだよなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 07:07:05.93 ID:eXV0639s0.net
ボールルームや風が強く吹いているが好きな俺は楽しめそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd70-fCBO):2022/04/24(日) 07:39:46 ID:N3pOFoWcd.net
白人の血が入っている奴が
黄色人種の少年を差別して猿呼ばわりした

ヘイトスペッチは許せない
差別された少年の友人が半白人に報復した
自分達の内申書より差別された友人の名誉を重んじる熱い友情に感動した

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 08:41:13.41 ID:km/7+rqU0.net
>>807
ピアノは日本の電子ピアノの類の開発力のおかげで、
アコースティックじゃなくても買えるようになったから
流石に男子でも普通レベルかそれ以上のご家庭なら当たり前のように
習う時代になって、今現在なら誰も「女みたい」とは言わんわな

クラシックバレエは、一番レベルの高いダンサーが「体にピッタリ白タイツ」
という時点でハードルが高いんだよ
別に入門時点でのレッスン着は学校体育のハーフパンツでもいいんだけどね
話逸れるけど
DIVE!!という「男子水泳高飛び込み/板飛び込み」の小説が映画にもアニメにもなった
あれなんて布の部分がめっちゃ少ない競技着(ブーメランパンツ)だけど
日本は褌文化の国だから許容範囲なんだわな
寺内健さんという長い間日本一に君臨した優れた競技者もいたことだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 08:50:04.38 ID:jZLty/3E0.net
想い出補正も入ってるけど20年前のアニメのがバレエの魅せ方上手くない?って驚いてる

https://youtu.be/mM6GRW0TCkk

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-EhFT):2022/04/24(日) 09:28:04 ID:i5DI+kB/0.net
バトルアニメかな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e295-WvSx):2022/04/24(日) 09:32:47 ID:3tdZfYNN0.net
>>831
もっこり白タイツはハードル高いわな
しむらけんのアヒルをナニに見立てた仮装のイメージもあるがw

あと物語的には父親が元凶だろ
あいつが不用意に息子のやりたいことを女みたいとか言わなきゃ
深く考えずに口に出ちゃったんだろうけど
ジークンドーじゃなくて極真カラテだったらああはならなかったかもしれないのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM34-57Fj):2022/04/24(日) 09:33:37 ID:rykYP3MAM.net
主人公がもっと早く流鶯を助ける描写があればな...

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba74-zH0q):2022/04/24(日) 09:38:00 ID:OyqUtF5v0.net
才能に嫉妬してたんだし上から目線の傲慢かまされたし
まあしゃあないわな
嫌いな奴を積極的に救いにいくいわれはない
もし潤平がバレエじゃなくヒーロー目指してたんなら話が違うが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 09:48:07.03 ID:+vVRChOla.net
タイトルだけなんとなくききおぼえあるようなだが
バレエものだったのか

>>832,833
わしと契約してプリマになってよ?

>謎の老紳士・ドロッセルマイヤーに与えられたペンダントによって、
>憧れのプリマバレリーナ・プリンセスチュチュに変身する力を与えられた。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 09:52:15.52 ID:+vVRChOla.net
>>834
> あいつが不用意に息子のやりたいことを女みたいとか言わなきゃ

それはあるな
しかし「よっしゃわかった!(バレエ)やってみな!」っていい父親だったんだけど
亡くなったあとジークンドーの師匠が「これからは母と姉をお前が守れ」とか言ったのも効いちゃった

> ジークンドーじゃなくて極真カラテだったらああはならなかったかもしれないのに

えぇ それはいったいどういうちがいがw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 09:53:57.34 ID:DHIlmE/50.net
やっぱ深夜アニメは配信先が独占だと反応弱めだね
アプリとかでダンスールは読まれてる感じあんまりないや

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 10:04:26.19 ID:3tdZfYNN0.net
>>838
極真の開祖である大山倍達(牛殺しとかゴッドハンドの異名を持つ空手バカ一代のモデル)が
バレリーナとは喧嘩するな的なことを言っていたという逸話が
あの身体能力で蹴りを学んだら〜みたいな
本人も鍛錬の一環として?学んだこともあったとか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 10:07:00.73 ID:jZLty/3E0.net
>>833
>>837
子供向けに魔法少女みたいな雰囲気はがっつり入れてるけど、今見返しても多分また泣くぐらいに綺麗な作品だよ

白鳥になったオデットじゃなくて女の子になったアヒルみたいなバレエ的な遊びも盛り沢山

キュゥべえのような胸糞展開ないしね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 10:11:36.80 ID:3tdZfYNN0.net
>>841
敵対してる悪い少女を説得するとき
踊りながら回りながら距離を詰めていき手を伸ばして
わたしと!ともだちに!なってよ!
みたいな記憶があるw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 10:14:03.94 ID:jZLty/3E0.net
>>840
白人顔負けのバレエダンサーになるためだけに産まれてきたような日本人離れした潤平の身体付きじゃカラテには向いてないし……
まあジークンドーに向いてるかとかは詳しくないので全然わかんないけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcc-dljM):2022/04/24(日) 10:22:46 ID:+SZ8la4BM.net
似たようなフィギュアスケートは男子も人気なのにね
モダンバレエなら男の子のハードル低くなるのかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81d0-lzk6):2022/04/24(日) 10:34:15 ID:fiqAz7GC0.net
>>844
確かに男子フィギュアは人気だけどテレビでよく放送されてるからかな
バレエは知名度低いしあのタイツが無理かもw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-9M1j):2022/04/24(日) 10:35:10 ID:jZLty/3E0.net
>>842
問題解決の手段はいつもバレエ!
素敵ですね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 11:34:31.37 ID:8CxyyxrT0.net
>>832
BD箱買ったくらいチュチュ好き
バレエをモチーフにしたファンタジー作品なので演出もファンタジー寄りにして世界観に溶け込ませているよね
本格バレエものとしては唯一無二の作品だけに、たぶん今作のスタッフもこれを研究したうえで演出面で差別化を図っているはず
こっちはジャンルとしてはバックステージもの×青春劇なのでファンタジー的なビジュアル要素は抑えて、若きダンサーたちの身体と動きが作り出す造形美を目指しているように思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 11:41:30.90 ID:LPqXDTe5a.net
>>835
正義の味方でもなんでもない多感な中学生だからな
しかも猿猿見下してくる嫌な転校生を友達と敵対してまで助ける義理あるのか?という
そもそもがルオウも相当なんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 11:45:14.80 ID:GBluEW/d0.net
バレエやりたいです!って展開はバスケがしたいですと同じでベタだけど燃えるなw
気合い入れたのか反省したのか知らんけど坊主頭は笑った。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 11:57:25.29 ID:jZLty/3E0.net
>>847
寿さん乙!
チュチュも最高だよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-1Uj2):2022/04/24(日) 14:33:17 ID:LVOoDd4xa.net
>>834
親なら普通言うだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 14:40:00.29 ID:Pnxm2bww0.net
>>840
昴が強烈な蹴りを繰り出してチンピラ撃退してたのはそういうことか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-RmPM):2022/04/24(日) 15:24:57 ID:c5mlhCsx0.net
>>834
その後すぐ息子の頑張り見てよしやってみろって言ってたろ
あんな一言が元凶とかないわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 067c-fCBO):2022/04/24(日) 15:25:59 ID:km/7+rqU0.net
スレ違いだが
今までNHKで全日本体操・男子見てたんだけど
彼ら器械体操の実績だけで高校大学と進学するんだー
…だけじゃなくて
クラブチームに所属して大学は通信制のところにするってのをやってるのね
体操みたいなこと、クラシックバレエだとまず不可能だからなー
トップは学歴中卒で海外バレエ学校に出ていく感じだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 16:18:35.54 ID:AWfKRt0c0.net
バレエコースのある高校大学もあるし
海外留学勢も日本の通信制高校在籍したりしてるよ

てか、ロシア方面に留学してた子たちは災難だわね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 16:24:30.43 ID:EjHJGPkWa.net
胸糞アニメだった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 16:49:18.89 ID:3mOhxsea0.net
見るのしんどい回だったなぁ
主人公が転校生をいじめる友人にがつんと言うでもなく、いじめ行為に心を痛める心理セリフがあるわけでもなく
いじめてた側の心理を掘り下げるとかでもなく、
いじめっ子がした最低なふるまいを教師やヒロインがガツンとしっかり注意してしょぼくれるシーンがあるわけでもなく
いじめっ子たちはそのままヘラヘラして反省の様子もなく、最終的にいろんな思いを抱えた上で機転を効かせて心境を吐露した主人公にも捨てセリフはいて去るのですっきりしないし

主人公がバレエに向かうきっかけを得るのは良かったし、流鶯がやられっぱなしじゃない独自メンタルで存在してる部分は良かった
ヒロインっぽい女の子の「先生呼んだから」もまあ良かった。バンドやりたいサッカー男とその取り巻きに魅力が無かったのが今話の敗因かなぁ。あと心痛めてる主人公のシーンとかもっと欲しかった
でもここから主人公たちがバレエで頑張っていくのなら素直に応援したい。あといじめっ子ギャルが海賊知ってんのちょっと面白かった
あと>>770>>795の解説もありがたい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70bd-hCne):2022/04/24(日) 17:01:44 ID:t8HbvWYE0.net
昭和の少年誌だとこの手のいじめは何でも主人公が暴力で解決だったり、相方いるなら強く反論したり怖い形相で解決
もしくは主人公のことはよく見てる指導の先生が止めて解決とかそんな感じだったが

この手のスクールカーストでまさか主人公がわりと上の位置スタートでこうなるとはね
時代は変わったね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-JoBq):2022/04/24(日) 17:12:18 ID:OrNEd/j4a.net
>>325
横からごめん
317もしてないと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-EhFT):2022/04/24(日) 17:56:39 ID:i5DI+kB/0.net
>>840
空手バカ一代読んだな?
俺も影響されて山籠りしたよ、死にかけた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-CuwX):2022/04/24(日) 18:09:59 ID:+vVRChOla.net
潤平の父親がもしカラテ関連だったらバレエで「もっと男らしく」とも言わなかったんじゃないかって意味か?
カラテトップがそう言ってても全員がワカルとも限らん気がするがw

小学館つながり、格闘漫画のケンガンアシュラに
スタイルがバレエのやついるな
http://img-cdn.jg.jugem.jp/cf0/2911872/20140326_589163.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/cf0/2911872/20140326_589164.jpg
https://youtu.be/9RG8a3FC6Po

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 18:36:14.42 ID:IFtY/doQa.net
ボールルームはかなり楽しめたから期待してたんだけどなんかちげーなこれ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28c-LffM):2022/04/24(日) 18:41:04 ID:jL/ee08m0.net
ボールルームはダンスという題材は共通してるけど
雰囲気としてはブルーピリオドのが近い気がする
特に序盤は

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMda-UMv6):2022/04/24(日) 18:42:50 ID:OlDduA0XM.net
>>829
何か気になったから風が強く吹いてる見始めたら止まらなくなった
今14話だから今日中に見終わりそうな勢い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f4bd-9XnU):2022/04/24(日) 18:57:21 ID:m3YpOLi40.net
るおうのほうが主人公っぽい流れで踊ってたな
あれるおう主人公なら人気者になってるパターンだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8f-fXWg):2022/04/24(日) 19:03:11 ID:1ESR0xYY0.net
MAPPAなのに作画がひどい・・・
めっちゃ期待してたのにヘンテコすぎ・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8f-fXWg):2022/04/24(日) 19:08:37 ID:1ESR0xYY0.net
あと主人公。
カッコいいを目指してるのにダチがイジメしてるとこは見て見ぬふりして
なんか嫌な展開だったな
なにがバレエやりてぇだwまず人としてどうなんあれ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 19:16:47.79 ID:rAc7Ocrua.net
>>861
ハンターハンターの王様かとオモタw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 19:34:40.45 ID:fq9i+j83d.net
サッカー部辞めたか
ここで切るわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 20:02:54.58 ID:7X7dU5z20.net
主人公の過去もだけど流鶯周りもはしょられてんなあ
流鶯の父親が不明と清純キャラで売ってた母親のSEX流出アリとか
現実なら虐められるより腫物扱いだろうね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 20:06:27.16 ID:rAc7Ocrua.net
SEX流出は草
ガラ悪い男とイチャついてただけだろ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 20:11:08.25 ID:jL/ee08m0.net
森 真鶴 (もり まづる)
森流鶯の母親。ロシア人と日本人のハーフで、バレエでは舞踊コンクールのジュニア部門で優勝を果たした実績を持つ。その後はアイドルへ転身し、個性派女優として芸能界で名を馳せた。
だが19歳の時に、プライベート写真の流出により、男性俳優との不倫交際が発覚して、大スキャンダルとなった。その後、暴力団との黒い交際が明るみになって、交際していた男性が逮捕。 その余波が森真鶴本人にも及び、イメージダウンに抗えず、アメリカ留学を理由に芸能界から突然姿を消した。
留学して数年後、アメリカで女優として復帰するが、妊娠が判明して結婚。しかし、夫の子供ではないことがわかり、1年を待たずに離婚に至った。それ以降、母親である小鶴に息子を預け、家を出たままとなっている。
息子である流鶯の名前が、真鶴のブログに記載されているため、流鶯が真鶴の息子であることは世間一般に知られるところとなった。

ガラが悪いというか暴力団関係だね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 20:19:50.04 ID:6sgZuoFha.net
アニメ内でも言われてたけど親がバカだとキツいなw
まぁ美形に産んでもらえてるから幸せってことでチャラでええやろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/24(日) 20:21:32.25 ID:+vVRChOla.net
アニメじゃあ16歳上の俳優との不倫ってのはカットだったか

>>865
流鶯はライバル
陰キャな塔矢アキラみてーなもんかな
「プロの高みを知っているのか──!?」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ecfd-E6ke):2022/04/24(日) 20:29:17 ID:7X7dU5z20.net
アニメは母親が昔のアイドルってだけか
センチメンタルジャーニーうたわされたってネタにしてた
松〇伊代の息子並にまろやかになったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7226-NLrQ):2022/04/24(日) 20:42:21 ID:1a5iP4km0.net
着せ恋と逆でやりたいことやれなかったんやな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM88-dPil):2022/04/24(日) 21:06:58 ID:SR3Pf/mpM.net
CMで言ってた「お前が踊ったせいだルオォ!?」がルオウで確定して良かった
都やババアをお前呼びしてるのかと

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-F9Er):2022/04/24(日) 21:07:16 ID:AWfKRt0c0.net
あのさ、自分でもろくでもねーな俺って思うんだけどさ
強制女装って押さえつけてひん剥いたんだよな
セーラー服はどっからか調達したんだよな
例えば黒島に脱いでもらって体操服とかに着替えといてもらって貸してもらったとかだよな

ヤバい興奮してきた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-9M1j):2022/04/24(日) 21:15:20 ID:yV/UlDvxr.net
そこに気がついてしまうとは貴様変態だな!
多分流鶯の制服来てる女子が1人いるはず
だって流鶯くんは人気女優にクリソツなイケメンくんだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-J0ID):2022/04/24(日) 21:15:39 ID:6sgZuoFha.net
>>878
興奮してるとこ悪いけどあの学校の制服セーラーじゃないぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8f-fXWg):2022/04/24(日) 21:29:06 ID:1ESR0xYY0.net
俺アオアシいくわw
こっちは陰湿すぎて俺には精神年齢が足らなすぎるw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-CuwX):2022/04/24(日) 21:32:21 ID:+vVRChOla.net
>>881
イジメとかの部分はもう通り抜けたわけよ……

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1def-fdE9):2022/04/24(日) 21:35:08 ID:Av7sbnrV0.net
このいじめパート、つーか兵ちゃんパートが辛くて
ここ早く抜けて欲しいんだよなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-CuwX):2022/04/24(日) 21:37:47 ID:+vVRChOla.net
>>883
あぁ原作だとまだヌッくんがらみがあったっけ
しかしアニメじゃ存在ごといなさそうなわけで
マイルド化かな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-5pfM):2022/04/24(日) 21:39:55 ID:SrnEGkzea.net
1クールしかないから兵ちゃんの掘り下げはほぼカットだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5274-ULMv):2022/04/24(日) 21:41:57 ID:vkLFmly30.net
どうせ1クールしかやらないだろうしアニメで次の兵ちゃんメインまで行かないでしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM88-dPil):2022/04/24(日) 21:43:57 ID:SR3Pf/mpM.net
イジメを描き切れずに敗走した呪術疥癬と比べたら丁寧で真摯だと思います(他作品貶

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28c-LffM):2022/04/24(日) 22:01:31 ID:jL/ee08m0.net
いじめの部分はもうないんだけど
主人公はじめどのキャラも正義漢なわけでもないし
陰湿なことしたキャラが制裁受けるような話でもないから
そういうの期待してる人は離脱して良さそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-9M1j):2022/04/24(日) 22:07:18 ID:jZLty/3E0.net
アニメ化範囲だとまだ陰湿なおばさんとか先輩とかいるしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ecfd-E6ke):2022/04/24(日) 22:18:08 ID:7X7dU5z20.net
対象が主人公だとまだ安心できるかもな
それより上のライバルやヒロインポジの子が
苛めにあうのを見てる方がキツイ人もいそう
…パンストダンスはよくやった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM88-dPil):2022/04/24(日) 22:55:18 ID:SR3Pf/mpM.net
でもね、私はイジメなんかしませんって人でも
椅子使って股パカしてる流鶯くん見たら椅子グッと引きたくなるんでしょう?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7cd0-J0ID):2022/04/24(日) 23:08:11 ID:claf+sg/0.net
るおうくんcv内山くんってことは声変わりしてるから精通してるのは確定ですよね?ふーん?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-ZXX2):2022/04/24(日) 23:33:42 ID:5MjJKGm10.net
これって地上波はTBS系なのにBSは
朝日なのね
野球の延長により今晩の放送がBS朝日のEPGから消えた・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6687-RztF):2022/04/24(日) 23:39:52 ID:juiY6qXc0.net
>>893
来週2話やるってね録画組は失敗しそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262d-5pfM):2022/04/24(日) 23:49:05 ID:Pnxm2bww0.net
あれ、マジか
予約一覧だと0:20〜開始になってるけどそれなら取り消しするか
今来週の番組表見ても#4しか無いけどこれもそのうち更新されんのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd94-Gmy+):2022/04/25(月) 00:39:22 ID:DK4LQ+5hd.net
>>893
レコーダーがずっと検索中になってて録画されてないから焦った。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-g9NX):2022/04/25(月) 01:38:28 ID:KeRZ6SfV0.net
起きてて損した来週二話かよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb69-Uttn):2022/04/25(月) 02:13:44 ID:AaDh6/ow0.net
原作が電書より紙の本の方が安いという不思議な現象が起きてるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-ZXX2):2022/04/25(月) 02:59:28 ID:Nn9i7h010.net
今、
来週日曜のBS朝日の番組表見たら
23時からダンス4話で23時30から新free!の第一話に
なっててまだ更新されてないけど
free!第一話の枠が、ダンス第4話に変更
以後、繰り下げだよね、きっと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 03:47:06.68 ID:Wq6tVo1d0.net
やらないのか残念

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-amYe):2022/04/25(月) 06:39:01 ID:JAJZbrK7M.net
主人公が煮え切らないね。
あんな胸糞悪いイジメが身近にあって、周りのほとんどの奴らがヘラヘラしてるなんて、あんまりリアリティが感じられないなあ。

見ていて疲れる上にあまり納得感がない疲れ方が続く。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e93-Dptr):2022/04/25(月) 07:05:38 ID:HJCBmWCW0.net
配信ディズニーだけってキツイなぁ
いまだ観れてないわ
録画予約しないと無理だ
でもここの評価みるに
録画するまでもないのかな
原作は好きだし
プロの動きを使った踊りのシーンは気になるけど
そもそもの作画でうわぁって感じだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 08:43:17.82 ID:eH5s6CHb0.net
アニメ見てないから比較できないけど、原作読んでもそこまでもやもやしなかった
なんでだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 09:38:55.16 ID:K8UYha5xa.net
声優さんが下手に聞こえてもやもやした

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 11:13:55.14 ID:jE+uS/c50.net
>>901
あんなものだろ。
積極的に手を出すか、看過するか。正義の味方やらこっそ助けてくれる仲間とかは居ねーのが普通

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 11:21:02.94 ID:EaiE7j4N0.net
漫画だといじめは機転を利かせたり颯爽と助けたりするのが多いな
ふと思ったが作者って学生時代にカースト上位にいたのか?
漫画家って大体下位にいそうだからいじめに主人公が加害寄りで関わるのは珍しいんだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28c-LffM):2022/04/25(月) 11:55:10 ID:c1m6b/gz0.net
リアルじゃないっていうか漫画的にお約束じゃないってだけだと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd7-VqzG):2022/04/25(月) 12:25:01 ID:5TQOO40Rp.net
>>901
さてはお前日本人じゃないは

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-tWYG):2022/04/25(月) 13:19:14 ID:4cppn+4xr.net
>>906
これはちゃんとコンテのところで伏線回収される。
片親で親の悪い評判が立たないように「いい子」を必死で演じてた。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-RmPM):2022/04/25(月) 14:35:07 ID:wmPXSSUT0.net
いじめですぐ助けてくれる方がリアリティないと思うわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 14:48:08 ID:oeEpP6pb0.net
ジュンペーはバレエ習ったなんてバレたらどうしよう!?
ってほうに意識とられて余計にかかわりたくないわな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 790b-uBZB):2022/04/25(月) 15:28:51 ID:iyfkn0LI0.net
>>906
お話的には、流鶯が踊ることで周囲の人たちを変えてしまうんだよ。
だからそもそも助ける助けないの話じゃない。
次回カットされなければちゃんと描写があると思う。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-F74E):2022/04/25(月) 16:24:53 ID:KYUU/wM80.net
>>906
いじめエピソードの賛否はあれど、この物語はバレエの日本におけるイメージ偏見含めての現状を示してると感じてる
主人公を通して何も知らない読者、視聴者にバレエの現状を段階を踏んで示しているから じっくり見てあげてほしいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0720-y1Cb):2022/04/25(月) 16:35:27 ID:HaXAXYjG0.net
時間の流れが微妙に分からんのだけど
主人公は月謝とかどうしてんだろう。
まだそんなに時間経ってないんだっけ?
LINEグループから退会させられてたのは気の毒だったな。
全部捨ててプロにもなれなかったら最悪の青春だなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-9M1j):2022/04/25(月) 16:37:41 ID:sruRUGGhr.net
>>912
えっ
そんな話だっけ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-5pfM):2022/04/25(月) 16:52:34 ID:kyKrRHkv0.net
わざわざセーラー服やストッキング調達してくるという気合の入ったイジメにドン引きですよww
引きこもりが学校行ったら即いじめられるとか人生終わるレベルじゃん
主人公が陽キャグループでの立ち位置を模索するあたりがリアルでな・・・
今のところバレエより学園カーストエピソードに感銘を受けたわw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 18:25:14.90 ID:3kWpVlfx0.net
素足にシューズは萌えたな
無視されるのが一番つらい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 18:34:57.13 ID:Wq6tVo1d0.net
ルオウは、おばあ様のトラウマ克服しないとな
ろくでもない母親からダメな母親が育ってしまったから負の連鎖だわ
ルオウは幸せな家庭を作り生きて欲しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 19:07:05.13 ID:l7q7IQp30.net
育ちはどうあれルオウの性格も結構クソだから割とどうでもいいんだよな、バレエで大成するんだろうし
それこそ負の連鎖だから家庭は持たない方がいいんじゃね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262f-1Uj2):2022/04/25(月) 20:58:34 ID:u2RuS4fA0.net
>>901
むしろ現実に近い
下手に言うと自分がやられかねないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 20:59:11 ID:SPst+7rz0.net
>>914
月謝とかいまんとこは払ってないね
洋舞祭りにぜひ出てほしい、で
ダンスベルトだとかウェアもプレゼント扱いかと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-1Uj2):2022/04/25(月) 20:59:16 ID:VNpEeb3ha.net
>>906
作者は女

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-F3Kd):2022/04/25(月) 21:07:50 ID:4YlHaDOMa.net
>>909
いい子演じててアレなの?
口も性格も悪い糞ガキって印象しかないんだが。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-9M1j):2022/04/25(月) 21:08:30 ID:exYJmvyW0.net
>>920
アニメなのに現実や原作に近くする必要ある?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c4bc-fLUy):2022/04/25(月) 21:12:21 ID:+MJMmB0H0.net
サッカー部の友人たちどころか仲間の女の子含めてクラス全員
予想以上のクズっぷりでこれこのあと話に絡んでくるのかしら
まあライン外された時点で関係を断ったって感じなのかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-tWYG):2022/04/25(月) 21:16:11 ID:4cppn+4xr.net
>>919
ルオウは別に性格悪くないし、歪んでもない。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f28c-LffM):2022/04/25(月) 21:27:32 ID:c1m6b/gz0.net
>>925
あのラインはサッカー部ラインだから外されるのは当然ちゃ当然
既にカットしてるところを見るに多分この先アニメには出てこないかな
ちなみに潤平は別にサッカー部一同や女子たちと決別しない
2クール以上やったら兵ちゃんは出てくる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 21:59:56.55 ID:u9RkeHDP0.net
2クールもいらんで出てくると思うよ
アニメ3話で>>223原作の2巻15幕
19幕には出てる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/25(月) 22:02:08.07 ID:u9RkeHDP0.net
訂正
第20幕

4巻のこともアニメ公式みたら書いてあるわな
ヤリチン先輩とか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 22:04:04.34 ID:l7q7IQp30.net
>>926
えっ?
お、おう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/25(月) 22:29:15.61 ID:c1m6b/gz0.net
>>928
ごめんそこ忘れてた
ぬっくん関連スルーしてるから深く関わるようなところはもうやらないのかなって思ってた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9662-u9iS):2022/04/26(火) 00:24:27 ID:7KVkilVF0.net
今1話見たとこなんだけど、
主人公がパンツ見てるのに視聴者に見せない行為に対し、遺憾を表明します。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 01:30:24.73 ID:hxSydBmxa.net
>>732
アカン
作者の絵が下手過ぎて表現ヘタクソすぎだわ
線だけの絵も瞬間移動してるみたいで変だしやっぱ作者の画力と表現力の限界を感じた
バレエマンガだったら昴ってマンガの第一部の方が鬼気迫る感がすごくてヤバかった
この作者ではあの領域には到達出来ないな
あっちはマジもんの天才漫画家だから…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 08:27:26.60 ID:8L6naLrP0.net
>>933
昴の鬼気迫る感ってアレただの顔芸だからなー
ダンスールはバレエのポーズが正しくて、バレエダンサーの身体が描けててそれだけで初めて見た時ハッとしたよ
あと少女漫画出身作者らしい心理描写

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 08:29:37.96 ID:tXa4R3ecr.net
>>933
あんなへっぽこと比べるなよ。
画力はジョージ氏の比じゃないよ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ecfd-E6ke):2022/04/26(火) 10:52:08 ID:a+C0566o0.net
むしろ昴があったからダンスール避けてたわ…
最初あんなに面白かったのに途中からダメ過ぎるよ昴

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0393-9M1j):2022/04/26(火) 12:10:03 ID:MTOa3Bp60.net
風邪ひいて身体が重いから素晴らしいコンテが踊れるんだ、とか
熱に浮かされてるから素晴らしいバレエが踊れるんだ、とか
少年漫画的には面白いと思うよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srea-tWYG):2022/04/26(火) 12:22:55 ID:tXa4R3ecr.net
踊ってた身からすると、めちゃくちゃ疲れてるときのほうが力抜けてキレイに踊れたりする。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-5pfM):2022/04/26(火) 12:33:22 ID:/Vzp8U9+d.net
>>932
3話もセーラー服で踊ってパンツ丸見えだろうけど
画面では見せません

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 12:50:36.80 ID:a+C0566o0.net
>>937
その辺は良かったな
なんか変な天才がもう一人出てきたあたりから読まなくなっちゃった
調べたら打ちきりだったのね昴

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 12:55:13.67 ID:VdiIo0uV0.net
>>940
続編MOON込みでか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/26(火) 13:07:53.11 ID:/tGlJmCBa.net
ディズニー+に限らず下着は配信NGになることあるもんね
そこがウリの作品ではないしわざわざ余計なリスク取らないだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ecfd-E6ke):2022/04/26(火) 13:37:44 ID:a+C0566o0.net
ディズニーってことは海外市場向けなのかな?
たしかに珍しい題材

>>941
すまん昴途中脱落なので続編は全く読んでないw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262f-1Uj2):2022/04/26(火) 14:47:19 ID:J9JKN0NK0.net
>>932
いらんクレーム回避したいので

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f353-sRyU):2022/04/26(火) 16:20:40 ID:79KjTXG60.net
BS放送中止したのね。予約ミスったかと思ったわ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aee-RPeA):2022/04/26(火) 19:06:44 ID:voRvzgqz0.net
瞳の中の白い弧線が悪目立ちしてて
気にかかる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-9M1j):2022/04/26(火) 19:17:25 ID:vJEXW1wl0.net
あと10話ぐらい見れば気にならなくなるよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6cd-dufr):2022/04/26(火) 19:42:18 ID:k7qiT9oL0.net
今3話まで見たけどハマったわ今期で1番好きかも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ac6d-fLUy):2022/04/26(火) 20:31:24 ID:4pS6Z9xb0.net
色々思うところあってスレに来てみて初めて気が付いた
コージィ城倉と勘違いしていたことに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-EhFT):2022/04/26(火) 20:33:33 ID:48Fgqonb0.net
色んな人がいるから似た名前も多いし間違えるよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aee-RPeA):2022/04/26(火) 21:14:13 ID:voRvzgqz0.net
王道展開で安心して楽しめる
登場人物の心理もすんなり受け入れられる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-CuwX):2022/04/26(火) 23:20:18 ID:z+e0Atk0a.net
絶チルの椎名さんが間違えられたときのために
君に届けや、本好きの下剋上のキャラの練習したとかあったな

>>948
絵に癖があるのはもともとで
アニメとしちゃ質がいい気はするな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-zs4H):2022/04/26(火) 23:51:56 ID:gimVPH/Md.net
目の中の半円は確かに気になる
眼鏡下にずらしてんのかとおもた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-RmPM):2022/04/27(水) 02:52:42 ID:yYEctQ+P0.net
>>938
テレプシコーラって漫画で風邪で熱出てふわふわしてたら調子よく踊れたってあったな
その後そのままふわっと転んだけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 267c-/4nz):2022/04/27(水) 09:39:49 ID:GafvCJe/0.net
アニメの出来いいのに無風過ぎんか
絵と題材が敬遠されてんのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 790b-uBZB):2022/04/27(水) 09:42:31 ID:WHUJjYUX0.net
ディズニープラス独占が痛い。人に勧めても見る手段が限られてるし。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-CuwX):2022/04/27(水) 09:44:31 ID:1Ray9T+Wa.net
Amazon Prime Videoとかにありゃーねぇ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7af6-+sQS):2022/04/27(水) 10:35:01 ID:sCoO0oex0.net
最低でもアマプラには入れとかないと視聴者激減するからなあ
それを補って余りあると見込まれる金額がDisney+から出たってことなんだろうけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0393-9M1j):2022/04/27(水) 10:52:47 ID:q9cjgucP0.net
このアニメの為にディズニープラス入会したからな
続編期待してる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26a2-v+qV):2022/04/27(水) 11:21:50 ID:hn5oC+vd0.net
有名作品をネトフリ独占とか、やめてほしいよな。
まあ、業界的には成功なのかもしれないがw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd70-1FlL):2022/04/27(水) 12:43:36 ID:DZ5qZ20ed.net
このスレ南朝鮮ヒトモドキのチョンとか、チョンシンパばっかだよな
くせーくせー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae63-NLnB):2022/04/27(水) 12:51:25 ID:HqSQ50hc0.net
おもろいんだけど何が俺に刺さってるのかよく分からない。絵なのか音楽なのか原作力なのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-tWYG):2022/04/27(水) 13:40:31 ID:mzb1Qitjr.net
>>962
スポ根の王道だからじゃね??
最近はなろう、異世界チート、腐媚ばっかで、主人公が葛藤努力する漫画ってのが少なかった気がする。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-UtWS):2022/04/27(水) 14:29:05 ID:pI+vCdoSa.net
無料で読めるとこまで読んだ
小学生の子好きだ早く出てこい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f0-RPeA):2022/04/27(水) 14:30:50 ID:Qa5+E9tg0.net
>>964
通報しました

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-dufr):2022/04/27(水) 14:34:31 ID:YEgI/1oCa.net
>>952
我慢できなくて4巻まで無料で読んだけどこれは全巻揃えるコースだなあ
バーってページをめくっては戻ってを繰り返してる
心理描写が丁寧かつくどくない作品はハマるわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-Qrd6):2022/04/27(水) 16:24:41 ID:H13gbQ8t0.net
アニメ化記念の原作3巻セットを買った後に無料で4巻まで読めることに気付いたよ
でも全巻揃えるつもりだから問題なし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262d-5pfM):2022/04/27(水) 16:35:45 ID:CUcgNBoG0.net
一度22巻までレンタルしてるんだけどまた始めから読んでる、一気見するとまた面白いな
いっそ電子で買うかなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-9B7v):2022/04/27(水) 17:38:54 ID:dmGAXfRaa.net
探したら原作者スレって少女漫画板にあるのね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-9B7v):2022/04/27(水) 17:39:16 ID:dmGAXfRaa.net
踏んでみるかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262f-1Uj2):2022/04/27(水) 17:41:16 ID:bzxbIpLF0.net
作者女だけどスピリッツで連載してるから男向けのはずだが女も読みそうではある

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-9M1j):2022/04/27(水) 17:43:52 ID:d8aM6z150.net
テンプレに入れといてくれると助かる

【溺れるナイフ】ジョージ朝倉 34【ダンスール】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1650110603/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-9B7v):2022/04/27(水) 18:34:48 ID:dmGAXfRaa.net
>>972
ありがとう

>>971
原作というより原作者スレだからね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-9B7v):2022/04/27(水) 18:54:55 ID:dmGAXfRaa.net
立ちました

ダンス・ダンス・ダンスール ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651052826/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 70b9-9M1j):2022/04/27(水) 20:05:54 ID:d8aM6z150.net
>>974
──スレ立て乙!!──だとっ、思うの…多分……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5074-Datt):2022/04/27(水) 20:08:03 ID:wDCJQXTW0.net
やっぱじゅんぺいとその連れクズだわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-EhFT):2022/04/27(水) 20:41:03 ID:L2ti3vfM0.net
>>974
乙乙!ビカビカ!ドッカーン!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc4-VqzG):2022/04/27(水) 20:53:12 ID:SKJLaS4dd.net
ディズニープラス独占やめてほしー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-tWYG):2022/04/27(水) 21:32:07 ID:qpEJht3xM.net
まぁ平家物語みたいなパターンもあるから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262d-5pfM):2022/04/27(水) 22:07:53 ID:CUcgNBoG0.net
平家物語知らないんだけど独占状態だったのが後から解禁されたとかそういう話?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-tWYG):2022/04/27(水) 22:30:15 ID:qpEJht3xM.net
>>980
FOD独占→地上波&Amazon

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262d-5pfM):2022/04/27(水) 23:00:09 ID:CUcgNBoG0.net
なるほど
アマプラ来て欲しいね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-1Uj2):2022/04/28(木) 01:43:17 ID:Xc1UIp9Ba.net
4巻まで一気読みした
バレエの細かいところがわからないけどわからなくても面白いな
アニメ初見で楽しみたかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 02:37:51.34 ID:ZdQJQd3Wa.net
エンディングの曲が好き
これから売れそうな雰囲気

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 02:40:37.41 ID:ZdQJQd3Wa.net
>>969
もともと少女漫画家なのでね
スピリッツで書きはじめたのはダンスールからです

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 04:13:14.54 ID:P0IB6QxZr.net
ん〜評価はSSですかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 04:43:42.88 ID:FnFEPCU80.net
>>983
アニメはとりあえず5巻までやるのかな。
5巻の展開がアレなのでそれはアニメでお楽しみに。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 09:05:08.14 ID:Y2VtiWbWa.net
落ちたって?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 09:13:15.39 ID:dztxvt/Na.net
落ちたってなに?
ここが?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 09:16:37.92 ID:Y2VtiWbWa.net
次スレのほうで見かけたから試しに書いてみた
埋め

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0393-9M1j):2022/04/28(木) 10:29:55 ID:2G1wOjEJ0.net
夏姫ちゃんはツンデレ可愛い、好き

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM85-dPil):2022/04/28(木) 20:09:03 ID:ZvpeMvphM.net
バレエと言えばロシアのバレリーナ養成機関で
幼女が顔真っ赤にして泣きながらフルパワー柔軟させられてた印象しかない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/28(木) 20:50:22.48 ID:cqLYOtPmd.net
>>992
その光景中国雑技団で見たな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 01:31:27.96 ID:ktb01pIx0.net
OPいいね
夏姫もOPに追加されないかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 01:41:51.99 ID:BvSYUyLG0.net
OPは流鶯が学校の屋上で踊ってるのが爽やか陽キャっぽくていいよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 12:33:30.50 ID:BvSYUyLG0.net
うめ

https://i.imgur.com/QAknzlf.jpg

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 12:34:06.92 ID:BvSYUyLG0.net
たけ


https://i.imgur.com/Do7ssxe.jpg

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 12:34:38.97 ID:BvSYUyLG0.net
まつ


https://i.imgur.com/zEOnNOb.jpg

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 12:35:19.95 ID:BvSYUyLG0.net
さざんか

https://i.imgur.com/bSt5dwE.jpg

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/29(金) 12:36:07.09 ID:BvSYUyLG0.net
いちじく

https://i.imgur.com/CWdNsoU.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200