2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者、辞めます Episode 01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/29(火) 06:11:37.59 ID:doYZx22z.net
正体を隠して組織改革!
最強勇者の転職先は魔王城
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 4月5日より放送開始!
AT-X:4月5日より毎週火曜22:30〜
リピート放送:毎週木曜 10:30〜/毎週月曜 16:30〜
TOKYO MX:4月5日より毎週火曜24:30〜
BS11:4月5日より毎週火曜24:30〜
MBS:4月5日より毎週火曜27:00〜

ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:4月5日より毎週火曜23:30〜
dアニメストア:4月8日より毎週金曜23:30〜
その他サイトも4月12日(火)23:30以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式:https://yuuyame.com/
公式Twitter:@yuuyame_anime

■前スレ
○○



おイこら

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:00:34.92 ID:Fbdk1B6S.net
>>515
そこは悟空じゃなくてサタンだろw
悟空はインチキ金ピカ野郎扱い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:05:03.72 ID:sI0o1TY3.net
>>542
レオは規格外の強さだから普通の兵士と一緒に戦っても足手まといになるので単独で行動するのはおかしくないと思う
>>541
一人で戦ってきただけなのに部下を育ててきた経験が豊富なビジネスマンやコンサルタントみたいに振る舞うのは一応説明されるがかなり苦しい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:12:37.54 ID:FTksJzPT.net
>>148
この監督の作品ってこれ+はいふり?





納得のつまらなさwwww

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:24:23.99 ID:WhLU8k66.net
う〜ん…面白いんだけど、キャラに魅力が無い
主人公が活躍しても、それがキャラの魅力に結びつかない
”このキャラクターだからこそ”の行動ではなく、優秀なキャラなら”誰でも”しそうな行動なのよね
だから個性に結びつかない
作品のバランスが、シナリオ>>>キャラのようでバランスが悪い
もっと人間を描いて欲しい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:30:55.34 .net
>>553
キャラクターが立ってるのは今後出てくるレオのかつての仲間とシュティーナの弟子くらいなんだよな
四天王は本当にテンプレだし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:34:03.12 ID:4JDfdjkU.net
2話目最初から最後まで全部つまらん
無くていいぐらい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:45:19.52 ID:zdLuMrOm.net
でもおもしろかったよまあまあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:45:54.58 ID:LsLslM46.net
元勇者レオ、こいつがけっこう重いもん背負ってるんで
いちばん人間が描かれるのは彼主軸なんだが
しかし「今は好みじゃなくても楽しめなくても後半まで我慢して見てくれ」とは言い難い

メルネスやリリは諭されるだけじゃなくレオへのフィードバックもあるちょっといい話側面もあるが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:50:07.54 ID:tDHof76u.net
主人公が闇属性なのはなんとなく感じ取れるからその辺は楽しみにしてるよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:53:09.04 ID:w231cV5y.net
>>294
作者が「四天王の男女比を偏らせたくないし
美少年が好きだからメルネスは男にした」って言ってる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:16:49.86 ID:8XThBfaJ.net
アホな現地人を引き立て役にして落伍者の主人公を持ち上げる話か
カクヨムもなろうと変わらんな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:18:38.70 .net
>>294
>>559
普通に男性
でも勤務中以外はちょくちょく女装を楽しんでるし誰もメルネスの乳首と股間を確認していないので実際のところはわからない
https://i.imgur.com/O82MCG4.png

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:24:39.11 ID:ELa6trvN.net
魔族殺しまくっといてヘラヘラするなよ
サイコパスか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:35:04.50 ID:sI0o1TY3.net
>>562
太平洋戦争は日本兵とアメリカ兵はお互いに殺し合ったけどれっきとした戦時法規に則った殺し合いで一般の刑事罰になるような殺人ではない
軍人として敵軍の軍人を殺すのは職務、ただの仕事
営業がペコペコ頭を下げ、ITエンジニアがコードと格闘し、左官工が土壁を塗るのと同じ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 03:52:43.71 ID:K/8q6wh1.net
>>563
アウシュビッツの看守やナチス親衛隊の活動も当時の国内では合法だ
人心のないお前には分からんのだろうが刑事罰がなかろうが罪悪感や気まずさを感じるのが人間なんだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 04:17:34.51 ID:BnX1uU+4.net
>>550
ミスターサタンはボブサップより少し弱い
ハッタリ大嘘つき野郎だから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 04:38:24.03 ID:8XThBfaJ.net
魔族は親しい間柄の誰かが殺されても何も思わないか割り切れてしまうような種族なんだろうか
なんか感情移入できねえな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 04:47:19.12 ID:sI0o1TY3.net
>>566
元々魔族側のし掛けた侵略戦争だしエキドナも人間の民間人を殺したり、建造物放火・破壊、略奪行為は禁止と命じていたし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 04:47:34.41 ID:LdzySfWq.net
>>298
これが一番の不満だ
エキドナは大好きなキャラだから、もっと出番を増やして欲しい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 04:53:53.63 ID:8XThBfaJ.net
>>567
そういう理由で割り切ってるってこと?
人間味がないなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 05:03:42.83 ID:sI0o1TY3.net
>>569
うーん、これ以上は
ネタバレスレ立てたほうが良いと思う
誰か立てて
以下ネタバレ






魔族にも好戦的な種族がいて侵略するなら犠牲はつきものって考えてる種族もいるし、平和的な考えを持ち人類と魔族の共存を目指しているものもいる
エキドナはポンコツに見えるが歴代魔王の中ではかなり優秀なほうで魔界の内乱も今はない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 05:09:50.97 ID:8XThBfaJ.net
>>570
あー……ごめん
別に質問してるわけじゃないんだわ
要するに勇者をすんなり受け入れる魔族幹部に感情移入できないって話

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 05:21:20.29 ID:sI0o1TY3.net
>>571
エキドナと四天王のことかよ
そりゃ王と将軍だよ
レオが戦力として非常に協力でで業務フローの改善とか主計科的な仕事も優秀、もし裏切りそうな時はさっさとクビにすれば良い
戦士した兵士はそりゃ悼んでいるだろうが為政者、軍人としては真っ当かと

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 05:35:00.24 ID:8XThBfaJ.net
>>572
勇者が裏切ったら魔族絶滅しそうだけど
まあそれはともかく魔王軍のためと言うのであればもっと険のある顔とか腹に一物持ってるような態度を見せるのが普通だと思うけどね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:38:29.17 ID:lxoG7r7D.net
ディアネットちゃん可愛いんだが……
こんな娘が人間界をうろうろしてたら襲われちゃうわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:45:42.54 ID:TjIhpsHR.net
漫画は知らんが原作ではほぼこれっきりのキャラなんだよな
アニメ化ニュースで声優紹介で名前上がった時、誰これ?って思った
骸骨騎士様のレ イ プ寸前嬢ちゃんと同じくらいこれっきり

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 06:46:09.20 ID:CZAW85JH.net
>>549
エキドナみたいな部下にも優しく敵との共存を目指す魔族は少数派閥だし、部下を使い捨てにするならともかく育てて使うなんてノウハウ魔族にはないからのう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:04:04.20 ID:JN1mZ/lS.net
>>535
黒子のバスケ見なよあとジョジョ5部悪いことにならないから

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:12:38.32 ID:Xg3K7d9F.net
ダークエルフの娘がシュティーナの部屋の前をウロウロしていたり
こっそりガッツポーズしたりはアニオリ?
原作小説にはあるのかな?漫画版には無いね

アニオリならこのアニメ意外と期待できるかも?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:23:56.53 ID:5hDIiRAM.net
>>517
なんでみんなスライム倒さないの?
30年倒すだけでも相当の強者になれるのに……

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:41:29 ID:jLVEFJBy.net
シュティーナ様はメガネない方が可愛かったです!!寝起きのパンツは何色でしょうか!?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:42:51 ID:nUBU8R9g.net
勇者がチャラいしそれを受け入れる魔族もアホでつまらんな
失格紋よりつまらないと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:47:58 ID:JN1mZ/lS.net
サキュバスさんとダークエルフの子が失格紋より断然可愛いだろ
主人公は…失格紋の勝ち
ていうか女性声優にイキりキャラやらせたの成功だったな失格紋
そんなにイラつかなかった失格紋

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:48:49 ID:Xg3K7d9F.net
マンガ版でアニメ2話に相当する部分を読んだけど
アニメは「女の子を可愛く描こう」という意欲は感じられる

冒頭の寝起きのシュティーナは漫画では酔い潰れたホステスみたいだし
魔王エキドナの寝起きシーンも無い
ダークエルフのディアネットの出番も少ない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:50:32 ID:wHCtjY5J.net
魔王がヒロインじゃないんだなコレ
全然絡みなくてビックリ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 07:51:51 ID:GjeVzyCa.net
上から主人公がウゼーわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:11:42.42 ID:lV/D2u78.net
現実のあるある設定盛りすぎて微妙だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:15:58.19 ID:+NkXcLgA.net
一番仲良くなるのがメルネスちゃんなんやろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:16:23.90 ID:ia8cb9Vc.net
オンラインサロンや情報商材で詐欺られる魔王軍にしか見えん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:19:08.03 ID:Xg3K7d9F.net
>>584
魔王は四天王を攻略した後のラスボスだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:23:26.40 ID:lV/D2u78.net
かわいいダークエルフがいるぞ、しかも面倒じゃない
クソヒーラーと主役替われよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:33:14.78 ID:vyRANxCp.net
スレ間違えてるぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:37:20 ID:YClYVo8J.net
そらまあ一度完勝してるんだから上から目線にもなるだろさ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:44:59 ID:fz6HWFdS.net
いざとなれば一人で魔王軍ボコれるしな
内情知った今なら瞬殺だろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:46:00 ID:vyHqtsz1.net
魔法を封じられたら雑魚になるのが四天王だしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:58:11 ID:lV/D2u78.net
ところでエキドナちっぱいさんの出番がないんですが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 08:59:00 ID:9sBIXhtv.net
主人公のウザさが賢者の孫クラス
町人から嫌われて採用面接落ちたのも納得
有能で驕り高ぶっている主人公を失敗させて性格矯正させる話のほうがよかったんじゃないか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:06:27 ID:Xg3K7d9F.net
一人であっさり魔族を壊滅させてしまったのが失敗

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:09:13 ID:vyHqtsz1.net
敵を殲滅したらいらなくなるからとどめを刺さなかったんだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:17:34.85 ID:+NkXcLgA.net
一話で魔王と軍の行動に疑問持ってたじゃん一応

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:28:51 ID:NmPPHvtt.net
城のデザイン いいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 09:57:58 ID:8vp2Ba3W.net
現国みたいな内政ものなのかこれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:05:18 ID:sI0o1TY3.net
>>601
yes

勇者、辞めます | 特設ページ | ファンタジア文庫
https://fantasiabunko.jp/special/202202yamemasu/

2巻
最強勇者は仕事も万能――!! ボロボロ魔王城再建ファンタジー第二弾!
勇者を辞め、魔王軍の一員となったレオは、その知識を活かしエキドナの夢である魔界再生に乗り出す。
だが、ボロボロ魔王軍は準備だけでも大慌て!
ダンジョン化した城を攻略し、お肉がなくなったリリが駄々をこね、更には近隣諸国に暴走した竜が攻撃を開始!?
やっと手に入れた平穏を守るため、勇者歴三千年の技能を使って次々に解決していくレオ。
だが、一連の事件(リリ除く)には元凶が存在しており―引退勇者は、かつて憧れた『勇者』と対峙する!

3巻完結編
勇者、辞めます3 〜次の職場は魔王城〜
勇者の知識で、荒廃した魔界を再生せよ! 魔王城再建ファンタジー第三弾!

遂に魔界へたどり着いた魔王一行。
そこでレオが見たものは、水も土も重度に汚染され、滅びの間際にある魔界だった。
残された時間は後一年。しかも、同時にエキドナもある悩みを抱えていて、このままでは魔界崩壊の危機!?
こうなったら、どちらもまとめて救ってしまえ! 農作物の品種改良に、精霊を鎮めて水質改善! 
魔界を現代知識で楽園に作り替えろ! 引退勇者の魔王城立て直しファンタジー、魔王&魔界救済の第三巻!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:07:20 ID:vyHqtsz1.net
三千年か強いわけだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:13:33 ID:9/n4fepz.net
原作今月でる3巻で完結なのかよ!?
アニメ二期絶望じゃねーか…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:21:09 ID:upoJziHB.net
2期ほしいか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:22:02 ID:vyHqtsz1.net
魔王デレて正式採用されたら終わりみたいだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:24:23 ID:sI0o1TY3.net
普通に原作ラノベ公式サイトコピペしたけど酷いネタバレがあった
いいのか、特設ページ担当者!

ごめんなさい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:30:06 ID:BnX1uU+4.net
>>604
2期で人類皆殺し展開あるなら
観たい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:50:17 ID:fG4ohAjQ.net
完結なのはカクヨムだけだと思ったが違うの?
3巻で終わるなら俺たちの戦いはこれからだENDになるけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 10:59:50 ID:sI0o1TY3.net
>>609
ああ、そうなの?
どこかのスレで既刊3巻って聞いたのを俺が全3巻と勘違いしたみたいね、スマン

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 11:03:27 ID:XafsYwdb.net
>>596
流石にそれは失礼過ぎる
あっちは普通のおっさんが転生した存在だぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 11:52:16.33 ID:xsJEmIYE.net
実は何かのセミナーの教材だろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 11:57:32.25 ID:UMk7sCS/.net
わりとおもしろいなあ
人に教えてどんどん任せていけって考えどこで学んだんだろう
やっぱりおっさんの転生だから?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:01:20.33 ID:Tkv/or0H.net
スウェーデン人がop歌ってんだね
かこいい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:09:46.52 ID:EFygq/9m.net
一人で魔王に勝つような化け物を目の届かないところへ放逐する王様があり得なすぎるが
そういう展開の雑さはおいといて展開としては面白い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:13:03.02 ID:upoJziHB.net
>>613
他に流せる仕事はどんどん任せるは社会人の基本じゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:15:35.00 ID:9/n4fepz.net
>>15あたりが言ってるが
二期ないとエロトラップダンジョン見れない由々しき事態に

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:16:37.42 ID:5v10/y00.net
この勇者面倒くさい
仕事を増やした元凶が上から目線でドやるのは見ててストレスたまる
仕事の内容もよくわからん今は王国と戦争でもしているのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:19:46.27 ID:Xg3K7d9F.net
今は勇者に破壊された城の再建が第一だろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:31:58.66 ID:GjeVzyCa.net
>>616
異世界とか社会とか関係なく、ほとんど奴が自力で辿り着く考え方だよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:32:18.28 ID:sI0o1TY3.net
エロトラップダンジョンなあ、伊藤静はお色気担当が多いとは言っても痴女系が多い印象だからおぼこい娘の恥じらう悲鳴とかはどうなんだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:33:10.03 ID:w2dyY3lo.net
お子様四天王で大丈夫なのか魔王軍。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:33:45.43 ID:UMk7sCS/.net
>>616
ん?ということは勇者は社会人としての経験を積んでるってこと?
社会人の転生者っていう予想は当たり?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:37:05.22 ID:UMk7sCS/.net
>>620
なんかおかしない?
異世界でも自分で辿り着く考え方?異世界行ったことあんの?異世界行って確かめたの?
あの勇者は一人旅だったからたぶんふつうではその考えに辿り着けなかったハズで、だからおっさんの転生者なのかなーって予想したんだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:38:55 ID:sI0o1TY3.net
今期の異世界Tuee枠のなかではどちらかというとつまらない、否定的なレスが多いけど処刑少女や骸骨騎士のスレみたいに荒れてないのでよかった
パリピ孔明は異世界Tueeじゃなくてタイムスリップ&若返りだからまた別ジャンルか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:38:57 ID:Xg3K7d9F.net
事務能力があるのシュティーナだけで
四天王はみんな個人の戦闘能力で抜擢された人材っぽいよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:46:18.68 .net
>>624
長い間内紛も戦争もなくて暇で暇でしょうがなかった期間もあったと回想してるから普通に商会とかの勤め人経験があるかもしれない
個人商店とかやって人を雇っていたかもしれないな
俺はコミカライズしか読んでないのでわからん
コミカライズはどのくらい改変されてるん?
しかしまあ専用スレもないようなラノベがコミカライズされてアニメ化されるって原作不足は深刻だ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 12:58:26 ID:GgYiUNj4.net
レオ除くとシュティーナが一番チートだけどわかるのはかなり先だからな
エキドナさんにもチート要素いれてあげて…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 13:00:02 ID:FZl5T8zR.net
弱い魔族はそもそも出世出来んからなあ…
戦闘力では勇者に勝てん!と悟って頭いい奴を取り立て人間界を裏から支配しようとした魔王もかつては居たけど、そいつらに反乱起こされて座礁した

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 13:12:42 ID:c0IiWyF8.net
おっぱいおっぱい♪

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 13:14:30 ID:BZwhGK3L.net
これってギャグアニメじゃねーのか?
オレの認識が間違ってるのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 13:22:45 ID:sI0o1TY3.net
>>631
Web小説公開サイト「カクヨム」ではありふれた
「異世界Tuee、追放もの、勇者と魔王が結託、NAISEI」とかの要素が入った様式美を極めたなろうフォーミュラ・フィクションかと

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 13:35:07 ID:DyR2yKHz.net
基本的には、吉本新喜劇なんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 13:47:29.92 ID:34P92H7M.net
恥じらうとか何のためのサキュバス設定だよ!
もったいない!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 14:17:49 ID:7dYgJGe/.net
サキュバス女に眼鏡いらんな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 14:19:48 ID:5v10/y00.net
結局魔王軍は何がしたいの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 14:23:05 ID:sI0o1TY3.net
>>636
超ネタバレ
原作小説特設サイトの各巻紹介にだいたい書いてある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 14:24:17 ID:Ev7kQUqM.net
そういうのネタバレ誘導になると思わんか?
ネタバレ欲しいならここで質問するんじゃなく自分で調べるか原作読めよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 14:54:53.57 ID:5v10/y00.net
目的がわからないと2話出てきた仕事丸々何でこれ急いでやってんの?
魔力供給がないと何でダメなの?人材も何でそんなに急いで集めてるの?何でそんな金だけあるの?
って疑問もずっと解消されないってことでしょ
それがネタバレってちょっと意味が分からん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 15:01:30.16 .net
>>639
>>602
レスアンカしてるのに読まないとかこいつただの荒らしだろ

>水も土も重度に汚染され、滅びの間際にある魔界だった。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 15:07:15.84 ID:BZwhGK3L.net
>>634
恥じらわなかったら面白くもなんともないだろ?
童貞かよ、呪いの野呂佳代

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 15:18:01 ID:5v10/y00.net
荒らしたいわけじゃないからこれで書くのやめるけど
隠したい理由が他にあるのはネタバレになるから話す必要もないけど
隠す必要のない分かってて当然な理由も話さずに2話終わったって感じなのね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 15:21:55 ID:rXjNTMv0.net
>>639
勇者にボコられて大半の部下が魔界で療養中って説明あったけど……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 15:30:48 ID:9d+nbr8P.net
サキュバス設定ちゃんと活かせよ(´・ω・`)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 15:34:22 ID:sI0o1TY3.net
>>644
サキュバス族だけど清楚、貞淑、生真面目とか安易過ぎるよね(´・ω・`)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 15:46:15 ID:M9fmaWrh.net
まああの服着てたら胸は見るわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 15:47:09 ID:gQqJF/Dr.net
サキュバスが本業を疎かにして事務方に徹してるな
勇者は勇者でやってる事が現国のソーマとたいして変わらないな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 15:52:37 .net
>>647
本で読んだ知識でしかなく実体験ではない現国と違ってレオは三千歳の超高齢者で世界中、
いや人間界中を放浪して沢山の人々を見て学んだ実体験から来てる、ってことになってるがまあ些細な違いだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 16:01:02 ID:EzTnyx8E.net
勇者の話し方ウザいんで出番少なくてええな
エキドナにもっと喋らせてよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200