2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者、辞めます Episode 01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/29(火) 06:11:37.59 ID:doYZx22z.net
正体を隠して組織改革!
最強勇者の転職先は魔王城
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 4月5日より放送開始!
AT-X:4月5日より毎週火曜22:30〜
リピート放送:毎週木曜 10:30〜/毎週月曜 16:30〜
TOKYO MX:4月5日より毎週火曜24:30〜
BS11:4月5日より毎週火曜24:30〜
MBS:4月5日より毎週火曜27:00〜

ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:4月5日より毎週火曜23:30〜
dアニメストア:4月8日より毎週金曜23:30〜
その他サイトも4月12日(火)23:30以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式:https://yuuyame.com/
公式Twitter:@yuuyame_anime

■前スレ
○○



おイこら

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 11:55:55.69 ID:dHX8CN9P.net
時系列いじるのはよくインパクトが欲しかったとか言うけどマジ無能だよな
それ見て勘違いし続けるアホも生むし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:01:49.09 ID:ykcjgGw5.net
>>443
ピーチボとか完全あたおかレベルだったしな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:04:33.64 ID:aGCpqMBG.net
>>442
そんな経緯があったんだ。
知らなかった。
お飾り監督だとしたら、はいふりの顛末は少し不憫だな。。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:05:39.50 ID:ehaqN5a+.net
他作品でやらかしてる監督だからこの作品もくそだって主張は頭悪いとしか思わん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:07:02.05 ID:wb4VFFO0.net
一話切りされるのを防ぐために時系列入れ替えて一話にインパクトあるシーンを持ってくるとかいうけどさ、
昔と違って配信が主流の今、面白かったら普通に話題になって後から追いかけることもあるし変に時系列入れ替えしなくていいと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:49:19.98 ID:CYEQHRSq.net
>>446
監督云々関係なく
原作が糞だからw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:56:43.31 ID:h+JnTgz7.net
原作がマイナーだと
監督も好き勝手変えて
さらにひどくなる

これは無能の連鎖とでも言えばいいのか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 12:57:46.84 ID:CYEQHRSq.net
マイナー作品はアニメ化だけでも
万々歳だし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:03:56.34 ID:Y84X0EK0.net
なろうテンプレでいいなら
そこらの糞スタジオでもオリジナル作れるんじゃねーの?
なろう作家未満のアホばっかりなの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:08:11.69 ID:dHX8CN9P.net
好きな作品がくまみこみたいにキャラすら理解していない糞改変されたら許せんかも

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:09:46.55 ID:ehaqN5a+.net
1話のここがダメだったとかこの演出はないだろっていうのは感想としてまだわかるけど
原作が糞とか監督がやりたい放題とかってアニメの話を1ミリもしないのは頭悪いと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:15:29.35 ID:Y84X0EK0.net
最初に現代地球風の街に勇者が登場していて
その辺の秘密を隠してるから1話が分かりにくいのは仕方ないな
勇者の秘密を明らかにして面白くなるかどうかはまた別だが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 13:21:39.12 ID:wb4VFFO0.net
ビジネスマンものコメディ的な部分は良く出来てるんだけどレオの正体が明らかになる辺りは意見が分かれるだろうなあ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:05:55.11 ID:sIyw6ILJ.net
ワンコは可愛いんだけどなしばらく様子見ようルー!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 15:21:11.18 ID:+GNvw1eW.net
これはひどいな
1話だけでもういいわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:32:49.58 ID:CYEQHRSq.net
>>453
なら言うけど四天王が勇者を
試用期間有りとは言えあっさり採用するのは
頭悪すぎる
あと勇者追放とは言え
すぐ浮浪者になるか?
財産くらいないのかよw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:34:25.64 ID:+/fmv/+K.net
ギャグアニメだから金が無いのだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:36:01.60 ID:CYEQHRSq.net
>>453
あと作画が安っぽい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:42:04.85 ID:wb4VFFO0.net
>>458
人口生命の生物兵器だからその辺にある魔力をエネルギー源にして飲まず食わずで生きていけるから王から支度金も給料ももらってなかったのかな?
でも装備の手入れや矢の補充に金は必要だし王が金を与えてないのは不自然
それにしては浮浪者、野宿生活を嫌がっていたしやっぱりギャグ描写なんだろうな
あんまり真面目に見ちゃいけないんだろうな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:44:16.44 ID:+/fmv/+K.net
金があったら再就職しないで辺境で暮らすだろうしな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:44:52.12 ID:CYEQHRSq.net
>>461
浮浪者描写がギャグとか
寒すぎるなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 16:51:16.02 ID:CYEQHRSq.net
dアニメのデイリーランキング1位なんだ
安っぽいなろう系アニメって
なぜか配信いいよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:03:06.72 ID:wb4VFFO0.net
魔王軍討伐の旅だって一般市民に酒を一杯おごってやって情報収集するのにお金は必要だよな
まあ、そういうノリなんだろ
なんか書いてきてアホらしくなってきたぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 17:06:39.04 ID:+/fmv/+K.net
高価な装備もあるだろうしな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 18:20:06.95 ID:BmcRoR4t.net
エキドナ本渡楓なのか
気付かなかったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 19:40:38.37 ID:Y84X0EK0.net
本渡楓はパリピと合わせて今期は大活躍だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 19:54:18.17 ID:/UWi12iO.net
>>465
まあこの勇者はコミュ障ぼっちで
情弱をスペックでなんとかしてしまうタイプ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 20:02:44.41 ID:1LYdZxDj.net
1話見た 俺もやめます

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 20:05:03.49 ID:AvVmUW5u.net
勇者の内面描写を完全にすっ飛ばして最終話のあたりでバックボーンをどーんと披露してカタルシスを、ってアニメ構成にするつもりなんだろうが、これじゃ頭空っぽにして観る追放ざまぁ系だわな
漫画は結構面白かったから観続けるけど、なんかちょっと思ってたのと違う印象

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 20:22:13.24 ID:H2DNhEVp.net
シリアスになるのは分かりきってるんだから1話アバンいらない
意味ありげにしても相当先になるからみんな忘れるw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 20:27:51.57 ID:ehaqN5a+.net
ソロで魔王軍滅ぼすだけの旅をしているわけだから路銀はある程度あるだろうし
王様は国民がーで一応庇っているのだから討伐報酬で金やら地位ぐらいは渡すだろうし・・・
そもそも魔王軍滅ぼすような力と性格のやつに正々堂々陰口叩いたり暗殺者送るって頭悪いよな
怒らせたら国が亡ぶじゃんパン〇ンマンみたいに強いって思われてないならわかるけどさ
邪険にするにしてもみんなもう少し考えて行動するだろう出オチなのに最初からきつい内容だよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 20:32:59.87 ID:m2fgdYBB.net
王様から賢者の石の話がサラッと出てきたけど誰も何も言わないな
魔王軍は何が目的だったんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 20:55:07.64 ID:pezPiuai.net
それにしてもこの勇者様は、なんで辺境で薬屋開こうとしないんだろう?
もふもふも付いてるじゃん
シュティーナにポーション作らせりゃ大儲けやん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 21:02:26.69 ID:FHC+ra94.net
組織編成等の社会人ものかな?
とりあえず2話も見てみる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 22:39:28.13 ID:M6QhfPJM.net
>>443
前期の錆喰いビスコも無能スタッフが時系列シャッフルして台無しにしてたな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 00:17:37.30 ID:UUF/LlDY.net
まおゆうかよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 06:53:46.46 ID:zk4WKt5V.net
まおゆうを雑にした感じ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:27:34.22 ID:otMqpOxa.net
M・A・Oゆうは名前さえ無くして、話を限界までシンプルにした訳だが
それに、もうひと味欲しい向けに、味付け再調整した感じだろ?
そんなに悪くないと思うが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 07:32:14.49 ID:1Z9CyM+I.net
>>461
https://i.imgur.com/ZifWus9.jpg

一応食事してるシーンはあるな
まあ、実際は食事する必要は無いのかもしれないけれど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:05:01.42 ID:4sZEutR/.net
>>480
まおゆうのが共闘理由がまだ理解出来るが
これは居場所ないからとりあえず
魔族側行こうって頭空っぽな理由だから
味付け調整をミスった感じになってる
砂糖と塩間違えたみたいに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 08:29:03 ID:1Z9CyM+I.net
>>482
普通にエキドナから

「実は我々は人間界にある賢者の石が欲しいだけなのだ。侵攻は賢者の石を手に入れる為の手段であって人間界を侵略、支配したいわけではない。
レオ、お前の力があれば戦争で血を流さず賢者の石が手に入るかもしれない。協力してくれないか。」

と普通に持ちかけると魔王と勇者が協力する既存作品のパターンになって飽きられてるから当時流行っていた「追放もの」パターンにしたかっただけなのかな、って

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 09:41:11.22 ID:7hIUgdSg.net
この信田ユウって監督の名前がある時点でつまらんの確定してるようなもんだよな
はいふりの人だろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 10:18:53 ID:4sZEutR/.net
>>483
追放するにしても過程を
しっかりして欲しかった
あの追放の仕方されたら
間違いなく人類滅ぼす

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 11:15:58 ID:IjbDanl8.net
>>484
はいふりはガルパン期待したら凄くつまんなかった。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 11:44:21.44 .net
>>485
人間を恨まない理由はかなり強引なんだけど人造生体兵器だから、で理由付けされる
生体兵器設定便利過ぎる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 11:52:57.48 ID:pkkJGHhy.net
生体兵器作れるとか昔は人間側もレベルが高かったんだな…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 11:55:20.74 ID:yASzqWxz.net
人造生体兵器三原則か

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 12:14:41.51 ID:zBGDElxh.net
つまりレオも汎用人型決戦兵器だと?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 12:16:47 ID:yASzqWxz.net
遺伝子をいじくれるならできてもおかしくないな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 17:02:30.56 ID:2Lbn8hfw.net
原作は糞だけど漫画は良いと思うぞ
時系列とか話の流れが分かり易くなってる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:08:14 ID:gb1wlzfA.net
こういうノリがしばらく続くので切る人は速攻で切るだろうな
https://dengekionline.com/articles/127384/

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:32:07.46 ID:otMqpOxa.net
吉本新喜劇進行は安定してるから、それで良いんだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:37:47.48 ID:Li7lMdQB.net
ゴッドハート卿はー?

四天王にそれぞれ1話ずつ使うなら、漫画3巻までか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:45:47 ID:PcheYreR.net
シュティーナ特化型エロダンジョンの映像化さえしてくれれば
このアニメの存在意義は足りるんだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:58:43.44 ID:Li7lMdQB.net
>>496
二期に期待して多々買うしかないな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 22:09:26.83 ID:14n4xiKl.net
2話単体で面白ければまだまだ挽回のチャンスはあると思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 23:43:38 .net
内政ものにしても本で読んだ知識の頭でっかちではなく人外で超高齢者のレオが自分の経験から面倒を見るってところがNAISEIものの
嫌味を緩和してる感じだな
カーネギーやドラッカー、マキャベリの受け売りまんまみたいなのと違って

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:14:17.80 ID:Hx803HLe.net
>>470
うまいw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 12:02:31.67 ID:zpcbLcu+.net
デモンハートシリーズの話は面白いんだけどね
大半を占める内政系がつまらんってゆー

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:53:46.63 ID:cHct/qaS.net
金髪ボインボインサキュバスと肉弾戦したい!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 14:37:08.71 ID:GJuoIr9I.net
WEBラジオ「勇者、辞めます ラジオ、始めます」#01
https://youtu.be/BQ2HWcRnAls

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 15:20:17 ID:DJFBcRvT.net
勇者はなんで魔族にヘラヘラしてるの?
ウクライナ攻撃して僕は悪くないって言ってるロシア人みたいで怖いんだけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 15:45:08 ID:vjMJU5ND.net
ですよねー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 16:54:09.45 ID:0uoqCZH0.net
人間サイドひどくね?w

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 18:39:42 ID:L4sXEqsW.net
頭空っぽで観るアニメ
まあ、それならこのすばとかのが数段良いがら

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 18:59:14 ID:MNE9zlC1.net
>>506
酷いとは思うが実際1人で軍隊壊滅させられる武力持ってる奴がいたらって考えると反応としては分からんでもない
こういう場合人々とどれだけ絆や信頼を築いてきたかが焦点になりそうだけど、この勇者その辺り思いっきりスルーしてきた感じするしな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 19:07:18 .net
>>506
>>508
あの王や国民は間違いなく酷い
しかしレオを作った3千年前の人間はそういう感情を持たない「人間を救う」という使命を刷り込まれて感情をほぼ持たない生体兵器、ただの機械だったので
別に酷くない
レオは3千年と長く稼働する間に学習、成長機能が高度化しすぎて「人間を救う」という最重要命令とコンフリクトを起こしてバグってる欠陥品という設定
ほぼヒトに近い感情を持ってる現在のレオにあの仕打ちは間違いなく酷い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 19:09:06 ID:0uoqCZH0.net
>>508
なるほどなやたら一人を強調してたのはそういうことか
まあこんな人類は滅ぼしてやればいいと思うが
コミカルな感じなんで魔王と遊んでるんだろうなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 19:15:37 ID:wgMaQRkA.net
>>508
王と臣民はレオを普通の人間だと思ってる
あんな酷い仕打ちをしたら無敵の勇者が裏切られた!と王国を皆殺しにするかもしれない
止む無く追放するにしても多額の褒美と退職金を与えるべき
ここは変だと思った

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 19:27:54 ID:uGMLa5h8.net
バレスレでもなきゃ言いたいことも書ききれねえー

たしかに都民や王の態度対応は極端に振り切れて理解不能レベルで酷いが
レオが旅の中で救ってきた町なり村なり辺境なりの住人や他の冒険者とか自警団とかそんな奴らからは率直な感謝や敬服を向けられてたりするんじゃね?

あいつ救う相手も対処する危機危難も選ばなそうだし
王都の連中とは反対に、信奉者や崇拝者もいるだろう
それがレオの安寧、心の拠り所にはならんかったというのはちょっと痛ましい感じがしなくもない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 19:30:58 ID:ukSyI6W7.net
指先1つで殺されかねない相手を前にして露骨に嫌な態度をとれる平民のメンタルマジパネェ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 19:45:18 ID:L4sXEqsW.net
>>511
王が中途半端に主人公を擁護したのも
主人公が人類に反旗を起こさない為かと
けど魔王軍入りしたから
いずれ人間殺すのかな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 19:47:22 ID:L4sXEqsW.net
>>513
確かにw
他作品で考えたら普通の人間が
悟空に罵倒するようなもんだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 20:29:42.74 ID:RemIrHov.net
個人の武力が世界を滅ぼせるレベルってことなら、絶火さまとはどちらが強いんやろ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 21:17:10.33 ID:L4sXEqsW.net
スライム倒して300年の
アズサくらいの強さじゃない?
アズサもその気になれば
あの世界の人類、魔族全て敵に回しても
勝てるくらいの強さだから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 21:27:27.38 ID:BH2mxCLd.net
人間の国も、せめて部隊長か、師範にすればよかったのに


主人公は現代の未来っぽい世界で作られた戦闘用人造人間の生き残り
1話opの場面で崩れた都市があった
勇者をやって2000年 科学文明崩壊
魔王軍は魔界から来てる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 21:34:44.89 ID:ukSyI6W7.net
1人で魔王軍をやっつけたなんて王様以外誰も信じてなくて嘘つきと邪険にされて追い出された
ならまだ整合性が保てる?(かなり苦しい)けど出オチ設定から無理があるのは正直つらたん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 22:27:17.09 ID:xdHOWLvX.net
劣化まおゆうだなこれ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 22:54:08.27 ID:Ec4hSy+5.net
シュティーナ様チョロいな
ひさしぶりに可愛い御前だった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 22:55:56.86 ID:AgD4uO4K.net
シュティーナがカワイイかったなあとリリちゃん駄目すぎるよw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 22:59:54.41 ID:Ec4hSy+5.net
黒騎士の名前に拘る主人公笑う
褒められてはしゃぐディアネットちゃんかわいかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 23:09:07.03 ID:8HgS/bSi.net
女キャラみんな可愛いな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 23:10:06.44 ID:h5JxQ7gr.net
>>512
魔王軍も極力被害を出さない穏便な侵略する方針だったみたいだし、その辺も勇者に対する感謝の念が薄い理由の1つなのかも
それに四天王の1人倒した時に壊した建物の賠償請求されてたけど、あれも町の人々とちゃんと交流深めてたら踏み倒してとんずらなんて結末にはならないと思うんだよね
結局の所武力オンリーの勇者ってイメージが付いてたから恐怖の対象になってしまったんじゃないかと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 23:25:20 ID:03ud55jt.net
文字
https://i.imgur.com/Kcer1ka.jpg

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 23:38:19 ID:03ud55jt.net
上は _OUKOKUS_O
計画書と言ってたが報告書?
訓令式でHOUKOKUSYOかな

下は _I_I リリかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 23:52:59 ID:ICjfmncf.net
まおゆうがBADENDだったからこっちは幸せになってほしいぜ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 23:57:02 ID:+0V5fbZE.net
文字書ける 偉い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 00:00:20 ID:NRZ7Y2fq.net
主人公マジで不快だわ
つまらない上に主人公が糞とか最悪だなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 00:00:26 ID:isbvOleC.net
リリの出番少なすぎてがっかり

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 00:03:16 ID:KUPXNLO4.net
>>530
主人公がクソ過ぎて
人類から危険視されてるのを
逆恨みしてそうだよな…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 00:04:21 ID:BnX1uU+4.net
内容語るほどの作品ではない
頭空っぽで観るべき駄作

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 00:06:04.37 ID:ta/HFhPM.net
まぁどう見ても裏でなんかしてたのは見え見えな展開だったが
アベマコメ欄「最初から説明しろよ」って流石に四天王教育ってのは前回のから分かれよ・・・って思った
煽ってるのにイラついて見えなくなるもんかねそういうのも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 00:23:40.72 ID:VI/gnsGg.net
とあるアニメで賢章さんの声のキャラが不幸になりトラウマになった自分は
心の安定のために別のを見たらそれはさらにヤバい結末の話であることに気づきドン底に突き落とされた
3度目の正直でこのアニメをみてレオが幸せそうで良かった
人生のやり直しの話にみえるのでそこも楽しみ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 00:39:48.86 ID:Xg3K7d9F.net
やるべきことを普通にやってるだけなんだが
いまいちテンポが悪いなー

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 00:56:14.82 ID:FwzQrdDl.net
一挙手一投足がいちいち気持ち悪い
どこが勇者なんだこいつの
自分で決めた設定通りの描写もできないからバカにされるんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 00:56:23.48 ID:h04i3eFq.net
これだめだ・・・主人公の勇者がつまらないキャラしてる
この先も淡泊な展開のこんな感じなんだろうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 00:57:19.54 ID:GqcMHJ2o.net
寝室忍びこんだりイキったり勇者が追放された理由って・・・。
これ当たり前のことドヤって終わりの繰り返しなんか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:00:32.27 ID:QSPnXOc4.net
思ってたんと違かった
絵は好きなんだけどつまらんね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:01:30.39 ID:pQXRWcbQ.net
こんなに要領良い勇者ならへんに疎まれずに魔王城に転職しなくても
うまく立ち回れた筈なんじゃ?って思うんだよなぁ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 01:03:13.48 ID:luz6PmJU.net
ああいう仕事の仕方ができる人間が一人旅もおかしいしそう簡単に追放されるわけがないわw

リリちゃんアカン

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200