2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者、辞めます Episode 01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/29(火) 06:11:37.59 ID:doYZx22z.net
正体を隠して組織改革!
最強勇者の転職先は魔王城
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 4月5日より放送開始!
AT-X:4月5日より毎週火曜22:30〜
リピート放送:毎週木曜 10:30〜/毎週月曜 16:30〜
TOKYO MX:4月5日より毎週火曜24:30〜
BS11:4月5日より毎週火曜24:30〜
MBS:4月5日より毎週火曜27:00〜

ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:4月5日より毎週火曜23:30〜
dアニメストア:4月8日より毎週金曜23:30〜
その他サイトも4月12日(火)23:30以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式:https://yuuyame.com/
公式Twitter:@yuuyame_anime

■前スレ
○○



おイこら

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 16:34:06.87 ID:Do+4BI39.net
メルネスの性別から確認したい
男?
女?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 18:11:04.82 ID:Zx1UWyO7.net
>>294
男たよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 18:12:05.95 ID:Zx1UWyO7.net
女装するよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 18:15:25.92 ID:x3lc4A2L.net
>>279
普通にいじめた側の理論だねw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 19:16:46.53 ID:yMOWD/3P.net
コミックウォーカーで漫画読んでたけど魔王がヒロインかと思ったら出番がすげー少ないんだよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 19:19:40.64 ID:gmW/CV6A.net
獣耳ロリと結婚すれば自動的に魔王陣営の一員になれるのでは

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 19:32:48.85 ID:NQzg0bPG.net
>>293
王は勇者に暗殺部隊を送ったんだよな
なのに勇者と二人きりで謁見とか危なすぎる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:02:24.15 ID:oIq5XHqM.net
え、暗殺者おくったのあの草臥れた感じの聖王?なのか

>>298
でもエキドナはちゃんとメインヒロイン張ってるだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:07:17.21 ID:WO/GQ+qL.net
四天王のおっさん、Fate/Zeroのライダーに似てるな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:28:45.66 ID:ZU74f+KQ.net
魔王倒した勇者が怖がられるって九井涼子とかの漫画まんまじゃねーか
ひねりが皆無なんだがどうすんだこれ
まぁ3巻で終わってる分マシだけど クオリティは高かった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:31:31.81 ID:06bEkbav.net
村人Aはコミュ障で、こっちは社交か
おファンタジア文庫で低予算アニメってのは同じだけどw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:31:56.50 ID:AmM9Qq10.net
狡兎死して走狗烹らる

という中国の史記にも書かれてることだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:32:45.90 ID:Zx1UWyO7.net
村人見たがエンディングテーマ手抜きだな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:51:23.92 ID:upR6+WTL.net
単体でラスボス倒すスペックのくせに裏方で支えるタイプやからなこの勇者
そのくせ他人のフォローはまるでうまくない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:58:27.55 ID:DTj9WJuq.net
人間界出身にも関わらず得意分野であれば勇者に匹敵する能力って、四天王普通にやべー奴らなんだがなあ…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:59:38.52 ID:hjwyrADL.net
どうでもいいけど単騎で魔王を倒したってどうやって知ったんだろ?
魔王を倒したってわかるようなものを持ち帰らないと倒したってわからないだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 21:05:40.53 ID:YsM4PTbQ.net
1話見てみたけど、なんとも微妙な話だな
想像を全く裏切らない状況説明だけで終わってしまった
この先面白くなるやつか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 21:08:28.97 ID:NQzg0bPG.net
>>309
エキドナ愛用の剣とかいつも着ていたドレスとかを証拠に持って帰ったのか、
単に魔王軍を敗走させたことを魔王を倒した、と言ってるのはちょっと無理があるな
だいたいトドメを刺してないことは皆知っているのでは

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 21:27:49.86 ID:iLbYzxv7.net
魔王城の表にかかっていた看板を持って帰ったんだろう
たのもー 主人を倒したから看板はもらっていくぞー

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 21:34:57.60 ID:Do+4BI39.net
一人で世界を救ったのに、その後は何もしてないのにあんなに民衆から嫌われたことにどうしても違和感がぬぐえない
普通、そんだけ活躍したら凱旋してからも何でもかんでも頼りにされるとかじゃない?
それが、何もしてないのに、民衆からめっちゃ恐れられて嫌われて、それが誤解なのに、
王様が民衆に説明するでもなく、「国から出てって」って言われるのは
勇者が人間の屑で、魔王倒す前にすでに、めちゃくちゃ嫌われて憎まれていたっていういほうが納得できるんだよね

その辺、今後、少しでも説明があるとありがたいかなー

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 22:02:30.30 ID:8/tb/9NF.net
>>313
一話見た感じ
人の心がわからなくて
やらしまくってそうだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 22:04:56.06 ID:sVGSQvCc.net
魔王軍に入るって事は人間を殺すことになるんだが
その覚悟が勇者にはあるんだろうか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 22:10:01.00 ID:NQzg0bPG.net
>>315
>>183
もう戦わないんじゃないの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 22:12:30.50 ID:iLbYzxv7.net
范蠡や韓信のように「狡兎死して走狗烹らる」は世の習い
国王に殺される前に逃げるのもまた一つの道

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 22:17:44.81 ID:oIq5XHqM.net
魔王軍に破壊魔とか殺戮狂とか居ないっぽいのは
ご都合主義と言えなくもないかもな

居たとしてエキドナが降したかレオが抹殺したか
理性的な奴らが牛耳ってるぶん侵略者とはいえやってることはケンカみたいな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 22:21:42.80 ID:NQzg0bPG.net
>>317
日本のアニメでもガンダムのアムロ・レイは戦争が終わって用済みになったあと飼い殺し状態だったしな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 22:22:49.13 ID:/k73+Chm.net
>>313
盾の勇者みたいに陥れる勢力がいたとか?

321 :!id:ignore:2022/04/07(木) 22:30:09.84 ID:NQzg0bPG.net
>>313
ネタバレ注意





レオは生体兵器なので暴走の危険性がある
https://animemiru.jp/articles/96102/

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 22:45:54.95 ID:Vogaz64Z.net
>>311
そらエキドナさんのぱんつを脱がせて証拠として持ち帰ったんや
エキドナさんがあれだけ激おこなのはそのせいや
何故ならあのぱんつはただのぱんつではなく、エキドナさんの恥ずかしい染みが・・・・

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 22:50:04.89 ID:NQzg0bPG.net
>>322
エキドナのパンツを知っている王や宰相、側近
エキドナさんのプライバシーダダ漏れじゃないですか!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 23:20:24.07 ID:HqyohxeV.net
はたらく魔王さまかと思った

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 00:06:05.47 ID:0SCebLSB.net
エキドナが勇者の寝返りを認めないのは負けた腹いせか?
魔王軍が落ちぶれたのは勇者のせいだと八つ当たりか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 00:15:56.34 ID:LBZjE/5t.net
比叡山を焼き討ちした後に織田信長が「これからは比叡山の門徒になる」
って言ってきたら誰でも疑うだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 01:39:02.57 ID:R2Mb7hkW.net
主人公強すぎて魔王ですら赤子同然なのに
人間サイドにも強そうなのはいないから戦う相手がいないよな
ずっと日常系になりそう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 03:14:38.28 ID:cEGr2OzE.net
魔王様がいちばん可愛いのにこれだとほとんど出てこないのかな
四天王の女2人はどうでもいいんだが...

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 05:25:16.12 ID:aMHZkfiN.net
あの暗殺者ぽい子が女装するんだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 06:10:59.53 ID:mmt3qiK9.net
魔王軍に入るまでの物語だって言うけど
これってそんな半端なところで終わる予定なん?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 06:23:52.98 ID:Ft/bBDPP.net
>>330
既刊が3巻でしょ?
超ダイジェストで既刊分までやるんじゃないの
っていうかもう魔王軍には入ったよね、どういう意味?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 06:55:07.16 ID:aMHZkfiN.net
わざと魔王に殺されて自分の中の賢者の石譲渡しようとしたのが失敗してから魔界救う編になるからだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 06:58:38.79 ID:Ft/bBDPP.net
酷いネタバレを見た

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 07:21:30.23 ID:aMHZkfiN.net
まあ嘘ですけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 07:41:28.43 ID:kg0ZixhZ.net
>>331
実際に魔王直接正式採用で終わりって意味かと

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 08:14:50.34 ID:cuaS3/PR.net
しかしよく喋る

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 09:23:45.41 ID:NsltrFQ2.net
人間達に復讐する話はやっぱりやらないのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 10:56:59.56 ID:GHBhP1KZ.net
エキドナ様と子づくりしたい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 11:09:04.35 ID:7bHl+Qa9.net
これもファミ肉おじさんも、勇者12人とか設定盛り過ぎだろ
ちゃんと全員分キャラ考えてるのか?
全員登場しないうちに完結する未来しか見えない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 11:32:13.21 ID:HSam9SP+.net
大半はもう死んでる
細かい所までは知らんが一応設定もある

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 12:22:33.41 ID:Z/b9qRvN.net
これ、人間側に居た頃の話を
回想シーンで端折らずにじっくり5話くらい使って
この1話に繋げてたら視聴者の反応どうだったかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 13:16:25.55 ID:bXWeWTwg.net
>>341
監督はクソ無能扱い

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 13:17:53.61 ID:NsltrFQ2.net
>>341
盾の勇者みたいに胸糞度が上がるだろうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 13:18:23.09 ID:c71A4TcT.net
たぶん2話以内で9割方切るな

ネタバレになるけど今回追放された理由とか
序盤で主人公に感情移入できるできないとかは
そんなに焦点当てなくても良いところというか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 14:26:54.91 ID:7bHl+Qa9.net
>>340
レオが生き残りは自分しかいないと思ってるだけで
次から次へと増えてる気が

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 15:39:56.87 ID:uuuXwSQ3.net
魔王軍に入るまでならカクヨムで無料公開されてるが1クール持つ気がしない
本当に12話分やるのか?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882385011

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 17:42:42.12 ID:vRMDqi0H.net
6+6あるいは7+5で漫画の5巻までやるのかもな

ここ!っていう戦いはそんなに尺取らないし

もちろん漫画3巻までをじっくり丁寧に(少し盛りつつ)やってくれても一向に構わんが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 19:09:26.52 ID:9Yd/Hjha.net
設定が雑すぎる
魔王退治したのに魔王や幹部が皆存命
勇者も追放後すぐ浮浪者とか
貯蓄ないのかよw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 19:15:38.22 ID:jG9LlCBK.net
>>334
嘘というウソw

スレ頭で散々揉めてたくまクマ熊ベアー、ダビング放置してるの見つけた
時系列ザッピングしてるだけで改変?なんか何もしとらん模様
1話終わり(現実世界)>2、3話>>1話>4話って順

ログアウトできないのは2話でクマ装備した後確認してる
転移前のエピが1話ってのは単に勘違いだろう
どっちにしても理解度の低いアホが自分が上と思い込んでて監督wに責任をなすりつけてる模様、ほんとバカ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 19:17:26.89 ID:Ft/bBDPP.net
>>348
レオが生物兵器だから金や自分の命にすら執着しないってのが明かされるけどそれにしちゃ普通に感情ある感じだしやっぱり雑だね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 19:47:39.37 ID:jG9LlCBK.net
1話だけで全てわかったようなこと言うヤツ多いな
後に過程が描かれるかも?と考えることないのかな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 20:22:41.50 ID:9Yd/Hjha.net
>>351
馬鹿だなw
1話が微妙で1話切りしたら過程もクソもないよ
1話で引き込まなきゃ失敗も同然

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 20:25:48.67 ID:AMam+1jJ.net
>>65
そのうち説明される
異世界でも転生でもない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 20:54:59.20 ID:QVpiEC4C.net
それにしても主人公にクソほどの好感も持てないのは最悪だな
ずっと主人公にイライラするアニメになりそう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 21:00:41.81 ID:aMHZkfiN.net
数千年前は魔族絶対殺すマンの陰キャラだったんだけどな
嘘だけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 21:03:09.03 ID:Ft/bBDPP.net
レオを国外追放処分するのに一生食うのに困らないくらいの褒美と退職金を与えない王もかなり無理があるな
そんなことしたらレオに恨み買うだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 21:15:04.76 ID:tToK7MZe.net
>>356
そんな大金普通ないよ……だから年金で定期的に支給したり、領地与えて自分で稼げって言うんだよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 21:16:35.69 ID:Ft/bBDPP.net
>>357
では国外追放処分ではあるが毎年恩給を与えてはどうだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 21:30:05.60 ID:iyZMUVVh.net
たまにはじっくりやってもいいのに
原作を食い散らかすばかりなら
オリジナルで勝負すればいいのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 21:34:56.33 ID:Ft/bBDPP.net
>>359
ライトノベル、漫画原作である程度売れてます、って実績がないとなかなか企画が通らないんだろうなあ
そしてもう一つは原作ライトノベル、漫画の宣伝と割り切ってアニメそのものでは収益を考えてないってのもある

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 21:44:43.73 ID:Ry8gSoig.net
>>359
平均値みたいなw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 21:51:27.73 ID:2wtwMOJt.net
カドカワ関連のアニメはどれもダメだなあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 22:06:04.17 ID:xIYCgYXY.net
国王「わしは…信じておるぞ…!」←上の口ではそう言っても追放したのはお前じゃんっていう

こいつが一番汚いよな。万一復讐された場合言い訳できるよう逃げ道作ってる。おためごかしの責任逃れ。さすが国王きたない
民衆よりこっちのが胸糞だよな。主人公が変に返事しないでそのまま立ち去ったのは良かった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 22:14:23.89 ID:eb7IhWTe.net
>>2
監督を見ればやる気がある程度測れる

総監督:信田ユウ

こいつが監督の時点で製作委員会はやる気無いって分かる
良いアニメ作るぞ!と思ってたらこの監督は呼ばない
このアニメ作ってる偉い人は適当にやっつけて自分の給料が発生したらそれでいいやと思ってる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 22:37:15.11 ID:51kxQXjT.net
>>359
アニメに限らず今の日本の映像コンテンツは売れるっていう保証の箔付けがないと企画通すの難しい、博打は打てないけどお金は欲しいって言う拝金主義。
挙句が似たようなメンツしか揃えられないっていう結果、特にドラマや映画w

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 22:39:36.04 ID:51kxQXjT.net
>>364
あ、ザッピング理解できない低脳バカがやってきた

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 23:04:41.70 ID:KEX1wHN7.net
>>356
普通王位簒奪するよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 23:06:17.86 ID:KEX1wHN7.net
俺が新しい魔王だ
我にひれ伏せてなるよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 23:09:27.14 ID:Ft/bBDPP.net
>>367
王位簒奪は難しそうだな…
王様も宮廷内の閑職を与えて十分な監視を付けて飼い殺しという手もある
(まあ、単騎で魔王軍を倒した異常な強さなので監視にも限度はあるが)
国外追放したらまさに魔王軍に付く危険性があるのだから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 23:47:44.31 ID:U0U3Fn2H.net
>>364
まともな監督呼べないっていうのはクソアニメあるあるだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 00:41:53.75 ID:54FaZy0l.net
アニメしか見てないが
自分が王だったら娘と結婚させて血筋強化とかするけどなぁ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 00:45:55.25 ID:NS/vWP6U.net
>>364
はいふりまえせつくまクマの監督か
そりゃ面白くないわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 00:59:09.51 ID:XkS0srao.net
>>372
あの超駄作のまえせつに関わってるのか
何か納得したわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 01:17:40.31 ID:PXuxataQ.net
カドカワの時点でロクなのいないと思いますが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 01:48:19.13 ID:H1aD3ZkP.net
>>353
あの都市は中世っぽい世界観に合わんだろって思ってたけど、異世界じゃないんかい
早く説明回にならんかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 02:15:49.11 ID:XkS0srao.net
結局この勇者は人間達殺しまくる
事になるの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 02:29:18.39 ID:WyVGwgqg.net
つまらないし勇者が追放された理由が薄っぺらい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 03:07:01.55 ID:DCos4SE0.net
不誠実な語り手としての主人公を思い浮かべはしたが
それでも雑には感じる罠

武力が通じない相手をどうやって追放するんだよ…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 03:18:57.69 ID:nppZbzy0.net
人間と魔族の講和の話になって賢者の石に頼らず魔界救おうって所でアニメは終わりかな
その後はレオの兄弟機や反魔王派と戦ったり仲間にしたりで魔界よくしてく

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 03:22:32.14 ID:nppZbzy0.net
>>378
もともと人類救うためだけに作られた戦闘マシーンだから求められなくなったら消えるのもやぶさかではなかったが
長い年月が彼を少しわがままにしかつての敵種族にさえ居場所を求めた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 04:13:47.11 ID:kJQlR4C+.net
>>363
汚くない王様ってどこにいるの?無能やん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 05:13:44.20 ID:XkS0srao.net
>>381
くまベアーの王様のがマトモだよ
ユナの戦闘力考えたら
勇者、辞めますの王様なら追放しそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 05:45:53.51 ID:2BX+kB14.net
>>73
これやった監督がこのアニメの監督ってこと?
原作面白くても駄目にするやつじゃん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 05:56:40.34 ID:rFZ7HbYx.net
コミカライズだけ読んだけどアニメはコミカライズとは時系列入れ替えてるな
原作ラノベがどうなのか知らんからアレだけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 07:40:06.54 ID:VScJAb+q.net
1話はそんなに悪くなかった
作画はポンコツだったけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 08:14:05.28 ID:NBcP2VPT.net
睡眠導入剤には丁度良いアニメ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 08:28:07.72 ID:+HdY85a+.net
1話見てみた
もう二度と見ることはないだろう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 09:45:41.40 ID:PxOjWM4F.net
くまの王様って石田彰王か

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 10:44:58.45 ID:NfuxgzMF.net
ノリ制作ガチャで大はずれ引いたのか、残念だったな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 10:46:16.44 ID:NfuxgzMF.net
ノリはコミカラか、九遠タムってのが酷いハズレを掴まされたのか
ガッカリするしか無いな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 10:50:23.30 ID:NfuxgzMF.net
あ、でも最悪のクソくそ糞Shit!は構成と演出でクソゴミ化してたから
監督がクソ無能でも、そんなに酷い惨状にはならないのかな?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 10:51:47.06 ID:rFZ7HbYx.net
>>380
レオが人工生命の生物兵器でしかも万一の時の安全装置もないってことは古代のアーティファクトでもう今の人間には扱い切れないシロモノって所か

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 11:59:21.16 ID:sXWgDEir.net
絵は綺麗だけど、一話通して見るのも苦痛なくらい退屈だったな
出涸らし使い古しの見本市

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200