2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 191

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 12:55:46.35 ID:1ir1pDcP0.net
>>845
一昔前は娯楽が少ない時代なので、
買ってもらったゲーム1本に集中して遊びつくすというのが当たり前で
だからこそ簡単にクリア出来ないよう、「街の周りでしばらくレベル上げ&装備購入」は必須だったけど
今は娯楽が溢れかえってるからね
めんどくさい作業を強いられるゲームは好まれない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 12:59:58.35 ID:PyPv/YDo0.net
逆に竜魔人ダイを単騎で破れるキャラって鬼眼王バーン以外でおるかね
流石にここまでパワーアップしてるとスピードもラーハルト超えてるでしょ
短距離ルーラも使える 難敵だな

剣も呪文も使わせなくても誰も勝てない 素手でボッコされる
せんかれっこーけんならワンチャンあるけど戦いの遺伝子に動き先読みされるから当たらん
メドローアなんて溜めてる間にワンパンKO
HPバグヒュンケルなら行けると思う まぁこいつ人間じゃないからな
まだ出生の秘密明かされてないから実はヴェルザーと人間のハーフだから不死身とか言われても驚かん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:01:49.53 ID:4+7GGfx9a.net
>>847
ホントそうだね
時代に合わせた好まれるものを作んなきゃ
どんなに面白い部分があっても
手にとってすらもらえないもんね
クリエイターも大変だわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:18:23.79 ID:ZwkIO2Ik0.net
>>843
人間にとっては最高の終わり方だよな
ダイがいれば当然ダイに権力や発言権が集中するから、
それを良く思わない人から迫害されるのは目に見えてる
大魔王を倒してもらったら、あとは用済みとばかりに迫害されるのは、
マトリフが経験済みだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:20:45.65 ID:6p5OznQ70.net
>>835
まあ答えはいずれ出るでしょう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:22:52.25 ID:yYjS3TQn0.net
>>849
マンガ 個人ゲームは趣味でつっくるので好きにつくる
ヒットは考えないよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:24:07.84 ID:yYjS3TQn0.net
>>850
最初の島でのんびりくらせばいいじゃないダイ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:24:09.32 ID:NplOIVZRF.net
蛇足と言われようとダイとの間に産んだ子の育児と統治の二刀流やってるレオナ女王は見てみたくもある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:24:56.50 ID:ZwkIO2Ik0.net
バーン様の言ってる事も結構正しいんだよな
力こそが正義ってのは、この世の真理

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:26:27.90 ID:NplOIVZRF.net
力こそ正義を掲げてると、自身より強いやつが現れて政権交代を余儀なくされるのが漫画あるある。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:28:13.05 ID:ZwkIO2Ik0.net
>>853
それも結局は人間側の都合なんだよね
ダイが権力欲の強い奴なら、デルムリン島に引きこもるなんて我慢出来ない
今は子供だから純粋な心でいられるけど、大人になったらどうなるんだろうな
せっかく強大な力があるんだからさ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:29:53.01 ID:6p5OznQ70.net
>>835
魔界編やれると思うかだけ教えて、後やってほしいかどうかも

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:31:34.58 ID:DRS+IQOur.net
>>856
だからこそ竜魔人ダイのこんなものが正義であってたまるかという叫びが心に響く

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:31:42.43 ID:QeqomOckM.net
ドラゴンボールは平和な時代になると地球を破壊するような力が有る者でも真面目に庶民として生活してるんだよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:33:07.17 ID:nlZTZyMf0.net
>>839
下らんツッコミ(オレ様が気に入らない話題)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:50:05.77 ID:tl9C3BXGa.net
俺は魔界編やってほしい派
ダイとレオナは別居婚でいいよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:55:01.08 ID:le1Jmzcxd.net
子供たちを取り込みたいならちょっと毛色を変えるのは戦略としてありだと思う
稲田さんの漫画大好きなんだがどうしても絵柄に古さがあることは否めないし

ドラクエも子供達新規層に広まらないのは鳥山先生の絵柄にこだわってるせいもあるのでは
俺らの時代は鳥山先生のブランド力が凄まじかったが今の子達や外国勢にはイマイチ響いてないのではと感じるんだよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 14:26:54.60 ID:PiQoIkcL0.net
>>842
モンスターズ+でもローレシアの王子も平和になった後からあんな事になったしな
まあバズズのせいでもあるんだけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 14:39:14.09 ID:2owtKijO0.net
>>855
バーンの悪だと言える点は、自分の正義を力ずくで
価値観の違う他人に押し付けようとした所だね。
弱肉強食でもなんでも魔界でやってる分にはそれで良かった。
住み分けって大事。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 14:43:11.64 ID:bJDpy1270.net
まだヒャダルコ耐えてるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 14:46:50.28 ID:NWGqgIvi0.net
ヒャダルコだけじゃ足りないのでおしっこもかけてるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 14:50:23.48 ID:QeqomOckM.net
サバイバルなマァムだったら草むらにしゃがんで堂々と放尿してそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 15:04:05.26 ID:D3ICWDSyp.net
>>867
魔力のこもったオシッコなん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 15:10:14.37 ID:7bzgsbNXM.net
マァムのマンコ見せいや

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 15:19:03.91 ID:uPkkDKK8d.net
>>830
明らかスレチだが大山さんが降板したのは体調崩したので自分から申し出たんだよ
ドラえもんが死んじゃったと子供たちを悲しませてはいけないと大山さんが書いた本に書いてある
なんかスタッフの思いもキャストの思いも無視して好き勝手いってるようにしかみえないね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 15:29:01.95 ID:iYn8Kobv0.net
大山さん認知症診断されてからもう10年ぐらい経つが今もお元気なんだよな
年寄りなら皆そうだがお世話する周りも大変やな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 15:52:39.70 ID:QeqomOckM.net
>>869
聖水

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 16:21:04.51 ID:L24zidMha.net
>>863
それでもマネタイズには成功しているからな
本命は子供と海外展開らしいけど成果が見えるのは時間かかる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 16:24:00.18 ID:JAKzc5/S0.net
?「ダイよ!爆縮すればあと5倍は上乗せできるぞ!

新理論が誕生したようだ」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 16:33:19.38 ID:L24zidMha.net
ビイトの新刊良くて稲田先生に魔界編もお願いしたくなっちゃうが駆け足でも5年後位になってしまう
芝田先生にお願いするしかないね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 16:36:05.35 ID:4b+Rs4ZR0.net
ダイの後にビィト再アニメでいいわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 16:53:49.18 ID:T9h/BFVu0.net
種ア敦美ってナレーションもしてるんかよ
名前が表示されるまで気づかんかったわw
URL貼れないから、ユーチューブの
戦術を熟知“元副司令官”が語るロシア軍の「弱さ」(2022年4月3日)
って動画な

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 16:54:35.16 ID:T9h/BFVu0.net
↑ナレーションの名前は8:48頃に表示されてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:07:50.49 ID:v42PfSIP0.net
毎週日曜やってるし今更よ。関係ないけど一昨日土曜は某ライブにも出て少し話題になったり

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:22:07.61 ID:le1Jmzcxd.net
種崎さんは演技の幅がすげえ
PVで見たんだがスパイファミリーの娘アーニャ役だが全然声も演技も違うしとにかく上手い
ちなみに妻のヨル役は早見
ダイとレオナと考えるとちょっと嬉しい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:25:41.92 ID:xKPOetOe0.net
サンステは2年前からやってるしANNとかでもナレーションしとるで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:25:55.12 ID:rTzbIJqu0.net
ドラゴンボールドッカンバトル?だかのナレーションもやらせてもらってる辺り東映側も相当気に入ってるんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:29:25.17 ID:le1Jmzcxd.net
演技上手いからなー
むしろ初期のダイが声質に唯一違和感があったかも
女性役が上手いイメージだったしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:34:36.83 ID:rTzbIJqu0.net
林原めぐみみたいな役が憑依するタイプの人なのかね、普段の感じみてると

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:35:18.47 ID:1ir1pDcP0.net
種崎さんはこのダイ役で少年役として新境地開いたな
キャスティングにはこういう抜擢も必要かもね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:36:41.00 ID:6h5BukpF0.net
>>800
その質が高いはずの脚本外されたのなんで?www
謎の小太刀右京上げはどこにでも沸いてくる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:44:15.55 ID:o17g6oShd.net
よく憑依型って言われてるけど正確にはとことん感情移入して演じる没入タイプだな
本人も憑依云々は否定してる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:44:29.92 ID:6p5OznQ70.net
>>887
岸本先生がサムライ8という大傑作を生み出したから、小太刀先生が岸本先生がボルトの原作をやった方が良い作品になると判断して交代したんです

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:50:44.39 ID:xKPOetOe0.net
>>884
実際最初は悩んでたみたいだしな
9話で吹っ切れた感

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:52:30.43 ID:le1Jmzcxd.net
豊永さんもポップ役で新境地を切り開いた感じかもしれん
気弱系の青少年という役しか見たことなかったんだが
お調子もので明るいポップ役は意外にもすげえどハマりしてると思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 18:13:12.58 ID:nbSw3G5w0.net
ポップがダイヤの9に堪えるシーン、最初はヒャダルコでハドラーに説教くらって立て直した後のはヒャダインだと思ってた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:32:01.63 ID:uPkkDKK8d.net
ヒャダインは両手撃ちの呪文だから違うと思う
しかしマヒャドは片手撃ちという謎仕様

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:33:44.76 ID:B9ksoD2f0.net
ノヴァや偽勇者一味のジジイ如きが使えるマヒャド如きをポップが使えないってのもおかしい話だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:36:46.75 ID:sYcLUg710.net
ダイ世界では全体攻撃は両撃ちかな(イオ系除く)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:37:14.85 ID:LCcitU3fd.net
契約はしてるんだから単に使う機会なかっただけだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:38:46.01 ID:uPkkDKK8d.net
極大呪文は両手を使わなきゃいけないことになってる
あとはバギクロスも両手

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:39:36.25 ID:6fahrdNg0.net
まぞっほがマヒャドを使えるという描写あったか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:40:18.67 ID:hTe6UeZ6M.net
オマンコーー!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:43:22.59 ID:NX19HHtnp.net
>>897
なぜか極炎では極大扱いされないけど
メラゾーマとマヒャドが極大じゃないのは同じ呪文系統でメドローアが極大だからって発言があるし
バギクロスも極大なんじゃない?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:50:19.52 ID:uPkkDKK8d.net
バギクロスは極大なのか極大じゃないのかはよくわからんよね
カタカナしか書いてないが極大じゃないとも言いきれないし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:51:22.23 ID:sYcLUg710.net
極大真空呪文だった気がする>バキクロス

増刊号コミックスだったかな
何かで見たことある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:56:40.14 ID:hTe6UeZ6M.net
オマンコクエスト

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 20:03:55.84 ID:NpeIBC4yr.net
>>901-902
獄炎だと極大呪文ではなく真空呪文表記だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 20:49:40.87 ID:P+4NZSjf0.net
質問軍団長行きかな
しかし何にせよ描写がイマイチなんだよな
キラーマシン戦ではベギラマの方が見せ場あるし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 20:51:32.72 ID:oGPzYpeOp.net
>>905
ピニングとの連携とはいえバランを殺しかけた技と思えば結構強い技だと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 20:56:59.41 ID:Tl8ELy9P0.net
エンポリオとプッチ神父がダイとハドラー
スパイファミリーがダイとレオナ
なんか笑ってしまう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:45:36.97 ID:e8iuvV7S0.net
ベホマズンがあったら極大回復呪文なのかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:56:49.79 ID:B9ksoD2f0.net
回復魔法なのにズンなのは違和感あるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:53:08.34 ID:NpTh4xZR0.net
バギクロズン

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:58:31.74 ID:X/TkipYA0.net
バギ系はダイも使えたけど使用しなかったし魔法剣にもしなかったからなあ
真空海波斬とかあってもよかったのではないか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:08:42.83 ID:l4H7GOtqp.net
爆裂大地斬とかめっちゃ威力高そう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:11:03.21 ID:71vGjnTMM.net
爆裂は威力が広範囲で分散するのでは
複数の敵には有効ぽい>爆裂大地斬

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:12:34.89 ID:B9ksoD2f0.net
ポップは大魔導士名乗るんならヒャド系もちゃんと極めろや
一番強いヒャド系呪文がヒャダルコとか恥ずかしくないのか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:14:28.64 ID:Hzm26N3Sd.net
まだ放送再開されてないのか
ハドラーが神頼みするシーン見るための再アニメ化ってくらい期待してたのになんてタイミングなんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:34:43.91 ID:+YLxkyC20.net
ベホマラーくらい覚えろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:37:13.69 ID:cbixCh160.net
>>914
ヒャダイン使えるの知らないとかエアプかよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:55:13.47 ID:HnIzUJUB0.net
>>913
まあ、双竜紋を手に入れた後は、大地斬ですらなく普通に斬りつけるだけで
グランドクルスでようやく貫通するバーンパレス心臓部を真っ二つに両断出来るから
ドルオーラばりの収束幅でない限りは大体の範囲攻撃が無用の長物と化すっていう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:06:57.14 ID:CiDRpCg/a.net
ポップは結局、イオ系はイオラ
ヒャド系はヒャダルコ
ギラ系はベキラマ止まりだっけか
ベタン、フレアボムズ、メドローアと強力な呪文がある上に
ギラも収束呪文させられて強力なんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:13:01.75 ID:x5T5Kafed.net
まだ15か16だろ
これからまだ伸びるだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:18:18.45 ID:CiDRpCg/a.net
とんでもない天才だよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:29:01.39 ID:dRrxGzZra.net
天才なのに自己評価低いよな
持った自信持ったらさらに強くなりそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:29:02.51 ID:t6I57wQq0.net
>>920
平和になったら4部以降の承太郎みたいに衰えていく人もいたり

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:42:17.71 ID:fNKX+63o0.net
>>919
ギラ系イオ系はそうだがヒャド系は終盤の時点でヒャダインまで覚えてるぞ
単に使う描写がなかっただけ
ソースは単行本のキャラクタープロフィールとオフィシャルファンブック

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:49:01.03 ID:NOnqV5BcM.net
ポップは比較する対象(男)がね…

自分より強いイケメン戦士(しかも恋敵)
自分より遥かに強い神の使い(更に王女の子)

だからこそ、チウとかを正当に評価出来たのかも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 01:03:59.69 ID:HcVoG8y10.net
ポップがヒャダルコ止まりとかにわかにも程がある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 01:12:22.97 ID:i5jPTe8J0.net
大魔王の鳥解体してやっと自覚できたくらいだし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 02:18:22.40 ID:rNUkFmGa0.net
アバン先生、出待ち続けて早1ヶ月…

私、後どのくらいで出たらいいんでしょうかね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 02:46:57.59 ID:Q3541MGD0.net
竜騎将ダイ
陸戦騎ヒュンケル
海戦騎マァム
空戦騎ポップ

魔界編はオーソドックスにこっちで頼む

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 02:48:43.17 ID:k3Zn8zXe0.net
>>929
ク・・・クロコのオッサン・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 03:36:41.14 ID:IH8Uhupf0.net
もう出演声優の顔出しトーク番組で凌ぐしかないな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 03:59:30.41 ID:bYW9xW6e0.net
鰐戦騎クロコダイン
姫戦騎レオナ
占戦騎メルル

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 04:26:49.63 ID://fIR9d20.net
ポップがヒャダルコ打ち続けて一ヶ月くらい経ったか
そろそろMPヤバくね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 06:54:28.36 ID:MWMGF0G50.net
>>928
今週も休みなのは確定しているから
最短でもあと11日かな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 07:11:38.37 ID:uumGA1vfd.net
無限コンボだけど2〜3分続けたらバテバテになる乱舞技を3年くらい打ち続けてる休載漫画もあるからへーきへーき

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 07:15:29.00 ID:6vzkyOkM0.net
>>787
むしろ逆じゃない?
ザボエラの策がはまって勝てそうな状況でイラン邪魔が毎回入るというか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 09:02:52.90 ID:WVhurmbY0.net
>>887
小太刀と岸八とじゃ月とスッポンだぞ?
本物の天才と自分は天才と勘違いした男と…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 09:11:48.18 ID:kdOiqdtT0.net
ワニキに卑怯な戦法を使わせ、ワニは後一歩のところまでダイを追いつめるが、ゴメのインチキ臭い力で敗北

バランにダイが竜の騎士であることを漏らしてしまい、バランは後一歩のところまでダイを追いつめるが、ゴメのインチキ臭い力で敗北

バーンがハドラーに殺されかけたところを助ける、後一歩のところまでハドラーを追いつめるが、ルークのインチキ臭い力で敗北

許可を取らずに軍団を出撃させる、後一歩のところまでダイを追いつめるが、ポーンのインチキ臭い力で敗北

どんだけ運悪いんだよザボエラさん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 09:19:11.24 ID:kUr0iyQL0.net
何というか、因果よな…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 11:32:29.55 ID:VuQBy9CR0.net
>>934
今週の内容が72話の再放送なら11日後だけど、別の話回なら18日後以降になると思うと
今週どの回になるかはドキドキだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:12:19.86 ID:OoPH+8gM0.net
ワニキの卑猥な戦法だと…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:17:58.45 ID:k3Zn8zXe0.net
クロコダインの事ワニキって呼ぶのいちいち吹くからやめろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 14:24:25.17 ID:RkUXjjLu0.net
最新話が始まるのは他の3番組と同じだろ
1か月延長か
ほんとウゼーなプーチン4ね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 14:31:43.43 ID:ynyy4727M.net
旧作アニメのアイキャッチで
縄を投げたダイがレオナを引っ張ってくるが
ポップの投げた縄にはピンクのワニがくっついて来たのを思い出した

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 14:46:12.21 ID:NUCfb4bKF.net
>>944
クロコダインは当時からオチ担当だったのかw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 14:54:02.57 ID:ss8hICif0.net
当分再開しないだろこれ
人員どれに割いてるかもわかんねーし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:00:48.75 ID:k3Zn8zXe0.net
やっぱデータ消し飛んじゃったのかな
どんだけ難航してんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:00:51.87 ID:j/4jP96Ha.net
>>944
キャラがデフォルメだから違和感なかったけど、よくよく考えたらクロコダインのおっさん引っ張れるポップ豪腕すぎんか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:42:24.00 ID:SllBD3eid.net
>>946
どうやったらワツチョイ消せるんだ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:56:21.68 ID:VKdIxmGq0.net
>>949
浪人買って或るコマンドを入力すれば消せる
詳細はググれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:56:37.45 ID:VKdIxmGq0.net
次スレ立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:58:25.37 ID:VKdIxmGq0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 192
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1649141832/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:59:38.42 ID:5IxVKrsH0.net
>>952


954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 16:03:23.24 ID:rfI57O440.net
ワッチョイスレでわざわざワッチョイ隠す人は大抵荒らしだからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 16:21:12.40 ID:ss8hICif0.net
意味不明

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 16:38:57.20 ID:SrbPwIu5p.net
まあ別に隠す意味はないしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 16:45:15.49 ID:Nr7nsD5H0.net
5ch荒らすためのサブスクにわざわざ入ってるエリート様だから何というか、すごいヤバい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 17:28:59.27 ID:Ij6K1XVkd.net
>>950
サンクス

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 18:29:47.97 ID:JvJqMeK30.net
>>957
浪人は規制巻き込まれたり
禁止URLと知らずにいきなりNGくらったり
スレ立てが制限されてる時に必要になるんだよバカ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 19:55:49.67 ID:XlOj9+/4d.net
魂の絆がだんだんダイはそんなこと言わないしそんな衣装も着ない状態になってきたぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 20:05:51.45 ID:/Y+SiUFy0.net
あのアプリは元々めちゃくちゃだからセーフ
チュートリアルからしてアバン先生が魔法剣を使っている時点で原作へのリスペクトなんかないんです

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 20:15:13.32 ID:VCXRRJp+p.net
>>961
攻撃呪文を使えないマァムがバギを唱えるしポップがマヒャドを使うからな

しかもクロコダインがバランと同身長でハドラーよりチビ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 20:46:59.85 ID:465vKHaO0.net
原作のリスペクトがないなんてクソやん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 20:52:08.94 ID:dKOAy/pO0.net
一人称が「余」の人


女児救出のオーカーンに中原署から感謝状「本職でも宝物≠手に入れようと思う」
2022年04月04日 17時02分

https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/njpw/4106903/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 21:14:58.88 ID:mWvIl64q0.net
その女児襲ったの60代やねんてな
頭おかしい中高年のオッサン多いな
オーカーンは30だし
孫の年齢の子供襲って息子の年齢のヤツに取り押さえられて恥ずかしいオッサンや

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 21:22:06.81 ID:H+hEmOWga.net
>>964
実写版クロコダイン的な

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 22:42:54.92 ID:1saj1L1Ya.net
ポップのイオラって鬼岩城戦とかイオナズン級の破壊力あるように見えるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 22:48:12.80 ID:zFzMHnRZM.net
既にFFB出来てるからねえ
あの時点の魔力最大イオラなら不自然でもない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 22:48:41.10 ID:k3Zn8zXe0.net
ダイの鬼岩城破壊斬ってその後一度も使われなかったな
何だったんだあの超威力の攻撃は

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 22:49:14.41 ID:fAWWtPE+0.net
馬鹿にヒント その後の全てがあれ以上の威力

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 22:52:09.67 ID:QBNLxQ4c0.net
でろりんのイオラの方が強力にみえるのだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:07:14.58 ID:kdOiqdtT0.net
鬼岩城破壊斬は、キルバーン曰く大地斬らしいが
演出のせいでストラッシュXやギガストラッシュよりも遥かに強く見える

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:09:12.27 ID:hSY/DLxpM.net
獄炎見てるけど大地斬単体でもクソ強いでっせ

チカラの斬撃なので、
竜闘気込めたダイが使ったらお察し

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:09:53.20 ID:QBNLxQ4c0.net
なぜあの時点でイオナズン級の威力になるのかよくわからないのだが
ハドラーはベギラゴンで鬼岩城の壁に穴を開けてポップはイオラで風穴すら開かないのだから
ひいき目に見ても極大呪文級の威力であるはずがない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:11:04.56 ID:d/vuXBhdp.net
なるほどね

全部理解したと思うよ
話題度を一位にする事がノルマな訳ね

そして、その手法は住人を立ち入られないようにして、勝手に仲間内でアドリブで自演でコントを披露することね

「コント」の原意は「コントロール」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:18:09.84 ID:7mAujzkU0.net
ササクッテロ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:25:42.50 ID:Pgt8cjMcp.net
>>974
ベギラゴンとイオナズンではベギラゴンの方が強いとはいえポップのイオラがイオナズン級なんてちょっと盛りすぎよなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:31:57.99 ID:d/vuXBhdp.net
>>976
だからなに?
ソフトバンクキャリアですが何か?

発信者の属性を隠蔽出来るワッチョイの方がよっぽど悪質だろ

荒らしが個人なら有効に作用するだろうけれど

目的が集団工作で世論に偽造する目的なら

属性を隠蔽するワッチョイは真逆に作用する

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:42:25.12 ID:7Y2KUN11p.net
ササクッテロ族の仲間が暴れてるよお

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:49:15.32 ID:d/vuXBhdp.net
>>979
1日で平均一レスしかコメントしてませんが?

しかも不正アクセスに間接的に関係する「アリバイ」「凶器」「動機」に関わるコメントしかしてませんけど

こういうのも暴れていると定義するの?

自演の邪魔になってこまってるのは君達の方だろ

社会の底辺のチンピラゴボウが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:52:03.66 ID:fXzW08F30.net
だからなに?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:57:11.52 ID:d/vuXBhdp.net
>>981
お前ら、言っとくけど

自分で辞め時を決められると思っていても

絶対に辞められないぞ

辞めさせてくれる訳がないだろうが

システムの操作方法を何もかも知っているんだから

最後は魚の餌か、臓器にされて闇社会に出荷されるんだよ

自分の足元を見てみろよ

目を覚ませよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:06:33.48 ID:+HzAYxHy0.net
最近陽気がいいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:09:00.74 ID:9UVnoofMp.net
>>983
めっちゃ桜咲いてて気分いいよな
つくしご飯も美味しいし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:12:57.20 ID:FatCylXyp.net
>>983
そもそも計画性がないからそうなっているんだろうけれど、

絶対に見つからないように

アジアの戸籍が存在しない国に逃げた方がいい
手遅れかも知らんけど

不自由を受け入れて、カルロスゴーンのように暮らせ

無計画に報酬を消費し散らかしてるだろうけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:20:30.31 ID:l5yDFVfm0.net
>>985
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/2/622f9cb5.jpg
さっさと出版でもしといて

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:30:47.49 ID:FatCylXyp.net
>>986
世の中は
社会的に合意されたのもだけが

合法的に受け入れられるんだよ

君達が産まれた時に、君達の両親はSEXしている事を公言してたと思う?

陰謀と言うよりも、世の殆んどの事は秘匿されている

例えば、メーカーが開発過程を公言して公開している?

してないだろ

世の原理原則が「競争」である以上は、全ての行動は
秘匿されるんだよ

公にされているものの方が少ない

いくら本を読んでも、絶対に世界の本質は書かれていない

出版業界がその本を最後に共倒れになるからね

世の淵源が不明だからこそ

商品や開発や投資が、が存在できている

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:32:27.71 ID:cUEZHBpa0.net
どう?
そろそろアニメ再開の報せ来た?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:41:10.30 ID:ic9DUhjA0.net
レオナの髪の色ってなんていうん?
金髪ともなんか違う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:47:58.29 ID:FatCylXyp.net
例えばテレビ
芸能界
誰も辞めようとしないだろ
キャイーンの天野が辞めようとした時
ナイナイの岡村が必死に止めてただろ

雨空トッポライトの1人が電気屋に転職して芸能人を引退した時、相方が必死に呼び戻そうとしてただろ
電気屋に転職した彼は、その後なぜか30代の若さで死んだ
尾崎豊の死に方は絶対におかしいと思うだろ

前の日までブログを書いていた飯島愛は突然亡くなった

辞められないんだよ
闇を知ってしまったら最後

君達が幾ら稼いだか知らないけれど、君達かわ楔に繋がれている以上はその金は回収されるんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:49:56.13 ID:5Q7K0gEX0.net
>>989
原作はライトブラウン、アニメはピンクがかったライトブラウンって感じかなパッと見

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 01:04:35.96 ID:FatCylXyp.net
かなり前の話打が、中国に出向した外務官僚が抽象から日本に帰国した記録も残っていないのに

二本のボート置き場で死体で発見された

警察の検分では、外傷は何処にも存在しなかった

当時は思い付かなかったけれど、外傷が存在しない殺し方は簡単

尿道口に点滴注射を刺し込んで、
猫の血液でも輸血してやれば確実に白血球が破壊されされて死ぬ

信じられない程に苦しいだろうね

「殺してくれ」と頼んでも絶対に殺してくれない
死体を作る事が目的なんだから

死体を消す方法もオウムが実践して存在してる
巨大な電子レンジで水分を飛ばして、皮と骨を分離して皮は煙にして、骨は出来るだけ小さく砕いて山のあちこちにばら撒く
絶対に証拠は見つからない

このままいけば、君達の末路だよ

絶対にソレを必要とする人が存在すれば、人がが入る大きさの電子レンジも必ずどこかに存在しないするさ
当たり前だ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 01:05:31.93 ID:DWnE1IKN0.net
>>989
イエローブラウン?
https://www.isehan.co.jp/heavyrotation/product/eyebrow/Coloring_Eyebrow_R/img/img_01.png

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 01:14:50.51 ID:FatCylXyp.net
スレッドが荒れれば必ず赤稿が入るかだろうから

その分、後払いが減らされる

だからオレに絡みたくない

だが、後7レス

オレがつぎスレを立てなくても必ずしも自演のコント・ロール部隊が立てるのは最初から決定事項

だからこのスレッドは最後まで見届けてやるよw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 01:19:14.48 ID:OvPDXluG0.net
つまらない人間

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 01:22:26.54 ID:FatCylXyp.net
>>995
お前がなw

雛壇芸人が
どうして芸能界の芸人が自殺か、不審死か、海外に居住地を移すのか不思議だったわ

やっと全部繋がった

アングラのインサイダー野郎がw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 01:33:40.59 ID:v9Mbd2ZM0.net
Sp01をNGにしたが一週間しか効果ないんだよなあ
01だと巻き込むし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 01:39:13.79 ID:gg1xYDM+0.net
お前らよくキチガイと会話する気になるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 01:42:40.00 ID:FatCylXyp.net
>>998
もしかして、キチガイというのは、1日1レスしたコメントしなかったオレのことかい?

どの辺を見てキチガイだと解釈したのか参考までに言ってみてくれ

なにがおかしい?

何か矛盾した事を言ったかねオレが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 01:44:30.00 ID:FatCylXyp.net
ハイ
どうぞよろしく次スレ立てなさいwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200