2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 15:35:54.02 ID:gB8gUNfI0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする。

赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「仮初の家族」を築き、「家族としての普通の日常」を送るために日々のトラブルと奮闘するホームコメディ。

テレビ東京他 :4月9日(土)より 毎週土曜23:00〜
Amazonプライム、U-NEXT、Netflix、Hulu、Dアニメストア等の配信:同日 23:30〜
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
https://spy-family.net/
★Twitter公式
https://twitter.com/spyfamily_anime?t=JWpF4vwZ9nvPCsru-782gQ&s=09
★原作公式
https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 16:40:45.98 ID:4aA99Xow0.net
ヨルははが出る来週はもっと楽しみ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 16:43:43.70 ID:zKGJRqJod.net
>>710
そんな長々と見るならBD買えばいいのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 16:46:15.14 ID:6b1wAdfc0.net
チチウソツキ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 16:57:05.05 ID:Vabr3vbl0.net
>>712
いや俺はもちろんBD買ってるよ
サブスクだからといって何時までも好き勝手に見られるとは思ってちゃいけないということ
特にこれもアニプレックス+WITなんだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 16:57:54.51 ID:UHVfxmGAa.net
やっぱ古橋監督がシリーズ構成もやってるのね(脚本は違う人だけど)
個人的にBGMがあまり印象に残らなかったな。まだ1話だからこれからかもしれんが
明夫ボイスの局長はまだ姿を現してはいないが今後顔出しするのかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 17:16:24.14 ID:wcLy508Ga.net
「作戦が終わったら孤児院に戻すだけ」と考えてるところ、アーニャは眠ってて聞いてなかったみたいだが実は聞こえてたのかな
聞こえてというか受信してというか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 17:18:40.24 ID:uTLN99r50.net
効果音が鳴ってない時は発動してないのでは

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 17:20:21.10 ID:RKkxpAeW0.net
BDいいね。副音声での解説とか座談会みたいなの欲しいね。
イラストや映像特典なんかはあまり嬉しく無かったり

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 17:27:06.03 ID:kYkwJCDca.net
アーニャが光ってる時が能力で受信してるときでしょ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 17:48:24.83 ID:PFYVsmVZ0.net
というよりパチパチしてる時はアーニャ側から積極的にコンタクト取ってるんじゃないかな
してない時でも受信自体はするみたいだし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 17:53:25.34 ID:3vAt4jBq0.net
>>698,699,704
原作との対比とか、ネタバレありの感想とかは
アニメサロン板のスレで、とかどうかな

[アニメサロン板]
【ジャンプ+】SPY×FAMILY 【遠藤達哉】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1624338277/

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 17:57:47.40 ID:AHx5x0/w0.net
原作未読で1話みただけだが、この作品はコメディー物ってことでいいのかな?
設定や脚本の綻びはひとまず横において、シュールなギャグ演出とキャラを楽しむ感じ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 17:59:21.97 ID:AHx5x0/w0.net
ジョーカーゲームみたいなシリアスなのを期待して見るもんじゃないよね?
見方を誤ると盛大な肩透かしをくらいそうだから、気を付けないとな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:01:08.20 ID:n5wp7fqj0.net
>>722
うん
https://i.imgur.com/agZjUyg.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:01:15.76 ID:ecGxW2U40.net
クロスワード主人公が解かなかったらどうしてたんだ
ってのは気になったがテンポよくて見入っちゃったわ
今んとこ孔明の次ぐらいに面白いな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:16:04.15 ID:Nhbk4upWa.net
コメディ調のやつほどシリアス回で泣かされたりするんだよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:16:21.29 ID:2ccLmg8g0.net
基本はホームコメディだけど忘れた頃にシリアスぶっ込まれる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:17:14.49 ID:/t5j2tmi0.net
ヅラで政治家生命終了危機をスパイが暗躍して阻止とか
最初っからギャグかましてる時点で、これはガチモンスパイ&リアル社会じゃないですよってしっかり物語の骨格を示してるじゃん?
そこに超能力やドタバタラブコメが入ってるっていうこんなわかりやすいものを
〇〇がーっていうのは、さすがにガイジよ
そういうのはさすおにとか86とかVivyに対して、言うこと
大真面目にアホ丸出しのガバガバをガチ真剣にやってんだからw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:25:54.21 ID:Vokme3hF0.net
あーにゃかわい杉

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:26:12.82 ID:JXze0l8c0.net
>>594
そんなチョロインじゃ人気でないぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:30:04.16 ID:Czhj3fanM.net
これ現代が舞台じゃないんだな
1970年代くらい?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:34:21.17 ID:IhRIDURx0.net
東西冷戦期なのでそのくらいかな
007初期の頃かと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:36:49.27 ID:mS4Xl3u80.net
アーニャおかいどくだよおおおおお

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:37:05.27 ID:8+VwryDTa.net
>>728
せやけど、天下のカエサルですらハゲを隠すために必死だったんやで……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:37:12.74 ID:Nhbk4upWa.net
ロイドの車は1950年代の雰囲気あるけど、町並みその他は70〜80年代ぐらいかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:46:03.49 ID:RpOS4A6Q0.net
ハゲ准教授きた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:48:24.67 ID:n5wp7fqj0.net
アーニャの顔芸ほんと可愛い
https://i.imgur.com/PJed4MD.jpg
https://i.imgur.com/sNujhUR.jpg
https://i.imgur.com/dYk7coL.jpg
https://i.imgur.com/EPrFRPH.jpg
https://i.imgur.com/mYnFhgv.jpg
https://i.imgur.com/K5CI8S6.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:53:20.59 ID:1OKs4yP+0.net
>>737
原作の小さいコマを最大活用しててよき

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:55:04.53 ID:L9Qm6lfN0.net
あんまマヌケ顔のインパクトがなかったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:56:03.00 ID:nM89ozqK0.net
>>737
顔芸は今後さらに進化していく

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:58:03.74 ID:uYQxnbki0.net
>>731
6巻のカバーで作者が「何となーく1960〜70年代」と言ってる
ただ原作では90年代のできごとをモチーフにしたこともあるんで厳密には決まってない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 19:09:08.38 ID:kvwZr6n+0.net
1話見た感じアクションが非常に動くので今からヨルさんが楽しみ
コメディパートがやっぱり自分のペースで読み進められる原作に勝つのが難しそうだからそこだけ気になる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 19:09:21.83 ID:mS4Xl3u80.net
終戦直後?のロイドがアーニャと同い年くらいみたいだから
1947年+20年くらいでないかい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 19:14:23.78 ID:uXG0Ekes0.net
テレビのチャネルは押しボタン式だったよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 19:14:52.59 ID:zKGJRqJod.net
>>737
カラーで大画面になるとここまでマイルドになるのかと感心した
漫画という媒体ならではなんかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 19:17:49.57 ID:17jV3Zs6d.net
サザエさんみたいだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 19:20:25.90 ID:AHx5x0/w0.net
>>724
ありがとう。ホームコメディーか、なるほどね。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 19:53:46.71 ID:e/rT7AC70.net
ジュジュ様感が全然ねぇ
そしてこんな声で昔エロゲー声優やってたなんて…と思うとぞくぞくする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:06:30.87 ID:Nhbk4upWa.net
>https://i.imgur.com/PJed4MD.jpg
かわいい

顔芸はちょっとTRIGGERみがある

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:23:25.37 ID:t/mq6xSDr.net
一話見終わったけどこれなんで売れてたのかさっぱりわからんな
何がそんな評価されたんだ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:26:49.43 ID:APILJ+za0.net
なんか思ったよりモノローグ多くてテンポも早いから
スラーッと話進んで引っかからないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:31:20.07 ID:ymvLxlPo0.net
アーニャって種崎さんかよ
ヴィヴィやダイと全然違うんだが
やっぱ実力派はスゲーな
こんな声優を重要ポジションに使ってるだけで
この作品が一定以上のクオリティーだと分かる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:35:12.36 ID:Ka3mu/AI0.net
俺もアーニャたんのような幼女を養女にしたい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:42:25.51 ID:nM89ozqK0.net
>>753
ソ連崩壊後のルーマニアあたりならあるいは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:42:47.60 ID:fENuCzNz0.net
ぶっちゃけた話、組織側が家族を用意したり、不正やらコネで子供を入学させたら
済む話なんだよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:45:17.84 ID:PFYVsmVZ0.net
話聞いてなかったのかよ。相手用心深いって言ってたろ。1から10まで組織が手配してたら怪しまれるわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:51:06.26 ID:xmdQzkGd0.net
角はえてるんか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:55:00.30 ID:MCre61wHr.net
>>753
下心あるなら読まれるからやめとけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:55:47.22 ID:WJYcYi1t0.net
やらおんで海外では家族物が多いから人気が出ないみたいな書き込みがあったけど
第1話の時点で9点台なんだが・・・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:56:38.67 ID:O1c6wexF0.net
疑似家族ですったもんだして使命達成してから本当の家族になろうみたいな話なのかなアーニャかわいいから視聴継続

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:56:54.33 ID:MCre61wHr.net
アーニャの可愛さで100点満点です

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:01:02.22 ID:BSz31dba0.net
見てみたけど…
すまん、これ系ならヒナまつりのほうがおもろいわ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:01:36.10 ID:MCre61wHr.net
そっかサヨナラ
きみにはトニトをあげよう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:07:49.73 ID:zmky9++B0.net
外人はむしろ家族もの好きだぞ。特に子供が子供らしい作品は
ロリコンが大っぴらに好きだと評価しても誰も文句言わないからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:10:17.68 ID:ZExN/+7ux.net
考えてることがわかるのか、記憶の中をすべて読めるのか
前者だけでも相当すごいけど、後者はもう何でもありだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:11:27.10 ID:47cVYzA60.net
アーニャのキャラスレがまだ立ってないのが意外

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:14:05.03 ID:BSz31dba0.net
>>750
アーニャ(だっけ?)は正直可愛さよりあざとさの方が先に来てなあ…
可愛く見せよう見せようってのがキツくて、一応1話最後まで見てみたけどギブアップだわ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:14:09.18 ID:srewEb/q0.net
原作だと特に気にならなかったんだけどヅラの下りを入れるにはアニメはシリアス過ぎたような

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:14:42.01 ID:DF87lEOD0.net
種崎、外国人から大絶賛されてるな
https://sekainojump.com/anime-spyxfamily-1/

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:17:06.84 ID:n5wp7fqj0.net
アーニャはあざといロリ系じゃないぞ
学校始まればイメージがガラッと変わるはず
1話にも片鱗が出てるけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:17:56.38 ID:6Cos4e4wd.net
>>765
現在進行形のものだけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:19:59.11 ID:YbbrUZUL0.net
アーニャ空気も読めるいい子なのに3回も里子拒否って何してたん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:21:37.84 ID:XfO4/VTLa.net
>>772
心が読めるから察しが良すぎてきみわるがられた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:22:13.75 ID:APILJ+za0.net
>>772
普通に考えて心読めるのバレたんじゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:24:52.93 ID:BSz31dba0.net
>>770
いや、キャラのイメージというよりかは声とか見せ方がなんか胸焼け起こすっていうかね…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:35:08.28 ID:n5wp7fqj0.net
>>775
スパイで無理ってことは萌えアニメ全般見るのキツそうだな
合わないなら無理に見るもんでもないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:38:55.73 ID:q0ht+Jqua.net
アーニャはあざといけど小さい子設定だからギリ許せるわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:40:02.47 ID:LjsASCae0.net
もしかして日本の実写俳優の棒演技を嫌悪感持たずに見れるタイプ?
感覚が実写に寄るとアニメ演技があざとくて嫌になるという
その逆もまた真なり

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:45:07.30 ID:DF87lEOD0.net
個人各々趣味趣向は千差万別。好き嫌いは分かれて当然なんだから放っときゃいいじゃん。
ここまで個人的に合わなかっただけの事を何回もレスしてるような空気読めない人にまで構ってあげる必要ないよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:47:20.21 ID:VJ82zU+C0.net
アーニャで無理じゃ邦画、日本のドラマ見たら頭痛が痛くなって見るに堪えないだろうな
アニメ以上にアニメ演技してて

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:50:06.07 ID:srewEb/q0.net
どこまでやるんだろうね
原作ストックそんなにないし出張読切の水族館の話もやってほしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:52:16.04 ID:shZB0p+g0.net
>>778
>>780
このゴミ二匹が何を言ってるのかさっぱりわからんのだが
ケンモかなんJの猿なら巣に帰りな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 21:53:33.85 ID:lMXZQaDa0.net
アーニャかわいいって感想多いな
もう既にアーニャにデレデレなってる黄昏かわいいは私だけか?
子供に入れ込むなと忠告されてたのは今回の人質だけで伏線回収完了なのだろうか
なんかまだ回収完了はしてなさそうな予感がして不穏
なんかこの押し付けがましくない家族愛をずっと見ていたい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:01:51.09 ID:wn1eQF7e0.net
ローゼンメイデンの雛苺が好きだったからアーニャは余裕で受け入れられた
無邪気っ子は癒される

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:04:57.51 ID:VJ82zU+C0.net
>>782
わからない方が良いよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:11:53.76 ID:+DwXshD8M.net
アーニャはちょーのーりょくでおねいさんに変身して悪党を頭のドリルで倒すんだぞ
一回見て合わないと思ったんならしょうがないがな
ごしちょうあざざました
https://i.imgur.com/1kKnLyX.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:18:27.19 ID:kNtOodCu0.net
れんげ
ターニャデグレチャフ
アーニャ
おっさんが混じっているが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:21:44.47 ID:mS4Xl3u80.net
おいねたばれよせ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:22:28.68 ID:kNtOodCu0.net
もう多くの人が忘れているだろうが昔
世界征服〜謀略のズヴィズダーという幼女アニメが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:24:00.81 ID:mS4Xl3u80.net
>>789
BBAは引っ込んでろ!よくも騙してくれたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:30:15.25 ID:kNtOodCu0.net

おぼえていたか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:33:38.12 ID:uN4y1Tmqa.net
ちょっとだけパンチラしていた
カボチャパンツなのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:36:45.97 ID:ZijMFv90a.net
ドロワーズというやつでは

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:37:07.45 ID:qwuAcRxCd.net
幼女のパンチラとか誰得?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:39:32.57 ID:MuzkUoJs0.net
若さゆえの動体視力が意図せずに捉えたのだろう
おじさんには無理

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:45:07.50 ID:Z/I7FXzY0.net
種アアニメに外れ無し

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:51:41.81 ID:97z8YpIQ0.net
この後、BS視聴組により2日連続トレンド入りというわけか
金かけてるだけあるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:00:24.57 ID:khHbVdvhx.net
アーニャは実年齢は4〜5歳だから、歳を考えるとすごく頭がいいんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:03:13.29 ID:AHx5x0/w0.net
イーデン校って、やっぱりモデルはイギリスの名門パブリックスクールのイートン校かな。
まああっちは男子校だが、校舎のデザイン似てるし。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:09:04.72 ID:b36Ehp5G0.net
子供の2年は相当な違いがあるもんね
実は天才キャラとか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:22:51.15 ID:YhBmj3NV0.net
>>800
超能力で読めてるだけで
理解力は年相応でしょう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:23:20.88 ID:2s0XQuLFa.net
気になってたのだがすごいおもしろかった
漫画もおもしろいかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:29:16.11 ID:Zow44pnB0.net
アクション?ミステリー?
なんなんこの中途半端なスパイものは…
とモヤりながら見てたら実はファミリーコメディドラマだったとな
安心して楽しめそうだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:31:17.18 ID:IfKO0yuO0.net
クッソ冒頭と予告見逃したコレだからテレビじゃないのは
明日もっかい見よ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:36:03.17 ID:9JmagiTOr.net
アーニャは遺伝子操作で生まれたデザイナーズチャイルドの可能性あるんだろ
アルペジオの蒔絵、35試験小隊のいかるがみたいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:48:49.18 ID:XCemGBtn0.net
>>802
今1巻無料で読めるよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:49:43.14 ID:97z8YpIQ0.net
今は2巻以上読めるんだよなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:50:24.19 ID:JXze0l8c0.net
いい感じにうろ覚えなんでアニメ楽しめてる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:52:58.09 ID:LFGJgyTf0.net
ジャンプラは初回は最新話まで無料で読める

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/11(月) 00:02:34.94 ID:9/7JXtTO0.net
つまらんアニメだな、1話切り確定

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200