2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 15:35:54.02 ID:gB8gUNfI0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする。

赤の他人だったスパイの男、殺し屋の女、超能力者の少女が「仮初の家族」を築き、「家族としての普通の日常」を送るために日々のトラブルと奮闘するホームコメディ。

テレビ東京他 :4月9日(土)より 毎週土曜23:00〜
Amazonプライム、U-NEXT、Netflix、Hulu、Dアニメストア等の配信:同日 23:30〜
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
https://spy-family.net/
★Twitter公式
https://twitter.com/spyfamily_anime?t=JWpF4vwZ9nvPCsru-782gQ&s=09
★原作公式
https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:05:13.22 ID:WuR9MMJG0.net
STAFF
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:古橋一浩
キャラクターデザイン:嶋田和晃
総作画監督:嶋田和晃 浅野恭司
助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏
色彩設計:橋本賢
美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂
美術監督:永井一男 薄井久代
3DCG監督:今垣佳奈
撮影監督:伏原あかね
副撮影監督:佐久間悠也
編集:齋藤朱里
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子

制作:WIT STUDIO × CloverWorks合作

CAST
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種ア敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種ア敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
番組本予告
htt
ps://youtu.be/_VRxEEBa1XU

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:07:25.01 ID:WuR9MMJG0.net
アーニャ役の種崎敦美の演技集
htt
ps://youtu.be/N1gxJuBfwwU

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:09:29.61 ID:WuR9MMJG0.net
よっしゃ!
コメディ好きのオレめっちゃ楽しみ!

まあ初回4月9日は大学の新歓コンパや会社の歓迎会で23:00に家に人は居ないから、視聴率2%とれば勝ちやな!!

ドンマイドンマイ!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:12:32.59 ID:WuR9MMJG0.net
ヨル役の早見沙織の演技集https://youtu.be/zKFWn3TwHxM

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:13:42.31 ID:WuR9MMJG0.net
ロイド役の江口拓也の演技集
https://youtu.be/jhXgaEJtlUA

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:14:29.70 ID:WuR9MMJG0.net
監督がコメディ初作品らしいから不安なんよなー

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:16:35.73 ID:WuR9MMJG0.net
外国人の反応翻訳(reddit)

【SPY×FAMILY】新キャラクタービジュアルが公開!!【海外の反応】

https://sekainojump.com/spyxfamily-charactervisual/#comment-2656

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:16:56.14 ID:WuR9MMJG0.net
テンプレは>>1のみ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:51:00.59 ID:LaVo4Zm70.net
面白いんだけど何が面白かったのか説明出来ない不思議な作品だった
アニメでどうなるかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:32:13.57 ID:oR8KT/ip0.net
今週末上映か
緊張ドキンドキン

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:43:17.75 ID:nCx1SNOpd.net
いや来週土曜から放送なんだけど

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 22:28:40.33 ID:oR8KT/ip0.net
放送待てないんでお先に楽しんでくるナス

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:49:35.89 ID:t7mVLGBP0.net
スレタイと>>1の内容はオレが適当に作ったので次スレからはスレタイもテンプレも皆さんの声を集めて好きなように変えてください。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:50:11.47 ID:fAeRpMgjM.net
ヒロインの快楽殺人を楽しむ漫画のはず
エモいよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 12:44:23.22 ID:TvdFo0aDM.net
テレ東がやたら推してるのは一体何なんだぜ
https://i.imgur.com/blgPEqF.jpg

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 13:11:10.02 ID:Ka34WgKUd.net
原作がメチャクチャ人気あるみたい
先のイベントでアメリカザリガニが言ってた

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 13:57:24.62 ID:OSSlnG+G0.net
anime japan 2022のイベントで、画力はすっぱいファミリーだったw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 03:45:42.25 ID:7YOnuBkt0.net
アニメ化前なのにヒロアカくらい売れてる漫画だしね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 07:09:22.96 ID:WaE5D7Yw0.net
駅前にでかい番組広告出てた(^_^;)

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:52:08.21 ID:F42sEwTL0.net
外国人の反応「2022年春期(4-6月)に放送されるアニメ一覧」

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9988371.html#comments

https://imgur.com/a/XDKZ6is

スパイカケルファミリー来るなこれ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:04:02.92 ID:TlY1Lqzk0.net
>>17
原作は出版社が宣伝費使って広めようとしたけど
めちゃくちゃと言うほど売れていない

最近は特にアクションメインにしすぎで(多分、アニメで区切り良くするためにエピソード無理矢理入れた感)
アニメで盛り返したいのだろうけど
賛否分かれると思うよ

原作は、軌道修正期待するけど、おもしろいは面白い

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:26:18.54 ID:Gr8VgwtS0.net
ヨルママ上の可動フィギュアが出たら欲しいかも
採れたてのサボテンダー投法ポーズ(98甲子園のアレ)もできる造形でw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:41:29.58 ID:3jmDdlhaM.net
前評判は高いみたいだけど
海賊王女みたいに蓋を開けたらつまんない作品だったって事もあるし
あまり期待せずに見てみるか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 23:08:26.84 ID:x/n4LQVW0.net
>>24
あのレベルのクソアニメは2年に1回くらいの奇跡だろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 23:54:22.95 ID:N/pTBvGi0.net
むしろMVNOの楽天モバイル使ってる奴がまだいることの方が奇跡

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 03:18:22.11 ID:0RTcXtf60.net
絵だけ見たら普通のオタク向けアニメ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 09:19:05.70 ID:GN7P8gyU0.net
テレビ東京が社運を賭けた渋谷ジャック
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220320-00000356-oric-000-1-view.jpg


アーニャとコラボのピーナッツアポロがローソン限定で発売(マグネットシール入り)
https://imgur.com/a/7SDkJXL


絶対に売れさせる気満々だけど、自信あるのかな?
1クール目だけは完パケなんかな?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 11:31:34.59 ID:6tFw5Bexr.net
鬼滅とはいかなくても呪術レベルのヒットは狙ってそうだな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 13:21:51.21 ID:TP5HksTpd.net
コメディだから映像になればメッチャ面白くなり人気出るだろうけど
バトルがある系みたいに熱狂的な人気はならんだろうな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 16:36:13.20 ID:TPJIBkIMM.net
スパイだからアクション系かと思ってたけど
コメディなのか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 20:11:33.36 ID:StxNSNond.net
殺し屋メイン回はアクション物になるよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 20:57:57.41 ID:w19mMsag0.net
PVみたいなの観てたらなんか泣きそうになったんだけど
これってシリアスと笑いだけじゃなくて泣ける要素もたまにあるの

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 00:53:53.71 ID:z51/iy9+M.net
あらすじやダサい絵からして死ぬほどつまらなそう

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 00:59:08.32 ID:v4N8eSBud.net
5chで放送前から底辺回線がディスってるのは大概ヒットするからこれも人気出そうだな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 01:05:58.41 ID:TVJUz3zg0.net
面白いかどうかはわからんけど
当たるかどうかは宣伝次第なので当たりそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 04:06:55.38 ID:CUR8ZEtm0.net
関係ない板にまでマルポしてんじゃねえ死ね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 11:11:56.19 ID:WLOwgMQX0.net
>>37
関係ない板でまで話題になってるのは凄いな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 12:00:04.16 ID:YYNh8ii50.net
たしかに

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 12:10:40.96 ID:CvqWkAVk0.net
誰がどこに何をマルポしてるのかわからんからただキレてるだけのあたおかにしか見えん

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 14:17:56.03 ID:R/xT4rgnd.net
さあ先行上映の日だ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 20:34:11.69 ID:Nkizu13Zd.net
クローバーワークスらしいフワッと動きまくる表情変化、フレーミング
WITらしいアクション
良きです

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 21:01:24.88 ID:ODm/qZpHa.net
大塚明夫出てたってツイッターで見たけどマジ?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 21:21:55.06 ID:Nkizu13Zd.net
言わないよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 00:07:30.07 ID:zM6lzkP60.net
これ、スパイファミリーってカタカナ検索する人多そうだから、次スレからスレタイ工夫した方がいいかも

【ネタバレ禁止】 SPY×FAMILY オペレーションNo.01【スパイファミリー】

とかかな?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 02:37:51.29 ID:9Ln9zUcj0.net
基本はゆるいホームコメディだから
スパイアクションと勘違いして気合入れて見る人には肩透かしかもな
このゆるいノリがいいんだが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 07:18:56.82 ID:v5WoYDSR0.net
関連スレ
[アニメサロン板]
【ジャンプ+】SPY×FAMILY 【遠藤達哉】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1624338277/

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:49:30.68 ID:kekeNmXE0.net
1クールで4巻あたりまではやるだろうからアクションもほのぼのも満足度高いと思うよ
家族が出揃うあたりまでなのでダレるところがない

2クール目は何かオリジナル展開あるかもしれんが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 16:57:54.10 ID:jUAMVH500.net
>>10
アメリカンコメディだったりスパイ要素もあったり
思いっきり出身がギャグ漫画だろと思うキャラが居たりする混沌具合じゃ無いかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 16:59:39.40 ID:jUAMVH500.net
>>22
これでめちゃくちゃ売れてないとか言うのなら
もう世の中殆どの漫画がゴミ箱行きレベルじゃん…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:14:13.78 ID:Tf0IXgswd.net
8巻で累計1250万部の作品が売れてないは無いなw

年間でこれより売れてる作品なんて鬼滅を含めて数作品しか無いし、
まだ8巻しか出てないこと、初回だけならウェブで無料で読めることなんかを考慮するとめちゃくちゃ売れてるわな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:33:05.24 ID:P5vw1/dJM.net
とりあえずジャンプって時点で内容はスカスカで皆無なのは見る前から分かる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:58:17.51 ID:t0QdeiFLa.net
>>52
厨二病ニキ(`・∀・)ノオッスオッス

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:21:20.56 ID:2WU5qolh0.net
>>1
やっとPVの感想を憚らず言える
思ったてたより作画綺麗で楽しみ原作より綺麗な気もw
声優も皆合ってると思うがヨルさんははやみん他所で聞きすぎて印象が被っちゃうのが残念
本人が悪いとか全く無いのだけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:26:22.94 ID:BSu8LmmJa.net
脚本家の記載がないが古橋監督がシリーズ構成も兼任するのかな
メインキャラって既に声優発表してる6人のみ?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:37:22.03 ID:q04guYSM0.net
これ、スパイ・キッズやインクレディブル・ファミリーと比べて面白いの???

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:07:40.28 ID:Y5z1cx06a.net
>>55
主要キャラがまだまだ未発表
特にははの弟のユーリとドノバン・デズモンドの次男ダミアンのキャストが出てない狙いは何なのか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:38:21.50 ID:JvZ16utr0.net
ネタバレ禁止でたいして情報が集めれそうになかったから熱心には検索しなかったけど
どうやら1話&2話の先行上映会で店長とWISE長官は出番声だけ出番あって声優が分かったみたい
多分今発表されてるキャラ以外は原作通りなら本格的な出番がそこそこ遅くなるから発表ないんだと思う

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 05:26:57.65 ID:ZuK9B4APa.net
>>58
その二人は今後出番結構あるキャラなの?せめてそこだけでも教えてほしい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 06:52:34.89 ID:pqMmoHZL0.net
>>59
ほぼ出番ない
あと先行上映見ればユーリの声優もわかる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:32:46.21 ID:Rvl2qd5h0.net
店長が顔出しするのは原作では44話で今回のアニメ化の範囲には入りそうにない
WISE長官は原作でもそれきり出てこないね役割を管理官に置き換えてる感じだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 09:09:27.37 ID:/pypiQ/Xa.net
ダミアンくん好きなのになあ
俺が女だったらプロポーズしちゃうね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 09:17:05.78 ID:LnpeF17da.net
ユーリの声が誰なのか上映会で黄昏から口止めのミッションが出てるのにお漏らししてる人がいるね
まあ納得のキャストだけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 10:45:21.98 ID:tkyYHhub0.net
弟の声が誰かとかどうでも良過ぎる上に
内密にお願いされているのにバラす奴居るとか本当世の中民度低い奴居るな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 10:56:16.84 ID:UTOkiJUY0.net
まあ直にお願いされたのは舞台挨拶あった会場だけだからな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 11:04:11.76 ID:4teuSLHg0.net
まあ、ほぼほぼ公共の上映会で発表してる時点で、漏れるのは折り込み済み
嬉々として漏らす人の気は知れないけど、制作サイドの手の平の上だろうね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 17:32:00.81 ID:sM/TPeYZ0.net
なんか山手線でこれの動画ばかり流れてて降車したらラッピングまでしてた
金掛かってんなぁ失敗許されんだろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 18:52:50.84 ID:HXPPLjSPd.net
ttps://i.imgur.com/EBSImkx.jpg
新聞のこういう紹介も広告料払ってるんかね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:42:55.03 ID:LOq10mHKH.net
>>68
直接の支払いはないけど阿吽の呼吸で別の広告出稿が出るよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 12:36:08.13 ID:fga71XaZd.net
ユーリの声はともかく電話シーンでの一人称がオレ→ボクになってるのかは気になる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 18:06:41.23 ID:aiVPTOmR0.net
アニメディア表紙来たよ〜
https://pbs.twimg.com/media/FPfPY36aMAMShgM.jpg

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 18:28:09.75 ID:lUfnZcdNd.net
CMもさることながらテレ東の番宣キャラにも起用されるってすごいな
https://i.imgur.com/F1H1jDm.jpg

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 20:25:50.89 ID:3tLGohEu0.net
どこのテレビ局も鬼滅レベルの大当たり探しに躍起だから、そりゃ期待もされるかなーという印象

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:43:36.96 ID:HZCxDckL0.net
鬼滅の刃レベルはともかくアニメ化時点で1250万部だっけ?
この作品も化け物レベルだよね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:48:19.00 ID:TqigqQ2N0.net
鬼滅はアニメ前が350万、アニメ終了時点で1200万だからスタートが違う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:42:24.30 ID:cr32sB+V0.net
なんか最近鬼滅ファンのお客さん多いなぁ
元々むかしのワンピレベルに売れてるのに今更鬼滅レベルなんて狙ってない
アニメ前から1500万売れてるのに

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:45:58.81 ID:+gnvAXnBr.net
どこのテレビ局も探してるのはコナンサザエあたりの大当たりで小当たりの鬼滅ではないよな
欲しいのは国民的レベルのアニメ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:43:17.45 ID:p8mc9qtVa.net
サザエさん時空で長寿番組続けるのも興行収入歴代1位も狙ってやれるもんじゃないし無理に目指す必要はない
原作人気に響かない出来なら十分だろう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:49:17.31 ID:KSFclKdq0.net
人気とか売上とか作品内容以外のことでイキりたがる奴の気が知れないわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 01:45:37.71 ID:juF5aIbr0.net
こんな馬鹿なこというのは流石にイキリじゃなく他所に転載目的の荒らしだろ
まあ何にしろたかが一読者?がその作品の笠に着る言い草出来る神経は分からないけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 01:49:32.92 ID:3Mfsl/zW0.net
古川慎かと思ったら江口だったか
てか江口と早見なのね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 03:27:19.64 ID:933V2QEU0.net
これはスパイ版よつばとだから

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 08:03:00.70 ID:uuXH0m2s0.net


84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 11:30:37.04 ID:N4TNJ1kLd.net
予告を見た限り、面白そうではある。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:06:01.05 ID:nFkx+DX1d.net
スパイ版フルハウスじゃ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:19:28.35 ID:wo9siqTpa.net
スパイ・キッズの影響も受けてそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:57:14.80 ID:AnZ3YfXI0.net
原作読んでると今まで原作者が売れなかった理由が分かるぞ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 14:13:56.78 ID:DprIahU50.net
>>81
一番の売りは種崎演じるアーニャだぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 17:56:55.89 ID:PlNLZOhzd.net
>>88
アーニャボイス使った動画が沢山作られそうで楽しみだわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 19:26:36.35 ID:4I65+Rqg0.net
種崎敦美さんのアーニャは楽しみでしかない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 21:38:30.39 ID:dGEPfjaZ0.net
PVの時点手で芥子ちゃんクラスの当たり役の気配がしている
久々の全力種ア

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:42:15.10 ID:RzFsqgS7M.net
おのれ狸

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:49:53.54 ID:t0DnSV+NM.net
放送時間最悪。裏が激戦区で録画困難
せめて鬼滅と同じ曜日、同じ時間、同じ局、同じタイトルでやろうや

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 23:59:48.94 ID:DYPZmT2M0.net
地上波とBSと2回録画チャンスあるのは
前の地震の時みたいな場合助かる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:16:54.56 ID:Q28H/V+YM.net
アニメ始まる事をパチンコ屋の幟で知ったわ
サンキューパッチ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:48:52.82 ID:9opZg7DRM.net
あっぷねえ
録画設定するの忘れるところだった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 02:00:29.19 ID:a2hPTU+WM.net
>>89
アーニャはPVの時の方がよかったとおもわん?
可愛くやらない方がいいと思った。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 02:01:39.19 ID:a2hPTU+WM.net
>>77
深夜アニメの段階でそれはないだろ。
あとコナンっていいかなあ。特に。
クレしん映画は良かった。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 02:03:02.07 ID:a2hPTU+WM.net
>>74
鬼滅はアニメが原作をすごくわかりやすくしたから、まさに漫画のCMの理想みたいな感じ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 02:06:29.51 ID:scEtcSj0M.net
これウクライナロシア戦争がなかった時空、あるいは、
かなり前の、東西対立がモデルなんで、
ある意味非常にタイムリーなんだわ。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200