2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒーラー・ガール 癒1つ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:01:31.06 ID:pAE+jL3ua.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

第三の医学、ヒーリング――
歌で病気やケガを治す“音声医学”。そして歌うことで医療行為を行う人たちを、“ヒーラー”と呼んでいる。
烏丸音声治療院で働く、3人の見習いヒーラーたち。元気いっぱいのムードメーカー、藤井かな。ちょっぴり強気なお嬢様、五城玲美。おっとりしつつもしっかりもののお姉さん、森嶋響。
高校1年生の3人は放課後、烏丸治療院で一人前のヒーラーを目指して修行中!
帰国子女でC級ヒーラーの資格を持つ矢薙ソニアも加わり、少女たちは夢に向かって、今日も癒しの歌をうたいます!
――歌の『癒し(ヒーリング)』を信じてる。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://healer-girl.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/HealerGirlAnime
ヒーラーガールズ公式:https://www.lantis.jp/artist/healergirls/
ヒーラーガールズ特設:https://a-onstore.jp/shop/healergirls-music/
ヒーラーガールズ公式Twitter:https://twitter.com/HealerGirls
ヒーラーガールズ公式YouTube:https://youtube.com/channel/UC_ThcWU390XaPU1DvVGA8Xg

●前スレ
なし

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 08:45:34.84 ID:p0qnrJzK0.net
>>281
OP見てていつもハゲがいる…?と思ってたけどあれがソニアちゃんですか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 09:28:20.62 ID:c38iisqo0.net
色々想像の余地はあるけど、主題では無い背景についてたった1話が放送された時点でガバガバだの隙間埋めてくれないだのって求めすぎでは?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 10:06:08.48 ID:YNlPsf6eM.net
1話で説明不足だと切る人も出るけどな
切った奴も返ってくるぐらいの話題作になるといいね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 11:33:59.16 ID:QjXYY6z20.net
>>333
免許があるんだったら医療行為とそうでないものの線引きについては教習所で習って試験も受けたはず
だから悩まずに発作に対して安心の歌を歌ったはず

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 12:32:23.73 ID:J9GivhwY0.net
>>340
ならんな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 12:41:24.47 ID:wYb30EFx0.net
>>341
医療行為ではないんだろう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 12:56:55.45 ID:JV4aRBCE0.net
怪我が治るってのは要するに細胞を増殖させてるわけで
さじ加減をミスったらクリーチャーが出来上がりそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 14:11:45.09 ID:rVzHeBM90.net
パリピ孔明より更に微妙だった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 15:01:57.55 ID:Do+4BI390.net
ネット連載のマッサージでエロいことする漫画、もうアニメ化したのか
またフェミが怒るな
って思ったら、あっちは
ヒーローガール・ヒーラーボーイで
微妙に違った

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 19:03:47.90 ID:ip8SB787d.net
ぱんつは見せませんか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 19:12:26.78 ID:S1d2kWAc0.net
A級ともなれば物質の固有振動に同調する怪音波を放って都市を灰燼に帰すことも容易い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 19:26:50.90 ID:QTU1/ptN0.net
歌詞や音程間違ったら、キラーソングになるんか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 20:45:12.84 ID:wYb30EFx0.net
作者次第

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 20:58:15.35 ID:NQzg0bPG0.net
>>349
ちょっと音程外したら大惨事になったりするのかも

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 21:37:36.70 ID:Do+4BI390.net
無免許での医療行為は御法度ってことは、やっぱりヒール行為にはなんらかのリスクがあるってことだよね?
閃華裂光拳みたいな回復もやりすぎると体を害するみたいな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 21:42:48.87 ID:arJQgVfv0.net
ヒール行為じゃ悪役みたいじゃないですか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 21:47:07.01 ID:lw7fLWB10.net
ハライチ岩井さんがどんな感想を話すか楽しみw
ドレコレでネタにしたら面白いかもw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 22:00:31.79 ID:OjRPLqke0.net
音痴だとヒールが発動しないだけかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 22:05:28.55 ID:tj3Nqbee0.net
歌とかどうでもいいから脱いで癒してほしい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 22:35:09.03 ID:MmENF051a.net
卑ー裸ー・ガール

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 22:46:15.89 ID:uXunIX/M0.net
まぁ実際男を癒すんなら歌なんてまどろっこしい事するより少女が裸を見せた方が手っ取り早くて効果的っス
忌憚のない意見ってやつっス

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 22:47:51.09 ID:wYb30EFx0.net
恥晒し

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 23:58:52.19 ID:7UNLiZJ+0.net
>>315
だからさ
その「リラックス効果のある歌」が失敗したときのデメリットはないのかってことと
その歌を悪用されたりすることもあるだろうに
無免でできるのはやばくね?ってこと

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 03:07:14.38 ID:5QCFD+uM0.net
歌にも治癒効果のあるものとそうでないものがあって、後者は無免でもOKだし失敗のリスクも全くないんです
って言いたいんだろうけど
2話でそれをちゃんと説明してくれないとただのガバガバ描写だし、そうじゃなかったら主人公も師匠もやべー奴だぞ

まぁ作り手は絶対何も考えてないだろうけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 05:51:57.30 ID:wAf0k9Fj0.net
歌うまいな
キレイなヒプノシスマイクかなと思った

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 06:15:01.03 ID:dNE86C7N0.net
つまらないアニメを観て気分が悪くなるなら酷い歌を聴いて体調を崩すことくらい起こり得るだろう
設定はあっても作中では描写しないんじゃないかと思うけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 07:41:07.64 ID:x3JceJlJa.net
マクロスって音痴や悪意のある人が歌って悪影響を及ぼすって描写あったっけ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 07:48:55.61 ID:rRCsvx9A0.net
なかなか独自の世界観だが、面白いかと言うとなあ。
続けて見ようというほどの気にはならない。
ところで主人公のカナを幼い頃に助けたヒーラーは男だったみたいだが
この世界には男のヒーラーもいるけど、ストーリーでは女のヒーラーしか出さないということなのかな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:06:03.06 ID:Ft/bBDPP0.net
世界設定が斬新かと言われると音楽モノ+魔法とか超常オカルト能力というわけで既存のもののバリエーションだなとしか
>>337
で指摘されているような世界設定のふんわり加減が今後ちゃんと描写されるかが重要だと思うね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:10:08.35 ID:H4vLhAPC0.net
見習いである主人公が専門学校なり弟子入りして1人前のプロを目指す系の作品だと
・とある人物に憧れて主人公は門を叩く事になる
・同期の兄姉弟子と切磋琢磨しながら1人前を目指す→弟子の1人が一方的に主人公をライバル視する
・中盤辺りに主人公か同期の仲間がスランプや能力の伸び悩み、「XXXを目指すが本当に正しい事なのだろうか?」の疑問が芽生える等の
壁にぶつかる展開になる
→周囲からの助言を受けたりや自問自答を繰り返した末に1つの答えを見出す
といろいろと悩み迷いながらも1人前を目指す展開がお約束なんだけどね。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:17:27.29 ID:Ft/bBDPP0.net
>>367
うん、別にそのお約束展開で良いと思う
別に斬新な作品である必要なんかなくて声優アーチストの歌を楽しめて安心して萌えられるアニメで良いだろうと企画側も考えてるだろうし

ラピスリライツ ?この世界のアイドルは魔法が使える? とかとはちょっと違うけど声優ソングアニメなんて変に奇を衒う必要ない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:56:38.32 ID:x3JceJlJa.net
アイドルものみたいなキラキラ路線の歌は食傷ぎみなんで
劇中で、三人が日常的な取るに足らない事を歌ってるのは良い感じだった

頑張るのがめんどくさい時に、夢だの奇跡だのキラキラソング聞くのはうざったい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:13:12.55 ID:d+OqW0hSa.net
まだ初回で登場人物と世界観の一部を垣間見せた程度の段階だから今感じてる疑問は回を重ねる毎に追々説明がなされていくだろう
そんなに焦る必要はないと思う

https://pbs.twimg.com/media/FKNBBI5VkAg2Keo.jpg

ここに書いてある音声医学ってのが確立されている世界ではいわゆる歌唱そのものと医療効果が生じるほどの歌唱には明らかな違いがあるんだろうな(ヒーラー自身の素養やイメージする力の有無だとか?)
烏丸先生が休憩を入れる度に寝ているのも基礎体力づくりがメインの訓練にしても治療には体力と精神力が相当消耗するんだと察せられる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:43:29.98 ID:ioqZTdrJ0.net
歌を聴かせるミュージカルがコンセプトの少女達の成長物語ってことなんで、ヒーリングの原理の細かいあれこれをいちいち突っ込むのは意味無いというかそんなのに時間割かれても白ける。
ざっくりそういう世界線の中での歌を軸にした日常人間ドラマとして見ればいいと理解したけどね。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:53:52.03 ID:d+OqW0hSa.net
>>371
当然そういう世界なんだから細かいことはいいんだよってのは同感
ただその世界観設定をガバガバの一言で断じるのは流石に勿体ないと思ったから
単純に3Hzファンってのもあってつい擁護めいてしまった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:16:25.03 ID:xfu4Fa2M0.net
スレ見ると普通に好評だし5ちゃんの外だと更に好評だし
何を見ても難癖つけるポルノと宗教に夢中なガバガバキモオタ豚が喚いてるだけだし問題ないな
その単語を使う奴は最初から論外、クソCG崇め頭珍獣と同じで何でも攻撃するし感想の内に数えなくていい
てか最初からミュージカルアニメと銘打ってCMでも公言してるしそこ合わない奴は回れ右だろ
現実のミュージカルもだけどお前の為にジャンル作られてね―よって感じの輩は無理だから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:19:32.25 ID:xfu4Fa2M0.net
ミュージカル抜きにしてもポルノ・宗教・ガバガバ←これ喚いた時点で話にならんわ
揚がってない揚げ足を取ろうとしてる奴はいるだけで酒が不味くなるタイプの馬鹿
暴れるのが目的で他人と対話するつもり無いの確定するんだからどのアニメも無理だろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:57:09.51 ID:hHj8EW28d.net
ガバガバの方が矛盾が起こりにくくていいけどね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 11:59:46.44 ID:D/IZiQ/hd.net
ガバガバ設定アニメといえば
プラスティックメモリーズ思い出すな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:35:54.50 ID:iqTwRR3hM.net
おばあちゃん助けるシーンについてニコニコで「医薬部外品ソング」ってコメントがあってツボだったわ
でもあの歌はそういうことなんだと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 12:41:08.68 ID:bcfG0ymMd.net
キャラが幸せになる為のガバガバだったら許容するけど
悲劇をつくる為のガバガバは嫌やな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 13:25:25.53 ID:iz9i52HH0.net
これはCUE!枠かと思っていたら、CUE!は2クールもやってた

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 13:38:17.31 ID:Ed9HrkEU0.net
師匠到着弟子が歌い終わるまで来ない救急車に草
医療崩壊してるからまじない師が幅きかせてるのか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 13:48:25.11 ID:iqTwRR3hM.net
お話の都合ではあるだろうけど、まああの救急車の遅さは明らかにガバガバではあるな
近隣で大災害や大量殺傷事件でも起きてなきゃああはならんやろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:23:12.34 ID:7wmYYQco0.net
1曲歌い終わったあとで来たくらいなら実はそんなに遅くないのでは
むしろ師匠が戻ってくるのが早すぎるのではと思ってる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:33:02.01 ID:ioqZTdrJ0.net
東京都の救急車の平均到着時間は6分29秒だからあの高台だと10分弱かかっててもわりと普通。
師匠連中が来るのが早すぎるよなw
治療院に待機してたはずの響が至近距離の現場に師匠の車で一緒に来てることが一番の謎w

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:46:03.25 ID:/KmFIvM/a.net
夕日が出てるタイミングで連絡入れて、救急車来たのが日没後だから少なくとも30分は経ってるだろうな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 14:50:03.37 ID:7wmYYQco0.net
正確に言うと救急車来たタイミングではないけどな
もう患者を救急車に乗せるタイミングだもの

到着して乗せるまでに時間かかってるのかもしれない
それも大したことなさそうだから焦って運んでないってところでしょ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:00:16.54 ID:/KmFIvM/a.net
30分以上経過してるのは事実だからな
重篤ならまだしも、大したこと無いなら寧ろ停車したまま搬送に時間かける意味がない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:14:35.59 ID:ohiP6mce0.net
設定に突っ込まれてるのは結局のところ
無資格治療を躊躇った理由が分からんというのに帰結するんよ
師匠に言われたからとは言ってるがなぜ師匠がそう言ったのか(悪化系ネタ)
悩んだ末に選んだ行動が歌ってそれと治療行為との差はなんなのか(歌の扱い系ツッコミ)
師匠が戻ってきても別の病院行きってことはヒーラーに対応できないものだったのか
それ以上の対応ができないとしたら何を悩んでいたのか(ヒーラーの出来る範囲系ツッコミ)
病院では精密検査と経過観察だけってそれ治療行為してたのではとか(資格系ツッコミ)
話が進む毎に新基準が出てきて心情が追えないから振り返ると設定?ってなるわけよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:18:51.64 ID:Ft/bBDPP0.net
>>387
なるほど
いっそのこともっと設定は曖昧なままの雰囲気アニメに寄せたほうが良かったかもしれんね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 15:19:00.82 ID:iqTwRR3hM.net
めっちゃ早口で言ってそう
行間を読むのも下手そう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 16:45:27.03 ID:hHj8EW28d.net
>>387
いい所突いてると思うけど自分はこれらに自分なりの納得できる答を持てたから逆にスッキリしたわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:19:33.17 ID:QOhqBIQ/0.net
>>244
ワンサくん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:29:42.07 ID:V+2E34Ud0.net
なんだもう頭の悪い信者が生まれてるのか
批判に対して「細かいこと気にするほうがおかしい」だの「これくらいでちょうどいい」
だの自分の見方が唯一無二の正解だと思い込み
挙げ句、幼稚な人格攻撃をはじめ噛みつくだけのキチガイちゃん
すぐに最終兵器「嫌なら見るな」を発動するんだろうて

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:38:05.14 ID:KKgI9gif0.net
声優なんかあんま上手くなかった
歌唱力優先なかんじ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 17:45:58.02 ID:Ft/bBDPP0.net
>>393
歌もそんなに…
Healer Girls(ヒーラーガールズ)
https://a-onstore.jp/shop/healergirls-music/
ヒーラーガールズ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA

まあ、グッズもいろいろ出したりしてかなり力を入れてるユニットであることは間違いなかろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:07:42.80 ID:wAf0k9Fj0.net
脚本の人そこまで考えてないと思うよ(AA略)

自分は割とファンタジーなお話と捉えていてあまり気にならないけど、逆にそういうところが気になる人もいるのも分かる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:14:31.81 ID:KZtn3Dn+0.net
制作の意図としては今のはメラゾーマではないメラだって感じなんだろうけど
(医療行為の基準がそれでいいかは目をつぶる)
「よりによって〜変換なんて。〜下手したら破門」という台詞があるので
そうならない程度の行為の存在は事前に示唆されてるのよね
そこで治療行為にならない歌について触れていれば自然だった
盛り上げるために主人公に第三の選択肢を思い付かせたかのように見せて
無難な選択肢を除外した思考をさせられたのがあの葛藤シーンなのかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:14:42.38 ID:wVjilHjm0.net
声優さんて大変だなと思いました

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:29:22.33 ID:iFAxZDyu0.net
魔法みたいなものってことでいいのかな
ある程度もう歌が効く世界だからしょうがないっていう割り切りは必要として
あんだけ発光してたらアウトに見えるわなw
歌と歌魔法を設定できっちり分けておいて、主人公は歌だけでリラックスさせたみたいな話でよかったのでは

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:31:22.41 ID:dNE86C7N0.net
自分はまだSFだと捉えているかな
最初に魔法じゃないと言わせてるしね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 18:33:21.48 ID:iFAxZDyu0.net
>>399
なるほど超弦理論だな(たぶん違う)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:38:48.23 ID:HzxmJbyDx.net
これを完走するやつは凄いわ
お前らまあ頑張って

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 19:54:33.45 ID:wAf0k9Fj0.net
学会とかあるからある程度科学的なものなのかも
超電磁砲の超能力みたいな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:13:48.75 ID:aCU6MZ/D0.net
クラウチングスタートしたらそんなに速くなるの?
あのフォームをする数秒が無駄になりそうだからさっさと走り出した方が速そうなんだけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:15:30.78 ID:8H9RE5wH0.net
このアニメを見たら体調が良くなったような気がする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:38:38.51 ID:iFAxZDyu0.net
>>403
ほんとは短距離のスタートダッシュ用なんだけどな
気分とかもあるにゃろ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 20:57:50.98 ID:Zukh+OaO0.net
というか、まだ一話だからなw
どういうこと?が考えてなかったなのか、まだ説明してねぇんだよいきなり説明回で見る気になんのかよなのかもわからんし。
あとまぁ、あの派手な演出が関係者には見えるイメージなのか、全員が認識できるのかも含めよくわからん気もする。
アニメ的にわかりやすくってことだと外傷治っちゃったり魔法っぽくなるのは致し方なしというか。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:06:12.73 ID:Ft/bBDPP0.net
>>406
確かにまだ第一話だ
でもこれだけ設定に違和感覚えてる奴がいるってことはベストな第一話ではなかったのだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:44:38.37 ID:dNE86C7N0.net
おばあちゃんエピソードは初回にはちょっと情報量過多だったのかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:06:02.56 ID:QzJ0mze90.net
なるほどこれから説明する情報が多くて理解出来ないから拒否反応が出て違和感を感じてるのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:54:44.72 ID:51kxQXjTM.net
>>381
救急車も地域によって台数変わるから
指示配置が遅れたって言うことでギリセーフw
実際、救急車乗ってからが本番で病院の受け入れ先とかでもっと時間かかるんやけどな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:03:40.69 ID:Zukh+OaO0.net
>>407
ベストかどうかは終わってから決まるんじゃね?
設定よりはキャラ紹介に重きを置いてた気はするけども。
見てる側が腑に落ちればいい一話ってわけでもなかろ?
半ばすぎてもいろんなこと投げっぱなしならいろいろ言われても仕方ないとは思うけどもさ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:15:17.97 ID:x3JceJlJa.net
なんやかんや、ギャングが歌い出すのよりは自然に受け入れられたわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:32:25.80 ID:VZ9cElI2M.net
>>407
クレーマー気質のやつは何でもケチつけるから万人がベストっていうものはない
アニメを初めて見る子供じゃないんだしこれまでの経験値から察することもできない阿呆がごねて文句言ってるだけ
概ね好評なんだからええやろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:42:08.83 ID:34QUYgtm0.net
正直今以上のヒーリングに関する情報が今後出なくても別に構わなくね?
あくまで舞台装置としてのヒーリングなだけであって歌とテンポのよい掛け合いがあるコメディありエモさありの成長物語でいいんだけど
実際女性にはおおむね好評なようだしスタッフの狙い通りだとは思う。
噛みついてるのは理系脳のオタク男とミュージカル耐性が無い非リア充勢なんだよな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 23:44:00.91 ID:5QCFD+uM0.net
>>374
具体的にどこが良かったのか一言も言えず、批判意見に対して人格攻撃しか出来てない奴のどっちが対話するつもりないんだか
考察できる知能も反論できる語彙力もないからレッテル貼りに終始する幼稚さが文章からにじみ出てるわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:07:18.03 ID:9thKWrIh0.net
なるほど
少なくとも癒しには失敗したらしいな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:15:05.05 ID:ftgC+wmda.net
これオリジナルらしいけど
ゲーム展開はありえそうか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:27:04.10 ID:OpW7dqJFa.net
オリアニ第一話時点でガバい設定に噛み付いて粘着してる奴がいるとかスタッフはホクホク顔だろうな。大体は気に食わなければ語られる事も無く1話切りされるだけなんだから。人気作品になる素質はあるってことだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 00:44:20.08 ID:9thKWrIh0.net
>>418
そういう前向きな考え方は好きだぜ
でも思っているほど反感からやってるわけじゃないかもよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:34:54.64 ID:6rANZ8wIa.net
海外の悲惨な現実が次々と報道されている今、誰かを癒やしたいと願う作品が求められてるのはこの平和な日本だけじゃないのかも知れないと、ふとそう思った

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:37:55.53 ID:SPeJJiDGa.net
服がヒラヒラガール

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 03:17:53.41 ID:zg1Ex1UZr.net
しかし、何で聖蹟桜ヶ丘ばかりアニメの舞台になるんだろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 08:14:21.58 ID:B8MhvyEE0.net
>>421
癒される〜

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:37:20.12 ID:sc4YM7z20.net
ちんちんが大きくなっちゃったのも癒やしてくれるの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:41:28.68 ID:SPeJJiDGa.net
>>424
歌うと白いのがもう飛んでいくよ♪

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 09:42:50.22 ID:rFZ7HbYx0.net
>>424
勃起不全は病気だけどペニスが勃起しっぱなしみたいな症状はあるのかな
あるんだとしたら立派な疾患だから音声両方で治るかも
バイアグラが効きすぎて射精しても硬いだけの始末に困るということはあるらしい
これも速やかに薬の成分を分解出来るかもしれないが病気ではないな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:00:55.80 ID:aFItUwq20.net
ヒーラー衣装の時は、あの下全裸なんですか?
全裸ですよね!?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:03:55.71 ID:SPeJJiDGa.net
>>427
露骨なエロはなくても、お日様の逆光で身体の線が見えるくらいはやってほしい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:20:39.17 ID:KcQXcPE90.net
せめてぱんつがチラ見えぐらいはしてほしい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:22:54.30 ID:gQp7X29o0.net
5chよりツイッター界隈で割と話題になってるな。1話の出来が結構よかったから口コミが広がりつつある。でもいかんせん爆発するにはいまいちパンチが足りないのでそこが2話3話辺りでやれるかが分かれ目だな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:27:40.16 ID:KcQXcPE90.net
>>430
パンチラが足りないよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 13:43:25.11 ID:Cn2MBGv9a.net
>>422
百草園や中河原でもいいよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 13:44:31.33 ID:Cn2MBGv9a.net
>>418
円盤買うとかは別の話だからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 14:05:10.34 ID:J+jaUJdL0.net
ミュージカルパートが良くて面白かったんだけど
スピリチュアル系全般がアウト(TV的にも)なのが世の流れなんでなぁ
医療の一つとしてヒーラーなるものが認められている社会を描くのならば
無免で治療をした主人公にふんわりした注意のあとに徒弟間の「破門」を持ち出し脅すのではなくあくまで法令に基づく説諭をするのがスジかと
現実世界のコンプラと作品世界内コンプラの両方が軽んじられているようで引っ掛かる人がいるんだと思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 15:02:12.07 ID:mH2KwQSi0.net
宗教アニメかと思った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 15:03:59.59 ID:mlf7ZTvR0.net
1話は主人公が賢くも法令抵触しない範囲を見極めて問題解決したというお話なので
その法令どうなってるのというツッコミは必然
ガバガバ魔法設定をミュージカルの背景にしたいなら主人公ageの道具に背景を使うなということ

背景にせず小道具にしたのは脚本家だから客の態度に文句つけないれくれ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 15:45:10.58 ID:SPeJJiDGa.net
湿布を他人に貼るのが医療行為に当たるとかそういう類でしょ

法律と実生活の乖離なんてリアルでもあること
>>436の世界では、全ての法が厳密に運用されてるのかもしれんけど

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200