2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒーラー・ガール 癒1つ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:01:31.06 ID:pAE+jL3ua.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

第三の医学、ヒーリング――
歌で病気やケガを治す“音声医学”。そして歌うことで医療行為を行う人たちを、“ヒーラー”と呼んでいる。
烏丸音声治療院で働く、3人の見習いヒーラーたち。元気いっぱいのムードメーカー、藤井かな。ちょっぴり強気なお嬢様、五城玲美。おっとりしつつもしっかりもののお姉さん、森嶋響。
高校1年生の3人は放課後、烏丸治療院で一人前のヒーラーを目指して修行中!
帰国子女でC級ヒーラーの資格を持つ矢薙ソニアも加わり、少女たちは夢に向かって、今日も癒しの歌をうたいます!
――歌の『癒し(ヒーリング)』を信じてる。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://healer-girl.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/HealerGirlAnime
ヒーラーガールズ公式:https://www.lantis.jp/artist/healergirls/
ヒーラーガールズ特設:https://a-onstore.jp/shop/healergirls-music/
ヒーラーガールズ公式Twitter:https://twitter.com/HealerGirls
ヒーラーガールズ公式YouTube:https://youtube.com/channel/UC_ThcWU390XaPU1DvVGA8Xg

●前スレ
なし

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 07:41:12.68 ID:9rAsPkPk0.net
むしろアニメ好きなら知らない人はいないぞ

耳をすませば
一週間フレンズ
まちカドまぞく
私に天使が舞い降りた
アイドルマスターシャイニーカラーズ (ゲーム)
など数十のアニメ ゲームの舞台

https://i.imgur.com/7MYEKrw.jpg
https://i.imgur.com/UKujaGD.jpg

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 08:10:47.12 ID:u4ZR/lzma.net
>>268
舞台がファンタジー世界なら、モンスター襲撃やら戦争やらでヒーラーが大活躍する場面が幾多とあるけど
舞台が現代の日本って、そこまで危険な事ないしね。アクシデントとかで無理やりつくらないと。

劇中で、ヒーラーに法律的な規制があったり、最後は普通の医療に任せているから、
怪我を治すのがメインじゃなくて、心を癒やすカウンセラー的な働きを描くのがメインかもだが
そういう地味な役割で絵的に映えるのかという疑問もあるな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 08:23:23.69 ID:ykU/s8h+0.net
このヒーラーめんどくさいと間違えて録画しちゃったけど
ギャップに萌えた

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 08:49:32.51 .net
最近ではラブライブLiella!が青山を舞台にしましたってアピールしてオタクが迷惑かけて炎上してたし

露骨な聖地アピールは下火

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 08:54:40.40 ID:asslyKEq0.net
>>274
まあ、大事故、大地震回くらいはあるかもね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 09:50:44.14 ID:AI2dHddv0.net
ていぼう部の部長が就職してたんだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 09:53:59.49 ID:u7vAog3Jd.net
>>276
プラオレは露骨すぎて酷かったな
日光だしアニメごときでアピールされてもありがた迷惑だが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 10:00:22.12 ID:AI2dHddv0.net
歌で人類の危機を救うみたいな話もいいけど、これはこれで期待以上の初回であったとは思う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 10:53:54.66 ID:66pKNKjEa.net
ソニアちゃんがハゲの辮髪にしか見えないのつらい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 11:20:48.85 ID:ICppVpb80.net
>>278
ていぼう部の部長はえみり子

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 11:27:20.51 ID:KjEockM2x.net
お婆ちゃん病院入れて良かったな
今のご時世なら断られて入れないのがザラなのに

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 11:41:34.81 ID:kTI6oUXud.net
最後の方で歌で癒されたのはただの思い込みだと判明して
「お前らは詐欺師だ!」ってバッシングされる展開とかあったりして

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 11:46:12.08 ID:NX/h1GZMK.net
内容的にはEテレ向けだよな
まあ、そちらはリエラちゃんがいるから難しいのだろうが…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 11:56:39.55 ID:9rAsPkPk0.net
ラブライブNHKこそ意味わかんね
CCさくらもだけどさ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 11:59:29.49 ID:YjCJVIDFa.net
CLAMP 歌 迦陵頻伽
やめろ美少女を衰弱死させたうえ死体を獣の餌にするのは

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 12:33:45.48 ID:3EJAlf10a.net
BS-i(当時)でやってそうな深夜アニメ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 13:22:53.59 ID:9GKvC3baa.net
あの服の下が全裸と思えば視聴出来る

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 13:24:47.06 ID:lJelR2250.net
これさぁ、むかーしのミュージカル映画をアニメでやりました!
みたいな雰囲気やね
サウンド・オブ・ミュージックとかさ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 13:39:05.94 ID:PSARewiw0.net
>>284
ヒーラー教解散か・・・って所で大地震が起こって被災地で主人公たちの歌が響いて皆が救われてヒーラー存続する流れで最終回だな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 14:00:17.00 ID:z0C+suZ/0.net
魔法遣いに大切なことを歌わせたらこうなる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:05:08.63 ID:GLwl3UNl0.net
寝る前に視るアニメだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:10:06.97 ID:WBIVeS8WM.net
寝る前にテレビとか見たらあかんで

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:35:14.29 ID:pFC/7Imfd.net
略称は平賀でええの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:08:36.29 ID:4m1JD1qFd.net
正式名称は
ヒーラー・ガール・ハイスクール
だな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:19:35.61 ID:4m1JD1qFd.net
>>281
額に「中」とラクガキしたい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:21:10.55 ID:dkUDzCKZ0.net
作りとしては悪くないと思うんだけど

何故か全く理解が出来なかった・・・

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 17:19:56.80 ID:KwZgFYSF0.net
突然歌う系w

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:12:32.12 ID:bMblQbGA0.net
声優がなんでこんなにも下手くそなんだと思ったらユニットか
話がクソなのもユニットありきだからだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:28:57.38 ID:/Fu4r2ju0.net
無資格治療が法的にアウトなんじゃなくて単に師匠が個人的に禁止にしてるだけなのはズコーだな
婆さんの治療してもお咎めなしなのになぜか悩む描写入れたりしてるし1話からガバガバすぎだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:30:30.88 ID:8voYNeE80.net
令和のサウンドオブミュージックや

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:45:21.07 ID:ykU/s8h+0.net
チラ見しただけだがやっぱり病院?の制服は下にズボンとか履いてるんだろうな
ブラとパンツだけしか着用してないとかなら嬉しいけど無理か

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:47:45.49 ID:9rAsPkPk0.net
作中でもダサいって言ってたけどなんであんな服にしたんだろう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:54:06.84 ID:uG63goaPa.net
無資格治療は法的にアウトなんちゃう?
ただ、おばあちゃんに歌ったのは【治療=医療行為=侵襲=生体へ大きな影響を及ぼす行為】ではなく、リラックス効果を及ぼす程度だったからセーフだったんじゃない?
治療が失敗した時のリスクについては来週やりそう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 20:12:50.86 ID:nj6e2Z0N0.net
失敗したら術士は患者共々領域から出られなくなるよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 20:15:20.36 ID:qmvhNGu80.net
普通の平和なアニメだよなこれ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 20:16:50.62 ID:wWLu5+Db0.net
>>304
作画カロリーが少なくて動かしやすいからじゃない?
ゴテゴテした飾りがついていたり
体にフィットした衣装だとそれだけ作画に手間がかかる
ああいうフワフワした衣装だと手足の動きとかだいぶごまかせる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 20:20:01.59 ID:wWLu5+Db0.net
>>305
でも、人間の精神状態を操れるってだけでも相当やばいよな普通なら

苦しんでる病人相手に歌って失敗したら一気に悪化しそうだし
上でも出てるように攻撃的手段で使うやつもいるだろうに
そのレベルの技術を素人でも使っていいってのは、だいぶガバガバな気がする

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 20:28:21.66 ID:/Fu4r2ju0.net
>>305
>リラックス効果を及ぼす程度だったからセーフだったんじゃない?

じゃあ何で歌うかどうか悩むシーン入れたんだよ
こういう点がガバガバ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 20:58:46.75 ID:/hyf0Fw70.net
なんだろうこの鬱地雷臭の原因は

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 21:09:05.62 ID:JXHi4kW+0.net
歌うこと以外に特殊な技能要らないんなら
歌手とかアイドルとかもヒーラーやれるやろ
実際3週間研修した程度の主人公でも怪我の治療できるんやし、学校で一般技能として教えればいい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 21:19:55.28 ID:eJy9Oo+Ga.net
治療を行うかどうかで悩んだ後
治療にはならない歌で済ますことにしたんだろう?
歌を聞かせて落ち着かせるのは現実でもあることだ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:00:26.24 ID:6zs8Pfvxa.net
>>312
実際の世界なら音響研究所で歌声の何の部分が治療効果があるのか徹底的に研究されるだろうな。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:08:16.99 ID:uG63goaPa.net
>>309
>>310
歌にも傷を治す歌とか炎症を抑える歌とかリラックスさせるだけとか色々あるんじゃない?
で、治療になる様な大きな効果を及ぼす歌じゃなくて治療とまではいかないリラックス効果のある歌をチョイスしたんちゃう?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:10:56.81 ID:6zs8Pfvxa.net
これ現代日本って言う設定は失敗な気がする。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:10:59.61 ID:1Kb9atfR0.net
歌良かったよ
聴いてて気持ちよかった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:50:57.25 ID:u4ZR/lzma.net
ガバガバって言っても、ストパンよりはマシな世界やろ
あの世界、ウィッチの力が法規制されないで野放しなんだから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:53:27.17 ID:0SXURT4Z0.net
>>316
入江監督作品の「KURAU」は近未来の地球が舞台だった
この作品でもクラウという女性とクリスマスという少女が不思議な力を持っていて
その謎に迫りながら世界を救う内容だったと思う
この力もヒーラーの要素が入っていて、『入江監督は不思議な力に興味を持っている人なのかな?』
と思った

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:23:06.83 ID:o13SRPBpa.net
ビミョーな設定w
思ってたのと違った

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:38:09.54 ID:P2RSkEJH0.net
異世界美少女受肉おじさんとの第9話の速水さんが強烈過ぎてw
どうしても思い出してしまうw

322 :イケメン :2022/04/07(木) 00:09:43.78 ID:LmB0UFfR0.net
ミュージカルアニメとはだいぶ思い切ったなー

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 00:11:09.58 ID:OjRPLqke0.net
>>314
入るだけで効く温泉の何の部分が効能があるのか徹底的に研究されてるし?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 00:14:50.64 ID:OjRPLqke0.net
>>266
救急隊員の苦労は絶えない・・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 00:50:12.85 ID:dl4OokYXr.net
これ、音痴が凄い病気を振りまく悪魔扱いされそうな世界設定のアニメだよなw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 01:02:47.12 ID:S1d2kWAc0.net
>>325
音痴だとどうなるんだろうなw

何が効いてるのか分かんないしな。あの世界では科学の領分なんだろうけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 01:13:12.57 ID:6TC3yyePa.net
スポーツの応援とかでも、選手にバフかかるのかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 02:05:47.90 ID:c38iisqo0.net
精神を落ち着けさせる歌があるなら高揚させたり集中力を高める歌があってもおかしくないな
ドーピング扱いで規制されてそう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 06:31:52.66 ID:QjXYY6z20.net
魔法使いに大切なことの悪夢再来を感じる
こういうのに免許とか制度からめると大抵ガバガバになるぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 06:36:36.22 ID:QjXYY6z20.net
>>309
歌でスポーツの応援とかありそうだし治療に限定されてるのがよくわかんねえよな
詐欺師が気分よくさせるのに使うのもあるだろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 06:37:01.87 ID:QjXYY6z20.net
>>292
やっぱ同じことみんな思うか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 06:40:51.14 ID:QjXYY6z20.net
>>245
これ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 07:16:42.62 ID:vSmC7OewM.net
既出かもしれないけど
いわゆる犯罪や不正につながるから
資格や制度があるんやね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 07:23:40.39 ID:ajmUXkIL0.net
最終回は歌とダンスで末期ガンの患者が完全治療するんだろ
音声医学最強!→医療従事者ブチギレ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 07:33:59.05 ID:lJT/RIEbM.net
服は子供の聖歌隊をイメージしてるんだろうけどちょっとダサいな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 07:34:41.42 ID:6TC3yyePa.net
超常能力に対する、国家資格化や業界団体の内的制度化って、
能力を行使するキャラたちの目標や成果を明確化にして、努力する意義や達成感を描写するのに都合いいからな
C級ヒーラーが凄いって言わせることで、言った・言われたキャラ間の能力的な差を明確化できる
戦闘力を表示するスカウターみたいなもん
もしそれが無かったら、キャラたちがどこまで達成しているかわからんし

個人的には、頑張るキャラの姿が見れるなら、制度としてガバガバでもいいや感がある

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 07:37:46.69 ID:Iis7kRxF0.net
頭から免許制やら学会やら権威付けや設定語りをずっとやってるのに
この世界での「歌」の扱いみたいな真っ先に思いつくような疑問は扱わないんだよな
設定箇条書きしただけで隙間を埋めてくれないのは境界戦機感あるわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 08:45:34.84 ID:p0qnrJzK0.net
>>281
OP見てていつもハゲがいる…?と思ってたけどあれがソニアちゃんですか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 09:28:20.62 ID:c38iisqo0.net
色々想像の余地はあるけど、主題では無い背景についてたった1話が放送された時点でガバガバだの隙間埋めてくれないだのって求めすぎでは?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 10:06:08.48 ID:YNlPsf6eM.net
1話で説明不足だと切る人も出るけどな
切った奴も返ってくるぐらいの話題作になるといいね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 11:33:59.16 ID:QjXYY6z20.net
>>333
免許があるんだったら医療行為とそうでないものの線引きについては教習所で習って試験も受けたはず
だから悩まずに発作に対して安心の歌を歌ったはず

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 12:32:23.73 ID:J9GivhwY0.net
>>340
ならんな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 12:41:24.47 ID:wYb30EFx0.net
>>341
医療行為ではないんだろう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 12:56:55.45 ID:JV4aRBCE0.net
怪我が治るってのは要するに細胞を増殖させてるわけで
さじ加減をミスったらクリーチャーが出来上がりそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 14:11:45.09 ID:rVzHeBM90.net
パリピ孔明より更に微妙だった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 15:01:57.55 ID:Do+4BI390.net
ネット連載のマッサージでエロいことする漫画、もうアニメ化したのか
またフェミが怒るな
って思ったら、あっちは
ヒーローガール・ヒーラーボーイで
微妙に違った

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 19:03:47.90 ID:ip8SB787d.net
ぱんつは見せませんか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 19:12:26.78 ID:S1d2kWAc0.net
A級ともなれば物質の固有振動に同調する怪音波を放って都市を灰燼に帰すことも容易い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 19:26:50.90 ID:QTU1/ptN0.net
歌詞や音程間違ったら、キラーソングになるんか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 20:45:12.84 ID:wYb30EFx0.net
作者次第

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 20:58:15.35 ID:NQzg0bPG0.net
>>349
ちょっと音程外したら大惨事になったりするのかも

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 21:37:36.70 ID:Do+4BI390.net
無免許での医療行為は御法度ってことは、やっぱりヒール行為にはなんらかのリスクがあるってことだよね?
閃華裂光拳みたいな回復もやりすぎると体を害するみたいな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 21:42:48.87 ID:arJQgVfv0.net
ヒール行為じゃ悪役みたいじゃないですか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 21:47:07.01 ID:lw7fLWB10.net
ハライチ岩井さんがどんな感想を話すか楽しみw
ドレコレでネタにしたら面白いかもw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 22:00:31.79 ID:OjRPLqke0.net
音痴だとヒールが発動しないだけかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 22:05:28.55 ID:tj3Nqbee0.net
歌とかどうでもいいから脱いで癒してほしい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 22:35:09.03 ID:MmENF051a.net
卑ー裸ー・ガール

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 22:46:15.89 ID:uXunIX/M0.net
まぁ実際男を癒すんなら歌なんてまどろっこしい事するより少女が裸を見せた方が手っ取り早くて効果的っス
忌憚のない意見ってやつっス

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 22:47:51.09 ID:wYb30EFx0.net
恥晒し

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 23:58:52.19 ID:7UNLiZJ+0.net
>>315
だからさ
その「リラックス効果のある歌」が失敗したときのデメリットはないのかってことと
その歌を悪用されたりすることもあるだろうに
無免でできるのはやばくね?ってこと

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 03:07:14.38 ID:5QCFD+uM0.net
歌にも治癒効果のあるものとそうでないものがあって、後者は無免でもOKだし失敗のリスクも全くないんです
って言いたいんだろうけど
2話でそれをちゃんと説明してくれないとただのガバガバ描写だし、そうじゃなかったら主人公も師匠もやべー奴だぞ

まぁ作り手は絶対何も考えてないだろうけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 05:51:57.30 ID:wAf0k9Fj0.net
歌うまいな
キレイなヒプノシスマイクかなと思った

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 06:15:01.03 ID:dNE86C7N0.net
つまらないアニメを観て気分が悪くなるなら酷い歌を聴いて体調を崩すことくらい起こり得るだろう
設定はあっても作中では描写しないんじゃないかと思うけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 07:41:07.64 ID:x3JceJlJa.net
マクロスって音痴や悪意のある人が歌って悪影響を及ぼすって描写あったっけ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 07:48:55.61 ID:rRCsvx9A0.net
なかなか独自の世界観だが、面白いかと言うとなあ。
続けて見ようというほどの気にはならない。
ところで主人公のカナを幼い頃に助けたヒーラーは男だったみたいだが
この世界には男のヒーラーもいるけど、ストーリーでは女のヒーラーしか出さないということなのかな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:06:03.06 ID:Ft/bBDPP0.net
世界設定が斬新かと言われると音楽モノ+魔法とか超常オカルト能力というわけで既存のもののバリエーションだなとしか
>>337
で指摘されているような世界設定のふんわり加減が今後ちゃんと描写されるかが重要だと思うね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:10:08.35 ID:H4vLhAPC0.net
見習いである主人公が専門学校なり弟子入りして1人前のプロを目指す系の作品だと
・とある人物に憧れて主人公は門を叩く事になる
・同期の兄姉弟子と切磋琢磨しながら1人前を目指す→弟子の1人が一方的に主人公をライバル視する
・中盤辺りに主人公か同期の仲間がスランプや能力の伸び悩み、「XXXを目指すが本当に正しい事なのだろうか?」の疑問が芽生える等の
壁にぶつかる展開になる
→周囲からの助言を受けたりや自問自答を繰り返した末に1つの答えを見出す
といろいろと悩み迷いながらも1人前を目指す展開がお約束なんだけどね。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:17:27.29 ID:Ft/bBDPP0.net
>>367
うん、別にそのお約束展開で良いと思う
別に斬新な作品である必要なんかなくて声優アーチストの歌を楽しめて安心して萌えられるアニメで良いだろうと企画側も考えてるだろうし

ラピスリライツ ?この世界のアイドルは魔法が使える? とかとはちょっと違うけど声優ソングアニメなんて変に奇を衒う必要ない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 08:56:38.32 ID:x3JceJlJa.net
アイドルものみたいなキラキラ路線の歌は食傷ぎみなんで
劇中で、三人が日常的な取るに足らない事を歌ってるのは良い感じだった

頑張るのがめんどくさい時に、夢だの奇跡だのキラキラソング聞くのはうざったい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:13:12.55 ID:d+OqW0hSa.net
まだ初回で登場人物と世界観の一部を垣間見せた程度の段階だから今感じてる疑問は回を重ねる毎に追々説明がなされていくだろう
そんなに焦る必要はないと思う

https://pbs.twimg.com/media/FKNBBI5VkAg2Keo.jpg

ここに書いてある音声医学ってのが確立されている世界ではいわゆる歌唱そのものと医療効果が生じるほどの歌唱には明らかな違いがあるんだろうな(ヒーラー自身の素養やイメージする力の有無だとか?)
烏丸先生が休憩を入れる度に寝ているのも基礎体力づくりがメインの訓練にしても治療には体力と精神力が相当消耗するんだと察せられる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:43:29.98 ID:ioqZTdrJ0.net
歌を聴かせるミュージカルがコンセプトの少女達の成長物語ってことなんで、ヒーリングの原理の細かいあれこれをいちいち突っ込むのは意味無いというかそんなのに時間割かれても白ける。
ざっくりそういう世界線の中での歌を軸にした日常人間ドラマとして見ればいいと理解したけどね。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 10:53:52.03 ID:d+OqW0hSa.net
>>371
当然そういう世界なんだから細かいことはいいんだよってのは同感
ただその世界観設定をガバガバの一言で断じるのは流石に勿体ないと思ったから
単純に3Hzファンってのもあってつい擁護めいてしまった

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200