2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #16【収容区】-

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 21:58:08.48 ID:u4OzdSG10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。

※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送-
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

※前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #15【収容区】-
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647314933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 14:08:36.19 ID:YsB1oIaJ0.net
>866
なるほど、フリーダの意志が入っていると考えれば妹を想う気持ちが混ざってるという解釈ですね
ミカサの立場から見てしまうので安心しました

エレンもクルーガーの意志が入ってるというのは良く分かりますが、グリシャは何故エレンほどの強い意志はないのでしょうか
妻を無垢の巨人にされたのに

>>874
特に王政編の辺りはちょっとサラッと見てしまったのでもう一度最初から観てみます
今を知って観ると見方も変わりますよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 14:15:57.13 ID:YsB1oIaJ0.net
>>877
全く同意します
回が進むにつれ益々辛くなるほど引き込まれていってます

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:02:29.54 ID:QWv96lZda.net
個人的には何度読み返しても仲間が幸せに生きるために大量虐殺を行うことを是とは出来ないな
まあ主人公に共感出来ないだけで進撃の作品としての評価が下がるわけじゃないけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:26:52.65 ID:dUqPy5Z50.net
エレン「お前を子供産むマシンにさせたくないから世界を滅ぼす」

ヒス「そんなの間違ってる!エレンを何としても止めないと!」

ヒス「じゃあ私が子供作るのはどう?」


これ全く会話成立してないんだがどういう意味?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:34:43.47 ID:moq13/YV0.net
>>881
寿命が13年に縮んでガキに食われるのはNGやけどガキを人質に延命するのはOKってことや
この女は自分の命最優先だからな
そのためならサシャたちが危険になろうが憲兵が死のうがガキを利用しようが構わない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:40:27.37 ID:dUqPy5Z50.net
>>882
ガキ作ったらそれこそ巨人化させられガキに食われるルートじゃん
延命したいなら逃げるしかない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:44:00.83 ID:Cw5S7o+10.net
尺的にアニオリ増やすんかな?
増やすなら個人面談増やしてほしい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:54:26.65 ID:moq13/YV0.net
>>883
出産までの間はヒストリアは犠牲にされないから
ヒストリア出産までに計画が終わればヒストリアが巨人にされる心配はなくなるんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:16:21.86 ID:moUmHApk0.net
>>876
エレンが1番記憶に残ってる回想絵じゃないの
ウォールマリア最終奪還編の前日の晩餐の絵だよねあれ
エレンがまだ記憶見て鬱になる前の

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:16:58.32 ID:OEDzMdrsd.net
ヒストリアの終盤は、進撃が迷走していく様を表してる
「何としてでもあなたを止めないと二度と誇りを持って生きていくことが出来ない」とまで言ってるのに
お前は世界一悪い子なんだと言われて、言葉に詰まり、最後は戦えを連呼する民衆を従えた女王になるんだからね

ヒストリアは人類の8割も葬ったエレンの行動に理解を示す様なキャラじゃないだろ、真っ先に戦争孤児とかを気にかけるキャラだった筈。
ラストには未だに不満ある。作者的には辻褄が合ってるのだろうが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:19:19.49 ID:55upph1dd.net
>>860
トロスト区
なみのクソデカフォントになりそうだからだめです

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:19:22.94 ID:moUmHApk0.net
>>886
追加
平和で楽しかった頃の記憶

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:28:21.19 ID:dUqPy5Z50.net
>>881の会話が成立してないって話をしてるんだが…

エレン「進撃の能力を説明しよう。(中略)んで未来はこういう風になる事が決まっててどうやっても変えられないんだ」
ヒス「そうなんだ、じゃあ止めるの諦めるね」
エレン「んでお前は巨人が消滅するまで隠れてるか妊娠でもして時間稼いどけばいいわけ」
ヒス「分かった妊娠する」

↑実はこんなやり取りがあったって事かな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:28:59.84 ID:1+xXxF5W0.net
>>862
結果的にフロックが生きていない世界線を選んだんだから
単に利用しただけじゃ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:33:21.19 ID:moUmHApk0.net
>>887
そもそもそばかすユミルに言われた通り胸張って生きようとしてたのにそれをぶち壊したのはエレンだからな
ヒストリアも必ずしもエレンの案には賛同はしてないだろ
虐殺には反対してたしずっと不満そうな顔してたしな
女性としての決意最善の策があれだった訳で

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:35:43.92 ID:5P9bcG1u0.net
>>892
でも最終回では一番は幸せそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:35:53.83 ID:5P9bcG1u0.net
>>892
でも最終回では一番幸せそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:40:59.78 ID:4UKkG0If0.net
>>881
リヴァイの子を産む口実になると気づいた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:42:20.12 ID:moq13/YV0.net
>>894
そりゃまぁ命がけで戦って死んでいくのはサシャたちだけで
自分だけ神のごとき力を持ったエレンに庇護され安全な場所に隠れてるだけで問題は解決して
一番島のために何もしてないのに最後は女王として君臨だからな
自分のせいで犠牲になった奴らのことなんか気にせず幸福の絶頂よ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:43:45.81 ID:moUmHApk0.net
>>894
1番幸せそうなのはアニとかじゃねーの
目覚めてから恋愛成就に父親と再会できたり
いいことづくめじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:45:28.19 ID:4UKkG0If0.net
アニは13年縛りまで無くなって許せない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:51:45.47 ID:If1trGZQ0.net
>>865
無いよ
もう続きは来年NHKで放送って告知されたし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:55:09.78 ID:Vvk1v3jsa.net
>>884
ライナーだけは圧迫面接であって欲しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:55:51.55 ID:Cw5S7o+10.net
>>865
総集編映画なら毎回やってるし、少し新規入れてやりそうかもな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:57:13.50 ID:moUmHApk0.net
>>901
witの頃にそれやって爆死してるからもうやらないだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 17:00:01.64 ID:If1trGZQ0.net
進撃はエピソードが長すぎて映画に不向き
どこをカットしても物語の深みが無くなるからつまんない映画になる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 17:06:33.19 ID:4UKkG0If0.net
けっきょくパラディ島とマーレって共通言語だったのね
ニシンの缶詰ラベルは読めて当然

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 17:23:49.44 ID:OEDzMdrsd.net
専守防衛とはかけ離れた
やられる前にやってしまえ(守る為に)をやったエンディングだからな
極右エンド。今まで右寄りだとは思うまでだけど‥まさかここ迄とはね‥ジェノサイドを守ると言う言葉で装飾してハッピー風にするとは、作者の思想的なものなら仕方ないけど
現実問題として、そう言う非人間的行為に怒り持ってる自分からすれば受け入れられないラストだった
作者もそう言う人とは思わなかったな、気付かなかっただけなのかもしれない、全ての設定や筋書きは作者が望んだこと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:00:11.11 ID:qOeuGHXn0.net
>>905
ぼくらの を読むがええ
作者が左翼思想だから似た展開でも描き方が違う
なおアニメ監督から 原作が嫌い と明言された模様

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:17:07.06 ID:o1/7df7p0.net
進撃の巨人の白人系女性リアクターって南アフリカ人、セルビア人、トルコ人と白人マイノリティーばかりだね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:24:17.41 ID:o1/7df7p0.net
>>905
え?
やられる前に?
パラディ島はどんだけやられ続けたと思ってるんだよ?
100年間ずっと無垢の巨人送られ続けて島民も巨人にされて2度も壁を破られシガンシナも奇襲されてる
何もしなきゃ島消滅寸前だっただろ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:27:11.36 ID:mtfFs5sS0.net
ついにファイナルか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:31:00.26 ID:IyXJiksda.net
完結編は実写版で頼むぞMAPPA

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:49:06.31 ID:4UKkG0If0.net
>>905
作家性が受け入れられないのはわかったけど作品もだめなの?
作家性と作品はイコール?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:03:09.83 ID:HWDnxrxUM.net
>>907
米英仏と普通にいるだろ
ミス・ロシアは一回しか見たことなかったが、上がってこなくなったな
名前もわからないが、まだやってるのだか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:07:34.59 ID:WVTuS3vY0.net
ウクライナは抗戦するな降伏しろ
といってる連中と同じにおいを感じる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:10:36.59 ID:71AJr3bO0.net
海の一番深いところを渡るエレンの様子を誰か絵で説明してくれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:15:04.75 ID:WVTuS3vY0.net
超大型巨人が結集して作ったイカダにでも乗ってきたんでしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:25:00.19 ID:4UKkG0If0.net
>>914
タカアシガニ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:32:45.98 ID:8ZB0OWji0.net
アニしかりブラウンしかり、
罪を犯しまくりつつもなんとなく許されて幸せになってしまってる様を見ると、
心臓を捧げてお亡くなりになった方々との落差があまりにも大きすぎて

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:41:53.45 ID:4UKkG0If0.net
進撃の巨人は真実を描いてる
現実社会でも悪いことしまくったやつが幸せに生きている
進撃の巨人を通じて諌山が教えてくれたのは
悪いことをして他人を死なせたり生き地獄に追い込んでも
運がよければ報いを受けずに済む、ということ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:56:44.39 ID:qOeuGHXn0.net
悔い改めたアニとライナーに赦しを与えたって良いことだと思うよ
でも諫山には最後まで残酷な世界9割で描いて欲しかった
ハガレンが最終的にダークファンタジーから少年漫画になったときと
同じ様な感覚を覚えたなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 20:14:03.10 ID:4UKkG0If0.net
>>919
アニが謝罪したシーンなんてあった?
ピークはどうなの?コニーに家族を残らず巨人にしちゃってごめんねって謝った?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 20:19:07.97 ID:0D9pIpjld.net
>>917
エレン巨人継承する前の壁外調査してた数十年は完全な無駄だからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 20:59:36.53 ID:mOxz5F5Ma.net
公式本じゃヒストリアの子供は旦那との子供らしいが

ヒストリア「じゃあ、私が(エレンとの)子供を作るのはどう?」
ヒストリア(言ったった・・・言ったった・・・!!)
エレン「誰と?」
ヒストリア「えっ?」
エレン「いや、だって子供を作るにしたって相手が必要だろ?誰と子供を作るんだよ」
ヒストリア「それは・・・その・・・」

ナイル「お相手は王女が子供の頃に石を投げていた青年だそうだ」

だったんじゃないかと個人的には思ってる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 21:07:47.41 ID:4UKkG0If0.net
じゃあ私が子供を作るのはどう?
誰と?
リヴァイ兵長
付き合ってたのか?
付き合ってはいないけどリヴァイ兵長に言われたの、妊娠してしまえば巨人にされなくて済むって
今度リヴァイ兵長に話してみるつもり、断られるかもしれないけど
そうか、わかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 21:31:29.73 ID:ktOXqvpIa.net
ライナーが潜んでた壁の空間いつどうやって工事したんだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 21:32:56.83 ID:4UKkG0If0.net
壁工事団やろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:08:04.69 ID:WTn8wMUw0.net
>>877
アニメ化されるような漫画はどれを読んでも基本面白いしハマるけど
連載当時の進撃の底知れぬ面白さは次元が違うと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:13:50.74 ID:qOeuGHXn0.net
>>877
だいぶ前にジャンプですら黒子のバスケ辺りから
作者の意向に任せて引き延ばさないようになってるぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:31:13.24 ID:VtGcT/zP0.net
>>887
辻褄を合わすのを諦めたようにも見えるのよね
ヒストリアの描写がエレンとの会話以降全くなく
8割虐殺した後にアルミン達に手紙出しただけ
エレンを止めないとって自ら発言してたのに、結婚して子供出来た描写だけ

ライナーやジャンがエレンと交信して感動してたけど
人類を8割殺して、動物も植物もぺしゃんこにして
今まで作り上げた文明も潰して感動することなんてあるんだろうか
生き残った2割の人はパラディ島のエルディア人への憎しみは以前より酷くなってる
そういう状態にしたエレンはただユミルに導かれただけ、なんか哀しい終わり方だった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:52:25.34 ID:3Yj97pRm0.net
>>928
生き残った2割はほとんど描かれてないよ
憎しみが酷くなってるかどうかもわからない
どっちかというと、許し忘れ、復讐よりは復興全振りの印象だった
加筆の空爆も経緯不明

アルミン達がちゃんと「苦労する」ところ描いてくれてれば良かったんだが
苦労しながら諦めない暗闇の中で鈍く光る希望を捨てない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:56:47.10 ID:4UKkG0If0.net
諌山はエレンに逃げをいくつも用意してやってずるいよね
ムカデが寄生してる始祖ユミル、未来視、、進み続ける特性、仲間を守るためという名目
ほんとずるいわ、エレンが架空の人物なのも逃げだよ
諌山本人が「あ〜〜地ならししてぇ〜〜」って言ったら反社会的と思われるもんだから
創作したキャラにぜんぶ押し付けてやらせた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:01:21.03 ID:egXGIu4O0.net
>>930
そういうの気にするなら今量産されてる勇者からパーティー追放されたけど実は優秀でした系のなろうクソ漫画作者に言ってくれよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:04:32.47 ID:VtGcT/zP0.net
復興を描く事で、エレンがやった行為を小さくしようという感じもするのよね
パラディ島がイェーガー派残党により極右化してたが
普通、エレンに虐殺された国々の方が過激になって工作員となって
パラディ島でテロしかけてきそうだけど
地ならしをするエレンだけが確定で、後に続く物語は薄味で適当な物語になってる
それが残念

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:20:09.77 ID:ceVQT8DKM.net
このスレももう終わり
キチガアが書いた大量の書き込みをスクロールさせるのも終わり
人が寄り付かないip付きのスレだけ残るのは皮肉なもんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:21:22.70 ID:cn26026La.net
やったのはエレンだけどクルーガーはお前が始めた物語だろって言ってたし
エレンも父さんが始めた物語だろって言ってたから
グリシャにも責任がある
ヒトラーもプーチンも親が生まなければ悲劇は起こらなかった訳だから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:21:35.06 ID:3Yj97pRm0.net
>>932
緻密な物語!って読者も多いけど
地ならしする、お前は自由だ、かけっこの木とマフラーありがとうで終わる程度しか考えてなかったんじゃないか?と思う
「フラストレーションぶつけてるだけ、どうなるかわからない」手探りの中
エゴサもしながら。で上手くまとめたつもりの最終回
私も地ならし後が「適当、雑」に感じる方です

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:32:23.15 ID:gQfG/6rL0.net
意識体だけになったエレンの夢のお話でした、にしとけばいいんじゃないの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:32:53.25 ID:3Yj97pRm0.net
ライナーに巨大樹の森で言った罵倒
「このでけえ害虫が」はまさに未来の自分に向けて自分に言ってるブーメラン
作者は1度描いたしもう不要、あとは希望を捨てない世界だけで良いと思ってるんだろうけど
生き残った世界から一度ちゃんとエレンの「行為」が罵倒されるところまで描かないとだめだと思う 
表現としてしつこい、んでしょうかね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:36:27.58 ID:4UKkG0If0.net
>>934
いや、クルーガーが壁の中で人を愛せなんて言ったからエレンが生まれたんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:48:33.53 ID:AW3SFFYoa.net
全てが必然と考えるとifを考察する事は全て無駄な事なんだよね
諫山創という神が作った何者も介入出来ないifの可能性を受け付けない絶対の物語だから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:50:38.52 ID:gQfG/6rL0.net
チラ裏うっとおしすぎる。お前らが考えた「べき」な話なんてどうでもいいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:51:10.76 ID:3Yj97pRm0.net
ループ派は絶滅してはおりませんぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:52:35.22 ID:4UKkG0If0.net
>>940
5ちゃんで何言ってんだかねこの人は
どうでもいいなら何しにここへ来た

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 23:53:18.04 ID:3Yj97pRm0.net
だから諌山は人間で失敗もする
作品の神だけど「作品の構成を誤った」神だと思ってる。それは自由だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 00:22:15.71 ID:lMHwS/Rb0.net
ミュラー長官ってオランウータンに似てるんだよね
森の賢人は人類が森から抜け出すのを促してくれたんだと思った最終巻

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 02:17:43.02 ID:kyOKjVQA0.net
>>262
地ならし巨人があちこち点在している逃げたり隠れたりも出来る人類の8割も踏み潰せるほど居ると思えないので、認識してる町や村の8割踏み潰したくらいじゃね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 02:47:16.71 ID:zckRQ5De0.net
原作と違うの確定じゃないか
完結編が4〜5話しかないってことはないだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 03:21:17.24 ID:PWheOhPl0.net
なんかNHKなら「完結編5週連続放送」
とかやっても不思議じゃ無さそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 04:00:33.01 ID:1npswEbK0.net
完結編が12話だとして
1話海の上でアルミンとアニ
2話恋するアニとミカサ変顔
3話フロックの最後と地ならし到達
4話ハンジさん死亡
5話空中作戦会議とエレンの忠告
6話エレンに到達攻撃開始とアニ達が船の上
7話歴代巨人参上とアルミン食われるとピーク特攻
8話絶望の中アニファルコガビ到着
9話アルミンとジークの会話ベルトルト達が助けてくれるジーク首チョンパ
10話アルミン爆発ジャン達無垢化エレン超大型
11話エレンとミカサ逃避行からエレンの首チョンパ
12話エレンとアルミンの会話3年後パートの後絶望のパラディ島崩壊エンド

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 04:06:18.91 ID:x5Is0ZON0.net
エレン初期「人類のために巨人を駆逐してやる!」
エレン末期「巨人になって人類を駆逐してやる!」

まあ島民を守る点で一貫しているからいいのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 04:20:37.10 ID:YQat4aVO0.net
エレンは別に島民の命なんてどうでもいいでしょ
優先度かなり低い
アルミンやミカサが第一で次に104期生やハンジやリヴァイ
フロックは島の為にとか言ってたが、ボスのエレンは島の事なんてどうでもいいから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 04:30:10.57 ID:81tmyINK0.net
エレンって結局、
ただの問題児だよなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 04:31:03.79 ID:81tmyINK0.net
カルラもとんでもない子産まされちゃったね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 05:22:17.90 ID:mwx7YlXA0.net
>>936
進撃の巨人は平和を訴えるアルミンが語るエレンの物語と言う内容の映画を観るスクールカースト3人組の物語だろ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 05:23:47.17 ID:+tCjEI2S0.net
>>951
それでも中盤までは割ということ聞くやつだったんだよなぁ
ヒストリアを犠牲にすれば島を救えるかもってわかった途端
秘密主義者になって自分が得た情報をすべて独占して私物化するようになった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 05:42:28.65 ID:LfvV439m0.net
part2の最終話の最後vogel im kafig流せばエレンの操り人形巨人と歌詞がマッチしてたのにな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 07:02:43.09 ID:nbLHXPZB0.net
悪魔の子の歌詞が盛大なネタバレになってたから、最後までこのまま放送すると思ったんだがなあ。。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 07:23:47.24 ID:h5lfMGpa0.net
ファイナルシーズン詐欺として伝説になったろ、これ
閉店セールしてるのになかなか閉店しない店みたいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 07:48:36.38 ID:+uMJ+igQd.net
part3のOPEDのどっちかはアルミンがテーマになりそうだOPかな
もう片方はユミルかミカサってとこか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 08:23:19.22 ID:tDXN0sgM0.net
>>956
進撃は前からネタバレありのEDがあったから今更…
ただ悪魔の子はラストでも良かったなぁ

放送したいだろうけど制作が間に合わないんじゃ仕方ないわ
ぶっ通しだと20話か21話ぐらいになりそうだし無理よね
他だと呪術も映画の勢いで間を空けずに二期やりたいだろうけどそうもいかないいう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 08:31:20.64 ID:wgZVEh7u0.net
>>956
あまりに間が空きすぎるからなあ
続行がベストだった
もうあと退治だけだもん
巫女ミカサが暴れる神ユミルの依り代となったエレンを鎮めて終わり
そんなイメージでさっさと終わらせれば良かったんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 08:44:23.64 ID:wgZVEh7u0.net
>>954
独善先行1人で解決

エレン自身が「1人1人違うのはこんなときのためだったんだ」
言うとこまで成長してたのに、危機にさらされると本来の「地」が勝つってのが
作者の結論なんでしょうね
独裁者気質の人間が世界滅ぼせるスイッチ持っちゃダメでした

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 09:15:43.52 ID:+tCjEI2S0.net
>>961
1人で解決するならまだいいんだけど
レベリオからの帰還方法一切考えずアルミンたちに丸投げ
ピクシス巨人たち300体を制御せずジャンたちに丸投げ
イェーガー派の暴走も放置
地ならし後の世界との交渉もアルミンたちに丸投げと
自分勝手で無計画で無責任な上に他力本願過ぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 09:26:19.59 ID:Pl5IwiHS0.net
>>957
そういう店のようにひっそりとファイナルの看板取り外して
アニオリシーズン5をリニューアルオープンして欲しい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 09:51:47.14 ID:iP0ZaP2V0.net
>>961
独裁者気質ってのは、権力欲と自己顕示欲が異常に高い奴の事だろう

エレンは単に究極のエゴイストなだけだよ
全く別物

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 11:26:16.30 ID:wgZVEh7u0.net
>>964
ああ、そういう意味では言葉使い間違えてしまった
エレンはゾンビ映画で自分だけが危機に気づき真っ先に対処するのに憧れる程度の
権力欲と自己顕示欲しかない「普通の人」だから
作者もエゴイスト言ってたし、その通りだ

961で私が書いた独裁ってのは
危機=決断しないと間に合わない時に独裁が必要なこともある問題の意味
(ミカサは強盗に連れ去られるし、危機の時は独裁を求める民衆は多くなる)

総統がさっさとヒィズルの保護国決断し女王は犠牲外交してればタイバー演説にも至らなかった
それをエレンが阻止したので島が即危機に陥ってエレンの決断(地ならし)が必要になっちゃった
ゾンビ映画の状況を自ら選んだのさ「何か起きねえかなあ」起こしちゃった。そんな話だからね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 11:45:44.19 ID:MmM2QLUL0.net
自分の身を顧みないエゴイストだけどな
そういうタイプでないと、ユミルを巨人の呪縛から解放出来なかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 11:48:22.63 ID:X+4hbpJn0.net
最終話よかったが
ミカサナレの反響薄いな
あんなにミカサが喋ったの初めてだっていうのにw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 12:20:01.10 ID:7sire1y40.net
ミカサが無口な不思議
両親と一緒に暮らしてるミカサは普通か少しお喋り好きくらいに見えるんだがな
両親が目の前で殺されたせい?でも母親が目の前で巨人に食べられたカヤは普通だしな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 12:55:32.99 ID:OKAYjkOba.net
エレン「生まれた時からこうなンだわ」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 13:45:40.01 ID:7sire1y40.net
エレンのヤバい血はイェーガー家じゃなくカルラの家系だよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 15:56:00.89 ID:TO10xacA0.net
ライナーもベルトルトもユミル(ブス)に獣の巨人のこと聞かれて知らなかったのなんで?猿を知らんはずないしジークだってウブガルド城でわかってたよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 15:57:58.90 ID:ZqXYVIn7p.net
知らんふりじゃないの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 15:58:41.58 ID:hev16Yvq0.net
アッカーマンの習性云々がエレンのデタラメだったのはいいとして、
エレンを殴ろうとしたらアルミンをミカサが脊椎反射で取り押さえてしまったのは何で?
これって習性そのものじゃないの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 16:00:51.44 ID:ZqXYVIn7p.net
エレン>>>>>>>>>>>>>>アルミン
だからだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 16:14:44.25 ID:+uMJ+igQd.net
ミカサは先に手を出したアルミンを止めたんだよ
ミカサは人の扱いが雑
喧嘩を止めに入るときミカサがどうするか、喧嘩ばかりしてたエレンならばよく知っている

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 16:28:54.64 ID:Pl5IwiHS0.net
止め方が超一流SPでうける

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 17:57:13.21 ID:cCqA05/Q0.net
FS2が始まった段階で「急げば16話で終わるかも?」って
原作組が言ってた上に、実際には「じっくりやって12話」
だったんだから終わる筈がないととっくにわかってたのに
ファイナル3wwwwどうせ4!5!とかやるんだろ!www
ファイナル詐欺wwwwwwwwww
とか騒いでる人の意味がわからない。
というか3年連続1クール(以上)作ってるのって相当な
テンポの良さだと思うがなあ。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200