2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #16【収容区】-

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 21:58:08.48 ID:u4OzdSG10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。

※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送-
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

※前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #15【収容区】-
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647314933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:24:27.70 ID:pfzsWrN80.net
エレンがジークと喋ってて「ずっと幸せに生きていけるように」っていうところで
子供がおっさんに蹴られてる(?)カットって何のシーンだっけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:40:22.96 ID:/sGNRfBv0.net
>>606
原作131話の、
スリの子供(ラムジー)が路地裏で捕まって袋叩きにされてるところかな?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:41:29.64 ID:EmbWEZEg0.net
>>605
MAPPAは海外委託もしてるよ
だから、回によって作画にムラがある

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 17:48:41.97 ID:pfzsWrN80.net
>>607
アニメにはまだ出てきてないとこか。
前回のジャンの酒盛りの記憶と言い、変なとこに未来のカット挟んでくるなぁ。
ここから更に一年開くというのに。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 18:53:04.07 ID:6BM+zQNa0.net
>>608
背景はほぼ全話海外じゃね?
と言うか作画で評判良かった回は上海の2社が参加してるし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 18:55:08.15 ID:6BM+zQNa0.net
>>600
つうか戦艦より圧倒的にデカいのに砲撃でやられすぎだったよね
サイズ感が場面によって変わり過ぎ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 18:57:27.81 ID:142eYKaX0.net
>>610
背景以外もほぼ外注のイメージだわmappaって
いろんな作品掛け持ちしてるから進撃は人手が足りてないんだなって思ってた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 18:58:33.33 ID:142eYKaX0.net
>>611
そういやあの戦艦原作だと何気に戦艦三笠だったけどアニメでは目立たないね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 18:59:44.39 ID:142eYKaX0.net
>>602
下手に見せ方悪くするなら原作通りの見せ方にすればいいのにね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:06:58.30 ID:bM8xueoZ0.net
宴会でエレンも ほろ酔いしていたのが印象的だったわ
原作だと、エレン一人だけ酔えないように見えたから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:09:59.09 ID:rJe3tdt6M.net
>>609
またモップ信者が発狂して言い訳してくるパターンか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 19:43:10.66 ID:6BM+zQNa0.net
>>612
背景はおそらく全話安い海外外注っぽい
それ以外の作画で海外使ってないとは言ってないよ
実際国内他社だけじゃなくが海外も沢山つかってる
中国だけでも複数社使ってるし国内ではフリーの原画マンとかも大勢使ってるみたいだし
でも中国のスタジオにもレベル差あるみたいで上海の二社の回は評判良かったはずよ
国内他社からの孫請けなのかもしれないけど
出来が良かった始祖ユミルの過去のもフランス人かなんかのアニメーターだったよね?
港でのミカサ大虐殺のアクションも外人アニメーターなんだよね?
MAPPA進撃の巨人の場合は国内国外の外注やフリーアニメーターのが評判良かったんじゃね?
問題はそこじゃなくて顔がキャラデザ通りなら動かないとかアクション良ければ顔が別人とかで回によって統一感が無いどころかシーンで絵のタッチが激変とかの方だったと思う
納品後にMAPPの東京や仙台のスタジオで修正しきれないと言うかコロナもあってコントロールしきれなかったのかもね

でもWITだってフリーアニメーターに頼ってた訳で
シーズン3のリヴァイVS獣だってWIT社員じゃなくフリーの人でしょ?
WITの時には未完成の間に合せ納品とかもあったし、製作中のアニメーター急募とかも話題になってた
シーズン1の最終回とか良い絵とそうじゃない絵の差が大きかったりとかWITだって苦労してた訳で

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 20:02:46.80 ID:6BM+zQNa0.net
>>613
1番最初のページの先頭の艦かな?
言われるまで気が付かなかった
だからアニメでは代わりに帝国海軍の士官みたいなのを入れたのかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 20:18:24.33 ID:bp+Fk5Zj0.net
NHKふざけんなよ
ただでさえ漫画終わって1年経つのに来年とかもう旬過ぎとる
馬鹿かよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 20:51:46.86 ID:6BM+zQNa0.net
調査兵がマーレに上陸したフェリーってどっから出航したフェリー?
ヒイズルからかな?
パラディから第三国経由だよね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:01:28.15 ID:6BM+zQNa0.net
でもサシャが「私たちが壁外の地を踏む初の壁内人類」と言ってるから第三国経由じゃないって事か?
だとしたら航行中か経由地で停泊中のフェリーに忍び込んだ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:03:34.72 ID:e+uNi+9u0.net
ヒイズルが乗ってきた船で直接パラディからマーレかな
壁内人類で外の世界を歩くのは俺たちが初めてだ!!と言ってたし
別国経由だったら別国→パラディへの船の準備でいったん逗留するから外の世界初めてじゃなくなるしな
マーレの港には各地から船来るだろうからまさかパラディからとは思われないのだろう
何か分かんねえけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:04:52.77 ID:KfjpY/8na.net
パラディ島民が海まで来ないと分かっていても
他国が侵入するか分からないしマーレはあの岬周辺を巡視してなかったのね
どこの国の監視下でなければYouTuberがいたら潜入しちゃうだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:06:51.38 ID:g76y+vgS0.net
おれの考察書きに来たんだがもう要らない雰囲気?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:09:21.99 ID:m/a/bwBE0.net
好きに書き込んでええぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:11:28.10 ID:e+uNi+9u0.net
必要だよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:12:26.57 ID:R4gs4fB/0.net
9つの巨人って前の持ち主を食べないと能力が受け継がれないんじゃないのかよ
なんで超大型だけあんなに沢山いるんだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:15:12.36 ID:g76y+vgS0.net
あの山小屋のシーンずっと気になってたんだが
エレン「おれのことどう思ってるんだ」ミカサ「愛してる、だから一緒に逃げよう」
って言うと山小屋行きだったんだな。そして寿命迎えたエレンに「いってらっしゃいエレン」で1話に戻る
これを数百回繰り返してきた。今回「家族」と答えたのでループから外れた
でもエレンが寝る(死ぬ)前にミカサが長い夢で泣いてたのはなぜだ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:16:38.02 ID:R4gs4fB/0.net
リアヴィに飴あげようとしてた意味深なピエロはなんだったんだ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:18:06.36 ID:I8jCCq920.net
壁巨人の素材になった方たちってもともとどういう扱いを受けてた人達なんだろね
ごく普通の人達の中から選ばれた運の悪い方たちなのか、
いけにえに使われるような層がおったのか、
もしくは壁になる事が名誉とされて選ばれた人達なのか、
特にその辺は何も考えられていないだけなのか、

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:20:21.42 ID:e+uNi+9u0.net
中に人がいたら消えていくシーンでエモい描写(2000年分の遺恨から解放された人間)が出来そうだけど、そういうの無かったし中身無かったんじゃないかなと思ってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:21:03.15 ID:g76y+vgS0.net
昨日のシーンでミカサはつぶやいてた「もし違う選択をしていたら」と
それがいつものループ。エレンの寿命まで山小屋で二人で静かに暮らすシーン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:21:57.53 ID:cSDulPuA0.net
まぁ虐殺回を延ばしたのは正解だよな
来年っていってもあくまで予定
現実世界の方が収まるまでやらない可能性もある

自分は多分来年はないかなと思ってる
気長に待つか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:22:56.08 ID:142eYKaX0.net
>>633
今やったらウクライナ情勢と被ってクレーム物だよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:23:49.10 ID:g76y+vgS0.net
家族と答えたので、ミカサはエレンの家族なので、ヒストリアとの子供を作ることも問題無くなった
そしてあのシーンエレンの顔を見て「私子供を作る」と
エレンの子よ。皆のために死ぬエレンの子を残そうとする悪い子ヒストリア

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:24:02.08 ID:e+uNi+9u0.net
本当にリアルタイムだもんね
全部プーチン次第
他国に戦争の火が移って直接武力対決になったら危うい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:24:59.50 ID:142eYKaX0.net
>>635
読解力のないアホ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:25:17.56 ID:YwJ1N/zp0.net
>>350
連載完結してるんやから当たり前やん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:26:32.97 ID:g76y+vgS0.net
>>637
あのね、アホほど説明もなく、自分の言い分も言わず人をバカにする
おまえの考察書いてみろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:26:37.51 ID:142eYKaX0.net
>>632
どちらを選んでもエレンは死ぬからバッドエンドだな
山小屋選んでたら島滅ぶし仲間は皆死ぬしな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:28:23.88 ID:142eYKaX0.net
>>639
原作は完結して答えでてるのに未だにエレンの子とまだ言ってる方がどうかと思うが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:29:52.44 ID:x6h/Ngm+0.net
原作通りに終わる可能性ってどれぐらいあるんだろうね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:30:01.11 ID:g76y+vgS0.net
>>641
ヒストリアの子は誰の子かそんな記述はないだろ?
王女がただの酪農手伝いと結婚してそいつの子を産むかよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:31:32.87 ID:g76y+vgS0.net
世界の虐殺者エレンの子をこっそり産むのはヒストリアが悪い子だからだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:33:39.66 ID:e+uNi+9u0.net
ED歌詞が完璧ラストのエレン視点だしエレンがミカサに頃されて消滅するのは変わらんと思う
となると他のキャラの結末もほぼ同じだろう
描写の細部が配慮して変化するくらいと予測

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:33:40.65 ID:g76y+vgS0.net
エレンとミカサが結ばれて欲しいと願うロマンチストが居てるのか
おまえの望むように人が動くわけ無いだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:35:41.21 ID:g76y+vgS0.net
読解力無いのはどっちだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:36:53.95 ID:142eYKaX0.net
>>643
ナイル達との会話通り最初から幼馴染の青年だよ
謎だったのは妊娠の経緯で相手は最初から謎でも何でもなかったよ
キャラ名鑑でも相手は幼馴染の青年と記述されてるよ
アニメでも円盤のキャラ詳細に記述されてるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:38:47.69 ID:142eYKaX0.net
>>645
EDのカップリング曲も地ならし後(エレン亡き後)のミカサ視点の曲だしな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:38:52.69 ID:g76y+vgS0.net
>>648
額面通りに話しを受け入れるってバカ丸出しじゃないか
何でも裏が有る。キャラの表情にも出てる。ちゃんと読め

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:42:16.88 ID:142eYKaX0.net
>>650
はっきり描かれて裏があるとか言われたら
作者や公式でさえビックリで呆れるよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:43:37.27 ID:g76y+vgS0.net
女が男の顔を見て「わたし子供を産む!」と言った
その男はエレンだ。他の男の子供を産むならエレンに言うかよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:43:51.95 ID:KELVjKOeM.net
もっとアルミンっぽく言え

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:46:06.89 ID:g76y+vgS0.net
「ぼくは負けてない。まだヤッてないから」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:49:22.04 ID:cSDulPuA0.net
>>652
額面通りに話しを受け入れるってバカ丸出しじゃないか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 21:50:02.98 ID:sZNNK1U10.net
エレンがヒストリアに俺の子種をくれてやると言ってやったのかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:02:32.44 ID:142eYKaX0.net
変なの沸いてるなここ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:03:32.34 ID:PVWI093P0.net
本スレはもうアニメ2に移動したし、このスレが最後のフロンティア

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:07:18.20 ID:18HBkKjx0.net
まだ成仏していないエレヒス厨いたのか
悪霊退散

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:10:09.75 ID:e+uNi+9u0.net
エレヒスエレミカって最終回直後からよく聞くようになったけど、皆そんなに気にしてたのかその要素

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:16:40.77 ID:18HBkKjx0.net
>>660
何故かは知らんがエレヒス厨と言うノイジーマイノリティが色々デマや妄想あちこちで垂れ流していた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:17:25.12 ID:Kcf9oQGz0.net
エレンが好きなのはミカサでもヒストリアの子はエレンの子だろ
なんでヒストリアのあの表情の子作り発言の後にエレンが足斬ってって目をつぶす描写が入ってると思うんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:23:22.20 ID:6BM+zQNa0.net
>>622
でも原作でもアニメでも他の一般乗客いたぞ?
ヒイズルだってアズマビトとパラディやジークとの密約は極秘事項のはずだしヒイズル→パラディ→マーレなんて航路が存在してたとは思えない
なんせ平和理にパラディに上陸した国はその段階でヒイズルだけなんだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:23:51.51 ID:6BM+zQNa0.net
>>662
思わせじゃね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:27:54.35 ID:BregI7G1a.net
連載終了に合わせて話題性のあるうちにアニメ化を、なんて方針そのものが意味が無いんだよ
それなのに妙に急がせたからWITにそのスケジュールじゃ無理ですって言われたんだろ
そして結果がこのザマだ、だったら最初からクオリティ重視でwitにやらせときゃ良いだろうが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:28:37.14 ID:m/a/bwBE0.net
(´・ω・`)童貞で死んだエレンがかわいそうだからね
子供くらいは残させてあげたいという気持ちがエレヒス厨を生み出したんだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:30:55.16 ID:142eYKaX0.net
>>661
それな
まだエレヒス厨が暴れてるし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:31:51.86 ID:QWdT87dj0.net
私はエレユミ厨

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:32:46.53 ID:142eYKaX0.net
>>666
それは違うよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:34:34.59 ID:QWdT87dj0.net
ジークってエレン待ってる間ぜったいユミルにいたずらしてたよなーあの猿

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:38:46.51 ID:6BM+zQNa0.net
始祖ユミルには異性の魅力ないだろ
大人になってからは尻の肉感ましてその後子持ちになってたけど道にいるのは少女バージョンだし
なんかシラミやノミがいそうな感じだし
おまけに喋れないし
むしろブスユミルのが魅力的
ダサいパンツというよりズボンとかも良い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:39:37.92 ID:sp+bS5DG0.net
今期が始まる前の声優陣の、これで最後感はどういう意味だったんだよ
最終話のアテレコはまだ終わっていないのは当然だな来年なんだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:44:59.81 ID:Ie7FLX++0.net
>>665
WITはやりたくなかっただろうよ
王様やスパファミでウハウハ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:46:00.87 ID:QWdT87dj0.net
>>671
ジークの女の好みが不明なので何とも言えんな
ロリコンなら始祖ユミル、海老蔵みたいな高身長フェチならイェレナ
車力に馬乗りになってるときピークの肉感を意識してた可能性もある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:46:27.65 ID:QWdT87dj0.net
>>673
進撃と比べたらどっちもお手軽すぎてな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:03:58.54 ID:xI88KmMS0.net
回想のサシャ死ぬシーンで勃起しました

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:06:40.63 ID:NE7/3Fnl0.net
制作変えるなら2期の時点でやっとくべきだったな
あの空白の4年間は本当に勿体ない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:15:54.11 ID:sZNNK1U10.net
フリユミ厨とかおらんの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:27:27.34 ID:iNLS9lRg0.net
>>611
少しはやっつけられないと
もうすぐ地ならしの脅威がなくなるほど
科学技術が発達してパラディ島は為す術もなくなる
てのが選択条件にあったんでねーか
だから現状でも多少はダメージ加えられる描写が必要かと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:39:53.82 ID:6BM+zQNa0.net
演出とか音楽とか色々意見がある人は多いだろうけど俺はアニメで見られてよかったと思うわ
原作だとこの辺から詰め込み感が生じてたしアニメのが迫力はあったと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:42:27.70 ID:jcMTPvrZd.net
巨人が面倒臭いのは再生能力と数の暴力だから
大砲撃って効果あるかもと期待させてからスピード再生される恐怖は初期から一貫してるよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:44:34.70 ID:6BM+zQNa0.net
>>633
俺の予想だと今から制作準備始めてMAPPA大阪スタジオ稼働後本格的に制作開始だろうから放映開始は12月とかだと思う
進撃の巨人は仙台スタジオメインかもしれないけど並行の他の作品の事もあるし大阪はCGIに特化したスタジオらしいからその辺のアピールにもなるだろうし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:45:57.00 ID:NE7/3Fnl0.net
マーレ編で巨人が脅威じゃなくなる日がって散々言われてたからな
多分巨人倒す描写で不満垂れてる奴はろくに見て
超大型巨人だってうなじさえ貫ければ普通に倒せる
ただそれをやるのはかなり困難だけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:54:42.01 ID:6BM+zQNa0.net
>>673
WITはマーレ編やりたくなかっただろうな
そもそも製作委員会に親会社のProduction I.G が入ってる関係上かWITは製作委員会に入ってなかったから金銭的に旨味がない
おまけに大事に育ててきた作品やキャラを自らの手で闇堕ちさせなきゃならないし
人気も全盛期よりは下降線で元々金銭的にも仕事的にもキツイ作品だっただろうし
責められるべきは子会社のWITに逃げられるレベルなのにそれでも自社で直接製作せず本来ライバルのMAPPAに新たに依頼したProduction I.Gだと思う
MAPPAは製作委員会に入ってるけどそれだったらWIT時代もWIT入れてやれだ良かったのにと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:56:02.66 ID:jcMTPvrZd.net
ミリオタじゃないから分からんが砲弾の種類をアニオリで変えてるよね
破壊力あげてる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:57:02.60 ID:6BM+zQNa0.net
>>683
原作に比べて盛り過ぎじゃね?
理屈じゃなくもっと期待感から落っことして絶望感を感じさせた方が怖かったでしょ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:58:20.33 ID:gHToOk7Ea.net
島の悪魔を人類の夜明けに繋げたのはラムジー潰しの前フリとして話の間隔を狭めたかったのだろうけど一年空いたら意味ないっていう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:59:53.92 ID:6BM+zQNa0.net
>>687
それもあるだろうけど Part2の最終話の体裁の為だと思うな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:16:31.64 ID:B7eGSDSL0.net
マーレ編てエレンとフロック以外動いて無いよね?
アルミンは頭脳働かせてないしハンジは団長としてリーダーシップ発揮してない
ピクシスは是々非々で必要であれば大抜擢も非情な決断も厭わない代わりに自ら積極的には打って出ないから通常運転
エルヴィンが生きてたらハンジみたいに当然マーレに旅行気分で調査に行って愚にもつかない団体に期待してエレンの離反を招くような真似はしなかったはず
そんな民間団体じゃなくマーレの政治中枢を調査して本当のマーレのトップは政治家でも軍部でもなく同じエルディア人のタイバー家である事を見抜いたはず
そしてエルヴィン自らビリーとの接触を試みたんじゃないかな?
もちろんそうなったらそこで話が終わるからエルヴィンは死んだんだろうけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:16:47.14 ID:hYSM2Afx0.net
https://youtu.be/4mjAXOmy8IA
この女の人のリアクション面白いよね
好きなんだなってめちゃ好感持てる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:25:59.96 ID:s8kH2ZPFd.net
>>690
全然

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:30:44.82 ID:9do8idJW0.net
>>690
ピーク大好きネキじゃん、今回も大興奮したやろうなー

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:32:57.72 ID:28SaLVRK0.net
頭グロス曹長だから艦長が蒸発したシーンで興奮してそう
見なくても分かる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:41:00.68 ID:qBlUSi0b0.net
>>689
んで?
エルヴィンとビリーが接触してどうなるん?wktk

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:41:21.16 ID:iNqLqiGw0.net
>>690
原作既読でしょこの人、ネタバレ発言出てくるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:45:59.25 ID:9do8idJW0.net
>>690
リヴァイのペロペロキャンディーでやっとリアクションしてくれる外国人に出会えた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:48:12.31 ID:9do8idJW0.net
フロックしねネキは3期Part2からのリアクション参戦で原作組だよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:55:38.16 ID:9do8idJW0.net
原作組なのにアニメ組の誰よりも展開に驚いてくれるから好き

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 00:58:51.95 ID:DhPqq/wH0.net
どうせならハンジのところで終わって欲しかった
ハンジ好きだから、先がわかってるのに待つのがつらい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 01:35:40.44 ID:zPVzfZdM0.net
海外反応系ならセルビア人の女性ペアでのリアクターが一番かな
一度の試聴で登場人物達の心情を深くまで汲み取り、フランクな視点で各キャラの信念や動機に基いた行動判断への正確な評価ができてる

何よりエレンについては、どんな人物であるかを寄り添って考え生みだした作者に限りなく近い解釈を持ってると思うわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 01:44:38.59 ID:LnHTM2xA0.net
>>690
イってるだろこれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 03:22:25.76 ID:Z1UVX+HI0.net
>>627
あれは超大型の無垢だろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 03:30:13.09 ID:ywfRw5r70.net
そもそも9巨人でも無限に生み出せるだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 03:40:27.08 ID:s8kH2ZPFd.net
壁巨人は無垢ですら無いんじゃね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 03:45:36.27 ID:Y1MZvJs2a.net
壁は人を変身させた無垢じゃなく歴代の復元と同じラジコン
フリッツ王がパラディ島に引っ越して来て直ぐ壁を作った訳だが、人を変身させたなら数千万人必要
パラディ島に連れて来たのは一部のエルディア人って事だから全然たりないし

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200