2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #16【収容区】-

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 21:58:08.48 ID:u4OzdSG10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。

※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送-
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

※前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #15【収容区】-
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647314933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:19:04.54 ID:2wpQP8lGa.net
でも頭痛の伏線とか2000年後の君へとかいってらっしゃいエレンで涙とかマルコの死体から立体機動装置外されてるとかカルラ巨人誘導とか巨人を一匹残らずこの世から駆逐してやるとか伏線凄かったよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:21:44.78 ID:fIz8uouN0.net
ミカサは、恋愛感情というよりエレンに依存してるという方がピッタリくる
エレンだけが自分の生きる理由になってた
だから突き放されてからは、どう生きていいのか分からない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:48:48.61 ID:xBRPslmL0.net
諌山が考える「いい女」の条件を予想するに処女は絶対条件で
好きな男がいないか、いる場合は一途に何年も片想い中

こんな恋愛観の男が無謀にも恋愛ものに挑戦した
結果、全世界が見守るなか首チョンパキスからのマフラーありがとう(しつこい)
ジャンと結婚、おばあちゃんになってもエレン依存治らずの加筆

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:53:24.24 ID:05NbgmzN0.net
>>222
次回作はブッラクギャグでいいんじゃねーの
人間愛描くのは下手なんだからやらない方がいいね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 16:57:08.88 ID:05NbgmzN0.net
>>229
アニとアルミンやガビとファルコには優しいのか成就させてしっかりやるくせにな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:00:51.36 ID:K6T3fkfo0.net
愛というテーマは最後まで一貫してたと思うんだけど
そういえばミカサはエレンが死んだと認識してもなお生きる理由にしようとしていたよね
死んでしまったらもう二度とあなたのことを思い出すことさえできないって
ミカサはあの若さで既に愛の境地に達していた

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:01:00.65 ID:RdpdnpM2d.net
あのミカサのラストが嫌いな人ってどんなラストが良かったの?
ミカサのマフラーはそこら辺の棚の上に放置されて
「教官、時間ですよ」とかモブに言われ、年取ったミカサが振り向くエンディングとかそんな感じが良かったの?

どんなラストだったら良いわけ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:01:29.61 ID:xBRPslmL0.net
>>234
アルミンとファルコの共通点がぐう聖
男がぐう聖なのでそれに恋する女も処女なら許される

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:06:49.88 ID:xBRPslmL0.net
>>236
まず、マフラーはルイーゼの病床に置いてく
そのうえでジャンと結ばれる
そのあと始祖エレンにジャンと成就したことを告げ「幸せになるから」と言う
エレン暴走、パラディ島以外の人類を絶滅したのちに消滅
始祖ユミルはエレンがバックハグした時点で成仏したものとする

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:13:48.51 ID:UQdxvJACd.net
死んだら大切な人を思い出せないってのは「あの世」の存在に否定的な死生観だよね
「道」は「あの世」っぽい存在だがユミル成仏で閉じちゃうから結果オーライなのかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:16:15.56 ID:05NbgmzN0.net
>>236
そうだな〜せっかくキヨミやもう1つの盛った設定あるならヒィズル行くとかして欲しかったわ
鳥マフラー以降他のキャラ同様に一生の人生描かないでエレンが言った通りエレンを忘れず自由に生きて欲しかったな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:31:40.21 ID:05NbgmzN0.net
>>238
なんだその安っぽいエンドはw
まず島裏切ってまでエレンを止めに行ったのにその後のこのこと皆で島戻ってくるのがはぁ??って感じだよ
今話のアニメ見ると尚更思う
身内がいるコニーとジャン以外はわざわざ島戻る必要もないじゃん
それとジャンと結ばれるのもはぁ???だよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:43:17.67 ID:xgNlAasLa.net
進撃も諫山先生の卒業文集のノリなんだよね
真顔で変な事言って笑いを取る的な
大ヒットして読者はミステリーやシリアスな部分にのめり込んだけど
そもそもが無垢の巨人のデザインや動きなんてシュールそのもので
ウォーキングデッドとかシリアスに作り込んだ世界には絶対出て来ない
それも諫山先生の性格や趣味、遊び心
だから読者が戦争は良くないとか、善悪の在り方とか真剣に考える要素というのは諫山先生的にもオマケなんだよ
だから俺が最終話を評価してる「これが諫山創なんだよ」ってミームがこれ
これめちゃくちゃ好きなんだよね
https://i.imgur.com/CzT5dL1.jpg

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:47:36.51 ID:fIz8uouN0.net
島を裏切ったのではなく
イエーガー派のかつての仲間を裏切って止めに行っただけ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:48:12.11 ID:uswzfbcWa.net
このミームから伺える諫山イズムを理解してこその進撃の嗜み
読者が勝手に壮大な世界観に心酔し神格化してしまうと
この諫山イズムに叩きのめされ最終話アンチになってしまう
もう一度言うが無垢の巨人のデザインの段階でその諫山イズムの掌の上という事をまず理解しないといけない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:50:41.10 ID:S6QW7BTS0.net
>>243
イェーガー派は裏でアルミンたちの仲間であるハンジたち殺そうとしてた敵だからイェーガー派のことは裏切ってないぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:51:19.15 ID:fIz8uouN0.net
一応、世界を滅ぼそうとしたエレンを止めた英雄として
島では語り継がれる

巨人にされたみんなも元に戻ったし
島ではもう彼等を責める人は居ないだろう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:57:03.28 ID:CenI/RgOa.net
諫山先生の好きなゲームオブスローンズ の亡者達が無垢の巨人みたいな変顔の素っ裸のおっさんだったらあの世界観はぶち壊れてしまう
その奇抜さが面白いというのもあって真剣な世界ではない
次作はブラックコメディをやりたいと言ってたけど
シュール、ブラックコメディ、ナンセンスギャグみたいのが好きなんだろうね
マーレ編まで真剣に作ってからの最終話という諫山節
これだけヒットして自分だけでは収まらない責任がのしかかってるのに、ひよらず我を通したのは凄いメンタルだよ
大抵の人は名作、大作として大衆に納得行く様に綺麗に収めるだろうから
編集もエゴサしまくる諫山先生のメンタルは異常だと言ってたし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:59:43.26 ID:05NbgmzN0.net
>>246
それでも平気でのこのこと島に戻ってこれるのが不思議
どういう神経してんだよとか思っちゃう
島内はまたイェーガー派みたくなってたし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 17:59:59.20 ID:S6QW7BTS0.net
エレン殺したアルミンたちだけでなくライナーたちまでが島で受け入れられるのは確かにおかしいが
進撃の民衆は騙されやすいクソだからどうとでもなる
そもそも民衆に少しでも考える頭がついてたらイェーガー派が支持されることもなかったし
兵団が信用できないからイェーガー派の言い分を鵜呑みとか
テレビが信用できないからとネットを鵜呑みにするバカと同レベル

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:03:09.13 ID:BXP9WNe4a.net
作品が大ヒットしたらもうそれは作者の手を離れて、公共の物になるから作者は公の気持ちを侵害してはいけないっていうのが
世界の常識となってるけど、
諫山先生は昔と変わらず読者を傷付ける事を貫いた
まあ数十億円稼いでしまったし、結婚もしたしもう失う物は無いから守りに出る必要はないしね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:19:14.08 ID:1WBG72970.net
そうか
読者を傷つけるためのトドメの最終回がアレだったのか
確かにかなりショックだった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:20:38.23 ID:05NbgmzN0.net
>>250
良い意味でなく悪い意味で傷つけてたら終わりだよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:33:50.96 ID:JqBE2SLr0.net
漫画史全体で見れば良い終わり方だったのかもしれない
地ならし以後も完成度落ちず完璧な形で終わってたら誰も超えられない伝説漫画になってそれ以後の漫画が追随しない
今後の漫画家達には「進撃ですら駄作オチだった」という免罪符が付く

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:42:14.06 ID:xBRPslmL0.net
いや、なれるときになっておいたほうがいいよ
伝説なんて実力と環境と運と時代といろんなものが揃わないと生まれない奇跡なんだし
進撃はあと一歩のところまで行ったのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 18:51:03.75 ID:L5wEEZcy0.net
ひねった結果が劣化ギアスになるくらいなら
地ならしを世界規模の破滅主義を持たせたジークにさせた方が良かったんじゃね
そうすれば共闘展開も自然になるし、虐殺止める為に仲間殺しつらいよーとか
ダルい展開見せられる事も無かった
初期から続いてきた「人類対巨人」っていう単純な構図を一貫できれば
マッパもどうBGM使って良いか困ることもなかったろう
きっと最終決戦で紅蓮の弓矢流せたよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:00:54.64 ID:S6QW7BTS0.net
エレンが未来視チート能力持ちで一人だけ別次元に生きてんだよな
で、読者から見ればアルミンの離反すらエレンの計画通りなのがバレバレで
わざとやられる気なのもバレバレ
オチが見え見えなのにエレンの真意に気づかず右往左往するアルミンばかり映してるから茶番臭がすごい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:01:01.73 ID:HjNgbeca0.net
自分はジャン?とくっついたのなんとも思わなかったけどなぁ
本誌の泣きながら墓参りしてラストじゃミカサもそこ止まりのままなんかーで残念だった
キレイな終わり方なようで本当の意味でエレン断ちできてなくね?みたいな

石川さんによると最終話までアフレコ終わってないとのことだが年内で完結いけそうなんか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:01:20.50 ID:tD6ccWx20.net
デビュー作なんだから大目に見てあげないと

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:02:58.18 ID:05NbgmzN0.net
>>253
ラストはともかく加筆で更にとちる作品初めて見たと当時思ったのであった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:03:04.68 ID:tD6ccWx20.net
>>257
同意

このスレを読んでいて追記が無い方がいい派がそれなりにいて割と驚く

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:05:06.79 ID:exSmP3Jra.net
>>252
それは諫山イズムだからどっちに転ぶかは仕方ない
80点の作品を作るよりマイナス200点でクソみたいなものになっても
やりたい事やって爪痕残したいって言ってたから

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:06:31.47 ID:S6QW7BTS0.net
ミカサがだれとくっついたかは心底どうでもいいけど8割滅んだ世界がたった100年でステルス爆撃機量産してるのにはさすがに苦笑い

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:07:52.09 ID:exSmP3Jra.net
>>262
ジークさんの反出生計画最強という事で

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:09:35.01 ID:05NbgmzN0.net
>>257
エレン断ちするとかそういう作品じゃないから
エレンを忘れず生きていくだからな
やっぱり鳥エンド以降ヒィズル行くとかすべきだったなあの残念な加筆なら
それか死までの人生描いて強制させないで他キャラみたく描かないで想像の余地残すべきだった
それより島滅ぶ&再度巨人復活とか・・・・ないわ
茶番化だよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:11:35.84 ID:UQdxvJACd.net
>>255
エレンが巨人な時点で人類vs巨人は初期に崩れてるよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:11:49.22 ID:HjNgbeca0.net
加筆の部分でやっとミカサが自分で自分の人生歩んだんだなぁと思えたわ
本誌の最後の1Pでエレンとは一区切りつけてそっからのミカサの人生かなと

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:12:31.13 ID:05NbgmzN0.net
>>258
大目に見てあげたいけど大目に見れるような終わり方じゃないからじゃないの

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:15:01.79 ID:w5f2BWI50.net
個人的に加筆はめちゃくちゃ皮肉効いてて良かったわww
パラディ滅亡して同じこと繰り返してるところとか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:18:40.00 ID:05NbgmzN0.net
>>266
ネトラレとしか思わなかったわ
マフラー・刺青・意味深な薔薇の花しかり最後までエレン強調してる時点でミカサの心はずっとエレンだけだった訳だし
あと結局加筆まで男に都合のいいようにしか描いてないんだなと思った

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:19:41.75 ID:UQdxvJACd.net
加筆の所と豚を逃がすユミルは、やりやがったな諫山wて感じで自分的にはかなり好み

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:19:51.82 ID:HjNgbeca0.net
幸せになってほしい(寿命全う)&引きずってほしい(死ぬまで墓参り)でエレンの希望通り

エレンに会いたいよーやマフラーで泣いて完結とかここまできてミカサはやっぱりそれしかないのかと残念だったから加筆でほっとしたもんだが…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:20:36.91 ID:05NbgmzN0.net
やっぱり最終話の時点から問題ありだな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:22:04.33 ID:S6QW7BTS0.net
>>272
最終話よりだいぶ前からだよ
マーレあたりから突っ込みどころ満載だったし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:22:24.60 ID:lLUg+dnfa.net
天と地の戦い後のエルディアの子孫は爆撃で虐殺されたろうから
ジークさんの計画通り生まれてなければ新たな命が虐殺される事はなかった
生きてたってどうせ食欲と性欲と労働と暇つぶしの繰り返しなんだから
生まれなくてもいい
その挙句戦争での虐殺で死ぬなら尚更
最初から無のまま眠ってた方がいい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:22:28.61 ID:hO8yfh4a0.net
>>262
ミカサがジャンと結婚して子供を産み家庭を築いたというふうに見えるが
このことさえ諌山は質問に一切ノーコメント
つまりジャンが別の人と結婚して家庭を築きミカサの墓参りに家族連れで同行したというようにも見えるようにセリフを一切書かなかった
まぁなんというか頭が良いのか卑怯なのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:22:42.30 ID:05NbgmzN0.net
>>250
ピークは海までなんだから海で終わらせとけば名作になれたんじゃねーの

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:23:12.37 ID:UQdxvJACd.net
家族に囲まれたかったら結婚だものな現実的な選択だわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:25:26.83 ID:UQdxvJACd.net
>>274
そもそも地上に生命が誕生したことが悪いんだよ
生命がいなければ生存競争は必要無いからな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:25:52.82 ID:hO8yfh4a0.net
>>274
地球は滅びる運命だし宇宙も同様
つまり生命は存在せず無のままが良いのか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:26:49.24 ID:L5wEEZcy0.net
>>265
正確には人類の存続を懸けた戦いって意味な
そこでエレンが人類側であることで一貫して明快な構図を続けられたんじゃないかって話

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:28:33.97 ID:05NbgmzN0.net
>>275
ちなみに単行本以外は皆鳥マフラーエンドだな
この間外国で行われた展覧会でも本誌エンドだった
つーか作者は最終話で想像以上叩かれたせいなのかあれ以来引っ込んで表に出て来ないからな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:29:16.39 ID:5Dwcu9aL0.net
夜動けた巨人と動けなかった巨人の違いってなに?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:31:16.58 ID:05NbgmzN0.net
>>273
それは言える
確かにマーレあたりから突っ込みどころ満載だったな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:31:20.60 ID:+NbVDsgwa.net
>>276
俺はそうは思わないかな
俺はペシミストだからペシミズムなストーリーが好きで
マーレ編から進撃の見方がガラッと変わった
まずあのライナーが自殺未遂して死にたがっていた事、
レベリオ襲撃で正義の主人公サイドが非人道的な虐殺を行った事、
これが俺の中での確変だった
え?いいの?って感じで
そして前半ラスボスだったジークと共闘したり、
曲がりなりにもジークのエルディア人救済の思想が大きく関わってから
進撃の巨人を更に面白くしたと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:33:44.14 ID:xBRPslmL0.net
諌山は女の欲求を汚れたものとしてすべて伏せる漫画家だから好きになれない
女性には愛されたい欲というものがある、惚れた男に愛され大事にされたい女の本能
これをいっさい無視して記号やトロフィー冷蔵庫に落とし込んでいく、これがだめ
発想はユニークでプロットもよく練られ飽きさせなかったが
女性の描き方がいつの時代の御方ですか?と突っ込みたくなるような昭和一桁臭が鼻を突いた
女性が能動的に幸せを掴み取る行為を浅ましいとお考えですか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:35:42.53 ID:05NbgmzN0.net
ぶっちゃけ地ならしよりも世界の敵が一斉に島に攻めてきて島を死ぬ物狂い皆で守りきる展開のが面白かったのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:36:26.12 ID:UQdxvJACd.net
>>280
すまんがソレつまんねえわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:37:26.67 ID:aLBezcfe0.net
いろんな酔っ払い方をしてる奴がいるなw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:38:47.46 ID:km6HSNm9a.net
>>279
そうだね
俺はそういう思想
100%地球人は太陽系すら脱出出来ない
天の河銀河も、それらを取り巻く銀河団も脱出出来ない
100%無になってデータなんて一才残らない
のに生命は生まれた数だけ苦しんで死んで行く
観測する子孫がいて意味が与えられるが、その観測する生命体が必ず0になるから進撃の巨人の物語も、
これを読んでる俺達も全てが無意味な事
我々が死んだ意味を観測してくれる
生命体が永遠に意味を与えてくれる事が化学的に確定してるんだったら
俺は全ての生命とやってる事は無意味だとは言わないが、
現状化学的に物理学者全てが地球、太陽系の消滅を理解してるから無意味としか言えない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:39:21.37 ID:L5wEEZcy0.net
主人公が地球規模の虐殺をする衝撃展開なら、ぼくらのの方がよくできてたからなぁ
諫山イズムなるものが、先の漫画家がすでに残した爪痕の劣化だったガッカリさよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:39:24.34 ID:tD6ccWx20.net
車力はやっぱり泳ぐとしたら犬かきになるのかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:40:28.28 ID:aLBezcfe0.net
息継ぎしなくていいわけだし潜水してウネウネ動くのが効率的

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:48:33.92 ID:05NbgmzN0.net
>>285
ほんとそれ
結局女性を男の都合のいいようにしか描かれてないんだよね
ミカサの幸せはエレン。でもエレン以外の世界も見せてあげたい→その結果が墓とセットのあの加筆だろww
もう笑うしかないわw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:50:29.68 ID:xBRPslmL0.net
コニーは矜持で選択を間違えた、ゲスミンに洗脳され目的を見失った
コニーの母は息子に仇討ちを望んでる、愛する夫と下の子2人を奪われたのだから
コニーが頃すべき相手はサムエルとダズじゃない、彼らはコニーの大切な家族に何もしていない
標的はジーク、ピーク、ピークの父親の3人
ジークとピークの父親は無理があるけどピークは目の前にいた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:53:41.12 ID:hO8yfh4a0.net
>>289
長いな
諸行無常でいいじゃん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:54:56.55 ID:xBRPslmL0.net
コニーに「世界を救いに」などとアホアホな台詞を大真面目な顔で言わせて
車力と合流しても顔色一つ変えることなく共闘させた諌山と編集とMAPPAには不信感しかない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:56:16.41 ID:5Dwcu9aL0.net
>>284
俺もマーレ編好き
マーレで育ったライナージークの環境とか知れて良かった
ただ最終回はまあ色々思うところはある

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:56:46.76 ID:xBRPslmL0.net
私がラガコ村でひっくり返ってる母巨人なら
起き上がって諌山と編集と林に襲い掛かているところだ
なぜ息子に仇討ちをさせないのかと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:57:34.82 ID:05NbgmzN0.net
>>285
その点narutoの作者は違うな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 19:58:59.59 ID:aLBezcfe0.net
俺もアリクイが蟻を好きなようにライナーが好きだからマーレ編は面白かったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:00:17.45 ID:xBRPslmL0.net
サシャ父が悟りを開いているからといってコニー母まで同じ考えと思うなよ!
息子に立派な兵士になるよう言葉を掛けたときは
幸せな家庭がそこにあったんだよ、事情が変わったってやつだ
家庭を文字通りめちゃくちゃにされてこれでもマーレ人にもやさしさを忘れないで
なんて誰が考えるかバカタレが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:00:30.47 ID:05NbgmzN0.net
>>296
あれはコニーでなくアルミンが言えば納得できたのか?w
何かあそこら辺皆を集める掘り下げが適当というか浅いというか・・・

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:00:37.20 ID:RdpdnpM2d.net
まぁコニーはピークがラゴコ村に来てたことを知らないだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:01:26.72 ID:aLBezcfe0.net
あと新ヒロインのピークちゃんの魅力によるところも大きい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:02:12.03 ID:xBRPslmL0.net
>>303
シガンシナ決戦でジークを背中に乗せてたのはその目で見ている

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:03:23.00 ID:xBRPslmL0.net
>>304
ガス兵器散布する戦争犯罪ヒロインなんていません

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:05:03.71 ID:Ign7jQxwa.net
>>285
80年以上前の戦時下だし、更に100年前にパラディ島に引きこもって記憶改竄されたんだから
パラディ民が古い考えでもなんら不自然ではないよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:08:42.51 ID:05NbgmzN0.net
>>297
マーレは途中でやっと主要キャラ達が登場して
おお!これから戦闘が始まるんだとか思ってたらあっさり終わって引き上げたから
拍子抜けした

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:08:58.55 ID:xBRPslmL0.net
ピークはラガコ村で父ちゃんと母ちゃんとマーティンとサニーの4人を無知性巨人にした
そのうち3人は調査兵団にうなじを削ぎ落され討伐されたものと思われる
でもコニーに謝ってない、頭を下げてない
なのにコニーはピークの父親を助けるためにサムエルとダズの頭を撃った

伝説的作品になるはずがこんな目を覆いたくなるような駄作に、、、

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:09:16.83 ID:vQ4ipzaHa.net
ラガコ村の時は設定がオリバーピークだったから
ヒロインというか女性になる予定はなかった
だからピークちゃんがガス撒いたって事になったのは
メタ的なとばっちりだから
作者もあえて触れずにいたんだろう
多分ジークの側近みたいな設定だった
https://i.imgur.com/qmdydcO.jpg

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:12:22.15 ID:xBRPslmL0.net
>>310
そんないいわけは認めない
美人だろうがおじさんだろうがコニーにとっては同じ糞野郎

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:14:51.21 ID:hO8yfh4a0.net
>>300
ライナーは憎みきれないキャラであるが
やはり大罪人だし戦士になった動機も同情はあまり出来ないから
自己嫌悪で精神を犯されたくらいじゃすまされない
死ぬべきだったと思うわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:19:02.10 ID:UQdxvJACd.net
>>289
あら随分と悲観的だとこと

そばかすユミルの世界は肉塊が動き回ってるだけで意味は無いらしい、意味が無いからこそ世界は素晴らしいての見て虚無らないか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:20:13.56 ID:05NbgmzN0.net
>>312
一番はアニだろ
久々に氷から出てから恋愛成就に父親再会といいことづくめ
過去に自分がしてきた事許されてる風潮になってるし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:21:43.68 ID:xBRPslmL0.net
WITがファイナルの製作を辞退したのって
もしかして原作が破綻してることに気づいたから?
だとしたらWIT賢いわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:26:47.75 ID:05NbgmzN0.net
>>315
スケジュールが合わなかったのと元々3期制作中に3期までと決めてたらしいよ
witが赤字だからじゃね
進撃手放して王様ランキングで黒字になったらしいけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:28:58.20 ID:bUL4bMeh0.net
ライナーにしろアニにしろ、
知性巨人を13年縛りから解放したのはやっぱちょっとやり過ぎだと思うわ
罪人だけど13年縛りがあるからこその悲哀というものがあったのに

もし、万が一、アニメで修正が入れてくるのだとしたら、
底は今一度考えて欲しいと思っている

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:30:09.36 ID:xBRPslmL0.net
>>316
ふーん、日ごろの行いが良いみたいね
ファイナルは貧乏くじだよ、期待値は世界的に天井突き破る勢いなのに
問題の原作が(うーん…と、どうしようかこれ笑)なんだもん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:31:06.11 ID:hO8yfh4a0.net
>>315
進撃の巨人を制作することはWITにとって宣伝だった
だから利益が出なくとも頑張ってクオリティを上げていた
しかしながらほっといても仕事のオファーがいくらでも入るようになった昨今
進撃は作画、演出にうるさいキチガイ信者がついてること利益が出ないことなどの理由から暇な時ならやってもいいけどくらいの存在に
この度はスケジュール的にもキツいので断った感じかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:31:48.60 ID:xBRPslmL0.net
アニとピークが80歳くらいまで健康に生きたと思うと発狂レベル

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:32:49.16 ID:xBRPslmL0.net
>>319
そうか、変に使命感もってなくて正解だったね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:40:46.33 ID:hO8yfh4a0.net
>>314
もちろん
それとピークもな

ガビは微妙だが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:44:11.62 ID:5Dwcu9aL0.net
マーレ側だけが罪人みたいだけどパラディだってレベリオ襲撃してるから同じだと思うけどな
それはそれとして13年縛りはあった方がきれいだったとは思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:44:15.83 ID:xBRPslmL0.net
ゲスミン「コニー!森から出るんだ!」
コニー 「俺が間違っていたよ」「立派な兵士になる」「世界を救いに」
ライナー「マルコをやったのは俺だ」「俺を許さないでくれ」
ガビ←土下座
マガト「卑劣なマーレそのものである自分」
ピーク←イェレナに辛辣な厭味しか言ってない
コニー「お前たちは仲間だよ!!でも……作者が……うわぁああああああ」

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:49:06.26 ID:NUK3jibSa.net
>>313
意味が無いからこそ世界は素晴らしいに対して、
俺達が病気になったり不幸になって苦痛にもがいてる時
この苦難には苦しむ意味も俺の生まれた意味も無いとなると割に合わない
今後素晴らしい事に繋がる意味があるなら別だが
意味が無い故に他者が素晴らしい人生を謳歌しても
意味もなく苦しむ負け組という犠牲は大きい
一部が幸福になり、犠牲者が出るならこの世が最初から無い方が良いという思想を俺は持ってる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:51:13.23 ID:xBRPslmL0.net
漫画家がよく口にする「キャラが勝手に動き出す」ってのがあるじゃん
諌山とコニーの間にそれは無かったね、諌山がコニーを完全に支配していて
コニーは魂の叫びさえ氷解の屋根上で中途半端にしか言わせて貰えなかった
コニーに意思があり自分でしゃべりだしたり動き出したりしていたら
絶対に車力との共闘なんてお断りだよ、車力に襲い掛かってうまくいけば頃してたし
周りの誰かに邪魔され失敗したらイェーガー派に合流してた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 20:57:03.46 ID:hO8yfh4a0.net
>>323
レベリオ襲撃は宣戦布告後ね
そもそもパラディ島の壁の王は不戦の契りに縛られてたわけで防衛の為に攻撃する必要がなかった
マーレが他国との戦力差を優位にするための始祖奪還と資源の目的で攻撃を始めた結果こうなった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 21:03:09.27 ID:L5wEEZcy0.net
お気にのライナーを生かしちゃったのはアカンかったな
諫山なら嬉々として死なせると思ったけど、その点マジで過大評価してたわ
キャラに情が湧いてつまんないオチにする作者とは思わなかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 21:07:10.99 ID:xBRPslmL0.net
諌山はコニーの心情についてろくに考えてもいない
コニーのモチベーションが家族のために立派な兵士になることだったのは1期までだよ
2期からのコニーのモチベーションは復讐、これ以外にはない
2期でラガコを襲ったのが獣の巨人じゃないかと予想されていたわけだから
コニーの主敵は獣の中の人間
3期Part2ではじめて車力とジークを目にしたときはそれが追い求めた標的だと確信は持てなかっただろうけど
地下室の回でジークと車力についてはリヴァイから説明があったと思うし
数時間前に見たそいつが自分の家族をあんなことにした張本人だとわかって地団太を踏んだものと思われる
ハンジに追わなくていいと制止され追うのを止めたことを後悔しただろう
なぜなら次にいつ遭遇できるかわからないから
こういったコニーの心情を諌山は想像できていなかった
想像してないからピークとアベンジャーズなんてやらせるんだよ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200