2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック★★ロックシューター DAWN FALL 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 19:58:47.89 ID:sxeK3W+Ua.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──闇を駆ける星、運命を撃ち抜け

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
アニメ公式:https://blackrockshooter-dawnfall.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/project_brsDF
アニメ公式Facebook:https://facebook.com/blackrockshooterDF
ゲーム公式:https://brs-fragment.com/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/brs_fragment
ゲーム公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCbkExARb4CvXGSaYs95IBnw
ポータル:http://blackrockshooter.jp/

★前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 22:37:48.41 ID:iIOWgVaC0.net
オシャレでカッコ良さげに見えるカットをつなぎ合わせただけの雰囲気アニメ
作ってる奴らが自分の作品に酔ってそうでたまらない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 22:45:22.28 .net
>>119
バリアで効かない火器を無駄に撃っていたのか、バリアで防がれても連続で防いでるうちにバリアの効果切れるのか
どっちにせよ人外どもを相手に戦うのは決死の覚悟だろうな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 22:46:00.00 .net
>>120
オシャレでカッコ良さげにすら見えないんですが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:13:43.58 ID:mkQ8nkoM0.net
とりあえずもう見ない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 23:14:42.54 ID:vjLxWwrx0.net
相変わらず中身皆無のスタイリッシュアクション()
主役演技下手過ぎて笑えない
1期はブームでのアニメ化があったけど、2期は誰のどういう思惑でアニメ化されたのかホント意味不明。ムテキングレベルで意味不明。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 01:09:31.20 ID:RjZQo/Nk0.net
こんなに25分経つ事が長いの久しぶりに味わった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 02:20:47.59 ID:kj2MBDjC0.net
声優の無駄使いなりませんように。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 03:15:22.57 ID:M5pPoORXp.net
第二のエクスアームになりませんように(>人<;)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 07:18:25.07 ID:xQyzVANS0.net
設定無茶振りの近未来SFにありがちなストーリーですなチッパイ大好物なんで嬉しいんですがブラックトライクちゃんは水着幼女とかに変身するんでしょうか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 08:35:51.06 ID:Mm87PsUP0.net
ソシャゲ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 08:42:47.00 ID:sxcMHngC0.net
前作や出自とか意外と知られて無いんだね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 09:16:44.13 ID:Nj6xDJ0z0.net
アニメだと10年以上前のOVAが初だしな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 09:21:22.00 ID:UT/HCxqVM.net
>>125
長く感じるというのは中身が濃いめということではないでしょうか。
作品によってはあっというまに30分たってしまうのもあるし。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 09:27:52.58 ID:Mm87PsUP0.net
戦場にコスプレ女が出てきた時点でなんだソシャゲか、ってなる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 09:36:35.36 ID:ItV5Rj2PM.net
※時間が長く感じる
ストーリーが独りよがりで視聴者置いてきぼりな場合
ストーリーが退屈な場合
中身がない映像を延々と見せられた場合

中身濃いとか無理矢理な擁護初めて見たわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 10:58:59.21 ID:8ZUrWDITx.net
ソシャゲやるらしいな
結局ソシャゲアニメかよ…って感じ
PSPのゲーム覚えてないけどストレングスとか車輪の奴敵キャラで出てきたような記憶がある
今回はみんな仲間なのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 11:44:31.05 ID:yEbjjKvC0.net
ブラックロックシューターのデザイン昔より劣化しとるやん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 12:21:20.47 ID:FgDYB5Kmd.net
昔からOVAでやってたけど、覚えてないわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 12:47:08.70 ID:F7+dG8a6d.net
杉田のエロキャラはなんなの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 12:47:24.14 ID:Cp2kg6G50.net
たぶん、これのキャラで美少女プラモ出してくると思う。
バンダイスピリッツの女社長はガンダムとは違う新IP()にこだわってて、ゴリ推ししたガルガンも境界も爆死
30MSだけは好調だからモデリング流用してプラモ商売するだろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 12:49:39.34 ID:yeUCXJJra.net
>>127
第二のエクスアームは錆色のアーマでは

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:00:09.52 ID:NU8TXsNFr.net
こういう系のは外れ多いから期待しないで見たけど意外と普通に通して見れて良かった
でもスレでは不評が多いのね
前作ちゃんと見てなかったから良く感じたのかな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:02:19.23 ID:NU8TXsNFr.net
期待しないで見たら意外と良かった
普通に通して見れたと言うか
でもスレではイマイチだったって人が多いのね
自分はかなり良かったらしい前作ちゃんと見てないから良かったのかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:02:48.54 ID:NU8TXsNFr.net
同じ内容で連投になってスマソ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:03:06.58 ID:uwidLgrSM.net
どうも話について行けないと前作を漁ったら
喉が荒れてない頃のざーさんと沢城が出てきた

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:08:48.70 ID:zxrGxhd80.net
乗り物に気合入りすぎててキャラとの差が激しすぎる
CGというよりアニメーションがひどい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:19:46.61 ID:sxcMHngC0.net
RWBY 1期が好きな俺はそんなに落差なく見れてる
褒める気はないけどね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/05(火) 13:27:02.28 .net
RWBYはシーズンを追うごとにつまらなくなってると思う
Volume6まで見るのがきつかった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:30:09.10 ID:sxcMHngC0.net
産みの親の監督がアナフィラキシーショックで亡くなったからな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:30:51.59 ID:Nj6xDJ0z0.net
>>135
PSPのゲームじゃストレングスとか出とらんぞ
アニメとゴッチャになってるな

>>139
相変わらずグッスマが絡んでるから
ねんどろやフィギュアは出るよ(既に原型が出てる)

RWBYは2Dアニメになるけど、どうなんだろな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:38:51.96 ID:dSKOgvVeM.net
>>136
まあニトロプラスだから。
バイクは人型とランドメイドにも変形しそう。
うまくおもちゃ化できるかな。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 13:57:09.88 ID:dSKOgvVeM.net
>>142
ファッション重視な感じがする。前作が商材としてはウケが悪かった気がするし、もう少し超合金!!みたいなテイストが必要とされているのではないか。自分も前期のデザインが好きだけどグッスとしてヒットしたかは謎。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 15:11:19.56 ID:TTxQd+W+a.net
動画配信があれの時点で信者様専用アニメだと悟った…
早朝の賃小稼ぎに障るのでTV版も見れない

リンレン&アペンドルカさん買ったのに…今使ってないけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 16:06:48.99 ID:HOlZATXua.net
>78
@履いてない、ノーパン
A履いている、黒

好きな方を選べ(´・ω・`)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 16:15:02.17 ID:Wl9Vfv2ud.net
なんかよう分からんけど視聴継続を決定した
飲んで酔いながら見る分には不満は無い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 16:26:52.74 ID:XDXUg5460.net
裸マネキン男の秘密兵器は最後に出てくるのかね、ヒッヒッフー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 17:08:58.65 ID:vKWPrf71M.net
また女3人がネチネチ喧嘩する話かと思ったら違った

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 17:35:05.58 ID:fQJR4sIu0.net
RWBYは主人公が陰キャ武器マニアの残念さとブレイクの臭そうな体臭を表現できるかがカギですわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 18:36:18.57 ID:F7+dG8a6d.net
https://i.imgur.com/bUMgZl1.jpg
こんなキャラいたっけ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 18:49:57.40 ID:39LRPeZN0.net
はよ次視たいわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 19:26:02.21 ID:Cpf8wD+KM.net
>>158
こいつロボットみたいだけど
なんでロボットがセックスしてるのかイミフ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 19:29:30.41 ID:XAL7kSPZ0.net
設定の既視感は「こういうのでいいんだよ」需要ってことでまぁ

ただ登場人物一気に出し過ぎでついていけないな
こういうのはまず主人公がヒロイン(BRS)を拾うとこにスポット当てて、焚き火挟んで身の上話とかするもんだろうに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 19:30:32.20 ID:6hE1yOuu0.net
HUKEのイメージ強いのでキャラデザに違和感あったが、1話見た限りその内慣れそう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 20:04:47.18 ID:u6u+Ry0EM.net
旧アニメの凛としたbrs好きだ
まあ今作のも可愛いけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 20:30:59.12 ID:w9T5RWME0.net
覚醒時は真っ平らだったけど冒頭のやられたシーンでは普通に膨らみがあった
短期間に成長するのかBRS

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 20:32:57.93 ID:5iWEVD6t0.net
AIのレイプシーンでは?キモと思ったがcv杉田ならギリ許せる
それいがいはCGも話も微妙やったな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 20:42:26.17 ID:5iWEVD6t0.net
マジレスすると冒頭の5分くらいで寝そうになった、主人公が目覚めるシーンからで良かったしせクロスシーンも要らんかった
あと主人公強すぎてなろう系っぽい男なら1話で切ってた

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/05(火) 21:56:52.74 ID:sxcMHngC0.net
久野ちゃんバイク来る直前はやられそうだったやん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:03:46.02 ID:iH7m/HZi0.net
ターミネーターとかバイオハザードとかトランスフォーマー好きなんだなという事はよくわかった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:28:41.50 ID:ElBFV+fz0.net
RWBY虚淵なんでしょ楽しみ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 00:31:15.19 ID:Dsvdi/Fm0.net
サイコパス2の冲方
アニゴジの虚淵
エガオノダイカの鈴木

地獄しか見えん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 02:42:08.60 ID:a11yT6psd.net
制作のバイブリーってアズレン作ってたとこだよね。でもアズレンのwikiから制作会社の名前が削除されたのってなんかわけあり?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 02:44:22.98 .net
>>170
虚淵はB級アクションに徹してればそれなりじゃないかまどマギ、Fate/Zero
ガルガンティア、アルドノア、PSYCHO-PASS、ゴジラ怪獣惑星
SF、戦争、社会を描くととにかく教養の足りなさが露呈する

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 08:20:29.11 ID:4kzvqTpax.net
虚淵のサンダーボルトファンタジーはオモロいやん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 08:25:16.83 ID:4kzvqTpax.net
そういや速水奨さんがフツーのラスボスやってたな
最近はヘンな役しかやらないからなあ
吸血鬼すぐ死ぬとかファ美肉とか
現国はフツーにナレーションしてたけど、作品自体がアレだしw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:51:33.05 ID:KwZgFYSF0.net
ソシャゲアニメと何が違う? 喰い飽き過ぎだわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 15:59:09.09 ID:Okejb0Ugp.net
 エクソアームかと

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:24:51.13 ID:dkUDzCKZ0.net
「何かを見捨てるのは嫌だ」とか言いながら
助けてるのは子供だけで大人はガン無視とか

ちょっとストーリーに不安が残る

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 16:25:29.51 ID:dkUDzCKZ0.net
>>173
アレは凄いな
目の付け所が良い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:08:30.54 ID:aLfPn0yX0.net
>>177
キーワードにしたいんだろうな、ってのは伝わってきた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:52:14.32 ID:XdFqtEwH0.net
>>177
銃向けながらお前を助けようとしてるとかトンチキな事しなければ共闘はしたでしょ
部隊全滅の憂き目は庇護対象に入ってる子供を置いてけなんて言う無能大佐のせい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 18:55:47.97 ID:dkUDzCKZ0.net
>>180
助ける義理も義務も無いし
気持ち的にもわかるが

これからもあっさり見捨てそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:36:31.48 ID:Dsvdi/Fm0.net
まぁ合理的にも感情的にもあそこで軍人に構ってられんのはわかるが、いかにもテーマっぽく「見捨てるのは〜」的なこと言っときながら早速それかよとも思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 19:55:44.71 ID:aLfPn0yX0.net
あんなんで全滅する兵隊もその中で一人だけ生き残って無傷の車で走り出す大佐もなんか微妙に引っかかって気持ち良く視聴できない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 20:26:01.31 ID:hryPEWUB0.net
こまけえこたあいいんだよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 20:55:38.86 ID:5e5/Qpp50.net
無理やりにでも難癖付けたがるなぁ。
そんな事言ったら音柱の嫁の捜索任務したせいで多数の住人の死傷者が出た鬼滅も見れなくなるわ。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 21:35:30.97 ID:fJsULdSG0.net
『知り合って人となりを知ったヒトを』見捨てないのであって
見も知らぬ人間である大佐や軍人たちは優先順位落ちるって事だろとは思う
身内より他人を優先する聖人ってわけでもないしな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/06(水) 22:01:22.48 ID:TRc2Y+zi0.net
山本寛版の方がおもしろかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 00:27:19.36 ID:D03FWdmAH.net
マブラヴオルタネイティヴみたいなアニメだな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 04:40:06.26 ID:gpxonHvi0.net
マブラブオルタネイティヴよりかはHALOみたいなアニメと言った方がしっくりくる
歩兵やヴィークルでの戦闘が主体だしな
でも拳銃と超性能バイクで戦闘って部分はNitro+らしさもある

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/07(木) 19:52:58.84 ID:+Xw8nnwC0.net
>>149
RWBYマジ?
でもあのモンティワークがすごかったんだよなあ…
カメラワークとアクションが
あれなしじゃぱっとしない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 21:57:36.76 ID:41TBAms60.net
なんの関係もないRWBYの話の方が盛り上がるってどういうこっちゃ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:02:11.29 ID:Ft/bBDPP0.net
>>186
そもそもまだエンプレス(ブラックロックシューター)が人外ということしか示されていないので
その記憶喪失の人外がヒトとどのくらい違う価値観、道徳を持ってるのかもわからない

旧作アニメをちゃんと見ていればブラックロックシューターの性格は前作を踏襲してるってわかるのかな・
私は旧作は見たけど内容はすっかり忘れました

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/08(金) 22:23:00.60 ID:41TBAms60.net
旧作のBRSは性格も何もなかったよ

女の子のお悩みを物理的に粉砕し続ける機械みたいなもんだった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 01:51:57.96 ID:jwql7ZDY0.net
旧作とは全然別作品と思った方がいい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 04:09:47.74 ID:YqqUWt4W0.net
正直、アズレンアニメやってた監督だから今後の展開や作画に関しては不安しかない、
おんなじことおこなさいでくれよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 10:41:31.38 ID:pOsBa8C90.net
🤖「ヒッヒッフー❤ヒッヒッフー❤」

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 14:45:54.72 ID:kO5eTiKW0.net
>>195
きんいろモザイクの監督でもあるぞ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 19:05:28.43 ID:0gRt1xg2r.net
>>186
なるほど
理にかなってるし分かりやすい解説です

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 21:06:52.18 ID:un8Xr3Y80.net
これって続編?
前にも似た名前の作品なかったっけ?
見たことはない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 21:41:53.88 ID:ry2ybZNLM.net
いいねぇ
ブラックロックシューター好きをくすぐる展開盛り沢山

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 21:43:08.62 ID:3DHrNXl10.net
PSPのブラックロックシューターっぽいね 人類の最終兵器感

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/09(土) 21:44:31.47 ID:ry2ybZNLM.net
>>194
旧作も好きでしたが
今回はまた初っ端から素晴らしい

進化したBRS

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 00:26:00.93 ID:kduz3xAg0.net
>>196
甘利田先生緊張してるのかな?w

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 05:03:29.25 ID:RTNX4pnva.net
旧作よりはわかりやすくなった分面白いな
前のは意味不明だったし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 05:19:58.59 ID:wb4VFFO00.net
旧作はよくわからないにしても独自性あるものを作ろうという志だけは感じた
これはAIの叛乱というありきたりのネタに主人公各が白兵戦やバイクに乗って戦うというB級臭ぷんぷんのシロモノ
銃もずっと未来なのにブローニングM2とか出てくるお約束のあれ
AIの叛乱後もずっと見つからずに地下にでも隠れてて武器も骨董品しかないのか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 09:04:38.37 ID:LDleX53/0.net
ブローニングM2は開発されたのが100年前で今も現役
今後レーザー銃とかにならない限り現役かもね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 13:49:56.80 ID:XG+y7yjv0.net
M2は構造が簡単なので世界中でコピーが作られたしね
ゲリラが使うのには正にうってつけの重機関銃だよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 14:49:10.67 ID:ng3W3ApF0.net
未来の世界でも古い銃が現役で使われ続けてるって設定はフリーゲームのテレキト由来だと思われる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 14:52:01.22 ID:ng3W3ApF0.net
dawn fallって和訳すると「堕ちる夜明け」か

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 15:30:15.45 ID:vT2Wym+60.net
脚本深見真だし撃って撃って撃ちまくるんだろうな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 15:35:56.63 ID:ng3W3ApF0.net
今夜第2話か
楽しみだなあ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 18:21:59.39 ID:ng3W3ApF0.net
外敵の侵入を防ぐために壁で囲まれた街、って設定が出てくるかもね
俺の予想がもし当たっていれば

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 20:29:27.33 ID:LJ5c5QHj0.net
エンプレスかわいい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 22:38:50.52 ID:xEHFWD5R0.net
正直1話は全然刺さるものが無かったけどまだ可能性残してると思うから2話で挽回してほしい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:27:22.40 ID:SCphtZkX0.net
兄妹ここでお別れか
女性キャラは貧乳ばかりなので代わりに尻に力を入れているのは分かった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:28:27.59 ID:5HgUsulN0.net
2話見たけど全然盛り上がらんな
バイブリーCGはダメか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:29:54.28 ID:SCphtZkX0.net
敵キャラのデザインが二瓶勉作品の影響受けてる?
人形の国に似たようなの出てきたような気がする

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:58:09.88 ID:a2U6O2fL0.net
バイクはホンダのダックスかな?
説明回だったけど話は分かりやすかったかも

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/10(日) 23:59:33.81 ID:rHuZ54fv0.net
見事なまでのまな板、しかしマシンに飛び乗る際のおっぴろげ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200