2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック★★ロックシューター DAWN FALL 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 19:58:47.89 ID:sxeK3W+Ua.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──闇を駆ける星、運命を撃ち抜け

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
アニメ公式:https://blackrockshooter-dawnfall.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/project_brsDF
アニメ公式Facebook:https://facebook.com/blackrockshooterDF
ゲーム公式:https://brs-fragment.com/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/brs_fragment
ゲーム公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCbkExARb4CvXGSaYs95IBnw
ポータル:http://blackrockshooter.jp/

★前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 19:59:45.09 ID:sxeK3W+Ua.net
★スタッフ
原 作:huke
監 督:天衝
シリーズ構成・脚本:深見 真
シリーズ構成協力・脚本:吉上亮
キャラクター原案:huke
コンセプトデザイン:友野るい,石渡マコト(ニトロプラス),太田幼女(ニトロプラス)
キャラクターデザイン・総作画監督:野中正幸,中川 耀
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ,バイブリーアニメーションCG
製 作:ブラック★★ロックシューター DAWN FALL 製作委員会,UNLIMITED PRODUCE by TMS

★キャスト
エンプレス(ブラックロックシューター):石川由依
デッドマスター:早見沙織
ストレングス:潘めぐみ
大佐(デイヴィッド):桐本拓哉
モニカ:朝井彩加
ブラックトライク:久野美咲

★主題歌
OP:「ASEED」ZAQ
ED:「Before the Nightmare」高槻かなこ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 20:00:47.64 ID:sxeK3W+Ua.net
★放送情報
TOKYO MX:4月3日(日)23:00
サンテレビ:4月3日(日)24:30
KBS京都:4月3日(日)24:00
テレビ愛知:4月3日(日)26:05
BS11:4月3日(日)23:30
アニマックス:4月9日(土)21:30

★配信情報
ディズニープラスで見放題独占配信

★関連サイト
初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」(ニコニコ動画)
https://nicovideo.jp/watch/sm3645817
ブラック★ロックシューター HISTORY(アニメ公式サイト)
https://blackrockshooter.jp/history/
BANDAI NAMCO Arts Channel
https://youtube.com/user/BandaiVisual/
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL 放送直前記念イラストコンテスト(Pixiv)
https://www.pixiv.net/contest/brsdf
【レポート】「ブラック★ロックシューター」を暴れさせたかった──アニメ『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』先行上映会に石川由依さん、早見沙織さん、潘めぐみさん、深見真さん(脚本)、篠原宏康さん(プロデューサー)が登壇(animeTimes)
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1645856669

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 20:03:22.54 ID:sxeK3W+Ua.net
★INTRODUCTION

西暦2062年。労働力の大幅な自動化プロジェクトの失敗後、その中核となる人工知能アルテミスが人類との戦いを選んだ末、荒廃した二十年後の地球。

とある基地の地下研究施設で、ひとりの少女、エンプレスが目覚める。
彼女は人類の守護者3人の生き残りのうちのひとりであった。しかし彼女には以前の記憶がない。
そんなエンプレスに平和構築軍の大佐は告げる。

エンプレスには、現在、アルテミスが建設中の月と地球を結ぶ軌道エレベーターを完成前に破壊する使命があることを。完成すれば月で大量生産中の巨大機械軍が大挙して地球へやってくるからだ。
だが、その行く手を仲間であったはずのデッドマスターやストレングス、アルテミスの手先である無人軍隊やカルト集団<教育機関>のスマイリーらが阻もうとする。

さまざまな思惑が交差する中、大佐らと軌道エレベーターを目指して進んでいくエンプレス。
その先で待ち受けるものとは……。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 20:03:54.35 ID:sxeK3W+Ua.net
TVアニメ『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』PV
https://youtu.be/Wpc2hEdJj6M

TVアニメ「ブラック★★ロックシューター DAWN FALL」番宣CM
https://youtu.be/WzqBA2VEzHM

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 20:04:47.98 ID:sxeK3W+Ua.net
ブラック★ロックシューター FRAGMENT【公式】 @brs_fragment

【 #BRSF ✪ ティザートレーラー解禁 】

本映像では、TeddyLoid氏の音楽と友野るい氏のアートワークを中心に『#ブラックロックシューター FRAGMENT』の世界をご紹介しています。ぜひご視聴ください。

📺YouTubeでも配信中!
https://youtu.be/ACmaz3pVFFk
https://twitter.com/brs_fragment/status/1506179393957535744
(deleted an unsolicited ad)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 20:07:16.27 ID:sxeK3W+Ua.net
【アーカイブ】

TVアニメ『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』 @project_brsDF


🙌#AnimeJapan BRSステージ生配信決定!


日時:3/26(土) 14:50〜15:25
出演:#石川由依、#早見沙織、#潘めぐみ、#ZAQ、#朝井彩加 ほか

▼こちらより配信をお楽しみください😊
https://youtube.com/watch?v=jSjt2InLGyg

#ブラックロックシューター #BRS #BRSDF #春アニメ
https://twitter.com/project_brsDF/status/1504783531083726851
(deleted an unsolicited ad)

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 20:28:54.60 ID:sFDUFYhA0.net
これもオモロそうやんけ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 21:12:27.23 ID:QBVKK6YqM.net
またソシャゲ原作アニメ?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 21:27:10.42 ID:tMZLX9FC0.net
昔のやつの続きかね。
昔のはかなり良かった気がする。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 22:14:58.76 ID:9zeNKe+u0.net
前作の鬱加減を超えられるかな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 11:12:19.02 ID:GINBBdgC0.net
何で独占配信とかやるのかね?
何倍も金払ったんかい?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 14:30:39.19 ID:2PMFAaHF0.net
ブラックロックシューターのフィギュアめっちゃかっこよかった

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 00:11:48.66 ID:GtdVpYPn0.net
今更気付いたけど星が2つあんのね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 07:09:49.51 ID:Be0w+hR4M.net
>>9
同人誌だっけ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:35:39.89 ID:peJbRsT0a.net
4/3放送開始!TVアニメ『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』 @project_brsDF


ノンテロップOP映像解禁🔥


放送まであと5日ということで、一足先にOP映像を公開!ノンテロップver.をお楽しみ下さい!
https://youtube.com/watch?v=iI_iJD41Yh8
OPテーマ:ZAQ「ASEED」

気になるキャラやシーンはありましたか?
コメントお待ちしています🙇‍♀

#ブラックロックシューター #BRS #BRSDF #春アニメ
https://twitter.com/project_brsDF/status/1508683239057391621
(deleted an unsolicited ad)

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 18:38:46.17 ID:peJbRsT0a.net
VSTORAGE(ビー・ストレージ) @VSTORAGE

4月3日より地上波TVアニメ放送、
#ディズニープラス にて見放題独占配信開始!
TVアニメ
『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』
#石川由依×#早見沙織×#潘めぐみ
スペシャルインタビュー公開!
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/181471/
#ブラックロックシューター #BRS #BRSDF
https://twitter.com/VSTORAGE/status/1509425511537160197
(deleted an unsolicited ad)

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/31(木) 23:23:26.07 ID:vqgcmhaZH.net
今回はryoの曲じゃないんだな
もともとhukeの絵とはいえ、なんか揉めた?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 00:37:26.67 ID:cwt7Sw2PM.net
前作の続きとか言う声もあるみたいだけど
これ二期なの?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 14:51:13.14 ID:SirB0xIya.net
配信がディズニーだけとか見ないわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 21:58:30.68 ID:6ZtjlNGP0.net
え?これって前作アニメの続きなの?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 22:05:53.58 ID:r7fyRx2ba.net
続編というよりスピンオフ或いは新規シリーズみたいなものかな
主要キャラクターそのままにしたスターシステムを採用した

>>3にもあるブラロクおさらいリンク
https://blackrockshooter.jp/history/

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/01(金) 22:34:23.48 ID:4jRsTGxv0.net
俺は前作のアニメ版とは独立した物語だと思ってるよ
製作もバンナムが入ってるし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 10:07:18.18 ID:FoZg//Q10.net
オースのやった前作よりはマシになりそう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 15:35:38.04 ID:P/KIyigC0.net
OPかっこええやん

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 16:09:46.95 ID:3Wa9/42Ta.net
>>4
ロックマンゼロかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:07:52.70 ID:Df+EAFmj0.net
これって初音ミクのパクリ?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 22:26:42.19 ID:ckU9wwYc0.net
PV見たらほぼニーアオートマタだな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:14:11.90 ID:uhjBigVI0.net
今期のエクスアームか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:17:13.19 ID:I/kSKpEtd.net
OP:「ASEED」ZAQ
ED:「Before the Nightmare」高槻かなこ
ミクの歌、流れんの?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:26:17.48 ID:mnyk9E2U0.net
バンナムにディズニープラスとブシロ
スポンサー豪華すぎじゃない?もしかして滅茶苦茶金かかってる?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:26:39.11 ID:ooKW4P9T0.net
わりと面白かった
前のヤツは全くイミフだったから仕切り直しだと有り難い

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:30:02.98 ID:sM/TPeYZ0.net
>>31
いや酷かったわ
動くオブジェクト少なすぎでシュールな光景が広がっていた
商業レベルではない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:31:36.08 ID:mnyk9E2U0.net
グレネード幼女のミヤちゃん、
ピン抜いて中々投げないから自爆するんじゃないかとヒヤヒヤしたぞ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:38:00.74 ID:13z/2xX10.net
つまらなかったな
去年宣伝目的でゲーム発売とほぼ同時にアニメ2クール放送したけどアニメゲームともに爆死したスカーレットネクサスを彷彿させる
あれもバンナムだったしね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:39:56.20 ID:KpQ7l4TB0.net
途中で一分ぐらい見たけどクオリティ低すぎて無理

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:43:00.97 ID:ah32hF1g0.net
スレないかと思った
岡田麿里脚本BRS好きだったなあ
今回は装甲娘みたいになってたけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:55:58.48 ID:uhjBigVI0.net
朝に見たプリキュアの映画とCGが雲泥の差だ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:56:20.01 ID:N5PfyUkP0.net
前作とは全く関係ないのか?
青山ゆか…友永さん出てるからとりあえず観るわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:57:08.68 ID:qyIkiD+F0.net
銃は鈍器

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 23:57:11.52 ID:u5QygCEE0.net
前作は暗くて気が滅入るアニメで見なくなったけど
今作はタチコマ声風メカなどで少しは緩和したけど暗いな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:01:32.81 ID:L5OH+I9V0.net
字幕が細かい速い不鮮明でロクに見えないのとかもワザとなんだろう
ああこういう感じ2010年前後辺りにちょっとカッコよく感じられたなあと

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:06:57.99 ID:nfsdjBog0.net
アニメ自体はいくらでもクソでもいいんだ
BRSの新作フィギュアが出る。それだけでこのアニメ化には価値がある

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:17:35.37 ID:aWS27J3F0.net
ただのセックスアニメだったな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:26:40.52 ID:tdIx8Jvc0.net
何が起きてるのか終始分からなかった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 00:54:55.01 ID:ouWe76fL0.net
前作は精神世界、闇世界のバトルだったけど
こっちはこれでいいの?
オートマトンみたいのが侵略してきたセカイのお話だけど
これは前作みてなくてもいいのはいいけど

天衝て監督は技量、実力あるのかな
グリザイアシリーズは正直1期だけで十分だった
ファントムトリガーみたいな別の外伝みたけどあんまりおもしろくなかった

フィフスエレメントとか実写バイオハザード、アキラをみてるような感覚だった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:00:10.26 ID:7hhuUoRg0.net
うーん、基本設定も平凡・ありがちだしアクションもただ速く動かしてるだけでメリハリがない
今のところ微妙

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:06:36.79 ID:yxqTkIoCp.net
キャラは作画メインでやるのかと思ってたけどセルルック3Dも併用してく感じ?にしてもこういう暗い感じの雰囲気好きやなワイは

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:16:35.66 ID:f2NEGYty0.net
世界観とか設定とかが全く分からん…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:23:17.72 ID:7hhuUoRg0.net
>>49
https://blackrockshooter-dawnfall.com/story/

一応説明はあるぞ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:30:35.03 ID:rO3qgigQ0.net
このアニメも例によって主人公が記憶喪失なんだな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:33:33.97 ID:rO3qgigQ0.net
これなかなか面白いじゃん
少なくとも前作よりいいぞ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:38:05.70 ID:7hdRyFr20.net
この人類がAIに滅ぼされる寸前の世界で人類の最終兵器であるBRSが目覚めてそれを
軍人のおっさんが探してるっていうこの世界観って
figmaのホワイトロックシューターに付いてたクソゲーと全く同じじゃん?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:41:38.36 ID:ecFr3tnE0.net
言うほど悪いクオリティではなかった、寧ろCGアクションはまあまあ健闘してる
ただ世界観、設定、目新しさが皆無で既視感しかない
1年前にvivyを見たせいで余計にそう感じるのかも

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:44:01.76 ID:rO3qgigQ0.net
マスクをしないと外に出られない→風の谷のナウシカ
水が貴重→砂の惑星デューン
しゃべるバイク→キノの旅
地球対月の戦争→テレキト



56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:44:52.96 ID:/LVGvaKNM.net
とりあえずCGに力を入れてる事は分かった
結構金掛けてるんだろうけど
一話は面白くもつまらなくもない微妙さ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:47:47.70 ID:rO3qgigQ0.net
今期アニメの中では一番面白い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 01:50:29.24 ID:HQTvwm+I0.net
石川由依が丹下桜みたいな声出してる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 02:01:20.98 ID:+QyB8CaP0.net
明治時代に生まれた重機関銃(M2)が現役な未来w

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 02:09:59.95 ID:/I42QQi10.net
今期の久野ちゃんはここかな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 02:10:36.73 ID:b0mSMzMV0.net
>>53
そうそうPSPゲーム版に世界観が似てるのよねぇ
立体化がオジャンになったブラックトライクも出てるしw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 02:16:36.90 ID:Dh9UwuXq0.net
この監督、アズレンがグダグダになって評判落としたけど
この作品でまたきんモザのように評価が上がるだろうか?
今のところは面白そう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 02:53:50.09 ID:dqVSaQaBa.net
10年前とは別物

一話のレベルで次に持つのか

ドールズフロントラインに似てるのは中華アニメ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 02:58:26.98 ID:dqVSaQaBa.net
ドールズフロントラインの

M4A1の戸松が ブラックロックシューターの石川由依になったん
進撃の巨人

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 03:13:24.40 ID:5SRwcci40.net
人物はまぁまぁ出来ても
地表とか敵の兵隊の動き、質感はどうしてここまで安くなってしまうのか・・・
内容がまぁまぁ面白いだけに、このどこかの専門学校でありきたりの素材で作りました全開の
背景なんかが気になってしゃーないわ、勿体無い
ガタガタの地表を滑るように走る車とか、作ってて気にならんのかと

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 03:23:36.17 ID:7hdRyFr20.net
まあ叩くほど悪い出来じゃなかったけど10年前にフジでやってた奴の1話?の
大量に飛んでくるマカロンをガトリングガンで迎撃するシーン程インパクトのある場面は無かったな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 03:29:06.54 ID:GEEnnROk0.net
接地感のない車とかCGやる気なさすぎ
音響はそこそこ良く出来てるからもったいない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 04:00:09.40 ID:dqVSaQaBa.net
ドールズフロントラインで観た 中華風味が消えない
やはり中華アニメか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 04:02:01.22 ID:dqVSaQaBa.net
制作を中華に丸投げかな
じゃなければ作られない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 04:54:44.99 ID:MZluUjTaM.net
全く期待してなかったけど普通に見られた
地に足のついたアクションとカメラワークで前作より全然いい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 05:14:01.87 ID:xf0ZkBHVr.net
ヒロインの子がぺったんこなのがよかったから観ます

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 07:50:20.28 ID:bdtk7nxE0.net
なんかBGMがニーアぽかった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 09:27:31.07 ID:nbGZQDelp.net
エンプレスちゃんが大事な部分につながってたプラグを抜くところがよかった。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 09:39:52.05 ID:Z3WkhZmId.net
前作の先生のアバターマダー?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 09:47:28.87 ID:7hhuUoRg0.net
ブラックロックシューター、デッドマスター、ストレングスは出てるけど旧作ブラックロックシューターアニメが好きだったファンはこのただのスターシステムみたいな
新作をどう思ってるんだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 11:34:28.20 ID:0/PYl+Bt0.net
なんで声優変えたんだよこのドアホウ野郎がっ!
花澤さんと沢城さんでええやろがっ!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 11:51:39.02 ID:usk+yokM0.net
俺は手垢のついたそれらより新味ある今作キャストの方がいい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 11:59:05.91 ID:flF1C/ZW0.net
エンプレスちゃんはあんなに短パンが短くてパンツは穿いてるのでしょうか!?何色のパンツでしょうか??

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 12:06:17.51 ID:B10+KWIb0.net
>>59
ブローニングM2はコストパフォーマンス最強だからな
構造が単純だから量産も楽だしタフでメンテも簡単
50口径をゲリラが使うのにこれ程まで適した重機関銃は未だに現れてはいないくらいだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 12:14:41.95 ID:4b+Rs4ZR0.net
これそこそこ見れるから配信ディズニー+なんかにしないで欲しかったな
普通にニコ動で実況したかった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 12:19:34.36 ID:usk+yokM0.net
パンツマン今期はBRSも対象か
これにきんちょうマンが来れば完璧

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 12:40:32.18 ID:gwW8I4KXa.net
ディズニー的にセックスシーンokなんかね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 12:47:58.51 ID:Dh9UwuXq0.net
>>69
中華に丸投げしてたら
アズレンの二の舞になる予感

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:20:31.53 ID:bYKCoIvcr.net
同じ日の朝にやっていたCGのプリキュア映画を見たあとだとゴミだったわw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:28:57.45 ID:XfvPHP270.net
戦力差:B★RS>雑魚敵≒武装ハンヴィ>モブ兵士

雑魚敵ですら自動小銃に耐えてTOWかM2でようやく撃破ってキツいな
とりあえずハンドグレネードで解決しようとする妹ちゃんかわいい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 13:36:26.76 ID:MBTQegSa0.net
亀頭バイブが何か

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 14:16:06.92 ID:bdtk7nxE0.net
>>83
アズレンアニメと同じところじゃないの?

それはそうとEDのテロップが
字が小さすぎて読みにくかった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 14:22:18.55 ID:tp/Tx30B0.net
なんで今さらやってるのかわからないけど当時、これの主人公って初音ミクの亜種だと思ってたわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 14:51:50.01 ID:3OKdwM+m0.net
前作はMADでしか見たことないけど作画は圧倒的に前作の方がいいな
今作は背景がリアルで萌えキャラとミスマッチで残念

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 15:13:08.43 ID:qU3+NEt5a.net
チャリオッツちゃんは...チャリオッツちゃんはでないのか...

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 15:46:06.23 ID:o/Ra2fFr0.net
最初のfigmaにこういう内容のDVD付けてほしかったわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/04(月) 15:51:44.12 ID:usk+yokM0.net
岡田麿里版はサンジゲンだからな
10年前とはいえCGのレベルは違う
百合っぽいのも良かった

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200