2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 67体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/27(日) 17:15:28.88 ID:fELDKeFi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2022年1月よりNHK総合にて最終シリーズを放送中
★配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 66体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648016885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:12:47.97 ID:yRTf3/hd0.net
口悪い人って一体どう言う了見なんだろう
それだけで何を言おうが意見を意見として捉えて貰えないから自分が損するのに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:13:19.55 ID:Pct+Q3bt0.net
>>427
ソースっておまえアホなん?アニメ見ろよ
→リヴァイがしゃがんでエムブレムちぎり取る
→死体を馬車に積み込む
→アルミンとジャンの会話
→サシャとコニーの会話
→イヴァンの死体を回収すべきです!
この流れだぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:14:17.20 ID:w1b4wDYS0.net
>>430
俺がわざわざ過去スレ貼ってんのに読んでないのかよ(笑)

もう一度
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/anime/1379180799/

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:15:09.72 ID:ECcbhd2l0.net
131話とかで少年殺したりする(「エレンは、わたくし作者は、加害を直視しています!」)ってポーズを取るんなら
エンディングでエレンを"立派だった殉教者""犠牲になったのだ…"みたいに美しく描いたらダメだろっていう

エレンをギアスのルルーシュにしたかったんならもっと加害の解像度下げるべきだったし、
加害の解像度上げるって決めたんならじゃあ「エレンはいい奴だった」路線は諦めとけやと

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:15:49.27 ID:n52+6sMb0.net
>>432
9つの巨人を継承するよう本能的にプログラミングされてるってだけだと思うが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:17:09.79 ID:WxNTCht+0.net
>>434
公式のどこに全20話と発表きたんだよ、まずはそれを答えろ
嘘ばっか言う奴のキモイ妄想としか思わん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:17:11.64 ID:Pct+Q3bt0.net
>>435
アニオリ探すためだけに1000レスも読めんわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:17:19.73 ID:B0Mv+cVW0.net
アニ戦の俺はこの世の全てを破壊するっていうアニオリのセリフも完璧な伏線になったけど諫山指示なんかね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:17:56.76 ID:Pct+Q3bt0.net
>>438
お前の中の「敵」をひとまとめにするんじゃない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:18:54.60 ID:ECcbhd2l0.net
>>431
>> 大抵のことは叶うんだから、全殺しよりめっちゃ穏当な民族統合
>と言ってるんだから、君はユミルの力を使うことを前提としている。
違うけど

つーかお前の言うような勘違いを俺がもししてたら>>408の時点で"教育"なんて単語使ってないんで

俺は『巨人の超武力を使って他民族の教育権奪う』みたいな想定しかしてない
アメリカが戦後日本でやったようなな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:19:13.45 ID:n52+6sMb0.net
バーニング進撃は原作に逆輸入されるかと思ったけどそんなことはなかったぜ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:20:22.94 ID:WxNTCht+0.net
リヴァイは死んだ兵士のエンブレムを取るのが弔いだと思って取っていて
普通にイヴァンのエンブレムも取っていたから渡しただけ

なーにがペトラのエンブレムを嘘ついて渡しただ
気持ち悪い妄想すんな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:21:53.10 ID:tqDBa+KP0.net
>>443
あれはただのエヴァのパクリだから、絶対に輸入しちゃいけない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:23:36.91 ID:tqDBa+KP0.net
>>442
理解した

誤解される機会を減らしたいなら、少し俺様用語を減らしてくれ。君は

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:23:49.88 ID:Pct+Q3bt0.net
>>444
気持ち悪い妄想してんのはてめえじゃねえかw
イヴァンの死体は回収しないってエルヴィンとリヴァイが言ってただろ!
リヴァイがどうやって数キロ先のイヴァンの死体からエムブレムを剥ぎ取るんだよ
イヴァンの死体背負って戻ってきたとき巨人に掴まれたそいつを助けたのはミカサだぞ
リヴァイは足くじいてずっと馬に乗ってた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:24:28.01 ID:ErgacZZs0.net
今日はやらないのね・・・。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:25:23.54 ID:w1b4wDYS0.net
>>439
ドアホ 100レスまでに批判レスが沢山有るだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:26:31.74 ID:Pct+Q3bt0.net
リヴァイはただの一度もイヴァンなる兵士に接近していない
生きてる時も死んだ後もだ
リヴァイがイヴァンのエムブレムを手にするのは不可能
はいこれで決着、もう絡んでくるんじゃねーぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:26:49.72 ID:Kv7NovBg0.net
あれ、今日は放送ないの
フレディが血を吐いててびっくりした

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:27:36.52 ID:WxNTCht+0.net
全20話とかの嘘吐く奴が何言っても全部嘘
嘘だらけの人生楽しいよねw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:27:47.66 ID:tqDBa+KP0.net
無垢巨人については説明されなかった謎が多いな

誰が、いつどうやって無垢を発明したのか

すらも

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:28:12.18 ID:FydLu5Av0.net
心折れたアニを愛でたいのに今日はないの

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:28:36.12 ID:w1b4wDYS0.net
>>437
継承の為の行動なんだから死体も有効だろ 何故放置するんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:29:16.66 ID:n52+6sMb0.net
Blu-rayどうするかな
せっかくだしなぉ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:30:31.80 ID:n52+6sMb0.net
>>455
いや9つの巨人継承者が死んだらどこか別のユミルの民に継承されるじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:30:44.60 ID:WxNTCht+0.net
大体リヴァイは嘘は吐かないから
馬鹿正直なくらい本当のことしか言わない

公式で全20話と発表されたと嘘つく奴がキモイ妄想してるだけ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:30:49.10 ID:tqDBa+KP0.net
>>455
知性巨人が死ぬと、その巨人は新しく生まれたどこかの子供に転生する。
だから、死んでしばらくした(元)知性巨人を食っても継承はできない。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:32:57.96 ID:tqDBa+KP0.net
初めは知性巨人しか居なかったはずなので、どこかで無垢巨人が開発された。
無垢の作られ方を見るに、無垢は全て人工物だろう。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:32:59.00 ID:w1b4wDYS0.net
>>453
ユミルの民以外も食うのも何故なのか説明されていない
同じ巨人でも知性巨人は襲うわけだからセンサーのようなものがあるはずなんだが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:34:37.99 ID:ECcbhd2l0.net
>>446
「教育通して」って文言を勝手に無視したのはお前だろが
なんで俺が説教されてんの


ユミルって存在は「虐殺を不可避の選択肢として描く」ことの障害(あまりにも強すぎる)だし
虐殺って展開は『奴隷扱いされたユミルが一人の人間の女性に戻るって美談』にも破綻を招いてる

人間に立ち戻ってやりたいことがキチゲ解放の虐殺って意味不明なんだよな、単純にクソ女じゃねーか
フリッツ王に隷従してたころのほうがマシになってんじゃねーか
『抑圧からの解放』としてのフェミポルノ(デスロード的な)がやりたかったんなら復讐対象は現局するのが当たり前だろに

なんか世間でフェミニズム作品みたいな扱いされてるから読んだらこれでびっくりしたわ
これ持ち上げてるフェミ女って頭どうなってんだ
これ『女は癇癪起こして無関係の人間に八つ当たり(虐殺)をします』って女性蔑視だろうよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:34:57.73 ID:tqDBa+KP0.net
>>461
知性巨人を食おうとするのは、中に人がいるからじゃね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:36:59.05 ID:w1b4wDYS0.net
>>457
始祖ユミルもラーラも死んでから食べられているけどな
鮮度が大事なのかな?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:37:35.91 ID:tqDBa+KP0.net
>>462
君の作文では永遠に理解されない
これだけは言っておく
では

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:38:06.66 ID:w1b4wDYS0.net
>>463
見えるの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:38:49.48 ID:tqDBa+KP0.net
>>466
匂いとか、雰囲気とか、

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:39:11.61 ID:CJACjJsS0.net
いやいや乱闘がすごくてそれ以外の投稿がわからん。
明日またくるわ
それまでに静かになっていてね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:40:25.13 ID:ntgTm2aSr.net
監督の荒木が当時ペトラのエンブレム説は否定してたね
リヴァイもそんな安っぽい嘘をつくキャラではない
よってエンブレムはイヴァンのものってのが正しい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:40:51.79 ID:m8vhs3Wu0.net
おいsimの公式で地ならしの映像見れるぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:42:01.65 ID:n52+6sMb0.net
>>464
それはあくまで2000年前の継承方法だし
時間かけて効率化していった結果が今の形なのかもしれん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:42:06.57 ID:tqDBa+KP0.net
>>464
> 鮮度が大事なのかな?

そうでしょう。
生きている間に食った場合だって、脊髄を?み砕いて (この時点で死ぬ) から
体内に吸収されるまでには時間差があるから、その場合でもある程度のライムラグが
許されてないと継承できなくなってしまう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:43:14.06 ID:tqDBa+KP0.net
>>472
化けた  脊髄を噛み砕いて

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:45:52.93 ID:nC58Psmt0.net
SiMのアニメPVええやん!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:47:47.15 ID:w1b4wDYS0.net
>>471
ラーラ・タイバーはそんな昔の話しじゃ無いけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:47:56.16 ID:m8vhs3Wu0.net
歌詞とアニメがリンクしててかっこいい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:48:28.65 ID:Pct+Q3bt0.net
>>469
小僧!いい加減にしろ!

イヴァン 巨人にやられ死亡
ディター リヴァイからペトラのエムブレムを手渡され泣く
ユルゲン イヴァンの死体を背負って馬で駆けてきたが途中巨人に捕まって死亡
この幼馴染3人はアニオリキャラでリヴァイは顔さえ知らないイヴァンの死体からエムブレムを取ったりしていません
取っていればティダーとユルゲンに回収すべきです!と言われたときに手渡してる、隠す意味がない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:48:47.11 ID:n52+6sMb0.net
知性巨人を量産しようとして脊髄を人に分け与えて偶発的に無垢の存在が認知されるところは自然な成り行きかなと
それで無垢に知性巨人食わせた方が継承簡単じゃないか?ってことに気づいて無垢化の研究(脊髄液注射)が進む流れな気がする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:49:05.05 ID:m8vhs3Wu0.net
公式MADだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:54:47.23 ID:WxNTCht+0.net
simええやん
良い編集だったな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:55:53.84 ID:n52+6sMb0.net
ぐふぅ…このような尊いMADがあったとは…
感動…致し…ました

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 00:57:37.27 ID:tqDBa+KP0.net
今日は基地害が多いからもう寝よう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:01:05.34 ID:7Y8ycFj50.net
SiM - The Rumbling (Anime Special Ver.)

いいじゃん! と書きにきたらもう皆んな見てたw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:01:21.85 ID:WxNTCht+0.net
みんなWITを持ち上げてるけど
これから大事になる「いってらっしゃいエレン」のセリフカットや
ミカサのタトゥーを刺繍に変えたり色々とやらかしてるんだけどな

138話の「いってらっしゃいエレン」はこれからアニメ化でどうするんだろうな
第1話の伏線回収の大事なシーンなのにMAPPAが可哀想だわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:04:13.54 ID:m8vhs3Wu0.net
mappa→諫山と協議します

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:04:59.57 ID:WNvOO83G0.net
いってらっしゃいなかったのは諫山がそう伝えてなかったからだろうよ
それにいってらっしゃいの伏線は回収できたといえるかわからんくらい弱い
どんな繋がりあるのかと思ったらたいした内容ではなかった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:05:13.96 ID:tqDBa+KP0.net
どこかで子供時代の回想を入れれば良い
そこで「いってらっしゃい」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:06:05.32 ID:w1b4wDYS0.net
>>484
Season 1の子供ルイーゼの心臓を捧げよのポーズもなかったから
牢屋でのミカサの反応も奇妙な感じになったね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:06:21.13 ID:tqDBa+KP0.net
>>486
> どんな繋がりあるのかと思ったらたいした内容ではなかった

え?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:06:51.72 ID:NEBA+g5Bd.net
>>337
そんな早く出来ないよ
金かけてるアニメほどかなり早期にアフレコを済ませる
声優の芝居に合わせて絵を動かしたりするから
声優が最後を知らないと言ってるからまだ台本すら出来ていない段階で
続編はまだ先になりそう
もし映画になるなら先着配布の特典が付くのが利点かな
諫山ヒマそうだし描く余裕はあるだろう
0巻や番外編の冊子付けてくれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:09:28.24 ID:n52+6sMb0.net
いってらっしゃい抜きにしてもエレンの涙とミカサの長髪指摘で一応繋がるんじゃねえの
そもそも繋がったからなんなのかってのもよくわかってないけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:09:44.68 ID:WxNTCht+0.net
最初は「お帰りなさいエレン」でも良かったような気がするな
で138話で「行ってらっしゃいエレン」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:12:03.35 ID:tqDBa+KP0.net
「いってらっしゃい」の伏線回収は、エレンが巨人の寿命で死ぬ寸前に、
ミカサが死にゆくエレンを送り出す意味でこの言葉を言ったというもので、
その悲しい場面を夢で見た子供エレンが泣いていた、というものでしょう。
結構重要だと思うけど……

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:12:47.44 ID:nAikc+Lt0.net
番組表見たけど[終]の文字がない辺り本当にpart3か

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:14:52.96 ID:tqDBa+KP0.net
いってらっしゃい

https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/Ev91PAVU8Acavy4s.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:16:20.03 ID:m8vhs3Wu0.net
映画冒頭でいれるのでは
ついでに本誌最終巻アルミンやミカサの場面が入れ替わりすぎてわかりにくいのでスッキリさせてほしい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:16:37.06 ID:ENUj0e2I0.net
>>469
監督が否定してたってホント??
ペトラじゃないとして
リヴァイが数ある死体の中からどうしてイヴァンのエンブレムを切り取るのかよくわからない
原作読んだらわかるのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:16:47.52 ID:m8vhs3Wu0.net
>>495
ネタバレだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:17:33.36 ID:Pct+Q3bt0.net
カルラ「行ってらっしゃいあなた」
ダイナ「はじめましてグリシャの妻です」
カルラ「行かないで…あなた…」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:20:50.93 ID:n52+6sMb0.net
選択によってあり得た世界線の描写は単行本の表紙からしてよくされてたことだけど、その別の世界線の夢を子供エレンが見ていたという事実がどういう意味を持つのか正直よくわからない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:26:31.12 ID:WxNTCht+0.net
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/Ev91PAVU8Acavy4s.jpg

夢でこれを見たエレンが目覚めてミカサに
「お前髪が伸びてないか」と言ったけど
髪よりもミカサが若返って子供になっている事のほうに言及したも良さそうだけどなw

「いってらっしゃいエレン」ここの伏線回収はアニメでわかり易くやって欲しい

502 :!ninja :2022/03/28(月) 01:28:15.87 ID:8VFEdy6L0.net
進撃ってオープニングとかエンディングに子供の頃のエレン、ミカサ、アルミンをよく描くよね。どういう意味があるんだろ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:28:49.40 ID:GE6/0Bh50.net
>>490
そうなんか…
ありがとう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:31:07.23 ID:n52+6sMb0.net
今の時点で最終回アフレコ無し、ガビの声優は最終回を読んですらいない感じだったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:32:17.67 ID:WxNTCht+0.net
>>504
ミカサとアルミンの声優も原作読んでないから今後の展開知らないと言っていた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 01:43:28.66 ID:n52+6sMb0.net
最終回の後に改めてED見たらボロ泣きしてまうな…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:20:37.52 ID:GE6/0Bh50.net
>>494
これって映画で続く場合には[終]印があるはずってこと?
これまでそういう前例が無かったから分からないって感じ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:23:06.38 ID:CJACjJsS0.net
クールの終わりには毎週録画が自動的に終わるように番組表に終わりマークがあるはずなんで、終わりマークがないということは次週以降続く可能性が高いと思う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:34:27.03 ID:4cmMl8Ad0.net
あと2週ですね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:35:19.72 ID:n52+6sMb0.net
今さらだけどpart1が16話ならpart2も16話構成って普通にあり得ることじゃないの?
なんか12話で終わらないなら映画化か一旦区切られてpart3みたいな風潮あるけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:36:46.79 ID:GE6/0Bh50.net
>>508
まじか
その可能性もあるのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:39:15.30 ID:GE6/0Bh50.net
https://disneyplus.disney.co.jp/recommend/latest.html
これディズニープラスの配信スケジュールなんだけど、4月4日のところに
進撃の巨人 The Final Season(第28話(終)) って書いてるんだが…

The Final Season Part 2 の (終)じゃなくて
The Final Season の(終)ってことは残りは映画か??

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:40:42.90 ID:XmcdSYi30.net
part1の16話には終マークあったん?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:41:47.55 ID:GE6/0Bh50.net
>>513
分からん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:47:57.04 ID:Qk5fWYp30.net
>>497
信じない方がいいよ
あの流れと描写で一番自然なのはペトラ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 02:50:09.56 ID:QnW3hxNN0.net
行ってらっしゃいはアニメではうまい回収ができないと判断してやめたんだろう
漫画はなんとかこじつけたけどやっぱり不自然だね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:04:51.76 ID:4cmMl8Ad0.net
>>512
やっぱ映画か
まあそうでしょうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:13:49.62 ID:yRTf3/hd0.net
残りのどこをどう映画化するというのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:13:59.73 ID:GBDfWGng0.net
>>512
ファイナルシーズンとしか表記されてないし、話数もパート1から通しのもので終ってことはそういうことだわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:14:26.68 ID:n52+6sMb0.net
原作1話を一つずつ消化するなら来週含めてあと9話
映画は8話分になるのか
鬼滅の無限列車が6話分だしそんなもんかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:17:38.16 ID:tqDBa+KP0.net
>>513
ないよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:19:53.19 ID:n52+6sMb0.net
でもやっぱNHKに映画化のイメージがないのとEDの作りが最終回を意識してるところが映画化を信じきれない要因の一つだわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:21:24.28 ID:tqDBa+KP0.net
映画は無いよ
断言する

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:23:42.40 ID:GBDfWGng0.net
まずNHKは製作委員会のメンバーではない
製作委員会が「進撃の巨人を放送してもらいたい」と持ちかけて来た際に買うか買わないかの判断ができるだけ
続きを別の局(初期からの製作委員会メンバーであるMBS等)で放送しようが、映画でやろうが止めることはできない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:24:46.83 ID:yRTf3/hd0.net
NHKなのは関係無いかと
残りで言うとラムジーのくだりからエレンとアルミンのバトルだけ映画にしても何のこっちゃすぎるって原作読んでれば分かる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:36:40.31 ID:w1b4wDYS0.net
>>525
シドニアの騎士やBLOOD-Cは続きが映画だったな
2つともコケたけどね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:42:49.72 ID:yRTf3/hd0.net
>>526
まぁコケるよな いくら今がアニメ劇場版ブームだとしても2013年からずっとアニメシリーズやってて
今までも頑なに劇場版は総集編しかやってこなかったのが答え
だから総集編ならまたいつかあるかもなー程度にしか思ってないわ 

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:47:25.11 ID:XmcdSYi30.net
映画派だったけどpart3でやってほしい気持ちに傾いている
終盤のサブタイトルにカッコイイものが多いからちゃんと使ってほしい
あと映画だと単純に尺足りなそうだわ
でも地上波だと地ならしの表現がマイルドになりそうでそれが嫌なんだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:51:48.54 ID:n52+6sMb0.net
ミカサのアニオリ無双といいむしろ原作よりエグい表現ぶち込んできてる気が…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:58:45.10 ID:XmcdSYi30.net
>>529
一般人の子供が潰されるのはNGとかあるかもしれない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 03:59:56.58 ID:tqDBa+KP0.net
来週分かるが、映画は無いよ。NHKで本当の最終回まで放送。これは決定事項。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 04:04:00.25 ID:n52+6sMb0.net
>>530
ウドとゾフィアは一般人じゃないからセーフ判定はある意味こわい

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200