2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:03:29.28 ID:xzLuV/Vt0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 56
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646734635/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 15:03:15.41 ID:Gk4y7riU0.net
>>116
ゴミ安がんほりたいが為にいるクソゴウなんかに勤まる訳ねーだろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 15:10:37.09 ID:msy2S7tqd.net
んほぉ〜サトシの歴代エースポケたまんねぇ強さ〜!
ってとっととなれやはよ!!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 15:25:28.39 ID:OSSlwwmU0.net
>>117
他の監督&他のキャラで作れば良いだけの話だろ
それで面白いの作れないならそもそもここの制作がアニメ作るに値しないという事でしょ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:15:19.36 ID:KPNXZJat0.net
>>119
須藤「んほぉ〜このシューティーたまんねぇ〜」になるぞ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 16:59:23.65 ID:OSSlwwmU0.net
>>120
だから作るに値しないという事でしょ
オリジナルで面白い作品を作れない所に版権なんて任せられるか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:39:48.24 ID:nqK+NS8R0.net
いよいよ今週シトロンとユリーカだな
楽しみすぎてはわはわしてきた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:46:33.40 ID:K2RUWWMT0.net
初登場のドラセナに勝利するか、それとも負けるか?
四天王相手だからどうなるか分からないねえ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 18:48:17.11 ID:YpHzEdg+0.net
本編から予告まで楽しみにしてる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:01:12.55 ID:GTRkl+r00.net
シトロン付き合わせて負けたら流石にギャグだし引っ張ってリベンジする相手でも無いし勝ちか精々引き分けじゃないかな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:10:05.80 ID:KPNXZJat0.net
四天王のメガシンカポケモン相手に連敗続きで少し鍛えただけのネギガナイトが勝てるビジョンが見えん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:11:46.79 ID:VK0RwhaN0.net
ネギガナイトの強化って
技以外になんかある?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 19:20:59.77 ID:pTtf08Dxr.net
鉄血のアークフレンズの駄目なところ(制作側のんほキャラによる蹂躙、過去キャラの雑な扱い、続編を望めない絶望的な設定)を詰め込んでポケモンの皮を被せたクソアニメだよな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 20:04:20.03 ID:KrPwSckqr.net
ポケモンてずっと主人公10歳縛りで続けるの?

もう20以上の男女動かしたい年頃なんだけど?
映画はキッズ路線続けてシリーズ休止中、視聴率一年以上圏外なんだけど。

ゲームは売り上げ維持できてるからその路線でも問題ないけどアニメは16、17ぐらいでいいような気がするけどな…

ポケモンは未だに子供のアニメで行くの?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 20:08:58.54 ID:nqK+NS8R0.net
大坊と化したサトシなんて誰が見たいんだよ
SMで大坊レッドやらかして不評だったの忘れたのか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 20:12:05.34 ID:GPoqT0yFM.net
新技あるとしたらネギガナイトはスターアサルトでほぼ決まりだろうけど
ウオノラゴンは何覚えるんだろう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 20:12:34.37 ID:r4ByjM90d.net
>>129
主人公17歳でも良いよ
その代わりヒロイン7歳な
もし駄目なら一生主人公・ヒロイン共に10歳で

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 21:11:30.21 ID:OSSlwwmU0.net
>>132
富岡が喜んでアラマノ描きそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 21:16:47.29 ID:bNBc0P+Jd.net
ワンピもいよいよ終わりそうだな
サトシも終わりそう
残るはコナンだけだ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 21:26:46.79 ID:KKEBSup8d.net
>>130
誰かと思ったらディアのことか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 21:26:46.92 ID:LxNJn5Ph0.net
ゴウ主役で学園物でいいな

>>109
DPよりAGBWの方が好きだよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 21:29:03.80 ID:B30kMjtm0.net
>>136
そんなものはいらない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 21:57:18.27 ID:UgNMebVl0.net
ドラセナ戦ってネギ主役なのかと思ってたけどアニメ関係雑誌や公式Twitterみるとウオノラゴン主役っぽいけどどうなんだろうな
>>131
確定じゃないけどドラゴンダイブらしいぞ聞いた話だと

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 22:04:37.44 ID:fGMVsWec0.net
なんか予告動画でドラゴンダイブ直前の動作してたぞウオノラ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 22:09:49.11 ID:fGMVsWec0.net
https://youtu.be/BetiOG7zVjw
これ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 22:40:12.55 ID:lghnwytc0.net
ネギと魚の枠がホントに要らん状態なの可哀そうだわ
新ポケだからって無理矢理入れた結果、過去ポケのゲンガーカイリュールカリオが露骨に優遇され過ぎてこれだし
ゴウコハルもだけど新キャラ新ポケを上手く扱えてなさすぎる
目標のダンデもエースはリザードンだし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 22:55:20.53 ID:3jk+HjBv0.net
水タイプで被るからウオノラアウト、ゲッコウガINやろな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/28(月) 23:14:11.25 ID:wRVODuvmx.net
ネギは今期エースのルカリオともタイプ被ってるしな
リストラして9世代の新ポケモンでも加入させた方がいい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:00:41.49 ID:HL9CX5Q5d.net
大坊で草

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:01:48.75 ID:cxXXg7620.net
>>141
カイリュールカリオはともかくゲンガーって最近キョダイマックス手に入れただけで位置的には不遇枠だろ
そのカイリューも戦績がいいってだけで出番そこまで多い訳じゃないし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:32:24.38 ID:mZxfc1Lw0.net
正直新無印のサトシの手持ち全員影薄いというか
当番回で活躍しただけの印象しかない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:33:38.91 ID:wiZqay500.net
食事やお遊びが殆ど描写されてないからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:44:12.64 ID:NFlxUcZed.net
ピカチュウ
リザードン
カビゴン
ジュカイン
ゴウカザル
ワルビアル
ゲッコウガ
ヌメルゴン
ルガルガン
アーゴヨン
ルカリオ
カイリュー
ゲンガー

ならお前らこの中やとどの6体選べば最強やと思うんや?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:45:13.93 ID:jamEXr7H0.net
サトゲコさえいりゃ勝てる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:50:17.37 ID:kaaViyas0.net
>>148
ポケモン言えるかな?の並びかと思ったら違った

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:54:43.50 ID:AIDthUCQ0.net
>>147
今シーズンがすごい無機質に感じるのってそういうのがないせいなんだろーな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:56:41.10 ID:gYAJcWAnd.net
>>142
実に自分勝手な考えだな
リザードンのせいでリストラにあったケンホロウや肩身が狭くなったチャオブーと同じ
自分がされて嫌なことは他人にもするな

カロスリーグでゲッコウガを預けてオーダイル(ワニノコが進化したと仮定)をパーティ復帰させられたら面白いと思うか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 00:57:17.46 ID:cxXXg7620.net
てかドラセナ戦の内容次第だが実際ネギとウオノラゴンが四天王の手持ち倒せるなら尚更今の手持ち変える必要ないだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 02:26:04.07 ID:AjY+X6MZ0.net
>>134
ポケモンは任天堂株ポケ主体のアニメをNHKかフジテレビでスタートすればいい、新作もまともに出せないレベルファイブを甘やかし、ドラコナン留美子に依存してる出版社など願い下げ。
上昇思考の強い集英社と組むのもあり。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/29(火) 04:49:03.62 ID:XVexwx6WS
アニメ「Just Because!」
https://www.youtube.com/watch?v=nwyDhEuxVvU
Just Because! Official English Cast Reveal

https://www.amazon.co.jp/dp/B076CTH81H/
Just Because! 第1巻<初回限定版> [DVD]
市川 蒼 (出演), 礒部花凜 (出演), 小林 敦 (監督)  形式: DVD
5つ星のうち4.3    22個の評価

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 05:36:55.47 ID:wJysae2l0.net
毎週OP前のアバンでサトシ手持ちとゴウ御三家が満面の笑顔で
こんなに仲良しでいつも一緒のメンバーなんですよ〜みたいな感じで集合写真撮ってるけど
ピカチュウサルノリ以外は数か月単位で出てこなかったりバトルする時だけ出して終わりだから
かえって詐欺みたいに感じる 楽しそうでいい絵なだけに本編の出番と釣り合ってないのが勿体無い

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 06:14:15.46 ID:RFTsjXpt0.net
そういやこないだのフリーザー回でインテレオン久々に登場してたな。
去年末のディアパル回以来か…?
…頭のヒレで音叉みたいに空気の振動をキャッチする能力披露してたけど調べたらゲーム版の図鑑にも「頭のトサカで風や気温を感知する」なんて記述があるのか。
なかなか器用だな。

>>153
ウオノラゴンはチャンピオンの手持ち倒したこともあるしドラセナ戦でも活躍出来そう。
ネギガナイトは…ハイパークラス30位のサイトウの手持ち1体も倒せなかったし厳しそうだな。
シトロンのトレーニングでどれだけ差を埋められるのか。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 06:18:04.97 ID:cZNkFJ+50.net
しかしOPでダンデのリザードンと戦ってるのってルカリオだからゲッコウガはゲスト出演枠なんか
今シリーズでのサトシのメンバー現メンツで完成っぽいし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 06:49:16.38 ID:RFTsjXpt0.net
ダンデ戦じゃ使わないだろうけどダンデ以外のマスターズエイト戦で使う可能性ならあるんじゃね。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 07:13:12.88 ID:V8skQsda0.net
ハイパーから過去ポケ使うんじゃねって言われまくって今日に至るわけで
もう過去ポケ使う気がしない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 07:42:43.72 ID:jpKXpx5W0.net
ジンダイやレイジみたいな雑魚にこだわってるシンジはどうしてるんだろう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 07:52:28.54 ID:/Yp6dHyCM.net
期待するなよこのアニメが視聴者の要望を聞いたことがあったか?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 08:29:49.67 ID:ar8u3X5T0.net
過去キャラを人質に取ってるのが新無印

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 08:55:10.24 ID:5tDVli/Z0.net
このままこのパーティでダンデ倒したら
各地方を共に旅して育てたポケモンより
飛行機や列車使って調査のついでに育てたポケモンの方が強いってことになるのが嫌

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 09:01:02.00 ID:lPDaLK5od.net
>>163
これが半ば冗談じゃないから困る

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:07:40.28 ID:CCwnzGayM.net
>>157
ジムリーダーの手持ち程度に負けるネギガナイトが短時間のトレーニング程度で四天王のポケモンに勝つとかギア2になりたてのルフィが急にギア4になってドフラミンゴをぶっ飛ばすレベル並にクソ展開

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:11:55.06 ID:A0hDnhder.net
そろそろ過去ポケたのむわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:13:40.90 ID:B9S4DF200.net
>>162
期待しないならこのアニメを見る意味がないのではないか?
そんな悟りをひらくような心境でアニメ見て楽しいのか?
シンジが俺の中で唯一の希望なんだ期待くらいさせてくれ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:14:47.50 ID:GqAPDfSk0.net
ダンデ戦でリザードンとメガルカ戦うとか絶対そんな細かい脚本まだ出来てないからただのイメージだと思うよ
ダンデと旅行してたのやサトシとゴウがバトルしてたのと一緒

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:31:20.74 ID:EdQhbO6Ba.net
しかしここまで頑なに過去ポケ使わせないのって何なんだろうな。
新規キッズがついていけない or ジョウトリーグみたいに現行手持ちを食っちゃうのを避けたいってのはまだ分かるんだが、メンバーのうち一枠だけ過去ポケ使うくらいなら問題ないだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 11:35:46.82 ID:EdQhbO6Ba.net
ましてこれだけネットが普及した時代だからサブスクとかYouTubeで過去作も簡単に観られるわけだし尚更過去ポケ使わない意味が分からんのだが。
バトフロ編とかシンオウリーグなんて良い具合に新旧混在してて良かったやんけ。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 12:55:53.11 ID:4yB5x4ied.net
リザードンとかゴウカザルとか出してもインフレに置いていかれてるだろうし大した活躍もせず思い出に泥を塗るだけだからな
かと言って無双させても研究所で遊んで暮らしてる奴の方が現役で頑張ってる奴らより強いのもどうなのよって話だし
過去ポケは公式戦には出さないのが正解だよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 12:58:03.88 ID:jamEXr7H0.net
リザードンだのルカリオだのもう見飽きた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 13:19:54.63 ID:EsMeIm+5M.net
サトシのヒノアラシとかいうDP期のHGSSサービスで進化したポケモンすこ
過去ポケ掘り下げても文句少ないんだから上手い具合に頑張ってくれ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 15:30:22.81 ID:V8skQsda0.net
現役で頑張ってる(出番は少ない)
研究所にいようが過去にあった見せ場は旧ポケのが圧倒的に多いから無双しても今の面子よりよっぽど説得力あるよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 15:40:06.12 ID:TDxiWK+f0.net
アニポケ新無印

ドラゴンボール超

シン・エヴァンゲリオン

けものフレンズ2

遊戯王ARC-V

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

イナズマイレブン アレスの天秤 オリオンの刻印

ひぐらしのなく頃に業 卒

デジモンアドベンチャー tri.

この中で一番酷いのはどれだ
この中で一番マシなのはどれだ
一つずつ答えなさい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 15:59:51.16 ID:33aX8gydd.net
完結してない作品を挙げるマヌケw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:10:08.10 ID:gweQERqFr.net
>>176
この中なら流石にアニポケ新無印が一番まともだな
一番酷いのは間違いなくイナイレのアレスとオリオン
イナイレのコンテンツそのものの息の根を止めたから他とは別格

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:38:40.68 ID:TfCEtTrP0.net
>>176
このメンツなら新無印よりベストウイッシュのほうが適任

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:42:44.75 ID:EdQhbO6Ba.net
>>172
一応コータス除く炎ポケモンに関しては研究所でも修行し続けているのが明らかになってるんだがな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:44:45.93 ID:bBrq5neld.net
>>172
テキトーな事言い過ぎで流石に草生える

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 16:46:01.53 ID:EdQhbO6Ba.net
まぁ厳密には自主的な修行ってのが明言されてるのはゴウカザルだけだが。

あとは雑用鳥たちも飛行レースする習慣があるって言われてたかな。ケンホロウとリザードンを交換した時だかに。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 17:00:20.45 ID:YmubJiw30.net
>>148
Z技ピカチュウ
キズナ変化ゲッコウガ
メガ進化ルカリオ
キョダイマックスゲンガー
なんか強いらしいリザードン
あと一体

って感じかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 17:02:50.44 ID:TfCEtTrP0.net
カイリューだろあと一体

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 17:04:25.65 ID:zZHSVmOb0.net
シトロンだけでなくガンピもアドバイスするのかな?
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1508715585722810369
(deleted an unsolicited ad)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 17:21:56.05 ID:jamEXr7H0.net
56話の話だろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 17:35:47.92 ID:B9S4DF200.net
>>172
おいおいモウカゴウカザルは凄い強いんだぞ
そもそも今のメンバーとかトレーニングしてる場面ほとんどないだろ
預けてるほうが地道なトレーニングで強くなってる可能性が高い

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 17:59:38.93 ID:GqAPDfSk0.net
歴代のリーグに相当するのがマスタークラスだろうから使うとしたらそこからなんだと思うよ
ゲッコウガを迎えに行く雰囲気じゃないから微妙なとこだけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:18:01.24 ID:Qfn/Utq40.net
もともと強いポケモンと他人任せにしたポケモンが強いってサトシもしかして育成能力低いんでは?
普段努力とか根性とか言ってて実態がそれってシンジのやり方否定する義理ない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:21:28.89 ID:TfCEtTrP0.net
>>189
リザードン 強くなった
ゼニガメ  強くなった
グライオン 強くなった
アーゴヨン 強くなった
確かにそうだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:35:07.14 ID:xlENYQ8sM.net
シンジのやり方最終的には否定してないしな
人に預けるのも含めてポケモンを信じるということ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:39:51.54 ID:jamEXr7H0.net
シンジは悪い奴だけどタダでバッジ配ってたデンジを最低と罵倒していたしバトルへの真摯さはサトシと同じぐらいあったな
最高のジムとか舞い上がってたどっかの誰かよりよっぽどトレーナーとしてのプライドがある

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 18:55:01.92 ID:B9S4DF200.net
シンジは別に悪い奴ではないだろうちょっと強さに対する拘りが強すぎて
ジムリーダーが弱すぎるとがっかりして口が悪くなったりするだけで

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 19:28:16.15 ID:Jgf9Jhnf0.net
人の信念なんて都合でかわるもんだよ
クロガネジムで旧ポケに頼らないと言っといて
スズラン大会で旧ポケ大集合させてるしな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 21:04:43.88 ID:sypnXBHAM.net
最初はシンジ憎さのあまり俺は猛火には頼らない!とまで言ってのけてるしな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 21:17:13.87 ID:VOTRgOUp0.net
ポケモンの扱い等で決して良いやつではないけど
ロケット団やギンガ団、ポケモンハンターみたいな悪ではないからね
サトシとわかり合えたが、改心までいくと
それはシンジではなくなるが
新無印はシンジのままでいくのだろうか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 21:37:18.97 ID:B9S4DF200.net
シンジの育成方針はヒコザルには合わなかったみたいだけど
他のシンジのポケモンたちには指示されて自ら望んで厳しいトレーニングを
受けているように見えるしポケモンの扱いという点においても別に悪いわけではないのでは
なかろうか?シンジが超スパルタでサトシとは育成方針がただ違うだけみたいな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 21:38:52.64 ID:gCk0MLyQ0.net
いつの間に煽り耐性従いたんだろうなサトシ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 21:43:32.41 ID:qfxay/Mdd.net
>>196
俺たちの考察も虚しく、改心してくるって新無印の過去キャラの扱い見ていればわかるよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 21:47:15.56 ID:kaaViyas0.net
ファンが考えてるような物を公式が出してくる訳ないわな
結局、過去キャラ出せと言ってるのは二次創作みたいな絡みしてくれというポケヲタの願望だよな
今まで20年間ずっとスルーしまくってたのが分かるわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 21:49:00.00 ID:TfCEtTrP0.net
休止だけで2クールあるんじゃないかな新無印
過去一番多いだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:13:50.99 ID:o5xgQFRm0.net
>>192
ジュン噛ませにしたいだけってのが露骨に見えてて嫌だったわあれ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:24:13.86 ID:G95qX+KQd.net
>>202
本当はシンジ主人公でアニメ1本作りたかったんだろね
シュウの時も思ったが自分で考えたオリキャラ主役にしてオリジナルアニメ作りたいんだろな冨岡も
今期でサトシ降りたら好きなだけ作ってくれ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 22:39:34.78 ID:sypnXBHAM.net
まあ良くも悪くもシンジみたいなヒールキャラやれたのはアニメオリジナルのキャラだったからだわ
あのポジションにジュン据えるわけにもいかない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:26:48.63 ID:YadKUxSr0.net
>>203
アランの時もそうだったしな
ある意味イケメンオリキャラ主人公はXYで実現したけど
おあつらえ向きのクールイケメンが原作に出てきたらアニメに出さないか構成から離れるって意味不明なことしてる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:46:11.26 ID:VOTRgOUp0.net
ジュンといいハウと良い原作のライバルキャラの扱いは雑な部分あるからね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:50:19.69 ID:TfCEtTrP0.net
雑なゲーム出身ライバルキャラ
ジュン ベル N トロバ ハウ

丁寧に書かれたゲーム出身ライバルキャラ
ティエルノ グラジオ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/29(火) 23:51:18.41 ID:AIDthUCQ0.net
原作だとジュン普通にいいやつなのにアニメだとなんか嫌な奴になっててびっくりした思い出

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 00:12:13.72 ID:uY7BHgjc0.net
そもそもサトシ関係ないとこで予選落ちさせられたシゲルの時点で大概だと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 04:00:02.63 ID:dnnRvO0H0.net
ライバルどころか歴代チャンピオンの1人だからな
最後にトレーナー復帰あるかと願ったらそれも駄目だった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 05:48:53.16 ID:Ry+OeHcP0.net
>>164
>>175
3年間一緒に旅してたくさんバトルして特訓して掘り下げストーリーもやった過去手持ちで
やっとジムとリーグでそこそこ勝てるくらいだったのに
出番少ない上に特訓してない・メイン回直前に申し訳程度に特訓描写入れてるだけの現手持ちで
WCS勝ち上がってさらに世界チャンピオンと戦おうとしてるのが納得いかない
今からでも普段から特訓してる描写増やしてくれたらなあ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 06:54:48.22 ID:n3lipeWOd.net
>>211
メインをがっつりゴウに取られてる回もあるからな
追い討ちをかけるようにコロナで話数が減らされたんでもしかしたらその影響でサトシ特訓回が消えたかもしれん

それと3年間で全地方を舞台にするってのも無謀過ぎた
歴代最大スケールの話なのに歴代最短放送話数
サトシの特訓もそうだけど残りの話数で新無印未登場ポケモンを消化出来るとは思えない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 07:33:11.02 ID:g2z3YSjy0.net
4月時点で103話だからね
過去シリーズだと4月の第一週が
XYが114話、サンムーンで116話と
1クール近く話が抜けているのはツラい
そのくせ
最初期は各地方のリサーチで1クール使い
サトシの話とゴウの話を進めながらもサトシでもゴウでもないゲストが中心の日常回が半分を占めて
50話と2年目からはコハルの話も加わるし
ゴウのプロジェクトミュウも68話から始まって
それまでの1年以上のポケモンGO的なレイド話は極端な話無駄でしかなかったし
今になってサトシ回、ゴウ回、コハル回と詰め込んできて
結局積み重ねが弱いまま押し切っている感じになっているし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 07:38:08.21 ID:g2z3YSjy0.net
その上、途中に剣盾編とDP編を中途半端にねじ込んでいるから
新無印としてもガラルとしてもシンオウとしても
触りだけの状態で中途半端にはなっている感じはある

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 07:45:47.40 ID:x6mdjR+G0.net
本当にコハルの出番がなさすぎる
学校なんて設定いらなかったんや(´Д⊂

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/30(水) 08:22:25.97 ID:g2z3YSjy0.net
セレナもサイホーンレーサー回は50話だったし
当時はコルニ編もあって影が薄いとは言われたけど
毎回同行していたし、担当回はしっかりあったからね
学校だの現代日本的なカントー地方だのコロナでピカチュウ大量発生が潰れた影響もあるけど
完全に死に設定になった感じはする

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200