2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処刑少女の生きる道(バージンロード)Route.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 04:28:46.14 ID:Aj7FTjynd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペする

── これは、
彼女が彼女を殺すための物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:https://virgin-road.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/VirginroadAnime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/syokei
原作特設:https://ga.sbcr.jp/sp/virginroad/index.html
原作公式Twitter:https://twitter.com/virginroad_GA
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/syokei/

▼前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 00:56:55.79 ID:CsYqw/30M.net
チートスレイヤーかよっ、一話で主人公殺すなっ
即一話切りだろうがよ狂人、嫌なら制作するな
なろう嫌いで転生チート大嫌いなら放送するなよ
制作開始する時点で気が狂ってる
がっこうぐらし的に期待を裏切りさえすれば勝てると思い込んだか?
なろうアンチなら最初から絶対に制作放送するなよ
頭壊れてんのか基地外ども、首吊ってシネ
チートスレイヤーと一緒で一話で炎上して謝罪して放送中止しろやゴキブリ共

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 00:57:35.94 ID:gmjaK3GJ0.net
異世界転生者を処刑していくアニメなのか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 00:59:33.17 ID:o26Nd3Iv0.net
鼻の穴が描かれてることのあるアニメ絵って最近だと珍しかったな・・・。

>>25
どうせならあの男の子殺したところで第1話終、にすればインパクトあったのになと思ったが、それだと次から見てくれる人が激減するかな・・・。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:00:10.99 ID:RLt+VbNK0.net
掴みとしては様子見かな
金元さんがロリ役なのは久しぶりな気がした

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:00:52.89 ID:P3J33wdv0.net
普通に胸糞悪い
勝手に召喚して放り出すわ騙した挙句に不意打ちでコロすわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:01:00.90 ID:3AV+oUiF0.net
邪魔な「迷い人」(異世界人)を処分するのは良いけど暗殺の仕方が雑過ぎない?
あれじゃ傍から見たらただの殺人事件だよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:03:50.86 ID:o26Nd3Iv0.net
>>31
作中の世界観説明からすると第1身分(聖職者)は法治の範囲外の特権階級みたいだから、「傍から見て殺人」でも構わないのでは。
「教会の意思によって処分した」で表向きはどうとでも通る世界なんだろう。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:09:32.64 ID:6gmf1+dQ0.net
胸糞
別に悪いことしてねえじゃん
あの主人公と教会とやらが苦しんで滅びる話でありますように

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:09:48.65 ID:OsyPt9i3a.net
何のために人気のない教会まで呼び出したと思ってるのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:10:04.46 ID:luqD5WUn0.net
>>28
あの男殺すのは正直見え見えだったしアニメのレベルでも尺使いすぎなのでは?レベルだったのに一話まるまる尺使われても困る…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:10:23.62 ID:LMFDeTrC0.net
CMで設定のネタバレみたいなの見せられてたから、
あの男子を殺すのはかなり予想できたな
表現方法が微グロなのは意表突かれたけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:13:39.29 ID:oQKgOjbU0.net
説明ゼリフがうぜー

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:19:39.72 ID:xebOhgCi0.net
本抱えてナイフ振り回すのってアクション映えしないね
カッコよく動かすの大変そう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:20:43.24 ID:L4Ow1sWA0.net
日本人が転移してきたせいで日本文化が入ってるのは分かるけど
公用語まで日本語なのはやりすぎだろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:21:50.58 ID:3AV+oUiF0.net
どうしてミツキ(男子高校生)を殺すときに固いこめかみにナイフ刺したの?
普通に首や腹を刺したほうが確実だよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:24:03.36 ID:+9B0/ohKr.net
喉笛かっ切るかと思った

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:24:32.13 ID:o26Nd3Iv0.net
>>40
脳を一撃で破壊しないと絶命するまでの瞬間に能力を全開放されて大変なことになるから、と思ったんだけど結局能力発動してるから違うかな。

とりあえず「絵映えするから」以外だとそのくらいしか思いつかんけど・・・。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:24:33.82 ID:L4Ow1sWA0.net
>>40
苦しまないよう即死させるためか?
ナイフが首に刺さって血が出る描写が規制にひっかかるせいかな?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:26:51.93 ID:MAzOl00DM.net
まあ…来週も見るか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:29:49.06 ID:Wmr3Sh5lM.net
>>40
力を暴発させて「こいつ強いんです、危険なんです、ちゃんと力有るんです」をやりたいんだろう
それをしっかり挟まないと「こいつ本当はガチ無害だったんじゃね?」という疑念が付いて回ってしまうから

言っちゃ悪いけどどんな達人でも1人2人で殺せるような奴を危険とは思えないけどね
どうしても鬼滅や進撃がチラついてしまう

46 :sage :2022/04/02(土) 01:33:24.56 ID:XbcLMS7id.net
ハッピーシュガーライフと魔法少女あすかとテイルズオブゼスティリアのロゼが好きだった自分は楽しめそうだと思った。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:39:28.53 ID:b8f4lO9T0.net
主がいるならノブレス皆殺しすれば終わるアニメ

下っ端女であんだけ強いなら主なら一発だろな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:43:55.14 ID:oQKgOjbU0.net
ふむ、どうやらBGMが浮いてるってのはみんな思ってるみたいだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:43:58.81 ID:CsYqw/30M.net
BPO投稿内容

小説家になろう、と言う素人参加投稿サイトで好評の、異世界に無能力者が
転生召喚されて、チート能力で無双する小説群。
そのテンプレ展開を全部使用して文化盗用しながら、主人公的な人物を即殺害して
笑いものにして、なろうはゴミ、ラノベ原作最高と言う展開をしました。
先日、なろう主人公を順番に殺害して行く「チートスレイヤー」という漫画があり、
一話で炎上して連載中止されました。
これも許されない行為をしたので、放送中止、連載中止が妥当だと思われます。
数万人の作者が共有して楽しみ、数百万の読者が楽しんでいるのを馬鹿にして蔑んで、
血涙を流して悔しがっているのが面白い、楽しい格好良いと思い込んでいる
オナニー編集者とアニメ制作者に放送禁止の鉄槌を下してください。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:52:33.66 ID:rCGLdR2p0.net
最初主人公と思われた男、ずっとコレを見るのはキツいなあと思ったらあっさり殺されて良かったw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:56:23.48 ID:yVUbXkhM0.net
>>40
まあ普通は顎の下から刺したほうが骨がないから脳貫通しやすい

イキリ転生者多かったからこれは好き

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:57:04.17 ID:SLaC1VCHr.net
無能のナナとほぼ同じ内容の第一話やったな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 01:57:56.57 ID:lAEuCjJlM.net
>>52
こいつ明らかに魔法使えるけどなw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 02:02:56.46 ID:ncVNjyIFa.net
なろうに逆張りなのかと思ったらプロデュースが無職転生の会社で笑った

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 02:12:25.23 ID:P3J33wdv0.net
>>52
無能なナナはそれでも面白そうだと思ったけどこれはそうは思わないな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 02:14:01.44 ID:lAEuCjJlM.net
なろう系から見たら中途半端なのよな
本当に強い主人公には普通に出力不足で敵わないし
情報を握るタイプの主人公には手も足も出ないし
本当の無能力者は設定で排除してる

強さも弱さも全てが完璧にお膳立てされたビニールハウスのように都合がいい状況でザコを虐殺しただけ
なろう系より都合の良い世界でなろう系批判とか、どのツラ下げて言ってんだとしか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 02:20:04.97 ID:CsYqw/30M.net
例えば、プリキュアのようなテンプレを全部やって、変身しようとすると、
敵側が拳銃を出して射殺、嘲笑ってレイプ、穴だらけの惨殺死体になったのを
爆笑するような展開をしました。

召喚されて、日本でも無能だと捨てられ、能力があったと確認されたら
脳に短剣を刺されて死亡。

アメリカなら文化盗用は許されませんが、全部やった後で殺して嘲笑い、
小説家になろうに参加している人物、読者として楽しんでいる全員を嘲笑い、
オナニーを破壊してやったと嘲笑う。

斜陽で沈んでいくだけのライトノベルで、編集部が小説家になろうを笑い者にして
自分こそが勝者だと高らかに宣言。

なろう作者を全員地獄に叩き落して笑い者にして、ラノベこそが最高なんだ、
これこそが大賞作品として選んだ。

放送禁止で他人のコミュニティを全否定した罪を償わせてやってください。

先日「チートスレイヤー」と言う漫画が、なろう作品そっくりな主人公を
順に殺害して行く作品が炎上し、連載中止になりました。

この作品も他人を蔑み笑い者にして馬鹿にして、自分のコミュニティこそが
最高なんだと言い切ったので、存在を許さないでください。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 02:26:19.09 ID:EdYnlW2s0.net
特に悪さを働いたわけでもない被召喚者を暴走の未然防止として殺害
情報収集として王族に仕えている人間を拷問の後に殺害
その殺人の容疑で捜査にきた騎士数名をなんの躊躇もなく虐殺
さらに応援を呼びに引き返した騎士を手下に追わせて殺害

異世界人の召喚は重罪らしいけど
召喚に直接関わってないであろう人間に対してここまでやるなら
そりゃ異世界人召喚ガチャ回してでも反旗を翻そうってなるわな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 02:48:26.94 ID:lAEuCjJlM.net
「小を殺し大を生かす」が信条なら貴族皆殺しでいいよね
というか疑いの時点で破門しろよ
探偵じゃねえんだから証拠は要らん
世界宗教ならそら効くだろ

結局舐めプで地球人殺して罪の意識有りますアピールしてるだけなんだよコレ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 03:09:53.69 ID:wj7EheKYM.net
何か主人公っぽい男が出てきたと思ったら
あっさりと殺されて驚いたわ
まあつかみとしては良かったけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 03:10:46.65 ID:WSA5IgJu0.net
なんでこれとなろう系を敵対させたがるんだw
「普通のラノベ好きは」両方楽しむんだよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 03:11:25.35 ID:gofwGuZM0.net
なろう系作者に無駄に敵愾心を燃やす奴は羨ましいんだろう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 03:15:00.94 ID:3AV+oUiF0.net
>>58
まあ、体制側であろう神官、処刑人の横暴が酷すぎてちょっと安っぽいかなあ
今の時点では
今後の描写で色々明かされるんだろうけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 03:42:17.56 ID:1yuuBzY10.net
作品名は萎えるが映像はまともなJCの感触はあるのでしばらく見るわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 03:45:34.15 ID:FV2u1bQ20.net
2話から 未来予知予見キャラが出てきて そのキャラが言うには1話の男は異世界召喚してはいけない人物だった
召喚してはいけないのに強行してしまったから 確かめてから排除したみたいな
そういう後付あったら安っぽいからやめてくれよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 04:02:58.04 ID:n6EfpMnQM.net
>>65
どう見ても主人公は鑑定する能力みたいな何かを持ってて初見で不発してた表情だぞアレ
普通に主人公の方がチート

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 04:03:43.61 ID:fE0ULWnj0.net
なろうはなろうだから売れるのであってなろう風は売れないことをいつになったら出版社は理解するのだろう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 04:07:21.99 ID:w9hPbDqlM.net
作画とかキレイだったけど細かい所で謎演出がマイナスな感じ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 04:51:26.69 ID:V5PCq+DKa.net
罪のない外国人多数殺害に拉致・監禁・強制労働に文化盗用
地球側にバレたら、国連で圧倒的賛成多数で国連軍派遣が決議がされて、報復戦争だな
否決されても西側諸国は動く
もちろん、主人公は人道に対する罪で死刑

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 04:58:06.74 ID:HAMeT2C10.net
異世界人からすれば危険な力を持った地球人を殺して自衛を図るのは間違ってないのかもしれんけど、地球人からすると自分の意思に関係なく無理やり連れてこられた挙句危険視されて殺しにかかられるってかなり理不尽だな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 05:42:56.77 ID:QrMUknqo0.net
冷徹殺し屋と人のいいターゲットの話を作る大前提に異世界召喚モノを無理矢理くっつけたらわけわからん設定になった感じw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 05:50:31.44 ID:PgiKoaPJ0.net
こういう奇をてらう作品もチートスレイヤーのせいか既視感しかない
アニメ化のハードル下がりすぎてすっかりネタ切れ業界
もう異世界系自体辞めようぜ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 07:05:17.68 ID:HYAjsgrf0.net
OP曲カタカナ英語みたいで耳障り
発音が悪いのか歌詞が悪いのか知らんけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 07:37:40.61 ID:CCADN0IIM.net
主人公は高校生が無能力だったら殺さなかったのか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 07:55:36.64 ID:Vhil923I0.net
まんま無能のナナの異世界版だった 百合なのこれ召喚少女がモブ顔すぎてな
男子上条みたいな能力だったか パクった能力キャラいっぱい出てくんのかな
その内処刑少女が上層部の意向に逆らってくる展開か・・。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 08:06:50.08 ID:o414xnPAa.net
>>70
手に入れた力で暴虐の限りを尽くすありふれた召喚者が多いから仕方ない
地球に返さないで始末してくれるのは大変助かる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 08:12:21.13 ID:Ir9/s9Nx0.net
まあ召還がイレギュラーでしなくても勝手にむこうから来るしガチで世界滅ぼしかけてるからしゃーないと言えばしゃーない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 08:16:48.84 ID:N3EWET8K0.net
また異世界か

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 08:23:58.82 ID:G/H8m2Se0.net
異世界人は必ず能力を持ってて、それがとんでもなく危険だから必ず殺すってんなら、
その能力を発動させずに処分しろよってな
どれほど危険かわからない正体不明の能力をとりあえず発動させてみるって
アホかよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 08:30:05.68 ID:N3EWET8K0.net
意味分からん、召喚するヤツを殺せばよくね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 08:32:19.39 ID:daS7HdBG0.net
わざわざ接触したのは世界に脅威を与えそうな能力じゃなかったら見逃す程度の慈悲を持ち合わせているからなのか
それとも確実に息の根を止めれる能力(復活系とかではない)と判断したから実行に移したのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 08:39:33.96 ID:N3EWET8K0.net
ウザい、終了

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 08:40:10.77 ID:t2rnhQU+0.net
>>40
即死させないと能力使って死を無かった事にされる恐れがあったから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 08:41:14.71 ID:G/H8m2Se0.net
>>81
だったらそのとりあえず発動させてみた能力が、四大災害とやら並の能力だったらどう済んだよ?となるだろ
それなのに危険性を熟知してる連中が。正体不明の能力をとりあえず発動させてみます、ってのは矛盾してるだろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 08:43:17.44 ID:t2rnhQU+0.net
>>58
迷い人は純粋概念にだんだん汚染されて必ず暴発するので
核爆弾がぶらぶら歩いてる様なもんなんですよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 08:51:32.77 ID:N3EWET8K0.net
教会女が死んだら視聴再開するから呼んで

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 09:02:13.96 ID:daS7HdBG0.net
>>84
野放しにしてある日街中でドカーンよりマシだと判断して離れた教会で爆弾処理してるんじゃないの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 09:04:58.62 ID:G/H8m2Se0.net
>>87
だから協会に連れて行った後に能力発動なんてさせずに、協会に連れて行ったら即やれば良いだろ
四大災害並みだったら協会まで連れて行っても無意味、街ごと根こそぎ壊滅な

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 09:12:34.40 ID:daS7HdBG0.net
>>88
危険な能力じゃなかったら見逃すのかなって書いてるだろ
原作知らんからこの主人公が殺すと決めたラインがまだよく分からないんだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 09:13:02.69 .net
>>83
>>42
まぁ、どっちにしてもそんな超危険な能力を持つ可能性がある「迷い人」の検分、処刑をたった一人でやるのはどうかと思うな
「処刑人」は一個小隊くらいで任務にあたれよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 09:15:38.73 ID:f3K9A7ood.net
よく異世界召喚もので召喚された主人公は喜ぶけど
そんなに嬉しいことかね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 09:17:06.13 ID:Xh6giOZ/d.net
これから録画を観る身としては、ここの評価見てると不安しかない
あと、最近アンチスレあんまり立たないせいか、本スレが荒れる傾向にある気がするのは気のせいじゃないよな?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 09:24:14.32 ID:OC8pRcaGM.net
事前にバンバンCMを流しちゃったのは良かったのか悪かったのか…
あのCMでほぼ流れは分かってたからアニメとしては良作だと思った
さすがJC STAFFだけある
あとは戦いながらゆりゆりするんでしょ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 09:24:21.25 ID:3AV+oUiF0.net
>>92
処刑少女の生きる道(バージンロード)は糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648858994/

ほいさ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 09:27:26.49 ID:OC8pRcaGM.net
アニメ板なんてもはや高齢者が誰かと会話したくて来てるだけな場合が多いから、人のいないアンチスレなんか使わんよ
>>92だって見に行くことすらせずここにベッタリだと思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 09:28:04.14 ID:Xh6giOZ/d.net
>>94
あるのか、すまん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 09:42:58.74 ID:gf/fo8Be0.net
異世界のお寝巻きはパンツも付いてるのでしょうか!?メノウちゃんのパンツの色を教えてください!!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 10:53:06.83 ID:OwBDWSg30.net
ダガー一閃は魚の神経〆みたいで良かったわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 10:54:15.16 ID:J2sS+PHZd.net
能力が発動するときに日本語でるのダサすぎるだろw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 10:56:16.61 ID:uR+h8jCdd.net
リピートするほどの殺陣だったのだろうか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 11:17:10.04 ID:GbAj+Qp20.net
カワイイいふとももだから
もうちょっと見てみる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 11:17:22.43 ID:Vhil923I0.net
 大事なことなので3回繰り返しました?でいいのかw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 11:19:56.69 ID:o26Nd3Iv0.net
>>81
召喚された日本人の持ち込んだ文化が定着しまくってるあたり、社会にとって無害な能力であれば殺されはしないしむしろ歓迎されてるのでは。
ただ、「脅威ではないが役にもたたない」奴の面倒見てやる気はない、ってことなんだろう。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 11:28:46.35 ID:Vhil923I0.net
召喚した男子 消滅能力でも召喚少女より能力劣ってるんだだろうな捨て駒にする位だから
召喚少女どんだけ戦術戦略級なチートな能力持ってるってことか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 11:56:40.91 ID:HkuQA/T80.net
もしもコナン君が主人公の処刑少女を見たら、どのような行動をするのか私は気になるのだな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 12:03:06.82 ID:BjcA70cX0.net
主人公の男うざいなあと思って見てたので殺されてよかった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 12:07:54.23 ID:vq3aWzb30.net
>>106
主人公じゃないだろ
主人公っぽかった奴、だろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 12:09:35.22 ID:o26Nd3Iv0.net
>>106-107
一応そういうふうにミスリードしてたんだからそこは汲み取ってあげれば。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 12:09:46.53 ID:HmilleVa0.net
むしろ異能持ちの善人を処刑していって欲しいものだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 12:12:46.60 ID:Vhil923I0.net
召喚少女は災害級の能力者なのか 能力バトルを見せてくれんのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 12:26:45.78 ID:EMXBigGc0.net
ストーリーは賛否両論ありそうだがキャラクタがーが可愛いのと作画が最高に良いので
余裕で最後まで観れそうなアニメではあるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 12:31:32.92 ID:pKPSJqml0.net
魔王も魔物も勇者もいない世界
文明も発達したが暴走されるリスクもありもう召喚者も必要ない
となると何故いまだに召喚を行うのかが謎…そこが作品の核ってところか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 12:35:06.12 .net
>>112
迷い人を呼び出す召喚者はハイリスク、ハイリターンを狙っているのか、
単に破滅を恐れない狂人なのか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 12:46:12.80 ID:o26Nd3Iv0.net
>>112
少なくとも第1話に出てきた国が異世界人召喚したのは「教会に対抗する力を得るため」って作中で言ってなかったっけ?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 12:50:47.47 ID:ub9Gk8jBd.net
>>114
言ってたよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 12:57:00.34 ID:pKPSJqml0.net
言ってたっけ一瞬だったのかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:14:11.97 ID:eIkPZdi5M.net
無能なナナは非道な設定のアニメだったが
逆にそれが面白さに繋がってた
これはそこまで行くかな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:18:00.96 ID:1jGeJQ/p0.net
主人公メノウとヒロインアカリどっちも聞いたこと無い声優だった
アカリは悠木碧かと思ったら違ったし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:22:20.44 ID:EMXBigGc0.net
新人声優が出てくるのは良い事じゃん
ところでこれって百合作品らしいけどその要素どのくらいあるの?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:23:52.71 ID:o26Nd3Iv0.net
>>118
メノウは「俺を好きなのはお前だけかよ」のたんぽぽとかウマ娘のキングヘイローの人だけど、結構いろいろ出てるわりには知名度低いな・・・。
アカリは現実主義勇者の狐っ娘の人やね。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:29:28.13 ID:OwBDWSg30.net
アカメが斬るくらい全然処刑しない話

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:30:49.49 ID:hUYUL7h3d.net
佐伯伊織はNU-KO名義で10年も活動してるから新人というのは違う気がする

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:32:43.85 ID:EMXBigGc0.net
声優名ググったら一番最初にウマ娘のキングヘイロー出てきたわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:48:48.53 ID:HAMeT2C10.net
>>76
そんな乱暴な・・・
回想で殺された日本人の女だって自分の意思じゃなく意図せず力が暴走したみたいだったし、
それに力が使えるのは異世界でだけで地球に戻ったらその力は消えるかもしれないじゃん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 13:54:32.49 .net
>>124
意図せず異能が暴走しても極めて危険なことに変わりはないし
速やかに安全に地球に戻す方法だってそんなのあるのか?
狼藉を働いたり能力暴走するような迷い人は殺処分するしかあるまい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:56:19.14 ID:HmilleVa0.net
世界観の問題だが自分で力をコントロール出来ない異能者なら
先にさっさと殺せというのもそういう社会ならやむを得ない
物語として納得できる描写をしておればそれで問題はないが
大抵は雑にしか書けないのがなろうでアニメ化して雑さが増すんだな

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200