2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処刑少女の生きる道(バージンロード)Route.1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/25(金) 04:28:46.14 ID:Aj7FTjynd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペする

── これは、
彼女が彼女を殺すための物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼公式サイト
アニメ公式:https://virgin-road.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/VirginroadAnime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/syokei
原作特設:https://ga.sbcr.jp/sp/virginroad/index.html
原作公式Twitter:https://twitter.com/virginroad_GA
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/syokei/

▼前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:23:52.71 ID:o26Nd3Iv0.net
>>118
メノウは「俺を好きなのはお前だけかよ」のたんぽぽとかウマ娘のキングヘイローの人だけど、結構いろいろ出てるわりには知名度低いな・・・。
アカリは現実主義勇者の狐っ娘の人やね。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:29:28.13 ID:OwBDWSg30.net
アカメが斬るくらい全然処刑しない話

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:30:49.49 ID:hUYUL7h3d.net
佐伯伊織はNU-KO名義で10年も活動してるから新人というのは違う気がする

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:32:43.85 ID:EMXBigGc0.net
声優名ググったら一番最初にウマ娘のキングヘイロー出てきたわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:48:48.53 ID:HAMeT2C10.net
>>76
そんな乱暴な・・・
回想で殺された日本人の女だって自分の意思じゃなく意図せず力が暴走したみたいだったし、
それに力が使えるのは異世界でだけで地球に戻ったらその力は消えるかもしれないじゃん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 13:54:32.49 .net
>>124
意図せず異能が暴走しても極めて危険なことに変わりはないし
速やかに安全に地球に戻す方法だってそんなのあるのか?
狼藉を働いたり能力暴走するような迷い人は殺処分するしかあるまい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 13:56:19.14 ID:HmilleVa0.net
世界観の問題だが自分で力をコントロール出来ない異能者なら
先にさっさと殺せというのもそういう社会ならやむを得ない
物語として納得できる描写をしておればそれで問題はないが
大抵は雑にしか書けないのがなろうでアニメ化して雑さが増すんだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 14:04:04.61 ID:bLk7J9/a0.net
ひでえ世界観だな
まともな目的もなく勝手に召喚しておいて迷惑だから殺すとか
王家も処刑人居るのに平気で召喚して要らん奴放流してるけど隠蔽のため内密に処刑位できんのか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 14:13:52.90 .net
>>127
体制・神官側もその体制に対抗している一般人も召喚した迷い人に酷いことしてるからな
クズとクズが争ってるってのがいまいち入り込めないよな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 14:16:38.84 ID:HAMeT2C10.net
>>73
ゴブリンスレイヤーのOP歌ってた人だな
当時も「日本人が英語下手くそなのに無理に英語の歌詞歌うな」とか叩かれてたけど、本人は中国系カナダ人でネイティブな模様

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 14:28:22.50 ID:kkJiDAEW0.net

つまんねェ〜〜・・

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 14:31:14.68 ID:VsmgXmp2d.net
と書き込ませるパワーはあるのだった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 14:50:33.48 ID:6Kp7cu6T0.net
あの後輩のピンクさえいなきゃな
ああいう幼稚なキャラきっついわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:00:56.03 ID:EMXBigGc0.net
>>127
これ系の元祖ともいえる聖戦士ダンバインも似たような鬼畜世界だったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:21:00.76 ID:4A3dGz5tM.net
>>11
そういう本で紹介されてた
名前は忘れたけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:21:27.37 ID:OwBDWSg30.net
>>122
UN-KO

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:38:33.08 ID:w9hPbDqlM.net
王族とか召喚に関わった奴らを見せしめに皆殺しにしろって感じだけど
それよりバトロワ漫画版の桐山みたいな奴にあの世界の奴ら蹂躪されればいいのにと思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 15:49:21.47 ID:LMFDeTrC0.net
>>127
むしろ2人同時に召喚したのを隠蔽するために、
より使えない方1人をスケープゴートにして処刑人側を撹乱したという描写だったと思うが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 16:06:29.91 ID:WEobNciCa.net
どこにでもいる高校生(古武術の達人)とかだったらどうするつもりやったんやろな
たまによくいる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 16:13:58.85 ID:OC8pRcaGM.net
>>133
どんな設定なの

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 16:36:36.96 ID:rzPDWNr0a.net
>>138
異世界人じゃない主人公(処刑人)があれだけの身体能力と戦闘技能持ってるくらいなんだし、その程度の能力は願い下げなのでは。
要は「この世界の人間がどれだけ鍛えても得られない能力」が欲しいんだろうし。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:08:46.92 ID:oQKgOjbU0.net
召喚した対象への制約・隷属化がなかったり
召喚した術者が死んだら送還されるとかそういう縛りがないのは
召喚者を災害にするためのご都合だよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:09:07.49 ID:EIwdxGImF.net
>>136
呼び出された殺戮者というそのものズバリな作品があったりする
ウリは武術描写

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:18:19.05 ID:SVlKyOfJ0.net
公式に百合作品でも
本当の百合定義に必死なおっさんが文句言ってくるのかな?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:29:35.95 ID:oI2fFnlb0.net
ころされた男はリゼロのスバルっぽい台詞言ってたな
もしくはリゼロファンか内田くん(仮名)ナム〜
召喚された勇者が異世界での政治の道具なだけだな
ファンタジーものとしてみればいいだけ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:31:22.14 ID:AgpYN8/V0.net
百合らしいから見たけどグロとかうつ描写とか結構ありそうだな うーん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:35:54.45 ID:f3K9A7ood.net
この作品見て
現代日本が逆に異世界を侵略しにくるって話思いついたんだけど
すでにあるかな?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:36:51.92 ID:OC8pRcaGM.net
>>146
GATEは?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:38:12.27 ID:OwBDWSg30.net
>>145
と見せかけて普通のバトルものだよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:42:30.04 ID:QVTLer8w0.net
回想のJKなんで死んだら巨人化したの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:46:03.06 ID:V5PCq+DKa.net
>>146
自衛隊が異世界に召喚されますた系の板で、ネタが尽きてスレが荒廃するくらいには書かれたし考察されきった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:48:53.37 ID:RUwrgs8m0.net
ありがちな作品の中では面白そうなほう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:51:12.57 ID:UWfDa+nR0.net
>>139
地上人(現代人)がバイストンウェル(異世界)人よりオーラバトラー(ロボ)を動かす源のオーラ力が強いので
召喚されてロボに乗せられて国同士の争いの戦場に駆り出される、待遇は聖戦士の称号でわりと高待遇
戦場で死ぬ事、ロボを渡されて試乗したら待ち構えてた敵側に撃墜されたとかはあるけど、
召喚されて訳も分からず放逐されて処刑人に殺されるとかは流石にない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 17:53:11.31 ID:OC8pRcaGM.net
>>152
へーそんな話なのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:13:11.98 ID:mnDsr/DUM.net
>ダンバイン
あの世界の神様は「禁忌だから地球に送り返す」で決着したからね
異世界的にはその瞬間に勝ったということがPSのゲームで語られる(エンディングになりプレイヤーが聖王として永く語られる)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:21:48.34 ID:PuKUisCaM.net
>>153
後半は異世界軍が地球に現れてドンパチやるんだけど現代兵器(核含む)はオーラバトラー(ロボ)やオーラ・バトル・シップ(空飛ぶ戦艦)に対して全く無力でやりたい放題される

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:42:54.40 ID:qpBWxoYsa.net
>>140
古武術はチート能力じゃなくて素の技能すよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:56:48.44 ID:6vjZsnTG0.net
1話だけだと召喚者の扱いが理不尽すぎる上に
階級闘争を目指すノブレスの方が理解できるから
主人公側に全く感情移入できねえ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:57:31.75 ID:o26Nd3Iv0.net
>>156
素だろうとチート能力だろうと異世界人じゃない人に対して圧倒的な優位がないのなら有難がられはしないのでは。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 18:59:44.21 ID:oQKgOjbU0.net
能力サイキックバトルになるならつまらんな
突然能力目覚めて死にませーんとかなると白けるし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:57:53.60 ID:JwYRUsoP0.net
主人公もう死んだのかw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 19:59:15.26 ID:pLdQvKws0.net
>>136
元世界を舐めんなで暴れまわるキャラの方がスカッとするよな
無能が転生後におれつえー、異世界剣士、魔法キャラつよーいはお腹いっぱいだから
純粋なファンタジーブレイカーを欲している

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:06:56.38 ID:2jqwe2Zq0.net
異世界召喚しすぎで日本に染まった異世界に草生える
言語まで変わるって相当大昔から日本人いるんだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:32:59.42 ID:oQKgOjbU0.net
あの場所だけだろ
日本にあるブラジル街みたいなもんで

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 20:33:50.92 ID:EIRa59Rz0.net
単純にそんなおもろくなりそうに思えんでひかれない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:25:34.35 ID:5pSbl9Bs0.net
なんか無能なナナ感あるな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:27:46.92 ID:bLk7J9/a0.net
日本人は危険だから全員集合のがぶっころ主人公がヒロインに出会った瞬間トゥンクしてダブスタ発動するんかなw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:30:52.72 ID:Q0Sb+yjv0.net
ファーストがどうのこうの教典がどうのこうの
ルビ振らないと伝わらないような作品独自の用語並べすぎ。頭入ってこねーよ
異世界転生モノ同士で被らないよう変に捻ってくるぐらいなら異世界転生モノやめーや
無職転生みたいに話の組み立てや魅せ方上手けりゃシンプルな異世界転生だろうが面白いんだよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 21:32:31.31 .net
>>156
>>158
なあ、君たちここでいう「チート能力」ってどんな感じの意味で使ってるの?
迷い人の異能は強さに幅はあれど異能を持っていて普通なんだよね
それを「チート能力」って言ってるの?

ラノベ、アニメでいう「チート」ってのは極めて例外的で極少数の者が極めた優れた能力を持ってる、くらいの意味じゃないの

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 21:51:15.99 ID:2jqwe2Zq0.net
>>167
ファースト、ノブレス、コモンズくらいは普通に意味分かるべ
ノブレスが2番目なのか?って本作独特の設定についてはちゃんと突っ込んで説明させたし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:06:41.29 ID:Q0Sb+yjv0.net
>>169
用語自体はそうやなすまん。ファースト云々については用語自体じゃなくて対立構造が分かりにくいんや
あと教典に保存〜とか教典を開かずに!?とか
何が出来て何が出来ないのか何が凄いのかも全然触れられずに
勝手に察しろみたいな感じでポンポン設定投げつけられてもいや知らんわって感じ
普通は開いて詠唱して?の手順を踏まずに
ノータイムで出来るのが凄いってやりたいのは分かるけど
そういう主人公すげーってなる設定は肝やろ。そこは丁寧にやれよと

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:07:57.94 ID:Fi5EGXIJ0.net
その心意気や良し!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:35:22.53 ID:DdHVl5wrM.net
>>168
「チートなし」の定義がクッソ厳しい
異世界の言葉が最初からわかっていたらチート
魔法が使えるとかもってのほか
異世界人の標準能力を最初から持っていたら概ねダメだね

この主人公も魔法が使えるから「チートなし」ではない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 22:53:40.26 ID:2jqwe2Zq0.net
本来なら語学を学んだり、修行で魔法や能力を身につけたりって努力の過程がある
それを省いてハイ異世界召喚されました!最初から言葉分かります能力ありますってそりゃチートだろ
この世界では日本語が標準らしいからそこは当てはまらんけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:05:30.17 ID:Y7K7ifGN0.net
腋と太ももがいいし内容も悪くないので期待
ただ昔から日本人が来てて日本文化が浸透してて日本語が通じるとか身も蓋もないのと
説明的なセリフが多いのは気になる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 23:09:52.91 .net
>>174
いや、昔から日本人が大量に転移して来ててそれが物凄く大量に居るからインテリ層は日本語出来るというのはちょっと上手いアイディアだと思ったよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:17:36.16 ID:HmilleVa0.net
魔法とかがあるだけで文明的には遅れているのが異世界だから
日本の知識持っているだけで十分すぎるほどのチートだよ
現代日本に30世紀の未来人が来るようなものだ
アノス様とか失格紋は未来に飛んだら魔法が衰えてたというご都合設定
2000年前は最強魔王でも未来転生したら浮気して仕事干されたゴミ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:21:27.70 ID:2jqwe2Zq0.net
>>175
街の看板とか漢字ばっかだったし
インテリ層が習得してるだけじゃなく一般的な言語なってんじゃないの
この異世界全体か、今いる国だけなのか、浸透範囲は分からんけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:45:19.47 ID:ttaH1bz+M.net
カレーやマヨネーズで転生無双できないのは良いことだな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:56:50.99 ID:WHaYbXlkM.net
>>173
日本語だって幼少からの鍛錬あってこそなんだから
見合った代替の語学能力あったって別にええと思うけどな
そっちの方が等価交換だわ
日本語スキル67がスタート大陸語スキル67になるって感じで
世界の全てが先進国じゃねえんだぞ、っとね

もちろん日本との行き帰りが簡単に出来たり
他の転移者が群れを成していたり
賢者の孫みたいに日本語で魔法補助可能だったり
日本語にメリットがある世界観ならチートでいいと思うけどね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/02(土) 23:58:25.51 ID:oI2fFnlb0.net
どこの海外にもよくある日本人街みたいなもんじゃないの?
あんまり異世界感感じないね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 00:01:20.55 ID:Bt9nIFLd0.net
夢に出てくるクラスメートは今まで殺してきた日本人か
殺したヤツが教室に追加されていくとか嫌だなぁ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:01:06.75 ID:MG+1tRb1M.net
何か危ないやつばっかり出てくるな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:04:17.95 ID:v5syHaQ+0.net
無能なナナって書きにこようとおもったらすでに出てた
コモンの存在感なさすぎるけどそこ次第かなぁ。上2つが拗らせてるだけで終わらないと信じたい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:17:58.26 ID:X8JIgJtJ0.net
つまんなくは無いんだろうけど面白くもない
殺せば殺伐とした雰囲気が出るだろって安直な演出は微妙

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:31:17.60 ID:ZDLs5lP6M.net
若い人が文章読むんならやっぱりラノベでしょ?
だからタダで読める、なろうんなてゴミクズでカス捨てろ
だからお金払ってラノベ読もうよ、
こんなに素晴らしいんだからさあ?
今すぐラノベ買え、なろうのチートはゴミ
書いてるのも底辺のゴミでキチガイなんだから
今すぐクールでかっこいいラノベ買え

そんなもん許せるはずないだろ、
チートスレイヤーと同じで連載禁止、放送禁止

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:33:11.45 ID:v5syHaQ+0.net
チートスレイヤーは実在作品に喧嘩売った上にそれが組織の利害関係者だったという合わせ技で潰されただけで
チートスレイヤーまがいのものが世に出てくるのは今に始まったことでもなければ止められるはずもなく

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:34:04.72 ID:Bt9nIFLd0.net
この作品はなろう出身じゃない定期

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:37:01.89 ID:4Sc3uSKc0.net
量産型なろうかと思ったら量産型ラノベだった
どうせ殺すなら能力の発動の仕方教える前に速攻で殺しとけよと言うのは野暮か

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:43:45.31 ID:QciB7pw/0.net
危険な能力者だけ殺すとか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:45:28.83 ID:Bt9nIFLd0.net
>>188
本当に能力無しだったらワンチャン見逃してたのかもな
発動できちゃったから処刑対象にカウントされたんだと思う
2人召喚で本命はもう片方みたいな雰囲気だったし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 01:48:10.70 ID:4Sc3uSKc0.net
まぁ自分の能力知った途端に「嫌いな奴全部消しちゃお」なんて発想に至るとか相当やべー奴だから殺して正解だな
なろう系ならありふれた性格だけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 02:10:50.28 ID:NrOZuQErM.net
異世界転生(召還)ものとしは新鮮な設定だとは思うけど、その設定を生かしきれてないかなあ?
演出やセリフ回しはありがちだし、展開もそんなに新鮮じゃない。
でもまだ1話だからこれからどうなるかはわからない。これからの展開に期待してとりあえず視聴継続。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 02:11:56.87 ID:M4EdLujm0.net
>>187
でも作家はなろう出身なんだよなあ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 02:41:25.74 ID:v5syHaQ+0.net
>>191
でもこの神官?主人公?とて死んだ無能力者の性根がクズなことを殺す理由にはしてないじゃん?
異世界に呼ばれて余計な技能注ぎ込まれて世界のリスクにされたことを哀れんでさえいたじゃん?
回想の女もそんなつもりじゃなかったとかほざいてた以上
更生を待つ余裕もなくイヤボーン体質みたいなもんがあるんだろうと推察するしかない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 02:52:40.31 ID:erKxpT2Ra.net
>>188
仮に「無色無臭の毒ガスをばらまく」みたいな能力だった場合、事前にどんな能力か知らなければ死に際に暴発したときに対処できなくて死ぬし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 02:57:59.96 ID:erKxpT2Ra.net
>>191
あれは能力の影響で思考がそっちに傾いてるだけで素の性格がああいうやつというわけでは

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 03:02:04.31 ID:QciB7pw/0.net
無能なナナ2016年連載開始
これ2019年小説大賞受賞
こっちがパクリか

過去大災害を引き起こした能力者がいたので
能力者は問答無用で一人ずつ親しげに近づいて
油断させて殺害

うーん全く一緒

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 03:17:07.69 ID:Bt9nIFLd0.net
まあ2話からまたベクトル変わるから見てみ
ナナみたいに多勢いる能力者をあの手この手で次々仕留めていくって内容じゃないから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 03:21:09.35 ID:WwyVAcwR0.net
>>197
そう、無能なナナを思い出したよ
普通の男の子が彼女?になりそうなキャラに殺される1話目

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 03:25:55.06 ID:WwyVAcwR0.net
>>127
コメディ的な要素はないみたい、ジブンハ何の前情報なしに見たから、最初に出てきた男が主人公だと思ってた
あの男はもう二度とでてこないのかな?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 03:27:32.51 ID:MG+1tRb1M.net
無能なナナは頭脳戦が面白かったけど
これはどうかな?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 06:00:09.93 ID:Kt/PWOay0.net
メノウの子宮口丸見え画像ちょうだい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 06:00:43.01 ID:dLjmMv5sd.net
アニメの黒髪がデブのブサイクに見えてしょうがない
CMでやってたイラストでは可愛かったのに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 06:52:40.40 ID:tkyYHhub0.net
>>30
そら最初から生贄目的で呼び出されているからね…

>>33
嫌いな奴消せるとか危ない事言っているし普通に生かして能力扱うの上手くなったら
魔王ルートでこの世界の人々奴隷になるからそりゃ今の内に処分する

>>56
別になろう系批判とかでは無いと思うよ
ダンバインや十二国記とか迷い込んだ側がただの被害者でしか無い作品は昔からあるし
そういう系の設定ってだけ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 07:05:35.46 ID:tkyYHhub0.net
>>79
不死系だった場合殺しても死なないから
いきなり殺して未遂で逃げられたら警戒されて監視下に置けなくなる可能性もあるし
友好的に近づいて殺せない系の人とは仲良くやったりするのかもしれないし
上手く言いくるめて一生監禁するのかもしれない

>>112
貴族達はこの世界で一番偉い主とやらをぶっ殺したい感じがした
自分達では歯が立たないからチート能力持った異世界人にやらせようとしたのだろう
この時点でクズだがその為に必要無い奴は平気で捨てて生贄用にもする極上のクズである

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 07:06:45.59 .net
>>56
もうちょっと分かりやすい言葉でお願いできないか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 07:12:24.41 ID:tkyYHhub0.net
>>154
これも最後主とやらがそういう判断をして以降は勝手に召喚される方も平和になると良いのだが
本当にそれぐらいの力を持った神が居るのかも分からないしどこに着地させる気なのかねぇ

>>157
勝手に召喚しておいて
召喚された者は殺される事を分かっている上で城外に投げ捨てた奴らだぞ
どこが理解できるんだ?むしろ元凶と本クズがコイツらだぞ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 07:24:31.83 ID:tkyYHhub0.net
>>170
あれは主人公が凄いんじゃなくて持っている本が
ど偉いおばあちゃんから受け継いだ凄い本だからって自分は受け取った
雪女が暴走した時におばあちゃんがアレでトドメさしていたし
そのばーちゃんがここいらにいる情報も無いのにその能力が出て来てチビっている描写かと

ふぅスレ一気見したから連投大変すまない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:20:56.23 ID:ihxrTVBO0.net
理不尽に召喚された異世界人を、これまた理不尽にぶっ殺しておいて、散々深刻ぶった直後に
その殺人現場でキャッキャウフフを始め・・・
そして続けざまにスタイリッシュ(なつもりの)フラメンコ調の曲ををバックにしての怪傑ゾロイメージ
の戦闘でい切り倒し
もうね、何をしたいのかわからん
これでラストに出会った、同じく異世界から召喚された女を助けて話を進めるんだろ?
主人公側にヘイトしか集まらんだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:21:11.00 ID:UikIMl7B0.net
Wiki信じるなら、原作者は「黒の契約者」の影響受けつつ、殺伐とした容赦の無い話、
スタイリッシュなスパイアクション的なものを書きたかったそうだ
あと、女がメインなのは恋愛要素排除して、女性同士の間に流れる感情や友情を突き詰めていく方がこの話にあってると思ったらしい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:27:51.77 ID:ihxrTVBO0.net
異世界から召喚されたものは危険だからぶっ殺す!と言っておいて、
同じく異世界から召喚された女だけは殺さずに助けるご都合主義を
納得させてくれるだけの理由を、2話でどう付けてくれるのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 08:37:14.90 ID:UikIMl7B0.net
不死どうやって殺すのかな?
火口に落とすか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 09:08:31.78 ID:3CB+SkkGM.net
男ウゼーって思いながら見てたらいきなり殺されて今度は男が哀れに思えて物語に入り込めなかったわ
ホラー映画の最初の被害者みたいなもんだと思えばいいんだろうけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 09:45:35.11 ID:CX8Nl+sxM.net
>>213
首都圏だと「転生者を殺す処刑人よ!」っていうCMが事前にバンバン流れてたから大部分の人はそういうもんだと思って見てたのだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 09:48:38.32 ID:mEeeFxP60.net
処刑少女劣化しすぎだろ
昔は美少女だったのにこんなブサイクになるとかないわー
性格もクソだし殺し方がダサイ
力持つとイキリ出すし無垢が一番良いわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 10:15:04.75 ID:ZDLs5lP6M.net
他人のコミュニティ丸パクリしておいて、なろう追放系を
完全否定して嘲笑って即殺して地獄行き
編集部の意向であろうとも、なろう完全否定して馬鹿にしたんだから
一話切りで殲滅されて炎上して死ぬ覚悟してるんだろうから
連載終了で放送禁止の覚悟もできてるはずだ
お前はなろうに喧嘩売った、今すぐ首吊って死ね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 11:29:10.87 ID:7LB2EI600.net
>>196
なろうに親殺された作者がやりがちな「異世界転生者は須く人格破綻者です!元からそういう奴らしかいなんです!」系とは違って
元々善良な人間でもおかしくなる理由付けは一応ちゃんとされてるんだよね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 11:39:36.32 ID:YokTrP8I0.net
処刑側も迷い人と似たような能力持ってるのに処刑人は始末されないのは理不尽すぎてどうしても主人公を好意的に見れない
「無能なナナ」みたいに主人公が超能力を使わないんなら良かったけど
唯一の救いは男のせいにしなかったことだな
でも「清く正しく」とかいう台詞が余計なんだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/03(日) 11:53:36.47 ID:0jh8x5/A0.net
>>218
処刑人の方は能力として元々持ってるわけではなく道具(つか、兵器だよねあれ)の使い方を訓練で覚えた人なわけだから、そういう意味での処分対象にはならないだろ。
特権階級の聖職者の「兵隊」なんだから、特権階級に支配されてる人よりも強力な力を持たせなければ支配できないわけだし。

もちろん支配者に逆らえばためらいなく処分はされるんだろうけど、兵隊であり治安維持のための要員なんだから、そりゃ強力な力を持たされてそれを許容されるさ。
それをおかしいっていうのは「自衛官や警官も銃を持ってるから犯罪者と同じように逮捕して収監する対象にしなければいけない」って言ってるようなもんだ。

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200