2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

その着せ替え人形は恋をする Cos.25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/23(水) 22:20:14.67 ID:bVOSq07d0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

雛人形の顔を作る、「頭師(かしらし)」を目指す男子高校生・五条新菜(わかな)。
真面目で雛人形作りに一途な反面、同世代の流行には疎く、中々クラスに馴染めずにいる。
そんな新菜にとって、いつもクラスの輪の中心にいる人気者・喜多川海夢(まりん)はまるで別世界の住人。
けれどある日、思わぬことをきっかけに、海夢と秘密を共有することになって……!?
決して交わるはずのなかった2人の世界が、動き出す――!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
アニメ公式:https://bisquedoll-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kisekoi_anime
原作公式:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/sonobisque/
Webラジオ:https://bisquedoll-anime.com/radio/

★前スレ
その着せ替え人形は恋をする Cos.24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647779532/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:39:52.09 ID:GXD7UyKP0.net
>>330
ホラー回やっぱりやるんだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:40:19.08 ID:BqkSPG14p.net
ホラー見たことか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:43:14.65 ID:ENKscKaI0.net
最後は寝落ちの告白か

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 00:55:31.89 ID:3+VLZsdTa.net
>>258
いや、ガチもなにも今はガチなギャルも特殊用語使う女子高生も絶滅してるってこと

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:10:54.17 ID:q1ON9Uq8a.net
>>265
都内じゃ結構前に絶滅してる
あとその世代やコミュニティ特有の言葉を日常で使ってる女子高生も都内じゃ絶滅した

5ch用語が廃れたのと似てるかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:41:00.00 ID:7YIagNSl0.net
暴走族並に廃れたのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 01:41:12.74 ID:fuSigeoaa.net
>>275
その後すぐするわけじゃないから全然関係ないよ
そういう段取り画策してたとしても、そこまで持っていくのがうまいかどうかの話だから
男は近くで見るだけでもすぐ欲情するけど、女は雰囲気から作り込んでいかんとなかなかその気にならん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 02:22:44.35 ID:UTlDwlHrr.net
アニメジャパンで発表があるらしいがなんだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:11:36.23 ID:7PllFQeY0.net
ジュジュ様ゲスト回の後くらいに4人集まって収録したとラジオ言っていた分のアニメの情報とか?
10巻限定版にOVA着くよ的な

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:16:14.08 ID:dlXQsS/U0.net
フラワープリンセス烈アニメ化を期待

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:16:41.62 ID:S/wMdFdd0.net
2期制作決定! だといいなぁ〜

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 03:53:07.04 ID:Eplsjxyd0.net
2期もいいけど着せ恋の中で学祭は長編だから
劇場版で一気に観たいなあと思う
人物もストーリーも素敵すぎるんよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 04:03:58.84 ID:GXD7UyKP0.net
学祭は劇場版向きだよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 05:58:14.40 ID:zPOjzrYL0.net
燦々デイズの2番の歌詞夏祭り回のシチュそのものやな
最終回はOPカットで最後に燦々デイズの2番流すと予想

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 06:02:52.84 ID:Iqxtokpj0.net
クライマックスがシャンパンコールなのか
よいしょ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 06:23:50.12 ID:4MtQ5rHg0.net
たぶん海夢が横になっている時、今までの五条との回想シーンでOP流しそう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 06:30:47.08 ID:nv1/23H+0.net
予告の花火スゲー
作者あんなんみたら呼吸がまた9巻のあとがきマンガみたいになってまうやん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 06:48:04.12 ID:MarMTjpx0.net
海湯しか勝たんよいしょ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:07:02.24 ID:GXD7UyKP0.net
海辺の温泉かな?

350 :なまえ :2022/03/26(土) 07:13:53.64 ID:SYOsHDLd0.net
海湯ってなに?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:15:00.36 ID:cUZV8u2Pd.net
今更ながら原作読むならアニメの続きからでいいのか?ちゃんと1巻から読むべきなのか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:16:43.39 ID:7SMeENgQa.net
>>350
海夢が入ったお風呂の残り湯

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:16:48.94 ID:UTlDwlHrr.net
>>351
可能なら1巻から読むのを推奨する
多少なりとも削られてるし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:18:13.72 ID:5Kz3mQdGd.net
花火でオーラスとかかぐや様にだいぶ影響されてんな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:19:38.94 ID:UTlDwlHrr.net
駄目なの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:39:41.81 ID:Ac/6Hu4Q0.net
原作のほうが描写が直接的だったり言葉遊び(雫たんのルビ)があったりと良い部分もあるんでできれば最初から
初登場時の心寿を大きく描きすぎてジュジュの倍ぐらい身長があるように見えるとかツッコミどころも多いしな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:41:28.65 ID:V743hgo70.net
>>347
「エロ同人みたいな呼吸しかできない…っ」はクソワロタ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 07:49:00.69 ID:Iqxtokpj0.net
>>347
高木さん2期みたいに花火を劇場版まで引きずる流れになりそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 08:06:03.65 ID:nwjXpIG9a.net
>>351
あとがきマンガが面白いから1巻から行っとけ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 08:59:19.79 ID:giSqMUVO0.net
>>322
なるほど
大きな視点でみると定番の異世界押しかけ女房物ということか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 09:11:18.98 ID:yqz6kwYi0.net
先生毎週過呼吸になってんじゃないかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 09:20:21.64 ID:dlXQsS/U0.net
>>360
異世界転生したらコスプレ職人になっていてサキュバスのお姉さんに魅入られたわけか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 09:20:26.25 ID:mxRL9WcQ0.net
最終回のエンディングって寝落ち告白未遂だったら最高なんだけどな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 09:55:36.46 ID:igk0FGSza.net
>>363
先行カット見るに、ほぼ確実にそこだと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 09:55:55.50 ID:s/sTJ8S60.net
原作は作者のあとがきが本編だから

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 09:59:57.64 ID:hHRXVSzt0.net
そういえば、ヨーロッパの一線で活躍してる女性フォトグラファーって、やたら美人が多いなって思ってたけど、元々モデルやってて写真を撮られるうちに、自分も写真に興味持って「もっと美しいものをたくさん、より美しく撮ってみたい」って衝動が湧き上がって、結果、プロのフォトグラファーになるらしい

日本の女優さんやモデルさんも写真が趣味で良い写真撮る人が割といるのもそういうことらしい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:01:37.73 ID:hHRXVSzt0.net
>>365
人形店のスタッフさんが着せ恋読んでるエピソードが1番好きだw
次いで9巻

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:09:14.67 ID:mxRL9WcQ0.net
>>364
おお、そうなんだ

なんか想像しただけで終わった後の喪失感がやばそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:11:20.95 ID:GWgqF+EOd.net
結果論でしょ、学生の頃から撮ってる人が上手いに決まってるのに、
後から始めた人が最前線に本来はたてないよ。

見た目で名前が売れてるからフォトグラマーでも売れるだけ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:12:11.49 ID:cUZV8u2Pd.net
>>353>>359
削られてたりあとがきまんががあるなら1巻からいきます。
ありがとう。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:23:10.45 ID:hHRXVSzt0.net
>>369
写真が修練を必要とするものじゃないよ
ある程度の基礎知識や応用スキルの修得は必要だけどね


もし君が誰かに写真を教わるとき、
経験がどうこう、技術がどうこう
って先生が言い出したら、秒で見限ったほうがいい
あと
「写真が上手い」「写真が下手」って言い方する人やレンズについて熱く語る人には教わってはいけない
写真が何か、プロの仕事が何かを根本的にわかってない

実はカメラが趣味の人って大半が写真に実は興味無いカメラマニア、機材マニアなんだよね
そして写真そのものよりもカメラが好き
好きな道具を使いたいから写真を撮ってるだけだし、どうせなら若い女の子を撮りたいってだけの人

アート写真集とか買わないし、写真展にも行かないしプロがどんなことをしてるのか実は知らない
って人がめちゃくちゃ多い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:27:31.35 ID:7MNZXeEz0.net
円盤の抱き枕カバーに命を吹き込んで抱き枕デビューしたんだけど天国だわ…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:29:11.90 ID:ENKscKaI0.net
>>371
ダメな先生についてはよくわかりましたが良い先生についての説明が聞きたい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:31:19.52 ID:CLU8E7yg0.net
学祭劇場版にしたら死ぬほど間開くけど耐えられるのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:33:27.34 ID:t4kpVOMQd.net
>>371
知り合いの写真趣味の同僚は、カメラ好きと言われると毎回違うと言い返してたわ

カメラ好きと写真好きは別のジャンル

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:40:48.76 ID:SvgEkc4X0.net
>>366
織作峰子とか安珠とか日本にもたくさんいるでしよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:43:53.26 ID:hHRXVSzt0.net
>>373
まず、カメラの説明じゃなくて、色んな作風やジャンルの写真を大量に見せてくれて
「どれが1番『好きか』、いいなと思ったもの、目に止まったもの、心にズキュンときたものを10枚くらい選んで。10枚以上あったら、それでもいいよ。逆に、好きじゃない、何にも感じない写真も選んでね」
って言ってくれて、その生徒?が写真が好きか嫌いか、好きならどんな傾向の作風が好きなのかを見出してくれて、それに沿ってアドバイスしてくれる人

大半のカメラオタク、カメコと言われる人は写真自体には実は興味無いから、写真家の写真を見ても、どれが傑作で、どれが駄作かの判別ができない、この写真が好きとか、この写真は微妙って判断ができない
だからレンズがどうこう、画質がどうこう、ピントがどうこう、という話ばかりする

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:45:35.10 ID:v/BoNQ9gd.net
(ワッチョイ d2ab-8pno)がそのものズバリ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:48:22.24 ID:HWiLdzFj0.net
9巻届いたけど包装の仕方いい加減すぎて
最初からページにへんな型付いてる
紙パックの中ビニールで包装しとけよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:54:56.78 ID:ilO40giB0.net
>>344
最終回はopカットのうえ
「この着せ替え人形は恋をする」最終回は本編32分間CMカット無しでお送りします
とか字幕が出たりしたら胸熱

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 10:56:08.45 ID:ilO40giB0.net
>>380
このじゃない、そのだ
まだ頭が寝てた、すまん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:04:29.31 ID:t4kpVOMQd.net
>>381
海夢が五条君のものになったらタイトル変更かな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:11:11.00 ID:bY7hxyv30.net
>>371
先生、α7iii買ったけどスタジオ撮影よりホテル撮影ばっかりです
3割はM字開脚です

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:12:19.30 ID:2XcGgXpX0.net
>>373
多分真逆が現実

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:13:32.59 ID:CLU8E7yg0.net
>>382
その雛人形は恋をする?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:15:11.72 ID:GWgqF+EOd.net
写真の話をしてるのにいきなりカメラ好きがとか言い出す(ワッチョイ d2ab-8pno)が一番ダメなタイプ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:25:44.33 ID:ENKscKaI0.net
>>342
賛成
思い切り金かけて、特に五条君がハチマキ締めるあたりからシャンコまでのキリッとした表情、思いっきり丁寧に作って欲しい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:26:46.97 ID:GXD7UyKP0.net
イラストで金稼いでるけどまあ確かに>>371には首かしげた

>アート写真集とか買わないし、写真展にも行かないし

こっちだとそういうのより自分で稼げてるかが第一だしな
教養で満足してるうちはただの美術マニアでしかない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:27:43.20 ID:Fl0H10VEd.net
まりんは五条の屹立した男性自信を頬張ると、食いちぎった。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:28:21.03 ID:CLU8E7yg0.net
出る杭は打つタイプか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:31:39.94 ID:GXD7UyKP0.net
まあプロなら>>371みたいなのは言わないよ
アマチュアの意識高い系妄想でしかないと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:33:04.81 ID:2XcGgXpX0.net
プロアピール痛いねえ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:33:52.45 ID:uImMbc/Gr.net
「東京では流行ってなかった」おじさんと同一人物で草

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:36:45.13 ID:B8g2BOxo0.net
五条くんの勃起シーンで俺も勃起したわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:36:54.97 ID:c4ykIUzO0.net
まりんはどういう大人になっていくんだろうなぁ
モデルとして普通に大成していきそうだけど
五条くんは意外と人形作りから服作りに発展していきそうな気がする
そしたらじいちゃんどうするんだってのが縛りになってくるけど
まりんの服をずっと作っていきたいってのが五条の夢になっていくって感じで終わる気がしてる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:38:43.90 ID:t4kpVOMQd.net
現実ならともかく漫画的なことを言うと、
五条君が雛人形師にならないエンドは無いだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:38:49.10 ID:ENKscKaI0.net
>>384
そうか?
373だけど、377の言ってること説得性があるけど

>>388
ピントずれてない?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:39:09.41 ID:GXD7UyKP0.net
>>392
無意味に「痛い!」「アピール!」だの喚く人達に忖度して事実を言っちゃだめって法もないからな
君が文句あるなら事実で反論すればええんやで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:40:02.80 ID:GXD7UyKP0.net
>>397
どの辺が?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:41:28.73 ID:yqz6kwYi0.net
カメラの話題だからピントがずれることもあるさ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:44:27.77 ID:euXxO64v0.net
お前らいってらっしゃい
https://i.imgur.com/1WEqE6Q.jpg

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:45:02.78 ID:+MObkF+Q0.net
露出も理解してない奴多そう……

ボロン╰⋃╯

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:45:43.25 ID:Yef1n2g10.net
アマもソフマップも特典付きの1巻売り切れ完売か
原作も550万部行ってるらしいし凄まじい売れ行きだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:48:08.00 ID:GWgqF+EOd.net
>>397
371や377が言い出してるのは、
他に例えるとプログラマーのスキルの話をしてるのに、IT好きにはハードオタクもいると全然違う話にすり替えてるんだよ。

フォトではなくカメラ好きが居るのはわかるけど、そんなのはもう排除した上でフォトグラマー限定の話をしてるのに、カメラ好きでフォトグラマーでないかも知れないとかチンプンカンプンな事を言い出してる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:48:31.89 ID:wAqni4rZd.net
ラブホですれ違った女の人はラーメン屋にいた人かな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:50:23.68 ID:ENKscKaI0.net
>>399
「こっちだとそういうのより自分で稼げてるかが第一だしな」あたり
371が言ってることは色んな良い写真を見て自分の感性を磨いてさらに良い写真とはどういう表現なのかを学ぶことだと思うんだが。

他人の良い作品に多く触れるというのは、写真に限らず、多くの分野で通用する方法だと思うよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:51:02.55 ID:t4kpVOMQd.net
>>405
たぶん違う
声優も違うって話じゃなかったっけ?
このスレで見かけた情報だけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:54:29.64 ID:O/dJFFVta.net
>>405
見比べると全然違うよ
おそらく二人ともただのモブ、もう出ないと思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 11:56:22.94 ID:GXD7UyKP0.net
>>406
それいちいちアート展とか見に行く必要ないんだわ
これは俺がイラストレーター畑の人間だからかもしれんが、
写真にしてもだいたいいまのご時世ネットで事足りる

なんか妙に現場の具体的な学びからズレてるんだよ
経験積むために先人のもの見るのは当然だが、それは博物館や美術館行かずとも見られる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:01:35.48 ID:BqkSPG14p.net
一口に写真(業)と言っても芸術、広告、報道、記録等々
目的によって目指すものも求められるものも異なるから
ひとつの正解があるわけじゃないと思うけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:02:38.94 ID:euXxO64v0.net
耐えられないよもうお別れだなんて
https://i.imgur.com/8mxSZIS.jpg

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:04:05.49 ID:ENKscKaI0.net
>>409
他人の良い作品に多く触れるための方法論としてどうなのかという話ね

自分は全く門外漢なので正直わからない

映画なんか見ると、写真の世界では個展や作品集で感激してる場面をよく見るんで371の言ってることには違和感を感じなかった

現実が違うと言うならそうなのかもしれない

でもあなたはイラストの人だけど写真の世界まで本当にわかるの?という疑問は残る

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:09:13.07 ID:R7EMNATba.net
審美眼あってこそと言うのはわかるけど人から教われるものなのかな?
機材や技術なら人から教わった方が手っ取り早いし、そのつもりでアドバイスしてくれる人を否定するのはどうなんだろう?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:09:23.79 ID:Si2UycL50.net
売上はOKだろから2期を待つのだ
原作ストックが最大の問題だが時間が解決するだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:10:26.18 ID:Fl0H10VEd.net
まりん「売れるためには枕営業だって平気よ」

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:10:54.53 ID:Fl0H10VEd.net
>>396
ジゴロになるだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:11:14.31 ID:GXD7UyKP0.net
>>412
他人の良い作品に触れることの重要性はぜんぜん否定してないよ
自分も美術館や美術特別展にはよく行くしね
まあそれよりTwitterで他人のイラスト新作に触れることのほうが頻度も役立ち度もダンチだが

単純に>>371はその分野のプロなの?ってのが大きい
正直、プロでもないのに言われてたら鼻先で笑っちゃうわ
プロとアマチュアだと大きな違いがあるよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:12:46.23 ID:9TL1GDRm0.net
最近出た原作9巻見て思ったけど、2期あったら10巻までなのかな?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:15:51.81 ID:xLUkSMen0.net
論点が散らかってる感じがするけど、
>>366が出発点だから、最初の疑問は
「成人してから始めた写真家が、小さい頃から撮り続けてる写真家に追いつくことはできるのか?」
「写真家として一線に立つために必要なものは何か?」
って感じ?


>>369は一般論とするには暴論に見えるけど、
大した技術も無いタレントの写真が持て囃されることに対して、長く写真に向き合ってきたに対する意見として見ると、気持ちはわからなくもない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:16:34.25 ID:wH6aumvQ0.net
なんで最終回の日なのにクソキモいカメラ警察がわいてんの
そのクソ長文、着せ恋となんか関係ある?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:17:08.03 ID:BqkSPG14p.net
良質な原作の枯渇が唱えられて久しいので
ヒット作はどんどん2期制作していいと思うけど
着せ恋はどうなるだろ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:18:46.83 ID:a9Sf2XqRM.net
枯渇というかまず粗製乱造をやめればよいのでは?

ANIPLEXはそのへん強いよなほんとに
安心感がある。相対的に

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:23:26.33 ID:JO1NXd3ta.net
わー電車好きそうな人達たくさんいてるー…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:23:56.34 ID:ENKscKaI0.net
>>413
371の議論の出発点は366で、それに対して369が経験が長い人ほど写真が上手いと反論したので、371で良い写真の本質論みたいなものとそこに近づくにはどうすればいいかというアドバイスになった。親切に技術を教えてくれる人を否定してはないと思うよ。ただ技術一辺倒で頭でっかちになっても良い写真を撮ることにつながらないと言いたいんだと思う。

俺は他分野の人間だけど本質を会得することが良い作品を生み出すと言う説には共感できる。機材を使った技術自体は元々好きなんだし努力に惜しまないと思うんで短時間で習得できると思う。才能とかはどうしようもないけどね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:24:54.85 ID:zOLIfC5Nr.net
俺が五条くんだったら延長してそのまま電話かかってくるまで抜かず7発くらいしたのに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:25:36.17 ID:BYRKMbF9p.net
写真プロのワイが思うには、

出来るだけたくさんの映像を見る
 ↓
自分の好みを知る
 ↓
その表現傾向のどこが好きなのか考える
 ↓
それを自分で再現してみる
(初めてここで技術的な話になる)

だ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:25:39.99 ID:xLUkSMen0.net
>>421
単価を上げて、数を減らせばいいと思うんだけど難しいのかな
その方がクオリティも上がるし、アニメーターの給料も上がれば、中国に流出なんてことも無くなる

DVDが売れて初めて儲かるんじゃ無く、クラファンとか使って制作段階でお金を集めるシステムは作れないものだろうか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:28:15.26 ID:ENKscKaI0.net
>>420
最初からカメラ警察がいたんじゃなくってカメラ警察に成長しただけだから気にするな

いやならアボーンすれば

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:29:08.61 ID:ENKscKaI0.net
>>426
わかる
説得的

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/03/26(土) 12:31:16.66 ID:BqkSPG14p.net
>>427
作品数を減らせば必然的に退場していくスタッフや会社もあるわけで
数を絞って質を維持するか、粗製濫造で規模を維持するかって選択なのかなって

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200